なんか今日の夕方ぐらいから派生系ソフトとの同時起動が出来なくなったぞ??
どうも片方が動いてるともう片方が起動しないっぽい、排他的になってる様子

ソフトの起動中ロゴ出る→起動失敗してクラッシュ時の送信フォームが出る
→再起動しますか?でYES→再びロゴ出るもやはり起動せず
延々とこのループを繰り返してしまう

しかもこれと同時にChromium系の見たことないブラウザが立ち上がる
→閉じても毎回しつこく立ち上がる

↑これはマルウェアっぽくて先日も除去ソフトを使って治まってたはずなんだが
今日は再度かけても反応しない…
Windows公式のツールにも反応なし

fab側のアップデートも実施したしPCの再起動も実施したが状況変わらず…
自分で入れた別のソフトが怪しいんかなとも思うが、Win7機の方は問題なく動いてるしなー

今は二本同時起動で並行作業でもギリ追いつかないような状況だから、一本しか立ち上がらないってのは非常に困る…( ;´Д`)