プレステ2エミュについて語ろう【PCSX2】vol140

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/10(日) 13:29:13.22ID:5Jgthp3Q0
PCSX2 (不具合報告にはNightly Releaseを使用)
https://pcsx2.net/
PCSX2 - GitHub
https://github.com/PCSX2/pcsx2
PCSX2 Wiki - Complete List of Games
https://wiki.pcsx2.net/Complete_List_of_Games

プレステ2エミュについて語ろう (5chスレのまとめWiki)
https://w.atwiki.jp/emups2/
非公式サブレディット
https://www.reddit.com/r/PCSX2/

[その他の主なPlayStation 2エミュレーター]
Play!
https://purei.org/
AetherSX2 (古いPCSX2を元にしたARM端末向けエミュレーター) (閉鎖)
https://www.aethersx2.com/
LRPS2 (古いPCSX2を元にしたRetroArchコア)
https://docs.libretro.com/library/pcsx2/

[前スレ]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722175429/
754748749
垢版 |
2025/02/18(火) 12:40:52.37ID:VsTOx8wZ0
>>748を最後まで読むのに10分かかっただけだぞ
2025/02/18(火) 13:40:01.35ID:j4JJY2LV0
ここもmameスレも基本自演で話進んで行くのは前から解ってても
失敗を目の当たりにすると流石に痛々しいなw
2025/02/18(火) 13:43:40.79ID:f85k+tjT0
こんなスレで実況してる時点で人としてどうかしてる
2025/02/18(火) 15:50:29.24ID:78jLEgN/0
自演っていうか嬉しかっただけだろ
10分後に感情が溢れただけじゃねw
2025/02/18(火) 16:14:17.46ID:6l2EF0HC0
そんなテンション上がるPRなの
2025/02/18(火) 20:00:44.82ID:9pkBDtEu0
>>748-749が自演に見える奴って日本語の文章を読めない病気なんだろうか

あ、今、「自演乙w」って言おうとしたろ?
病気だな
2025/02/18(火) 20:04:14.66ID:5xDKBVvy0
自演乙
2025/02/18(火) 20:14:42.63ID:Ib1XPNNd0
自演には見えないけどうおおおおって叫ぶほどだったのかこれ
2025/02/18(火) 20:41:37.01ID:PZPV2oxK0
ゲームやってたらパッドのスティックにつけたカバーが外れまくって焦った
2025/02/19(水) 00:21:12.03ID:WJ4Wz4gB0
そもそもこのスレの書きこみ全体の何%が自演なんだよw
釣られて俺含むいくーらか他人も居る様だけど、自演暴走なけりゃ普段は数日にポツーン有るか無いか程度のかっそ過疎スレだぞ
2025/02/19(水) 06:46:41.63ID:+FHVB4V60
そうやって下手に擁護するから余計に怪しまれる
2025/02/19(水) 10:15:18.64ID:R4BVPUdp0
結局自演か自演じゃないかなんてネット上で見てても判断つかんし、はっきりわかるのは当人(当人たち)だけだから
何を言っても無意味だってそろそろ気付いてほしいとこだが
2025/02/19(水) 13:03:11.49ID:m40H9WjI0
あめぞうの頃から山程自演を見てきたけど
ID:DisRoE3A0さんは間違いなく自演ではない!と言い切れる
2025/02/19(水) 14:14:19.20ID:N0Lxz8fX0
そういうのって大抵本人乙と言われるの知らない?
2025/02/19(水) 15:43:52.49ID:LxkYTxER0
自演の動機が謎
2025/02/19(水) 15:47:27.28ID:R4BVPUdp0
まだやってるw
2025/02/19(水) 15:52:57.88ID:ZGp23hOc0
こういうネタの方が勢いが増すってね
2025/02/19(水) 16:27:01.09ID:qzUZ4Ykb0
勢いがあっても糞レスばっかりじゃ意味ねえんだわ
2025/02/19(水) 17:32:34.85ID:jbpjMSDS0
自演っていうか>>748を書き込んで自分で試した結果が>>749なんじゃねぇの?
2025/02/19(水) 19:04:45.56ID:re4OPZ1H0
だとしてもどーでもいい
2025/02/19(水) 20:40:00.90ID:IMi7fefV0
バイオ4クリアしたけど最後のリザルトで死亡回数ゼロだった
死にまくったけどコンテ乳じゃなくステートロードしてたからだ
2025/02/19(水) 23:15:32.66ID:UQlpUpJ60
なんかおいしそうw
からの
ちょーおいしかった♪
の流れよね
2025/02/20(木) 10:15:52.64ID:Pich4vVL0
4Kのやつうざいから8kレスしまくってるの全部俺です
2025/02/20(木) 15:26:38.44ID:uSjccYkw0
そもそもPS2如きで4kだの8kだのどっちもいらねーよ。
禁止とまでいかなくても
「4kできたー」
「へーすごいねー」
これだけで充分。
高画質レスバしたいなら近代ゲーのスレ行け。

