X

Electronによる掲示板ビューア Siki Part46

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/11/23(土) 15:31:44.04ID:LUu1ba9O0
>>49
どうだろ 同じプロファイルなら変わらなそうだけど
一度新規プロファイルで試したいところ
52名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/23(土) 15:44:34.58ID:z6xfIvc40
>>51
ZIP版落としてポータブルモードで起動したけど駄目でしたわ
2024/11/23(土) 16:08:54.27ID:LUu1ba9O0
>>52
新規プロファイルでもダメとなると環境自体なのかー
前にCatboxが一部のUAをはじいてるって話があってその対策が
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1718452016/416
これなんだけど
でも画像読めないだけならサムネの枠くらいは表示されそうだし、うーん・・
54名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/23(土) 17:19:14.43ID:rrEsVe1K0
>>37
たった今、それが出たのでここに来た
俺だけじゃなかったか
55名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/23(土) 18:05:49.85ID:z6xfIvc40
>>53
JaneXenoでなら表示されるかなと思ってみたら
SSLで接続する際にエラーが発生しました。
error:14077419:SSL routines:SSL23_GET_SERVER_HELLO:tlsv1 alert access denied
と表示されるんですよね
SSL状態のクリアをしても駄目でSSLエラーを調べていたらアンチウイルス・ファイアウォールを一時的に無効にするというのが有ったので
ダメ元でS-SAFE(F-Secureのso-netへのOEM?)を止めたら表示されましたので現在は除外リストに加えています
お騒がせしました
56RomTenma
垢版 |
2024/11/23(土) 19:00:18.02ID:/LMCjpys0
Siki 0.33.0-beta.6

サイドパネルの板一覧を更新中
お気に入りや板の履歴はまだ実装されていません

以前のものは右クリックから復元出来ます
57RomTenma
垢版 |
2024/11/23(土) 19:33:14.68ID:Q7eRwbUk0
Siki 0.33.0-beta.7

表示中スレッドのコマンドが消えていたのを修正
58RomTenma
垢版 |
2024/11/23(土) 20:11:06.44ID:Q7eRwbUk0
新しい板一覧はワークスペース毎に個別の設定となり、開いている板やスクロール状態が保存されます


今後サイドパネルの機能は全て破壊して再構築していくつもりですが、流石に時間がかかりすぎるのでこの辺で一旦切り上げて
新バージョンを出す予定です
2024/11/23(土) 20:19:18.16ID:j/nl6UBn0
おつです
人柱しようかチキンに待とうか迷い中w
60名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/23(土) 23:01:55.65ID:or4d4z5y0
初めてUPLIFTを買ってログインして書き込みをしようとすると
ERROR: どんぐりCookieが有効期限切れです・・・
と出ますがどうすればいいのでしょうか
ググってみましたがわかりませんでした
2024/11/23(土) 23:07:47.49ID:3c0TrMMI0
タブからお気に入りリストへドラッグ&ドロップでお気に入りに追加
お気に入りリストから枠外へドラッグ&ドロップでお気に入りから削除
ってできるようになりませんかね?
6260
垢版 |
2024/11/23(土) 23:37:52.48ID:or4d4z5y0
Sikiが最新版ではなかったので最新版をインストールしてみましたが今度は
ERROR: 今利用されているUPLIFTと、どんぐりシステム登録時のものと一致しません
と出て書き込みができませんでした
ログイン設定時に「警備員」で設定していたのですがそれを削除して「Uplift」で設定したら書き込みができました
仕組みがよくわかっていなくてすみません
2024/11/24(日) 01:48:47.52ID:M438cLQn0
>>41
自分もこんな感じ
https://i.imgur.com/qUsJtw1.png
Version: 0.33.0-beta.4 (x64)

ちなみに別PCの同じImageViewURLReplace.datを使ってるVersion: 0.32.2 (x64)では
https://i.imgur.com/RVYQVh5.png
こんな感じに表示されてる
2024/11/24(日) 02:03:40.99ID:sI918fKU0
Version: 0.33.0-beta.5 (x64)
だけどそれのサムネ出てるな
2024/11/24(日) 04:16:42.09ID:MKfkK7R00
スレッドタブの画像なのですが、タブの先頭に入っている青い線はどういう意味なのでしょうか
https://i.imgur.com/Q4T2LXj.jpeg
66名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/24(日) 06:56:11.66ID:u1+triVa0
>>65
お気に入りの星の数
2024/11/24(日) 10:40:53.43ID:P6cbwuOp0
beta乙です
板一覧一新で操作しやすくなった
68名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/24(日) 12:46:36.82ID:6Sp4qTGf0
>>63
表示されない方はdefenderか有料か知らんけどアンチウイルスで止められてるんじゃ
2024/11/24(日) 13:11:21.46ID:M438cLQn0
>>68
どっちもOSはLinuxだしVersion: 0.33.0-beta.7 (x64)にしてみたけど駄目な方はやっぱり駄目
2024/11/24(日) 16:46:51.89ID:zuCAyaON0
Linuxでどうやってbeta7にしたんだろう?
現在Version: 0.33.0-beta.3 (x64)
メニュー>ヘルプ>更新の確認
そこからリンクされてるWEBサイトのダウンロードページ探した
けれどそれらしきダウンロードやアップデート項目は見当たらず
2024/11/24(日) 16:51:12.32ID:M438cLQn0
>>70
設定からβを受信する設定にして設定の確認からダウンロードしてインストールで普通に出来るよ
2024/11/24(日) 17:35:06.64ID:gF6uJp710
スレの更新ボタンやスレタブでスレを更新すると、
スレ一覧も自動でそのスレの板に移動してしまうのがとても使いづらいのですが、
板は移動させないように設定することってできますかね?
2024/11/24(日) 17:51:17.89ID:VeKgaYDn0
>>72
たぶんこれかな
『設定 > タブ > スレッドをアクティブにした時板があれば同時にアクティブにする』のチェックを外す
7472
垢版 |
2024/11/24(日) 18:13:17.47ID:gF6uJp710
>>73
ぬおおおおおおできました
ありがとうございます!
2024/11/24(日) 21:01:11.76ID:zuCAyaON0
>>71
うちはアップデートされてないわ
2024/11/24(日) 21:07:54.29ID:ONCqtVNJ0
ここから好きなバージョンをダウンロードいいのさ
https://sikiapp.net/archives/
2024/11/24(日) 23:26:24.16ID:MF/C3fuG0
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1700812939/630
https://i.imgur.com/q23kyxp.png

一行文字数が表示文字数より長いと1レスの中でスクロールする時があるのはなんでなんでしょうか?
多くの場合は自動で改行されて表示されるのですが時々そうじゃない時があるある気がします
2024/11/24(日) 23:53:13.07ID:S9W+X5LS0
>>77
内部処理的になかなか難しい問題らしい
https://wikiwiki.jp/siki-app/%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%A0CSS#hide-scrollbar
2024/11/25(月) 00:31:04.73ID:I4PksAIf0
>>76
こんなページがあったのか
debとrpm版まであるじゃないか
そんなひっそりとリリースしてたとは
2024/11/25(月) 01:13:03.53ID:ixyLQZwK0
>>79
あなたが知らないだけで2年以上前から公開してるのでひっそりというわけでもない笑
2024/11/25(月) 01:41:42.17ID:ii3fIG6D0
>>77
作者による説明ならこれ
https://wikiwiki.jp/siki-app/%E3%81%9F%E3%81%BE%E3%81%AB%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F#res-layout-collapses

カスタムCSSと同じく完全な対策にはならないけど使ってるテーマの「レスのボトム間隔」を少し多めにすれば見切れやスクロールバーの出現を減らせるはず
2024/11/25(月) 08:38:27.47ID:232N2A1L0
>>78,81
ありがとう。当面はあまり気にしないようにします
2024/11/25(月) 17:16:19.47ID:QDg8+4M/0
最近書き込むときに
たまに文章によっては
Sikiでは『もう余所でやってください』、最後に『9991』って出て書き込めないけど
同じ文をChrome経由だと普通に書き込める

特に何も設定触ってないのに
そういう事が増えた
2024/11/25(月) 17:20:15.19ID:CTk6E+ZQ0
余所エラー、UAをChromeにしても以前より圧倒的に出るパターンおおいね
数字3桁とか4桁とアルファベット混じりみたいのがだいたいアウト
2024/11/25(月) 17:28:52.81ID:a+M8ka430
色々UAを試してみるしかないね
86名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/25(月) 18:31:27.04ID:HObLQoWT0
作者さん!!!
前から思ってるんですけど!
beta版でもアップデート後は初回起動時に
アップデート内容をダイヤログで表示してください!
2024/11/25(月) 18:34:07.44ID:BhU8n5Dg0
無料ソフトとは思えない要望の出し方だな
嫌がらせみたいにも見える
2024/11/25(月) 18:52:21.64ID:tlH5S/GM0
前からだもの
嫌がらせさ
89名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/25(月) 18:59:40.73ID:E46nemf10
疲弊させる作戦か
90名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/25(月) 19:27:42.41ID:p72oKgng0
熱心な開発者じゃないから無視するだけでは
2024/11/25(月) 20:22:34.61ID:E7MD7A6c0
スレ立てでよそとアンカー付きのレスのときに絵文字つけるとよそ出るようになった
2024/11/26(火) 09:50:58.77ID:DipfZZMv0
UPLIFT書き込みのチェックが外れる事が増えた気がする
以前は次スレでも継続してたと思うのだけど
なんか設定があったっけ?
2024/11/26(火) 16:13:05.29ID:x1ScXli+0
タブを使っていなくて、タブ代わりに「表示中スレッド」を使ってるんだけど、
これも大きく変わってしまうのかな?
2024/11/26(火) 17:33:09.96ID:T1c/lA+A0
>>84
1/11とか11/28とかの
日付でアウトになるってどういう...
2024/11/26(火) 17:34:50.31ID:T1c/lA+A0
>>94 自己レス
あれ?今はいけたなぁ...
『_11/27』で書き込めない時があるんよ...
96名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/26(火) 17:40:17.56ID:d3JGEQdn0
作者さん!
なんかb7おかしいよ!
新着レス取得時の最下段レスが長文だった時、
なんか小さいスクロールバーが右にでてそのレスが一番下の行までみれません!
スクロールバーあるけど下までいきません!
97名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/26(火) 17:44:22.52ID:d3JGEQdn0
こんな感じDEATH!
https://imgur.com/4lj3t5R.png

あと、書き込み欄への画像ドラッグでimgurへのアップロードが失敗するバグは放置DEATHか!?
2024/11/26(火) 17:48:02.20ID:NgB254An0
普通の文章書けよ
2024/11/26(火) 17:59:11.65ID:ZgqoNrmy0
>>96
お前の書き込みがなんかおかしいんだよ
馬鹿にしてんのか?
100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/26(火) 18:07:26.17ID:d3JGEQdn0
こっちは無料で善意でデバッグ報告して♪です!
感謝してくだ🦏!!
2024/11/26(火) 18:10:48.43ID:fiWiwAwV0
>>100
余計なお世話だアホ
102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/26(火) 18:11:49.84ID:d3JGEQdn0
>>101
🐴🦌🐴🦌🐴🦌!
2024/11/26(火) 18:15:41.84ID:43ylCEZN0
β使うってことはテスターになるってことでもあるから感謝を求めるのはズレてる
2024/11/26(火) 18:33:29.40ID:NgB254An0
>>102
感嘆符減らそうが変わらないな
いい大人なんだろ?
恥ずかしくないか
105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/26(火) 18:45:29.96ID:d3JGEQdn0
>>104
plusblog.jp/wp-content/uploads/2013/10/91.gif
2024/11/26(火) 18:57:48.90ID:fiWiwAwV0
なんだコイツ
2024/11/26(火) 19:06:33.09ID:q3GZNh9g0
こういうおっさん、どの板にもいるけど哀れなんだよな
108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/26(火) 19:08:47.80ID:d3JGEQdn0
>>107
studioimprove.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/7e9e020c.gif
2024/11/26(火) 20:22:48.18ID:Vx2ybQ0g0
他所でやれってエラーが出る
これって打たれたってことか?
2024/11/26(火) 20:33:56.50ID:ZgqoNrmy0
>>109
関係ないです
規制ですよ
111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/26(火) 20:36:54.49ID:d3JGEQdn0
>>109
studioimprove.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/a2cda5e4.gif
2024/11/26(火) 20:38:28.34ID:H63r53ed0
最近妙に余所が出るなあと思って見直したら
前になんとかpinkに書こうとして設定したUAがそのままになってて消したら出なくなった
2024/11/26(火) 22:04:19.65ID:SAghjBpf0
俺も結構な頻度で余所で~が出るな
巻き込まれてんのかな
114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/26(火) 22:16:57.37ID:d3JGEQdn0
>>113
studioimprove.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/45fdff92.gif
2024/11/26(火) 22:31:11.89ID:Vx2ybQ0g0
なんか特定のワードがNGされてるのか
異なる板で他所が出たわ
他のスレには書き込めるのに
2024/11/27(水) 19:01:41.66ID:YlwOfB/w0
現在書き込み欄の数字を選択すると
レス番号として認識されてポップアップされるのですが
これを切る方法ないでしょうか
数値修正とかする時に地味に邪魔
2024/11/27(水) 19:01:42.20ID:IMumKJhN0
情報小出しならもう、余所でやって下さい
2024/11/27(水) 19:08:09.86ID:5gPDLCnr0
>>116
設定 > スレッド > □数字を選択した際にその数字のレス番号のポップアップを表示
2024/11/27(水) 19:08:12.24ID:5gPDLCnr0
>>116
設定 > スレッド > □数字を選択した際にその数字のレス番号のポップアップを表示
2024/11/27(水) 19:09:28.50ID:5gPDLCnr0
あれ?二重になっちゃった
2024/11/27(水) 19:09:40.38ID:KiYISxje0
>>115
先日ぐらいから
余所やれ結構くらうようになったね
2024/11/27(水) 19:39:24.18ID:u4XUw/Wp0
このスレでは書き込めるけど別の板で
西暦等の数字を半角で書いたら弾かれるけど
全角なら書き込めるのはいったい...?
123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/27(水) 20:43:11.09ID:t9QVqAnM0
>>121
plusblog.jp/wp-content/uploads/2013/10/23.gif
2024/11/27(水) 21:01:46.41ID:KiYISxje0
絵文字あると
余所やれ食らうわ
2024/11/27(水) 21:52:42.23ID:YlwOfB/w0
>>119
その項目は知っているのですけど
前からスレッド表示欄だけではなく
書き込み欄でもポップアップしてましたっけ?
2024/11/27(水) 21:54:30.56ID:YL03YBS50
前からその動作ですよ
127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/27(水) 21:56:00.79ID:t9QVqAnM0
>>125
studioimprove.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/e1e36b19.gif
2024/11/27(水) 22:26:57.27ID:EZXLpZqw0
他所くらった
何も変なこと書いてないのに
2024/11/27(水) 22:31:06.35ID:EZXLpZqw0
ことばを変えたら書き込めた、なんで?
2024/11/27(水) 22:31:40.66ID:S0YIoDaK0
そういう規制だから
2024/11/27(水) 22:49:16.30ID:2OTKMnxb0
単にNGワードなんだけどそういうメッセージ出してるだけ
バカな運営だからxx.xxみたいにピリオドとかいれるだけで回避できる
最近どうも数字4桁?が反応しやすい気がする
132RomTenma
垢版 |
2024/11/27(水) 22:50:22.82ID:wmuIphFW0
Siki 0.33.0-beta.8

サイドパネルの板一覧を色々更新
スレッドの設定を右クリック等から変更した場合、それ以後開くタブで同様の設定が有効になるよう変更
2024/11/27(水) 22:51:02.25ID:EZXLpZqw0
>>131
自分も数字書いたら喰らったわ
134RomTenma
垢版 |
2024/11/27(水) 23:04:19.98ID:wmuIphFW0
板一覧は非常に使いにくかったBBSMenuを刷新したもので、オーソドックスなBBSMenuをベースにスレッドの表示やピン止めの機能を追加してあります

ワークスペース毎に別のピン止めができ、スクロールの状態は常に保存されます
表示中スレッドとよく似ていますがワークスペースを横断するような機能は無く、シンプルにタブの代わりになるようなものとして設計しました
2024/11/27(水) 23:28:07.76ID:2OTKMnxb0
ニュー速とかのスレ立て見てると数字とかニダの国名とかにピリオド挟んでるから
それ真似すれば回避できる
要するに嵐っぽい頻出ワードをNGで弾いてんだろうけど
2024/11/27(水) 23:52:37.55ID:RSVvkJPi0
なるほど荒らしが何らかの数字を使ってるからなのか
2024/11/28(木) 00:08:46.58ID:+dJtaDML0
>>132
beta更新乙
BBSMenuが普通っぽくなってすごく良くなった
2024/11/28(木) 00:23:47.49ID:uTCKXEb50
余所エラーは

4桁以上の数字を全角にするか

User-Agentを
Mozilla/〜
から
Monazilla/〜
に変更するか

で回避可能とか
139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/28(木) 00:58:29.04ID:6F6OPUTj0
>>131
半角4090とかでも食らうから
自作系のスレ終わっとるわ
140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/28(木) 01:01:10.98ID:6F6OPUTj0
>>138
UA変更でいけるんか?
余所されすぎてBBQされたわ
2024/11/28(木) 01:17:52.47ID:sGwtmAVU0
>>132
beta7→8
タイミング不定期で起動時やスレ板開いたり更新する際にエラー
クリーンの8も数値は違いましたが同じ構造のエラー確認しました
i.imgur.com/CrOkceD.jpeg
2024/11/28(木) 01:25:48.71ID:Z2I4Ar8+0
>>141
グロ
2024/11/28(木) 02:26:34.89ID:uTCKXEb50
a12b3456
余所エラーのテスト
UA:Mozilla/5.0
2024/11/28(木) 02:27:43.70ID:uTCKXEb50
あれ、ここは書けちゃうのか
2024/11/28(木) 02:46:10.80ID:uTCKXEb50
UA:Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64)
だと余所エラーになったわ
2024/11/28(木) 04:34:33.17ID:tgFGf6l80
気のせいか知らないですけどSikiで書き込むときの規制頻度相当高くなってませんか?
IPが原因かな?と思えばSikiで書き込んだ時「他所でやってください」と出る奴がスマホ端末(chmate)だと普通に通ったりします
2024/11/28(木) 05:04:48.10ID:tgFGf6l80
日に日に規制内容増えていくのホントえぐいわ…
2024/11/28(木) 09:28:22.96ID:3YkdT2+W0
そりゃ規制しないとuplift会員増やせないからな
2024/11/28(木) 09:39:12.41ID:A1P551no0
>>141
今のところ起動時とかは出てないけどサイト編集で変更適用しようとすると必ずTypeErrorが出る
```
TypeError: object null is not iterable (cannot read property Symbol(Symbol.iterator))
at file:///C:/test/Sikibeta/resources/app.asar/assets/render.js:2:2149131
at Generator.next (<anonymous>)
at p (file:///C:/test/Sikibeta/resources/app.asar/assets/render.js:2:1908488)
at l (file:///C:/test/Sikibeta/resources/app.asar/assets/render.js:2:1908810)
The above error occurred in task anonymous
created by takeLatest(SETTINGS_APPLY_TABS, )
created by Pw
Tasks cancelled due to error:
takeLatest(SETTINGS_APPLY_TABS, )
takeEvery(CORE_INITIALIZED, )
takeEvery(CORE_LAYOUT_INITIALIZE, qv)
takeEvery(CORE_CLEAR, )
takeEvery(URI_REQUESTED, gv)
takeE
```
2024/11/28(木) 10:08:02.35ID:iaeceJgQ0
>>147
余所規制なんて相当古い規制だぞ
2024/11/28(木) 10:40:00.69ID:LcK1MOcm0
>>150
条件が増えてるって意味だろ
2024/11/28(木) 10:49:54.35ID:3YkdT2+W0
プロキシ60は一回食らうと一週間は書けない
NGワードらしいけど過去レス見ても何が悪いのかサッパリ・・・
2024/11/28(木) 10:54:35.30ID:PtpTIQBP0
文章の中に まとめ を三回くらい書いたら書き込めないって言われて
はあ?なんで?ってもう一回書き込んだら1週間書き込めなかった
2024/11/28(木) 10:58:31.53ID:3YkdT2+W0
特定プロバイダの特定地域指定の巻き添えみたいだな
あとURL規制もある。書き込めるがURLは2個以上ダメとか
2024/11/28(木) 11:15:02.54ID:3YkdT2+W0
URL複数で「余所エラー」でたな
URLを消したらかけた
2024/11/28(木) 11:38:08.47ID:iaeceJgQ0
>>151
それも増減を繰り返してるだけ
昔の方が多かったよ
2024/11/28(木) 12:20:36.31ID:qDv+u8KS0
そりゃ時代の移り変わりで使われる言葉が変わるように規制される言葉も移り変わるだろう
当たり前の事だよね
158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/28(木) 13:20:06.28ID:RTUGcZ+60
マウスクリックでのタブ切り替えの反応が遅いなあ
2024/11/28(木) 13:23:39.99ID:3YkdT2+W0
巻き添え規制は完全に商的な理由だと思う
2024/11/28(木) 13:29:36.46ID:tG8ApnwU0
タスクマネージャ見たらメモリ使用1GBオーバーなんだがもうちょっと抑えられないもんかな
2024/11/28(木) 13:32:00.92ID:PtpTIQBP0
ずーーーっと起動させっぱなし、タブは11枚開いてる
ワークグループだっけ?は一つで運用、330MBくらいしか使ってないけど1GBオーバーって何したら行くの?
2024/11/28(木) 13:57:50.02ID:qDv+u8KS0
JaneDoeViewで200タブ位開いていた時は2GB位メモリ食ってた記憶
163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/28(木) 13:59:38.87ID:xXNb6xDp0
自分も他所規制が最近かなり出る
URLとかなくても謎に出るしNGワードもなさそう
スマホで同じ回線同じ内容だと書き込めるしなんでなんだ
164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/28(木) 14:07:08.22ID:Ro3JfW5r0
うちもタブ12個で使用メモリ270MBだった
4日くらい前から起動してる
2024/11/28(木) 14:09:48.47ID:3YkdT2+W0
自分は170MBだな。
2024/11/28(木) 14:23:51.58ID:mLnnlndE0
800MBだわ
タブの数は20個ぐらい
167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/28(木) 14:29:02.53ID:WoZsYSOi0
110MBにゃ
https://i.imgur.com/7K8LeVx.jpeg
2024/11/28(木) 14:33:27.71ID:3YkdT2+W0
じゃんたまやってんのかいw
2024/11/28(木) 15:37:21.91ID:n3vxnWJ/0
>>163
> スマホで同じ回線同じ内容だと書き込めるしなんでなんだ

これ自分とこも同じ
パソコンから書き込めたり書き込めなかったりする
UAも見たりしてると思うんだけど、書き込みたい内容をいちいちパソコンからスマホへ送るの面倒〜

…という書き込みがまさに「よそでやれ」になった。面倒〜
2024/11/28(木) 15:42:08.99ID:3YkdT2+W0
プロキシ60が一番厄介(1週間)
そうなった時はPCにwifi子機付けてティザリングで書いてる。
ちな毎日IPアドレスが変わるプロバイダだが
プロバイダの地域で設定されてるらしく規制から逃げられない
2024/11/28(木) 18:58:54.31ID:swqxknpx0
"でんわ(漢字)"がNG扱いでtelに書き換えて投稿しなおしたわ
2024/11/28(木) 19:05:48.55ID:iaeceJgQ0
電話
2024/11/28(木) 20:15:31.69ID:EO3q9kup0
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1723690274/388
誤爆しちゃ・・deb版ありがとうございました
174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/28(木) 20:48:53.83ID:xXNb6xDp0
いろんなスレ開いてるからかメモリ常に2000くらいあるわ
ローカルスレッドも開きっぱよくないかな
2024/11/28(木) 21:00:42.41ID:kBrvjCgP0
どんな使い方でも別に構わんので好きにすればいい
雑談スレにだけはしないでくれ
176RomTenma
垢版 |
2024/11/28(木) 21:03:23.65ID:v/HsjJ2n0
>>141 >>149
それぞれ別の問題が発生していたので修正します
177RomTenma
垢版 |
2024/11/28(木) 21:21:02.10ID:v/HsjJ2n0
>>137
タブに依存しないシンプルなスタイルがやりにくかったのでその辺りを意識しています
178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/28(木) 22:13:29.32ID:axEQ4ffu0
>>160
studioimprove.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/73c09eda.gif
179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/28(木) 22:38:07.22ID:1ijWH77G0
>>142はキチガイ
2024/11/29(金) 00:44:18.68ID:sbXe5LmQ0
V2Cのときはすぐ1GBいってたような
今は400MB
2024/11/29(金) 10:23:31.44ID:jUHRlVpB0
>>179
言い方w
2024/11/29(金) 16:23:18.69ID:ZZ8BGbNx0
このレス内のURLにマウスカーソルを合わせると動作がおかしい
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1732863938/46
2024/11/29(金) 17:00:21.38ID:jUHRlVpB0
https://www.mod.go.jp/gsdf/jieikanbosyu/examination/gokaku/bodai.html
これ?
2024/11/29(金) 18:15:33.66ID:9LcwNlT60
一瞬開きかけて閉じられるな
2024/11/29(金) 18:19:46.85ID:L2y7U/PL0
あとなんか閉じた後謎にスレのリロードも走ってる?
2024/11/29(金) 18:47:52.71ID:LawQbku/0
ブラウザビューも外部ブラウザへの橋渡しも問題ないっぽいですわ
Siki 0.33.0-beta.8/Micro-Star International Co., Ltd/MS-7C02/10.0.26100/DR
187名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
垢版 |
2024/11/29(金) 19:10:38.79ID:jlBDvHta0
>>183
俺の環境でも同じ症状出るわこれ
Version: 0.32.3 (x64)
2024/11/29(金) 20:13:01.57ID:u8y0p0fd0
ブラウザビューが一瞬出るのはCloudflare認証の自動表示が反応してるっぽいな
ただこの設定ONでもOFFでもサイトカード表示は失敗するけど
189RomTenma
垢版 |
2024/11/29(金) 23:06:14.58ID:WpHjPxsk0
>>182
スレッドや板の認証以外では起動しないようにしておきます
190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/30(土) 07:33:26.03ID:1T798p3O0
作者たん!

