!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
DuckStation
https://github.com/stenzek/duckstation
ePSXe
http://www.epsxe.com/
PCSX-R-PGXP
http://ngemu.com/threads/pcsxr-pgxp.186369/
前スレ
最強のエミュレーター(PS編) 27
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710368496/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
最強のエミュレーター(PS編) 28
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 a96c-+Yhf)
2024/10/31(木) 06:38:44.55ID:77u9jcAg0HLWN686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b76c-kAqt)
2025/09/13(土) 06:36:15.10ID:C96rilPG0 あれは不具合じゃなくてドラクエの仕様だからな
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db6e-SjEv)
2025/09/13(土) 12:57:20.93ID:gZ/IyXls0 >>684
ぼやけるんじゃなくて解像度が低くなる(実機と同じになる)
だから、高解像度にしてないのなら>>685が言うみたいに変わらないと言う事になる
>>686
ePSXeなどでは
ウィンドウの半透明が黒くなるという代わりに
解像度が低くならないようにするまでは出来た
でも、新しいバージョンでは解像度をそのままに出来なくなってしまった
https://i.imgur.com/ECJPvMx.png
ぼやけるんじゃなくて解像度が低くなる(実機と同じになる)
だから、高解像度にしてないのなら>>685が言うみたいに変わらないと言う事になる
>>686
ePSXeなどでは
ウィンドウの半透明が黒くなるという代わりに
解像度が低くならないようにするまでは出来た
でも、新しいバージョンでは解像度をそのままに出来なくなってしまった
https://i.imgur.com/ECJPvMx.png
688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17de-h0AF)
2025/09/13(土) 14:26:11.29ID:lW9kAZ3w0 フレームバッファが再現できてないから高解像度の画面がそのまま残る
本来フレームバッファと混合されて半透明になるウィンドウが真っ黒になる
諦めましょう
本来フレームバッファと混合されて半透明になるウィンドウが真っ黒になる
諦めましょう
689名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa53-XVQY)
2025/09/14(日) 00:11:04.56ID:dAwiBNyPa ドラ7解像度上げてみたら確かにメニュー開くと絵が少し変わる感じだった
690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb1-XVQY)
2025/09/14(日) 07:24:36.80ID:gmjPHmje0 ドラクエ7はどこかでいきなりフリーズしたな
FF7もエンディングのオートバトルでフリーズ
原因が熱暴走じゃなければエミュはありがたい
FF7もエンディングのオートバトルでフリーズ
原因が熱暴走じゃなければエミュはありがたい
691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfd4-mPtt)
2025/09/14(日) 22:33:53.41ID:YRiQWieT0 かなり昔のePSXeは実機でフリーズするところでビシっとフリーズしてくれた
あのロボットがでぃーんってなるところは実機でも起きなかったけど
グラコスの後継モデルがなんかするところでガッチリフリーズしてくれた
なんかディスクの傷がどうとかこうとかいう説もあったような
あのロボットがでぃーんってなるところは実機でも起きなかったけど
グラコスの後継モデルがなんかするところでガッチリフリーズしてくれた
なんかディスクの傷がどうとかこうとかいう説もあったような
692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f58-mPtt)
2025/09/16(火) 01:07:26.09ID:S//I2STL0 なんかおかしいと思ったけど
ゲーム名ソートは日本語の順じゃなくて
アルファベット順なんだね
ゲーム名ソートは日本語の順じゃなくて
アルファベット順なんだね
693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fd3-cBbT)
2025/09/18(木) 20:21:01.24ID:Dr8Grq/y0 ちょうどepsxeでdq7をやっていてボス前ステートセーブ→勝てないので何度もロードしていたら
ロードしたらソフトごと落ちるようになりました
pc再起でも変わらずです
ファイルのステートにあるこのデータを使って何かできることありませんでしょうか
ゲーム内セーブはかなり前なのでやり直しきついです
ロードしたらソフトごと落ちるようになりました
pc再起でも変わらずです
ファイルのステートにあるこのデータを使って何かできることありませんでしょうか
ゲーム内セーブはかなり前なのでやり直しきついです
694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb1-OF/z)
2025/09/18(木) 20:29:57.74ID:5/re+vMs0 なんでDuckStation使わねーんだよ