まぁそれも自演の可能性大だけど
778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/20(木) 18:29:12.33ID:SsvebZzu0
エミュ動画も貧乏人が見れない4Kだらけで草
youtu.be/Jl-GL-oGrqQ?list=PL3494OXhLvwe9lmPbrJJCjM9mB1clfY4x
youtu.be/vnzsCPIQPJo?list=PL3494OXhLvwcm2XJQi1m6n8sjxnPVRiwZ
2025/02/20(木) 18:32:22.30ID:ISl2eVU10
何でも逆撫でして荒らすのを楽しむとか心が乏しすぎる
780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/20(木) 18:34:35.76ID:CJibd3320
バカ大砲のことだな
2025/02/20(木) 19:29:31.52ID:LA/ABBUU0
別に見れなくは無いだろ
つーか、動画って解像度高いほうがビットレート高いし4Kディスプレイじゃなくても一定の恩恵は受けられるんでないの
2025/02/20(木) 23:22:22.19ID:YoSClynk0
テイルズレジェンディア、ハードレンダだとちょくちょく左上に四角いなにかが出る
半透明だったり真っ黒だったり
ソフトウェアレンダだと出ない
2025/02/21(金) 08:12:22.15ID:PCb13CEr0
ryzen5600GTの内蔵グラで動かしてる方いますか?
普通に使えますかね?
2025/02/21(金) 08:40:27.74ID:g375nXou0
>>782
あの場面のハードレンダラは画面の揺れが表現できないのよ
ソフトウェアレンダラだと問題なく表現できる
2025/02/21(金) 08:43:05.35ID:WqgwMZZh0
3400Gでさえ解像度x3で動くんだから楽勝よ
2025/02/21(金) 08:44:11.06ID:g375nXou0
>>783
ryzen7 5700uの内蔵グラでも問題ないから動くんじゃないの但し軽いのならx3とかいけるが大体のソフトはx2位までかな一部のソフトはネイティブにしないとキツイかも
2025/02/21(金) 09:28:00.30ID:JyMEo7L/0
3550Hを使ってるけど大半のソフトでx3、重いのだとx2、x1って感じ
788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/21(金) 11:36:28.20ID:4JNTci8x0
グラフィックの公式の最低要求スペックがpassmarkスコア3000
5600GTは2500程度だから動かない
もっといいの買え
2025/02/21(金) 11:46:47.84ID:dE/qAriE0
>>781
4K動画は4Kモニタじゃないと再生できないと思ってるんだろう
むしろモニタがどうとかよりPCの性能の方によるしね高解像度動画の再生って
2025/02/21(金) 11:49:23.77ID:dE/qAriE0
てかレースゲームは16:9の4Kより21:9の方がいいよ
高画質がよけりゃ5K2Kにすればいいし
791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/21(金) 12:00:31.88ID:U+hB8ey50
4k動画を4kモニタで見ないで、いったい何の意味がある?
画面の1/4だけ見て浮かれるのか?
2025/02/21(金) 12:22:45.74ID:Ns0iB2JV0
最低スペックって文字通り最低レベルだし
普通に遊びたければなんだかんだ推奨は満たした方がいい

