!extend:checked:checked:1000:512:donguri=4/2
JaneXenoは2ch互換掲示板用汎用ブラウザです。
□JaneXenoの特徴
○書きこみウィンドウ、メモ欄、AA入力支援、検索バーなどがUnicodeに対応しています
○Unicode関連の補足説明 https://janexeno.client.jp/#unicode
○command.datにWeb翻訳ページを記入すると外国語の翻訳ができます
○スキンを使って自分の書き込みをマークする、自分への返答を通知することができます
○サウンドイベント ログ取得成功、重要レス通知などを音で発せられます
○翻訳・辞書の検索結果、説明文をポップアップで表示できます
○スレタブのマーク表示、色をカスタマイズできます
○bregonig.dllを活用できます。 (鬼車正規表現エンジンを内蔵したBregexp.dll互換DLL)
○OSの「地域と言語のオプション」の「標準形式」と「Unicode対応でないプログラムの言語」
が日本語に設定されていなくても動作するようになりました
◆JaneXeno公式
https://janexeno.client.jp/
https://janexeno.client.jp/janexenobeta.htm
□Jane Xeno Wiki
https://www23.atwiki.jp/janexeno/
◇支援Tools
正規表現ライブラリ bregonig.dll (K.Takata's software)
http://k-takata.o.oo7.jp/mysoft/bregonig.html
OpenSSL binaries
https://github.com/IndySockets/OpenSSL-Binaries
SQlite
https://www.sqlite.org/
○前スレ
JaneXeno 83
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1713942524/
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=4/2: EXT was configured
探検
JaneXeno 84
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/23(水) 09:37:02.97ID:QdFmDfGM02025/04/17(木) 14:51:35.80ID:nq2WT+BE0
文字コードはANSI(Shift-JIS)で、UTF-8にするなよ
2025/04/17(木) 15:23:46.30ID:LYnAMeKA0
>>885
窓→文字のサイズ→最大にする
jane2chのフォルダ→オプションフォルダ→skin_Doeフォルダ→attrib.iniとHeader.htmlをコピーしてJane2ch.exeと同じ階層にペーストする(元本保存)
Header.htmlをテキストエディタ等で編集(Bタグやら好みのフォントやら)
再起動で反映させる
それでも色が薄いと感じたらattrib.iniをテキストエディタ等で編集
変更例
2行目
TextAttrib0=80000008,0 → TextAttrib0=FF000008,1
一番右の1がboldだって位しか覚えてない
詳しくはSpyleのwikiで確認して
s://jane★soft.net/jan★estyle/help/skin/doe.html
窓→文字のサイズ→最大にする
jane2chのフォルダ→オプションフォルダ→skin_Doeフォルダ→attrib.iniとHeader.htmlをコピーしてJane2ch.exeと同じ階層にペーストする(元本保存)
Header.htmlをテキストエディタ等で編集(Bタグやら好みのフォントやら)
再起動で反映させる
それでも色が薄いと感じたらattrib.iniをテキストエディタ等で編集
変更例
2行目
TextAttrib0=80000008,0 → TextAttrib0=FF000008,1
一番右の1がboldだって位しか覚えてない
詳しくはSpyleのwikiで確認して
s://jane★soft.net/jan★estyle/help/skin/doe.html
2025/04/17(木) 15:55:18.52ID:f0ChAn4q0
>>887
"メイリオ-AAR" じゃなくて "Meiryo-AAR" にすりゃいい話。
「"メ」あたりの組み合わせがアカンのか、エディタによってはロード時のエンコードの
自動判定に失敗するんだよな(Notepad++ とかw)。
というかだな。メイリオ-AAR を落としてきて Windows にインストール前提のそれを
紹介しちゃうのはどうやねんw
"メイリオ-AAR" じゃなくて "Meiryo-AAR" にすりゃいい話。
「"メ」あたりの組み合わせがアカンのか、エディタによってはロード時のエンコードの
自動判定に失敗するんだよな(Notepad++ とかw)。
というかだな。メイリオ-AAR を落としてきて Windows にインストール前提のそれを
紹介しちゃうのはどうやねんw
2025/04/17(木) 16:24:38.52ID:pB4c9aDw0
ありがとうございました!感謝です
2025/04/17(木) 19:05:53.74ID:bDYCsiiY0
実況スレ書けない
2025/04/17(木) 20:55:20.85ID:u2O1dBMB0
tesaet
2025/04/17(木) 21:48:46.24ID:ZqAD8UbQ0
コリオチさんも書き込み仕様変更でいちいちリリースするのダルいだろうから
書き込み処理だけ外部に分離してくんねーかな
書き込み処理だけ外部に分離してくんねーかな
2025/04/17(木) 23:27:27.98ID:zxxwz6Ay0
そんな事できるの?