いつになったらCHMATEみたいに
オート入力でログインボタンだけ押せば、毎日すぐに再ログインできるように
してくれるのですか!

毎日毎日クッキー有効切れであのUPLIFT公式ログイン画面から
手入力でうちこむの面倒くさい!!
CHMATEができてるんだから、できるでしょ!

この画面!↓
無茶便器!

はやく実装してくだ🦏!!😡

imgur.com/zPuVoyi.png
2024/11/30(土) 07:34:51.11ID:OcPEqTNw0
>>190
うるさいから黙って猫の動画でも貼ってなよ
192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/30(土) 09:04:56.74ID:WHviJ/G+0
plusblog.jp/wp-content/uploads/2013/10/63.gif
2024/11/30(土) 09:43:09.72ID:M0Bk9AfI0
こういう奴って同じ職種でデキる作者を妬んでいるんだろうな
自分自身には何も誇れるものがないから
194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/30(土) 09:57:18.93ID:bUoN20590
バグまみれの欠陥ソフトの無能作者に嫉妬する奴おるんか
2024/11/30(土) 10:03:33.67ID:gNkzSwGt0
すげえ効いてて草
2024/11/30(土) 10:21:05.52ID:WIK4jPCv0
くやしいですのう
2024/11/30(土) 10:31:23.09ID:OcPEqTNw0
こんな人間だとバレてしまったからな
198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/30(土) 10:33:27.64ID:bUoN20590
冷静になって考えてみろ
バグまみれの欠陥ソフトの無能作者に嫉妬する奴なんかおらんて
199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/30(土) 10:34:44.95ID:WHviJ/G+0
plusblog.jp/wp-content/uploads/2013/11/11.gif
2024/11/30(土) 10:35:24.66ID:DgatUXQq0
>>198
だってお前それすら作れないじゃんw
201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/30(土) 10:37:47.12ID:bUoN20590
まるで撮れない鉄連呼しとる撮り鉄みたいな発達思考やな
誰も電車なんか撮りたくないし嫉妬もしない
それと同じ
2024/11/30(土) 10:45:24.65ID:Gg65dpJR0
>>201
ようするに君は自分がやれない事を他人にやれと文句を言ってるやつって事だな
2024/11/30(土) 10:50:04.79ID:b6p3U2tu0
マーク履歴の一括削除メニューBetaで復活してた
ありがとです
2024/11/30(土) 10:54:24.13ID:Y+/VCgWD0
>>201
猫画像の人はかなりのクソ野郎だがそれでも使ってるのはわかる
あなたはバグまみれの連呼だけだからなあ
205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/30(土) 10:55:10.59ID:bUoN20590
毎試合ミスしまくる下手クソな選手に嫉妬する奴おらんやろ
嫉妬や憧れならすごい選手に対してや
バグまみれの欠陥ソフトの無能作者に嫉妬する奴なんかおらんて
できるできない嫉妬するしないが根本的にズレとるんや
どう足掻いてもこれが理解できないお前は発達で負けや
2024/11/30(土) 10:56:15.69ID:Y+/VCgWD0
>>205
使ってないの丸わかり
2024/11/30(土) 10:57:54.82ID:DgatUXQq0
>>201
でもお前嫉妬丸出しじゃん
能力ないもんな
2024/11/30(土) 10:58:22.78ID:DgatUXQq0
>>205
お前選手になれないじゃん
209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/30(土) 10:58:50.98ID:bUoN20590
ID:Y+/VCgWD0はまだええとして
嫉妬とか言っとる単発はまさか別人やないよな
こんなに発達おったらヤバいで
210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/30(土) 10:59:51.09ID:bUoN20590
冷静になって考えてみろ
バグまみれの欠陥ソフトの無能作者に嫉妬する奴なんかおらんて

これが真理や
2024/11/30(土) 11:00:11.20ID:gNkzSwGt0
完全に生き恥だからもう黙ってろよw
2024/11/30(土) 11:00:14.76ID:DgatUXQq0
>>209
発達とかレッテル貼っても意味ねえぞw
2024/11/30(土) 11:00:42.39ID:DgatUXQq0
>>210
でもお前その作者より劣るし
214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/30(土) 11:01:50.63ID:bUoN20590
冷静になって考えてみろ
バグまみれの欠陥ソフトの無能作者に嫉妬する奴なんかおらんて

レッテルも何もこれが理解できないのは発達やで
何ならSNSでこのスレとレス上げてみ
215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/30(土) 11:02:44.31ID:bUoN20590
発達効きまくりで草

誰もバグまみれの欠陥ソフトの無能作者に嫉妬する奴なんかおらんで
2024/11/30(土) 11:03:01.53ID:QZmjEN6b0
キチガイを簡単にNGにできる有能ソフトSiki
2024/11/30(土) 11:03:03.94ID:DgatUXQq0
そもそもバグまみれの欠陥ソフトじゃねえもんなあ
218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/30(土) 11:03:28.12ID:bUoN20590
発達極まる
2024/11/30(土) 11:03:42.53ID:DgatUXQq0
>>215
でもお前は嫉妬して冷静でいられないのであるw
2024/11/30(土) 11:04:05.71ID:DgatUXQq0
>>218
お前小学生の喧嘩じゃないんだからw
2024/11/30(土) 11:04:20.66ID:DgatUXQq0
>>214
> 何ならSNSでこのスレとレス上げてみ
お前が上げろ
222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/30(土) 11:06:13.42ID:bUoN20590
発達相手に通じんし

冷静になって考えてみろ
バグまみれの欠陥ソフトの無能作者に嫉妬する奴なんかおらんて
2024/11/30(土) 11:06:31.24ID:1onZumnY0
それJaneとかいう糞ソフトの事だろ?
5chから勝手に消えてくれてスッキリしたわ
2024/11/30(土) 11:07:16.74ID:1onZumnY0
あ、会社倒産しそうなのかな
225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/30(土) 11:07:34.15ID:bUoN20590
連投きたら急に単発消えたな
まぁこんな発達複数おるほうが終わっとるけど
2024/11/30(土) 11:07:54.63ID:9Ge7YY+w0
>>216
キーボードショートカットでミュートにmを割り当ててるんだが
おかしな書き込みを連投してるのがいるなと思ったら適当にひとつ選んでmを押す
一気に消え去るのが爽快っす
227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/30(土) 11:09:43.98ID:bUoN20590
発達ええ加減にせえよ
じゃあJaneに嫉妬とか言うんか
言わんやろ
JaneもSikiも目糞鼻糞
2024/11/30(土) 11:14:59.08ID:DgatUXQq0
>>222
バグまみれの欠陥ソフトの無能作者とお前が連呼しているだけで十分有能じゃん

お前が無能なのは確定だけどw
2024/11/30(土) 11:15:22.57ID:DgatUXQq0
>>227
お前はそれ以下w
230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/30(土) 11:16:12.68ID:bUoN20590
発達負けてて草
2024/11/30(土) 11:18:14.25ID:DgatUXQq0
>>230
意味のない返しw

こいつ発達って言われ続けてんだろうなあw
232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/30(土) 11:19:32.52ID:bUoN20590
発達負けてて草

冷静になって考えてみろ
バグまみれの欠陥ソフトの無能作者に嫉妬する奴なんかおらんて
2024/11/30(土) 11:21:11.20ID:DgatUXQq0
同じこと繰り返し叫ぶしかできなくなった模様

悲しいやつw
234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/30(土) 11:22:53.56ID:bUoN20590
発達負けてて草

冷静になって考えてみろ
バグまみれの欠陥ソフトの無能作者に嫉妬する奴なんかおらんて
2024/11/30(土) 11:26:00.10ID:DgatUXQq0
な、単なる荒らしだろw
236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/30(土) 11:28:20.79ID:bUoN20590
発達負けてて草
これ論破したコピペな

冷静になって考えてみろ
バグまみれの欠陥ソフトSikiの無能作者に嫉妬する奴なんかおらんて
2024/11/30(土) 11:32:08.49ID:DgatUXQq0
セルフ論破認定って虚しくない?
238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/30(土) 11:38:31.47ID:bUoN20590
発達負けてて草
これ論破したコピペな

冷静になって考えてみろ
バグまみれの欠陥ソフトSikiの無能作者に嫉妬する奴なんかおらんて
239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/30(土) 11:52:05.95ID:WHviJ/G+0
media1.tenor.com/m/_gRELTssBRUAAAAd/%E7%8C%AB%E3%83%9F%E3%83%BC%E3%83%A0.gif
2024/11/30(土) 11:57:23.27ID:DgatUXQq0
>>238
コピペ続けてもかったことにはならないんだよw
241RomTenma
垢版 |
2024/11/30(土) 11:57:51.97ID:NVNxRW+n0
>>239
画像のURLに問題がある時ポップアップ画像が連続でアクセスする問題は1,2日前に修正してます
242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/30(土) 11:58:31.38ID:bUoN20590
発達負けてて草
これ論破したコピペな

冷静になって考えてみろ
バグまみれの欠陥ソフトSikiの無能作者に嫉妬する奴なんかおらんて
2024/11/30(土) 12:10:42.55ID:DgatUXQq0
コピペ荒らしの勝利宣言ほど虚しいものはないなw
244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/30(土) 12:15:57.85ID:cl1njWXh0
おお、NGに入れたらスクリプトが来てるころのスレみたいになったぞ
245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/30(土) 12:18:31.14ID:bUoN20590
発達負けてて草
これ論破したコピペな

冷静になって考えてみろ
バグまみれの欠陥ソフトSikiの無能作者に嫉妬する奴なんかおらんて
246RomTenma
垢版 |
2024/11/30(土) 12:32:56.48ID:NVNxRW+n0
Siki バージョン 0.33.0

Electron 33へアップデート

【破壊的変更】
タブ設定の多くがテーマ設定へ移動します
- テーマによってタブの表示位置等を変えられるようになります
- テーマ編集のベース、コンテンツの色にライト/ダークテーマそれぞれにいくつかの配色の選択肢が出るようになります
レイアウトやテーマの配色方法をが変わり、以前と違う配色になります
スレッドや板の設定を表示しているところから変更したときにその板の基本設定も変更されるよう変更しました
- 以前は変更はそのスレッド/板にだけ適用され、タブを閉じた場合設定が引き継がれない仕様でした

【新規機能】
サイドパネルのBBSMenuを刷新し、ワークスペース毎に状態が保存されるようになります
- 開いた板をピン止め、開いたスレッドを板に表示させる機能等を追加
タブの表示スタイルにボーダー、フラット、ボタン、へこみを追加(デフォルトはボーダー)
タブの履歴を表示、検索するボタンをタブ表示欄右上へ追加
サイドパネルのオーバーレイ表示に対応
- サイドパネルがオーバーレイ状態の時にEscapeキーで閉じるようになっています
ウィンドウを常に前面に表示するコマンド、ボタンを追加

【Linux版の修正】
deb版、rpm版のインストーラを追加しました


その他いくつかの修正
247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/30(土) 12:36:12.40ID:2Sfsk6GO0
plusblog.jp/wp-content/uploads/2013/11/21.gif
248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/30(土) 12:38:33.90ID:bUoN20590
発達負けてて草
これ論破したコピペな

冷静になって考えてみろ
バグまみれの欠陥ソフトSikiの無能作者に嫉妬する奴なんかおらんて
2024/11/30(土) 12:58:47.29ID:Y+/VCgWD0
>>247
一度こういうことを始めたら以後誰からも相手にされなくなることをたっぷりと感じ取れただろ
250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/30(土) 13:02:23.23ID:2Sfsk6GO0
plusblog.jp/wp-content/uploads/2013/10/91.gif
2024/11/30(土) 13:04:00.67ID:b6p3U2tu0
>>246
アップデート完了
更新お疲れ様です
252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/30(土) 13:08:31.04ID:bUoN20590
発達負けてて草
これ論破したコピペな

冷静になって考えてみろ
バグまみれの欠陥ソフトSikiの無能作者に嫉妬する奴なんかおらんて
2024/11/30(土) 13:58:04.35ID:Khm2Krvu0
破壊的変更でワロタ
アプデサンクス
2024/11/30(土) 13:59:33.88ID:1Lo9kLZ80
怖くてまだアプデしてない
2024/11/30(土) 14:40:07.69ID:awnj29TV0
正式版更新お疲れさまです
256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/30(土) 15:16:39.99ID:gFE9N4hY0
まあ見た目的変化は言うほど破壊的ではなかった
2024/11/30(土) 15:33:07.33ID:sNIrvAgY0
>>246
更新乙です!
258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/30(土) 16:00:37.88ID:nxP1iJ1x0
板の所にあるスレッドのタイトルとか更新、レス数って書いてある行の文字や幅はサイズ変更できないんだろうか
ここだけ変える手段が無かった
https://i.imgur.com/xKjIZ2n.png
2024/11/30(土) 16:29:27.54ID:WIK4jPCv0
更新おつ

デザインの刷新が含まれるっていう話のベータ以降ずっと保留してたけど
タブ幅とタブ間背景色だけの調整で解決して良かったぜ
260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/30(土) 16:49:51.54ID:YTBdbqFt0
作者たん!
最新版のタブの右上の「V」アイコンの動作だめ!!
だめなの💀!!!!!

一回押したら一覧がでるのはOK
で。閉じる動作への導線がだめだめ💀!!
もう一回押したら閉じないと!!!!

オネシャス!
2024/11/30(土) 16:54:08.85ID:4Fg7Po960
>>260みたいな発達障害はスルーでよろしく
おまえは骨になって墓地に入るのがお似合いだ
2024/11/30(土) 16:54:30.11ID:Y+/VCgWD0
感嘆符いらんだろ
そんなに目立ちたいか?
263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/30(土) 16:56:36.21ID:YTBdbqFt0
>>261 >>262
studioimprove.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/b93a0274.jpg
2024/11/30(土) 16:57:27.29ID:4Fg7Po960
>>263
左側が君かね。素晴らしい自画像だ
2024/11/30(土) 17:25:19.75ID:0T09Nu/s0
これもう自演だろ
2024/11/30(土) 17:39:33.61ID:b6p3U2tu0
まあ文章はともかく意見としてはいいんじゃないかな
自分は関係ないとこクリックして消すのが自然で何の疑問もなくやってたけど
消し方わからず戸惑う人は他にいるかもしれない

ついでにタブ検索の件で検索欄右クリで探してる単語貼り付けると
そのまま閉じちゃっう点が気になった
267RomTenma
垢版 |
2024/11/30(土) 17:53:49.50ID:NVNxRW+n0
Mac版でメニューが開かない問題が発生しています
これはElectron最新版のバグのようだったのでElectronのバージョンだけ下げたものを上げ直しました
2024/11/30(土) 17:59:35.29ID:awnj29TV0
>>246
新しくなった板一覧で確認した不具合報告です。win32-x64のzip版を使用。新規profileでの発生も確認しました
ドメイン名を右クリックから使用できる「カテゴリをすべて開く」「カテゴリをすべて閉じる」が一覧内の3つめから機能しなくなるようです(1つめと2つめは動作します)
2024/11/30(土) 19:24:12.99ID:88XXzeyx0
 ^^^^^^^
<破壊的変更>
 VVVVV
270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/30(土) 19:40:06.28ID:YTBdbqFt0
>>269
studioimprove.com/wp/wp-content/uploads/2019/03/156e87d6.gif
2024/11/30(土) 20:35:25.06ID:1Lo9kLZ80
Res Hisutory タブを呼び出せなくなった
書き込み履歴はこまめに消してたので大変困る
2024/11/30(土) 20:36:28.97ID:Jdu2uAyn0
選択スレの文字を大きくするにはどうすれば?
それとスレのタイトルの文字を小さくするには?
2024/11/30(土) 20:53:04.43ID:4rCRPln80
余計なことしないでほしいわ
.filter-containerのボタンのborder効かなくなったわ
274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/30(土) 21:03:07.87ID:b6p3U2tu0
>>271
これで開けないのかな
メインメニュー ▶︎ 表示 ▶︎ 書き込み履歴
2024/11/30(土) 21:04:56.32ID:1Lo9kLZ80
>>274
そんなところに隠れていたのかサンクス

できれば呼び出しやすいとこに設置してほしいな
2024/11/30(土) 21:13:51.57ID:1Lo9kLZ80
uri:open.res-historyのボタンを自分で設置したので>>275は撤回します
277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/30(土) 21:18:20.00ID:YTBdbqFt0
作者ちゃん!
いったいいつになったら書き込み欄に画像ドラッグ→アップロードで
失敗しましたエラー放置してん💀か!!
278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/30(土) 21:24:27.50ID:YTBdbqFt0
オレっちくらいになるとアプリヘッダーこんなんだもんね

左から、メニュー、設定画面へ、NG編集、どんぐり基地、書き込み履歴、スレ検索

こんなんデフォでこの状態が普通だとおもいま専科!

https://imgur.com/9AsNhPZ.png
2024/11/30(土) 21:34:17.56ID:1eBxmWN30
bataスルーの0.32.3以前→0.33.0はこの辺も注意
スレヘッダーパネルの初期値が板更新ボタン追加、タイトルはテキストのみに変更、検索も開閉ボタンに変更
アップデートでは既存のスレヘッダー検索が開のみになるため開閉に戻す変更必要
パネル編集で「検索切り替え」の編集を開きそのまま保存すれば開閉に置き換わる
アップデートで板更新ボタンや新タイトルを使うなら追加、置き換え必要
区分は板更新が更新ボタン、新タイトルがテキスト、旧タイトル(クリックするとURL)がURL表示
スレタブ履歴/検索ボタンは右クリック→表示スタイル→検索を表示から非表示可
サイドパネルオーバーレイはサイドパネルアイコン列右クリックから
2024/11/30(土) 22:20:06.46ID:1eBxmWN30
クリーンはスレ内gifサムネイルに時間表示があってメインの方には出てない
これどこかで変えられたっけ?
2024/11/30(土) 22:33:02.64ID:b6p3U2tu0
>>280
言われてみれば
サムネ作るか直接表示の違いかな
2024/11/30(土) 22:48:15.05ID:PDxe9+It0
未だに、スレッドと板が連携してないんだよね
スレ開いて板に戻っても新着レスの表示はそのまま
2024/11/30(土) 22:54:16.27ID:1eBxmWN30
>>281
ありがとう
切り替え確認してサムネイル作る場合に時間表示だった
284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/01(日) 06:22:13.47ID:xL+u2DNH0
ずーーっとエッヂのレベルが1固定のままで毎日認証しないといけないんだけどワイだけ?
2024/12/01(日) 06:48:55.41ID:/c3vEmpL0
更新あるならお知らせしてほしい
さっき慌ててアプデしたわ
2024/12/01(日) 07:34:47.46ID:oB+DnCqv0
通知機能あるだろ
起動しっぱなしだと動かないけど
287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/01(日) 08:13:59.96ID:b1TiWK0O0
作者にゃん!!!!!








おはよう!
288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/01(日) 09:34:35.49ID:1PPaQ7J30
サイドパネルの開閉ボタンは開いたら○が右に移動して欲しいね
2024/12/01(日) 09:51:40.88ID:fpOTIOz90
サイドバネルだの書き込み欄窓化だの本当どうでもいい事にリソース書けすぎじゃね
290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/01(日) 10:12:15.50ID:Dz//9cT70
スレタイトル一覧のところでホイールスクロールすると、フォーカスが変わってスレ欄が変わるんだけど
あくまでスレタイトル一覧のスクロールだけで、フォーカス変わらんようにならんか
昔のバージョンはフォーカス変わらなかったんだ
2024/12/01(日) 10:24:59.77ID:wge5wGA/0
>>285
ここでお知らせしてるじゃん

そもそも慌てる必要もない
アプデあったからって即時適用する必要もない
2024/12/01(日) 10:51:13.39ID:5QFRtLB40
>>246
【Linux版の修正】
deb版、rpm版のインストーラを追加しました

websiteのどこにもリンクがなかったからリンク見えるようにした的なやつかな
2024/12/01(日) 10:58:48.94ID:wge5wGA/0
>>292
> https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1727065955/807
> > [ ソフトウェア ] Electronによる掲示板ビューア Siki Part45
>
> > 807 名前:RomTenma [sage]: 2024/11/10(日) 01:25:12.80 ID:6O4/Nd7F0
> > Linux向けに .debと.rpmファイルも作るようにしました
> > 自動アップデートにも対応しているはずです
> >
> > ただ、Ubuntuで--no-sandboxを付けないと起動しない問題は解決しません
2024/12/01(日) 11:05:16.32ID:ztVKCNPy0
0.32.3→0.33.0にしてデザインに変更有った部分を修正してるんだけど一つだけ分からない箇所がある
基本をDarkで設定してるんだけど、設定画面だけ白背景(左側のカテゴリが#afaeae, 右側が#f1f1f1)になってて変えられない
これを変更するにはどうしたら良いのだろう?
2024/12/01(日) 11:05:49.45ID:5QFRtLB40
>>293
それは見て知ってたけど
それがどうしたの?
2024/12/01(日) 11:10:46.54ID:/cschEFh0
スレの中でレス数が多いレスだけ抽出するみたいなのってsikiで出来ますか?
2024/12/01(日) 11:12:59.83ID:v7Q/sUhG0
>>296
フィルター機能があるからそれで出来る
画面の右端にマークがあるから押したらよろしい
2024/12/01(日) 11:20:56.24ID:3ATtFHh70
普通にappimageの隣にダウンロードリンクが追加されてる
2024/12/01(日) 11:26:23.43ID:wge5wGA/0
>>295
分からないもなにも
そのままじゃん
これ分からなかったら説明しようがないよ
この時点でベータに新しく作ったんだからリンクも何も物自体がなかっただけだよ
2024/12/01(日) 12:28:50.97ID:srCQoXue0
新着レスのチェックして新着のあるタブに移動した際に新着レスを読み込まないことが増えた(毎回読み込まないわけではない)