695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6c-XVQY)
2025/09/18(木) 20:33:31.61ID:L3qJ1zUD0 どう考えてもステートセーブのデータが壊れたんだろう
諦めるしかないわ
諦めるしかないわ
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f84-cBbT)
2025/09/18(木) 20:58:27.47ID:eY+7GuAm0697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f73-XVQY)
2025/09/18(木) 21:16:40.04ID:dxql66qw0 ダックがむずい?妙だな
698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fb1-gcG0)
2025/09/18(木) 22:23:18.40ID:Qkju2rnz0 自演くんのネタ振りじゃね
奴は何でも古い物に拘ってるし現代の流行りやセオリーに背を向ける俺カッケー的なやつだろ
奴は何でも古い物に拘ってるし現代の流行りやセオリーに背を向ける俺カッケー的なやつだろ
699名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa53-XVQY)
2025/09/18(木) 22:40:38.45ID:5Fdyjtkba ちみは医者へ行きなさい
700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fd3-cBbT)
2025/09/19(金) 01:00:15.40ID:6/YMAm2n0701名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa53-XVQY)
2025/09/19(金) 01:04:56.70ID:qWxQrfr2a 設定のゲームリストのところでフォルダを指定するだけだょ
702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f53-n+00)
2025/09/19(金) 02:49:11.90ID:xYFxpjzk0 もょもと
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb1-XVQY)
2025/09/19(金) 05:30:34.33ID:ipbXSosB0 ドラクエ7やっぱオープニングの謎解ききつい
ネットで調べないと無理 地味に3D酔いする
マップも見辛い プレイ無理だから動画見て終わらせた
ネットで調べないと無理 地味に3D酔いする
マップも見辛い プレイ無理だから動画見て終わらせた
704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f53-n+00)
2025/09/19(金) 06:16:14.16ID:xYFxpjzk0 switch版を待て(2/6)
705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fd3-cBbT)
2025/09/19(金) 11:40:26.10ID:6/YMAm2n0 >>701
フォルダ指定してもあるべきところにあるはずのファイルが選択できない
フォルダ指定してもあるべきところにあるはずのファイルが選択できない
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f1c-pwSf)
2025/09/19(金) 12:03:29.34ID:DgeFEKXt0 じゃあイメージ起動で直接ファイル選択しろ
707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6c-XVQY)
2025/09/19(金) 12:21:38.74ID:DhH1hXWx0 イメージファイルの形式は何使ってるのよ
708名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa53-XVQY)
2025/09/19(金) 21:05:03.41ID:nGuVcto2a たとえば拡張子がbinとcueのファイルのゲームをフォルダに入れてるけど
ダックステーションで選べるしゲームリストにも表示されるょ
ダックステーションで選べるしゲームリストにも表示されるょ
709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fcd-cBbT)
2025/09/20(土) 02:42:37.22ID:zaYK0WB00 epsxeのdq7終わったら調べてみます
pc閉じててうろ覚えだけどisoだった気がする
pc閉じててうろ覚えだけどisoだった気がする
710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfde-qkCt)
2025/09/20(土) 11:48:46.52ID:cAepLqHB0 優しい人達多すぎじゃね
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f77-n+00)
2025/09/20(土) 14:04:48.97ID:t6Ezp8fr0 自分では助けてやってるつもりで実は教えて君育ててるだけだからスルーしてる奴よりよほど質が悪いけどね
712名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa53-XVQY)
2025/09/20(土) 14:55:24.50ID:aktq1u8Wa ぢゃあ子育てする親は全部悪質やな
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fb1-gcG0)
2025/09/20(土) 20:35:16.28ID:hX3T6Njt0 >>710
今はあちこちに自演ばら撒き厨頻発してんの知らない?
今はあちこちに自演ばら撒き厨頻発してんの知らない?
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f58-es4b)
2025/09/20(土) 20:57:31.40ID:v2xBSUka0 続けて
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f77-n+00)
2025/09/20(土) 23:05:27.70ID:t6Ezp8fr0 >>712
そうだね~
そうだね~
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d398-SmP4)
2025/09/23(火) 03:05:26.52ID:ZwKFY/Kz0 ドラクエ7前回プレイ時(たぶん2年前くらい)のときグランエスタードの宿屋で必ず移民が出るっていうチートコードがあって階段往復するだけで無限に増やせたんだけど
ぐぐってもそのコードがまったく出てこないから各地を転々としないといけなくなりました
たすけてください
ぐぐってもそのコードがまったく出てこないから各地を転々としないといけなくなりました
たすけてください
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0afe-WVbZ)
2025/09/23(火) 21:41:40.70ID:p4KFxTtd0 ググッたら普通に出てきたけどこれ?
https://i.imgur.com/sc97cQw.jpeg
機能するか知らんし載せていいかわからんから隠しといたけどImmigrantってワード絡めればヒットするでしょ
https://i.imgur.com/sc97cQw.jpeg
機能するか知らんし載せていいかわからんから隠しといたけどImmigrantってワード絡めればヒットするでしょ
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d324-abN8)
2025/09/24(水) 09:16:24.84ID:bLxe7NvV0 隠し方と気遣いにほっこりしたわ
719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a6e-X2Ee)
2025/09/24(水) 11:01:13.34ID:MLc/TxXS0 介護し過ぎやろ
ggrksでええんやこんなん
ggrksでええんやこんなん
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMfa-abN8)
2025/09/24(水) 15:58:42.33ID:v120vOZxM それはそう
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6aca-GPzm)
2025/09/24(水) 16:57:16.84ID:UzsSOREq0 duckstationでデッドオアアライブの場面切り替わる時に起こる不定期にフリーズする不具合って
動作クロックを少し上げる(110%位)と回避できるみたいですね
もしかして別方法で良い解決方法でもあるかな?
動作クロックを少し上げる(110%位)と回避できるみたいですね
もしかして別方法で良い解決方法でもあるかな?
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0658-i9os)
2025/09/24(水) 23:57:42.37ID:5ueuciJV0 CD速度4x2xをグローバル設定にして、進まないタイトルは個別に下げたり等倍にしてたけど逆にmaxmaxで通ったのあった
武蔵伝
MGS
コロニーウォーズ
だめだったのはストzero3
武蔵伝
MGS
コロニーウォーズ
だめだったのはストzero3
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53b1-7ALk)
2025/09/25(木) 00:40:45.79ID:ojeLlf/d0 ゼロ3は×4.2な時点でプレイヤーボイスの読み込み不可なのは気付いて個別標準にした。
流石にMAXまでは上げてないが×4.2倍は俺もグローバルだから色んなタイトル情報は有難い
流石にMAXまでは上げてないが×4.2倍は俺もグローバルだから色んなタイトル情報は有難い
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6a98-GPzm)
2025/09/25(木) 07:51:45.75ID:ke+ptd4M0 デッドオアアライブの場合はCD読み込み速度をいくら変えても駄目みたいでCPU動作クロックを110%にする方が安定動作するみたいです
ときメモ2はCD速度が標準速度だと読み込めないことがあるみたいだから少し速くすると安定して動作しますね
ときメモ2はCD速度が標準速度だと読み込めないことがあるみたいだから少し速くすると安定して動作しますね
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMfa-abN8)
2025/09/25(木) 09:31:42.35ID:0yNTNKEjM ここで対策出し合わないで
不具合として報告したら良いんじゃないの?
不具合として報告したら良いんじゃないの?
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b1-VfWQ)
2025/09/25(木) 09:41:03.69ID:720kdZqG0 ゼロ3去年あたりのバージョンなら少なくとも海外版は動いたが
最近駄目になった海外版も駄目
DCかPS2版エミュでやればいいけど
最近駄目になった海外版も駄目
DCかPS2版エミュでやればいいけど
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f6c-VfWQ)
2025/09/25(木) 10:06:50.30ID:HoCpViCF0 >>725
DuckはGithubのIssues閉じてるから報告出来ないんだわ
DuckはGithubのIssues閉じてるから報告出来ないんだわ
728名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-7ALk)
2025/09/25(木) 13:37:01.35ID:++iRctdEd そもそもDuckて本家のフォーラムとかなくね?見付からないだけかもだけど
729名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sacf-VfWQ)
2025/09/25(木) 20:31:13.04ID:ZGRr1m28a Pcsx2はissueあるしこの板で報告しても直してくれたから差があるな
730名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sacf-VfWQ)
2025/09/26(金) 21:36:02.82ID:EjQXxMHZa FFTリメイクのファブルネタワロタ――――
PSソフトとかをエミュで遊ぶのが好きだから俺は初めからやる気ないが――
PSソフトとかをエミュで遊ぶのが好きだから俺は初めからやる気ないが――
731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07ad-lG8I)
2025/09/27(土) 08:05:28.78ID:ux3nb8350 そして―――――
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0658-i9os)
2025/09/27(土) 08:48:02.66ID:wx4RZWnJ0 discordで言ったら直してくれたことあるよ
733名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sacf-VfWQ)
2025/09/27(土) 18:34:18.27ID:eKBNo3S8a 買ってあまりやってなかったベルトロガー9少し進めたらたら、どうやら毎回ステージに時間制限ありのミッションパズルゲーな感じで思ってたのとちょっと違った
スペースグリフォンみたいにじわじわSFホラー感覚だと思ってた
あとステージの最初の音声が毎回途中で切れる模様
ググったらエミュの動作wikiに書いてあった
それはepsxeでの動作報告なんだけどダクステでも同じだったよ
スペースグリフォンみたいにじわじわSFホラー感覚だと思ってた
あとステージの最初の音声が毎回途中で切れる模様
ググったらエミュの動作wikiに書いてあった
それはepsxeでの動作報告なんだけどダクステでも同じだったよ
734名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sacf-VfWQ)
2025/09/27(土) 22:09:50.57ID:eKBNo3S8a クロノトリガーとファイファン5、6、9の読み込み高速化とシーク高速化を両方マキシマムにしてみた
9は少しは戦闘前後で読み込み減った感じ、クロノと6はメニュー開くのが2秒、5は1秒くらいになって結構ストレス減りそうだけど
これでゲームやってても問題起きないか気になるw
以前何倍速かにしてたらなにかのときに画面暗くなったまま進まなくなった
9は少しは戦闘前後で読み込み減った感じ、クロノと6はメニュー開くのが2秒、5は1秒くらいになって結構ストレス減りそうだけど
これでゲームやってても問題起きないか気になるw
以前何倍速かにしてたらなにかのときに画面暗くなったまま進まなくなった
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f62-VfWQ)
2025/09/27(土) 22:45:23.54ID:hn5BiQA60 強くてニューゲーム
736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e6e-VfWQ)
2025/09/27(土) 23:05:16.49ID:D5Cpibt00 PSエミュスレで言うのもアレだけど
クロノやFF56あたりは読み込み気にするなら素直にSFC版遊んだほうが快適に遊べると思う
追加要素もムービーくらいしかなかったはずだし
クロノやFF56あたりは読み込み気にするなら素直にSFC版遊んだほうが快適に遊べると思う
追加要素もムービーくらいしかなかったはずだし
737名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa89-vrAF)
2025/09/28(日) 00:14:40.37ID:yl0P88TBa FFやクロノはSFC版を昔実機でやった気がするのと
なぜかクロノはPS版ディスクにもSFCのデータが入ってるのでそれをSFCエミュで1度クリアした
でも一応PS版もたまにやってる
最近SFCエミュにも興味あるけどダンパーというのを買って抜き差しというのがハードル高い
なぜかクロノはPS版ディスクにもSFCのデータが入ってるのでそれをSFCエミュで1度クリアした
でも一応PS版もたまにやってる
最近SFCエミュにも興味あるけどダンパーというのを買って抜き差しというのがハードル高い
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e385-WwN1)
2025/09/28(日) 10:24:39.12ID:ccaI4RvS0 >>737
クロノって プレステとスーパーファミコンと何か違いがあるのかな
クロノって プレステとスーパーファミコンと何か違いがあるのかな
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9be4-CP1R)
2025/09/28(日) 10:28:30.41ID:tfCNQNWI0 ChatGPTにでも聞けよ
740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f56e-VEJP)
2025/09/28(日) 11:06:21.78ID:+R233mvF0 >>733
ベルトロガー9はCPUをダウンクロックすれば、音声が途中で切れないらしいですよ
ベルトロガー9はCPUをダウンクロックすれば、音声が途中で切れないらしいですよ
741名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa89-vrAF)
