前スレに誘導が貼れてなかったらレベルが足りてない
NGワードでエラーを返されたのでテンプレは先送り
前スレ
Electronによる掲示板ビューア Siki Part45
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1727065955/
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=5/4: EXT was configured
Electronによる掲示板ビューア Siki Part46
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/11/17(日) 04:33:48.52ID:v1pQZCR60
2024/12/03(火) 11:03:39.32ID:CNsrtJmL0
>>359
テーマ編集で『背景以外の要素の透過度』を下げるとそんな感じになるね
テーマ編集で『背景以外の要素の透過度』を下げるとそんな感じになるね
2024/12/03(火) 11:14:34.81ID:bRJK01Yh0
半年かけて落ち着いたテーマだったのに、また冬の間にテーマをイジって戻す作業だわ
さすがに嫌になるよ
さすがに嫌になるよ
2024/12/03(火) 11:56:40.52ID:n0AC6LdE0
忌み嫌うソフトのスレにわざわざ来て、いちいちアンチコメを連投する行為自体が嫉妬の証拠だろw
あ~~醜い醜い醜い......この荒らし、醜悪至極なり!
あ~~醜い醜い醜い......この荒らし、醜悪至極なり!
363名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/03(火) 12:39:43.37ID:EYJfZHS+0 今って簡単に開示される時代って理解してるのかな
2024/12/03(火) 13:03:00.78ID:h0Q8Tcx80
自分は基本、デフォルト設定でいい派なんだけどバージョンアップの際のデフォルト変更に自分の環境が自動で追随してくれないのがアレ
古いデフォルトのままで使い続けてしまって他の人と話が合わないとか
とくにボタン配置
古いデフォルトのままで使い続けてしまって他の人と話が合わないとか
とくにボタン配置
2024/12/03(火) 13:17:54.13ID:0U2o2CRS0
そもそも閲覧できるソフトがこれしかない訳でもない
自身でダウンロードして実行しない限り一切かかわる事もない
なんでそんなソフトに関わりに来てるんだろうw
自身でダウンロードして実行しない限り一切かかわる事もない
なんでそんなソフトに関わりに来てるんだろうw
2024/12/03(火) 14:24:56.81ID:jiJz9Lqr0
そりゃ私怨だろうな
逆恨み系のやつ、あーあみっともないねぇ
逆恨み系のやつ、あーあみっともないねぇ
2024/12/03(火) 14:42:10.18ID:pK7xbL3I0
個人開発者として嫉妬だろ
同人ゲー界隈だともっとすごいぞ
同人ゲー界隈だともっとすごいぞ
2024/12/03(火) 19:55:12.43ID:4x/JLk0m0
なんか半角数字入れると書き込めないのだが?
2024/12/03(火) 20:13:06.42ID:d0HiYyqo0
114514と入れてみるテスト
2024/12/03(火) 20:53:27.01ID:IoblA0W/0
鯖によって規制対象(NGワード)が変わるし
書けないと言われた所で、「あっ、そう大変だね」としか言いようがないんだよ
どこどこで書けないとか一切書かないし書こうともしない
ただただ自分が書けなかったと主張するだけ
規制は5ch側、Sikiと全く関係ないしな
いつになったら問題の切り分け覚えるん?
書けないと言われた所で、「あっ、そう大変だね」としか言いようがないんだよ
どこどこで書けないとか一切書かないし書こうともしない
ただただ自分が書けなかったと主張するだけ
規制は5ch側、Sikiと全く関係ないしな
いつになったら問題の切り分け覚えるん?
