Jane Style (Windows版) Part278(大砲禁止)

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/09/16(月) 09:36:04.99ID:2dbsYY740
!extend:default:default:1000:512:donguri=3/3
!extend:default:default:1000:512:donguri=3/3

前スレ
Jane Style (Windows版) Part277(大砲禁止)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1723019247/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2024/09/16(月) 10:07:26.38ID:D+zHM1QM0
Jane Styleスレッドの最新テンプレまとめ 作成日時:令和6年9月15日(日) 午後10時59分 · paste.gg
https://paste.gg/p/anonymous/874baa53dbaa4632baacc525b2f48d91
2024/09/16(月) 19:51:57.88ID:QSHzQQoU0
replaceの処理が物足りないから機能追加したい
みたいな要求に対しては、プラグイン追加でいくらでも可能なんだよな
いくつか適切なタイミングでフックを作って、別に用意したdllを処理させればいい
仕掛けだけ作っておけば、あとはみんなでスクリプトを持ち寄って便利になっていく
2024/09/17(火) 08:49:03.20ID:g7vDvtfs0
>>3のどんぐりが自分と似てて自分で書いたと思ったわ
ImageViewURLReplace.datの書式追加したけど全然反映されないわ
https:// 無しの行頭からのホスト名で正規表現も合っててhttps://が補完されているはずなのにイマイチよくわからん
2024/09/17(火) 08:52:09.60ID:Ui3w+2VV0
ReplaceStr.txt は判るんだけど、ImageViewURLReplace.dat の文法が謎すぎる
どこかにマニュアルとか無いのか
2024/09/17(火) 09:04:07.12ID:03twaDJZ0
>>2
この貴重なファイルを追加するのを忘れているわ
阿呆
気を付けろ

JaneStyle用検索エンジンリスト
https://firestorage.jp/download/bacc6408cee4e5fd7ba5d52514c347a186d976f6
2024/09/17(火) 09:05:06.27ID:03twaDJZ0
>>6
アホやげ

ちゃんと追記してあるわ
しっかり確認してから物言う癖つけたらどうやのタワケやと思われるよ
2024/09/17(火) 09:07:06.79ID:okojwMm90
>>7
岐阜の人?
2024/09/17(火) 09:08:08.81ID:03twaDJZ0
>>5
ImageViewURLReplace.datスレ(Style専用) 13
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1690375134/

ここのテンプレにあるのだけでは足りないのですかね
やはり、とりあえずまとめ兄貴に相談するなり助言を仰ぐなりした方がいいと思いますけどね

自分の場合、注文ばっかりして急かすもんだからお歳暮を贈るように言われました
2024/09/17(火) 09:20:24.64ID:Ui3w+2VV0
> ビューアに送るURLを正規表現によって補正
なんだよな

そもそもこの部分はurlだと認識してなければ、補正も何もしない
1行毎に処理する ReplaceStr.txt みたいなのがあった方が嬉しい
2024/09/17(火) 09:21:29.72ID:Ui3w+2VV0
urlが貼れないからurlに見えないように加工している訳で、
それは5chの処理側だけでなくjaneとっても同様にurlに見えなくなってる
2024/09/17(火) 09:35:32.43ID:Ui3w+2VV0
replacestr.txt
<rx><br>(.+?)imgur\.com/(.+?)<br>[tab]<br> https://i.imgur.com/$2<;br>[tab]msg

こんな風にすると、1行目と最終行は処理されないけど、それ以外は処理される
ように思えるけど実際は1つ目だけ
恐らく、$2がグローバルに処理されない
2024/09/17(火) 10:28:07.18ID:rf9nTPc30
<rx><br>(.+?)imgur\.com/(.+?)(?=<br>)[tab]<br> https://i.imgur.com/$2[tab]msg
2024/09/17(火) 10:37:35.43ID:Ui3w+2VV0
https://i.imgur.com/WEtq8YP.jpeg
ttps://i.imgur.com/WEtq8YP.jpeg
tps://i.imgur.com/WEtq8YP.jpeg
ps://i.imgur.com/WEtq8YP.jpeg
s://i.imgur.com/WEtq8YP.jpeg
://i.imgur.com/WEtq8YP.jpeg
//i.imgur.com/WEtq8YP.jpeg
/i.imgur.com/WEtq8YP.jpeg
i.imgur.com/WEtq8YP.jpeg
2024/09/17(火) 10:44:09.40ID:QyVT7Dd/0
URL以外が消えちゃう恐れがあるのは論外
前スレのhttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1723019247/970
Org URL: ~など
2024/09/17(火) 10:47:23.29ID:Ui3w+2VV0
メリットとデメリットの勘案だな
urlの前に変な情報付けるケースは希だしurl自体は残るからほぼ問題なし
2024/09/17(火) 10:53:45.88ID:QyVT7Dd/0
それしか出来ないなら仕方ないが、単に記述を簡略化するためだけなものに妥協する意味はなかろう
2024/09/17(火) 11:03:46.18ID:Ui3w+2VV0
コストとベネフィットの勘案だな
不満だと思う人が改良すればいい
2024/09/17(火) 14:46:33.89ID:03twaDJZ0
ImageViewURLReplace.datスレ(Style専用) 13
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1690375134/388

