プレステ2エミュについて語ろう【PCSX2】vol140

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/15(金) 11:20:33.94ID:HntuWJ4a0
PCSX2
https://pcsx2.net/
PCSX2のダウンロード (Nightly版推奨)
https://pcsx2.net/downloads/
PCSX2 (GitHub)
https://github.com/PCSX2/pcsx2
PCSX2 Wiki - Complete List of Games
https://wiki.pcsx2.n...mplete_List_of_Games
PCSX2 Wiki - Playable games
https://wiki.pcsx2.n...egory:Playable_games

プレステ2エミュについて語ろう (まとめWiki)
https://w.atwiki.jp/emups2/

■前スレ
プレステ2エミュについて語ろう【PCSX2】vol139
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722175429/
プレステ2エミュについて語ろう【PCSX2】vol138
https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/software/1713947095
711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/18(水) 20:21:02.63ID:Tw8I0VXL0
元々自演くんが休むとなんの書き込みも無い過疎スレだしこれでいいべ

これで目的達成して満足かい?自演くん
2025/06/18(水) 21:12:14.48ID:fQY6oc3T0
たまにやってたレジェンディアの前半今日クリアできそう
713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/18(水) 21:52:31.30ID:cTDBiUtM0
>>710
コロコロ自演くんってスレ立てしてもいつも過疎るワッチョイスレに誘導したくてここを荒らしていたんだよね
714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/19(木) 07:55:55.22ID:kP+uX0S50
ここも過疎だけどな
2025/06/19(木) 08:26:03.97ID:9ikHgWlb0
>>713
ワッチョイスレに誘導したいのにコロコロ自演するってアホやん
2025/06/19(木) 11:18:10.86ID:znF7BP+L0
パソコン詳しい人に知恵貸して欲しいんだけど、 今使ってるパソコンより上の性能でノートパソコン探してるんだけどおすすめある?予算は5万ぐらい
2025/06/19(木) 12:20:36.53ID:mzGQoeCl0
エスパー求む
2025/06/19(木) 12:30:26.14ID:AkESr/Gn0
>>700
n100
2025/06/19(木) 13:07:52.34ID:r+u/V31s0
>>716 しね
2025/06/19(木) 14:31:29.64ID:f5Kcwfvd0
このようにまだまだ遊べます
2025/06/19(木) 16:00:12.64ID:aa5izE7Y0
>>716
タヒね
722716
垢版 |
2025/06/19(木) 16:22:09.09ID:znF7BP+L0
いつものようにみんなが怒濤のレスしてくれなくなったなーー
親切な人が減ってきて悲しい  。+゚(ノД`)゚+。
2025/06/19(木) 17:05:55.73ID:+nGdrPXF0
>>722
死ね
2025/06/19(木) 17:25:27.28ID:xOfPUpFQ0
>>722 シネ
2025/06/19(木) 23:16:22.01ID:+ARUezFB0
スト3のラスボスいちばん簡単なないんどにしてもステートセーブとか使わないと倒せなかった
2025/06/20(金) 07:56:01.29ID:xnv1xhzW0
俺が来ないとほんと過疎るなこのスレ
今日先輩にノーパソ売ってもらったらマジで顔出さなくなるけど大丈夫かなこのスレ(^_^;)
2025/06/20(金) 08:26:39.73ID:LIDRkqad0
さっさと売ってもらった方がむしろいい
今後は先輩に訊けばいい
728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/20(金) 13:33:50.15ID:6KcpOGba0
いい加減認めた様だな
皆自演日記にうんざりで去っただけやん
仮に対応出来る話題出ても自演チャットに入りたくなくてやっぱり去る
お前がガチでリアルで氏ねば平穏が戻り、人も少しずつ戻ると思うよ
2025/06/20(金) 14:59:38.28ID:AeAW6wlV0
>>728
顔真っ赤だけど大丈夫そ?
2025/06/20(金) 15:23:29.67ID:r7QXqDKZ0
大丈夫だいまどき親が童貞とか普通だ
2025/06/20(金) 21:51:05.65ID:dH5Sg93e0
最近買ったPS2ソフトとか消化してて新しい中古ゲー買ってない
2025/06/21(土) 08:02:41.86ID:Fv2VGhS50
>>731
おすすめのrpgある?
ペルソナ3とドラクエ5はクリアした
2025/06/21(土) 11:09:12.31ID:EO+/Do/30
BUSINが最強に面白い
2025/06/21(土) 13:45:25.70ID:GfYoDCus0
>>732
ぢゃあペルソナ4

