プレステ2エミュについて語ろう【PCSX2】vol140

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/10(日) 13:29:13.22ID:5Jgthp3Q0
PCSX2 (不具合報告にはNightly Releaseを使用)
https://pcsx2.net/
PCSX2 - GitHub
https://github.com/PCSX2/pcsx2
PCSX2 Wiki - Complete List of Games
https://wiki.pcsx2.net/Complete_List_of_Games

プレステ2エミュについて語ろう (5chスレのまとめWiki)
https://w.atwiki.jp/emups2/
非公式サブレディット
https://www.reddit.com/r/PCSX2/

[その他の主なPlayStation 2エミュレーター]
Play!
https://purei.org/
AetherSX2 (古いPCSX2を元にしたARM端末向けエミュレーター) (閉鎖)
https://www.aethersx2.com/
LRPS2 (古いPCSX2を元にしたRetroArchコア)
https://docs.libretro.com/library/pcsx2/

[前スレ]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722175429/
2024/12/09(月) 10:59:16.29ID:zN0t7wMJ0
どこまで行ってもローポリなのには変わりないからね
134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/09(月) 13:14:47.95ID:/9mLQxUO0
>>131
その低スペックHD爺さんは生ポの朝鮮人じゃね?
貧乏でアホでしつこくて嫉妬深いw
2024/12/09(月) 13:27:25.06ID:7cs9Khkg0
MAMEの方もそうだけど、とにかく自分好みの話題だけを自演でひたすら引き伸ばすのが不快。
否定的レスには内容も考えられずテンプレ貼るだけ。

依存症ってホント怖えな
136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/09(月) 14:12:13.36ID:xvyhS9ZF0
24インチで4k www
2024/12/09(月) 14:25:17.39ID:WUAXRUFj0
youtu.be/nyYVdUEok-M?list=PLJUmK5b9xjwS7UZau7KsI6Pp-I33K7IVv
現在、ここの半島人を除く地球人はエミュを4K60Hzで遊んでいます(笑)
2024/12/09(月) 15:22:12.27ID:7WApMVCC0
現行バージョンの物が使えないから他者がアップロードしている動画を貼って精神安定させていると思うと笑える
2024/12/09(月) 16:06:23.87ID:LTKVZ3xw0
>>113
限度を越えた貧困世帯の朝鮮人には8K()の幻が見えるのかも…😆
140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/09(月) 18:44:40.44ID:TyvQw2T30
4Kにするなら40インチ以上やな
39インチ未満の4Kはゴミ
141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/09(月) 18:46:47.04ID:TyvQw2T30
てかレースゲームは普通21:9で遊ぶよね
16:9(笑)くそ狭画面(笑)
2024/12/09(月) 18:52:15.84ID:e0HoH5BH0
別にそんな気張らんでも
今はテレビも中型サイズの43インチ超えたら普通に4Kモデルになってるやん
143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/09(月) 19:18:55.52ID:uOf8gjFL0
もうな
www.youtube.com/watch?v=N29OPGtxCHg
PSベースのエミュレーターで一体何やってんだかなー
もともとマルチモニター対応が前提の設計で画面の解像度設定が幅広いPCのレースゲーじゃないんだから
16:9設計のGTで無理矢理横広くしたらこんな風にペチャンコのヒラメ車になるんだって
2024/12/09(月) 19:45:01.16ID:LT6HXm6+0
>>143
これで横の視界が広まったとか激しく勘違いしてるのが痛いわな
縦長デザインのAraiのヘルもshoei叩き潰した豚みたくなってる
まるでWS化の基礎がわかってない
2024/12/09(月) 19:50:40.64ID:1eHgtJL10
>>131
1.6で4Kだっけ? できんの