2024/12/03(火) 20:55:51.26ID:4x/JLk0m0
書けなかったのにちょっと変えたら書けた
どんぐりとか2回目はほぼ書き込めるし
どんぐりとか2回目はほぼ書き込めるし
372名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/03(火) 21:00:15.96ID:OyToZcLj02024/12/03(火) 21:23:47.43ID:XuWJwuNq0
余所対策は一旦ここ参考に
https://wikiwiki.jp/siki-app/%E4%BD%99%E6%89%80%E3%81%A7%E3%82%84%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%8F%E3%81%A0%E3%81%95%E3%81%84%E3%80%82%E5%AF%BE%E7%AD%96
結局SikiのデフォルトUAって何使ってるんでしたっけ
https://wikiwiki.jp/siki-app/%E4%BD%99%E6%89%80%E3%81%A7%E3%82%84%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%8F%E3%81%A0%E3%81%95%E3%81%84%E3%80%82%E5%AF%BE%E7%AD%96
結局SikiのデフォルトUAって何使ってるんでしたっけ
2024/12/03(火) 21:42:07.32ID:LKnbgVLj0
使ってるElectron内のChromiumのUAじゃね?
0.33ならElectronは33でChromiumは130
0.33ならElectronは33でChromiumは130
2024/12/03(火) 21:47:34.71ID:str9UBIy0
>>372
末尾のi/取れ
末尾のi/取れ
376RomTenma
2024/12/03(火) 21:54:10.91ID:HcURlj2A0 >>359
ライトベースのテーマをダークとして設定していたため白抜き状態になってしまっているのかもしれないです
以前はベースをダークかライトか選べなかったのですがここで変更出来るようになっています
https://images2.imgbox.com/ca/13/RKRmJNt4_o.png
ライトベースのテーマをダークとして設定していたため白抜き状態になってしまっているのかもしれないです
以前はベースをダークかライトか選べなかったのですがここで変更出来るようになっています
https://images2.imgbox.com/ca/13/RKRmJNt4_o.png
377RomTenma
2024/12/03(火) 22:02:35.95ID:HcURlj2A0 透過していたのは修正しておきます
378RomTenma
2024/12/03(火) 22:17:11.72ID:HcURlj2A0 Siki 0.33.1-beta.1
スレッド検索を一般的な板で開くタイプに対応
2ch.netドメインのURLを開けるよう変更
スレッド検索を一般的な板で開くタイプに対応
2ch.netドメインのURLを開けるよう変更
379RomTenma
2024/12/03(火) 22:21:35.96ID:HcURlj2A0 アプリヘッダの検索ボタンのデフォルトを差し替えていますが以前のコマンドも残っているので一度編集から更新する必要があります
また、siki://searchthread/ブラウザ のようなURLから直接検索結果の板を表示出来るようになっています
また、siki://searchthread/ブラウザ のようなURLから直接検索結果の板を表示出来るようになっています
380RomTenma
2024/12/03(火) 22:25:11.92ID:HcURlj2A0 古い過去ログの表示はまだ2ch.netドメインにしか対応してないです
5ch.netのドメインやkako.5ch.netというドメインでは反応しないです
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/tech/981726544/
5ch.netのドメインやkako.5ch.netというドメインでは反応しないです
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/tech/981726544/
2024/12/03(火) 23:41:40.65ID:CNsrtJmL0
382名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/03(火) 23:56:32.73ID:ISMPDFeg0 無能の更新
2024/12/04(水) 00:41:39.77ID:ZE2h2KHk0
大好きすぎるだろ
384名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/04(水) 00:43:21.78ID:gN7AyfKK0 >>380
kako.5ch.netへ対応する予定はあるんでしょうか?
kako.5ch.netへ対応する予定はあるんでしょうか?