388 名前:Jane使いの名無しさん[sage] 投稿日:2024/09/17(火) 14:38:21.10 ID:h/TeGkX1
ImageViewURLReplace_20240917

とりあえずまとめ
2024/09/17(火) 14:52:51.46ID:03twaDJZ0
何をやってもしかられる https://music.youtube.com/watch?v=WC_vAAxtsvw&si=lsp9k5Oo43q34U_d

サムネイル表示されるわ
2024/09/17(火) 15:03:34.78ID:03twaDJZ0
>>2を削除し新たに作成

Jane Styleスレッドの最新テンプレまとめ 作成日時:令和6年9月17日(火) 午後3時00分 · paste.gg
https://paste.gg/p/anonymous/9f7a521754b940788154f62301c4d847

テンプレ修正――
・とりあえずまとめ最新Ver追加
2024/09/17(火) 15:10:19.66ID:WGkdZfSm0
276が重複してたので次は280でお願いします
2024/09/17(火) 16:55:40.08ID:cH86F3420
>>16
自分で使ってないだろ
>>12がどう見えるかわかってるのか?
24名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/09/17(火) 18:03:11.34ID:/27yg5Y90
>>14
出先だがmae2chからは全部見えてる
janeからはどうだろか
2024/09/17(火) 18:17:11.36ID:g7vDvtfs0
https://
抜きで書かれているURLにhttps://付けたいとき(サムネ出したい)は
・ImageViewURLReplace
・ReplaceStr.txt
どっちを触るの?
2024/09/17(火) 18:41:03.31ID:6UPztXnw0
私はReplaceStr.txtに書いてる奴でhttpsが保管されてる
2024/09/17(火) 18:44:41.13ID:xe78Ky2F0
>>14
1番目と2番目しか補完リンク張られない
2024/09/17(火) 19:18:09.76ID:g7vDvtfs0
おぉ、見れるわ
https://i.imgur.com/KGwGxd6.png
2024/09/17(火) 19:19:38.79ID:Ui3w+2VV0
もう何をしても駄目になった
2024/09/17(火) 19:21:14.14ID:Ui3w+2VV0
違うわ
自分で変なことしてた
2024/09/17(火) 19:42:29.16ID:pY4ES9470
落ち着け笑
2024/09/17(火) 21:38:32.32ID:QyVT7Dd/0
>>12をベースに改良したけど、正直自分でも気に入らない出来だなあ
// URL補正
<rx2>(^|[^\-_0-9a-zA-Z&#;.:/])([tps:&#x;]+?(?=/))?(/*)(i\.)?(imgur\.com/)([\-_0-9a-zA-Z])[TAB]$1<font color=tomato>☆《$2&#8203$3》</font>https://$4$5$6[TAB]msg
2024/09/17(火) 21:39:31.44ID:Ui3w+2VV0
>>13をベースにするんだよ
34名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/09/17(火) 23:50:31.23ID:/27yg5Y90
>>32
imgurならトマトカラー?
どういう結果になるのこれ
2024/09/18(水) 00:00:55.57ID:HeLD1Ihn0
ちょっと失敗しちゃってるけどまあ一応使用できるかなって感じなのでどうなるのかは試してみればわかる
2024/09/18(水) 05:42:35.33ID:UoMaJ4d00
てs
2024/09/18(水) 07:21:53.86ID:tkthFxbt0
>>32
さんくす>>14が全部補完された
2024/09/18(水) 07:33:32.46ID:dxsWfnmq0
>>37
一番下はリンクついてる?
2024/09/18(水) 07:38:44.31ID:tkthFxbt0
>>38
☆《?》https://i.imgur.com/WEtq8YP.jpeg
こんな風に見えてて置換前の状態を赤く表示してくれてる
リンクももちろん有効
2024/09/18(水) 08:37:02.83ID:dxsWfnmq0
>>13では一番下はリンク貼れてないわ
datでは行末は リンクの後は<br> ではなく <> になってるから(?=<br>)このあたりがキモだと思うんだが
(?=<)とかしてみたけど無理だった
2024/09/18(水) 08:52:53.61ID:wOQYjKAI0
うちだと一番下もいけてるんだけどな
2024/09/18(水) 09:35:36.82ID:wOQYjKAI0
1 何か書いてある
2 何か書いてある
3 tps://i.imgur.com/WEtq8YP.jpeg
4 何か書いてある
5 tps://i.imgur.com/WEtq8YP.jpeg
6 何か書いてある
2024/09/18(水) 09:36:51.01ID:wOQYjKAI0
>>13だと>>42みたいなのでおかしくなる
2024/09/18(水) 09:46:36.39ID:7fbBUQGm0
13というか32だよね
2024/09/18(水) 11:12:00.18ID:wOQYjKAI0
<rx>(\s+)(\S+?)imgur\.com/(\S+)[tab]$1https://i.imgur.com/$3[tab]msg
これでだいたい行けるんだけど、>>14が失敗することが判っている
2024/09/18(水) 11:20:40.01ID:wOQYjKAI0
そんなことなかった
他の設定が干渉してた
2024/09/18(水) 11:31:31.30ID:wOQYjKAI0
かならず空白があることを前提にしてるので
猫の絵https://i.imgur.com/WEtq8YP.jpeg
みたいなのがアウト
2024/09/18(水) 11:31:33.96ID:Q2RcHCtN0
URLを完璧に補完するのは無理だと思う
人間にも判別できないようなまぎらわしい文字列とかあるし
俺はとにかく英数字やピリオドが並んでたらすべてリンクとみなすという乱暴なやり方でこうしてる
<rx>h??t??t??p??s??:??/??/??([0-9a-z\-]+[0-9a-z\-\.]*\.[a-z]{2,}[\!-\~]*)[tab]http:/
/$1[tab]msg

