OpenJaneのソース自体が山下の管理下に置かれてる状態で
作れるなら作ってみたらいいよ
Delphiを使うのであれば多少ソースやデザインUIが似るのは許容範囲で押し通せるが
OpenJaneのソースを流用しようとするなら山下が出てきて文句言われて終わりだぞ

最初から自分で作り上げたほうが何も文句言われる筋合いもないし
古参の5chブラウザはどれもこれも同じようなレイアウトとUIなわけで
JaneっぽいUIにしたいだけならいいんじゃね?(ただそれはもうJaneではないけどな)