Siki 0.33.0/Default string/X670E PG Lightning/10.0.22631/LR
2024/12/01(日) 14:12:46.23ID:lwSmCibV0
いま気づいたんだけど最新にアップデートしたら実況の時などのオートスクロールが
スムーズにスクロールされなくなったな
設定の常にスムーズスクロールするはそのまんま
2024/12/01(日) 15:38:22.77ID:fXUbJdr50
うちのPCだとSikiに限らずChromium全般でスムーズスクロール出来てない(Win10)
2024/12/01(日) 15:47:50.52ID:v7Q/sUhG0
さすがにおま環でしょう
変なアプリを入れてるのが原因では?
2024/12/01(日) 16:16:25.70ID:fXUbJdr50
すまない 設定できてないだけだった
2024/12/01(日) 16:49:00.18ID:fXUbJdr50
ついでにSikiも --enable-smooth-scrolling で出来た
2024/12/01(日) 16:50:06.10ID:au7/C3ak0
何も困らないのでVerUPせず様子見の俺さん低みの見物
2024/12/01(日) 17:37:35.97ID:fmWRK1cQ0
スレッド更新時新着レスの場所へスクロールする がデフォの スクロールして移動 のままなんだけど
ちゃんとスクロールするのが体感で50%くらいだなー
2024/12/01(日) 17:54:25.24ID:c2xDeKT50
先日起きてた、Siki内でどんぐりの宝箱開いた時の不具合も治ってるね
2024/12/01(日) 18:00:31.79ID:6OH37ncu0
お気に入りスレ(★)を一括新着チェックするとタブで開いているスレしか赤いチェックが付かないのが不便
結局開いて確認しないといけない
310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/01(日) 18:02:39.32ID:k3mtUrLJ0
ChMate
言わずと知れた神アプリ
Jane Xeno
ほぼ問題がない
Jane Style
問題が起きても不在の作者に代わってユーザーが即解決
Live5ch
げろ病気
Siki
なんと!作者自ら大量のバグを作って問題を起こすw
数多くの専ブラで一番評価の低い専ブラ
2024/12/01(日) 18:07:50.02ID:fmWRK1cQ0
アクティブな板と同じ板に所属するスレッドタブにマークを付ける
って設定なくなったのか…
2024/12/01(日) 18:19:52.22ID:/cschEFh0
>>297
ありがとうございます!
2024/12/01(日) 18:51:43.87ID:m62ztRAS0
0.33.0にしたら終了スレのInfoの下の領域の色がグレーっぽくなって
次スレッド候補などの表示の文字が見にくくなったんだけど
この領域はどこを弄れば色を設定できます?
2024/12/01(日) 19:24:33.72ID:xRaJBjP80
>>313
使っているテーマのuser.cssに追加
```
.th-container {
.bottom-info .bi-contents {
background-color: red;
}
}
```
2024/12/01(日) 20:25:10.59ID:m62ztRAS0
>>314
直ったありがとう
見にくかったんで助かったわ
2024/12/01(日) 21:03:44.77ID:HchM8taH0
chmateのように抽出フィルタをor検索できますか
例えば、「返信」と「画像」を両方同時に抽出したり
2024/12/01(日) 21:13:07.06ID:PCkEKrlw0
>>316
2種目以降をctrl+クリック
318RomTenma
垢版 |
2024/12/02(月) 00:12:02.11ID:Vt0VIg1C0
>>282
そこは改善したはずですが直ってないですか
319RomTenma
垢版 |
2024/12/02(月) 00:13:19.15ID:Vt0VIg1C0
>>290
"スレッドをアクティブにした時板があれば同時にアクティブにする"の設定でしょうか
320RomTenma
垢版 |
2024/12/02(月) 00:14:16.47ID:Vt0VIg1C0
>>300
そこはちょっと不安定になっていますね
321RomTenma
垢版 |
2024/12/02(月) 00:16:06.34ID:Vt0VIg1C0
>>301
元々等速のオートスクロールはあまりスムーズじゃなかったですね
322RomTenma
垢版 |
2024/12/02(月) 00:17:46.13ID:Vt0VIg1C0
>>311
書き忘れていました
グループ化とか考えていましたが微妙なので一旦削除してありました
323RomTenma
垢版 |
2024/12/02(月) 00:18:12.49ID:Vt0VIg1C0
>>313
以前の設定のままだったので修正しておきます
324RomTenma
垢版 |
2024/12/02(月) 00:25:05.96ID:Vt0VIg1C0
新しい板一覧はLive5chやBathyscapheのようなタブを多数展開しないタイプの専ブラの使い勝手を意識しています

タブの表示を消してしまえばよりシンプルに使うことが出来るようになるはずです
2024/12/02(月) 00:41:53.51ID:4mLLzOFB0
どうやっても設定画面が白飛びしたままなので0.32.3に戻した(設定画面も戻った)
326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/02(月) 04:46:34.73ID:7EIcHBMw0
毎日エッヂの認証しないといけないんだけど同じ症状の人いるか?
2024/12/02(月) 07:24:34.85ID:Ld+5lSAD0
>>317
ありがとうございます
2024/12/02(月) 18:50:15.98ID:IHcXUv+u0
0.33.0
bbsmenu_orgのFavoritesが消えることがしばしば
再起動すれば戻りますが
329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/02(月) 19:13:00.85ID:SVga8EDY0
>>319
これじゃなかったです
330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/02(月) 21:27:54.95ID:PmMZ9Ri40
他所規制めっちゃ出る多分Sikiだけ
331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/02(月) 21:39:22.29ID:86nm+4ku0
0.33.0
別ウィンドウでオートリロード中、プチフリしてよくこれが出ます
https://i.imgur.com/r5f1zLf.png
2024/12/02(月) 21:52:49.17ID:e3qEnGBW0
>>331
グロ
2024/12/02(月) 22:39:17.64ID:N1o03kLm0
>>330
ちゃんとUA設定した?
2024/12/02(月) 22:41:30.94ID:q9xsn4YS0
アプデしたらテーマの色がしっくり来なくて困る
2024/12/02(月) 22:47:09.48ID:UOHul1K60
開いてるスレタブとカーソル置いてるスレタブの区別がしにくい
なんとかしてくれ
336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/02(月) 23:00:00.59ID:03J6MgvT0
>>332はイムガーのリンクが書かれていたら脊髄反射でグロと書く間抜け
2024/12/02(月) 23:00:42.94ID:OuGk/1uT0
タブの表示スタイルをボタンとかへこみにすればJaneっぽくなるよ
2024/12/02(月) 23:02:17.86ID:6IKT1k4B0
アンダーバー付いてるのが開いてるタブ
カーソルついてるのがカーソルタブ
2024/12/03(火) 03:31:29.57ID:WLbtJWk50
悪いけど32.3に戻した
340RomTenma
垢版 |
2024/12/03(火) 08:07:52.07ID:HcURlj2A0
>>325
白飛びっていうのは画面に何も表示されない状態ですか?
341RomTenma
垢版 |
2024/12/03(火) 08:10:13.76ID:HcURlj2A0
>>326
Cookieにedge-tokenとtinker-tokenというのが残っていれば大丈夫なはずですがサーバー側の都合かもしれないですね
342RomTenma
垢版 |
2024/12/03(火) 08:22:00.52ID:HcURlj2A0
>>328
サイドパネルにフォーカスがある時★を押しても正しく表示されない問題はあったのですが、それはまだ遭遇してないですね

お気に入り自体どうにかする予定ではあります
343RomTenma
垢版 |
2024/12/03(火) 08:26:28.76ID:HcURlj2A0
>>329
すいません、よく分かっていませんでした
"スレッドタブ上でのホイール動作時にコマンド(デフォルトでは表示タブの前後移動)を実行する"
こっちの設定を変えればホイールを実行してもタブの移動は発生せずスクロールだけするようになります
344RomTenma
垢版 |
2024/12/03(火) 08:28:03.80ID:HcURlj2A0
>>331
短い時間のフリーズはElectron側の不具合を疑っていて調べています
345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/03(火) 08:29:27.66ID:ISMPDFeg0
無能すぎて草
2024/12/03(火) 09:22:12.57ID:8ucMu6rc0
>>345
お前他人のこと言えるレベルじゃないだろ
347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/03(火) 09:54:58.12ID:ISMPDFeg0
まーた発達が効いてて草
2024/12/03(火) 10:00:56.28ID:jiJz9Lqr0
大博打が当然のごとく失敗、会社がつぶれそうになってイライラしてるんだよ
スルーしてやれ
2024/12/03(火) 10:05:05.38ID:8ucMu6rc0
>>347
また意味のないレッテル貼り
お前小学生か?
2024/12/03(火) 10:11:25.15ID:KST2gDF10
嫉妬くんが今日も降臨したのか
351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/03(火) 10:12:18.53ID:ISMPDFeg0
Janeが糞なのは間違いないがJaneを糞と言っとる奴はJaneに嫉妬して糞と言っとるのか
そんなわけない
Janeみたいな糞に嫉妬する奴がおるわけない
Sikiも同じ
バグまみれの欠陥ソフトSikiの無能作者に嫉妬する奴なんかおらんて
2024/12/03(火) 10:15:09.34ID:8ucMu6rc0
>>351
でもそこにいるじゃんw
2024/12/03(火) 10:16:45.05ID:n3DKGL9a0
ID変えるの忘れたのかな?
2024/12/03(火) 10:18:57.91ID:KST2gDF10
早速発狂して草
355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/03(火) 10:20:32.36ID:ISMPDFeg0
何でバグまみれの欠陥ソフトSikiの無能作者に嫉妬するのか
嫉妬するとしたら1番人気のChmateやろ
嫉妬するなら糞な選手より1流の選手やろ
ここはソフトウェア板やから適当に聞いてみろ
他にめっちゃ人気のソフトがあるのにバグまみれの欠陥ソフトに嫉妬する奴おる?ってな
2024/12/03(火) 10:22:35.49ID:SQM2uzWO0
で、なんでその欠陥ソフトのスレなんて開いちゃったんだ?
357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/03(火) 10:22:51.24ID:ISMPDFeg0
発達懲りずにワラワラ出てきてまた負けてて草
これ論破したコピペな

冷静になって考えてみろ
バグまみれの欠陥ソフトSikiの無能作者に嫉妬する奴なんかおらんて
嫉妬するなら糞な選手より1流の選手や
2024/12/03(火) 10:33:40.59ID:Fw4m4cD30
二流選手に嫉妬して荒らすガイジwww
359325
垢版 |
2024/12/03(火) 10:56:59.27ID:lGGbSyot0
>>340
このような状態です
https://i.imgur.com/vHTR6ZJ.png

また、0.33.0のリリースノートが透過になっていました
https://i.imgur.com/L4yazD5.png

環境はLinux Mint 21.3 / AppImage版です
他に必要な情報がおありでしたらお知らせください
2024/12/03(火) 11:03:39.32ID:CNsrtJmL0
>>359
テーマ編集で『背景以外の要素の透過度』を下げるとそんな感じになるね
2024/12/03(火) 11:14:34.81ID:bRJK01Yh0
半年かけて落ち着いたテーマだったのに、また冬の間にテーマをイジって戻す作業だわ
さすがに嫌になるよ
2024/12/03(火) 11:56:40.52ID:n0AC6LdE0
忌み嫌うソフトのスレにわざわざ来て、いちいちアンチコメを連投する行為自体が嫉妬の証拠だろw
あ~~醜い醜い醜い......この荒らし、醜悪至極なり!
363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/03(火) 12:39:43.37ID:EYJfZHS+0
今って簡単に開示される時代って理解してるのかな
2024/12/03(火) 13:03:00.78ID:h0Q8Tcx80
自分は基本、デフォルト設定でいい派なんだけどバージョンアップの際のデフォルト変更に自分の環境が自動で追随してくれないのがアレ
古いデフォルトのままで使い続けてしまって他の人と話が合わないとか
とくにボタン配置
2024/12/03(火) 13:17:54.13ID:0U2o2CRS0
そもそも閲覧できるソフトがこれしかない訳でもない
自身でダウンロードして実行しない限り一切かかわる事もない
なんでそんなソフトに関わりに来てるんだろうw
2024/12/03(火) 14:24:56.81ID:jiJz9Lqr0
そりゃ私怨だろうな
逆恨み系のやつ、あーあみっともないねぇ
2024/12/03(火) 14:42:10.18ID:pK7xbL3I0
個人開発者として嫉妬だろ
同人ゲー界隈だともっとすごいぞ
2024/12/03(火) 19:55:12.43ID:4x/JLk0m0
なんか半角数字入れると書き込めないのだが?
2024/12/03(火) 20:13:06.42ID:d0HiYyqo0
114514と入れてみるテスト
2024/12/03(火) 20:53:27.01ID:IoblA0W/0
鯖によって規制対象(NGワード)が変わるし
書けないと言われた所で、「あっ、そう大変だね」としか言いようがないんだよ
どこどこで書けないとか一切書かないし書こうともしない
ただただ自分が書けなかったと主張するだけ

規制は5ch側、Sikiと全く関係ないしな
いつになったら問題の切り分け覚えるん?
2024/12/03(火) 20:55:51.26ID:4x/JLk0m0
書けなかったのにちょっと変えたら書けた
どんぐりとか2回目はほぼ書き込めるし
372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/03(火) 21:00:15.96ID:OyToZcLj0
作者ちゃん!

https://b.2ch2.net/zatsudan/i/

雑談たぬきに対応してください!
2024/12/03(火) 21:23:47.43ID:XuWJwuNq0
余所対策は一旦ここ参考に
https://wikiwiki.jp/siki-app/%E4%BD%99%E6%89%80%E3%81%A7%E3%82%84%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%8F%E3%81%A0%E3%81%95%E3%81%84%E3%80%82%E5%AF%BE%E7%AD%96

結局SikiのデフォルトUAって何使ってるんでしたっけ
2024/12/03(火) 21:42:07.32ID:LKnbgVLj0
使ってるElectron内のChromiumのUAじゃね?
0.33ならElectronは33でChromiumは130
2024/12/03(火) 21:47:34.71ID:str9UBIy0
>>372
末尾のi/取れ
376RomTenma
垢版 |
2024/12/03(火) 21:54:10.91ID:HcURlj2A0
>>359
ライトベースのテーマをダークとして設定していたため白抜き状態になってしまっているのかもしれないです
以前はベースをダークかライトか選べなかったのですがここで変更出来るようになっています

https://images2.imgbox.com/ca/13/RKRmJNt4_o.png
377RomTenma
垢版 |
2024/12/03(火) 22:02:35.95ID:HcURlj2A0
透過していたのは修正しておきます
378RomTenma
垢版 |
2024/12/03(火) 22:17:11.72ID:HcURlj2A0
Siki 0.33.1-beta.1

スレッド検索を一般的な板で開くタイプに対応
2ch.netドメインのURLを開けるよう変更
379RomTenma
垢版 |
2024/12/03(火) 22:21:35.96ID:HcURlj2A0
アプリヘッダの検索ボタンのデフォルトを差し替えていますが以前のコマンドも残っているので一度編集から更新する必要があります
また、siki://searchthread/ブラウザ のようなURLから直接検索結果の板を表示出来るようになっています
380RomTenma
垢版 |
2024/12/03(火) 22:25:11.92ID:HcURlj2A0
古い過去ログの表示はまだ2ch.netドメインにしか対応してないです
5ch.netのドメインやkako.5ch.netというドメインでは反応しないです

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/tech/981726544/
2024/12/03(火) 23:41:40.65ID:CNsrtJmL0
>>378
おつです
なんで2chと思ったら過去ログかなるほど
382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/03(火) 23:56:32.73ID:ISMPDFeg0
無能の更新
2024/12/04(水) 00:41:39.77ID:ZE2h2KHk0
大好きすぎるだろ
384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/04(水) 00:43:21.78ID:gN7AyfKK0
>>380
kako.5ch.netへ対応する予定はあるんでしょうか?
385325
垢版 |
2024/12/04(水) 01:29:21.06ID:saXNAoMK0
>>376
お返事有難うございます
カラーの箇所をライト/ダーク切り替えてみましたがやはり白地の背景(#F1F1F1)のままでした
https://i.imgur.com/iVxHL3a.gif

が、>>360で言及された箇所を変更すると色合いが変化しました
0.32.3と0.33.0とで色味に違いがありました

0.32.3 https://i.imgur.com/1eB5l2l.gif
0.33.0 https://i.imgur.com/fid62L0.gif
2024/12/04(水) 06:40:17.61ID:Htnl0SsK0
0.32.3から0.33.0に更新してから画像をクリックしてもポップアップ表示されなくなりました
設定等はいじっておらず0.32.3に戻せばポップアップ表示されます
0.33.0でも画像のポップアップが表示されるようにするにはどうすればよいですか?
2024/12/04(水) 06:50:14.23ID:AwvZGjsK0
>>386
これかな?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1727065955/899
2024/12/04(水) 07:04:18.07ID:AwvZGjsK0
>>387
あー、でも0.33.0-beta.4で修正されてる?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1727065955/903
2024/12/04(水) 07:49:44.04ID:r11xJiPt0
>>382
とりあえずハードウェアアクセラレーションを切ってみる
設定 > システム > Chromium □ハードウェアアクセラレーションを有効にする
2024/12/04(水) 07:51:38.19ID:r11xJiPt0
>>386
>>389
アンカー間違えた
2024/12/04(水) 07:55:51.48ID:Htnl0SsK0
>>387-390
ありがとうございます
ハードウェアアクセラレーションを切るとポップアップ表示されるようになりました
大変助かりました
392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/04(水) 08:40:25.72ID:Iy38GXin0
cookie保存がされてないのか、毎回起動後にどんぐりCookieが有効期限切れですって出るわ
cookie関連の設定でどこら辺見ればええんや
2024/12/04(水) 10:44:52.72ID:r11xJiPt0
有効期限切れ~って出るならCookieはちゃんと保存されてる
期限が24時間だから毎日出るのは5chの仕様
2024/12/04(水) 11:28:02.42ID:8tR9Rjmn0
開発ツール開けなくなってる?
2024/12/04(水) 14:20:08.61ID:8tR9Rjmn0
開けました失礼
2024/12/04(水) 20:24:11.56ID:QTX0UQSX0
半角数字入れると他所が出るんだけど何で?
漢数字にしたら書き込めた
2024/12/04(水) 20:56:46.82ID:QGt9/LR80
なんで検索してみないの?
なんで5ちゃんのエラーをSikiのせいだと思うの?
2024/12/04(水) 21:00:50.05ID:0FSiSutd0
>>397
スルーしとけって・・
399RomTenma
垢版 |
2024/12/04(水) 21:05:26.94ID:Sf6GMIY60
>>384
それは当然です
ただ、この過去ログ表示は公式から何かアナウンスがあったわけじゃないので使えなくなる可能性もありますね
400RomTenma
垢版 |
2024/12/04(水) 21:06:20.50ID:Sf6GMIY60
>>385
設定の背景も同じような問題だったので修正しておきます
401RomTenma
垢版 |
2024/12/04(水) 21:16:02.26ID:Sf6GMIY60
>>392
問題が発生する可能性があったのでデフォルトではオンにしていませんが
サイト編集の一番下に"書き込み時に必要に応じて書き込みのリトライをする"という設定があるのでオンにしておくと
毎日のCookie確認が出なくなるかもしれません
2024/12/04(水) 22:48:07.06ID:hLgPzlNO0
Sikiとか無関係かもしれないけど、最近5chアカウントがログアウトしててnanashiになってることが多い
数時間前にログインしても
2024/12/05(木) 10:36:34.84ID:zOLgYF6Z0
>>398
分からないんだから教えてやるのが親切というものだよ
2024/12/05(木) 13:38:11.03ID:uVgWI4P40
>>300
同じ症状なんだけどストレス溜まるねこれ
2024/12/05(木) 14:48:53.34ID:zvY8Dlmw0
スレによっては『~』を入れただけで
『余所でやってください』出るんやけど
どういうこっちゃ...
2024/12/05(木) 18:01:43.79ID:LND7NGXM0
おま環だけど4つくらい前のRadeonのドライバ更新からハードウェアアクセラレーションオンで応答不能出やすくなるわ
ドライバ古いのに戻すかハードウェアアクセラレーションオフで直った
2024/12/05(木) 18:10:40.84ID:wZB7ZS+G0
レス選んでエンターキー2回押したらエラーで落ちる
2024/12/05(木) 18:24:11.12ID:zbbslfnz0
エンター2回でそのレスのポップアップが出るのか
知らなかった
409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/05(木) 18:46:27.33ID:3cFfreQN0
すご!なんかUIめっちゃ変わってる!
2024/12/05(木) 21:15:52.21ID:iye+FezR0
開いてるスレタブとカーソルを置いてるスレタブがわかりづらい
開いてるスレタブの色を変えるとかできないの?
2024/12/05(木) 23:00:44.30ID:eWgyQ9ng0
>>410
前スレ68
注意点はエラーや終了タブ等別の文字色指定のタブをアクティブにした時アクティブ指定の文字色使う
他にはアクディブタブ外周だけ色変えるやつ(これだと文字色上書きしない)
```
/*アクティブタブの側だけ色変える*/
#threadPane .tab {
&.active {
background: rgb(65, 78, 78); /*側の色*/
.title, .ic, .fas, .posted, .est {
background: var(--color-threadTab-activeBackground);
}
}
}
#boardPane .tab {
&.active {
background: rgb(65, 78, 78); /*側の色*/
.title, .ic {
background: var(--color-boardTab-activeBackground);
}
}
}
```
2024/12/05(木) 23:02:43.49ID:eWgyQ9ng0
>>411訂正
68は684の書き違い
413RomTenma
垢版 |
2024/12/05(木) 23:27:34.93ID:Sb2I28kk0
タブのホバー時の背景は少し変えてはいたけどあまりに分かりにくかったので調整する予定です
2024/12/06(金) 00:35:12.61ID:UdeNokvL0
内部要素に目が行ってたけど側囲うだけなら普通にoutlineでよかった
```
#threadPane .tab {
&.active {
outline: 1px solid var(--color-thread-resForeground);
}
}
#boardPane .tab {
&.active {
outline: 1px solid var(--color-thread-resForeground);
}
}
```
2024/12/06(金) 07:16:39.84ID:iV12VTL40
RomTenmaさんchromeのシークレットモードやグーグル
アカウントのアクティビティ停止に似た秘密閲覧機能の実装お願いしゃす
2024/12/06(金) 14:53:44.32ID:tnBet+Ar0
書き込みウィンドウでスレごとにいちいちログインするのが面倒くさいんですが
常時ログインする方法ありますか?
417RomTenma
垢版 |
2024/12/06(金) 20:32:53.05ID:GBT+i8Ow0
>>407
Enterを押すとレス番号にフォーカスが移動、その後Enterを押すと.res-numに割り当てられたコマンドが実行されます

ここの部分に問題があって、特定のコマンドをlinkclick.jsに設定しているとエラーが発生するようです
2024/12/06(金) 21:38:31.27ID:UdeNokvL0
クリーンのzipポータブル起動でエラー
終了選択でポップ閉じると続けてイントロ設定できるところまでは確認
```
【Siki】 0.33.1-beta.1 (x64)
【Error Stack】
TypeError: o.bookmarktree?.[0]?.nodes?.map(...).filter is not iterable (cannot read property Symbol(Symbol.iterator))
at *.js:2:2047163
at Generator.next (<anonymous>)
at p (*.js:2:1916925)
at l (*.js:2:1917247)
at Ny.<computed> (*.js:2:1913571)
at *.js:2:1915300
at u (*.js:2:1917462)
at p (*.js:2:1916987)
at qy (*.js:2:1916749)
at *.js:2:1912987
The above error occurred in task anonymous
created by takeLatest(BOARDLIST_PIN_BOARD, )
created by Fw
Tasks cancelled due to error:
takeLatest(BOARDLIST_PIN_BOARD, )
takeEvery(CORE_INITIALIZED, )
takeEvery(CORE_LAYOUT_INITIALIZE, Xv)
takeEvery(CORE_CLEAR, )
takeEvery(URI_REQUESTED, kv)
takeE
```
419RomTenma
垢版 |
2024/12/06(金) 22:27:53.10ID:GBT+i8Ow0
>>418
修正します
420RomTenma
垢版 |
2024/12/06(金) 23:25:10.25ID:GBT+i8Ow0
Siki バージョン 0.33.1

【新規機能】

スレッド検索のデフォルトをff5chで板で開くように変更しました
アクティブなタブと非アクティブなタブの背景色をテーマから直接変更出来るようにしました
- スレッドと板のタブをそれぞれ個別に設定出来ないので別にしたい場合は以前のようにcssの編集が必要になります

【修正】

imgurのwebアップロードでURLが正しく貼れなくなっていた問題の修正
スレッドの更新時に新着へ飛べないことがある問題の修正
設定ウィンドウやモーダルウィンドウ等の背景が透過されてしまう問題の修正
タブのマウスホバー時の背景色を変更

【対応サイトの変更】

5chの古い過去ログのURLを開けるようにしました
- これは仕様変更などで使えなくなる可能性があります
2024/12/06(金) 23:34:29.13ID:5bcjB2G10
更新おつ
2024/12/06(金) 23:51:02.58ID:IDcO8A9J0
>>420
更新お疲れ様です
カーソルも新着レスへ移動するようになりました
423RomTenma
垢版 |
2024/12/06(金) 23:54:19.78ID:GBT+i8Ow0
タブの色はテーマ編集の詳細モードをオンにした状態で表示されます
https://images2.imgbox.com/a5/5d/w7ASG0hL_o.png

