PCSX2 (不具合報告にはNightly Releaseを使用)
https://pcsx2.net/
PCSX2 - GitHub
https://github.com/PCSX2/pcsx2
PCSX2 Wiki - Complete List of Games
https://wiki.pcsx2.net/Complete_List_of_Games
プレステ2エミュについて語ろう (5chスレのまとめWiki)
https://w.atwiki.jp/emups2/
非公式サブレディット
https://www.reddit.com/r/PCSX2/
[その他の主なPlayStation 2エミュレーター]
Play!
https://purei.org/
AetherSX2 (古いPCSX2を元にしたARM端末向けエミュレーター) (閉鎖)
https://www.aethersx2.com/
LRPS2 (古いPCSX2を元にしたRetroArchコア)
https://docs.libretro.com/library/pcsx2/
[前スレ]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722175429/
プレステ2エミュについて語ろう【PCSX2】vol140
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/10(日) 13:29:13.22ID:5Jgthp3Q02024/11/10(日) 13:34:13.21ID:5Jgthp3Q0
[PCSX2の主な不具合の対処方法]
・ゲーム起動中にキーボードのF9キーを押してハードウェアレンダリングからソフトウェアレンダリングに切り替え (簡単) (PS2実機解像度)
・ゲーム起動中にキーボードのF5キーを押してインターレース解除モードを切り替え (簡単) (デフォルトはAutomatic)
・メニューバー > システム > 設定 > 左下にある"初期設定を復元"をクリック > ダイアログの内容を確認して"はい"をクリック (設定の初期化)
・隠し設定を変更 (複雑) (公式のサポートなし)
[PCSX2の隠し設定1の表示方法]
・メニューバー > ツール > 高度な設定の表示 > ダイアログの内容を確認して"はい"をクリック > 設定内に"高度"と"デバッグ"が追加される > ゲームのプロパティ内に"ゲームパッチ"と"高度"と"デバッグ"が追加される
[PCSX2の隠し設定2の表示方法]
・ゲームを起動 > メニューバー > 設定 > ゲームのプロパティ > グラフィック > "レンダリング"タブ > "ハードウェアレンダラーの手動設定を開く"をチェック > "レンダリング"タブの右に"ハードウェア修正"タブと"アップスケーリング修正"タブが追加される
[PCSX2でプリレンダリングムービーの表示不具合の対処方法]
・キーボードのF9キーを押してソフトウェアレンダリングに切り替え (手動)
・隠し設定1を表示 > ゲームを起動 > メニューバー > 設定 > ゲームのプロパティ > ゲームパッチ > "ムービーにソフトウェアレンダラーを使用する"をチェック (プリレンダリングムービー表示中は自動でソフトウェアレンダリングに切り替え)
[PCSX2でハードウェアレンダリング時に起きるテキストの表示不具合の対処方法]
・隠し設定2を表示 > "アップスケーリング修正"タブ > "ラウンドスプライト"を変更
・ゲーム起動中にキーボードのF9キーを押してハードウェアレンダリングからソフトウェアレンダリングに切り替え (簡単) (PS2実機解像度)
・ゲーム起動中にキーボードのF5キーを押してインターレース解除モードを切り替え (簡単) (デフォルトはAutomatic)
・メニューバー > システム > 設定 > 左下にある"初期設定を復元"をクリック > ダイアログの内容を確認して"はい"をクリック (設定の初期化)
・隠し設定を変更 (複雑) (公式のサポートなし)
[PCSX2の隠し設定1の表示方法]
・メニューバー > ツール > 高度な設定の表示 > ダイアログの内容を確認して"はい"をクリック > 設定内に"高度"と"デバッグ"が追加される > ゲームのプロパティ内に"ゲームパッチ"と"高度"と"デバッグ"が追加される
[PCSX2の隠し設定2の表示方法]
・ゲームを起動 > メニューバー > 設定 > ゲームのプロパティ > グラフィック > "レンダリング"タブ > "ハードウェアレンダラーの手動設定を開く"をチェック > "レンダリング"タブの右に"ハードウェア修正"タブと"アップスケーリング修正"タブが追加される
[PCSX2でプリレンダリングムービーの表示不具合の対処方法]