385325
2024/12/04(水) 01:29:21.06ID:saXNAoMK0 >>376
お返事有難うございます
カラーの箇所をライト/ダーク切り替えてみましたがやはり白地の背景(#F1F1F1)のままでした
https://i.imgur.com/iVxHL3a.gif
が、>>360で言及された箇所を変更すると色合いが変化しました
0.32.3と0.33.0とで色味に違いがありました
0.32.3 https://i.imgur.com/1eB5l2l.gif
0.33.0 https://i.imgur.com/fid62L0.gif
お返事有難うございます
カラーの箇所をライト/ダーク切り替えてみましたがやはり白地の背景(#F1F1F1)のままでした
https://i.imgur.com/iVxHL3a.gif
が、>>360で言及された箇所を変更すると色合いが変化しました
0.32.3と0.33.0とで色味に違いがありました
0.32.3 https://i.imgur.com/1eB5l2l.gif
0.33.0 https://i.imgur.com/fid62L0.gif
2024/12/04(水) 06:40:17.61ID:Htnl0SsK0
0.32.3から0.33.0に更新してから画像をクリックしてもポップアップ表示されなくなりました
設定等はいじっておらず0.32.3に戻せばポップアップ表示されます
0.33.0でも画像のポップアップが表示されるようにするにはどうすればよいですか?
設定等はいじっておらず0.32.3に戻せばポップアップ表示されます
0.33.0でも画像のポップアップが表示されるようにするにはどうすればよいですか?
2024/12/04(水) 06:50:14.23ID:AwvZGjsK0
2024/12/04(水) 07:04:18.07ID:AwvZGjsK0
2024/12/04(水) 07:49:44.04ID:r11xJiPt0
2024/12/04(水) 07:51:38.19ID:r11xJiPt0
2024/12/04(水) 07:55:51.48ID:Htnl0SsK0
392名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/04(水) 08:40:25.72ID:Iy38GXin0 cookie保存がされてないのか、毎回起動後にどんぐりCookieが有効期限切れですって出るわ
cookie関連の設定でどこら辺見ればええんや
cookie関連の設定でどこら辺見ればええんや
2024/12/04(水) 10:44:52.72ID:r11xJiPt0
有効期限切れ~って出るならCookieはちゃんと保存されてる
期限が24時間だから毎日出るのは5chの仕様
期限が24時間だから毎日出るのは5chの仕様
2024/12/04(水) 11:28:02.42ID:8tR9Rjmn0
開発ツール開けなくなってる?
2024/12/04(水) 14:20:08.61ID:8tR9Rjmn0
開けました失礼
2024/12/04(水) 20:24:11.56ID:QTX0UQSX0
半角数字入れると他所が出るんだけど何で?
漢数字にしたら書き込めた
漢数字にしたら書き込めた
2024/12/04(水) 20:56:46.82ID:QGt9/LR80
なんで検索してみないの?
なんで5ちゃんのエラーをSikiのせいだと思うの?
なんで5ちゃんのエラーをSikiのせいだと思うの?
2024/12/04(水) 21:00:50.05ID:0FSiSutd0
>>397
スルーしとけって・・
スルーしとけって・・
399RomTenma
2024/12/04(水) 21:05:26.94ID:Sf6GMIY60401RomTenma
2024/12/04(水) 21:16:02.26ID:Sf6GMIY60 >>392
問題が発生する可能性があったのでデフォルトではオンにしていませんが
サイト編集の一番下に"書き込み時に必要に応じて書き込みのリトライをする"という設定があるのでオンにしておくと
毎日のCookie確認が出なくなるかもしれません
問題が発生する可能性があったのでデフォルトではオンにしていませんが
サイト編集の一番下に"書き込み時に必要に応じて書き込みのリトライをする"という設定があるのでオンにしておくと
毎日のCookie確認が出なくなるかもしれません
2024/12/04(水) 22:48:07.06ID:hLgPzlNO0
Sikiとか無関係かもしれないけど、最近5chアカウントがログアウトしててnanashiになってることが多い
数時間前にログインしても
数時間前にログインしても
2024/12/05(木) 10:36:34.84ID:zOLgYF6Z0
>>398
分からないんだから教えてやるのが親切というものだよ
分からないんだから教えてやるのが親切というものだよ
2024/12/05(木) 13:38:11.03ID:uVgWI4P40
>>300
同じ症状なんだけどストレス溜まるねこれ
同じ症状なんだけどストレス溜まるねこれ
2024/12/05(木) 14:48:53.34ID:zvY8Dlmw0
スレによっては『~』を入れただけで
『余所でやってください』出るんやけど
どういうこっちゃ...