さっき気付きましたがデフォルトのDarkやLightテーマの時は編集時の初期値が真っ黒になってしまう不具合がありました
2024/12/07(土) 04:18:41.22ID:Kzwe2BL10
0.33.1だとスレッドタブの背景を透過する設定にした場合に
タブとタブの隙間しか透過されないようになってしまいました
2024/12/07(土) 08:05:28.92ID:heQ0JYAw0
タブの色を設定できるようになったの嬉しい
現在開いてるタブがひと目で分かるように目立つほうが好みなのよ
2024/12/07(土) 10:19:31.40ID:WJsTyZ270
元々CSSで対応出来てたけど、ハードルあるのがよくないんだよなぁ
427RomTenma
垢版 |
2024/12/07(土) 10:33:00.45ID:p3zephSa0
>>424
そこは対応できていなかったので修正予定です
428RomTenma
垢版 |
2024/12/07(土) 11:40:15.85ID:p3zephSa0
これまでの開発はエコシステムの構築と開発能力の向上がメインでしたが今後はちょっと変わっていくかもしれないですね

無骨だったり腐った部分を改善してバージョン1.0.0を目指して行きたいです
429 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/12/07(土) 12:19:13.41ID:7EnwvLLr0
起動一回目に「新着レスのチェック」をクリックすると
「Faatal Error on Render window」が出ます
前のバージョンでは無かったエラーです
詳しくはパソコンの事詳しくないので おま環かもしれませんが
出来れば出ないようにしていただきたいです
2024/12/07(土) 15:10:53.41ID:k1fNct200
ダーク系テーマ使ってるけど0.33.0から右上の閉じるとか縮小とかのアイコンが黒で見えなかったり白で見えるようになったり起動するたびに変わるようになった
色かわるだけで特別使用に支障が出るわけじゃないけど一応報告しておきます
2024/12/07(土) 15:37:13.69ID:q5UuuZdY0
タイトルバーがウィンドウコントロールオーバーレイAPIだと以前からそんな感じでウィンドウのリフレッシュが必要だったはず
432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/07(土) 15:40:42.99ID:qJgFvB6o0
ChMate
言わずと知れた神アプリ
Jane Xeno
ほぼ問題がない
Jane Style
問題が起きても不在の作者に代わってユーザーが即解決
Live5ch
げろ病気
Siki
なんと!作者自ら大量のバグを作って問題を起こすw
数多くの専ブラで一番評価の低い専ブラ
2024/12/07(土) 16:03:42.42ID:NA9HZXyN0
IDの数大とフォーカスカラーは別物にしてほしい
2024/12/07(土) 16:08:28.46ID:k1fNct200
>>431
前からだったのか
ウィンドウのリフレッシュしたらよくなったよ
サンキュー
2024/12/07(土) 16:40:04.98ID:ksVVuOJV0
右クリックからの簡易ブラウザがしょっちゅう表示されなくなる
再起動とかするとまた表示されるようになったりするけど
2024/12/07(土) 16:44:04.02ID:cWlg5k0C0
>>435
自分言葉使うなよ
ブラウザビューな
437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/07(土) 23:34:29.18ID:6J2RSGsC0
sikiってスマホのmateと比べてスレ更新がもっさりしてたり失敗することあるけど俺だけ?
スレ開きすぎてるからかな
2024/12/07(土) 23:40:38.82ID:RVin5rm20
あなただけですよ
せっかちになってもいいことはないから少しでも待ちましょう
2024/12/08(日) 00:37:18.46ID:SYdi0qt80
0.33.1のアプデしたら、なんか見にくくなっちゃったな。もとの画面の雰囲気に戻すにはどうしたらよいかの?
2024/12/08(日) 00:41:05.99ID:UpM9h7+k0
主にタブ周りが変わってるけど慣れるから放っといてる
2024/12/08(日) 00:57:51.19ID:gVnSMCBm0
発色おかしいよね
RGBの値1ずらしただけで急にギラギラと色が出て元の色が作れない
2024/12/08(日) 04:16:31.56ID:NIUfAttw0
テーマ編集で
ベースの色:rgb(238, 238, 238)
にしてる
443RomTenma
垢版 |
2024/12/08(日) 11:49:03.08ID:dXj/rIyX0
>>429
それだけだとちょっと詳細が分かりません

他と違ってそこで出たエラーを報告できなかったので修正しておきます
444RomTenma
垢版 |
2024/12/08(日) 11:51:08.36ID:dXj/rIyX0
>>430
以前からテーマの変更等で全体化/閉じるのボタンの色が反映されていない場合があったので修正します
445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/08(日) 12:34:03.38ID:vgJgafc50
最近傾向掴めてきた
Sikiで絵文字含むレスすると他所規制引っかかる
スマホならいける
446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/08(日) 12:34:18.95ID:vgJgafc50
板によるかもしれんけど🙄
447RomTenma
垢版 |
2024/12/08(日) 13:11:22.59ID:dXj/rIyX0
Siki バージョン 0.33.2

【修正】

タブを全て閉じているときにエラーが発生してた問題の修正
一部のエラーが報告が出来なかった問題の修正
タブの色に透過設定が適用されていなかった問題の修正

【windows版の修正】

最大化/閉じるボタンの色が正しく反映されないことがあった問題の修正
2024/12/08(日) 15:18:21.74ID:gpuws4/f0
更新お疲れさまです
449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/08(日) 15:25:43.10ID:rGM6RVWb0
更新確認からアップデートもしてくれたら良いんだけど
2024/12/08(日) 15:27:46.28ID:NaXeeq+U0
画像の自動ダウンロードで一枚づつダウンロード出来るような設定は出来ますか?
2024/12/08(日) 15:30:29.12ID:FkWqUt3w0
siki更新する度にどんぐりLvリセットされるけどどれバックアップしておけばいいんだっけ
出来れば消えないようにしてほしい
2024/12/08(日) 15:37:38.82ID:UpM9h7+k0
>>451
アカウント登録してログインすれば大丈夫
2024/12/08(日) 15:38:48.56ID:FM2mpLVE0
gmailで5chにアカウント登録するのが確実だけどそれが嫌なら書き込みUserAgentに前バージョンのUAを設定しておく

まぁIPが変わるだけでもアカウントは消えるし、そもそも前バージョンの古いUAは規制されやすい
2024/12/08(日) 15:46:14.48ID:FkWqUt3w0
実質垢登録しかないのかありがとう
5chは登録したくないな…
2024/12/08(日) 15:54:58.88ID:UpM9h7+k0
登録したくなくても大丈夫
その都度どんぐりリセットされるだけなので笑
要するに選択は2つだけ
1は観念するか2は毎回リセットされる、だ
もっとも>>451のような質問が出た時点で答えはひとつしかないのだが(笑顔)
2024/12/08(日) 16:43:48.53ID:P2z7opXv0
ニチャニチャ
457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/08(日) 17:07:06.87ID:ZupkqUAg0
ChMate
言わずと知れた神アプリ
Jane Xeno
ほぼ問題がない
Jane Style
問題が起きても不在の作者に代わってユーザーが即解決
Live5ch
げろ病気
Siki
なんと!作者自ら大量のバグを作って問題を起こすw
数多くの専ブラで一番評価の低い専ブラ
2024/12/08(日) 17:28:12.60ID:llZCb1mI0
どんぐり足りてない時はそういうもんだと思って書き込みやめてる
それで損するのは5chかせいぜい質問者であって自分じゃないしね
2024/12/08(日) 17:29:26.54ID:fIrTxeiE0
ところでこれSikiアップデートして一発目の書き込みなんだが
ログインなしで普通に書けたぞ

>>447
2024/12/08(日) 17:35:53.56ID:85lw5VCI0
IPやUA変わってもどんぐりcookie発行から24時間は使えるからな
その間に次のcookie育てておくことも可能

>>447更新乙です
2024/12/08(日) 21:49:55.57ID:EU3WMdai0
chmateの機能で、検索ワードに正規表現かどうかがセットで記憶されるのが地味に便利でした
地味なので、いつか作者さんの気が向いたら程度の要望です
2024/12/08(日) 22:09:47.80ID:+DQapUzP0
アスキーアートの ${#ここに入力} が効かなくなってませんかどうでしょうか
2024/12/08(日) 22:25:51.78ID:85lw5VCI0
‍   ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
‍  (; ´Д`)  < ウィンドウ化してないと効かないな
‍  _, i -イ、.   | 0.32.3は効いてた
‍(⌒`    ⌒ヽ  \________________
‍ヽ  ~~⌒γ⌒)
‍ ヽー―'^ー-'
‍  〉    |
‍  /     |
‍ {      }
‍ |      |
‍ {  ,イ ノ
2024/12/08(日) 22:36:42.67ID:UpM9h7+k0
まずそのここに入力なんたらがわからんのだが
2024/12/08(日) 22:49:36.16ID:+DQapUzP0
アスキーアート保存する時に例えば

‍   ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
‍  (; ´Д`)  < ${#ここに入力}
‍  _, i -イ、.   \________
‍(⌒`    ⌒ヽ

みたいに書いとくと実際に書き込み欄に貼った時に

‍   ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
‍  (; ´Д`)  < |←ここにカーソルが合わさるっていう機能があるんだよ
‍  _, i -イ、.   \________
‍(⌒`    ⌒ヽ
466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/08(日) 22:50:15.04ID:5H1G8NoN0
   ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (; ´Д`)  < こんな機能あったんだ
  _, i -イ、.   |
(⌒`    ⌒ヽ  \________________
ヽ  ~~⌒γ⌒)
 ヽー―'^ー-'
  〉    |
  /     |
 {      }
 |      |
 {  ,イ ノ
2024/12/09(月) 00:30:18.04ID:a9ngcWU80
>>447
乙です
>>430の修正ありがとうございました
2024/12/09(月) 05:49:34.31ID:Fdl6yO8a0
>>447
タブ透過の修正感謝
469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/09(月) 07:27:07.86ID:5QA241mO0
0.33.1で見た目が気持ち悪くなったんだけど
誰からの希望なんだ?
この気持ち悪い外観にするように強力で多数の要望でもあったの?

従来へ簡単に戻す選択も残してくれよーーー

何よりもタブが面積食い過ぎ
2024/12/09(月) 10:29:36.23ID:UgOFFrOn0
個人の作ってるフリーソフトだぞ
本人が良いと思えば良いのだよ
2024/12/09(月) 11:05:02.96ID:eT0pJsu10
>>469
自分も前の方がよかった
CSSとか設定イジっても元の形に戻せないのかね?

方法があれば教えてくれ
2024/12/09(月) 11:33:50.79ID:UgOFFrOn0
>>471
具体的に何を元に戻したいんだ?
新しい板一覧が気に入らないなら今の所元のBBSMenuも残ってるぞ
サイドパネル上で右クリ→BBSMenuにチェックが入ってないと思うから左クリでチェックを入れる
2024/12/09(月) 12:15:48.87ID:8dYPCZFK0
Electron周りだろうから諦めろ
474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/09(月) 13:44:37.32ID:uSj5cPPG0
見た目がどんだけ変わるのか心配しつつアップデートしたらほとんど変わらなかった
タブまわりの表示のしかたは変わったけれどタブバーの高さは変わらず
アクティブなタブの色が変わらなくなったのはちと残念、どっかの設定で好きな色にできるのかな
2024/12/09(月) 15:11:37.33ID:8MgvSCO+0
>>469
「タブが見づらい」と「ライト系テーマの作りがおかしい」って意見なら結構見かけたからその対応じゃない?
俺の感性になるがライト系テーマは0.33.0からの変更版の方がよくある配色に感じる。ダーク系テーマは誤差かなぁ
> 何よりもタブが面積食い過ぎ
以前のような感じにしたいのなら「テーマ編集 > スレッド or 板 タブの表示形式 > フラット」に変更するのと「テーマ編集 > スレッド or 板 タブペインの余白」を減らせばいいはず

>>471
やろうと思えばできるけど変更箇所が膨大すぎる
人に聞くより開発ツール使ってどうしても気になる部分だけ自分でCSS書いた方が絶対早い

>>474
>>422のバージョンから「設定 > テーマ編集 > 詳細モード」にチェックを入れれば同設定ページ内に「アクティブなタブの背景」が出現するようになってるよ
476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/09(月) 15:23:27.29ID:uSj5cPPG0
>>475
ありがとう!タブバーの見た目も元と同じフラットにしました
2024/12/09(月) 16:03:28.90ID:EE8BSfvu0
老人は大変だなぁとしか思わないな
2024/12/09(月) 16:27:04.59ID:KJ9NQ2cx0
タブ欄の空白の右クリックのコンテキストメニューで
タブの表示位置
タブの表示スタイル
タブのサイズ
を好きなようにイジれるじゃないの
2024/12/09(月) 17:23:20.84ID:IHqF1UNg0
保守してると
画像、できればGifで見せてくれたらどれだけ楽かといつも思う
480 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/12/09(月) 17:46:07.94ID:nzszvhUQ0
立ち上がりに時間がかかるようになって、空間を右クリック→新着レスの更新するとエラーでてソフトが必ず落ちる。何回やっても。
右クリックして個別にしても反応しない。たまに数字が出て新着レス数が出るんだけど、昨日のUPデートからなんかな
昨日はUPデートするまでは、一回エラーでてももう一度すると通常通りいけたんだけど。
エラー報告の欄が出たので報告はしたんだけど、ほとんど機能しないから困ってます。
お忙しいとは思いますが修正のほどよろしくお願いします。
481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/09(月) 17:53:37.97ID:wBgSc59h0
>>469
タブの右のタブが表示されてないところ
スレタブなら新しく追加されたタブ検索の下向きの>ボタンの上
で右クリックのメニューからタブの表示スタイル、タブのサイズが変えられる
482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/09(月) 20:28:16.85ID:s23hDlGK0
ベースの色の調整がおかしいな
2024/12/09(月) 22:03:38.78ID:I2F2Ftej0
>>482
テーマ編集から背景以外の要素の透過度の項目を上げれば恐らく治る
2024/12/10(火) 10:40:53.55ID:6SAR9AxB0
>>481
タブ周り全体に余白があるのが邪魔。
上下左右の幅が均等なのかと思いきや右側が広いし気持ち悪い。
2024/12/10(火) 11:09:41.45ID:YANbTJRK0
>>484
設定-テーマ編集-レイアウト-スレッドタブペインの余白/板タブペインの余白(デフォルトは5)
を小さくすればいいよ
486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/10(火) 14:00:22.70ID:MoilVETs0
なぜユーザに調整を要求するのかwwwwwww
2024/12/10(火) 14:14:04.83ID:oL7m4PPE0
デフォルト設定を変えて強いる作者の悪癖は変わらんな
従来の設定そのままに新機能を追加できんのか
だからオナニーって言われるんだ
せっかくの更新も台無し
2024/12/10(火) 16:06:41.24ID:Cdni456Y0
自分で開発しろよ無能が
489 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/12/10(火) 18:19:16.14ID:akezJPLu0
毎日違うエラーが出るようになった
その後の報告はしてるんだが
2024/12/10(火) 18:32:28.28ID:1JWuj0hN0
>>487
そんなこと言ってるのお前だけだぞ
491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/10(火) 18:40:40.92ID:MoilVETs0
>>490
おれもおもれwwww
492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/10(火) 18:43:55.45ID:2p/NqcjK0
スレッドだけ表示にしてんだけど板に移動のマウスジェスチャーはできたけどスレッドに戻るジェスチャーコマンドってないですかね?
2024/12/10(火) 18:46:40.42ID:+HMI/qft0
こういうバカ信者が持ち上げるから作者が何でも言うこときいて余計なことするんだ
駄目なことは駄目と言わないと
2024/12/10(火) 18:54:53.86ID:WbiVVQRC0
>>492
板表示エリア→レイアウト:スレッド全体表示切り替え
495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/10(火) 18:59:50.73ID:2p/NqcjK0
>>494
ありがとう!そのボタンは自力で表示できてますがジェスチャー右→で出来ないかな?と思いまして
出来ないならボタンで我慢しますが
496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/10(火) 19:12:34.48ID:2p/NqcjK0
>>494
すみません早とちりしました
辿ったらジェスチャーにありました、ありがとうございました。
2024/12/10(火) 19:14:30.01ID:1JWuj0hN0
>>493
そもそも駄目なことじゃねえし
2024/12/10(火) 19:23:57.20ID:+HMI/qft0
誰もが望んでた問題点の改善なら文句はでない
使いにくいと感じる人が多数でると簡単に予想できる大幅な変更を強制するから文句を言われる
1番の害はコピペ荒らしでもアンチでもなく作者に余計なことをさせるバカ信者だな
2024/12/10(火) 19:41:47.05ID:1JWuj0hN0
>>498
お前はそうやって難癖つけるだろ
500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/10(火) 19:46:42.01ID:2Hg9P/tv0
久しぶり更新したらかなり変わってるのな
2024/12/10(火) 20:17:39.01ID:WbiVVQRC0
元の環境に近づけるのゲボ出そうだ
502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/10(火) 21:23:39.55ID:a/eTccfe0
>>498
信者のフリしたアンチだってバレてるぞキチガイ
2024/12/10(火) 22:14:29.48ID:jGT3aiGW0
でも確かに設定はマニュアルしっかり作ってほしいかなって思う
各項目はどのバージョンで追加されたものか
デフォルト値は何か
流石に過去に遡ってとかだとさすがに手間だと思うんでせめて次期minorバージョンからでも……
2024/12/10(火) 22:29:14.21ID:Cdni456Y0
>>503
多分というか確実にやらないと思う笑
2024/12/10(火) 23:30:46.48ID:32guWvwL0
マニュアル管理ってマジで面倒なんだよね
しかも本当に読んで欲しい人に限って全く見ない
2024/12/10(火) 23:47:09.47ID:azay4llW0
作者の貴重な時間をそっちに使えってのも何かね
1.0.0出た頃にその気があればって感じでいいんじゃないかな
まだしばらくは大幅な変更もありそうだし
と言うか別に作者じゃなくてもマニュアルくらい作れるのでは 俺はやらんけど
2024/12/11(水) 01:03:26.20ID:hAjPWL4I0
まあ一人親方の作者にドキュメンテーションなんてやらせず
開発に専念してもらうのもwikiの役割の1つだし
2024/12/11(水) 02:35:11.93ID:p+gIG3DS0
>>502
作者を擁護してsikiを改悪に導くお前こそ偽信者の本物のアンチ
509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/11(水) 10:36:46.49ID:pdlPZKjJ0
>>503
そんなことしてるアプリあるの?
最近じゃチェンジログすらまともに書かないアプリだらけだよな
デフォじゃない設定は色ついてるしリセットでデフォもわかるだろ
説明文もあるしむしろここまでやってるアプリないよね
2024/12/11(水) 10:37:52.48ID:I3blQ07w0
ここで聞けばいいから別に困らん
2024/12/11(水) 11:20:01.78ID:NnA9v31L0
バグですかね?

設定 - サイト編集 - スレッド - フィルターを開いた状態でスレを開く

のチェックはOFFにしているのに、Aというスレでフィルターを開いた状態で新たにBという新規スレを開くと、そのBスレもフィルターが開いた状態になっています
以前はこうじゃなかったような気がして質問した次第です

win11 x64
siki 0.33.2
512503
垢版 |
2024/12/11(水) 12:02:33.42ID:a9etIROn0
なんか色々考えたけどv0.y.zだしminorバージョンで設定の互換性が無くってもそういうもんと割り切るしかないかという結論になった
まあ、v1リリース近くなったらそのうちたのんます
2024/12/11(水) 12:06:39.02ID:yMyKnpFW0
>>511
同じ板だと状態を引き継ぐみたい
バグか仕様かわからない どこかで言及されてたっけ
確かに0.32まではサイト編集の設定で新規スレ開けてました
2024/12/11(水) 12:43:13.64ID:yMyKnpFW0
>>511これだった
フィルターON/OFFも含まれるようでサイト編集の板設定もその度に書き換わってた

>>246
> スレッドや板の設定を表示しているところから変更したときにその板の基本設定も変更されるよう変更しました
> - 以前は変更はそのスレッド/板にだけ適用され、󠁿タブを閉じた場合設定が引き継がれない仕様でした
2024/12/11(水) 15:26:05.43ID:4fuMBiTc0
仕様の固まってない開発中バージョンだけど普通に使えてしまうから
正式リリースクオリティを求めるすかたんにずっと絡まれてるな
516 警備員[Lv.14][芽]
垢版 |
2024/12/11(水) 17:56:46.14ID:FZiobrqv0
エラーばかりでて、今奇跡的に書き込みできてるけど、「新着レスのチェック」すると必ずエラーでて
報告のページか終了ばかりでる
インストールしなおしても一緒
スレクリックしただけでも落ちるから困ってる
ほんと今書き込みできるのが謎
スレ見る事も滅多に見れないのは致命的だよ
2024/12/11(水) 18:10:45.62ID:BRm5nCi90
dat_mirror_testで棒読みちゃんと連携してるんですがNGまで読み上げてしまうのでちょっと嫌です
JaneStyleは棒読みちゃん側の専用プラグインを用意してたからsikiでも棒読みちゃん側のプラグインを作らないと無理なのかな?
518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/11(水) 18:12:29.56ID:Rq4W3nLq0
最近使いだしたんだけどSIKIってルーター再起動でIDチェンジできないんですね
レス多く赤くなったらIDチェンジしてたんだけど変らなかった
2024/12/11(水) 18:30:52.65ID:k0D7KGP10
掴んでるIP変わったら変わるんじゃないです?
520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/11(水) 19:13:08.16ID:Rq4W3nLq0
ありがとうJane Styleの方はコロコロ変わるんだよね
SIKIはそのままなんです。
2024/12/11(水) 19:16:29.88ID:a9etIROn0
Jane StyleがIPv4でSikiがIPv6使ってるとかかな?
2024/12/11(水) 19:29:44.34ID:NtZlhgWw0
堂々とID真っ赤にしたままレスし続けなさいよ
何を気にしてるのよ
523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/11(水) 19:36:03.52ID:Rq4W3nLq0
>>521
じゃあSIKIをIPv4にすればいいですかね?設定にあったような気がします
524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/11(水) 19:37:58.09ID:Rq4W3nLq0
>>522
みんなID変えてるし1人だけ赤いと目立っちゃうから・・・
2024/12/11(水) 20:22:09.93ID:zhyqPr1b0
スマホ勢が多い板に常駐してると目立つかも知れないけど
気にしすぎでは?
526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/11(水) 21:35:33.29ID:7u5TS6F20
>>508
作者を擁護してるんじゃなくてキチガイのお前を馬鹿にしてるだけでーす
527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/11(水) 22:06:41.90ID:cgBB1+uO0
どんくり枯れちゃったからやっとレスできた
IPv4にしたらID変更できました
お騒がせしました
2024/12/12(木) 01:34:45.53ID:WM1+eoPK0
>>526
使いにくい人が多数いると予想できるものを強制する
その悪い点を認めずに肯定しかしないのは擁護に他ならない
お前は信者じゃない
偽信者のキチガイオブキチガイ
2024/12/12(木) 09:21:52.82ID:h4+6aoDv0
>>526
アンチ活動を禁止してないのが5ちゃんのゴミなところだな
まともな人間だけならいいけど基地外がいっぱいいるとスレ自体乗っ取られてる
redditだと結構厳しい
2024/12/12(木) 10:19:15.87ID:yoka3LMU0
別に強制なんかしてないだろ
Sikiを使うかどうか、どんな設定で使うかは俺らの自由だ
2024/12/12(木) 12:15:59.40ID:MMt7AeSG0
使いにくいならほかのアプリを使えばいいだけだろうに
532 警備員[Lv.15][芽]
垢版 |
2024/12/12(木) 19:50:52.58ID:0XqWdbEN0
起動時に新着レスをチェックすると、またはスレを開いた時ソフトが落ちるのはVersion: 0.33.1 (x64)をインストール
したら治りました。以前のバージョンの方が安定して使用できています
参考までに記載します。
2024/12/12(木) 21:20:29.50ID:of1yfO+r0
検索ボタンタブの板ヘッダー文字は板の上部の文字サイズ範囲外のようなので
暫定で文字部分だけ調整用
```
/*検索ボタンタブでサイト名と入力文字のサイズ調整*/
#boardPane {
& .action-select {
select {
font-size: 12px;
}
}
.action-panel {
& .search_input {
font-size: 12px;
}
}
}
```
2024/12/12(木) 21:46:17.48ID:UoUPRVMB0
なんか急に[返信]とかいうのが出てきちゃった、前からありましたっけ?
535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/12(木) 22:25:42.74ID:3/kyk86L0
>>530
キチガイアンチはsikiをインストールなんかしてなくて作者に粘着してスレを荒らすのも自由だと思ってそうだよな
2024/12/12(木) 22:36:45.70ID:cWDIG63L0
>>534
はい だいぶ前から
2024/12/12(木) 22:39:32.39ID:UoUPRVMB0
>>536
非表示にする設定ってありますか?
2024/12/12(木) 22:57:37.00ID:cWDIG63L0
>>537
自分マークを付けないようにするか またはCSSで消すしか無さそう
2024/12/12(木) 23:05:49.45ID:RU1OlU+r0
非表示にする意味ないんじゃないの
くだらないことを気にする人っているんだな
2024/12/12(木) 23:23:03.41ID:55nDXxxI0
いやそういう人もいるだろ
2024/12/12(木) 23:33:31.72ID:UoUPRVMB0
>>538
ふと気づいたんですが今このスレでレス貰っても[返信]ついてないですわ…
スレ立てて>>1乙貰ったのには付いてるから何か別の設定かもしれませんね
2024/12/12(木) 23:44:06.87ID:cWDIG63L0
>>541
スレ立てた板の設定が自分マーク付ける設定になってるんでしょうね
設定画面の サイト編集 □自分自身の書き込みにマークを付ける
で変更できますよ
2024/12/13(金) 00:18:39.39ID:igvpC2T/0
>>542
確認してみましたがすでに外れていました
>>1は除外するみたいな何か別の設定が引っかかってるのかもしれません
2024/12/13(金) 19:17:39.16ID:kSpA/Iib0
左下の「サイドパネルを表示」ボタンですが
以前はクリックするたびon-offの表示が変わったように思うのですが
0.32から0.33.2にアップしたら表示が変わらなくなりました
2024/12/13(金) 19:22:55.98ID:Xc/6vTB/0
>>544
Linux版だがちゃんと機能するが
場所をアプリヘッダに変えてあるけど
2024/12/13(金) 19:43:17.61ID:kSpA/Iib0
>>545
ども、おまかんですね様子みます
2024/12/13(金) 19:44:11.68ID:S7J75zlM0
こそ変わってるからアップデートだと前のボタンが残ってそうなる
パネルアネルアクション編集で同項目再選で直る
2024/12/13(金) 20:09:18.34ID:kSpA/Iib0
>>547
サンクス直りました
2024/12/14(土) 01:14:14.79ID:tD0wzDnQ0
スレッドタブの複数列表示と、一列にしてスクロールバー表示にするの、どっかの設定で選択出来た気がするんだけどどこでしたっけ
2024/12/14(土) 01:42:57.94ID:aUAdsefv0
>>549
「タブが表示されている場所のなにもない空間を右クリック > タブの表示位置」か「テーマ編集 > スレッドor板 タブの位置」
551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/14(土) 04:59:09.57ID:n89c9GFb0
ここ直近2,3回のアップデートのどこかで、