・キーボードのF9キーを押してソフトウェアレンダリングに切り替え (手動)
・隠し設定1を表示 > ゲームを起動 > メニューバー > 設定 > ゲームのプロパティ > ゲームパッチ > "ムービーにソフトウェアレンダラーを使用する"をチェック (プリレンダリングムービー表示中は自動でソフトウェアレンダリングに切り替え)
[PCSX2でハードウェアレンダリング時に起きるテキストの表示不具合の対処方法]
・隠し設定2を表示 > "アップスケーリング修正"タブ > "ラウンドスプライト"を変更
2024/11/10(日) 13:35:19.55ID:5Jgthp3Q0
[PCSX2をポータブル化]
PCSX2を起動する前にpcsx2-qt.exeのあるディレクトリに新規テキストファイルを作成してファイル名をportable.txtに変更する。
portable.txtまたはportable.iniを設置せずにPCSX2を起動すると"C:\Users\ユーザー名\Documents"にPCSX2フォルダーが作成される。
[PS2のイメージファイルを圧縮]
MAMEに付属しているchdmanを使用してCHD圧縮を行う。
https://docs.mamedev.org/tools/chdman.html
PCSX2を起動する前にpcsx2-qt.exeのあるディレクトリに新規テキストファイルを作成してファイル名をportable.txtに変更する。
portable.txtまたはportable.iniを設置せずにPCSX2を起動すると"C:\Users\ユーザー名\Documents"にPCSX2フォルダーが作成される。
[PS2のイメージファイルを圧縮]
MAMEに付属しているchdmanを使用してCHD圧縮を行う。
https://docs.mamedev.org/tools/chdman.html
2024/11/10(日) 13:57:25.91ID:xhdJpF7R0
サンクス
2024/11/10(日) 21:30:24.12ID:wx0huXo10
ワッチョイやどんぐり有りがいい人はコチラ
プレステ2エミュについて語ろう【PCSX2】vol138
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1713947588/
プレステ2エミュについて語ろう【PCSX2】vol138
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1713947588/
2024/11/14(木) 14:10:21.92ID:h+oKP8Ka0
スレ落ちするとあまり良くないからあえてこっちで書くが
CLANNADって標準設定のハードレンダリングだと画面が全然ダメダメですよね
普通なら問題なく表示されるソフトウェアレンダリングにするところですが
もう既出の話かもしれないけど ハードウエア修正のソフトウェアCLUTレンダリングを1 (通常)にするとハードレンダリングでも正常に表示されますよ
CLANNADって標準設定のハードレンダリングだと画面が全然ダメダメですよね
普通なら問題なく表示されるソフトウェアレンダリングにするところですが
もう既出の話かもしれないけど ハードウエア修正のソフトウェアCLUTレンダリングを1 (通常)にするとハードレンダリングでも正常に表示されますよ
2024/11/15(金) 20:41:03.83ID:jwT1109D0
初めて見たわ
高度な設定とかはいじる気ないのでアッピデートで改善してほしいもんだ
高度な設定とかはいじる気ないのでアッピデートで改善してほしいもんだ
2024/11/16(土) 11:55:52.76ID:mZEItc9b0
>>7
個別設定なら別にいいじゃんか
個別設定なら別にいいじゃんか
2024/11/16(土) 16:45:05.63ID:mZEItc9b0
遂にクラナド専用に取っておいたv1.7.4664を捨てる事ができる
ありがto-
ありがto-
2024/11/16(土) 21:49:24.55ID:jL3Pamw10
>>5
そこのスレのDQ5エビルマウンテンの修正方法が昔の方法で間違っているので現在の方法はこれ
あっちのスレの方法でやると確かにエビルマウンテンの問題は直るがエルヘブンの方で少し画面処理に問題が出る
ドラゴンクエスト5
エビルマウンテンの問題は昔のバージョンはFPU Negative Divide Hackを有効にすれば
直ったが現在その設定が無くなったので現行バージョンでは高度->除算端数処理モードを
Chop/Zeroにすることで正常に表示される
そこのスレのDQ5エビルマウンテンの修正方法が昔の方法で間違っているので現在の方法はこれ
あっちのスレの方法でやると確かにエビルマウンテンの問題は直るがエルヘブンの方で少し画面処理に問題が出る
