ビデオ通話やデジタルビデオファイルの規格化に当たってCIFやSIFというフォーマットが作られた
そのとき決められた横画素数が352や360で704や720は4CIFや4SIFという拡張フォーマットが起源
なら352とかはNTSCやPALネイティブなのかというとそんなわけはない(NTSCの設計水平解像度は330TV本=オーバースキャン込みの走査線全体で440本相当)
ので4倍画素を設定したわけだ
現在でも販売されてるアナログビデオカメラは25(27)万画素と称するセンサーを使ってるが横画素数は512前後
スーファミとかレトロゲーム機でもよく見る値だがレトロで特徴的なのはいわゆる240PというNTSCには存在しない擬似プログレモード
他方IBMが作ったPC向け規格のVGAは有効走査線数に近い縦480と正方ピクセルから算出される640を採用した
かようにNTSC(PAL)対応モニターで表示可能な信号周波数は多様でありアナログ技術の冗長性でもある
最強のエミュレーター(PS編) 28
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
553名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sabb-x3b1)
2025/07/05(土) 08:46:20.36ID:lN4CizKva■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 「処理水」理由、日本政府へ ★3 [おっさん友の会★]
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 日本政府に ★2 [おっさん友の会★]
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 「処理水」理由、日本政府へ ★4 [おっさん友の会★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 [ぐれ★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★6 [夜のけいちゃん★]
- 【速報】 米大使「はっきりさせておこう、米国は尖閣諸島含め日本の防衛に全面コミット、中国がどうしようが変わらない」 [お断り★]
- 【速報】高市首相「つい言い過ぎた」 存立危機事態の答弁について [237216734]
- 立憲岡田「高市さんはなぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 [834922174]
- 【高市訃報】ホタテ業者、死亡😇😇😇 [573041775]
- 【速報】中国、水産物輸入停止★2 [989870298]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然 ★950 [931948549]
- 【悲報】高市早苗さん、たった一人で日本を崩壊へ導く [714769305]