テイルズオブレジェンディアの本編をクリアしたので
リバースの砂漠にきてたあたりの続きをやってみたら難しすぎる
雑魚的で何度も死ぬのでステートロードを繰り返したりテイルズで初めて難易度下げたりした
砂漠の町ってうちの低スペPCだと陽炎の表現でエミュ速度が重くなる
事件が解決して町を出ていくころには陽炎は変わってないのになぜか普通の速度になってた
2025/06/21(土) 15:06:29.96ID:N3oRxgBD0
>>734
俺にはテイルズシリーズはヌルゲーすぎて物足りなかったわ
2025/06/21(土) 15:08:26.73ID:N3oRxgBD0
最近人生もゲームもヌルゲーすぎて刺激が足りんわ
2025/06/21(土) 15:15:49.36ID:3NFLLKhH0
テイルズって荒らしが良く使うワードじゃなかったっけ
2025/06/21(土) 16:35:10.15ID:VDXQLIzq0
BUSIN(1も0も)は最終的な性能に響く取り返しのつかない要素がいくつかあるけど
手軽にチートできる環境なら気楽にできるからいいね
2025/06/21(土) 22:01:30.22ID:2535y3bM0
>>735
リバースクリアしたの? 簡単にHPを回復できない異色のテイルズだよ
グミがあまり売ってないんだったか売ってても高いんだったか
ファーストエイドの魔法もない
戦闘で回復できる魔方陣を張る仲間はいるがその仲間が病気になったので必要なアイテムを取りにダンジョンへ〜って鬼か!
料理も1度食べたらしばらく食べられないし戦闘後でも落ち着けない
レジェンディアは格ゲー要素を取り入れたみたいに聞いたけど気軽に回復できず攻めにくいリバースのほうが格ゲー味ある

>>738
ちーとはしないが車道ハーツでリングに失敗したらステートロードはズルしてる感じがすごかった
2025/06/21(土) 23:21:39.00ID:EUu3f5F+0
>>739
リバースってそんなゲームだったのか
昔ファミコンでよくあったクソゲーじゃね?
ゲーム会社が難易度上げれば売れると
勘違いしていた夢のような時代
741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/22(日) 00:09:10.48ID:A0U5bKNw0
リバースはあのD2よりも戦闘システムが複雑なだけで、システム理解してるやりこみ勢からの評価は高い
逆にライトユーザーにとっては難易度が高すぎるしキャラデザやら微妙なところが多すぎてワゴン常連になったって感じ
回復も他のテイルズとはやり方が違うってだけで普通にできる