2025/04/17(木) 23:31:32.54ID:SRTTFM6B0
超久しぶりにアプデするんだけど
てきとーに検索してでてきたwikiに書かれているアプデ方法
新バージョンのファイル公式からDLして来る(zip形式なので自分で解凍する)
新バージョンのフォルダ内にあるJane2ch.exeをコピー
旧バージョンのフォルダ内(名前は個人差があるので割愛)に貼り付け
書き換えますか?とダイアログ出るのでOKボタン押す
って正しいですか?
てきとーに検索してでてきたwikiに書かれているアプデ方法
新バージョンのファイル公式からDLして来る(zip形式なので自分で解凍する)
新バージョンのフォルダ内にあるJane2ch.exeをコピー
旧バージョンのフォルダ内(名前は個人差があるので割愛)に貼り付け
書き換えますか?とダイアログ出るのでOKボタン押す
って正しいですか?
2025/04/17(木) 23:33:17.44ID:U876X71K0
>>895
それでいい
それでいい
2025/04/17(木) 23:36:53.03ID:SRTTFM6B0
ありがとう
2025/04/17(木) 23:42:24.02ID:q2FtLJ760
もしものときのために上書きじゃなく拡張子書き換えて古い.exe取っておくのも手
2025/04/18(金) 00:40:23.48ID:RAfP/Ne+0
最新版、Microsoft Defender SmartScreenにいちいち引っかかるな 気持ち悪いから旧版のままでいいや
2025/04/18(金) 02:05:37.11ID:Jw4jcXSW0
書き込めんが
2025/04/18(金) 02:11:37.54ID:2TEhyWvH0
メニューのツール>画像のマウスオーバーで画像を開くにチェック入れても
アプリ閉じたら次の起動で毎回チェック外れてるのって仕様なの?
固定したいんだけどなあ
アプリ閉じたら次の起動で毎回チェック外れてるのって仕様なの?
固定したいんだけどなあ
2025/04/18(金) 02:23:44.25ID:8/AnKgcM0
>>901
ツール→ビューア設定→スレ覧操作→マウスオーバーで画像を開く(起動デフォルトの設定)
ツール→ビューア設定→スレ覧操作→マウスオーバーで画像を開く(起動デフォルトの設定)
2025/04/18(金) 02:39:53.95ID:2TEhyWvH0
回答ありがとう!
こんなとこに設定項目あったのかw
こんなとこに設定項目あったのかw
904名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/18(金) 08:22:10.71ID:FYXf4YcF0 >>899
24 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/04/18(金) 08:18:26.14 ID:v2+7Vjpm
>.21
ついでにコイツに突っ込んでみたけど、これまた未検出。
VirusTotal - Home
https://www.virustotal.com/gui/home/upload
24 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/04/18(金) 08:18:26.14 ID:v2+7Vjpm
>.21
ついでにコイツに突っ込んでみたけど、これまた未検出。
VirusTotal - Home
https://www.virustotal.com/gui/home/upload
2025/04/18(金) 08:42:02.78ID:EVB/UpS80
てす
2025/04/18(金) 08:49:05.04ID:GkI0/snl0
2025/04/18(金) 10:40:45.55ID:5UeQf3b30
>>904
250406になってから、うちのPCももたつくようになったのでもしかしてアンチウイルスの
WithSecureが影響しているのかな?と除外リストに入れたら、以前のようにスムーズに
使える様になったよ。
250406になってから、うちのPCももたつくようになったのでもしかしてアンチウイルスの
WithSecureが影響しているのかな?と除外リストに入れたら、以前のようにスムーズに
使える様になったよ。
2025/04/18(金) 14:56:43.81ID:/l6c4xdT0
>>906
OSのアイコンキャッシュ消してみれば
OSのアイコンキャッシュ消してみれば
909名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/18(金) 14:58:44.00ID:Y6pvbkLe0 はよ同意地獄を直せよ、無能
910名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/18(金) 15:31:25.09ID:ON9/PtNT0 ggg
2025/04/18(金) 15:34:23.78ID:ON9/PtNT0
こっちのスレには同意なしで書き込める
初回同意なしだと次から普通に書き込める
同意地獄なっても
クッキー削除して書き込めるスレに書き込むと他にも書き込める
しかしいくらクッキー削除しても初回拒絶されるスレ(板)がある
書き込めるスレとそうでないスレがある 差がわからん
初回同意なしだと次から普通に書き込める
同意地獄なっても
クッキー削除して書き込めるスレに書き込むと他にも書き込める
しかしいくらクッキー削除しても初回拒絶されるスレ(板)がある
書き込めるスレとそうでないスレがある 差がわからん
2025/04/18(金) 16:10:42.34ID:8iL6GHcE0
2025/04/18(金) 18:29:50.79ID:9/260oWx0
コマンドでChatGPTとかGeminiで検索すること出来る?