>>141
PS1は何個もレースゲーム買ったけどPS2のは1個しか買ってない
レビュー見てもどうにもやってみようと思うのがないのだ

シャドハ2にはまってて最近ペルソナ3やってないからやらんと劇中日時がリアル日時とずれてしまう
2024/12/09(月) 19:55:05.32ID:7cs9Khkg0
相手にする同レベル屑が時々沸くのか全部自演か
2024/12/09(月) 21:02:54.99ID:Aq7XcKrY0
8k以下のやつがまだいるってほんとw?
148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/09(月) 21:51:36.92ID:ASZeAJpl0
以下はその数字も含む
149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/09(月) 21:57:11.48ID:ktqqQE450
>>147
数字も漢字もわからんオデン文字人が墓穴www
2024/12/09(月) 21:59:30.69ID:TyvQw2T30
>>143
例にする奴も含めてバカ過ぎる
2024/12/09(月) 22:00:20.88ID:TyvQw2T30
>>147
8Kもダメとか高画質過ぎて草
2024/12/10(火) 01:39:58.35ID:PLF4AZ8y0
以下とか未満とか言葉遊びでうるせーな
無視しろよ
153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/10(火) 02:10:09.79ID:fsPA0/cO0
とっとと氏ねよ、寄生下等生物の朝鮮ダニ
2024/12/10(火) 08:48:18.46ID:xhNn/9i+0
>>152
恥ずかしかったなら逆切れしてないで次から間違えないようにね
小学生で習う事だから
155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/10(火) 13:06:01.84ID:Pz4VO2n60
>>152
>>153
漫画も全部読みおわって一息ついたので
PS2やろうと新しく2.2.0入れたら
起動しなかった
入れていた1.6.0は動く

156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/10(火) 13:31:41.72ID:Pz4VO2n60
>>154
>>150
インストールし直して
初回起動設定
ロムフォルダを設定して読み込み中で勝手に終了してそのまま起動しない


157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/10(火) 13:32:37.38ID:Pz4VO2n60
>>148
>>149
安定バージョンが安定しない(そもそも起動しない)とか糞だろ


158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/10(火) 13:41:08.45ID:Pz4VO2n60
pcsx2-v1.7.5376
ここまで落として(前からあった)ようやく動いた
2024/12/10(火) 13:51:15.04ID:x6dUMgmO0
それってVC++のランタイムのバージョンが低いんじゃないの
2024/12/10(火) 14:08:00.41ID:qYXrGJuK0
>>158
You need the Visual C++ 2019 x86 Redistributables to run PCSX2.
They are combined with other yearly releases Visual Studio 2015, 2017, 2019, and 2022. 64-bit version (x64) is required for 1.7.0 and higher (though early 1.7 builds still required 32 bit versions)
161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/10(火) 16:41:52.38ID:Pz4VO2n60
>1のリンク見て
Visual C++ 2019 x86
Visual C++ 2019 x64
入れたけど動かん
もうだめだなこれは
ちなみにAMD R7-250(DDR3)で絶対絶命都市起動したら
グラボで30fps制限してるんだけど単純に動作速度半分になるから遊べないわ

おわり
2024/12/10(火) 17:27:46.79ID:RZ4Yjtsq0
SSE4.1とVulkan 1.3が必須になってるから古いAMD CPUやGPUだと買い替え必須のはず
2024/12/10(火) 18:01:26.12ID:bvC3T4ww0
SSE4.1だけならFX世代からサポートしてる
Vulkanは1.1からだよ
PassMark G3D Mark3000以上を要求してるからAMD R7-250なんて論外だがな
2024/12/10(火) 18:28:42.23ID:RZ4Yjtsq0
Vulkan 1.2までしか対応してないグラボがあるけど自動/Vulkan選択時はDirectX11にフォールバックされるか別のレンダラーを選べってなるのでたぶん公式サイトの記述がミスってる
Bulldozer以前だとSSE4Aなので怪しい
165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/10(火) 18:54:14.77ID:Pz4VO2n60
v2.2.0動いたぁ
USB2.0のHDDにジャンル別にロム入れてるんだけど
最初の設定で5フォルダ全部一度に読み込ませたから起動しなかった
とりあえず1フォルダだけ設定したら動いた!!