『余所でやってください』出るんやけど
どういうこっちゃ...
2024/12/05(木) 18:01:43.79ID:LND7NGXM0
おま環だけど4つくらい前のRadeonのドライバ更新からハードウェアアクセラレーションオンで応答不能出やすくなるわ
ドライバ古いのに戻すかハードウェアアクセラレーションオフで直った
ドライバ古いのに戻すかハードウェアアクセラレーションオフで直った
2024/12/05(木) 18:10:40.84ID:wZB7ZS+G0
レス選んでエンターキー2回押したらエラーで落ちる
2024/12/05(木) 18:24:11.12ID:zbbslfnz0
エンター2回でそのレスのポップアップが出るのか
知らなかった
知らなかった
409名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/05(木) 18:46:27.33ID:3cFfreQN0 すご!なんかUIめっちゃ変わってる!
2024/12/05(木) 21:15:52.21ID:iye+FezR0
開いてるスレタブとカーソルを置いてるスレタブがわかりづらい
開いてるスレタブの色を変えるとかできないの?
開いてるスレタブの色を変えるとかできないの?
2024/12/05(木) 23:00:44.30ID:eWgyQ9ng0
>>410
前スレ68
注意点はエラーや終了タブ等別の文字色指定のタブをアクティブにした時アクティブ指定の文字色使う
他にはアクディブタブ外周だけ色変えるやつ(これだと文字色上書きしない)
```
/*アクティブタブの側だけ色変える*/
#threadPane .tab {
&.active {
background: rgb(65, 78, 78); /*側の色*/
.title, .ic, .fas, .posted, .est {
background: var(--color-threadTab-activeBackground);
}
}
}
#boardPane .tab {
&.active {
background: rgb(65, 78, 78); /*側の色*/
.title, .ic {
background: var(--color-boardTab-activeBackground);
}
}
}
```
前スレ68
注意点はエラーや終了タブ等別の文字色指定のタブをアクティブにした時アクティブ指定の文字色使う
他にはアクディブタブ外周だけ色変えるやつ(これだと文字色上書きしない)
```
/*アクティブタブの側だけ色変える*/
#threadPane .tab {
&.active {
background: rgb(65, 78, 78); /*側の色*/
.title, .ic, .fas, .posted, .est {
background: var(--color-threadTab-activeBackground);
}
}
}
#boardPane .tab {
&.active {
background: rgb(65, 78, 78); /*側の色*/
.title, .ic {
background: var(--color-boardTab-activeBackground);
}
}
}
```
2024/12/05(木) 23:02:43.49ID:eWgyQ9ng0
>>411訂正
68は684の書き違い
68は684の書き違い
413RomTenma
2024/12/05(木) 23:27:34.93ID:Sb2I28kk0 タブのホバー時の背景は少し変えてはいたけどあまりに分かりにくかったので調整する予定です
2024/12/06(金) 00:35:12.61ID:UdeNokvL0
内部要素に目が行ってたけど側囲うだけなら普通にoutlineでよかった
```
#threadPane .tab {
&.active {
outline: 1px solid var(--color-thread-resForeground);
}
}
#boardPane .tab {
&.active {
outline: 1px solid var(--color-thread-resForeground);
}
}
```
```
#threadPane .tab {
&.active {
outline: 1px solid var(--color-thread-resForeground);
}
}
#boardPane .tab {
&.active {
outline: 1px solid var(--color-thread-resForeground);
}
}
```
2024/12/06(金) 07:16:39.84ID:iV12VTL40
RomTenmaさんchromeのシークレットモードやグーグル
アカウントのアクティビティ停止に似た秘密閲覧機能の実装お願いしゃす
アカウントのアクティビティ停止に似た秘密閲覧機能の実装お願いしゃす
2024/12/06(金) 14:53:44.32ID:tnBet+Ar0
書き込みウィンドウでスレごとにいちいちログインするのが面倒くさいんですが
常時ログインする方法ありますか?