2025/04/18(金) 19:04:38.44ID:V7Kun8oI0
>>911
はー、やってみるか
はー、やってみるか
2025/04/18(金) 19:12:15.49ID:cZPkAXQd0
同意地獄になったので
2025/04/18(金) 19:33:07.84ID:VBCA7NYZ0
>>906
サードバーティ製セキュリティソフト入れてない?
Win11だとセキュリティソフト入れてもDefenderが完全には無効化されなくてソフト起動時スキャンがバッティングしてXenoに限らず起動もたついてタスクバーのアイコン表示されない事があるよ
サードバーティ製セキュリティソフト入れてない?
Win11だとセキュリティソフト入れてもDefenderが完全には無効化されなくてソフト起動時スキャンがバッティングしてXenoに限らず起動もたついてタスクバーのアイコン表示されない事があるよ
2025/04/18(金) 20:02:24.99ID:V7Kun8oI0
必要なスレには書き込めました。ありがたし
2025/04/18(金) 20:27:37.71ID:1+xdd45K0
実況に書き込めない
2025/04/18(金) 20:40:49.02ID:0Igb+CmH0
不同意はよくない、なにごともね
2025/04/18(金) 22:19:12.93ID:lX40bqLj0
不同意成功
2025/04/19(土) 04:02:56.05ID:IuOKPsKT0
斧で64bit版だけ落とせないです
32bit版は落とせました
32bit版は落とせました
2025/04/19(土) 04:38:10.17ID:pL76t68B0
styleをいじるのもめんどくさいのでこっちに逃げてきた
以前はstyleより動作がもっさりな記憶があるんだがいつの間にか改善されてるのか
以前はstyleより動作がもっさりな記憶があるんだがいつの間にか改善されてるのか
2025/04/19(土) 04:54:02.14ID:m7jVCOo40
2025/04/19(土) 05:58:36.49ID:xu7abTFq0
>>923
こんなやり方が…無事落とせましたありがとうございます
こんなやり方が…無事落とせましたありがとうございます
2025/04/19(土) 07:04:47.57ID:dTQU5Xr/0
>>922
相当前の話だなそれ…
相当前の話だなそれ…
2025/04/19(土) 07:21:11.91ID:qEoGfqzi0
5ch自体が最近もっさりなんだよね。新仕様鯖が登場した頃から?
それとも外部から攻撃されてるから、それとも資金面が苦しくて鯖をケチってるから?
それとも外部から攻撃されてるから、それとも資金面が苦しくて鯖をケチってるから?
2025/04/19(土) 10:38:21.34ID:XfM4ar0g0
不純同性交遊
928名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/19(土) 15:49:15.50ID:wCYeNKuG0 同意地獄直せよ
>>886
ヽ、ー----------イヽ---
_,.>‐: : : : : : : : : {: : : : : : : :.`ヽ
/ ;: : : : : :/: : :./: : /l: : : : 、: : : : ヽ:\
/:ィ´: : : : :./: : : /: :./ !:.:.ト、: :\: : : :.\}ミヽ、
///: : :/: : :/: :.:.;.ィ: :./ l: :.| ヽ: :.ヽ: : :ヽ:\:::::::\
/: : :/: : : l: : :/ !:./ |: 十‐弋⌒ト: : : :i:.:.:|::\::::}
. /: :.ィ:.!:. : :.:|:''7⌒|:.l l:.:.:{ \:|: : : : ト、:{::::::::Y
l: :./{ :| : : : |:./ l/ \ヽ \:. :.:.:|:.トゝ:::::::〉
|:.∧| :!: : :/l/ 、 ヽ,. - ヽ :.:|/:::::::/
l/ !:.| : ∧ ==ミ ≠⌒ミ ∧: |- イ
|: l: :.lハ , {r }:}: : :|
ヽハ:.ト、_} ::::::: ―‐- ::::::: /_ノ|/!: : |
|: ヽ!: : ゝ、 : : : : !: : |
|: :l: : : : : :|>- .,_ ,.. <´ |: : : ::.:.!: : |
|: :l:.!: : : : :l__,ノ:.:r'`¨¨´{.i:.:.└-|: : : ./^i : |
|:.:.l:!: : : : :.|:.:.:.:.:.|___/:.:.:.:.:.:.:|: : : { | :.|
930あぼーん
NGNGあぼーん
931名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/19(土) 16:00:19.68ID:+CVBVlJ10 どれどれ
2025/04/19(土) 22:51:32.53ID:K6ar+n1b0
cookie削除したりしても書き込めない
Updateしたら広告出る?
Updateしたら広告出る?
2025/04/19(土) 23:06:05.68ID:sxobYqbS0
広告なんて見たことない
2025/04/19(土) 23:10:26.43ID:inAnNlYt0
ブラウザで広告ブロックなしで閲覧しようものなら、品の欠片もない広告だらけでげんなりする
2025/04/20(日) 05:17:11.97ID:Z6GNTO6Y0
書き込める?
936名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/20(日) 08:11:33.51ID:Sr8yBT0t0 てすと
2025/04/20(日) 08:11:52.63ID:Sr8yBT0t0
お、書き込めた
2025/04/20(日) 09:46:46.95ID:3R5TOs7k0
少なくともアニメ板は同意ループで書き込めないな
2025/04/20(日) 09:51:32.25ID:NqyEcV9o0
嫌儲も無理
たすけて
たすけて
2025/04/20(日) 09:54:53.89ID:NqyEcV9o0
あーここで書き込んだら嫌儲もいけたわ
意味わからん
意味わからん
>>940
どんぐりレベルが足りてなかったんじゃね
どんぐりレベルが足りてなかったんじゃね
2025/04/20(日) 10:16:26.97ID:z//WA5Vy0
バージョンアップ拒否する人がいるの何故だろうとずっと思ってたけど
どんぐり維持のためかなるほど
どんぐり維持のためかなるほど
944名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/20(日) 11:20:22.40ID:kh0dGMGW0 てすと
2025/04/20(日) 11:31:07.46ID:oOqatqEa0
てst
946名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/20(日) 11:56:40.11ID:0xKSme+N0 Wine10.0
230821の64bit版 起動した
250406の32bit版 起動した
250406の64bit版 起動しない winecfgとか設定を変えたら動く?俺だけなのかな 起動できてるひといたらおしえて
230821の64bit版 起動した
250406の32bit版 起動した
250406の64bit版 起動しない winecfgとか設定を変えたら動く?俺だけなのかな 起動できてるひといたらおしえて
2025/04/20(日) 12:11:01.16ID:VoT4hKdc0
>>942
Cookie絡みなら、Cookieを削除してくださいとメッセージが出るんじゃないかな
Cookie絡みなら、Cookieを削除してくださいとメッセージが出るんじゃないかな
2025/04/20(日) 12:19:36.86ID:XRRfD/qb0
クッキー削除灰色になっててできないんだが
2025/04/20(日) 12:29:13.42ID:fQgAFfd20
ログ移行が面倒だからstyle使ってきたけど流石に見切ってこれにした
とりあえず32ビット版入れてる
初歩的な事で悪いんだけど32ビット版と64ビット版の違いって何?
とりあえず32ビット版入れてる
初歩的な事で悪いんだけど32ビット版と64ビット版の違いって何?