NGワード回避のために途中で改行したから1行にして
2024/09/18(水) 12:31:01.08ID:cEtIkIpv0
おまえら猫好きだな
50名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.92][UR武+5][SSR防+5]
垢版 |
2024/09/18(水) 13:28:32.65ID:kHSRd/w00
前スレの623のやつじゃいかんのか?
>>14も何の問題もなく全部ちゃんと表示されてるけど
2024/09/18(水) 13:37:18.04ID:wOQYjKAI0
もうちょっとシンプルな方が
2024/09/18(水) 14:29:52.64ID:ATZ3MzJl0
>>50
ああ、これだオレ環で使ってるの
どこで見つけたのか忘れてたよ

ありがたく使わせてもらってるよ
2024/09/18(水) 17:13:50.71ID:HeLD1Ihn0
>>32を修正したけど俺はこの程度が妥協点かな
// URL補正
//imgur.com用
<rx2>(^|[^_\-\da-zA-Z.:/])(h?(?!ttps?://[^/])(?:[tps:]|&#\d+;?|&#x[\da-fA-F]{2};?)*?)((?:/|&#x2F;?|&#47;?)*)(i\.)?(imgur\.com/)([\-_\da-zA-Z])【TAB】$1<font color=tomato>☆《$2&#8203$3》</font>https://$4$5$6【TAB】msg
//汎用 https:までは省略化だが、/がなければ対象外
<rx2>(^|[^\-[:alnum:]:./])(h?(?!ttps?://[^/])(?:[tp]|&#\d+;?|&#x[\da-fA-F]{2};?)*?)(s)?((?::|&#58;?|&#x3A;?)?(?:/|&#47;?|&#x2F;?)+)([\-[:alnum:]]+(?:\.[\-[:alnum:]]+)+/[\-_[:alnum:]])【TAB】$1<font color=tomato>★《$2&#8203$4》</font>http$3://$5【TAB】msg
54 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/09/18(水) 17:23:57.78ID:KwdvaE/B0
ぬこはわるくない
2024/09/18(水) 17:29:36.60ID:wOQYjKAI0
>>45は無駄があったので単純化
<rx>(\S+)imgur\.com/(\S+)[tab]https://i.imgur.com/$2[tab]msg