あとヌルゲーっていうけどまさか難易度ノーマルとかハードとかで一周クリアしただけとか言わんよな?
古いテイルズは初周だと最高難易度出現してない作品も多いしせめてマニアだのアンノウンだので隠しボスぐらい討伐しねえとなあ
周回面倒ならそれこそチート使って最初から最高難易度出現させておくのもありだしな
2025/06/22(日) 05:46:45.20ID:Wvjh3juu0
リバースが難しいっていう認識がないんだよなぁ
普通にシステム理解してアイテム管理しっかりしてれば負けることないだろあんなヌルゲー
俺が異端なだけなのか?(^_^;)
2025/06/22(日) 14:47:18.82ID:gp7ypRW40
久々に続きやったから細かいシステム忘れてるところはあった
難しいのでワイルドアームズ5進めよっと
こちらはレベッカの日記が流れるシーンになると画面にセピアのフィルターがかかるからか俺のPCだと半分くらいにエミュ速度が落ちる
ほかのゲームでも白黒とかなにか画面にフィルターがかかる演出があると重くなる感じ
ワイルドアームズ4も5も攻撃力高めで戦闘があっという間に終わる感じだから
うっかりゲームオーバーにエミュのステートセーブが助かる
2025/06/22(日) 14:57:09.22ID:qO2+89ud0
Ryzen 8500Gって全然大したことなかったんだな
最新APUだったらせめてGTX 1650ぐらいには勝ってくれよ
2025/06/22(日) 15:49:30.34ID:XTyWlqaL0
8500Gの上のAI9HX370で1650と同等だからな
最新のMAX+395なら4060並なんだが
2025/06/23(月) 01:57:47.43ID:+Y6ga/BJ0
8500Gって8000シリーズの中で一番下じゃんかw
2025/06/23(月) 02:21:04.63ID:QWuTsu3t0
一応8300Gもある
2025/06/23(月) 20:05:44.90ID:1dzvvJqe0
ワイルドアームズ5やってたらPSPとの連携が出てきたけどPSP出てる時代だったんだ
エミュでやるときはパソコンにPSPをつなぐのかな
持ってないんでできないけど
749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/24(火) 18:36:34.24ID:Z0rpgUfX0
レッツノート cf-sz6でpcsx2使えるかな?
2025/06/24(火) 18:49:14.22ID:mL/pQZaO0
>>749
余裕
751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/25(水) 01:24:54.54ID:lZOcm5S90
のおとしね
2025/06/26(木) 09:16:02.46ID:vOTIiIgj0
パソコン新調するからセーブデータ移行したいんだけど誰かやり方わかる?
USBにデータコピーして新調したパソコンに貼り付けるだけじゃできないよね?
2025/06/26(木) 11:23:12.18ID:kZBnCT7N0
パソコン初心者でも簡単に出来る
2025/06/26(木) 12:47:47.68ID:Q45AYaCk0
本体フォルダにportable.iniがなければ設定ファイルはドキュメントフォルダに作られるから探してコピーしろ
755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/26(木) 13:35:29.78ID:01h/z3rL0
パソコン出張設定サービス依頼するのが安全確実
2025/06/26(木) 13:47:58.48ID:06oMR/oD0
セーブデータくらいならクラウドにいっせいに上げたら
2025/06/26(木) 18:32:29.66ID:cLt5qWeZ0
>>752
メモカのデータならそれだけできるしやってるけど

PS1エミュは複数のPCでやるからUSBメモリに入れて移動させてるけど
めんどうになって1度自分のメアドに添付して自分へ送ったらママに行っちゃった
2025/06/26(木) 18:47:27.07ID:b15VaR/S0
>>757
どのフォルダUSBにコピーすればいいの?
2025/06/26(木) 18:55:24.29ID:6atS+LUd0
メモリーカードの設定で指定してるフォルダだ
2025/06/26(木) 19:14:07.42ID:NcFfvDIA0
4kでゲーム遊びたいからパソコン詳しい人に知恵貸して欲しいんだけど、今使ってるパソコンより上の性能でノートパソコン探してるんだけどおすすめある?予算は5万ぐらい
761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/26(木) 19:22:31.52ID:prsDsHT10
氏に戻り能力は氏んで発動するもので氏んで治るものではない