以上w
2024/12/10(火) 19:04:21.85ID:7is4DMRz0
今日はエミュ更新してないけど、昨日クラナドをレジュームで再開したら文字欠けしてた
ハードレンダで起動しても文字欠けしなくなってたのに
あいかわらずハードレンダで起動し直せば文字欠けしないが
またレジュームで起動したりステートロードすると欠けるっぽい珍現象
167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/10(火) 19:12:40.91ID:6SQm34830
Ver1.7と2.2ってなんの違いがあるの?
FF10が軽快になる?
2024/12/10(火) 20:18:34.63ID:8DJgoy6J0
>>154
俺が言ってるのは4k、8kの奴らを無視しろってことだよ
わかれよ
2024/12/10(火) 21:23:48.93ID:xhNn/9i+0
>>168
もうわかったから涙拭けよ
2024/12/10(火) 21:32:18.87ID:SqYtQxcM0
無視しても自演でいつまでも同じ話題引っ張り続けるから無意味。
なにしろ煽りや罵倒まで全て一人でこなす様な輩だぞ?
171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/10(火) 22:20:32.23ID:93GULnI+0
そのくらいは一人で出来ないと5chの自演バイトは務まらない
172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/10(火) 22:21:00.10ID:93GULnI+0
バイトじゃないか
2024/12/10(火) 23:25:48.39ID:KHFN54fI0
名誉自演社員様や
2024/12/11(水) 00:13:54.66ID:weXdHrSM0
>>168
>>169
自演すんな
2024/12/11(水) 12:13:27.78ID:J3Bm/ZEY0
>>164
Vulkan 1.2までしか対応してないグラボってどのぐらい古い世代なの?
GeForce 8800 GTぐらいかな
2024/12/11(水) 12:31:28.00ID:X78mH+gn0
GTX700とかR9/R7/R5/HD7000シリーズが境目
2024/12/11(水) 15:11:27.81ID:J3Bm/ZEY0
>>176
意外と最近なんだね
エミュ用途のPCだとvulkan1.3に引っかかってる人も多いんじゃないかなー
2024/12/11(水) 17:23:54.37ID:fTXbJ+bD0
古い環境はどんどん切り捨てていかんと開発が大変になるからな
2024/12/11(水) 22:52:05.85ID:I79CPRLK0
SSFやPCSX2がCPUで弾かれるようになったおれの10年近く古いPCでもduckstationは動くね
2024/12/12(木) 00:14:12.99ID:t1Ki7nWC0
俺のPCが来年で10歳になる4世代i7でも2.0.2余裕なのにどんなCPUだよ?
2024/12/12(木) 01:40:00.86ID:nkG/5q+10
最新のv2.2.0でpnachを用意した状態でチートを編集を選択すると、URLを選択できませんでした。と表示されてチートが使用できないんだけど、何が原因なんでしょうか?
182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/12(木) 06:36:45.61ID:bDbHdt8g0
そもそもPS2持ってないやつがPC使ってプレイするためのものだし
PS2がまともに動けばよいくらいの性能でいいんだよ

それが軽量化出来て省電力になるんなら新しい技術導入でVer.upしてもいいが
大電力食ってまでやるのは無駄でしかない
2024/12/12(木) 07:48:20.90ID:o7l3uEpT0
>>181
設定→フォルダのチートディレクトリはちゃんとチートフォルダを指定してあるのか?
184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/12(木) 09:06:50.89ID:HqsNYtgn0
>>182
今どき4Kの動画も見れない貧乏人参上😄
2024/12/12(木) 09:28:52.92ID:bnwb1IpN0
>>182
PS2持ってないやつが使ったらダメだろ
2024/12/12(木) 09:35:10.92ID:zjc2lETE0
BIOS不要だったらDVDから吸い出すだけだから大丈夫
2024/12/12(木) 10:41:10.66ID:bnwb1IpN0
PS2エミュでBIOS不要なのあったっけ?
2024/12/12(木) 11:55:47.85ID:nkG/5q+10
>>183
C:\Users\aaaa\Documents\PCSX2\cheats
こう設定しているんですけど、ダメでした。↓