常時ログインする方法ありますか?
417RomTenma
2024/12/06(金) 20:32:53.05ID:GBT+i8Ow0 >>407
Enterを押すとレス番号にフォーカスが移動、その後Enterを押すと.res-numに割り当てられたコマンドが実行されます
ここの部分に問題があって、特定のコマンドをlinkclick.jsに設定しているとエラーが発生するようです
Enterを押すとレス番号にフォーカスが移動、その後Enterを押すと.res-numに割り当てられたコマンドが実行されます
ここの部分に問題があって、特定のコマンドをlinkclick.jsに設定しているとエラーが発生するようです
2024/12/06(金) 21:38:31.27ID:UdeNokvL0
クリーンのzipポータブル起動でエラー
終了選択でポップ閉じると続けてイントロ設定できるところまでは確認
```
【Siki】 0.33.1-beta.1 (x64)
【Error Stack】
TypeError: o.bookmarktree?.[0]?.nodes?.map(...).filter is not iterable (cannot read property Symbol(Symbol.iterator))
at *.js:2:2047163
at Generator.next (<anonymous>)
at p (*.js:2:1916925)
at l (*.js:2:1917247)
at Ny.<computed> (*.js:2:1913571)
at *.js:2:1915300
at u (*.js:2:1917462)
at p (*.js:2:1916987)
at qy (*.js:2:1916749)
at *.js:2:1912987
The above error occurred in task anonymous
created by takeLatest(BOARDLIST_PIN_BOARD, )
created by Fw
Tasks cancelled due to error:
takeLatest(BOARDLIST_PIN_BOARD, )
takeEvery(CORE_INITIALIZED, )
takeEvery(CORE_LAYOUT_INITIALIZE, Xv)
takeEvery(CORE_CLEAR, )
takeEvery(URI_REQUESTED, kv)
takeE
```
終了選択でポップ閉じると続けてイントロ設定できるところまでは確認
```
【Siki】 0.33.1-beta.1 (x64)
【Error Stack】
TypeError: o.bookmarktree?.[0]?.nodes?.map(...).filter is not iterable (cannot read property Symbol(Symbol.iterator))
at *.js:2:2047163
at Generator.next (<anonymous>)
at p (*.js:2:1916925)
at l (*.js:2:1917247)
at Ny.<computed> (*.js:2:1913571)
at *.js:2:1915300
at u (*.js:2:1917462)
at p (*.js:2:1916987)
at qy (*.js:2:1916749)
at *.js:2:1912987
The above error occurred in task anonymous
created by takeLatest(BOARDLIST_PIN_BOARD, )
created by Fw
Tasks cancelled due to error:
takeLatest(BOARDLIST_PIN_BOARD, )
takeEvery(CORE_INITIALIZED, )
takeEvery(CORE_LAYOUT_INITIALIZE, Xv)
takeEvery(CORE_CLEAR, )
takeEvery(URI_REQUESTED, kv)
takeE
```
420RomTenma
2024/12/06(金) 23:25:10.25ID:GBT+i8Ow0 Siki バージョン 0.33.1
【新規機能】
スレッド検索のデフォルトをff5chで板で開くように変更しました
アクティブなタブと非アクティブなタブの背景色をテーマから直接変更出来るようにしました
- スレッドと板のタブをそれぞれ個別に設定出来ないので別にしたい場合は以前のようにcssの編集が必要になります
【修正】
imgurのwebアップロードでURLが正しく貼れなくなっていた問題の修正
スレッドの更新時に新着へ飛べないことがある問題の修正