2025/09/28(日) 15:44:43.59ID:bBnYulUNa >738
アニメのムービーやクロノクロスへつながるエンディングやおまけの図鑑モード追加されたり
メニュー開いたり閉じたり戦闘前後に気になる読み込みが入るようになったっぽい
>>740
マジかどうも
まだ2面だしやりなおしてもいいか……
読み込みとかの高速化をマキシマムにしてクロノトリガーで1つダンジョン超えてみたがまだ問題は起きなかった
だいぶやりやすくなる気がする
アニメのムービーやクロノクロスへつながるエンディングやおまけの図鑑モード追加されたり
メニュー開いたり閉じたり戦闘前後に気になる読み込みが入るようになったっぽい
>>740
マジかどうも
まだ2面だしやりなおしてもいいか……
読み込みとかの高速化をマキシマムにしてクロノトリガーで1つダンジョン超えてみたがまだ問題は起きなかった
だいぶやりやすくなる気がする
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 759d-WwN1)
2025/09/28(日) 16:40:26.35ID:HX1hLnr+0743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad62-vrAF)
2025/09/28(日) 16:51:00.93ID:Xe8QV9J/0 R・A・R・A・・・・・「ぎゃ〜!!」ってトラウマ。
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75dc-TGqB)
2025/09/28(日) 20:45:02.89ID:06UcIlhC0 >>736
FF5ならGBA版もよい
FF5ならGBA版もよい
745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55b1-fvhJ)
2025/09/28(日) 22:17:39.98ID:xqXKmQzF0 折角エミュってんだから倍速で遊ぼうぜ
そうすりゃ読み込み気ならない
そうすりゃ読み込み気ならない
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55aa-fS9Y)
2025/09/28(日) 22:33:42.99ID:IlM8feAa0 速度が2倍になりますッ!!
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d23-zLIo)
2025/09/28(日) 22:34:27.85ID:mqtONHds0 >>744
GBA版は音関係だけをスーファミ準拠に直したものを出して欲しい(特に6)
GBA版は音関係だけをスーファミ準拠に直したものを出して欲しい(特に6)
748名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa89-vrAF)
2025/09/28(日) 23:00:33.58ID:47TeD8EWa アクティブタイムバトルが倍速は難易度上がる――
読み込みマキシマムにしたPSクロノとSFCクロノのエミュを読み込みくらべてみたけど
PS版でもそんなに気にならなくなるわ――――
読み込みマキシマムにしたPSクロノとSFCクロノのエミュを読み込みくらべてみたけど
PS版でもそんなに気にならなくなるわ――――
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d69-fS9Y)
2025/09/29(月) 08:57:10.29ID:loL6p/kX0 GBAの追加要素面白いんだよな
あれをリマスターでやってほしかった
あれをリマスターでやってほしかった
750名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa89-vrAF)
2025/10/01(水) 18:18:34.84ID:pikVr+vga KOF98も読み込みマキシマムにしたらロード1秒程度になってワロタ
ストゼロ3はマキシマムにしたらキャラ選択で音楽と画像がおかしくなる
ストゼロ3はマキシマムにしたらキャラ選択で音楽と画像がおかしくなる
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 757a-WwN1)
2025/10/01(水) 18:33:12.60ID:3apI77F80 あんまり 早くしすぎると不具合が起きるんじゃないかな
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5dc-vrAF)
2025/10/01(水) 18:34:12.63ID:6BxSH+Xy0 読み込み速度はデフォルトのままでいじらんほうがええで
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 55b1-9DYM)
2025/10/01(水) 19:56:20.14ID:vuFMZDG70 ONOFFは個人の自由だけど、タイトル毎の個別設定というのがあってだな
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5567-fS9Y)
2025/10/01(水) 21:16:22.66ID:1AYQgoSg0 本人が好きにやりゃいいだけだろ
余計なお世話
余計なお世話
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f56e-VEJP)
2025/10/01(水) 21:24:10.48ID:Wt4PbXuS0 ちょっと前にデーターベースにCDROMの読み込み速さ制限する項目が出来たので
段々と、不具合の出るゲームでは速くしないようになるようになって来ましたね
今でもパッドのアナログ対応では修正が入っているのである程度、揃うのはまだまだ先だと思うけど
段々と、不具合の出るゲームでは速くしないようになるようになって来ましたね
今でもパッドのアナログ対応では修正が入っているのである程度、揃うのはまだまだ先だと思うけど
756名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa89-vrAF)
2025/10/01(水) 21:53:15.52ID:KHWshe09a いじってみたゲームはどれもマキシマムまで選べたわ
グランディアもメニューを閉じるのは普通で開くとき長いがマキシマムにしたら短くなる
セーブやロードのときにデータを読み込む遅さは変わらんけど
サターン版は一瞬でワロタ
グランディアもメニューを閉じるのは普通で開くとき長いがマキシマムにしたら短くなる
セーブやロードのときにデータを読み込む遅さは変わらんけど
サターン版は一瞬でワロタ
757名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-9DYM)
2025/10/02(木) 07:53:16.14ID:cKTWW3s5d メモカクイックアクセスがあるのに何いってんだ?
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55b1-vrAF)
2025/10/02(木) 08:49:32.65ID:lMIpc5SV0 ちょっと前のバージョンだと読み込み速度上げると
起動しなかったのが多かったが
両方マキシマムの速度にしたせいなのか
最新のバージョンのおかげなのか
速度上げても起動しないゲームがほとんどないな
起動しなかったのが多かったが
両方マキシマムの速度にしたせいなのか
最新のバージョンのおかげなのか
速度上げても起動しないゲームがほとんどないな
759名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa89-vrAF)
2025/10/02(木) 21:21:35.09ID:7b7knLvya >757
なにいってんだかわからん
ストゼロ3は5倍速でも変になるから2倍速にしておいた
なにいってんだかわからん
ストゼロ3は5倍速でも変になるから2倍速にしておいた
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 55b1-9DYM)
2025/10/02(木) 22:17:29.19ID:zB3TdcPn0 あーそれなー
最近?の追加機能だから旧vr絶対信者は知らなくていいよ
最近?の追加機能だから旧vr絶対信者は知らなくていいよ
761名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa89-vrAF)
2025/10/03(金) 01:41:19.39ID:4tWQ7diVa 安定版の更新しかしないわ
読み込み早くするのおもろいからロードの長いゲーム買ってみよっと
読み込み早くするのおもろいからロードの長いゲーム買ってみよっと
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3db9-QBEt)
2025/10/03(金) 05:55:53.49ID:7Kajg8pQ0 大量のQS死ぬから1年うpデかけてない
読込高速化とシーク高速化と早送りで満足してるけど今のバーションはそんな便利なのかね
読込高速化とシーク高速化と早送りで満足してるけど今のバーションはそんな便利なのかね
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f56e-VEJP)
2025/10/03(金) 07:49:13.65ID:KUflS74s0 >>762
「便利」って人によって違うよね
俺はDuckStationは普段つかってなくて質問の時などに使うだけだが
便利な機能じゃないのかな?と思う時にここに書いているので見てみると
ゲーム内セーブロードの自動早送りとタイトルの日本語表示かな?
「便利」って人によって違うよね
俺はDuckStationは普段つかってなくて質問の時などに使うだけだが
便利な機能じゃないのかな?と思う時にここに書いているので見てみると
ゲーム内セーブロードの自動早送りとタイトルの日本語表示かな?
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d66-Yz6d)
2025/10/03(金) 11:35:13.56ID:lOfp8Du00 QSってなんだ?
