StreamFabってどうよ? 17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/11/08(金) 21:28:17.86ID:TtZGV5BZ0
※前スレ
StreamFabってどうよ? 8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1706877794/
StreamFabってどうよ? 7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1702646087/
StreamFabってどうよ? 6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1697627162/
StreamFabってどうよ? 9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1708562890/
StreamFabってどうよ? 10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342313/
StreamFabってどうよ? 11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711942068/
StreamFabってどうよ? 12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1713575893/
StreamFabってどうよ? 13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1716385947/
StreamFabってどうよ? 14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719726252/
StreamFabってどうよ? 15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1721372061/
StreamFabってどうよ? 16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1726582581/
2024/11/16(土) 14:15:46.37ID:BGpVlBH40
次の安売りは新年かな
2024/11/16(土) 14:32:02.00ID:2yBnPxKE0
>>165の問題に関してはおま環でシステムファイル破損とかその辺が原因かも知れん…

>>163
割れとかの問題ではないんだよな
流石に自分も7をいつまでも使い続ける気はなくて、10や11のマシンをいくつか用意したんだが
結局どれもこれも大きな不具合が発生して修復困難な状況になり、何だかんだで安定してる7に戻らざるを得なかったってのがある
2024/11/16(土) 14:34:04.52ID:tXO0WASe0
Windows10だと個人向けにも有償アップデートがあるから
配信サービスなどを含めてサポートは3年間は切られる事はないだろうけどね
2024/11/16(土) 14:42:40.68ID:2yBnPxKE0
>>164
>ちなみに派生ソフトだと
> 1240→Nプラがエラコ310で全てNGに(Uネク等はまだ可能かも)

↑これ訂正しとく
午前中までは出来てたUネクもやはり同じエラコ310でダメになってたわ…
全体的にあかんなもう😭
2024/11/16(土) 14:50:12.94ID:KhzFqPQ90
新しいバージョンが来たが、楽天TVが落とせない不具合がやっと直った。
171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/16(土) 14:52:52.61ID:xeElr3cM0
DRM MPDで最後の処理失敗する不具合も直ってた
なんだかんだ取り敢えず落とせるようにするのは良心的じゃないのこれ
2024/11/16(土) 17:15:45.15ID:chId0mct0
>>143
あよかった自分以外にも同じ症状の人いた
なんでだろうね?
173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/16(土) 17:41:26.65ID:wMdCsm+F0
だからオフラインインストーラでアップデートしろって言ってるだろ
2024/11/16(土) 19:09:39.80ID:BCcp1QdK0
セキュリティー的にはWin7でも十分
問題はブラウザとか不可欠なソフトが使えなくなっていること
2024/11/16(土) 19:15:04.90ID:cf+Ygil50
amazonダウンロードができるようになったのはいいけど
スケジュールタスクは機能しなくなったままだな
2024/11/16(土) 19:29:13.51ID:4R9nUtb10
recordfabてわざわざu-nextやAmazonが書いてあるのは、もうそろそろキャプチャのみにしたいのかな?
Streamfabに統合すれば良いのに
177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/16(土) 21:51:05.64ID:lt3yWgjG0
>>174
頭大丈夫か
2024/11/16(土) 22:41:38.34ID:tXO0WASe0
>>174
MSがやってるOSの月例セキュリティパッチが無い時点で致命的なんですが…
MSのOSサポートが切れても1~2年ぐらいは民間のセキュリティソフトが対応してたりするが
OS依存のセキュリティホールはセキュリティソフトじゃ無理だし使い続けるのは十分じゃないよ
2024/11/17(日) 00:24:22.66ID:YaB7J6hk0
Win7にこだわる理由がわからん
Win10にアップグレードしたらええやん
現時点でWin11は論外やと思うけど
2024/11/17(日) 01:27:59.73ID:HRnzCJNu0
というか最近までwin7に対応してたことに驚きだわ
そんな昔のOSに対応してるから不具合多かったんじゃねーの・・・
181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/17(日) 02:09:49.88ID:WrMzdrR40
UNEXTもダウンロードできなくなってる、、、エラーコード310てなる クラックで出るらしいけど正規版使ってるし、、、
182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/17(日) 02:11:07.91ID:WrMzdrR40
返金しろチャイナ民族
2024/11/17(日) 03:24:10.69ID:kfimCVYa0
あらほんとだ、Nプラエラコ310
他にあまり使わないから…試しにエッキスの動画は落ちてきた
最新アプデしてからまた書きます
2024/11/17(日) 03:37:51.53ID:kfimCVYa0
Win10HomePro 6205
DLおk。
結論:OSアプデしろw
ただブラウザやられてから(?)どうやってログインにこぎつけるか何か難しい
次のQになかなかいかない問題が発生したら今度こそサポートに問い合わせておきます
2024/11/17(日) 03:39:57.64ID:kfimCVYa0
>>164どうかね
https://www.partitionwizard.jp/partitionmanager/entry-point-not-found-kernel32-dll.html
https://support.microsoft.com/ja-jp/topic/windows-xp-%E3%81%AE-32-%E3%83%93%E3%83%83%E3%83%88-%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%82%92%E5%AE%9F%E8%A1%8C%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%A7-windows-hpc-server-2008-%E3%81%AE-sdk-%E3%82%92%E4%BD%BF%E7%94%A8%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%8D%E3%81%AB%E3%82%A8%E3%83%A9%E3%83%BC-%E3%83%A1%E3%83%83%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%82%B8-%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A3-%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AA-%E3%83%9D%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%88-getprocessidofthread-%E3%81%8C%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF-%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF-%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%AA-kernel32-dll-%E5%86%85%E3%81%AB%E8%A6%8B%E3%81%A4%E3%81%8B%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93%E3%81%A7%E3%81%97%E3%81%9F-2ce898bb-eaae-149b-1989-c4c508b910b8
https://jp.minitool.com/backup-tips/kernel32-dll-error.html
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12298967487
186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/17(日) 05:52:48.08ID:nhxU8iZJ0
>>181
クラックなんだろ
2024/11/17(日) 06:45:08.85ID:kfimCVYa0
次のQにどんどんいくし、ブラウザ内再生も急にできるようになったしwなんなんw
2024/11/17(日) 09:36:59.93ID:9Dd1Os360
U-NEXTとNHK+普通にDL出来てるが
今ニュースとおじゃる丸を試したら普通に落ちてくるよ