コマンド:layout:change.entire.thread(スレッド一覧の表示のトグル操作)

が、ワークスペースを切り替えて使ってると変な挙動に変わった。

閉じる操作はワークスペース毎、開ける操作はワークスペース関係なしに開く みたいな?
前はもっと一貫性のある操作だったはず
552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/14(土) 06:58:19.82ID:Y+TZ3H2L0
非常に今更な話なんだけど
0.32.x→0.33.xにするにあたって
設定は全部リセットしてやり直した方が良い?
2024/12/14(土) 10:12:31.23ID:yQt0lGQ40
複数のレスをマウスのドラッグで選択し、コピーする際に
日付や画像など、リンクの上で右クリック->cをすると
レスを無視してURLを優先して拾おうとするんですが
レス全体を選択しているときは、個別のURLを拾おうとするこの挙動を
止められないでしょうか?
2024/12/14(土) 10:33:41.12ID:JsgCOfcX0
板によってはとうとう半角数字二桁でも
『余所でやってください』って出たわ...
(レス記号と番号は除く)
2024/12/14(土) 10:49:33.61ID:JsgCOfcX0
>>554 訂正
どうやら半角数字3つか4つ以上で弾かれるっぽい
556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/14(土) 10:50:48.19ID:1Hb4+ZTg0
>>553
ChMate
言わずと知れた神アプリ
Jane Xeno
ほぼ問題がない
Jane Style
問題が起きても不在の作者に代わってユーザーが即解決
Live5ch
げろ病気
Siki
なんと!作者自ら大量のバグを作って問題を起こすw
数多くの専ブラで一番評価の低い専ブラ
2024/12/14(土) 11:25:54.44ID:T7M7/P6n0
数字4桁がNGワード強ロック規制になったのは、大量マルチポストの電番晒しと大量の宣伝広告が原因
このNG規制は当分続くようだ
558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/14(土) 18:20:28.44ID:LwvcfS1j0
URL貼れんな
559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/14(土) 18:56:38.65ID:BjCGA3E20
れんな
2024/12/14(土) 18:56:39.91ID:RR+a5/dt0
なんか規制厳しくなった
数字4よりも厳しいと思う
2024/12/14(土) 19:14:55.16ID:yZK7vYRn0
頻繁にSteamストアのページリンクが読み込みされないでnoimageになるのはなんで?
562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/14(土) 20:12:44.44ID:OMPVv+EA0
5chの規制のことここに書くなよ
2024/12/14(土) 21:04:36.46ID:j1QrLzeR0
Version: 0.33.1

書き込み欄のアンカー表示のアンカーのポップアップがすぐ閉じちゃったりポップアップしなかったりで表示が不安定です
前からこんなもんでしたっけ?
おま環ですか?
2024/12/14(土) 21:35:24.41ID:zgpTXj6R0
そこは前からそんな感じで最新の0.33.2にしても特に変わってないはず
表示安定の他に少し余裕持たせてポップ上にマウス持っていけるようにして欲しい
メニュー使いたい時あるし複数範囲でスクロールバーでるような時に全体確認したい
2024/12/14(土) 21:45:16.48ID:MhS/liZQ0
たしかに
今のところ書き込み欄のレス番選択で出すポップアップの方が使いやすいね
2024/12/14(土) 22:11:28.97ID:tD0wzDnQ0
>>550
あー、何も無い空間か、ありがとう
567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/15(日) 01:27:55.87ID:/6ZdGd5b0
嫌儲で絵文字規制入る
スマホならいける
2024/12/15(日) 10:53:42.34ID:dgqdCygz0
AAの起動すげえな
569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/15(日) 17:55:35.65ID:irOCnUVl0
net shiki app からの通知を無効にしますか?と出たんですが何ですかこれ?
今は無効にしないにしときましたが
2024/12/15(日) 18:16:13.47ID:NSsXNwFH0
ログ削除できないスレッドがあるんだけどなんでだろー
2024/12/15(日) 18:54:11.10ID:NSsXNwFH0
>>570
自己レス
失礼、スレリロードしたら消えた
2024/12/15(日) 19:34:46.65ID:8gTl2l4K0
自分の書き込みがマークされないときがあるんだけどおま環でしょうか
速いスレでオートスクロールしてるとマークされないことが多々
2024/12/15(日) 20:48:10.46ID:qaqZqTsY0
>>568
なにそれ
2024/12/15(日) 22:48:20.75ID:RCo4YeGg0
>>572
自分も時々なる
まあ右クリックで任意にマークをつけることはできるからそうしたら?
575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/16(月) 09:27:15.09ID:GdtCu4Im0
書き込むをShift+Enterに変更できませんかね?
2024/12/16(月) 09:48:58.68ID:mUsDaS1q0
>>575
設定→書き込みの「Enterキーと同時押しで書き込みするキー」で変更できますよ
2024/12/16(月) 09:49:15.86ID:kzlryjZ+0
>>575ここで設定変えられる
設定 > 書き込み > Enterキーと同時押しで書き込みするキー
2024/12/16(月) 09:50:24.35ID:kzlryjZ+0
ごめん、かぶった
2024/12/16(月) 09:54:29.60ID:5W/9oOyt0
かぶってることは恥ずかしいことではない…!
580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/16(月) 10:02:19.87ID:6BHOS7sw0
>>576
>>577
ありがとうキーボードショートカットで探してたよ
こんなとこにあるとは、感謝
2024/12/16(月) 10:29:33.80ID:0tK9OC3K0
>>575
デフォでそれであるべきだよな
なんかデフォの設定が作者の好みが出すぎてる
582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/16(月) 10:48:52.84ID:lJk2EJ2V0
>>579
でも被ってる人って秘密にするよな
バレバレなのに不思議
2024/12/16(月) 10:54:18.80ID:69V10S820
ど、どうしてバレた??
2024/12/16(月) 11:08:30.38ID:lf1Gudsw0
そうか?
OutlookとかThunderbirdとかメーラーの送信ショートカットってCtrl+Enterがデフォだから違和感なかったな
2024/12/16(月) 11:14:44.60ID:Q+bWsDNk0
>>581
作者の好みで作るのは当たり前だろ
お前の好みに合わせてもらいたかったら
お前専用のソフト作ってもらえ
もちろん有料だぞ
2024/12/16(月) 11:20:22.91ID:rwPmdDzY0
ちゃんと選択肢を用意してくれてるんだからいいよな
2024/12/16(月) 12:15:51.57ID:YRIykd0h0
Windowsアップデートしたらフォントが変わっちまったよ
588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/16(月) 13:27:35.19ID:KN7Ja3ye0
設定-フォント-基本のフォント>>587
2024/12/16(月) 22:23:48.85ID:xgzn7YqG0
カーソルでなぞってコピーしたいのに
リンクごと選択してしまうのをなんとかしたい
2024/12/16(月) 22:36:21.28ID:am6kAk3Z0
>>589
リンク化されたテキストの部分的コピーがしたいのならAltキー+マウスドラッグ
2024/12/17(火) 03:44:46.69ID:SyPA4RuY0
フィルタする文字の履歴を削除出来なくなってる事に気が付いたのですがレイアウトによっては大丈夫なんですかね?
2024/12/17(火) 08:23:06.90ID:bdh0960N0
>>591
ミニマップ消すと大丈夫
または検索に同じ文字あるからそっちで消す
2024/12/17(火) 10:53:30.22ID:tlWm0r9s0
グロ画像荒らし最近見ないけどどうなったん?
2024/12/17(火) 12:54:46.85ID:D1DMOuTz0
無能な5ch運営のあまりに遅すぎる対策が一応効いてるんだろう
とっくに人は去った後だが
2024/12/17(火) 14:07:24.05ID:9D7hb4JI0
対策してるように見えんのだが
2024/12/17(火) 14:43:37.72ID:SyPA4RuY0
>>592
ありがとう!ミニマップを左にして解決出来ました
2024/12/17(火) 14:44:31.04ID:SyPA4RuY0
スクリプトは一旦止んだけど対策したからとは思えない
2024/12/17(火) 14:46:27.75ID:7+ta0iO40
どっちかっていうとSikiGuard実装で消えた印象あるな
2024/12/17(火) 14:55:01.82ID:I0yUF0Q00
9月に規制されて巻き添えも出てる
sikiガードは関係ない
600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/17(火) 15:55:52.97ID:gZWyS3WS0
ミニマップって消してるけど何に使うんですか?
2024/12/17(火) 16:10:37.36ID:Ih7RYA3Q0
自分の書き込みの位置とかレスのあった位置とか大まかにわかるけど不必要だから消してる
必要な人はあれを頼りにしてるんでしょう
602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/17(火) 16:37:01.11ID:gZWyS3WS0
なるほど、自分にはいらないですね
603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/17(火) 16:57:31.89ID:nk0QbZzr0
おれもいらないwwwwww
2024/12/17(火) 20:28:25.78ID:a4UL9Zpw0
レイアウトとしては3段で
板のスレが並んでて右の方にレス数とか書いてあって
さらに右の方が空白でデッドスペースになってる
レス欄の右に書き込み欄を独立させてるけど
上記のデッドスペースをなんとかしたい
書き込み欄を2個出せたらいいね
605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/18(水) 09:15:32.42ID:tWBXlfUY0
ミニマップにカーソルあてるとレス番号ポップアップしたら便利かも
606 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/12/18(水) 11:14:42.22ID:3PeeIIAE0
起動時、なんちゃらdllが無いって出て毎回インストールしている
バージョンアップしていく度に具合悪くなって困ってる
dllは報告できないから(立ち上がってないから)できないけど
何とかしてほしい
2024/12/18(水) 12:42:35.22ID:18JCEi2a0
正規表現のNG1つ入れただけで諸々が重くなったんだけどこんなもん?
2024/12/18(水) 12:49:50.45ID:kusjezJe0
記述間違えるとそんなもん
2024/12/18(水) 13:14:28.81ID:lRLovZJ/0
スマホでmate使ってるとミニマップ的なのがあるから、それに慣れてると便利だよ
610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/18(水) 14:45:30.11ID:6BeuN23a0
>>607
で?どうだった?
間違いあった?
2024/12/18(水) 14:58:08.91ID:Hx/eNZbY0
mateでもミニマップは使わないからなぁ
使いたい人が使えばいいスタンスなので私は放っといてる
612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/18(水) 16:37:09.55ID:7wgameab0
ミニマップは全く使ってないけど
スクロールバーの幅を変更できるから
スクロールバーの幅を1、ミニマップの幅を15で合わせてスクロールバーとして使ってる
2024/12/18(水) 16:57:08.20ID:lRLovZJ/0
実況を追いかけたり見返すときだと、ミニマップに勢いが表示されるから見やすい
2024/12/18(水) 17:08:01.88ID:Hx/eNZbY0
ふーん実況派はそれでいいんじゃない
615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/18(水) 17:12:36.25ID:6BeuN23a0
TVとか見ないから実挙とか過去の遺物w
2024/12/18(水) 17:12:53.77ID:lRUiDUyP0
ミニマップは前から不評の謎機能
嫌なら使わなければいいだけ
2024/12/18(水) 17:34:46.71ID:Hx/eNZbY0
最初に付いたのがどれか知らないけどmateに付いたのを
あとからsikiにも付くようになったと理解してる
既に書いた通り非表示にしてるので使わないけどな
618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/18(水) 17:50:50.37ID:we8Xm5fb0
ミニマップは画像がある場所に赤い点がつくから、スクリプトが来ていたときは警戒しつつスクロールできた
2024/12/18(水) 19:17:36.13ID:ooLU2/fX0
この手の不要話になると
要らないとか使って無いと言いつつ語りまくる連中が大挙するのが面白いよね
興味ありまくりじゃん
2024/12/18(水) 19:23:28.44ID:/puH4/NE0
>>619
ナニコレ?
邪魔だな
消そう

という経験があるからだよ
2024/12/18(水) 21:38:42.13ID:JrAcwMo+0
マップのz-index値1→5がフィルタ履歴の×に重なる理由かな
名前マークとIDマークの点位置と色同じなので色だけでも変わればもう少し見やすいと思う
2024/12/19(木) 00:11:42.55ID:cdWTGQbs0
なんかすぐフリーズするんだけど
623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/19(木) 00:44:25.82ID:cNJD7H1j0
更新したら非アクティブの時だけ透過してるんだけど
アプデ上手くいかずに設定おかしくなったのか意図したものなのかどっちなの
2024/12/19(木) 01:04:56.39ID:1q5Y1Wvu0
挙動と言うか読み込みが重い
書き込みウインドウもワンテンポ遅く起動する感じ
625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/19(木) 01:13:45.42ID:cNJD7H1j0
画像ポップアップ開くだけでSiki本体が透過するの大分鬱陶しいな…
626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/19(木) 01:16:03.57ID:cNJD7H1j0
「ウィンドウが非アクティブな時の背景透過率」
これか
アプデ直後0.7になってたわ
設定をリセットで0になって解決

なんでアプデで追加される設定項目の値がデフォルト値になってないんだ
2024/12/19(木) 01:23:12.75ID:bXRzzaKN0
うちはアプデしても普通にデフォルトのままだけどねぇ
2024/12/19(木) 03:29:50.35ID:j3mulWa60
>>626
機能の追加や変更がどう思われるか分からない
新仕様を無理やり使わせたがる
自分さえよければ人はどうでもいい
そのくせバグ確認と人柱を人にやらせる
自分が作ってるんだから黙って受け入れろ
極めて自己中心的な無能だから
2024/12/19(木) 07:51:21.91ID:j8Tfrs6H0
ニュー速とかにいるすべてとかallのコテつけてる奴が>>1に重い画像のリンクを沢山張り付けてるけどそのスレを開こうとしたら糞重くなるな
630 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/12/19(木) 09:08:11.82ID:fXBEFR4L0
なんちゃらdllが無い って再インストールすれば治るけど
立ち上げる際毎回でるから鬱陶しい
古いバージョンのsikiインストールしても治らない
新着スレッドのチェックでもえらーが出る
根本的におかしいのか、じぶんのパソコンが悪いのか分からん
報告はしてるんだけど返事が無いから困ってる
2024/12/19(木) 09:18:58.16ID:Ix09OYw20
OSがぶっ壊れてる
2024/12/19(木) 10:03:42.33ID:AJ6+w61W0
非アクティブ時のウィンドウ透過は前バージョンで既にあった機能
0.7はその時の初期値
ただ実験用なのか表に設定項目はなかった
2024/12/19(木) 11:18:03.72ID:fszTPZgD0
何とかしてほしいのに一番大事なとこをなんちゃらにしちゃう人って
何やらせても要領悪そう
634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/19(木) 11:43:58.86ID:cNJD7H1j0
>>632
なるほど
途中で初期値変わる際、変わる前に設定ファイルが生成されてると初期値変動しても追従されないのかな
初期値の時はプロパティ無しにしてデフォルトの値を参照するようにして欲しい
2024/12/19(木) 16:20:52.85ID:QKxLRmJn0
>>630
606=630だよな?
OSもわからずdllもわからずSikiのバージョンもわからずじゃ報告にならないから反応がないんだよ
まあ誰一人お前の内容に同意してるやつがいないんだしまず高確率でおま環
636 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/12/19(木) 17:19:28.13ID:GGWXWHFu0
>>635 Version: 0.30.0 (x64)i入れたら治ったわ
最新版はエラー出て起動しない
windows11 は昨日上書きインストールした
俺環で悪かったな
2024/12/19(木) 17:27:10.29ID:QbJ89fdM0
アンチウイルスソフトに弾かれてるだけじゃないの?
他人からじゃ何もわからないんだから、正確に書く事覚えなよ

なんちゃらdllじゃ誰もわからんよ
2024/12/19(木) 17:29:27.23ID:CkoShoBN0
いつもの嫉妬くんが手口変えてきただけだろ
639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/19(木) 18:07:53.84ID:EnoXuf0O0
>>638
ChMate
言わずと知れた神アプリ
Jane Xeno
ほぼ問題がない
Jane Style
問題が起きても不在の作者に代わってユーザーが即解決
Live5ch
げろ病気
Siki
なんと!作者自ら大量のバグを作って問題を起こすw
数多くの専ブラで一番評価の低い専ブラ
2024/12/20(金) 00:46:21.45ID:w0Kz1q1Y0
>>639
作者以外がバグを作ったらおかしいだろw
ネガキャンに必死すぎw
そんなことしても無駄なのに
2024/12/20(金) 01:53:31.33ID:l7Ph0oLj0
SHIT君w
2024/12/20(金) 06:54:22.55ID:+CLV6crt0
さすがにtalkはあきらめたか
janeを5chで使えるように戻して真っ向勝負すればいいのに
2024/12/20(金) 06:56:33.39ID:S7BSLvcu0
どんぐりの装備に「デカすぎる貌」ってあるけど、あれってもしかして
2024/12/20(金) 10:16:28.11ID:GyImIurB0
荒らしのコピペに反応してるいつものバカ
黙って早く死んでくれねーかな
2024/12/20(金) 12:04:56.22ID:O0jbNpJV0
wingetでsiki入れられたらすごく楽なんだけど…
646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/20(金) 18:36:10.62ID:6NA/KUZf0
作者さん!!!!!!!!!!!!!!!
バグBUG馬具!!!!!

スレ表示させてレスのなかのyoutube動画のサムネを
スレ内で再生させて右下の全画面アイコンで全画面表示にしても
再生途中で突然再生が止まって画面が閉じてしまいます!

心当たりはあります!これヒントDEATH!
タブ何個も開いてて、他のスレタブをオートリロードモードにしてます!
たぶんこれです!

でも他のタブがオートリロードといっても、見てるスレタブの動画再生が全画面再生の強制終了させられるのはお菓子いDEATH!!!!!!!!!!!!