推奨だとPassMark G3D 12,000以上だから
GeForceならGTX1660SUPER、RTX3050、GTX1070くらい
RadeonならRX5600XT、RX6600
くらいはあった方がいい
2025/02/21(金) 13:11:37.98ID:dE/qAriE0
>エミュ動画も貧乏人が見れない4Kだらけ

観られないって言っちゃってるから今更話逸らそうとしても手遅れ
2025/02/21(金) 13:25:48.18ID:ExY6Vn2i0
>>790
21:9に対応してないエミュレーターで横広いペシャンコの車走らせてる馬鹿をたまに見かける
2025/02/21(金) 14:42:31.96ID:dE/qAriE0
>>794
それはただのバカだよ
対応してないエミュレータでも対応した亜種で動かしたりすりゃいいだけだし
2025/02/21(金) 15:59:20.27ID:g375nXou0
なんかさPCSX2を実際に使っている感じの話が出なくてpassmarkとか安易にスペック話だけしている人って現行のPCSX2を動かせる環境を持っていないのかなと思ったりする
2025/02/21(金) 16:12:56.05ID:dE/qAriE0
急にどうしたの?
2025/02/21(金) 16:13:59.83ID:NSH5HGpS0
4k基地外はつべしか見てないぽ
2025/02/21(金) 16:16:26.51ID:Am7S26G20
PCSX2が現役の最先端だった昔のイメージでこのスレに粘着してるだけだからな
2025/02/21(金) 16:32:43.42ID:TPmvyT4M0
intel N97のミニPCで内部解像度x2で普通に遊べてるよ
重量級のゲームは持ってないからわからんが
2025/02/21(金) 18:32:51.71ID:TNppwUt90
>>795
まだ16-9のWSパッチも満足に揃ってないPCSX2で
まともに21-9ができると妄想してるアホはお前
2025/02/21(金) 19:20:19.10ID:MqJhNxa00
そういや重量級のタイトルってどんなんがある?
ウチので重いと感じたのはGTA系、DBZスパメテ、マーセナリーズ、MOH系辺りかなあ
2025/02/21(金) 19:32:09.95ID:NFyzJ39w0
>>802
パチパラ風雲録 ワンダと巨像
2025/02/21(金) 19:43:54.60ID:cGttdd430
>>784
揺れってのがなんだかわからんけど
5章6章のダンジョンで左上に出始めた

ぼくなつ2買ったら1と比べて映像綺麗すぎワロタ
23年前はまあやボイスも結構違うな
2025/02/21(金) 19:45:18.16ID:dE/qAriE0
>>801
誰がPCSX2だけの話してるの?
てかなんなのその引き算w
コロンの入力もできないのかいおじいちゃんw
2025/02/21(金) 19:46:31.83ID:dE/qAriE0
>>801
>エミュ動画も貧乏人が見れない4Kだらけ

観られないって言っちゃってるから今更話逸らそうとしても手遅れ
2025/02/21(金) 20:01:21.03ID:NSH5HGpS0
そもそも4k如きで超必死に全力でマウント取ろうとする姿勢が異端すぎる
ジャイアンリサイタル的な感じかな?
2025/02/21(金) 20:04:44.32ID:YIPD5gq20
何だかなあ
貧乏人はファビョってないでPCSX2で21:9(笑)の高画質動画youtubeに上げればいいのに
2025/02/21(金) 20:51:10.50ID:cGttdd430
>>802
うちの低スぺPCで遊ぶ気にならない重さなのはバーチャ4エボとグランツーリスモ4かな