ググってたら310はCDNと応答と出来ないと出るみたいなこと書いてあるのをチラ見したから
プロパイダで出たり出なかったりがあるのかもね
知らんけど
2024/11/17(日) 12:31:36.82ID:blKLrZNM0
買いたいんだけどハロウィンセールのルーレットあれ30%オフ以上出ないな
次のブラフラで買ってしまうかn
2024/11/17(日) 12:57:02.59ID:uRFxre9R0
2760円引きまでしか出ないよ。
30%引きにしても定価からの30%引きなんで
2760円引きが一番値引きが大きい。
191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/17(日) 13:07:03.04ID:LRBnWtJt0
おれは70パーで買ったよ
2024/11/17(日) 13:11:39.83ID:blKLrZNM0
教えて下さい
2024/11/17(日) 14:10:31.33ID:C9BScsr80
今年の正月にセールでアマゾンとかu-nextとか色々入ってるのが一万切ってたから今年もあるかもしれん
194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/17(日) 16:02:39.88ID:091wbLgv0
NETFLIXダウンロードしようとするとログアウトするんだが・・・
ちなみに6.2.0.5
同じ現象起きてたり、対策できた人いる?
2024/11/17(日) 16:32:14.40ID:kfimCVYa0
きえっ!次のQに100万年かかる現象ちょいちょいある
帰宅したら始まってなくてわろた
2024/11/17(日) 17:24:20.42ID:RpQVeqSo0
先日から買って使用してる初心者です。
FANZAで解析失敗となる動画が一部散見されるのですが、もうこれはあきらめですかね?