URL を開くことができませんでした。
URL: file:///C:/Users/aaaa/Documents/PCSX2/cheats/SLPS-25832_BBDE6926.pnach
2024/12/12(木) 12:51:46.13ID:UMGe62/h0
エミュをユーザーフォルダに入れる人って...
2024/12/12(木) 13:43:08.48ID:JGIKqbOl0
どこまで自演マンの爆散だか解らん以上質問に答えるのは難しい
2024/12/12(木) 17:28:25.28ID:iA8DvNFW0
>>187
Play!は不要じゃなかった
2024/12/12(木) 18:52:58.02ID:bnwb1IpN0
>>191
ググったらそうみたい
流れ的に>>182はpcsx2の話題と思ってたわ
すまんかった
193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/12(木) 19:45:43.60ID:DPwJo7eU0
>>188
その状態での解決策は不明なので、とりあえずチートファイルを入れない状態でチートを編集するを選択するとファイルを作成するか聞いてくるので
ファイルを作成してから用意してあるチートファイルの中身をコピペしてみるのはどうだろう
194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/12(木) 20:15:52.17ID:DPwJo7eU0
>>189
デフォルトではPCSX2の設定ファイルなど本体以外の大部分がマイドキュメントに入るので別におかしくはない
個人的にはそれが嫌なのでPortable.iniを用意しているが
2024/12/12(木) 20:16:01.72ID:o7l3uEpT0
>>188
本体と同じ場所にportable.ini(中身は空でいい)を作ってユーザーデータをドキュメントフォルダから
本体のあるフォルダに移してみては
2024/12/12(木) 22:07:18.23ID:Iw63tQWp0
PS2 Cheats Pack (NEW) V1.0
https://psxdatacenter.com/psx2/downloads2.html
http://www.emu-france.com/news/82738-www-ps2-cheats-pack-new-v1-0/
2024/12/12(木) 22:22:19.45ID:v1YzUora0
>>180
サンデーおじさんとかなんとか言われるやつだょ
PCSX2やSSFはここ数年で買ったパソでやってるけど
2024/12/13(金) 21:16:09.31ID:kAFq3p6c0
8kでやりたいのですがスペックはどれくらい必要ですか?
2024/12/13(金) 21:31:55.71ID:jKKuM4Nm0
rtx9000000000
2024/12/13(金) 22:20:01.74ID:Szgs6RtI0
ドスパラ行って一言
「一番いいのを頼む」
2024/12/13(金) 22:20:34.14ID:sd9aFuQS0
鬼武者とか大神とかなつかしのプレステ2ゲーの新作がいまさら発表されて盛り上がってるな
大神エミュでやろうと思って買って動作確認したときに
日本神話ゲーと思ってたら名前借りてるだけで全然設定違う感じで思ってたんと違うゲーで放置してる
2024/12/13(金) 22:54:12.38ID:Btl5AQcb0
>>196
このパック入れたおかげか プロパティ→チートで
簡単にチート入れることできるようになったわ
助かったわ 海外でも出てるゲームは対応してるのが多いけど
国内のみのゲームは入ってないのが多いな 野球やプロレスとか
2024/12/14(土) 13:48:41.41ID:0EDyOggx0
パソコンショップにいってPCSX2がやりたいと言っても話が通じませんでした
どうすればいいですか?
2024/12/14(土) 14:08:13.00ID:PdSgFwf10
SCEに問い合わせするべきでしょうね
2024/12/14(土) 15:24:20.52ID:jV2WLO/v0
ちょ、待てよ
2024/12/14(土) 17:23:17.76ID:Q2u2ptQS0
>>203
ネタにマジレスしてやると
ひとまずモンハンワイルズを4k120fps以上余裕なパソコン下さい
と言えば用意してくれるよ。
それで動かないゲームは無いだろうから。
2024/12/14(土) 17:39:38.88ID:01eYo5NK0
>>200
詐欺られるだけやん・・・
2024/12/14(土) 19:51:44.05ID:4FVGPFME0