>>760
ところで今何ループ目?
2025/06/26(木) 20:15:58.16ID:6atS+LUd0
>>760
お前に答える事は無いわ
2025/06/26(木) 22:02:14.25ID:rC3xnM6G0
ノーパソマンは同一人物だという割には毎回めちゃくちゃに構うけどもしかして反応するやつ含めて自演なのか?
だとするとこことんでもない過疎スレじゃね?
2025/06/26(木) 22:15:32.41ID:Q45AYaCk0
完成度の高いエミュのスレは過疎るもんだからしゃーない
765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/26(木) 23:16:02.35ID:hW3hI6o70
>>763
そうだけど今更?
静まる時は余所スレ含め一斉に静まるじゃん
んで再び自分で燃料投下して多方面チャット大会
そんな俺も自演の一人かもしれんけどなw
2025/06/27(金) 00:07:27.36ID:KZ2GaU100
受け答えしてるのも自演だよ。総合失調の患者や
2025/06/27(金) 09:09:09.66ID:1pvMrOmf0
そもそも>>763自体が方向性変えてきたまである
768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/27(金) 09:19:04.07ID:bM2VtKVi0
FF10以外PS2でやりたいゲームが無い
769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/27(金) 09:20:48.32ID:bM2VtKVi0
PSがすごすぎたせいで、優れたゲームが出そろってしまった感がある
それ以降2番煎じだらけでつまらん
770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/27(金) 10:54:37.34ID:bVSfNDPR0
別に無理してやらなくてもいいんだぞ
2025/06/27(金) 11:32:03.38ID:lh3l2/hm0
>>764
2DエロゲーはHWレンダリングだと正常に描画できないタイトルが多い
全ての2Dエロゲーが完動するまで完成度が低いエミュと言わざるを得ない
2025/06/27(金) 11:51:16.92ID:3eeKk+Ov0
SWでええやんとしか
2025/06/27(金) 12:23:33.23ID:lh3l2/hm0
俺環だとfate stay nightのように内部解像度をx2にしないと文字が潰れてしまうタイトルも多い
2025/06/27(金) 13:34:43.00ID:lh3l2/hm0
あとグローランサー2、グローランサー3等ではユーザーがわざわざパッチを作って当てないと
進行不能になってしまうバグが未だに潜んでいる
これらも早急に直さない限り完成度が低いエミュと言わざるを得ない
2025/06/27(金) 14:10:49.04ID:1pvMrOmf0
完成「度」の意味知らなさそう
2025/06/27(金) 15:30:46.44ID:AiLuRMJz0
そもそもPS2の2Dエロゲーって何だよ
2025/06/27(金) 15:33:07.24ID:t3eZTdYf0
エロゲ移植のADVでしょ
自分がやりたい数タイトル挙げて完成度が低いとかアホか
2025/06/27(金) 19:56:29.98ID:8p3ByXxD0
日本でしか売ってないマイナー過ぎるADVゲームに対応する外人なんて居ないから
2025/06/27(金) 20:49:46.49ID:0eCFENbJ0
稀に居るからマニュアルの裏に注意喚起してるソフトが有った
2025/06/27(金) 21:33:40.74ID:1azuRRZP0
>>768
俺は1と2で同じくらい本数たまってきた
FF10が楽しめるんだったらほかにも面白いRPGいろいろありますよぉ!

>>774
好みで明朝体にしてるけど特に問題は感じてないな
まだアーチャー出たとこまでしかやってないけどw

>>774
4だけ買ってありこれは実機プレイで進行不能バグがある話をネットで見たんだけど古いからか詳細がよくわからない

>>778
このスレで言ったら対応してくれたし
特に家族計画とか直るまえ画面崩壊してた
2025/06/28(土) 02:06:04.80ID:+8z4i4A80
もうすぐ2.4が出そう
2025/06/28(土) 04:43:47.25ID:YgbfqwB/0
わいのPS2エミュスレ用NGワード共有するで

あなる|ばいお|あむど|アナル|ヴぁいお|根|貴|股|フエラ|ッス|我慢|尻|ホモ|穴|汁|チン|ケツ|突|ヌル|しゃぶ|ション|男|ノートパソコン
2025/06/28(土) 04:55:57.37ID:fkfGogbg0
解像度上げると縦線入るんだけど改善策ある?
784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/28(土) 08:31:03.14ID:CahT2qmJ0
2.3.275以降ときメモ3のOPがまた駄目になっている
2.3.274までは正常だった
785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/28(土) 10:05:51.86ID:jiz5TKzA0
>>783
だからそういうのは自分の技量で解決しなきゃダメでしょ
イレギュラーな使い方してんだからさ
2025/06/28(土) 11:24:32.16ID:WglvG1mB0
>>732
IZUMOより面白いRPGは未だに販売されていない
2025/06/28(土) 13:09:00.48ID:2vN6g4sH0
>>785
ごめん普通に自己解決できたわ!
788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/28(土) 14:13:09.67ID:1GAifGAo0
すみませんPCSX2最新2.2でEE/IOPの設定がみつからず困ってます。
内容はドラクエ5のエビルマウンテンで下から見上げる視点になり移動が困難になってしまってます。
古いバージョンのエミュで対応するしかないでしょうか。(古いバージョンだとEE/IOPの設定がありそれをいじると解消されるようなことは調べると出てきました。)
もし最新2.2でもこちらの不具合を解消する方法をご存じの人いたら教えてください!
2025/06/28(土) 14:16:42.56ID:DPDUVRIc0
あったなあ
おれは下から見上げる視点のまま手探りで移動してたw
790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/28(土) 15:06:24.79ID:gej8e0cW0
pcsx2はプレイできないタイトルが殆どないのな
AetherSX2はできないソフトがかなりたくさんあったが
2025/06/28(土) 15:54:58.10ID:NUKhShRz0
>>788
上メニューのツール>Show Advanced Settingsにチェック
個別設定に高度タブが出るのでラウンドモードをPositive、除算端数処理モードをChop/Zeroで直るらしい
2025/06/28(土) 15:59:13.98ID:jKttDGk10
>>786
ググったらおもしろそうだったけど何種類もあってややこしいな