2025/04/20(日) 13:36:48.67ID:/XyMRr7j0
>>948
既に全クッキーが削除されてると思います
cookies.txtを見れば空ファイルになってると思います
あと、特定のクッキーだけ削除したい場合、JaneXenoを終了させた状態でcookies.txtを編集すればいいです
既に全クッキーが削除されてると思います
cookies.txtを見れば空ファイルになってると思います
あと、特定のクッキーだけ削除したい場合、JaneXenoを終了させた状態でcookies.txtを編集すればいいです
2025/04/20(日) 14:20:23.92ID:F+qkANPi0
2025/04/20(日) 14:23:44.21ID:oW4wP8WE0
むしろ登録してない人の方が多いだろうよ
2025/04/20(日) 14:33:02.68ID:+PVvzbj40
だるすぎて流石に捨てアカ登録しちまったよ
2025/04/20(日) 14:37:23.79ID:QSOPbx050
登録してないとUA変わるだけでリセットされる=専ブラアプデでリセットになる
別にレベルなんて10以上あればあと何のメリデメもないからどうでもいいし、10なんてスクリプトですぐ上がるしね
むしろ高レベルだとレベル表示強制スレで半コテみたいになるからリセットされたほうがいいw
別にレベルなんて10以上あればあと何のメリデメもないからどうでもいいし、10なんてスクリプトですぐ上がるしね
むしろ高レベルだとレベル表示強制スレで半コテみたいになるからリセットされたほうがいいw
2025/04/20(日) 14:49:58.84ID:LzDTkaAt0
どんぐりスレ継続してるとこもレベル下げて来てるし
そのうち無くなりそうだよな
そのうち無くなりそうだよな
2025/04/20(日) 14:52:54.00ID:oW4wP8WE0
どんぐりはどんぐり板でやってればいいんじゃない?
他の板でどんぐり有効にする意味はないだろう
他の板でどんぐり有効にする意味はないだろう
2025/04/20(日) 15:18:43.35ID:Lr2YSFX00
2025/04/20(日) 15:28:59.66ID:oW4wP8WE0
2025/04/20(日) 15:37:29.10ID:uXDIsvk60
てすと
961名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/20(日) 15:46:51.85ID:Y8kcmqgZ02025/04/20(日) 15:51:29.22ID:oW4wP8WE0
つまり基地(アカウント要のacornクッキーは必要)にアクセスしたり
どんぐり有効なスレでレス書きしたりしたあとは
1.5時間の間どんぐりが育つがそれ以降は休眠するので、休眠になる前にまたアクセスしてやる
どんぐり有効なスレでレス書きしたりしたあとは
1.5時間の間どんぐりが育つがそれ以降は休眠するので、休眠になる前にまたアクセスしてやる
2025/04/20(日) 15:57:16.61ID:9O89jm4R0
1度書いて放置しとけばLv.4にはなってるからそれで満足
2025/04/20(日) 15:58:57.84ID:+PVvzbj40
>>957
そうは言うが、スマホアプリ板とかアニメ板とかに頻出する埋め立て荒らしは
どんぐりつけないと永遠に荒らしてくるぞ
自治になってるかというと結果論なってるとしか言いようが無い
全てがただの嫌がらせってどういう意味なん
そうは言うが、スマホアプリ板とかアニメ板とかに頻出する埋め立て荒らしは
どんぐりつけないと永遠に荒らしてくるぞ
自治になってるかというと結果論なってるとしか言いようが無い
全てがただの嫌がらせってどういう意味なん
2025/04/20(日) 16:05:45.80ID:8PuKfjPs0
>>949
64が動作軽いがメモリ食う、たくさん画像開いても落ちにくい
32は比較的古い環境でも動く六十四bi'T
大雑把な理解はこれでいい
用意するDLLも、それぞれに32bit、
64bit版が必要なことに注意
64が動作軽いがメモリ食う、たくさん画像開いても落ちにくい
32は比較的古い環境でも動く六十四bi'T
大雑把な理解はこれでいい
用意するDLLも、それぞれに32bit、
64bit版が必要なことに注意
2025/04/20(日) 16:19:56.54ID:sjP/vv5P0
この程度の使用量なら普通のプログラムなら32が効率いいはず
2025/04/20(日) 16:28:21.86ID:oW4wP8WE0
画像をいっぱい表示するかどうかが分かれ目だと思う
2025/04/20(日) 18:13:25.67ID:1vcwk9KR0
チン
2025/04/20(日) 19:09:05.55ID:4vpG0huJ0
>>967
試してみたけどぶっちゃけ全然変わらなかった
試してみたけどぶっちゃけ全然変わらなかった
2025/04/20(日) 19:14:43.77ID:8PuKfjPs0
どのくらい開いたかも書かずに変わらなかったと言われましても
2025/04/20(日) 19:19:35.10ID:fQgAFfd20
2025/04/20(日) 19:27:47.70ID:zattybK80