なおしてくだ🦏!!!!!!!!!!!!!
2024/12/20(金) 19:22:55.25ID:50mstfPZ0
スレタブ表示の右上の下向きの〉アイコンを消したい
余白も消したい
元のバージョンと同じ表示にさせて
648 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/12/20(金) 20:04:59.77ID:4bYCBLgS0
siki終了時 自動バージョンアップしない方法ありますか?
最新版のsikiではエラーでて起動しないもので
以前のバージョンだったら、問題ないので。
宜しくお願いします
2024/12/20(金) 20:20:04.02ID:+iQ7JX090
アップデートの確認タイミングを「確認しない」に
2024/12/20(金) 23:56:01.34ID:cacGIMUc0
実害はないんだけど設定のすべて表示選択時にプラグインだけ位置変して一番下に来るのちょっと気になる
メニュー通りの方が感覚的に合うかなって
651 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/12/21(土) 17:47:29.25ID:NUGGB0RK0
>>649 ありがとう
2024/12/21(土) 18:16:01.33ID:fwIkgBXU0
スレ更新したときに表示される「新着2件」とかを消すか、上にずらすことできないかな?
その表示が新着の文章にかぶって読めないから数秒待たなくちゃいけなくなる

設定の通知タブで全部「通知しない」にしても出てきてしまう
2024/12/21(土) 18:42:44.45ID:/47jU6rh0
>>652
これのことかも
設定 > サイト編集 > スレッド 新着レス数をポップアップで表示
2024/12/21(土) 18:58:02.47ID:Fsi2v6Nj0
これ消す方法教えて
https://i.ibb.co/vBTw2Ws/image.png
2024/12/21(土) 18:58:14.05ID:nAk3Vmtx0
https://i.imgur.com/b9rAJBD.png
https://i.imgur.com/6sb3d6A.png
既読スレにレスがあると上にソートされちゃうのってどうやれば止められるの?
設定だとレス速度順なのに
2024/12/21(土) 19:00:53.88ID:nAk3Vmtx0
https://i.imgur.com/VZw9830.png
https://i.imgur.com/J4zpDrx.png
> 既読スレにレスがあると上にソートされちゃうのってどうやれば止められるの?
> 設定だとレス速度順なのに
画像が見てるスレバレて恥ずかしいのであげなおしました。

なんか設定があるのかな?
2024/12/21(土) 19:12:03.81ID:2hJm+BFv0
>>656
> 板一覧の左下にある「優先表示するスレッド」メニューで「未読スレ」「既読スレ」のチェックを外す。

wikiのurlはhttp抜いても余所出るな…
2024/12/21(土) 19:12:39.82ID:fwIkgBXU0
>>653
そこを変更して「開いているスレッド/板に適用」で無事に出なくなったよ
ありがとう!
2024/12/21(土) 19:23:37.53ID:nAk3Vmtx0
>>657
あああありがてえええこれか
「未読スレ」って
開いたことのあるスレの中で未読があるスレってことか
俺の中だと表現するなら「未読レス」だと思ってたわ
2024/12/21(土) 19:30:33.66ID:/47jU6rh0
>>654
設定 > テーマ編集 > レイアウト
☑スレッドタブに検索ボタンを表示する のチェック外す
2024/12/21(土) 19:50:34.13ID:2hJm+BFv0
ところでどんぐり全板から撤去で事実上廃止らしいね
1に設定したら残るけど、単に書き込みにくくなってるだけで意味ないからここも外さない?
2024/12/21(土) 20:28:20.98ID:yokIHKJ00
年末年始で他所でやれが出るわ
どういう事?
663RomTenma
垢版 |
2024/12/21(土) 21:01:37.47ID:EZQEtbS60
体調を崩していて5chからしばらく離脱していました
2024/12/21(土) 21:11:37.63ID:2hJm+BFv0
おだいじにです…

その間の一番大きなニュースはすぐ上の通りです
特定掲示板専用のポッと出の機能にあまり力を入れても無駄になりやすいのかもですね
665RomTenma
垢版 |
2024/12/21(土) 21:18:24.75ID:EZQEtbS60
>>480

>>429のエラーを捕捉した結果ですね

かなりイレギュラーな状態のような感じがするので色々切り分けていかないと原因の特定は難しそうです

C:\Users\ユーザー名\Siki\profile にあるsession.jsonがワークスペースやタブ、テーマの設定を保存しているファイルなので
Sikiを終了後session.jsonを別の場所に移動させて起動すると初期化した状態で起動します

まずその状態で問題が発生するかどうかを試してください
666RomTenma
垢版 |
2024/12/21(土) 21:33:05.27ID:EZQEtbS60
どんぐりの設定(BBS_ACORN=)がSETTING.TXTから削除されるようですが
板のどんぐり大砲の有無表示は板操作⇒板情報更新をすることで現在の状態に更新されます

放置していてもSETTING.TXTは最大で1ヵ月かかりますが、自動で更新される仕様になっています
667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/21(土) 22:21:48.16ID:yar+S3KZ0
SikiとOneDriveってめちゃくちゃ相性悪いよな
OneDriveを要再起動にするのはSikiと秀丸メールくらいなもんだよ
2024/12/21(土) 23:15:07.66ID:jv6ZHKL60
・・・?要再起動なんてされたことないけど。おま環では
2024/12/22(日) 01:15:06.47ID:M29KhiII0
Onedrive自体がウイルスみたいなもんだし
マジで
2024/12/22(日) 02:20:39.03ID:HKBo/z0L0
ブラウザビューで開くを押すとエラーが出るようになりました

SyntaxError: Invalid regular expression: /¥.com/[a-z]{5,8}-[a-z]{3,9}-[0-9a-z]{4]¥/: ¥ at end of
pattern
2024/12/22(日) 10:33:43.07ID:rKD8ZRSe0
>>670
アドブロックのフィルター記述が間違えてるっぽいので見直してみたら
どこからか購読してるやつなら更新すればなおってるかも
2024/12/22(日) 10:38:04.44ID:SRZ2I9MI0
アドブロックなど導入する必要ない
デフォルトのままでOK
2024/12/22(日) 10:39:43.34ID:SRZ2I9MI0
アドブロックがないと困るなら頑張って記述を見直そう
幸い今日は日曜日だ。明日まで時間いっぱい頑張ろう
就寝時間まで間に合うと良いですね
674 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/12/22(日) 13:00:36.24ID:Bh40josg0
>>665 さんありがとうございます
パソコン全然分からないのでsession.jsonをどこに移動すればいいのか分かりません
大変申し訳ありませんが、教えて下されば幸いです
バージョンはVersion: 0.33.2 (x64)でよろしいでしょうか?
2024/12/22(日) 15:39:29.95ID:aYmmlboh0
>>673
使いにくくてバグまみれのSikiを時間かけて設定してるくらいだ
それくらいの時間はあるよな
676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/22(日) 15:50:15.41ID:yPOTH73l0
要望ですが画像の保存に使えるキーワードにスレッドタイトルに該当するキーワードが欲しいです
画像を保存したときのフォルダ名がスレッドタイトルだと便利だと思います
2024/12/22(日) 16:17:02.78ID:yijnzCSb0
使えるキーワード追加はレス番号も欲しい
ファイル名前にレス番号つけられたら過去スレ保存やキャッシュ切れ再取得不可の際の確認に便利
678 674 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/12/22(日) 16:54:05.62ID:Bh40josg0
>>665
今確認した所バージョン0.33.2では起動はするのですが、新着レスをチェックすると
ソフトが落ちるのでVersion: 0.30.0 (x64)を使用しています
このバージョンだと一度だけエラー出てましたが、普通に使えますので
参考になればと思い書き込ませていただきます
679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/22(日) 18:13:56.64ID:DGbnYWC50
>>675
毎日のようにsikiスレに現れてバグ塗れだの荒らすしか脳がない産廃低能って何で生きてるの?
680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/22(日) 18:20:52.68ID:yt+grbm50
今時PCで5chやっててバグ塗れsikiに無駄な時間使ってる産廃低能って何で生きてるの?
2024/12/22(日) 19:06:21.05ID:HKBo/z0L0
>>671
ありがとうございます
フィルターの更新で治りました
682RomTenma
垢版 |
2024/12/22(日) 20:45:49.72ID:u9KpGg7M0
>>678
移動と言ったのはsession.jsonをそこから無くすことで初期状態で起動してもらうためなので移動先はどこでも良いです
683RomTenma
垢版 |
2024/12/22(日) 21:00:19.31ID:u9KpGg7M0
最新版のタブ領域の右クリックメニューに"現在のスレッド/板タブのURLをコピー"というコマンドがあるのでそれを使って開いているスレッドをメモ帳などにコピーして保存
その後ちゃんと動く状態にしてメモ帳の内容をコピーしてSiki上でCtrl+Shift+Vを押すことでクリップボードのスレッドを全て復元することが出来ます
https://i.imgur.com/KlscVe0.png

これは他の専ブラからタブを持ってくるときとかにも使えます
684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/22(日) 21:08:30.52ID:DGbnYWC50
>>680
格安スマホしか持てない貧乏人(笑)
685RomTenma
垢版 |
2024/12/22(日) 21:29:11.82ID:u9KpGg7M0
2chの過去ログは昔iiidx2chというサイトで過去サーバーの全インデックスを集めて公開していたこともあったのですが維持できなくて消していました

データをサルベージできたら何らかの形で復活させるかもしれません
2024/12/22(日) 21:36:41.08ID:XwwW66zg0
1ファイルだけなら移動よりリネームの方がいいかもね
2024/12/22(日) 22:08:38.65ID:rKD8ZRSe0
>>683
たまにプロファイル間でタブ移動やってるのでこれ使えそう
編集したコンテキストメニュー使ってると気が付きにくいので新機能紹介助かります
2024/12/22(日) 22:23:55.39ID:rKD8ZRSe0
書いてて気が付いたけど書き込み欄ウィンドウ化だと名前やメール欄の
データリストオプションが出なかった 0.33.2 (Win10 x64)
2024/12/22(日) 22:43:45.70ID:SRZ2I9MI0
janeみたいにウインドウ化にはしないからなぁ
多くの人は気づかないんじゃないの
690RomTenma
垢版 |
2024/12/22(日) 23:14:36.60ID:u9KpGg7M0
>>688
修正します
691RomTenma
垢版 |
2024/12/23(月) 00:32:16.33ID:xgvPRLZD0
そういえば5ch公式Youtubeチャンネルのメンバーシップが解禁されたみたいですね

5chまとめ動画作成者は強制的に入らないといけないそうです
2024/12/23(月) 15:28:53.06ID:2SqLgsmz0
最近閉じたタブの一覧出せるっけ?
2024/12/23(月) 16:33:30.85ID:8Ux/2TR20
tablistのClosedがそうじゃないの
694 674 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/12/23(月) 19:09:17.12ID:QmsRZZBl0
>>682  様 Version: 0.30.2 (x64) のsession.jsonを移動する前起動した(一回目)ところタブをクリックしたらエラーがでました
session.jsonを移動し初期化したあと、タブを何か所か開きましたがエラーは出ませんでした。
このスレを開くためにVersion: 0.30.0 (x64)をインストールし、バックアップしていたsikiフォルダを入れなおしたところ
0.30.0 (x64)はタブ数か所クリックしても、問題ありませんでした。
そのあとVersion: 0.33.2 (x64)を上書きインストールしたのですが、(2回目)今度もタブをクリックすると(session.jsonそのまま)またエラーが出て落ちます。
タブやお気に入りを残したいのでVersion: 0.30.0 (x64)を上書きインストールして使っています。
表示されたエラーがコピペ出来ないので、エラーの内容をつたえられないのですが、0.30.0 (x64)では正常に動いています。
語彙力が無いので分かりにくいかもしれません。申し訳ありません。
695RomTenma
垢版 |
2024/12/23(月) 22:57:08.34ID:xgvPRLZD0
>>694
古いsession.jsonと0.33.2のバージョンの組み合わせでエラーが出るという事でしょうか

やはり0.33.2で問題なく起動した状態で、以前のタブを貼り付けてタブを復元するという方法を取るのが一番だと思います

開いているタブの復元は>>683の方法があります
他にも siki://recently/ を開いて一つ一つタブを作っていくという方法もありますね
696RomTenma
垢版 |
2024/12/23(月) 23:07:09.48ID:xgvPRLZD0
>>692
パネル設定のクリックメニューに最近閉じたタブ(contextmenu:tab.closed_threadコマンド)があります
また最新版ではスレッドタブ右上の ∨ を押して出るメニューの下の方に最近閉じたスレッドが表示されます
697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/24(火) 11:47:38.69ID:KgV6tMsL0
Sikiでimger使うとエラーが出るから選択できるアップローダーを増やしたいんだけど
どこを弄ればいいん?
一通り設定見たつもりだけどよく分からんかった
2024/12/24(火) 12:36:55.14ID:oZ1NxujD0
>>697
今使えるのは Imgur ImgBB imgbox
増やすことは出来ない
wikiwiki.jp/siki-app/%E3%81%9F%E3%81%BE%E3%81%AB%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F/%E7%94%BB%E5%83%8F%E3%83%BB%E5%8B%95%E7%94%BB%E3%83%BB%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2#upload-image

自分で作ったImgur垢でアップすることなら出来る
wikiwiki.jp/siki-app/%E5%A4%96%E9%83%A8%E9%80%A3%E6%90%BA#imgur-token
699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/24(火) 13:02:08.61ID:KgV6tMsL0
>>698
2台端末あるけどこっちのPCのSikiだと表示がimgerしか出てこないんだよね
(もう1台の方は画像みたいに選択が出来る)
アプデしても変わらないし設定で増やせないなら一度Sikiを削除して入れなおした方がいいのかな

コメントありがと
700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/24(火) 15:37:48.81ID:s+swNnU/0
実況系でスレが立つと必ず>>2以降に画像を連続して貼り付ける政治ネガキャン目的の荒らしがいるのですが、
うまく>>2以降の荒らしだけを排除する方法はありませんか?

Sikiだと初期状態でも画像を読み込むので否が応でも目にすることになります。また文字列をみるだけでも記憶してるので思い出す程です。
当然そういうのを目論んで荒らしはスレが立つのを待って貼り付けを手動でしてるんだと思いますが・・・。

i.imgur.アップローダですが、この荒らしの為にimgアップローダをNGにするのはマイナスが大きいので出来ないのです。
画像特有のフルアドレスは毎回手動でやってるらしくて変わるので対策にはなりませんでした。
jpgを指定してしまえば弊害が大きすぎるのでそれも出来ません。

アップローダ側で対策をするような気はなさそうで、5ch側でも全く対策はされないままです。
なにか巧く対策はできないものでしょうか?
701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/24(火) 15:38:35.57ID:s+swNnU/0
実況系でスレが立つと必ず>>2以降に画像を連続して貼り付ける政治ネガキャン目的の荒らしがいるのですが、
うまく>>2以降の荒らしだけを排除する方法はありませんか?

Sikiだと初期状態でも画像を読み込むので否が応でも目にすることになります。また文字列をみるだけでも記憶してるので思い出す程です。
当然そういうのを目論んで荒らしはスレが立つのを待って貼り付けを手動でしてるんだと思いますが・・・。

i.imgur.アップローダですが、この荒らしの為にimgアップローダをNGにするのはマイナスが大きいので出来ないのです。
画像特有のフルアドレスは毎回手動でやってるらしくて変わるので対策にはなりませんでした。
jpgを指定してしまえば弊害が大きすぎるのでそれも出来ません。

アップローダ側で対策をするような気はなさそうで、5ch側でも全く対策はされないままです。
なにか巧く対策はできないものでしょうか?
2024/12/24(火) 16:11:24.15ID:5pMMNg8a0
長文より実際のスレ見せてくれよん
2024/12/24(火) 17:07:13.77ID:u4rTdrlo0
SikiのバックアップってZIPファイルで作成されますがどうやって復元するんですか?
2024/12/24(火) 17:14:42.75ID:BIj2GUe/0
>>703
設定の場所を開いてそこへ解凍するだけ
ディレクトリの並びを見たら「あっここだな」とわかるから一目瞭然ですよ
簡単すぎて以上の回答は必要あるまい
2024/12/24(火) 17:15:09.04ID:bX0qnelR0
これかな
wikiwiki.jp/siki-app/データ移行
2024/12/24(火) 17:16:22.28ID:cftfhf+k0
>>703
https://wikiwiki.jp/siki-app/%E3%81%9F%E3%81%BE%E3%81%AB%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F#restore
2024/12/24(火) 17:17:03.36ID:BIj2GUe/0
ああそうそういったんsikiを終了してから作業をする必要があります
簡単ですからね
708 674 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/12/24(火) 17:45:59.77ID:L+8mfjUq0
>>695 様 Version: 0.33.2 (x64)に一度古いバージョンVersion: 0.33.0(x64)sikiフォルダを
sikiフォルダに入れてUPデートもしたのですが、一度エラー出ましたが現在は使えてます。
Version: 0.33.0
(x64)からUPデートしました。session.jsonもそのままUPしました。
今現在はなんとか動いてるみたいです。
タブの復元は私のパソコンの思考の無さで出来ないので申し訳ありませんが
出来なかったです。
何とか動いているようなので>>695 様 このまま動かしてみたいと思います。
ながながとお付き合い下さいありがとうございました。
このまま0.33.2でやってみようと思います。
また不具合がでましたら、このスレで書かせて頂けたいと思います。
ありがとうございました。
709 674 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/12/24(火) 18:22:20.54ID:L+8mfjUq0
>>695 様 Version: 0.33.2 (x64)で再起動したら動かなくなりました。ソフトが落ちます。
その時のエラーは→の通りです Falied exe remove Chilo on noud`: The node to be removed to be remomoved is not a child is not a child of this noto.
です。
今現在Version: 0.30.2 (x64)から上書きインストールしてVersion: 0.30.0 (x64)で書き込んでいます。
参考になればと思いレスしました。
現在はVersion: 0.30.0 (x64)で起動してます(今は書き込みでできるVersion: 0.30.0 (x64)をVersion: 0.30.2 (x64)から上書きして書き込みしています。)
古いsession.jsonと0.33.2のバージョンの組み合わせでエラーが出る感じです。
参考になればと思い書き込みしました。
分かりにくいかもしれませんが、よろしくお願い致します。
710 674 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/12/24(火) 18:26:44.19ID:L+8mfjUq0
追加
タブをクリックしてUPデートしようとしても落ち
新着レスのチェックでも落ちます
2024/12/25(水) 00:59:08.74ID:AivUiZ0C0
>>704
>>706
ありがとうございます
2024/12/26(木) 08:37:12.19ID:EHY6acix0
ふだんWindowsでスリープ運用なんだけど再開すると必ずこのメッセージでてるんだよね

Sync error
misc内のsync2ch_setting.jsにSync2chのuserとpasswordを設定してください
2024/12/27(金) 02:06:18.36ID:tkXrkuZw0
どんキャのレスを毎度ドラッグするのが割と面倒なんで
可能であればレスを右クリックで選択されたレスの翻訳できるようにしてほしいです
2024/12/27(金) 04:08:51.76ID:4vVngvYU0
>>712
ろくなことしないゴミなアプリだな
2024/12/27(金) 10:14:32.25ID:p2H+Yj/p0
「書き込みIPの確認」をしても「ネットワークエラーのため特定できませんでした」と表示されるようになってしまいました

自分だけでしょうか?
2024/12/27(金) 10:52:14.26ID:jFQYMI1B0
>>715
ホントだ
メンテか障害かなぁ
717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/27(金) 20:09:55.29ID:zZcV9dqj0
>>714
お前みたいに存在自体がゴミなやつに言われたくないだろうな
2024/12/27(金) 22:13:10.29ID:jFQYMI1B0
ip確認復旧した
2024/12/28(土) 06:36:08.86ID:fX7Z5+0i0
ワッチョイ強制表示のスレッドで
ワッチョイ隠しの荒らしをNGにしたいのですが
wikiに書かれている通りにやっても上手くいきません
アドバイスお願いします
https://i.imgur.com/AMhL0S4.jpg
https://i.imgur.com/D0qJLiw.jpg
2024/12/28(土) 09:31:02.76ID:GPaku3F80
ワッチョイに - が含まれない場合は全員NGとかで良いのでは
721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/28(土) 11:08:25.88ID:ZHL1ZReD0
作者さん!!!
今年最大のアップデートネタを特別に提供します!
私からのプレゼントです!

ずばり!読み上げ実況モードです!
Windows標準のアセットでもgoogleのでもフリーのゆっくりでも
なんでもいいけど、それをONにしたら
オートリロード+オートスクロールが自動でONになって
しかも!
スレオートリロード直後からのレスから、読み上げがはじまって
配信者がつかってるみたいな神機能がスタートするのです!
レスが速くなってきたら読み上げスピードも自動的にあがったり、
ある程度レスをスキップしてスクロールしてる画面表示されてるレスに追いつくようにするとかもOKです!

年末最後のメジャーアップデート

おねがい死ます!!!!!!!!!!
2024/12/28(土) 11:28:01.15ID:MDZ3fDlU0
nickname空っぽに見えて実は空白文字が入っちゃってるとか
優先される強調表示があるとか
vvvvスレだったとか
2024/12/28(土) 13:17:03.74ID:fX7Z5+0i0
>>720
ありがとうございます
こちらの設定でNGできました
724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/28(土) 21:20:35.36ID:MDZ3fDlU0
ソフトウェア板にグロスプリクト来てるね
2024/12/28(土) 21:38:58.45ID:te41jlMV0
他の板にも出現してる
SIKI Guardってもう効力ないんだっけ?
2024/12/28(土) 22:11:15.41ID:4xlVaifV0
効力ないというか作者が停止してる
2024/12/28(土) 22:22:20.17ID:yTBPtOnp0
どんぐり止めた途端に帰ってきて草
2024/12/28(土) 23:59:11.38ID:MDZ3fDlU0
止んだか
でもなんか勢いしょぼかったな
729RomTenma
垢版 |
2024/12/29(日) 00:19:21.49ID:8bUhzgW80
Sikiguard再起動しました。
とりあえず取り急ぎ。
2024/12/29(日) 00:50:33.53ID:5ItWS1yR0
>>729
ありがとうございます
731RomTenma
垢版 |
2024/12/29(日) 01:10:11.71ID:8bUhzgW80
12/28 21時ごろより20-30板を対象に攻撃を開始
観測出来る範囲では7月ごろから9/4日まで続いた攻撃のパターンと同じ感じに見えます

今後は日中は不定期に、深夜3時ごろまで20前後の板に対して同時爆撃が行われるんじゃないかと思います
732RomTenma
垢版 |
2024/12/29(日) 01:28:44.42ID:8bUhzgW80
>>709
問題を一つ一つ切り分けていければいいのですが難しそうですね

最悪profileのフォルダごと削除して初期状態にするしかないかもしれません
2024/12/29(日) 02:15:46.13ID:Kt5keyqY0
>>731
GJ!
2024/12/29(日) 06:44:35.91ID:CBYoX0Jt0
作者殿

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1726017373/368
この太字問題、どこを調整しても治りません
cssで調整する案も出されていますが、出来れば設定で治したいのですが出来ませんか?
もしかしてWin側の設定なのかもしれませんが・・・

こんな所も太字になってしまいます
https://i.imgur.com/hyIZKaZ.png
2024/12/29(日) 09:06:55.77ID:hYvtGkLd0
そこ通常の太さで表示されてますよ
指定してるフォントがおかしいとかではないでしょうか
2024/12/29(日) 09:25:36.74ID:kY4UHnNO0
現状Sikiで指定できる部分じゃないしブラウザビューはCSSも効かないし
Windowsのフォント設定見直すしかなさそう
2024/12/29(日) 09:30:08.24ID:MWN5QVRX0
なんでこういうやつって太字ゴシックなんだよ
2024/12/29(日) 10:12:03.25ID:7KTheclE0
>>734がwindowsのフォント指定で変なの選んでるからじゃねーの
こういうのがあるとクソめんどくさいからデフォルト推奨
余計なアプリを使ってまでフォントを変える必要などない
ついでだから書いておくけどもしmactypeなんか使ってたらアンインストール推奨!
739RomTenma
垢版 |
2024/12/29(日) 10:20:12.46ID:8bUhzgW80
>>734
要因は二つあって、まずChromeのデフォルトのフォントが変更されていて,Chromium128以降(Siki0.32.0以降)でインストールされているフォントによって表示結果が変わってしまうようです
https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/articles/2409/11/news036.html

次にSiki側の問題として button,input,optgroup,select,textareaの要素に対して font-family: sans-serifがデフォルトで割り当てられていたため、他とは違うフォントになっていました
button等の要素に対して標準(var(--font-regular))を割り当てるよう変更します

以前も報告があったtwitterやブラウザビュー内のフォントが変更された件については前述した問題が絡んでいてややこしいのでひとまず保留しておきます
2024/12/29(日) 11:18:15.15ID:CBYoX0Jt0
>>738
sikiのフォント設定はテーマ設定で全てdefaultにしていました

>>739
お手数をおかけしますがよろしくお願いいたします
2024/12/29(日) 11:23:52.79ID:yfC/6dH+0
>>708
> タブの復元は私のパソコンの思考の無さで出来ないので申し訳ありませんが
> 出来なかったです。

>>683の方法のどのあたりが駄目だったの?
2024/12/29(日) 12:04:44.75ID:Uv5gQ59N0
>>729
同じく!
2024/12/29(日) 12:32:02.06ID:F5xs+UnZ0
外野が憶測で煽った直後に作者が梯子外してくるの笑う
2024/12/29(日) 12:38:59.06ID:7KTheclE0
フォント変更しなければならないのは別に間違っていないけどね
2024/12/29(日) 12:53:34.90ID:8ZTl3Wde0
知ったか恥ずかしい☺
2024/12/29(日) 12:56:35.92ID:7KTheclE0
絵文字を覚えたんだねかわいい☺
2024/12/29(日) 12:58:00.87ID:i+aPL1eU0
ブラウザ BIZ UDGothic辺りで検索すれば解決しそうだけどね
作者さんも書いてるけどChromium系のブラウザがアップデートで
ChromeやEdgeでもBIZ UDGothicに勝手に変更されてる人が多数いる

大体は三点リーダーから外観→フォントで自分の好きな物に選び直せばいいだけ
748709
垢版 |
2024/12/29(日) 19:41:26.39ID:PZnfckgN0
作者様

長々とお付き合いいただきましてありがとうございます。
今から時間とれるので、過去ログ参考にしてもう一回チャレンジしてみたいと思います。
ありがとうございました。
749RomTenma
垢版 |
2024/12/29(日) 19:50:07.57ID:8bUhzgW80
sikiguardは壊れたので復旧します
2024/12/29(日) 20:06:07.61ID:OjgtXMqe0
ゴミみてーなアプリとゴミみてーな作者だな
2024/12/29(日) 20:46:20.91ID:Iyv2n9Uw0
嫉妬くんがまた発症してるw
2024/12/29(日) 21:03:18.06ID:/cfwB0A70
スクリプト復活してきましたね
sikGurad助かります
2024/12/29(日) 21:36:27.99ID:tWoSu7T20
sikiguardが大暴走して普通のレスをNGしまくってた
今復旧中なんかな
2024/12/29(日) 21:39:21.43ID:BAQYAiaK0
ゴミのような顔デカがなんだって?
755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/29(日) 21:43:05.79ID:Hi3bsOpk0
居ても居なくてもいいならともかく>>750みたいに社会に居ない方が良いと思えるゴミな存在って
今すぐ死んだ方が世のためだよな
2024/12/29(日) 22:26:21.11ID:7KTheclE0
だいぶ大人しいほうだけど何かを試してるような印象を受ける
>>731みたいな調査はしてないのでわかりませんけどね
2024/12/29(日) 23:30:33.57ID:9N5qDgpu0
荒らされてる板かスレおせーて
(どんな)動作してるのか見てみたい
2024/12/29(日) 23:35:11.67ID:2T5q82aE0
またsiki guardが働き始めたな
2024/12/29(日) 23:50:08.23ID:/i9km0CI0
ああそうかなんか盾マークで非表示大量のスレがあったけど
スクリプトがまた復活して有効化されたのか
760RomTenma
垢版 |
2024/12/30(月) 01:21:15.38ID:4uZ3zq5a0
sikiguardでまだおかしい所があったら教えてください