>>788
行動な設定かなにか押すと出てくるんじゃないの知らんけど
2025/06/28(土) 16:24:19.28ID:yG90fcW+0
バージョン2以降でここで教えてもらって
エビルマウンテン前のセーブデータあったから
やってみたら直ったことあったな
かなり前の過去ログだから見られないけど
どんな設定だったか忘れた
2025/06/28(土) 19:44:12.83ID:YUbKlsxO0
エビルマウンテン君っていう荒らし昔いなかったっけ?
2025/06/28(土) 21:21:59.31ID:6Rp5Q3C00
俺のはエビルマウンテンです!(ファッ?)
2025/06/28(土) 21:22:37.88ID:6Rp5Q3C00
>>793
もうとっくに直されてる
797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/28(土) 21:44:50.41ID:1GAifGAo0
>>791
神様
できました。いくら調べても出てこなかったのに凄すぎます!
2025/06/28(土) 22:08:36.55ID:DPDUVRIc0
>>791
ほんとだ、直った
799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/28(土) 22:10:57.48ID:MAyXR+bH0
よしじゃあ次はクラナドか?テイルズか?サイクル早いけどノートか?
2025/06/28(土) 22:20:49.22ID:jKttDGk10
散れ漆黒
801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/28(土) 23:16:55.28ID:CahT2qmJ0
>>791
これは除算端数処理モードをChop/zeroにするだけでエビルマウンテンの表示の問題は直ります。
ラウンドモードの方の変更は昔言われていた方法でこちらでもエビルマウンテンの表示は直りますがエルヘブンでの表示が少し問題を起こすのでラウンドモードの方は設定変更をしなくても大丈夫です
802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/28(土) 23:25:50.00ID:CahT2qmJ0
ついでだから
宇宙のステルディア っていうゲームは普通に起動するとうんともすんとも動かないですが
高度->待機ループを検出のチェックを無効にすると動作するようになります

NBAストリート2 ダンク天国っていうゲームは高度->VU1 クランプモードをExtraにすると表示の不具合が直ります
2025/06/29(日) 00:20:39.62ID:HaV/V0Bs0
ステルビャー(?)やろがい!
2025/06/29(日) 00:24:00.81ID:Vd/m1bPN0
>>801
ますます神!
ありがとう
2025/06/29(日) 06:35:34.18ID:Bw6dj2KE0
たまに現れる神は何者なんだよマジで
そんな知能持って生まれたかったわ
2025/06/29(日) 08:22:45.90ID:di/mApPd0
試行錯誤の賜物よ
2025/06/29(日) 11:20:31.56ID:V1nVKGIt0
ドラクエ5は日本語wikiに改善方法書いてある
808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/29(日) 11:43:00.21ID:J46UiyDA0
>>807
あのwikiの方はFPU Negative Divide Hackを有効にすることで不具合を直していたが現バージョンではその設定自体がなくなってしまって現在は除算端数処理モードをChop/zeroにすることで直す方法に変わっています
2025/06/30(月) 03:08:46.36ID:k0VKcJLg0
ドラクエ5もうちよつとでクリアだと思うから続きやろうと思ったけど
ワイヤーつきフック使ってゲマとかに会いに行く途中で引き返してしばらくして
どうやればまた行けるのかわかんなくなっちゃった
2025/06/30(月) 08:28:30.00ID:CeL+QnQe0
日記
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています