!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
DuckStation
https://github.com/stenzek/duckstation
ePSXe
http://www.epsxe.com/
PCSX-R-PGXP
http://ngemu.com/threads/pcsxr-pgxp.186369/
前スレ
最強のエミュレーター(PS編) 27
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710368496/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
最強のエミュレーター(PS編) 28
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 a96c-+Yhf)
2024/10/31(木) 06:38:44.55ID:77u9jcAg0HLWN2名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 8bdc-+Yhf)
2024/10/31(木) 09:15:11.32ID:frUbqpue0HLWN >>1
乙
乙
3名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W fb30-+CPc)
2024/10/31(木) 13:04:08.48ID:EDqDgFcm0HLWN4名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 516c-+Yhf)
2024/10/31(木) 13:41:48.34ID:77u9jcAg0HLWN5名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W fbee-+CPc)
2024/10/31(木) 18:22:33.45ID:EDqDgFcm0HLWN >>4
1だけだったんですね…すみませんでした
1だけだったんですね…すみませんでした
6名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 7b21-OgcB)
2024/10/31(木) 20:40:21.44ID:KcG6kMta0HLWN コントローラー設定のアナログジョイスティックにL3/R3があるが
知る限り実際に機能を割り当てられるのはディセントのみ
本来のアナログジョイスティックにはL3/R3がないのでゲーム上のボタン名の表記は「?」になる
ちなみにアナログコントローラやコンパクトアナログスティックの
アナログジョイスティック互換モードでもL3/R3は無効なので
実機で実際にこのボタンを押せるのはイマジガンのみ
知る限り実際に機能を割り当てられるのはディセントのみ
本来のアナログジョイスティックにはL3/R3がないのでゲーム上のボタン名の表記は「?」になる
ちなみにアナログコントローラやコンパクトアナログスティックの
アナログジョイスティック互換モードでもL3/R3は無効なので
実機で実際にこのボタンを押せるのはイマジガンのみ
7名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 696e-gZeV)
2024/10/31(木) 22:56:48.16ID:LbjhMwlH0HLWN8名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 696e-gZeV)
2024/10/31(木) 23:04:34.36ID:LbjhMwlH0HLWN9名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W b3c4-d/yp)
2024/10/31(木) 23:11:23.16ID:v/aH+5XH0HLWN 使うソフトやってないと、あるの知らない人がいるボタン
10名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 89b1-Az4W)
2024/10/31(木) 23:35:55.34ID:9SQZT2/x0HLWN 知らないと使わないとでは次元が違うけどな
11名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-q5F5)
2024/11/03(日) 10:20:49.73ID:zLfG5J76a 五ェ門は違わないの?
12! 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ b562-Q1tn)
2024/11/04(月) 00:10:26.17ID:Elp1t98T0 不二子不二雄
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6c9-CyeO)
2024/11/04(月) 10:49:41.89ID:MnfQzgns0 ドラえもんのゲームが結構あるな PS2だと一本もなさそうだ
シレンのぱくりげーみたいのまであるが
のぶ代ゲーとして楽しんでやってみるか
シレンのぱくりげーみたいのまであるが
のぶ代ゲーとして楽しんでやってみるか
14名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMdd-Jzxn)
2024/11/04(月) 15:44:36.68ID:9yTlszEoM Duck頻繁に更新してるからもう問題の出るゲームなんてもうないと思って
ダライアス外伝を始めたら上ルートで早速バグってた・・・
一応クリアまでは出来るけど・・・
ダライアス外伝を始めたら上ルートで早速バグってた・・・
一応クリアまでは出来るけど・・・
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82d9-gVCq)
2024/11/04(月) 17:01:29.75ID:2uqb11xq0 エミュな時点で100%求めちゃいかんからね。
そもそも最近のDuckは更新頻繁なのはいいけどUIおかしくなったりそれまで無かったバグが出たりあんま良いところないな…
新機能でも搭載したら更新するかな
そもそも最近のDuckは更新頻繁なのはいいけどUIおかしくなったりそれまで無かったバグが出たりあんま良いところないな…
新機能でも搭載したら更新するかな
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5edc-Q1tn)
2024/11/04(月) 17:05:39.15ID:jNsbvnM00 imgdriveの作者にCHD対応の検討きぼんぬしたら受け入れてくれたわ
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e6e-Q1tn)
2024/11/04(月) 22:45:21.50ID:vHPmF82M0 pcsx2の方結構前にゲーム名が日本語対応したけど、Duckの方相変わらずローマ字英語表記だな
日本語に対応しないのかな
日本語に対応しないのかな
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dda-JbjO)
2024/11/04(月) 23:12:43.49ID:9GVKwwJp0 誰かがデータベース内のタイトルを日本語にする作業をやらないといけないんだよ
DB自体はhttps://github.com/stenzek/duckstation/tree/master/data/resourcesにあるから
これを元にローカライズを追加してプルリクを送れば取り込まれるんでないの
DB自体はhttps://github.com/stenzek/duckstation/tree/master/data/resourcesにあるから
これを元にローカライズを追加してプルリクを送れば取り込まれるんでないの
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69eb-CA8v)
2024/11/04(月) 23:22:10.47ID:NqylMY7j0 >>16
これ地味に期待しちゃうゎ
これ地味に期待しちゃうゎ
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d973-CyeO)
2024/11/05(火) 00:50:20.14ID:ic50DGrl021名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1962-Q1tn)
2024/11/05(火) 16:33:32.54ID:jlvy7Prj0 DuckStation v0.1 r241104
https://github.com/stenzek/duckstation/releases/tag/latest
https://github.com/stenzek/duckstation/releases/tag/latest
22名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sacd-Q1tn)
2024/11/06(水) 22:41:14.67ID:sj8MmUT+a 以前アヒルでポストプロセスってのいじってみようとしたら強制終了したけど最近やってみたらできた
エイリアントリロジーの画面を明るくしてみたからこれで酔わずにできるかな
スペースグリフォンはクリヤしたからFPSだから酔うってことではないはず
エイリアントリロジーの画面を明るくしてみたからこれで酔わずにできるかな
スペースグリフォンはクリヤしたからFPSだから酔うってことではないはず
23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 81b1-gVCq)
2024/11/06(水) 22:57:28.93ID:w0yz5IK30 クリヤなんてキモい言葉たまに見るけど、自己顕示目的ならコテハンにしたらどうだ?
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9211-Q1tn)
2024/11/06(水) 23:11:18.87ID:6UcmUEe60 クリヤってのは初めて見たけど バリアとバリヤはちょっと迷うよな
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55ed-4b4N)
2024/11/07(木) 00:13:45.62ID:m+dx9vJz0 栗谷?厨?栗屋?
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ee7-guIA)
2024/11/07(木) 19:32:50.09ID:UB+UkAUS0 >>24
プレーヤーとプレイヤー 又はプレイアー(希少)
元が外国語なので反応するほうが無知だと思う。気持ちはわかる。
MLBで申し訳ないがマグワイヤとマクガイア プホルスとプーホールズ
更に英語とスペイン語でジョージ=ホルヘ
シャンペン=シャンパン
プレーヤーとプレイヤー 又はプレイアー(希少)
元が外国語なので反応するほうが無知だと思う。気持ちはわかる。
MLBで申し訳ないがマグワイヤとマクガイア プホルスとプーホールズ
更に英語とスペイン語でジョージ=ホルヘ
シャンペン=シャンパン
27! 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ b562-Q1tn)
2024/11/08(金) 17:30:53.55ID:k2asVm1O0 シーデー、デーブイデー
28名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sacd-Q1tn)