大体60板で攻撃が観測できましたが特に攻撃が激しかった板は
https://krsw.5ch.net/covid19/
https://mevius.5ch.net/bookall/
https://medaka.5ch.net/wmotenai/

今現在攻撃されている板は
https://lavender.5ch.net/tvd/
https://fate.5ch.net/idol/
https://kizuna.5ch.net/anichara2/
761RomTenma
垢版 |
2024/12/30(月) 01:24:12.36ID:4uZ3zq5a0
活動資金については相変わらずなので状況が変わらなければ他の専用ブラウザ向けのAPIを打ち切らざるを得ないかもしれません
762RomTenma
垢版 |
2024/12/30(月) 08:04:07.05ID:4uZ3zq5a0
Sikiguardの話題のためのスレッドをSiki掲示板(>>2)に立てておきました
2024/12/30(月) 20:08:59.08ID:BlfaaC1R0
作者様へ
MX Linux で使わせて頂いています。大きな問題はなく動作しています。
気になる点があるので、可能なら機能の追加をお願いします

・新たに板やスレッドを開く場合、今まで開いていたタブを使用して
 開くオプションがほしい
・板のスレッド一覧からお気に入りに登録する場合、お気に入りのフォルダまで
 指定できるようにしてほしい
・スレッドの内容のタブからも、上記同様にお気に入りに登録できるように
 してほしい
・sage のチェックは状態を記憶してほしい
・書き込みがある状態で書き込み欄を閉じる場合、書き込みの内容を
 保存するかどうか確認をするオプションがほしい

宜しくお願いします
2024/12/30(月) 22:18:33.74ID:ASS0NHnc0
>>757
Pinkちゃんねるだけど今この板に来てるよ
https://mercury.bbspink.com/erocg/

グロ画像を取りこぼしてるので注意
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1733844871/
765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/30(月) 23:06:21.62ID:GFZlovti0
スレ見てるときに暴言やグロ画像のレスがあったときに
右クリックでNGに入れたいんですけどどうやってますか?
2024/12/30(月) 23:19:05.78ID:Y2zRxzbP0
ピンクは対象外じゃね?
2024/12/30(月) 23:30:24.60ID:clB7nzB80
>>765
対象を右クリックして「レスのミュート」
これだけですよ簡単すぎる
768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/30(月) 23:39:15.92ID:GFZlovti0
>>767
ありがとうございます
しかし右クリックメニューに「レスのミュート」ってのがありません
なにか設定が必要でしょうか?
https://imgur.com/ZlG2V7Q.jpg
2024/12/30(月) 23:51:29.99ID:ASS0NHnc0
レス番号かIDを右クリックだよ
ワッチョイ(名前部分)があるスレならワッチョイを右クリック

>>766
いくつか自動反応してるしピンクでも効果あるみたいよ
ピンクはシステムが違うせいでどんぐり不可っぽいからSikiguardが頼りですわ
2024/12/30(月) 23:52:52.21ID:clB7nzB80
本文を右クリックでも出るはずですが
https://i.imgur.com/N5YdCzl.jpeg
2024/12/30(月) 23:56:46.22ID:E2hYnGcc0
>>770
usercommandでしょ
772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/31(火) 00:05:54.80ID:4XoVqqKk0
ID右クリックで出ましたありがとうございます
https://imgur.com/kGtrAxp.jpg
773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/31(火) 10:18:04.54ID:IGWydKs00
作者たん!
workspaceってしらないけど
前も消したのに、しらないうちにまた
workspace #0から#1に増えてる!
なんで!??!
774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/31(火) 12:05:01.01ID:IGWydKs00
なんかニュー速とか特定の板に書けなくなった
余所いってとかBBxとかいわれて
クッキー削除してもどんぐり再ログインしてもだめ
ブラウザからでも駄目

でもchmateからなら書ける
なんで?
SIKIってクソなの?
2024/12/31(火) 12:17:08.79ID:+x3dxwoZ0
>>774
覇権アプリのChmateがあるのにバグだらけのSiki使ってるおまえもクソ
2024/12/31(火) 13:12:12.28ID:77nDebQb0
スレタブ複数選択して操作したいんだけどできない?
2024/12/31(火) 13:30:13.42ID:23eZyUZa0
>>774
っていうか、BBx 規制は 5ch 側の問題だし、ブラウザも駄目だというのに
Siki のせいにしちゃだめでしょw
778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/31(火) 13:32:39.42ID:IGWydKs00
>>777
じゃあなんで同じPC上で泥エミュつかってCHMATEからなら書けるんだ?
2024/12/31(火) 13:42:37.85ID:X9aAVMjh0
ID:IGWydKs00みたいな無能に出来るとは思えないが串を使えばsikiからでもニュー速に書き込みができる
2024/12/31(火) 13:43:38.38ID:23eZyUZa0
>>778
知らんがなw
少しは自力で調べなよ

【5ch】いつまで?「BBx規制」の原因と対処方法を詳しく解説!! | 5ちゃんねるブログ-バルス東京
www.balstokyo.com/5ch/5ch_bbx/
2024/12/31(火) 14:09:23.26ID:h/G1isqC0
ブラウザによってIP変わるってのは普通にあるからな
IPv4かIPv6かで変わるし、「ブラウザ」がchromeならv4.fetch.tunnel.googlezip.net経由の可能性がある
BBQ規制突入の理由は色々あるだろうが、規制されるのはIPなので自分が規制発動されなくても規制されてるIP偶々掴まされたら書けない
2024/12/31(火) 14:47:53.90ID:tr9j2cTv0
>>780
優しくて草
783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/31(火) 15:25:15.33ID:OuHc8m5P0
てすと
784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/31(火) 15:28:00.53ID:OuHc8m5P0
てすとかも
785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/31(火) 15:28:44.49ID:OuHc8m5P0
んあー・・・どんぐりログインしたらBBxくらうわ
5chてもうどんぐりやめたんだっけか?
2024/12/31(火) 16:35:02.13ID:qy8zjrq30
>>774
クソなのはお前の脳みそじゃね?
2024/12/31(火) 17:39:31.79ID:X9aAVMjh0
>>785
デフォで適用してないだけで別途コマンドで設定する必要がある
これで実質廃止とか言われてるがスクリプトが復活したのでまだ当分続くことだろうね
2024/12/31(火) 18:01:58.06ID:lslJ9tKq0
年末年始の人が増えそうなタイミングでスクリプト荒らしなのかな?
2024/12/31(火) 18:08:27.23ID:fuu4fueY0
タブのフォントサイズが変わらんのは俺だけかしら?フォントは反映されるけどサイズ変わらん
2024/12/31(火) 18:11:15.30ID:1pv+m46l0
スレッドタブの文字サイズってところ上下に増減させるとその場でモリモリフォントサイズ変わりますよ
2024/12/31(火) 18:20:45.80ID:dLVfS6XY0
カタカナだけの◯文字以上のレスを消すのって
正規表現で
^[ァ-ヶー]{数字,}$ か ^[ァ-ヴー]{数字,}$ で良いんですよね?
平仮名はchの質問スレにあるやつで良いんだけどカタカナはうまくいかないんで…
2024/12/31(火) 18:23:10.86ID:fuu4fueY0
>>790
あー出来た!ありがとう
タブに適用されるフォントって所のサイズは関係無いのか
2024/12/31(火) 18:37:28.24ID:ueAhk/Z00
ガードが見事に決まってるな
年末にSikiアゲのために頑張る荒らしとか素敵やん(素敵じゃない
2024/12/31(火) 20:49:21.88ID:Ka+UyDb40
>>791
^[ァ-ヶー]{4,}$ とかで上手くいってるように見えるけど
2024/12/31(火) 22:01:02.43ID:lslJ9tKq0
ミュートになってるアイコンの試験管みたいなのは何イメージのアイコンなの?
2024/12/31(火) 22:54:28.02ID:Ka+UyDb40
ああ吹き出しの隣のやつか
あれは魔法の杖(wand-magic)
2024/12/31(火) 23:28:32.13ID:dLVfS6XY0
>>794
すまん、自分がコピペした長文消えないから苦戦してたが
そもそも自分の書き込みはNGにしない設定にしてたせいだったわ(^_^;)
2025/01/01(水) 09:17:36.85ID:Oxd4KrIK0
sikiguard前より精度が上がってる気がする
2025/01/01(水) 10:25:28.14ID:h1sjIdE60
寄付でもしないと運用停止するよ
2025/01/01(水) 14:43:42.87ID:SK6xNo0S0
作者様へ
気になる点があったのでご報告しておきます

サイト編集の設定の、板の優先表示の設定(未読スレを優先表示など)は
板一覧から開く場合は設定が反映されますが、お気に入りから板として開くだと
設定が反映されないようです

お気に入りから開いた場合でも、板の優先表示の設定が反映されると
使いやすいと思います

宜しくお願いします
2025/01/01(水) 23:35:07.53ID:UF2ePvGq0
絵文字書き込むと他所でやれが出るわ
ブラウザからなら書ける
2025/01/02(木) 00:24:27.96ID:Gijh5lfy0
>>798
休止前は同じIDの使用回数減らしてSikiguardを回避しようとしてたけど
再発後はお構いなしでやってるから簡単に消せてるような気がする
2025/01/02(木) 00:33:56.82ID:WaPCm0um0
以前とちがってグロ画像がほとんどないのでsikiguradが回避できてなくても別に支障ないかなぁ
2chmateで見ててもあまり問題ないと感じてる
2025/01/02(木) 02:06:56.79ID:ZjIvedTs0
新着スレのチェックを実行して新着スレのスレッドをクリックすると新着スレがあるのにロードされなくていちいち更新ボタンをクリックしないといけないのは改善できませんか?
このスレも含めて50%位のスレッドでそうなります
バージョンはVersion: 0.33.2 (x64)です
2025/01/02(木) 07:42:26.50ID:8rNho2lZ0
5chは書き込む人とROMの割合が1:10とか1:20とかって話が昔あったよね
PCだと専用ブラウザで見てる人の割合はどれくらいなんだろうね
スマホはサイト毎に使い分けるから逆にアプリ率高そうだけど
2025/01/02(木) 09:37:44.28ID:8WEO/MBA0
>>804
スーパーリロードでなおったと思う
807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/02(木) 18:41:13.36ID:OyWOjr3U0
仕様だと思ってあきらめてたわ
2025/01/02(木) 22:55:54.76ID:ZjIvedTs0
>>806
Shiftキーを押しながらタブを更新ですよね?
治らないですね
809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/03(金) 10:18:52.09ID:53dzqdlO0
ChMate
言わずと知れた神アプリ
Jane Xeno
ほぼ問題がない
Jane Style
問題が起きても不在の作者に代わってユーザーが即解決
Live5ch
げろ病気
Siki
なんと!作者自ら大量のバグを作って問題を起こすw
数多くの専ブラで一番評価の低い専ブラ
2025/01/03(金) 11:26:25.32ID:lUUXXTyA0
Sikiは専ブラではないんですけど?>>2
日本語の理解もしていない人がブラウザの評価をしちゃう楽しい正月(笑
811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/03(金) 11:52:07.79ID:4IhMImGK0
いつもの書き込みだから律儀にレスしなくてもいいのよ
2025/01/03(金) 12:12:47.29ID:crl+MiVA0
※5ch専用ブラウザではありません(重要)

専ブラには違いないだろ
5ch専用でないだけで
2025/01/03(金) 12:23:44.95ID:wpdw6uRj0
1レスで顔真っ赤
正月に恥ずかしい人だ
2025/01/03(金) 12:57:52.22ID:hMfAdnIH0
かちゅ~しゃみたいな見た目にカスタマイズしたいんだけど
もうやってる人いるならちょっと参考までに見せてほしい
2025/01/03(金) 13:02:15.40ID:crl+MiVA0
>>813
エスパー君登場w
2025/01/03(金) 16:27:33.49ID:TQ63EOR30
NGのスコープを複数指定できるようにして欲しい
817RomTenma
垢版 |
2025/01/03(金) 17:58:09.62ID:BJiZppYi0
あけましておめでとうございます

今年は挑戦の年にしたいですね
2025/01/03(金) 18:26:38.42ID:R13FHgn90
>>817
おめでとうございます
本年もお世話になります
2025/01/03(金) 19:17:20.57ID:p5v6p/6k0
>>817
おめでとうございます
面白い機能追加に期待してます
2025/01/03(金) 21:51:04.23ID:2zDmu59G0
挑戦かぁ
俺も資格試験がんばろ
2025/01/03(金) 21:56:28.71ID:WC5ii4Nd0
とうとうスマホ版が!!
2025/01/03(金) 21:57:35.73ID:7WYxPxNG0
>>817
あけましておめでとうございます!
823RomTenma
垢版 |
2025/01/03(金) 22:24:53.01ID:BJiZppYi0
Siki 0.33.3-beta.1

スレッドや板のスクロール時のパフォーマンスを改善するオプションをシステムのインターフェース設定へ追加
- オンにすると軽くなる可能性がありますが、表示を間引いているので高速でスクロールすると真っ白な状態が目立つかもしれません
5chのヘッドラインV2へ対応
824RomTenma
垢版 |
2025/01/03(金) 22:29:55.05ID:BJiZppYi0
長らく使えなくなっていたヘッドライン(bbyから始まる板)が復活したようなので対応
https://jump.5ch.net/bbyall/

仕様としてはbby~の板にある見出しと実際のリンクが書かれたdatは読まずに直接そのスレッドを開くようになっています
ただし既読数などは表示できません
825RomTenma
垢版 |
2025/01/03(金) 22:33:37.13ID:BJiZppYi0
あと板の名前はデフォルトでは表示されないはずなので右クリックから選択して表示する必要があります
https://i.imgur.com/YbcGXcV.png
2025/01/03(金) 22:52:48.19ID:R13FHgn90
>>823
更新お疲れ様です
>>688修正感謝
2025/01/04(土) 07:05:14.50ID:zfgrUahc0
これ性能はいいんだけど開発環境が4kかそれ以上のモニターなんだろか?
FHDのノートだとUIがやたら贅沢にスペース取ってて
スレタイ一覧や本文のスペースが圧迫されてかなり狭く感じる。
せめてスレタイの行数は変えられないのかな
2025/01/04(土) 08:38:34.30ID:qrnUMlbf0
スレタイ一覧ってもしかしてサイドパネル開いてるのかな?
FHDノートだけど本文圧迫とか感じたことないけどな
レイアウトや使い方に問題有るんじゃないか?
2025/01/04(土) 09:36:33.36ID:zfgrUahc0
左に板一覧、右上にスレタイ、右下に本文だと
スレタイが5行しか表示されないし、スレタイと本文の間引っ張って動かすとか出来ないんだよな。
板一覧消してスレタイをそこに持って行くといろんな板開くとき面倒なような
2025/01/04(土) 09:55:35.22ID:sQOADbR10
板一覧を常時表示させておく必要などないが
他の人が言うようにレイアウトに問題があるだろう
変なこだわりを捨てるべき
2025/01/04(土) 10:02:20.00ID:jCoo8jsu0
板一覧はマウスジェスチャで右側にニョキニョキ出るようにしてる、常に表示する必要性低いから…
スレ一覧は左側に表示してる、だいたいスレ一覧3割スレ7割くらいの割合、昔のJaneとかのデフォっぽい配置
832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/04(土) 10:19:32.86ID:D382AEZG0
ワークスペース使いこなせて無いんだろう
2025/01/04(土) 11:40:57.04ID:LjRkSPV70
2分割で慣れるしかないのかな
AndroidエミュでChMate使ってるみたいな感じだけどエミュよりは起動も動作も軽いし
2025/01/04(土) 12:06:25.58ID:sQOADbR10
そう慣れるしかないでしょう
だから変なこだわりを捨てて慣れるしかない
2025/01/04(土) 15:36:58.83ID:/ack4/4M0
そもそも境界動かせるしな
文句垂れる前にwikiの初期設定ぐらい読めばよろしいのに
2025/01/04(土) 15:41:29.23ID:ncHOAGtE0
板一覧表示とかいうやつにワークスペース使ってるやつはいないのは知ってる
2025/01/04(土) 15:57:44.67ID:IgqSSdE80
>>835
ほんとだ動くじゃねーかw シビアな位置だな
ありがと
2025/01/04(土) 17:24:40.12ID:hGj+jNzO0
文字を選択したら抽出ポップアップ(1)とWeb検索(2)の二つが出るんですけど
これにEverythingでローカル検索とか付け足すことはできますか?
quickqueryを弄れば良いのかなと思うんですが、どうすればいいのか分かりません
2025/01/04(土) 18:02:30.82ID:NCuGZYMc0
設定にもクイッククエリあるですますでやんす
2025/01/04(土) 18:46:31.26ID:WVXJVvVw0
>>838
quickquery.jsをテキストエディタで開いて構文を見様見真似してコマンド追加すれば行けるんじゃない?
usercommand.jsで作成したコマンドも利用できるみたいだし
2025/01/04(土) 18:47:30.02ID:hGj+jNzO0
具体的に何を書けばいいんでしょう?
2025/01/04(土) 19:04:00.10ID:WVXJVvVw0
>>841
前提としてusercommand.jsにEverything ?で検索させるコマンドは作ってあるんだろ?
ならそれをquickquery.jsから呼び出せるようにするだけ
```
"こまんどばんごう": {
"enabled": true,
"command": [
"user:ゆーざーこまんどめい",
"<text>"
],
"label": "ゆーざーこまんどをじっこう",
"order": こまんどのいち
}
```
こんな感じか。不自然なひらがなの部分を既存コマンドを参考にして適切なものに修正するだけで動くんじゃない?
2025/01/04(土) 19:19:26.10ID:hGj+jNzO0
すいません、コマンドが分かりません
Everything.exe -search %t
みたいな感じじゃだめですかね
2025/01/04(土) 19:27:24.54ID:Yp6blhas0
>>843
これでいいんじゃないの
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1727065955/95
コンテキストメニューから使う気ないんだったら"attach": "selected",は消すかコメントアウトしておくといいかも
2025/01/04(土) 20:07:53.65ID:hGj+jNzO0
度々すいません、コンテキストメニューではうまくいくんですけどクイッククエリはうまくいかないです
usercommand.jsにそのコマンドを書いて"attach": "selected",を消して、quickquery.jsに
"10": {
"enabled": true,
"command": [
"everything.search.word"
],
"icon": "fas fa-magnifying-glass",
"label": "選択箇所をEverythingで検索",
"order": 10
}
と書いたんですがどこが間違ってますか?
846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/04(土) 20:11:03.68ID:iGWWxBgh0
>>845
ChMate
言わずと知れた神アプリ
Jane Xeno
ほぼ問題がない
Jane Style
問題が起きても不在の作者に代わってユーザーが即解決
Live5ch
げろ病気
Siki
なんと!作者自ら大量のバグを作って問題を起こすw
数多くの専ブラで一番評価の低い専ブラ
2025/01/04(土) 20:13:50.50ID:Yp6blhas0
>>845
"everything.search.word"

"user:everything.search.word"
にしてみ
2025/01/04(土) 20:20:41.51ID:hGj+jNzO0
何故かeverythingのコマンドラインオプションのヘルプが出る様になりました
動いてるからusercommand.jsのparamsが違うってことでしょうか
コンテキストメニューとは何が違うのか
2025/01/04(土) 20:26:02.24ID:pQvuuFJQ0
"<text>"抜けでは
2025/01/04(土) 20:27:50.73ID:hGj+jNzO0
ホントそうでした、出来ました
度々ご迷惑おかけしました
感謝しかありません、ありがとうございました
851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/04(土) 23:50:39.37ID:VUhEWR6H0
何故か最大化のボタンがなくなったり、アドレスバーの下の部分のバーが無くなってしまったのですが、これってどうにかして治す方法ないでしょうか?
https://i.imgur.com/DFW925W.png


今開いているスレッドやジェスチャの設定を残したままにしたいので完全初期化はしたくないのですが・・・。
2025/01/05(日) 00:43:58.95ID:T9Fj2bz20
>>851
よくわからないけど、とりあえずprofileのバックアップとってから本体インストールしなおしてみたら?
853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/05(日) 12:04:08.22ID:hgBFz+xD0
Sikiの右クリックメニューが使いづらいんでいろいろ追加変更してます
cnntextmenu.js変更してSikiの画面リフレッシュを押すと
強制的に何もない初期状態に戻されるんですがどうしたらいいですか?
854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/05(日) 13:42:36.22ID:7yR80eAh0
>>853
ChMate
言わずと知れた神アプリ
Jane Xeno
ほぼ問題がない
Jane Style
問題が起きても不在の作者に代わってユーザーが即解決
Live5ch
げろ病気
Siki
なんと!作者自ら大量のバグを作って問題を起こすw
数多くの専ブラで一番評価の低い専ブラ
2025/01/05(日) 15:54:10.50ID:cfzvdjr60
>>853
単純にどこかで構文ミスしてる
構文ミスがあった場合に初期化されるのはただの仕様
2025/01/05(日) 18:07:27.16ID:t58teXvj0
正直削除でなくリネームで許してほしい仕様ではある
2025/01/05(日) 18:57:40.10ID:Er/464+E0
すごく悔しそうだな
858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/05(日) 18:58:39.75ID:hgBFz+xD0
>>855
ありがとうございます
ミスを見つけて修正したらちゃんと動きました
2025/01/05(日) 19:10:17.12ID:6IjaBhgN0
sikiにAIいれて荒らしを取り除けるようにしてよ
2025/01/05(日) 19:16:26.34ID:7c518b2t0
クレ板の荒らしみたいなのも消せたら嬉しいけど
タイプの違う荒らしへの対応を広げるほど費用がかさむ構図なのなら難しいかもなあ
2025/01/06(月) 08:21:34.60ID:a7ORW3wU0
>>855
エラーメッセージだせばいいのにミスで初期化はクソ仕様にもほどがあるだろ
2025/01/06(月) 12:51:07.23ID:MDPA3Ktu0
なんか正規表現の仕様変わった?
「○○○.*△△△」と書いてて、○○○と△△△の間に改行が挟まれてるとマッチしないんだけど
2025/01/06(月) 13:16:10.14ID:TafXeah10
.だと改行は拾わないってどっかで見た記憶
2025/01/06(月) 17:43:06.45ID:7YWT4onn0
基本.は改行以外の任意の一文字だね
改行含めたいなら[\s\S]辺りか?
2025/01/06(月) 18:01:59.32ID:TafXeah10
○○○[\s\S]*?△△△

かな?
2025/01/06(月) 21:02:30.97ID:CRvx0Dqa0
Mac版の初回起動の時にやるxattr -cコマンドが
ターミナルを一旦フルディスクアクセスにしないと通らなくなってた
忘れちゃうから書いといてほしい
867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/06(月) 23:41:31.21ID:UkO4cQIl0
「新着レスのチェック」が機能しないんですが自分の環境の問題でしょうか?
2025/01/07(火) 12:51:41.44ID:27PYigJG0
>>867
うちでは問題無い
2025/01/07(火) 13:02:37.86ID:BkOtJ0PN0
うちでも問題ない
2025/01/07(火) 18:10:51.58ID:JIT+XluD0
Siki Guardってすげえな
2025/01/07(火) 23:20:36.31ID:aUAPwm+c0
千と数字で書いたら保守扱いで書き込めない
ちょっと最近sikiから書けないもん増えすぎ
2025/01/07(火) 23:42:24.47ID:J0AjlV7Q0
1000だけじゃなければ
2025/01/08(水) 02:00:10.58ID:4NcZzj7N0
4桁の数字が問答無用で書き込めないパターンはある
特にSikiからだと判定が厳しい事が多い
2025/01/08(水) 10:12:03.22ID:gL+DbSa40
最新書込タブとスレ覧のレス取得数と
奇数行と偶数行の色分け実装して。
2025/01/08(水) 13:09:24.65ID:RnlxDQvx0
『保守』規制ならブラウザ関係ないのでは
2025/01/08(水) 13:25:03.48ID:vXGX5ezX0
>>875
保守したブラウザを規制ってことだろ
877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/08(水) 18:45:12.96ID:Kec0ItrZ0
4桁の数字は全角を使え
2025/01/08(水) 19:24:59.56ID:LK3yeRux0
>>877
カンマ付けてもダメかな?
2025/01/08(水) 19:50:38.79ID:7WUZTEFo0
1,000
2025/01/08(水) 23:21:19.11ID:TUm+JGa90
1000
2025/01/09(木) 11:42:18.84ID:5W7+CvHk0
エッヂ板の必死チェッカー見る方法教えて下さい
ついでに5ちゃんの必死チェッカーのやり方も教えて下さい
既出だとは思いますがよろしくお願いします
2025/01/09(木) 11:48:11.61ID:1EJ9Q6oX0
ホントだ適当に数字書き込んだら保守は荒らし行為とか出たわ
2025/01/09(木) 11:48:27.77ID:oPzpUb7b0
他人の書き込み覗きたいなら
それぐらいは調べたら?
2025/01/10(金) 09:43:32.01ID:FkQObVfS0
スレッドだけ表示の時、スレッドをすべて閉じたら
自動的に板だけ表示に切り替え出来るようにしてほしい。
2025/01/10(金) 09:49:09.30ID:FkQObVfS0
レイアウトがスレッドだけ表示の時、
スレッドヘッダーの板名をクリックしただけで
該当板に切り替えできるようにしてほしい。
2025/01/10(金) 12:11:48.27ID:WIQnyd+j0
>>884
スレッド全部閉じると履歴画面が出てきていちいち板一覧に切り替えないといけないからちょっと煩わしいよね
2025/01/10(金) 12:17:02.37ID:xGTJ5c3i0
作者さん、現状連鎖NGやNG対象になった同一IDへのレスの場合は連鎖にならないので、ここが連鎖できるようにしてほしいです
2025/01/10(金) 13:42:39.35ID:4lU1JnpI0
https://i.imgur.com/2Laeh5m.png