当たり前だけどWindowsが32bitならアプリも32bitしか使えない
2025/04/20(日) 20:25:17.73ID:oW4wP8WE0
大体GDIリソースが10000を超えるような使い方をするとリソースが不足していますとか
動作が不安定になったりするわけ
だからそうなるかどうかが32bitに見切りをつかるかどうかの境目
動作が不安定になったりするわけ
だからそうなるかどうかが32bitに見切りをつかるかどうかの境目
976名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.159][森]
2025/04/20(日) 20:26:28.07ID:yGbAOnbq02025/04/20(日) 20:50:02.83ID:oW4wP8WE0
システムリソース(USERリソースとGDIリソース)は
メモリ搭載量とは関係ないので何十GBも空きメモリがあろうとも起きるもん
だから32bitが廃れてきたわけだし
メモリ搭載量とは関係ないので何十GBも空きメモリがあろうとも起きるもん
だから32bitが廃れてきたわけだし
2025/04/20(日) 22:00:29.84ID:AUirtUjY0
じうふく
979名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/20(日) 22:21:04.79ID:2377UXoF0 てす
2025/04/21(月) 01:41:47.43ID:1DyK37Mj0
32bit版で大量に画像スレを開いてもなんともならん
どういう環境でリソース不足になるのやら
xenoくらいの規模のソフトでそんな差が出るとは思えん
どういう環境でリソース不足になるのやら
xenoくらいの規模のソフトでそんな差が出るとは思えん
2025/04/21(月) 01:47:16.28ID:+FTQCft90
次スレ
JaneXeno 85
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1744111137/
次々スレ
JaneXeno 85 (実質86)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745150548/
JaneXeno 85
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1744111137/
次々スレ
JaneXeno 85 (実質86)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745150548/
2025/04/21(月) 05:01:31.19ID:dHHzJje30
ソルト
2025/04/21(月) 06:17:43.10ID:CHgigwYz0
>>981
ありがとー
ありがとー
984名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/21(月) 07:52:31.30ID:PQDAapuX02025/04/21(月) 08:02:40.81ID:5fRrgvwl0
あ、それを見て気づいた。アレとアレのアップデートが必要になるな。
そういう形のフェイクがあるか…… orz
そういう形のフェイクがあるか…… orz
2025/04/21(月) 09:26:49.28ID:pp7kWbko0
>>977
USER/GDIリソース云々は9x系だけの話だったような。(しかも9x系は384MBの呪いがあったし…)
USER/GDIリソース云々は9x系だけの話だったような。(しかも9x系は384MBの呪いがあったし…)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★11 [ぐれ★]
- 日本損失1.7兆円に修正 中国渡航自粛の影響試算 [蚤の市★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★3 [蚤の市★]
- 「どうしようもない」 ため息つくアジアの玄関口 中国の訪日自粛で−福岡市 [蚤の市★]
- 「アベノミクス」で投資対象と化したマンション ローンの低金利続き「年収の12倍」借りる20代出現 [蚤の市★]
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」 [冬月記者★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪 ★2
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- カカロット、腰痛い
- 高市「台湾総統がバチーンと中国に言ってくれるでぇ!」台湾総統「中国は大国にふさわしい行動を…」 高市「えっ!?それだけ?」 [271912485]
- 【超悲報】中国への武力行使、世論調査で「賛成」「どちらかといえば賛成」48.8% 「反対」「どちらかといえば反対」の44.2%を上回る [314039747]
- 中国「高市が頭を下げて謝罪しない限り、絶対に許さない」 [329329848]