2024/11/08(金) 22:17:47.99ID:kYtSskqAa >>23
難癖付太郎もしくは他者意識し杉之助ってコテハンにしな
取り逃しがあったから最初からやり直してたFF7、ちょこちょこやってたらまた終盤に来てしまった
昔のRPGはプレイ時間に対してかなり大冒険くりひろげててスケールでかく感じる
やたら攻撃モーションの長い変な機械の台座みたいな敵がいてエミュで早送りできて助かる
ATBバーがたまるの待ってるときもちょくちょく早送りしてた
難癖付太郎もしくは他者意識し杉之助ってコテハンにしな
取り逃しがあったから最初からやり直してたFF7、ちょこちょこやってたらまた終盤に来てしまった
昔のRPGはプレイ時間に対してかなり大冒険くりひろげててスケールでかく感じる
やたら攻撃モーションの長い変な機械の台座みたいな敵がいてエミュで早送りできて助かる
ATBバーがたまるの待ってるときもちょくちょく早送りしてた
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2d0e-pXOk)
2024/11/08(金) 23:28:01.74ID:QpHG342g030名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 81b1-gVCq)
2024/11/08(金) 23:47:28.56ID:9u4uLCCQ0 どのスレ常駐かは大体解る
いっそ俺A、俺B、俺Cとかで自演劇やってくれよ
いっそ俺A、俺B、俺Cとかで自演劇やってくれよ
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8df6-CyeO)
2024/11/09(土) 05:58:33.12ID:JCLcvsC50 先日のduckのアプデでチートコードのグリープ分けが機能しなくなったり順序が追加順から名前順になったりしたせいで順番がごっちゃごちゃになったの勘弁してくれよ
これどうにかするにはチートコードのテキストを直接弄るかアプデ前に戻す以外に無いの?
これどうにかするにはチートコードのテキストを直接弄るかアプデ前に戻す以外に無いの?
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 720b-zlm6)
2024/11/09(土) 09:18:32.27ID:4j6/MI0t0 自動アプデ止めて数ヶ月に一回確認する程度で良いんじゃない
この手の開発早いアプリにそういう問題はつきものだよ
この手の開発早いアプリにそういう問題はつきものだよ
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 556c-Q1tn)
2024/11/09(土) 11:26:12.31ID:UQm9NocB0 Duckはここ最近UIをモリモリ替えてるから不具合も出るよね
バージョン戻してやってるゲームに不具合が無ければ更新しなくてもいいぐらいじゃね
バージョン戻してやってるゲームに不具合が無ければ更新しなくてもいいぐらいじゃね
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9281-9eRR)
2024/11/09(土) 12:24:40.55ID:Tj33aBSf0 進めているゲームがある時は更新しないのが基本だな
35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a2af-V1+G)
2024/11/09(土) 15:26:52.32ID:SmRNRgT50 そういうのがつきものって分かっただけでも冷静になれた、ありがとう
とりあえず自動アプデは止めてみる
とりあえず自動アプデは止めてみる
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 81b1-gVCq)
2024/11/09(土) 15:55:17.58ID:+8mi5Irr0 大きな変更や新機能でも無い限り更新の必要はないだろうよ、元々Duckは優秀だったし。
23年~位のバージョンなら互換性に大した問題も差も無いし大丈夫。
23年~位のバージョンなら互換性に大した問題も差も無いし大丈夫。
37名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Sr79-guIA)
2024/11/09(土) 16:09:07.85ID:aRMZugzur 最近になってPC始めた人って、BIOSでもOSでもドライバでもソフトウェアでも、アップデートすれば必ず以前より良くなるって思い込んでる人が多いね
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5de-Du01)
2024/11/09(土) 16:18:47.36ID:AoHDQ8jG0 必ずではないが期待値はプラスだろう
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ addc-Q1tn)
2024/11/09(土) 18:57:17.73ID:yGNsZebg0 OSもソフトも基本手動更新しかしない
40! 警備員[Lv.1][新芽] (ポキッー 8362-4Bi2)
2024/11/11(月) 15:05:22.28ID:U3VjfNpz01111 PSX
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bae-Pbsq)
2024/11/12(火) 15:28:56.36ID:THD5BqiC0 DuckStationでデジモンワールドのチートが全然使えないんだけど何故?
デフォのチートも一部バグって画面おかしくなって操作不能になっちゃう
RAVE 悠久の絆では問題なくチート使えるんだけどなぁ
他のエミュレーターに変えた方がいい?