同じメーカー、同じ女優でもできたりできなかったり。(例えばアリスジャパン)

仕様なのか、設定なのか、オマカンなのか。

Windows10、11の複数のパソコンで変わらないので。
2024/11/17(日) 17:40:12.26ID:TN3zqKoF0
ここで相談する前に運営へ報告しとけ
2024/11/17(日) 17:43:03.94ID:eX2CLZLR0
6205DMM解析どころか再生できないんだがおま環?
悪いがだれか試してみてくれないか
2024/11/17(日) 17:44:02.16ID:etv9o3uX0
DMMは前までだめだったウイングマン第三話がダウンロードできるようになってたぞ
200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/17(日) 17:55:31.62ID:wOTG0/wo0
>>198
落としてないけど試したら解析は出来たよ
以前自分も前バージョンで同じことあったけどwindowsを更新したら直った
201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/17(日) 18:02:46.98ID:nhxU8iZJ0
なんだかんだブラックフライデーが
1番お得に買えると思うよ
2024/11/17(日) 18:16:31.12ID:ErOMP7QD0
もうハロウィンなんてとっくに終わってるのにまだ早くセールっていってるのおかしくない
2024/11/17(日) 18:19:48.28ID:ErOMP7QD0
早くじゃなくてハロウィン
204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/17(日) 18:48:02.04ID:JEgbB1KB0
楽天TV落とせるようになったと思ってボボステ購入したのに落とせん
アニメの第1話は落とせるのに
2024/11/17(日) 19:01:33.63ID:blKLrZNM0
ブラフラでオールインワン新品保障付けて買うわ
2024/11/17(日) 19:03:23.14ID:eX2CLZLR0
>>199>>200
ありがとうございます
再起動windows更新で解析するようになったけどやっぱり失敗する
おま環と予想
2024/11/17(日) 19:09:41.38ID:AQGso45w0
>>196
配信開始日だと最新のもの?
208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/17(日) 19:13:32.48ID:AElKh1hH0
ブラックフライデーセールっていつやるの?
2024/11/17(日) 19:14:28.26ID:UitDls3d0
>>196
新しい作品がダメとか
古い作品でもダメとなると全部作り直してるのかも
210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/17(日) 19:27:40.16ID:YgWg+6xM0
Fanzaは解析できるけどダウンロードに失敗するタイトルはまだ存在する
猿に報告するしかない
2024/11/17(日) 19:28:22.99ID:KylZhZhZ0
ルーレットどうやるのかわからんわ
2024/11/17(日) 19:43:27.80ID:J6lC23Xu0
>>193
そんなに安くなるんか
じゃあ待つわ正月まで
2024/11/17(日) 20:53:38.36ID:RpQVeqSo0
>>207
いえ、古めのタイトルです。
葵つかさやRioなど。
2024/11/17(日) 21:15:23.12ID:UitDls3d0
>>213
そうなるとやはり作り直してんだろうなー
去年辺り落とせないのがではじめてたので
本格的に対策してるなとは感じてたけど
2024/11/17(日) 22:02:56.22ID:RpQVeqSo0
>>214
アトランダムにブロックしているのとしていないのとがあるようです。
2024/11/17(日) 22:12:02.39ID:etv9o3uX0
>>213
当然買っているよね?
fabのブラウザで、解析中にキャンセルして、再生はできるか試した?
217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/17(日) 22:32:27.83ID:bTZ8tpub0