NGIDが他人に安価した場合に
NGIDを透明にしていても
安価を受けた側のレスの色が薄くなるのって対策方法ないですか?
※例として挙げただけなのに安価してた方をNGにしてるわけではないです
2025/01/10(金) 14:35:34.74ID:YqOBodYV0
>>873
プ板で動員みたいなの書くとNGなるのってそれか

最近PCだとsikiでもnicortからでもBBx規制が解けんけどスマホのチャメから書き込めるのはなぜ?どうにか出来んのかな
2025/01/10(金) 19:43:52.11ID:PBKXIo3O0
またなんかスクリプト爆撃始まってんのか
2025/01/11(土) 01:09:40.03ID:zxFglhJ90
始まっててもguardを透明にしてると全く気づかないから
uBOみたいにボタンにバッジつけてブロックした数を自慢したりするといいかも
892RomTenma
垢版 |
2025/01/11(土) 09:27:47.13ID:PW9TTkMZ0
Siki バージョン 0.33.3

【新規機能】

スレッドや板のスクロール時のパフォーマンスを改善するオプションをシステム設定へ追加


【修正】

動画をフルスクリーン状態にしたときにマウスジェスチャやキーボードショートカットを無効化するように変更しました
一部の箇所のフォントが固定値になっていた問題の修正
書き込みウィンドウで名前の履歴が出なくなっていた問題の修正
書き込み内容に<>で囲われている箇所が書き込み履歴に表示されない問題の修正(過去の履歴は修正されません)

【対応サイトの変更】

5chのヘッドラインV2へ対応
SikiguardのNGを個別に解除するコマンドをレスの固有メニューへ追加
893RomTenma
垢版 |
2025/01/11(土) 10:22:15.59ID:PW9TTkMZ0
現在5chではおそらくスクリプト対策として厳しい規制が敷かれています
しかしスクリプト荒らしは1つのIPで可能な限り投稿数を数レス以下に抑え、Residential proxyをローテーションしているため、対策があまり効果を発揮していないのが現状ですね

1/8の深夜を最後にスクリプト荒らしの発生は観測していませんが、今後もいつどこで再開するかは分からないです
2025/01/11(土) 10:55:00.48ID:Q4He+DY80
>>892
更新乙です

年末からBBx規制でIPころころしないと書けなかったけど
ここ数日大丈夫なのはスクリプト止んだからなのか納得
2025/01/11(土) 11:18:58.73ID:jHkOLu1u0
スレッドを開く時、同じタブで開くをデフォルトにする
オプションを付けてほしい。
2025/01/11(土) 11:19:02.93ID:wXNeuNJJ0
>>893
運営とつるんでるならその串のアドレスを教えてあげて
2025/01/11(土) 11:34:26.52ID:70AHLnCP0
>>895
自分もその機能欲しい。板一覧もスレッドも同じタブで開くオプション
898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/11(土) 11:41:25.35ID:r1DJ1pzm0
更新乙です

タイトルバーのアドレス欄の長さを可変にする項目つけて欲しい
システム設定など別ウィンドウ開いても同じらしく、
つかんで移動させようとすると邪魔になる
2025/01/11(土) 11:58:37.24ID:hB0pCUbb0
>>898
アドレスバーのクリックでアドレスバーがアクティブになり、アドレスバー上でドラッグを始めるとウィンドウ移動になるといいかもね
(できるかどうかは知らない)
2025/01/11(土) 12:19:27.46ID:8eegcUyw0
https://i.imgur.com/Wo1yGjC.png
ローカル?
2025/01/11(土) 12:30:16.14ID:rqVEHuwf0
>>896
> 578: RomTenma sage 2024/04/22(月) 08:30:57.79 ID:Uz0Y5soo0
> >>577
> 大量のISPを保有した業者が提供しているProxyサービスで利用者はIPをいくつも使えます
> 各回線はほとんど正規のプロバイダと契約されたものなのでアクセス先から普通の利用者と区別するのが困難
>
> 主にボットやスクレイピングに利用されていて、当然攻撃目的でも利用可能
902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/11(土) 12:38:05.23ID:r1DJ1pzm0
https://imgur.com/fUhx18G.jpg
ずっともやもやしてたけど
これchromeの機能を使ってるから代えれないよってことでいいのかな?
2025/01/11(土) 13:11:34.42ID:jkgmQi4Q0
>>896
串のアドレスは書き込み時にヘッダに書いてあるでしょ
904RomTenma
垢版 |
2025/01/11(土) 13:24:40.83ID:PW9TTkMZ0
>>895
Live5chやBathyscapheのようなタブを多用しないよりシンプルなスタイルでも使えるようにしたいというのはずっと考えているのでひとまずその方向で行ってみます
905RomTenma
垢版 |
2025/01/11(土) 13:28:37.06ID:PW9TTkMZ0
>>896
運営と連絡を取ったことは一度もないですね
昔2chのツールを公開していたことはありましたが運営ボランティア等の参加経験も一切無いです
なのでスクリプトへの正しい対応方法を進言したところで受け入れられることは無いでしょうね

昔の2chでは匿名の意見であっても正しい内容であれば理解され、受け入れられることがありました
現在ではその正しさを判断することすら難しくなっているように見えます
906RomTenma
垢版 |
2025/01/11(土) 13:30:33.83ID:PW9TTkMZ0
>>898
今は左右に空白を追加するぐらいしか方法は無いですね
907RomTenma
垢版 |
2025/01/11(土) 13:33:40.88ID:PW9TTkMZ0
>>900
サーバーに送信するわけじゃないのでローカルです
Sikiguardをオンにしている状態であればNGに登録するのと同じような感覚で使えます

荒らしをSikiguardへ報告する方法も考えていますが今のところそんな余裕は無いですね
908RomTenma
垢版 |
2025/01/11(土) 13:36:01.31ID:PW9TTkMZ0
>>902
メニューをHTMLで描画した場合ポップアップ画像ウィンドウ内に全部表示することになり
見難くなりそうだったのでそこは通常のメニューで表示するようになっています
2025/01/11(土) 13:45:53.83ID:8eegcUyw0
>>907
解答ありがとう
報告できたら嬉しいです
910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/11(土) 14:33:09.18ID:r1DJ1pzm0
BBx規制〜
>>906
>>908
回答ありがとうございます
>>906は残念です遠い将来追加されることを祈願
2025/01/11(土) 14:33:35.74ID:JoDuo5wM0
更新乙です

>>898
CSS
https://wikiwiki.jp/siki-app/%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%A0CSS#smaller-addr-bar

設定ウィンドウ
profile\theme\setting.css
```
.setting-search .setting-search-container {
width: 50%;
}
```
2025/01/11(土) 15:53:16.92ID:HP/nd0390
0.33.3
初回イントロページでBBSMenuセットアップ後もリストがNot Foundのまま
表示まで検索欄に文字入れる、開いてる板だけ表示ボタン押す、メニュー開いてチェック触る等が必要になってる
2025/01/11(土) 17:26:10.02ID:r1DJ1pzm0
>>911
ありがとうございます
setting.cssとuser.scssの両方いじってアドレスバーを短くできました
2025/01/11(土) 17:35:05.42ID:uMn254vO0
SikiGuard関連のボタンを2個設置したけど、クリックしてもオンオフが切り替わらず何も起こらない
コードの記述とかなんかが間違ってる?
https://i.imgur.com/35Ljc5g.png
2025/01/11(土) 17:36:12.12ID:uMn254vO0
描き忘れた、左がSikiGuardを有効化、右がSikiGuardの対象を透明化です
916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/11(土) 17:45:15.16ID:Lj0WVJVS0
ChMate
言わずと知れた神アプリ
Jane Xeno
ほぼ問題がない
Jane Style
問題が起きても不在の作者に代わってユーザーが即解決
Live5ch
げろ病気
Siki
なんと!作者自ら大量のバグを作って問題を起こすw
数多くの専ブラで一番評価の低い専ブラ
2025/01/11(土) 17:55:43.86ID:Q4He+DY80
>>914
『SikiGuardを有効化』の方はONになっても色は変わらないから注󠄁意󠄁
色が変わるのは[切り替えボタン]の所にある『Siki Guard有効化』
ただ機能としてはON/OFF出来るはずだけど動いてる様子ないの?
2025/01/11(土) 18:23:15.08ID:uyAsHRio0
なんか急にオープン2chで「続行するには、JavaScript と Cookie を有効にしてください(function(){window.」
って表示が出るようになったけど(翻訳済み)どうしたらいいんだろう?
2025/01/11(土) 18:46:24.68ID:K9h1eZez0
ERROR: お断り

これアク禁ですか?
920RomTenma
垢版 |
2025/01/11(土) 18:51:29.36ID:PW9TTkMZ0
>>912
初期状態だとちょっと操作をしないと正しく表示出来なくなっていました
921RomTenma
垢版 |
2025/01/11(土) 18:53:35.00ID:PW9TTkMZ0
>>918
open2chはCloudflareのJavascriptチャレンジが必要な時があるのですが、仕様がころころ変わるのでうまくいかない時も結構あります

もし書き込みユーザーエージェントを変更していた場合、空欄にすると書けるようになるかもしれません
922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/11(土) 19:50:58.75ID:hB0pCUbb0
ネットwatch板にスクリプト来てたのね
2025/01/11(土) 20:28:05.21ID:uyAsHRio0
>>921
2回同じこと繰り返した後3回目でまた普通に戻りました
ごめんなさい
2025/01/11(土) 22:33:56.35ID:SDOmkMSD0
中頻度でdat落ちしたスレのタブ開いたりIDミュートするだけで1分ぐらい固まるんだけどなにこれ
2025/01/11(土) 23:49:12.88ID:uMn254vO0
>>917
今がオンオフどっちなのかが分からないだけでちゃんと動いてた
926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/12(日) 00:13:59.41ID:YxuLJiC80
siki guardで非表示になったレスが表示されたりまた更に非表示になったり忙しい
2025/01/12(日) 00:18:04.58ID:ViLMKe270
レスの固有で「Sikiguard登録(ローカル)」ってのがあるけど効いてない気がする
2025/01/12(日) 00:20:52.42ID:XmxjoKyv0
>>925
「SikiGuardを有効化」はコンテキストメニュー等のコマンドとして使う用なので
アクションパネルにはそれ用の「Siki Guard有効化」に替えておいた方がいいよ
929927
垢版 |
2025/01/12(日) 00:44:51.05ID:ViLMKe270
今やったら効いてくれた
スマン
2025/01/12(日) 01:45:17.80ID:r6uYGOGA0
AAの${#ここに入力}が効かないぜRomDenmaさん
931RomTenma
垢版 |
2025/01/12(日) 07:49:22.94ID:Dvsnoge10
>>923
どうやらopen2chでは障害が発生していて、通常のWebブラウザでも認証が何度も求められる状態にあるみたいです
siki側では何も出来ないので復旧を待つしか無さそうです
932RomTenma
垢版 |
2025/01/12(日) 07:51:22.68ID:Dvsnoge10
>>926 >>927
その時間帯はsikiguardのサーバーに問題が発生していたみたいです

必要最低限の状態で動かしているので今後もそういう問題が発生するかもしれません
2025/01/12(日) 07:54:10.79ID:zeKihwC20
>>931
そういうことでしたか
毎回クラアウドフレア認証画面が一瞬出てきますね
ただ書き込みには問題ないです
わざわざありがとうございました
934RomTenma
垢版 |
2025/01/12(日) 08:16:17.32ID:Dvsnoge10
>>930
報告ありがとうございます、修正します
2025/01/12(日) 09:12:55.45ID:OELwLBwk0
作者さん、NGになった書き込みをしたNGにならないIDへのレスは透明にできますが、そこへレスする投稿も連鎖NGにできませんか
936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/12(日) 19:17:11.86ID:JuEAfYkx0
嫌儲が見れない
937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/12(日) 19:19:56.20ID:JuEAfYkx0
見れました
938RomTenma
垢版 |
2025/01/12(日) 21:32:16.81ID:Dvsnoge10
SikiguardですがSiki以外のソフトへのデータはキャッシュを返す様に変更しました

5chがスクリプト対策を行えないことは明白であり、今後も攻撃が続くと考えた場合現在のまま運用を続けることは不可能であると判断しました
939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/12(日) 21:44:49.21ID:JuEAfYkx0
ありがとうございます
2025/01/12(日) 21:53:16.42ID:BXZzs+Hl0
>>938
乙です
Siki以外だと反映がリアルタイムでなくなり遅めになる感じでしょうか?
941RomTenma
垢版 |
2025/01/12(日) 23:25:12.64ID:Dvsnoge10
>>940
そうなってしまいますね
2025/01/13(月) 00:15:04.30ID:pZit5jKA0
>>919
古いUA使ってるとか?
2025/01/13(月) 00:23:58.34ID:7qzC3XM00
したらばに書き込んでも反映されなくて一回スレ削除してから開き直ししないとダメになっちゃった
944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/13(月) 15:24:23.63ID:J2xLvLdl0
レイアウトを「左右に配置(板/スレ)」で使用してます
境界線をドラッグして幅を変更しようとしても、一定以上小さく出来ないのですがこの最小幅は変更可能でしょうか?
945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/13(月) 15:45:50.65ID:zPISRtqA0
5chのkizunaの板が全て見られないのだが他の方もそうなのですか?
スーパーリロードしたり一度消して再度立ち上げても変わらず。
2025/01/13(月) 15:53:18.90ID:LtZAtkqY0
>>945
テキトーにいくつかのkizuna鯖にある板/スレを開いてみたけど特に違和感なし
947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/13(月) 17:12:09.26ID:tiD9m0Cp0
のせひののひあれせぬ
948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/13(月) 17:12:37.26ID:0jpE9lh10
放送予定:8/15(月)
2025/01/13(月) 17:12:39.68ID:kWTXPxWc0
けいぬみうたろいふろちめこういもしすもおちふれひついめしん
950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/13(月) 17:16:39.04ID:lGwOFp5b0
整形ではあるだろうが
なってら面倒くさそうなので
自分で交換できそうなもんで書ける情熱が違うんなら無駄なの?
951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/13(月) 17:16:50.29ID:zF4Qgzxj0
反対のデモしとるからな
公約の暴露始めていけばいいのか、具体的な価値観にすり寄せての活躍を最も期待できないようなジジイよ
だから逆転じゃないよ
今の路線は視聴者増やすと
2025/01/13(月) 17:21:20.30ID:oKut4+YE0
試合 勝利 敗戦 引分 勝率 勝差 残試合
得点 失点 本塁打 盗塁 打率 防御率 失策
2025/01/13(月) 17:26:26.80ID:Sr0tls+V0
スノ打率少ないのかとけっこう疑問
集客は座長なら深く考えないと思うよ
競技のアニメはワンチャン来そうではおさまりそうになった。
ずぼら筋トレの効果なのかと思うが
2025/01/13(月) 17:26:38.16ID:/Qoz9CHC0
わけがわからんよな
この辺が怪しいので
毎日毎日垂れ流し
955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/13(月) 17:26:49.55ID:Z+nIKJjd0
ほぼ毎週金土通ってたってのは
ゲイのためなら女房も泣かす
https://i.imgur.com/HPQtOxy.jpg
2025/01/13(月) 17:30:50.42ID:ZAOB8GlJ0
まず大地震が起きる可能性とか多数ありそう
うん知らん
2025/01/13(月) 17:30:58.74ID:0jpE9lh10
nisa枠で 基本当分売らないとはなくて仕事もできず案の定非難轟々の国会議員だから大丈夫だから撮った写真????見てください。
2025/01/13(月) 17:32:36.11ID:JsVv1xJE0
>>955
グロ注意
959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/13(月) 17:34:44.50ID:XbCzf+SD0
そになろやかねきわさ
960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/13(月) 17:34:56.74ID:VdQiHCny0
前回24円のイメージだと思う
結局水分で痩せてるかみたいなやつが
悪い円安と言われたけどウマ出てきた条件が厳しいワ
アイスタ773まだ?
https://i.imgur.com/6Wakeot.jpeg
2025/01/13(月) 17:38:02.68ID:QtHV5fXq0
>>958
Sikiguardがさくっと非表示にしてくれましたわ
感謝です
962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/13(月) 17:44:51.07ID:hP7MNO0C0
母親がいないようにしてるのは理解できるが
963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/13(月) 17:44:58.26ID:hOxU8OnZ0
転倒した可能性もないし大衆の心を掴めない
switchでSO1やったけど
964RomTenma
垢版 |
2025/01/13(月) 18:00:39.91ID:y0d5+sdf0
16:58分ごろから15分程度sikiguard.netのサーバーが高負荷となり応答しなくなっていました
スクリプト荒らしが始まったのも丁度その時間なので偶然とは言い切れないですね
2025/01/13(月) 18:05:38.57ID:c2zAbHqJ0
公式HPが時々タイムアウトになるのもそうなのかもって気はしてた
966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/13(月) 18:13:41.85ID:bNcfye340
阿呆おるんかどっちや
2025/01/13(月) 18:17:39.67ID:zGCeSHtK0
これで丸く収まったな
日本語破綻してる
968 警備員[Lv.20]
垢版 |
2025/01/13(月) 18:20:12.54ID:O2o6Almb0
>>964
iosの専ブラがsikiguardを採用していますが、あちらの作者からは何かコンタクトはない感じですか?
969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/13(月) 18:21:41.95ID:IsB637+N0
ザアイスで新FSをやる女子やマネージャーの女子じゃなくて実在の居酒屋で酒飲む漫画ならあるんじゃないのにな!
2025/01/13(月) 18:26:46.69ID:ZAOB8GlJ0
面白くなると辞めさせ難いてのは
この前みたら7人は、大量にあるんじゃないのに
国会がリモートダメなだけやろ
971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/13(月) 18:27:12.90ID:M4U7fFKJ0
まず歯なんだけどな
972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/13(月) 18:36:02.22ID:8V8OF5oz0
暇じゃないと予想
そう言ってるのに
973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/13(月) 18:36:10.60ID:GxaqZfci0
2chで愚痴を書けるやつは1000ミリグラムとか飲むわけで
今思うと実は暴露ネタそんなに勢いよく燃え広がったわけじゃなさそう
日本人の行動規範は、地球人がセックスしたい
974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/13(月) 18:36:56.00ID:M4U7fFKJ0
へわきこんつむおかよそひははいるそまのけようかとこれさきへとをのそさろたせれれるめよ
975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/13(月) 18:40:13.49ID:hwwBIDHz0
それは無理かも
976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/13(月) 18:41:28.19ID:TRaCyoh+0
義務では感じてるよ
2025/01/13(月) 18:41:38.08ID:IRt9C68M0
SikiGuardが憎くてここにスクリプト落としても100%全部カードされて何も見えないあほBOTは地団駄踏んどけw
作者さんGJです
2025/01/13(月) 18:44:02.59ID:tscYWZt50
sikiguardがあるんだから荒らすのならこのスレだけにすればいいのに

このキチガイ
2025/01/13(月) 18:44:29.80ID:EQbvneUv0
>>977
むしろテストに最適w
980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/13(月) 18:46:24.40ID:1wQzj/QB0
なすぬめおらかけぬそらせほひすおのらふみよえろさてさゆよほ
981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/13(月) 18:46:37.79ID:gn2TRZ850
>>348
「賃金」だけ目標にしてるよ
それ言い出したらどこも変わらんやろ...
順位はもともと若い女がめちゃ多い
この高速道路の後方がかなり詰まる
982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/13(月) 18:50:28.23ID:N5FDX0Pz0
やっぱやるべきだ
結婚は若い奴らが
2025/01/13(月) 18:51:35.16ID:zIg3XHY70
よまねうきけそはおはへみめやとねそぬむろもへめしるけきれきんつほみこけほ
984RomTenma
垢版 |
2025/01/13(月) 18:52:41.78ID:y0d5+sdf0
>>968
今のところ特に無いですね
自分は専用ブラウザを作る人を支援したいという立場にあるため、金銭を要求する気にはなれないです

ただ、身銭を切ってまで他人を支援できるほど裕福ではないため制限を設けることにしました
2025/01/13(月) 18:55:25.12ID:/Qoz9CHC0
…ていうか今まさにスケートだけやって人気なくてすぐ廃れたしな
986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/13(月) 18:55:33.97ID:cWWZb58+0
サムライチャンプルーのopもかっこよかったもんはあったぞ
降神がなんかも、うちの庭にも死亡保険が出る
野菜だけ食って野菜も食っても、より少ない分母で購買行動してるパターン
2025/01/13(月) 18:55:40.75ID:hOxU8OnZ0
次回の内容云々より「こんなことになるために買ったの補填できたんかな
988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/13(月) 18:55:48.27ID:1Tohqk9G0
常識で考えて、スタンドで見ると
どう考えてもハモってもグングン上向きだろうが
989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/13(月) 19:00:46.74ID:hP7MNO0C0
自分でもないことに気付けよ
後後の乗用車の無理な割り込みか
自動更新の自動引き落としの場合、会社的には程よいぞ
990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/13(月) 19:06:08.70ID:ZAOB8GlJ0
これは副作用て
メインポジションはほとんど見ないね
991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/13(月) 19:14:39.81ID:zGCeSHtK0
メダル取ったらなれるわけないんだよ
脇でも行ける場所で盆休み
FGOで
2025/01/13(月) 19:18:55.60ID:XbCzf+SD0
何しにここにもあてがっていたが
https://qx.hd0l.np1/
https://u0kq.4zv7.5/NwXgn9
2025/01/13(月) 19:19:11.38ID:s61E5c5r0
今もうあんま売れてないから集客できなくさせる
燃焼範囲温度は空気の混合比、引火点や発火点の低さを利用してない2020ですら出てうきうきしてたやん
https://i.imgur.com/mrFzIy8.jpeg
994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/13(月) 19:19:33.95ID:hOxU8OnZ0
結構当たりもできるし
軍人ランキング1位に落とされた事実なのでその辺は察してるんだろうな
なんかよくわからんやつも
995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/13(月) 19:23:52.64ID:zF4Qgzxj0
むぬはねさほまちかもみほうにかうそみたりうくれなやせねえてらせくかふにむむりへるりをぬすとえきすにさに
996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/13(月) 19:33:43.20ID:w//3uQjE0
めこへゆおせもまやへすすんせくせらうにせにろをらる
2025/01/13(月) 19:41:35.04ID:RX1iUJAg0
蒼穹のスカイガレオンは
998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/13(月) 19:45:34.76ID:G7buNilu0
働きマンみたいなもんだから
変な使い方して死んでるとは思うんだけど
2025/01/13(月) 19:48:04.77ID:4jXH2OJH0
>>166
そんな発言して部活と称して座談会やったりさ
翻訳: 若者は上半身裸
シンプルにしんどい
https://i.imgur.com/sY3CR5w.jpeg
2025/01/13(月) 19:51:54.29ID:MykazFzS0
>>48
一旦下げたけど年食って悪化している
できると思う
この会社はどこ?
してないかくらいで
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 57日 15時間 18分 7秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況