ワンダは巨大感出てるからか気にならない感じ
攻略見ないでクリアしようとしてるので毎回巨人の倒し方で悩んで全然進んでない
いま馬っぽい巨人のところか
2025/02/21(金) 22:32:36.58ID:dE/qAriE0
>>807
まぁそこはほら、4K動画は4Kモニタじゃないと再生できないとか言っちゃう情報弱者のおじいちゃんだから大目に見てあげないとねw
2025/02/21(金) 22:34:01.32ID:dE/qAriE0
引き算って言われたもんだから恥ずかしくなって慌ててコロンに変えててかわいいw
812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/21(金) 23:37:09.32ID:zGsDwWnk0
気持ち悪いやっちゃな
2025/02/22(土) 07:15:20.71ID:l7lm/Uq40
5chで赤IDは漏れなく要注意危険人物なのは常識
2025/02/22(土) 09:47:22.32ID:FCemyaPs0
ここまで4K俺の自演w
2025/02/22(土) 12:53:35.80ID:Qf5rDsA70
>>802
GTAシリーズなんて糞軽い部類だと思うぞ
GPU負荷が高いと思うのはDQ8やヤンガスみたいなトゥーンレンダリングのタイトル
あとMGSのリアルタイムレンダリングムービーも未だに重いと思う
これらはVer.1.7になってから圧倒的に軽くはなったけどそれでも低スペには厳しいだろう
2025/02/22(土) 13:17:59.63ID:wthG0Ny00
以前はみんゴルとかも激重だったけど最適化されて快適になったよな
2025/02/22(土) 13:19:53.11ID:ocxeMXWw0
箱庭系は重い方だぞ。
サンアンドレアスとか当時はハードクラッシャー扱いだったし。
まぁコレは読込頻度や量の機械的な問題がデカいんだろうけど。

トゥーンレンダもPS2時代からの新技術だったから仕方ないね。
2025/02/22(土) 13:23:49.22ID:NFqi9RYs0
うちの12600K+3060Tiのクソ低スぺPCじゃ色々きつくなってきましたわよ
メモリもケチって32GBしか載せてないし、そろそろ新しいの組むか
819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/22(土) 14:24:38.42ID:paTmY5uy0
>>803
パチコンは海外版ないから最適化されんのか
でもストーリモードも重いんだよな
820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/22(土) 16:30:03.66ID:YSz1xQSd0
>>800
N97のPassMark G3D は1000程度
要求最低スペックは3000
全然足りてない
動いてるように見えてるだけで実際は全然動いてない
2025/02/22(土) 16:37:00.82ID:fBql1ocl0
4kキチガイとpassmarkキチガイが居るのか
2025/02/22(土) 20:09:01.34ID:wXWNLvmf0
同一じゃね?
もし違くても異端者同士で同じ気を持つ者だしフュージョン解けたと思えば
2025/02/22(土) 20:21:43.88ID:FCemyaPs0
4k4k4k8k8k8k
824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/22(土) 20:41:00.41ID:9o9ry2KZ0
>>820
PassMarkの人は全くわかっていないようだがPassMark G3Dの最低3000というのは3xNative基準と公式に書いてあるのでN97でも足りていないわけではない
825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/22(土) 20:49:23.14ID:9o9ry2KZ0
ただ、Ryzen 5 PRO 4650GもPassMark G3Dが2800前後なのでv1.7の時よりも3xNativeでフルフレーム出なくなったゲームが増えた
826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/22(土) 20:51:42.57ID:VhmZ4aL90
俺達が何も知らないと思い込んでるような書き方だな
827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/22(土) 20:52:09.23ID:VhmZ4aL90
>>814
もっとやれ
2025/02/22(土) 21:19:30.96ID:sd0kAl9L0
クソみたいなスレだなここ
829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/22(土) 22:09:16.59ID:VhmZ4aL90
ゲームの話してたら「プログラム書いたことないの?」とかいい出すやつがいるのだが
2025/02/22(土) 22:13:04.48ID:xYvDCjwd0
>>821
たぶんエアプ爺さんだからpassmarkとか出すしか無いという
2025/02/23(日) 00:22:46.27ID:IiCjbCQh0
4K × 8K で32000K
2025/02/23(日) 00:56:00.40ID:yrIjy6qT0
この変質者は、ちゃんと仕事して貯金1000万越えてても4kなんて興味無いからHD使ってる奴より、ニートで親のスネかじりながら駄々こねて泣かせて買って貰った4kの方が偉いという理論の持ち主だからなぁ
2025/02/23(日) 08:02:19.58ID:IiCjbCQh0
他人に自慢できる事が必死こいて買った激安中古4Kモニタ(27インチ)しかないんだろう
リアルでは虐げられているだろうし、ここでくらい好きに暴れさせておいて暖かい目で見守ってやるといいよ
2025/02/23(日) 11:57:42.02ID:VSXsmB+p0
やだよ
他のスレでやれよ
2025/02/23(日) 14:04:52.34ID:IiCjbCQh0
じゃあお前がどうにかしろよw
836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/23(日) 14:51:58.68ID:NMxnU75H0
mac miniを買ったので試したみてるんだがチートで沼ってる
他は概ね快適
2025/02/23(日) 22:08:01.70ID:PGE7Ybyy0
ゲームリストでジャケ写+タイトル表示とジャケ写のみでゲーム間の幅が大分違うんだけどこの幅を自由に変える事って出来ますか?
2025/02/23(日) 22:37:26.27ID:m0KRvWJf0
残念ながらそういった設定は無い
2025/02/23(日) 22:54:11.15ID:PGE7Ybyy0
>>838
やっぱ設定は無いかありがとう
2025/02/24(月) 10:38:14.69ID:7uXZKGlW0
そういや昔はPS2の変態仕様をエミュレートするためにL3キャッシュが4MBだか8MBのCPUが推奨で今はそんな心配はいらないくらいキャッシュ増えたよな