UNEXTのライブ配信は見逃し配信でもDLできないのかな?
HIKARU UTADA SCIENCE FICTION TOUR 2024見放題今日までだから落とそうとしたけど解析始まらないや
2024/11/17(日) 22:35:00.67ID:TN3zqKoF0
>>217
URLにLIVが入ってるとダメらしい
俺はRecordFabで録画した
2024/11/17(日) 23:51:54.73ID:bJ5m4Ue80
>>218
U-NEXTのライブ配信ならこの間の横浜とソフトバンクの日本シリーズ戦の録画をしたいけどそれでイケるかね
2024/11/18(月) 00:21:04.90ID:Eqn61msP0
RecordFabってなんか画質クソ悪くない?
osbとかで直接録画したほうがまだきれいな気がする
2024/11/18(月) 00:32:36.53ID:/1uwT78T0
osbはDRMもの録画できなくねあれ
2024/11/18(月) 00:44:13.89ID:uj7BWKVg0
>>215
ファイル数だけでも数万数十万個あるだろうし
間に合ってないだけでは
2024/11/18(月) 01:17:14.40ID:UH9qz2cJ0
>>219
俺はRecordFabで試していけた
いけるけど、宇多田ヒカルの配信は昨日で終わってね?
2024/11/18(月) 01:49:35.41ID:dwnqxX+20
>>216
もちろん購入分ですよ。
通常のストリーミング再生もできます。
2024/11/18(月) 04:31:21.48ID:Dy95eMjt0
6205動作が不安定なプラス
226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/18(月) 10:04:43.32ID:n+5L89jv0
返金は、なかなかしてくれない。
2024/11/18(月) 13:34:06.18ID:rD2EIcDT0
誘導されたのでこちらに書かせて下さい。
オールインワンを買ったのですが、
WOWOWって一部しかダウンできない
んでしょうか。
2024/11/18(月) 13:55:40.39ID:nQKx0ZnP0
>>196
FANZAで販売中止してるけど購入履歴にあるからダウンロードとストリーミングはできるAVなんかは解析失敗するな
解析失敗するのは今でも販売してる?
2024/11/18(月) 14:11:28.22ID:rNyT8Q930
去年と同じくまた長いアップデートを待つのか
230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/18(月) 15:22:28.24ID:WUa2jajt0
「不正なダウンロードが検出されました。公式の最新版をインストールしてください」とか出てダウンロードできないんだが、、、公式の最新版なのに 原因わかる人いる?
231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/18(月) 16:25:48.39ID:UIVWEsQe0
>>190
30%、酷いよなアレ
2024/11/18(月) 19:12:53.35ID:j9S0EqoR0
>>230
Mac版?
うちも最初そうだったけど今は問題なく動いてる
いよいよ終わりだと思ってたけど数日でMac版も対応してくれたんで感謝してるわ
233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/18(月) 20:36:59.66ID:21PFxMi10
>>230,232
割れ厨乙
2024/11/18(月) 22:22:49.37ID:WQVPLvej0
>>137
おれも
2024/11/18(月) 22:42:59.40ID:UH9qz2cJ0
>>137
>>234
ダウンロードまでは確認してないけど、とりあえず解析はできるよ
2024/11/19(火) 10:57:16.42ID:9Q4ckl8R0
正月にセールで買うのが最安値?
237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/19(火) 11:45:23.55ID:U4Jrd7Wj0
前は
YouTubeだけ1月分や1年分配ってたの拾って
それからアップグレードプログラム+40%オフクーポン使って買うのが一番安かった