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d6c-vrAF)
2025/10/03(金) 12:13:27.94ID:vmSA48jI0 クイックセーブじゃね
766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f56e-VEJP)
2025/10/03(金) 12:13:39.43ID:KUflS74s0 >>764
文脈で大体分かるが
このスレではあまり使われない単独では分からない短縮をするよねw
面倒くさいのか何か知らないけど
VU→パージョンアップ
vr→ver. (パージョン)
QS→クイックセーブ(ステートセーブ)
文脈で大体分かるが
このスレではあまり使われない単独では分からない短縮をするよねw
面倒くさいのか何か知らないけど
VU→パージョンアップ
vr→ver. (パージョン)
QS→クイックセーブ(ステートセーブ)
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5561-9DYM)
2025/10/03(金) 13:59:42.20ID:3m8S1Zln0 まぁPCSX2と違ってDuckは滅多なことでも無い限りステート互換性は切れねえけどな。
歳を取ると新しい機能とか覚えるの億劫になって更新嫌がる気持ちも解らんでもないが「自分で試す」という概念は持っといた方がいいよ
歳を取ると新しい機能とか覚えるの億劫になって更新嫌がる気持ちも解らんでもないが「自分で試す」という概念は持っといた方がいいよ
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b20-l9Fo)
2025/10/03(金) 14:02:17.22ID:B0A66BzQ0 QS使いまくってるのだから時間のほうが大事な人なのだろう
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d61-Yz6d)
2025/10/03(金) 16:03:18.70ID:lOfp8Du00 本体のフォルダを適当にバックアップしてからアプデしてみればいいだけじゃんw
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3db8-QBEt)
2025/10/03(金) 17:19:47.58ID:7Kajg8pQ0 >>766
ごめんなさい以後気を付けます
ごめんなさい以後気を付けます
771名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa89-vrAF)
2025/10/03(金) 20:20:57.45ID:hiNnk7vla ダクステは安定版でさえドラクエのセーブファイルを破壊する悪魔の更新があったからまいかいしばらく様子見
PS3やPCSXリダッのbiosをあれこれ試していたらリジュームセーブで復帰するたびにいちいち作られたパイオツが違う
って言われ続けたので最近ステートセーブ全部消した
処理堕ちとロードのクソ移植てレビューの残苦労夢想剣やるの楽しみだ
PS3やPCSXリダッのbiosをあれこれ試していたらリジュームセーブで復帰するたびにいちいち作られたパイオツが違う
って言われ続けたので最近ステートセーブ全部消した
処理堕ちとロードのクソ移植てレビューの残苦労夢想剣やるの楽しみだ
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d6b-zLIo)
2025/10/04(土) 00:09:40.04ID:fK088Oln0 ギャルゲー大好きアウアウウーくんは一生様子見して震えとけ
心配なら>>769をすればいいだけなのにな
心配なら>>769をすればいいだけなのにな
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a562-vrAF)
2025/10/04(土) 09:08:38.70ID:QfyY/SJg0 NHK広報局は本日(2025年10月3日),ドキュメンタリー番組「新プロジェクトX〜挑戦者たち〜」で,家庭用ゲーム機「PlayStation」の開発舞台裏に迫る「異端児たちのゲーム機革命 〜電機メーカー 新時代への一手〜」を,10月11日20:00にNHK総合で放送すると発表した。
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85b1-LsoA)
2025/10/04(土) 09:38:04.43ID:0J+cPSTp0 CD ManipulatorでCDのイメージを抽出すると
cue+imgのファイルが生成されるんだが
これをゲームリストに指定すると二重に表示される
特定の拡張子を無視するように設定できないものか
cue+imgのファイルが生成されるんだが
これをゲームリストに指定すると二重に表示される
特定の拡張子を無視するように設定できないものか
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f56e-VEJP)
2025/10/04(土) 10:51:30.21ID:OvQbUTQM0 >>774
普段は違うエミュを使っているので詳しい所までは分からないが
設定で特定の拡張子を無視するのは出来ないと思うので対処方法としては
CUE+BINがCHDに変える
IMGを除外リストにする(一個づつするのは面倒なのでsettings.iniに直接書き込む)
じゃない?
普段は違うエミュを使っているので詳しい所までは分からないが
設定で特定の拡張子を無視するのは出来ないと思うので対処方法としては
CUE+BINがCHDに変える
IMGを除外リストにする(一個づつするのは面倒なのでsettings.iniに直接書き込む)
じゃない?