設定ウィンドウやモーダルウィンドウ等の背景が透過されてしまう問題の修正
タブのマウスホバー時の背景色を変更
【対応サイトの変更】
5chの古い過去ログのURLを開けるようにしました
- これは仕様変更などで使えなくなる可能性があります
【新規機能】
スレッド検索のデフォルトをff5chで板で開くように変更しました
アクティブなタブと非アクティブなタブの背景色をテーマから直接変更出来るようにしました
- スレッドと板のタブをそれぞれ個別に設定出来ないので別にしたい場合は以前のようにcssの編集が必要になります
【修正】
imgurのwebアップロードでURLが正しく貼れなくなっていた問題の修正
スレッドの更新時に新着へ飛べないことがある問題の修正
設定ウィンドウやモーダルウィンドウ等の背景が透過されてしまう問題の修正
タブのマウスホバー時の背景色を変更
【対応サイトの変更】
5chの古い過去ログのURLを開けるようにしました
- これは仕様変更などで使えなくなる可能性があります
2024/12/06(金) 23:34:29.13ID:5bcjB2G10
更新おつ
2024/12/06(金) 23:51:02.58ID:IDcO8A9J0
423RomTenma
2024/12/06(金) 23:54:19.78ID:GBT+i8Ow0 タブの色はテーマ編集の詳細モードをオンにした状態で表示されます
https://images2.imgbox.com/a5/5d/w7ASG0hL_o.png
さっき気付きましたがデフォルトのDarkやLightテーマの時は編集時の初期値が真っ黒になってしまう不具合がありました
https://images2.imgbox.com/a5/5d/w7ASG0hL_o.png
さっき気付きましたがデフォルトのDarkやLightテーマの時は編集時の初期値が真っ黒になってしまう不具合がありました
2024/12/07(土) 04:18:41.22ID:Kzwe2BL10
0.33.1だとスレッドタブの背景を透過する設定にした場合に
タブとタブの隙間しか透過されないようになってしまいました
タブとタブの隙間しか透過されないようになってしまいました
2024/12/07(土) 08:05:28.92ID:heQ0JYAw0
タブの色を設定できるようになったの嬉しい
現在開いてるタブがひと目で分かるように目立つほうが好みなのよ
現在開いてるタブがひと目で分かるように目立つほうが好みなのよ
2024/12/07(土) 10:19:31.40ID:WJsTyZ270
元々CSSで対応出来てたけど、ハードルあるのがよくないんだよなぁ
428RomTenma
2024/12/07(土) 11:40:15.85ID:p3zephSa0 これまでの開発はエコシステムの構築と開発能力の向上がメインでしたが今後はちょっと変わっていくかもしれないですね
無骨だったり腐った部分を改善してバージョン1.0.0を目指して行きたいです
無骨だったり腐った部分を改善してバージョン1.0.0を目指して行きたいです
429 警備員[Lv.8][芽]
2024/12/07(土) 12:19:13.41ID:7EnwvLLr0 起動一回目に「新着レスのチェック」をクリックすると
「Faatal Error on Render window」が出ます
前のバージョンでは無かったエラーです
詳しくはパソコンの事詳しくないので おま環かもしれませんが
出来れば出ないようにしていただきたいです
「Faatal Error on Render window」が出ます
前のバージョンでは無かったエラーです
詳しくはパソコンの事詳しくないので おま環かもしれませんが
出来れば出ないようにしていただきたいです
2024/12/07(土) 15:10:53.41ID:k1fNct200
ダーク系テーマ使ってるけど0.33.0から右上の閉じるとか縮小とかのアイコンが黒で見えなかったり白で見えるようになったり起動するたびに変わるようになった
色かわるだけで特別使用に支障が出るわけじゃないけど一応報告しておきます
色かわるだけで特別使用に支障が出るわけじゃないけど一応報告しておきます
2024/12/07(土) 15:37:13.69ID:q5UuuZdY0
タイトルバーがウィンドウコントロールオーバーレイAPIだと以前からそんな感じでウィンドウのリフレッシュが必要だったはず
432名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/07(土) 15:40:42.99ID:qJgFvB6o0 ChMate
言わずと知れた神アプリ
Jane Xeno
ほぼ問題がない
Jane Style
問題が起きても不在の作者に代わってユーザーが即解決
Live5ch
げろ病気
Siki
なんと!作者自ら大量のバグを作って問題を起こすw
数多くの専ブラで一番評価の低い専ブラ
言わずと知れた神アプリ
Jane Xeno
ほぼ問題がない
Jane Style
問題が起きても不在の作者に代わってユーザーが即解決
Live5ch
げろ病気
Siki
なんと!作者自ら大量のバグを作って問題を起こすw
数多くの専ブラで一番評価の低い専ブラ
2024/12/07(土) 16:03:42.42ID:NA9HZXyN0
IDの数大とフォーカスカラーは別物にしてほしい
2024/12/07(土) 16:08:28.46ID:k1fNct200
2024/12/07(土) 16:40:04.98ID:ksVVuOJV0
右クリックからの簡易ブラウザがしょっちゅう表示されなくなる
再起動とかするとまた表示されるようになったりするけど
再起動とかするとまた表示されるようになったりするけど
2024/12/07(土) 16:44:04.02ID:cWlg5k0C0
437名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/07(土) 23:34:29.18ID:6J2RSGsC0 sikiってスマホのmateと比べてスレ更新がもっさりしてたり失敗することあるけど俺だけ?
スレ開きすぎてるからかな
スレ開きすぎてるからかな
2024/12/07(土) 23:40:38.82ID:RVin5rm20
あなただけですよ
せっかちになってもいいことはないから少しでも待ちましょう
せっかちになってもいいことはないから少しでも待ちましょう
2024/12/08(日) 00:37:18.46ID:SYdi0qt80
0.33.1のアプデしたら、なんか見にくくなっちゃったな。もとの画面の雰囲気に戻すにはどうしたらよいかの?
2024/12/08(日) 00:41:05.99ID:UpM9h7+k0
主にタブ周りが変わってるけど慣れるから放っといてる
2024/12/08(日) 00:57:51.19ID:gVnSMCBm0
発色おかしいよね
RGBの値1ずらしただけで急にギラギラと色が出て元の色が作れない
RGBの値1ずらしただけで急にギラギラと色が出て元の色が作れない
2024/12/08(日) 04:16:31.56ID:NIUfAttw0
テーマ編集で
ベースの色:rgb(238, 238, 238)
にしてる
ベースの色:rgb(238, 238, 238)
にしてる
443RomTenma
2024/12/08(日) 11:49:03.08ID:dXj/rIyX0444RomTenma
2024/12/08(日) 11:51:08.36ID:dXj/rIyX0 >>430
以前からテーマの変更等で全体化/閉じるのボタンの色が反映されていない場合があったので修正します
以前からテーマの変更等で全体化/閉じるのボタンの色が反映されていない場合があったので修正します
445名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/08(日) 12:34:03.38ID:vgJgafc50 最近傾向掴めてきた
Sikiで絵文字含むレスすると他所規制引っかかる
スマホならいける
Sikiで絵文字含むレスすると他所規制引っかかる
スマホならいける
446名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/08(日) 12:34:18.95ID:vgJgafc50 板によるかもしれんけど🙄
447RomTenma
2024/12/08(日) 13:11:22.59ID:dXj/rIyX0 Siki バージョン 0.33.2
【修正】
タブを全て閉じているときにエラーが発生してた問題の修正
一部のエラーが報告が出来なかった問題の修正
タブの色に透過設定が適用されていなかった問題の修正
【windows版の修正】
最大化/閉じるボタンの色が正しく反映されないことがあった問題の修正
【修正】
タブを全て閉じているときにエラーが発生してた問題の修正
一部のエラーが報告が出来なかった問題の修正
タブの色に透過設定が適用されていなかった問題の修正
【windows版の修正】
最大化/閉じるボタンの色が正しく反映されないことがあった問題の修正
2024/12/08(日) 15:18:21.74ID:gpuws4/f0
更新お疲れさまです
449名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/08(日) 15:25:43.10ID:rGM6RVWb0 更新確認からアップデートもしてくれたら良いんだけど
2024/12/08(日) 15:27:46.28ID:NaXeeq+U0
画像の自動ダウンロードで一枚づつダウンロード出来るような設定は出来ますか?
2024/12/08(日) 15:30:29.12ID:FkWqUt3w0
siki更新する度にどんぐりLvリセットされるけどどれバックアップしておけばいいんだっけ
出来れば消えないようにしてほしい
出来れば消えないようにしてほしい
2024/12/08(日) 15:37:38.82ID:UpM9h7+k0
>>451
アカウント登録してログインすれば大丈夫
アカウント登録してログインすれば大丈夫
2024/12/08(日) 15:38:48.56ID:FM2mpLVE0
gmailで5chにアカウント登録するのが確実だけどそれが嫌なら書き込みUserAgentに前バージョンのUAを設定しておく
まぁIPが変わるだけでもアカウントは消えるし、そもそも前バージョンの古いUAは規制されやすい
まぁIPが変わるだけでもアカウントは消えるし、そもそも前バージョンの古いUAは規制されやすい
2024/12/08(日) 15:46:14.48ID:FkWqUt3w0
実質垢登録しかないのかありがとう
5chは登録したくないな…
5chは登録したくないな…
2024/12/08(日) 15:54:58.88ID:UpM9h7+k0
登録したくなくても大丈夫
その都度どんぐりリセットされるだけなので笑
要するに選択は2つだけ
1は観念するか2は毎回リセットされる、だ
もっとも>>451のような質問が出た時点で答えはひとつしかないのだが(笑顔)
その都度どんぐりリセットされるだけなので笑
要するに選択は2つだけ
1は観念するか2は毎回リセットされる、だ
もっとも>>451のような質問が出た時点で答えはひとつしかないのだが(笑顔)
2024/12/08(日) 16:43:48.53ID:P2z7opXv0
ニチャニチャ
457名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/08(日) 17:07:06.87ID:ZupkqUAg0 ChMate
言わずと知れた神アプリ
Jane Xeno
ほぼ問題がない
Jane Style
問題が起きても不在の作者に代わってユーザーが即解決
Live5ch
げろ病気
Siki
なんと!作者自ら大量のバグを作って問題を起こすw
数多くの専ブラで一番評価の低い専ブラ
言わずと知れた神アプリ
Jane Xeno
ほぼ問題がない
Jane Style
問題が起きても不在の作者に代わってユーザーが即解決
Live5ch
げろ病気
Siki
なんと!作者自ら大量のバグを作って問題を起こすw
数多くの専ブラで一番評価の低い専ブラ
2024/12/08(日) 17:28:12.60ID:llZCb1mI0
どんぐり足りてない時はそういうもんだと思って書き込みやめてる
それで損するのは5chかせいぜい質問者であって自分じゃないしね
それで損するのは5chかせいぜい質問者であって自分じゃないしね
2024/12/08(日) 17:29:26.54ID:fIrTxeiE0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 [蚤の市★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★5 [ぐれ★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★6 [BFU★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★2 [夜のけいちゃん★]
- 映画「鬼滅の刃」の興行収入急減、日本行き航空券大量キャンセル…中国メディア報道 [蚤の市★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ホテル業界、高市のせいで中国から大量キャンセル 「大変厳しい状態。一刻も早い収束を願います」 [271912485]
- 【正論】玉木雄一郎「高市さんの答弁は米軍が攻撃を受けた場合を前提としており、撤回するのは難しい」特定野党を完全論破 [519511584]
- 鈴木農水大臣「コメの価格が上がってるのは新米に切り替わったからです」 [256556981]
- 麻生太郎氏、高市政権と距離を置きはじめる(´・ω・`) [399259198]
- んなり放題🍬のお🏡
- 日本人にゲームでキャラメイクさせると鼻が棒みたいになるよな 異常に小鼻を憎んでるよなキモオタって [817148728]