もう買い終えてるから
今はしらんけど

5ライセンスや新品保証付けても
ギフトカード還元入れたら
全部で3万切るくらいかな
238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/19(火) 12:48:33.72ID:sfS4TmO/0
七夕セールが最安
239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/19(火) 14:13:41.30ID:vOlBJijl0
fanzaはこれでは落とせない?
2024/11/19(火) 14:24:37.99ID:sNjkKYtc0
>>227
実際に試してはみた?
あと質問するときはソフトのver.も先に書いた方が良いよ

過去にあった経緯の話をすると
DRMが更新されて以降、新たに上がった新作はDL不可になってしまってソフト側のアプデ対応待ち
更新前に制作&配信されてたものは再配信であってもDL可能、という感じ

ちなみにもともと生配信は不可だし
画質はフルHDじゃなくて720pに落ちる
それでも良ければどうぞというソフトではあるね
241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/19(火) 15:25:21.63ID:WhfoUAyq0
U-NEXTはちゃんとダウンロードできますか?
新たに加入しようと思うのですが。
分析から進まないって書き込みもあったのてで躊躇してます。
242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/19(火) 15:49:07.21ID:z/oTkg140
>>241
無料トライアルで試してみたら?
243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/19(火) 15:54:34.29ID:IDvGN8Lr0
プラス、2205000000エラーで再生さえできない
244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/19(火) 15:58:08.51ID:WhfoUAyq0
U-NEXT未加入なので可能なら加入しようかなと思いまして。
試しに加入してトライアルしてみますね
2024/11/19(火) 15:58:52.47ID:VCIYAqdn0
U-NEXT昨日もちゃんと落とせたよ
2024/11/19(火) 16:02:36.77ID:GnwT4ue20
バージョン6205
𝖺𝗆͜𝖺͉ ✕
Lemi ✕
DA○N ✕
全く使えなくて笑えない
247sage
垢版 |
2024/11/19(火) 16:05:59.06ID:AkY0Kuju0
バージョン6205 Win10 64bit
一年以上前に利用したことがあるAmaアカウントのせいかわからないけど、今日新規OSで新規インストしログインしてAma使用したらなぜか「不正検出したので最新版にしてください」エラーが表示され体験版でのDLできず。
248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/19(火) 16:24:05.75ID:WhfoUAyq0
>>245 ありがとうございます
U-NEXT限定配信の韓ドラ落としてみます^^
2024/11/19(火) 17:09:08.80ID:fX9nfeRW0
U-NEXT無料トライアルだけど内部ブラウザで再生すら出来ないぞ
2024/11/19(火) 17:10:44.26ID:0s589xEK0
>>247
DVDfabサイトでアカウント登録してSF側で認証してあげたらどうかな?
未購入で認証通るか不明だけど
2024/11/19(火) 17:17:17.84ID:SUPygbqh0
>>249
アカウント一つで別ブラウザで再生してるとかじゃないよな?
2024/11/19(火) 17:19:42.17ID:0s589xEK0
(裏)スレにあった内容を信じるならば未承認のトライアルはダメっぽいね
253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/19(火) 17:36:22.47ID:z/oTkg140
クラックとトライアルの使い回しは塞がれた感じかな?
2024/11/19(火) 19:13:26.60ID:5qbIAfJ/0
>>240
.色々とありがとう。
バージョンは6204です。

対応するかわからないけど
とりあえず対応待ちというところなんですね。
255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/19(火) 23:20:49.72ID:Ce68FUWU0
Amaで265の解析が終わらない〜
256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/19(火) 23:26:05.72ID:TH79OWn+0
CleverGetは動画の解析が必ず1度失敗する様になった
ソフトを終了させて、再起動させれば解析出来る
この不具合を直してほしい
CleverGet、先日まではNHKプラスの動画をウォーターマークなしでダウンロード出来ていたが、ウォーターマークがつくまでダウンロードさせない仕組みへと変えやがった
NHKプラスの動画をダウンロードするには番組終了から5分くらい待たないと動画がダウンロード出来ない仕組みになっている
その間に、動画にウォーターマークをつける作業しているため
2024/11/20(水) 03:02:32.47ID:Sc1jByY/0
>>243
最新版
逆に突然再生可能になった
DLもできるし?
2024/11/20(水) 06:15:17.10ID:0ieYDuF10
今日、U-NEXTで1日のダウンロード数に達したためダウンロードできませんと表示されている
今日のダウンロードは0件でこれなんだけど他の人もそうなの?
2024/11/20(水) 06:30:45.49ID:yVzPGtSV0
こっちも上限数がリセットされなくてダウンロード出来ないよ

これフォーラムに投稿するにはどうやるんだろ?
オープンチャットにでも書くのかな?
2024/11/20(水) 07:44:38.74ID:/PtbOyAi0
DMMが全く言うことを聞かないけど
2024/11/20(水) 07:51:24.05ID:tJuD0pCx0
同じくU-NEXTリセットされてない、でも上限いってなければ普通にダウンロードはできるね
2024/11/20(水) 08:57:58.91ID:TZtfEO3E0
あっちのDRMサーバーの不具合っぽいな
2024/11/20(水) 10:08:38.26ID:ENIhdG1F0
割れ対策にサーバー弄ってるらしいからね
しばらく正規ユーザーも巻き込んでの不具合多いんだろうな・・・
264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/20(水) 12:57:44.50ID:PPmk32Od0
お前らダウンロード数カウントする通信ブロックせずに使ってるんだ

良い子やな
2024/11/20(水) 16:51:55.11ID:yVzPGtSV0
割れじゃないからね

上限リセット復旧したね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況