デフォのチートも一部バグって画面おかしくなって操作不能になっちゃう
RAVE 悠久の絆では問題なくチート使えるんだけどなぁ
他のエミュレーターに変えた方がいい?
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d6c-4Bi2)
2024/11/12(火) 16:35:47.43ID:/+tpGzIR0 そうだね、ePSXeでも入れて試してみるといいかも
それでもチートが使えないならソフトのバージョンが違う可能性がある
それでもチートが使えないならソフトのバージョンが違う可能性がある
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4573-2uFP)
2024/11/12(火) 16:44:52.50ID:AylySqSQ0 >>41
デジモンワールドにはバージョン違いがあるので手持ちのバージョンに合ったコードを使わないと駄目だと思います。
デジモンワールドにはバージョン違いがあるので手持ちのバージョンに合ったコードを使わないと駄目だと思います。
44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 630b-H0Ic)
2024/11/12(火) 18:08:41.49ID:xzgwfFre0 デジモンはアグモンのつぶらな瞳が可愛い
45名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Saa9-4Bi2)
2024/11/12(火) 19:02:33.14ID:GTpsupp4a46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d05-2uFP)
2024/11/14(木) 05:00:11.32ID:E02NiOHd0 duckダウングレードしてみたら上のバージョンでステートセーブしたセーブデータがロードできなくなった
「このセーブはver4.4だけど今使ってるのはver4.3だよ」みたいなエラーメッセージだったから仕様なんだな
メインで使ってるセーブデータが残ってたから大ごとには至らなかったけど大ハマリするかと思ったぜ
ここスレ民なら大丈夫だと思うけど気を付けて
「このセーブはver4.4だけど今使ってるのはver4.3だよ」みたいなエラーメッセージだったから仕様なんだな
メインで使ってるセーブデータが残ってたから大ごとには至らなかったけど大ハマリするかと思ったぜ
ここスレ民なら大丈夫だと思うけど気を付けて
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d62-4Bi2)
2024/11/14(木) 11:02:52.05ID:QooulWp2048名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd25-r28B)
2024/11/14(木) 11:54:35.52ID:WY573emb0 何でduckstation Android版の更新頻度低いんだろう
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2573-H0Ic)
2024/11/14(木) 16:49:38.96ID:Ysy45Mpr0 Duckstationの複数枚タイトルでの高速ブート(BIOSスキップ)はいつになったら実装するん(´・ω・`)
50名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-e6GW)
2024/11/15(金) 12:31:13.32ID:LFSoyjpiM 日本人の大好きな言葉 頑張れ
忍耐を美徳とするマゾ人種
さすが敗戦国
忍耐を美徳とするマゾ人種
さすが敗戦国
51名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Saa9-4Bi2)
2024/11/15(金) 20:38:15.80ID:jwT1109Da エイリアントリロジー、アヒルで明るさ上げてやってみてもやっぱり酔った
思い出すだけでまた酔ってくる🤮ヴォエ
思い出すだけでまた酔ってくる🤮ヴォエ
52名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc9-e6GW)
2024/11/15(金) 22:06:28.25ID:qzq281QrM ゲームで酔ったことない
でもバスとかではすぐ酔う
でもバスとかではすぐ酔う
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75b1-FEt+)
2024/11/16(土) 00:03:38.78ID:QIwZrKBm0 乗り物で酔ったことない
でもお酒ではすぐ酔う
でもお酒ではすぐ酔う
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a576-6tcr)
2024/11/16(土) 11:59:48.72ID:mZEItc9b0 ゼノギアス酔うわー
序盤の村が燃えてるシーンでもう酔った
あとFPS視点のゲームは全部酔うね(泣
序盤の村が燃えてるシーンでもう酔った
あとFPS視点のゲームは全部酔うね(泣
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 630b-H0Ic)