ドラゴンクエスト5
エビルマウンテンの問題は昔のバージョンはFPU Negative Divide Hackを有効にすれば
直ったが現在その設定が無くなったので現行バージョンでは高度->除算端数処理モードを
Chop/Zeroにすることで正常に表示される
2024/11/16(土) 21:59:13.34ID:jz3Vrgmb0
やっぱり8k
2024/11/16(土) 22:00:49.68ID:jL3Pamw10
動作報告wikiに書いていないけどこの方法で動かすと動作品質が良くなるゲーム
テイルズオブデスティニー2
フィールド画面の表示の不具合は 高度->mVU Flag Hack を無効にすると直る
K-1 WORLD MAX 2005 ~世界王者への道~
リングが点滅する問題は ゲーム修正->Instant DMA Hackを有効にすると直る
電車でGO! ~旅情編~
不定期にフリーズする問題は ゲーム修正->Instant DMA Hackを有効にすると直る
ドラゴンクエスト5
エビルマウンテンの問題は昔のバージョンはFPU Negative Divide Hackを有効にすれば
直ったが現在その設定が無くなったので現行バージョンでは高度->除算端数処理モードを
Chop/Zeroにすることで正常に表示される
CLANNAD
ハードウエアレンダリングの表示の不具合は
グラフィック->ハードウエア修正->ソフトウェアCLUTレンダリングを1(通常)
最後まで確認はしていないがこれで多分直る
テイルズオブデスティニー2
フィールド画面の表示の不具合は 高度->mVU Flag Hack を無効にすると直る
K-1 WORLD MAX 2005 ~世界王者への道~
リングが点滅する問題は ゲーム修正->Instant DMA Hackを有効にすると直る
電車でGO! ~旅情編~
不定期にフリーズする問題は ゲーム修正->Instant DMA Hackを有効にすると直る
ドラゴンクエスト5
エビルマウンテンの問題は昔のバージョンはFPU Negative Divide Hackを有効にすれば
直ったが現在その設定が無くなったので現行バージョンでは高度->除算端数処理モードを
Chop/Zeroにすることで正常に表示される
CLANNAD
ハードウエアレンダリングの表示の不具合は
グラフィック->ハードウエア修正->ソフトウェアCLUTレンダリングを1(通常)
最後まで確認はしていないがこれで多分直る
2024/11/16(土) 22:14:17.93ID:jL3Pamw10
キン肉マン マッスルグランプリ MAX
キン肉マン マッスルグランプリ2 特盛
ハードウエアレンダリング時にvs表示時の1P側のキャラクターが出ない問題
グラフィック->ハードウエア修正->深度変換を無効化を有効にすると表示できるようになる
ただこの設定の有効化はあまり推奨されていないみたいだけどキン肉マンで遊ぶ感じ動作上問題はでないし個別設定の利用なら良いかなと
キン肉マン マッスルグランプリ2 特盛
ハードウエアレンダリング時にvs表示時の1P側のキャラクターが出ない問題
グラフィック->ハードウエア修正->深度変換を無効化を有効にすると表示できるようになる
ただこの設定の有効化はあまり推奨されていないみたいだけどキン肉マンで遊ぶ感じ動作上問題はでないし個別設定の利用なら良いかなと
2024/11/17(日) 04:59:48.14ID:S1b52o030
ドラクエ5は数ヶ月前にプレイしてた時はチートで突破したな。
上空から見下ろすやつ。
ところでダクステの作者抜けた?
上空から見下ろすやつ。
ところでダクステの作者抜けた?
16名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/21(木) 17:15:10.25ID:iJbr26hk0 RTX 3050 6GBとRTX 4060とこれから買うならどっちがいい?
ほぼこのソフト専用PCにするつもり CPUはRYzen5 5600 メイン16GB
ほぼこのソフト専用PCにするつもり CPUはRYzen5 5600 メイン16GB
知らんがな
真面目な話しでPCSX2がどんなふうになるかが分からないからグラボの性能の影響とか判断できないよ
逆に「自分はどう使うか?」で判断するしかないよ
FHD 60fpsで現状維持ってなら3050でもいいんじゃね?
それ以上の何かを求めたり、最新のPCSX2のフル機能を無条件使いたい!とかだと4060でも微妙になってくる
これだとCPUとメモリも物足りないかもね
真面目な話しでPCSX2がどんなふうになるかが分からないからグラボの性能の影響とか判断できないよ
逆に「自分はどう使うか?」で判断するしかないよ
FHD 60fpsで現状維持ってなら3050でもいいんじゃね?