ひさびさにドラクエ8やったらちょっと酔った
4kモニ太なんかでやったらゲボるな🤮
2024/12/15(日) 04:02:53.40ID:V9g+j7hQ0
8kでやりな~
2024/12/15(日) 07:28:06.31ID:EvSt1LeA0
>>207
一番高いの売りつけられるだろうけど、正規の値段だし、自ら一番いいのって言ってるんだから詐欺ではないだろw
211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/15(日) 08:34:13.13ID:lrLpxHBC0
>>203
セレロンN100搭載機をください、でよい
2024/12/15(日) 12:50:14.30ID:Z457B6vy0
ある程度パワーあれば6Kがデフォでも1080ti 11GBで余裕だな、ドラクエより不具合多々あったOutRunがフルフレームだ
2024/12/15(日) 15:06:51.29ID:PxNJqZ6/0
>>207
さすがにそれは言い過ぎっしょ
詐欺っちゅーかボッタくられる感じ?
2024/12/15(日) 17:51:47.46ID:WrCeh/y50
そんな性能で大丈夫か
大丈夫だ、問題ない
アッウッオー
神は言っている
ここが買う定めではないと
2024/12/15(日) 19:46:33.62ID:LDVXZb0y0
>>210
おバカさんは「自分の気に入らない事をされる=詐欺」だと思ってるからな
法律より自分のお気持ちで判断してる
2024/12/15(日) 23:13:16.07ID:mhT3HDsP0
>>214
これパソコン初心者あるあるだから笑えない(自分該当者感
2024/12/16(月) 17:50:42.00ID:+3+0/4gD0
パーツ選びや最安値探しのワクワク感を放棄するとか個人的にはあり得ない
2024/12/16(月) 19:10:48.07ID:HqZ1AWlw0
初心者は流されるがままだしカモ
2024/12/16(月) 22:33:43.16ID:PwtMoWYH0
日本のゲームリストが大きく更新されている
2024/12/17(火) 08:25:10.65ID:4YXsMcwj0
>>42
PS3のGT5まで4Kでコンプだと?
GT4がライセンスで止まるとか言ってた時代が嘘みたいな激変ぷり
2024/12/17(火) 08:35:20.70ID:euwvit7Y0
自演乙
2024/12/17(火) 08:51:30.04ID:FI8FFtba0
ロングパス過ぎてきもい
2024/12/17(火) 08:56:22.48ID:XknCivTY0
これからは4Kと縁がない下層民の気持ちも察しましょう
2024/12/17(火) 12:38:36.99ID:aYUJw+9X0
そんな貧乏人はまずRTX40シリーズ搭載PCを買ってから出直せ
2024/12/17(火) 14:05:15.22ID:zC35kLKC0
>>222
自演屑はこうやって自分の好む話題のみずっと引き伸ばすのが非常に不快
2024/12/17(火) 14:08:56.32ID:zC35kLKC0
>>223
じゃあ4k適応者のどこらへんが上層民なの?
227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/17(火) 14:51:51.41ID:4RIu8y6f0
貧乏人は毎回4K見れない出来ないコンプレックスで連投してる暇があれば
バイトでもして人並みに4Kを楽しめるようにした方が建設的かと
2024/12/17(火) 16:06:07.04ID:CF7bWT+90
4kマンは8kマンからマウントとられてたじゃん
2024/12/17(火) 16:11:40.11ID:JxjD6c910
今回のPCSX2の更新って日本のユーザーに大きい更新なのにその話題が出ず4Kやら8Kとか言っている馬鹿って本当に現行バージョンのPCSX2が使えない0Kおじいちゃんなのかも
2024/12/17(火) 17:19:18.24ID:b7fPaNMr0
GT5はカスタムMODで魔改造すればBスペAレベルがカンスト選べたり、登場車全網羅するんだけど、結局DLC個別の車とかたくさんあるしで、諦めた
2024/12/17(火) 17:32:11.64ID:EiRpQc390
どこのスレに書いてんだタコ
2024/12/17(火) 20:36:30.33ID:b7fPaNMr0
ん?スレチが引っ張るから付き合って見ただけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況