2024/11/16(土) 14:30:07.44ID:Ca11foW/0 自分も>>52と同じ
三半規管系は人によってかなり特徴が違うからマジで困るよな
PS関係なくてすまんが、Hollow Nightみたいに攻撃時に画面揺れするようなのが自分はきついかな
酔うほどではないけど
人によって体質違うんだからそういうのは設定でオンオフさせてくれ思うが
三半規管系は人によってかなり特徴が違うからマジで困るよな
PS関係なくてすまんが、Hollow Nightみたいに攻撃時に画面揺れするようなのが自分はきついかな
酔うほどではないけど
人によって体質違うんだからそういうのは設定でオンオフさせてくれ思うが
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1d03-DGSd)
2024/11/16(土) 15:11:39.08ID:NjUCTFwQ0 クーロンズゲートで3D酔いして豪快にゲロった事あるわ
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9773-TaOI)
2024/11/17(日) 11:33:47.33ID:XUOI/U/z0 ゲーム酔い初体験はキングスフィールド1だったな(´・ω・`)
小6で大好きなゲームを遊ぶことに初めて苦痛を感じた
KFの次はPS2のDQVIIIに悩まされた
小6で大好きなゲームを遊ぶことに初めて苦痛を感じた
KFの次はPS2のDQVIIIに悩まされた
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1256-yGCa)
2024/11/17(日) 19:41:57.61ID:xiNPhlJ60 Driver
0.1.7878.0
ゲーム選択画面で文字化けしてるなぁ
0.1.7878.0
ゲーム選択画面で文字化けしてるなぁ
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5762-pOJn)
2024/11/22(金) 20:42:55.53ID:jZtNARrY0 DuckStation v0.1 r241121
http://www.emu-france.com/news/82476-consoles-de-salon-duckstation-v0-1-r241121/
http://www.emu-france.com/news/82476-consoles-de-salon-duckstation-v0-1-r241121/
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-hCSs)
2024/11/24(日) 09:07:51.02ID:tiOyakPA0 DuckStation、プロパティからゲーム名を日本語名に変えたら
普通に日本語名になって見やすくなったんだけど
一部日本語表示に不具合があるのか
一番左端とその隣の2番目にあるゲーム名が
どっちか一方を変えるとジェケットの画像まで一緒に
勝手に変わって、一番目と2番目のゲーム名と
ジェケットの写真が同じになったり
どうしてもこの2つが連動して変えるとまるで同じゲームを2重登録みたいな
形になって上手くいかない・・・・なんだろうなこれ
他は別に日本語に変更して問題ないのにこの2つだけが謎の連動現象が起きてお手上げ
普通に日本語名になって見やすくなったんだけど
一部日本語表示に不具合があるのか
一番左端とその隣の2番目にあるゲーム名が
どっちか一方を変えるとジェケットの画像まで一緒に
勝手に変わって、一番目と2番目のゲーム名と
ジェケットの写真が同じになったり
どうしてもこの2つが連動して変えるとまるで同じゲームを2重登録みたいな
形になって上手くいかない・・・・なんだろうなこれ
他は別に日本語に変更して問題ないのにこの2つだけが謎の連動現象が起きてお手上げ
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-Lopp)
2024/11/24(日) 11:21:41.29ID:JUctwJ+F0 PCSX2みたいにデフォで日本語表示にしてーー(横着)
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f76c-hCSs)
2024/11/24(日) 11:41:08.93ID:BJ/aJSbM063名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-Lopp)
2024/11/24(日) 12:05:41.32ID:JUctwJ+F0 あと、久々に最新版触ってみて気付いたんだけどゲーム音量の個別設定がいつの間にか実装されてたんだね
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d76e-egXh)
2024/11/24(日) 13:25:02.28ID:f8Z8WC7Z065名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f76c-hCSs)
2024/11/24(日) 15:54:01.43ID:BJ/aJSbM0 >>64
Duck再起動してもそのまま?
Duck再起動してもそのまま?