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8583-KJTT)
2025/10/04(土) 11:15:16.97ID:+K9UVdNe0 Duckでもcue+imgは二重には表示されないな
単に同じゲーム2個分のイメージあるとかじゃない?そうじゃないならcue消すだけでいいと思う
単に同じゲーム2個分のイメージあるとかじゃない?そうじゃないならcue消すだけでいいと思う
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55b1-vrAF)
2025/10/04(土) 12:14:28.58ID:8cBN6edE0 効果音やらBGMの劣化具合がやってるときになるな モーションも酷い
カプコンのCPS2移植の格ゲー PS1の前年に出た業務用基板だから仕方がないけど
サターンの拡張ラムみたいのがあればマシになってたかもしれんが
カプコンのCPS2移植の格ゲー PS1の前年に出た業務用基板だから仕方がないけど
サターンの拡張ラムみたいのがあればマシになってたかもしれんが
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55ef-fS9Y)
2025/10/04(土) 13:57:15.55ID:SVzBnznS0779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d6c-vrAF)
2025/10/04(土) 14:00:56.02ID:H43JwZ6H0 いちかばちかも何もアプデする時にステートセーブの互換性なくなる時は警告出るんだが
780名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa89-vrAF)
2025/10/04(土) 15:06:06.25ID:B1ZGyP3ea 音楽をCD-DAで鳴らしていないゲームだったらcueファイルなしでもおおむね問題ないと 思うけど、そうでない場合はcueファイルが 必要だろうね
cueファイルの中を覗いてCD−DAのトラックの記述があったら必要と考えればいいかと
cueファイルの中を覗いてCD−DAのトラックの記述があったら必要と考えればいいかと
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55ef-fS9Y)
2025/10/04(土) 17:42:35.30ID:SVzBnznS0 >>779
警告出さないプログラムなんて山ほどあるのに何を言ってるんだお前は
警告出さないプログラムなんて山ほどあるのに何を言ってるんだお前は
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55ef-fS9Y)
2025/10/04(土) 17:43:55.59ID:SVzBnznS0 エミュにわかの知識というかPCのリテラシーってこんなもんなのかよ
何かというと自分で試さずに他人の作った動画に頼ってるから知識が身につかないんだろうな
何かというと自分で試さずに他人の作った動画に頼ってるから知識が身につかないんだろうな
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55ef-fS9Y)
2025/10/04(土) 17:46:13.46ID:SVzBnznS0 >cueを消したら正常動作しなくなったことがある
>エミュのある説明サイトに消していいみたい書いてあってそのとおりにしたらそうなった
ばかすぎワロタ
普通の知恵があればファイル名にアンダーバーつけて一時的に外すとか、アーカイブにして一時的に外すとかするよね
見つけた情報妄信してそのまま実行とかもうねww
>エミュのある説明サイトに消していいみたい書いてあってそのとおりにしたらそうなった
ばかすぎワロタ
普通の知恵があればファイル名にアンダーバーつけて一時的に外すとか、アーカイブにして一時的に外すとかするよね
見つけた情報妄信してそのまま実行とかもうねww
785名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa89-vrAF)
2025/10/04(土) 19:51:00.61ID:RSWyKesNa 消したら戻せばいいだけなのだからいちいち一時的ごっこをするのが馬鹿みたいだよ
くだらん連レスをするな
>781
音楽が鳴らないだけでなく鉄拳3のエンディングはそれが原因でとまってた気がする
くだらん連レスをするな
>781
音楽が鳴らないだけでなく鉄拳3のエンディングはそれが原因でとまってた気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★2 [ぐれ★]
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 「処理水」理由、日本政府へ ★7 [おっさん友の会★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… [BFU★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★7 [夜のけいちゃん★]
- 「高市人気」どこに? 自民候補が福島市長選で大敗、葛飾区議選でも苦戦 衆院早期解散論に冷や水 [1ゲットロボ★]
- 【ホタテ】中国が水産物輸入停止を伝達「ビクビクしながら…」北海道の水産業者からは落胆の声 [おっさん友の会★]
- 中国「水産物輸入停止は高市首相の発言が理由」 [256556981]
- 日本人、ついに気づく「あれ、日本が対中国で取れる対抗措置ってなくない…?」 [931948549]
- 【号外】中国外務省、高市首相が台湾関連の発言を撤回しなければ「断固たる対抗措置」を取らざるを得ないと述べた [115996789]
- 中国「次に禁止してほしいものを教えて」 [358382861]
- 【画像】外務省局長のあの写真、日本側に無許可で撮影されたものだったwwwwwwwww [834922174]
- 【速報】中国、水産物輸入停止★3 [989870298]