それ以上の何かを求めたり、最新のPCSX2のフル機能を無条件使いたい!とかだと4060でも微妙になってくる
これだとCPUとメモリも物足りないかもね
2024/11/21(木) 18:22:48.88ID:YteemvAy0
レイトレもAIも関係ないエミュ専用ってのならRTXって時点で無駄
2024/11/21(木) 18:45:44.24ID:PitkGZOg0
俺ならコスパ重視で4070無印
20名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/21(木) 19:14:13.05ID:iJbr26hk02024/11/21(木) 19:40:26.83ID:sHADZeBe0
散々書き荒らしたんだからまず古巣埋めろや
それとも何か?自分の芸術的流れを無くしたくないんか?(自分こそ埋めろ感は自覚
それとも何か?自分の芸術的流れを無くしたくないんか?(自分こそ埋めろ感は自覚
2024/11/22(金) 11:30:14.40ID:6cG8tgzj0
ローエンドグラボ高くなったよなー
GTX1050ti新品を13000円で買ったあの日々はもう来ないのかー
GTX1050ti新品を13000円で買ったあの日々はもう来ないのかー
2024/11/22(金) 20:27:25.65ID:vbIevRFG0
8k?
2024/11/22(金) 23:19:45.43ID:JII8B2q40
本当に困ってるみたいだしアドバイスをあげるよ
再インストールしたくないならSSDを一つ買ってきてそれにOS入れてゲーム用の環境にしたらいいよ
ゲームしたい時だけそっちに切り替えるんだ切り替えはアナログでもUSBブートでもお好きに
完全に切り離された環境だったらdodi repacksの導入に躊躇してる人も気楽に出来るでしょ
海外だとdodi repacksの導入はもはや常識だよ
再インストールしたくないならSSDを一つ買ってきてそれにOS入れてゲーム用の環境にしたらいいよ
ゲームしたい時だけそっちに切り替えるんだ切り替えはアナログでもUSBブートでもお好きに
完全に切り離された環境だったらdodi repacksの導入に躊躇してる人も気楽に出来るでしょ
海外だとdodi repacksの導入はもはや常識だよ
2024/11/22(金) 23:38:31.93ID:J2Whmgqd0
どれのことで困っていて誰に対してアドバイスしているのかわけわからん
2024/11/23(土) 06:51:48.65ID:VKixLoMc0
恥ずかしい誤爆でしょ
2024/11/23(土) 09:08:42.10ID:6RmpN3HK0
そもそもコピペだから
それに反応してる時点で恥ずかしい
それに反応してる時点で恥ずかしい
28名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/23(土) 10:03:40.69ID:j6OXi7rT0 何か不思議なことが起こった
パワプロ14決定版でペナント回したら超打低になってしまった(ホームラン王が16本)
藁にも縋る思いでワイドスクリーンパッチを外したら元に戻った(ホームラン王が44本)
パワプロ14決定版でペナント回したら超打低になってしまった(ホームラン王が16本)
藁にも縋る思いでワイドスクリーンパッチを外したら元に戻った(ホームラン王が44本)
2024/11/24(日) 12:44:11.45ID:mZlxC+4k0
運悪かっただけだろ
2024/11/25(月) 13:24:33.15ID:Bk2UMVig0
イブ ジェネレーション
スタートしても暫くするとオープニングに戻る
スタートしても暫くするとオープニングに戻る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★3 [夜のけいちゃん★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★4 [夜のけいちゃん★]
- 被爆者は「怒りが腹の底から湧いてくる」高市首相“非核三原則見直し報道”に被爆地で懸念や憤りの声《長崎》 [1ゲットロボ★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 ★2 [蚤の市★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★7 [BFU★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★6 [ぐれ★]
- 【速報】春節の飛行機も欠航ラッシュ 高市早苗終了か [695089791]
- 【悲報】中国から輸入した物を食べ、輸入した服を着て、輸入したスマホ弄ってる日本人「中国と戦争するぞ!」 [616817505]
- リアルで下ネタ言える人すごい 恥ずかしさが勝って言えない
- 【悲報】高市さん、消える [535650357]
- 喉と頭が痛くて高熱が出て関節痛もひどいんだけど
- 男だけど生理きちゃった…♥