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d76e-egXh)
2024/11/24(日) 16:28:53.94ID:f8Z8WC7Z067名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f76c-hCSs)
2024/11/24(日) 16:51:35.21ID:BJ/aJSbM0 >>66
custom_properties.iniには何故かデュープリズムが記録されてない…
追記してみたけど両方ともワイルドアームズ 2nd IGNITION Disc1になって修正したら
custom_properties.iniからデュープリズムが消えた
訳が分からん
設定も全部消して新しく入れ直してみても変わらんので諦めた
custom_properties.iniには何故かデュープリズムが記録されてない…
追記してみたけど両方ともワイルドアームズ 2nd IGNITION Disc1になって修正したら
custom_properties.iniからデュープリズムが消えた
訳が分からん
設定も全部消して新しく入れ直してみても変わらんので諦めた
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d76e-egXh)
2024/11/24(日) 17:08:17.03ID:f8Z8WC7Z0 >>67
色々と試した結果だと
ゲームイメージ名に日本語を使ってると不具合が起きる見たいですね
例
日本語名を使うと
custom_properties.ini
[Z:\\デュープリズム.chd]
と\が二重になって不具合が起きると思われる
色々と試した結果だと
ゲームイメージ名に日本語を使ってると不具合が起きる見たいですね
例
日本語名を使うと
custom_properties.ini
[Z:\\デュープリズム.chd]
と\が二重になって不具合が起きると思われる
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f56-WvHl)
2024/11/25(月) 19:03:08.86ID:9Rros7dd0 ePSXeを数年ぶりに使おうと落としてきて
起動したらセットアップウィザードでなかったんだけど
削除した以前のプロフィールかなにかが残ってる?
起動したらセットアップウィザードでなかったんだけど
削除した以前のプロフィールかなにかが残ってる?
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7d8-hCSs)
2024/11/25(月) 19:16:26.63ID:EZi9dJrl0 ePSXeってレジストリに保存してたのでは
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f56-WvHl)
2024/11/25(月) 19:44:44.16ID:9Rros7dd072名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa5b-hCSs)
2024/11/25(月) 21:55:15.71ID:Yuo8yKMCa レジストリ使わないって聞いたから使ってるけどな
ポータブル版とかだったのかな? 知らんけど
ポータブル版とかだったのかな? 知らんけど
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1fc4-39QY)
2024/11/25(月) 22:22:56.91ID:MmP5L7L50 AppDateじゃなかったのか勘違いか
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fee-6m00)
2024/11/25(月) 23:23:22.30ID:roe3LASJ0 ePSXeはオワコンだよ
時代はDuckStationな
時代はDuckStationな
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf00-QAAZ)
2024/11/26(火) 08:29:13.38ID:AMCw5IMs0 Duckと比べようとしたんだ
driverってスパイクが販売した海外ゲー
driverってスパイクが販売した海外ゲー
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfc9-6m00)
2024/11/29(金) 03:09:34.54ID:UvmVZxSg0 FF9イベント長すぎて
断念 FF8もきつい
当時は見せる方向に寄せすぎたな
さらにロードも長いからしんどいゲームばかりだ
断念 FF8もきつい
当時は見せる方向に寄せすぎたな
さらにロードも長いからしんどいゲームばかりだ
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sd3f-pJiS)
2024/11/29(金) 13:22:05.49ID:jR01tNIidNIKU その時代のRPGはゲーム性より演出重視だったから仕方ない
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 9776-Lopp)
2024/11/29(金) 16:17:03.48ID:2U3OcGJa0NIKU 今すぐゼノサーガとメタルギアソリッド2をやるんだ!
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MM9b-wFda)
2024/11/29(金) 21:44:13.46ID:DRO6gB51MNIKU >>76
集中力切れるよな
集中力切れるよな
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエT Sa5b-hCSs)
2024/11/29(金) 23:49:50.18ID:tPG96VM/aNIKU つまんないからじゃないの
9は実機とエミュで1回ずつクリアしたけど結局ストーリー忘れる
8は評判よくないからやってない
7はおもちろいねえ
9は実機とエミュで1回ずつクリアしたけど結局ストーリー忘れる
8は評判よくないからやってない
7はおもちろいねえ
81名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM9b-wFda)
2024/11/30(土) 08:35:50.40ID:glDkcqySM 7は面白かった
マテリアルの組み合わせが熱かった
でも今やるとタルいよ
インターナショナル版やったけど途中で止めちゃった
ストーリー重視なゲームはもうダメかも
マテリアルの組み合わせが熱かった
でも今やるとタルいよ
インターナショナル版やったけど途中で止めちゃった
ストーリー重視なゲームはもうダメかも
82名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-pJiS)
2024/11/30(土) 15:05:17.20ID:iF3L8lMUd 8の頃はもうPARも出回ってて、チートLV99で俺tueeeしたらラスボス手前のオメガウェポンで30分の激闘の末詰んだ。
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1dcd-Qs+Z)
2024/12/04(水) 04:18:05.74ID:Ebdin/Yj0 9が一番好きだった。でも今やると確かにダルいんだよなあ。
細かなストーリーうろ覚えだから本当はもう一度やりたいんだけど中々その気になれない(´・ω・`)
細かなストーリーうろ覚えだから本当はもう一度やりたいんだけど中々その気になれない(´・ω・`)
84名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-0WKX)
2024/12/04(水) 12:18:40.68ID:J2i2pfBOd ~8までしかやってないけど、どれも2~3周したりLv99まで上げたりやり込んだけど、7だけはラスボス倒して即終わった。
探究心も向上心も何も無かった
探究心も向上心も何も無かった
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9311-32Pf)
2024/12/04(水) 22:27:50.29ID:tyuMsVNo086名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5cb1-0WKX)
2024/12/04(水) 22:58:04.44ID:xWEXStKq0 でどっから落とすんだ?
翻訳してもわからんし、あちこちクリックできねーよ
翻訳してもわからんし、あちこちクリックできねーよ
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e96e-Qs+Z)
2024/12/04(水) 23:07:26.25ID:jYWty2MM088名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6eed-NijZ)
2024/12/05(木) 08:04:58.26ID:kSId0TBV0 >>86
pack de cheats のとこクリックするだけじゃん
pack de cheats のとこクリックするだけじゃん
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce45-DeYa)
2024/12/05(木) 08:52:39.80ID:U7PNgbct0 もしかして俺を馬鹿にしてる?
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e0b-4FAg)
2024/12/05(木) 11:03:36.72ID:2NoQZw8h0 Samba de Chocobo
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d8dc-LsAq)
2024/12/05(木) 14:13:36.10ID:lyN1yh1A0 ZIP de kure
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b65a-5eKh)
2024/12/06(金) 03:03:12.87ID:MKg5hF/X0 アヒルなんだけど、PS2から吸い出したBISO使ってるんだけど、ISOからだと動かないソフトが何本かあるんだよね・・・
ゲームソフトからなら動くんだけど・・・
これってPS1から吸い出したBISOなら動くかな?、それともエミュ側の問題で動かないかな?、もしくは吸い出し失敗してるのかな
ちなみに動かないソフトは、PS2で遊ぶと不具合出るのあるけど、それには該当していないソフトなんだ
ゲームソフトからなら動くんだけど・・・
これってPS1から吸い出したBISOなら動くかな?、それともエミュ側の問題で動かないかな?、もしくは吸い出し失敗してるのかな
ちなみに動かないソフトは、PS2で遊ぶと不具合出るのあるけど、それには該当していないソフトなんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】中国外務省報道官 高市首相発言撤回なければ「断固たる対抗措置」 ★2 [蚤の市★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★4 [ぐれ★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★3 [BFU★]
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 [お断り★]
- 【速報】日本産牛肉の対中国輸出再開協議が中止 ★2 [おっさん友の会★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 [ぐれ★]
- 中国「私達が怒ってるのは日本の政治家に対してで、日本の観光客や日本企業はこれまで通り歓迎する。これこそが大国としての余裕」 [377482965]
- 【速報】中国政府、ゲームを禁輸。原神やブルアカ、荒野行動が日本で影響 [347751896]
- 【悲報】日本人の半数以上が、事ここに至っても日本が中国に喧嘩売ったって理解していない件について [616817505]
- 中国政府、日本人のビザ免除停止、鬼滅の刃公開停止を検討へ [271912485]
- 高市コイン、ガチで156円突入へwwwwwwwwww [246620176]
- Bloomberg「やり過ぎた中国、高市首相の政策遂行手助け」 [481941988]