今のCPUだと144MBとか容量少なめのCDゲーならROMがまるまる入るレベルになったけど、エミュ界隈にはなんか恩恵あるんだろうか
4Kとか高解像度テクスチャMODとか使うなら良いのかな
2025/02/24(月) 16:17:57.46ID:PjAVZKph0
ゲーム中にTaskmgr見てりゃわかるがPCSX2のメインのCPU負荷は2スレッド
シングルさえ強けりゃiセロリンの2C4Tでもお釣りが来る
逆にコアが多くてシングルが弱いCPUは意味がない

1GB未満のCDの容量なんてSSDどころか余ってるRAMに割り当てたRAMDISKでも余裕で入る
速いしCDドライブみたいに動作音がしないのとVSYNCとっぱらって早回しするような時に効く

VSYNC 60Hz完全キープで上げれるハードレンダの倍率はグラボの性能次第
2025/02/24(月) 19:12:08.68ID:2HLiubqD0
急に何が始まったのこれ
2025/02/24(月) 19:53:39.41ID:HW8a0MWY0
自演でしょ
2025/02/24(月) 20:11:33.06ID:QcbNlB4W0
この話題で語りたい!と思っても、リアルネット共に人付き合いなさすぎて自分と会話する悲しさよ
2025/02/25(火) 10:52:49.28ID:aiXvg1jQ0
いや、自演ではなく別人だけど4Kとかキーワードを使っちゃったせいで誤解を招いた上に変なの呼び込んだようですまんね
2025/02/25(火) 13:15:39.46ID:ZNeGANKQ0
4Kは呪いの言葉
847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/25(火) 13:17:59.18ID:tF6BxoEk0
ここ単投キチガイ何匹やろ
848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/25(火) 13:18:42.12ID:tF6BxoEk0
840 841 842 843
844 845 846

7匹も単キチおる
849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/25(火) 13:19:03.43ID:tF6BxoEk0
一度書いていなくなる単投キチガイ
2025/02/25(火) 14:20:07.75ID:ViaMtjaf0
連投キチガイよりはマシだな
2025/02/25(火) 14:30:58.15ID:SZHvzL1d0
そういうテンプル染みた苦しい弁解って寧ろ自白してるのと同じなの知らない?
2025/02/25(火) 14:37:26.74ID:C5+K75Iy0
お寺かなチーン
2025/02/25(火) 20:58:38.60ID:Bl+iUqCb0
テイルズデステニー2、称号さわらなきゃバグなく楽しめそうだから買ってみた
俺の低スぺPCだとOPマニメが2Dなのに数fpsエミュ速度落ちた
本編は問題ない
挿入アニメの作画がよすぎる
でもPS版の前作もまだ序盤なのでまだあんまりやらない
2025/02/26(水) 03:27:45.99ID:hIM++y5h0
dshidminiとDS3の組み合わせ最高だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況