これでうまく行かないケースは書き込みの方が悪い
2024/09/18(水) 18:06:50.80ID:GEowzWLv0
https:/i.imgur.com/WEtq8YP.jpeg
ttps:/i.imgur.com/WEtq8YP.jpeg
tps:/i.imgur.com/WEtq8YP.jpeg
ps:/i.imgur.com/WEtq8YP.jpeg
s:/i.imgur.com/WEtq8YP.jpeg
:/i.imgur.com/WEtq8YP.jpeg
2024/09/18(水) 18:15:16.66ID:tkthFxbt0
>>56
一番上わかりづらかったが/が一本足りんのか
さすがに補完されてないわ
2024/09/18(水) 18:24:44.28ID:keU20uCl0
https:///i.imgur.com/WEtq8YP.jpeg
https:/i.imgur.com/WEtq8YP.jpeg
https:/i.imgur.com/WEtq8YP.jpeg
htps:///i.imgur.com/WEtq8YP.jpeg
2024/09/18(水) 18:25:52.66ID:tkthFxbt0
>>58
一番上以外リンク有効になってない
補完されてない
2024/09/18(水) 18:26:30.05ID:t4lE1YXz0
3本は明らかに誤記なんだから、考慮しなくて良いと思う
2024/09/18(水) 18:31:11.28ID:keU20uCl0
htps://i.imgur.com/WEtq8YP.jpeg
2024/09/18(水) 18:33:59.83ID:keU20uCl0
htps://i.imgur.com/WEtq8YP.jpeg
2024/09/18(水) 18:35:39.51ID:tkthFxbt0
<rx2>s:/【TAB】http://【TAB】msg
で無理やり補完させた
2024/09/18(水) 18:35:45.42ID:wZdjugJq0
いつまで頭悪い例出してスレ消費させてんだ?
だからStyle民はバカにされんだぞ
2024/09/18(水) 18:39:13.93ID:x36Vnx6u0
もはや荒らしだろこいつ
2024/09/18(水) 18:40:56.87ID:tkthFxbt0
スタスタスタスタ スタイル民!(強風オールバックのハト部分)
2024/09/18(水) 18:43:51.11ID:dxsWfnmq0
とりあえず動画でも見て餅つけ
https://litter.catbox.moe/mnu8ws.mp4
2024/09/18(水) 19:03:11.91ID:+rNWQB/y0
なんで同じ猫が出てくるんだよw
2024/09/18(水) 19:07:40.40ID:dxsWfnmq0
>>68
すまん、それAIで生成した動画
2024/09/18(水) 19:09:10.52ID:tkthFxbt0
>>69
マジで?
2024/09/18(水) 19:11:04.40ID:7HJVaA730
足先にカバーでも被せてるのかと思ったが、そういうことか
2024/09/18(水) 19:24:42.50ID:dxsWfnmq0
>>70
猫飼って無いし・・
今時のAIは1枚の写真から時系列を推測してこれぐらいの動画なら作れる
2024/09/18(水) 19:29:16.71ID:+rNWQB/y0
画像検索ですらなかったのか
2024/09/18(水) 20:18:35.05ID:PfdJxfi50
うおぉぉお! すげえな! わずかに瞳孔の動きが不自然なくらいだw
2024/09/18(水) 20:48:23.16ID:DDmdOeOu0
猫に比べて人間の手が小さいと感じるけど
このスケールの猫は普通にいるのかな
2024/09/18(水) 20:58:56.68ID:dxsWfnmq0
>>75
メインクーンはデカいぞ
https://www.google.com/search?q=%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%B3&udm=2
2024/09/18(水) 21:01:00.41ID:dxsWfnmq0
ノルウェージャン フォレストキャット(1歳8ヶ月)
https://i.imgur.com/0fzuQSq.jpeg
2024/09/18(水) 21:01:54.17ID:eWZuaas70
とりあえずまとめ兄貴の作品を使っておけば問題は無い
2024/09/18(水) 21:03:09.12ID:eWZuaas70
>>76
>>77
恐いなあ
日本で言うところの化け猫レベルじゃないか
2024/09/18(水) 21:10:29.56ID:DDmdOeOu0
>>76
こんなの外で見かけたら虎か何かだと思ってダッシュで逃げるわ
2024/09/18(水) 21:23:56.75ID:3Yckqqc+0
大型種は犬がビビって逃げるくらい
思いっきりもふもふ出来るよ

今更ながらhttp追加するやつ導入したけどくっそ便利ね
82名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/09/18(水) 21:58:49.54ID:jm5MvaIu0
巨大猫が二足歩行で走ってきたら全力で逃げるわ
2024/09/18(水) 22:42:31.52ID:HeLD1Ihn0
>>53
絵文字プラグインを入れてると以下がコピペできないので正規表現が違うものになってしまう
使う人は手作業で修正してください
(これを回避できる手段はあるのかな)
&#x2F; &#47; &#8203; &#58; &#x3A;
84名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/09/19(木) 01:18:31.93ID:RiExcasQ0
ImageViewURLReplace_20240917

相変わらず14行目をコメントアウトしないとimgurが見られないけど
なんで最初からコメントアウトされてないの?
毎回自分でやるのがお約束なの?
2024/09/19(木) 01:52:37.33ID:TijKzdrY0
>>84
テンプレまとめから、2つの対処のうちのどちらか(または両方)をやるといい
・Acceptパッチを適用する
・gzip.dll(janestyle_gzip20.zip)を入れる
2024/09/19(木) 09:57:33.31ID:2qHYHA2M0
巨大猫好きには超おすすめな映画が無料配信
https://www.youtube.com/watch?v=m_nOUrQNF_c
2024/09/19(木) 10:32:13.00ID:kRfkiXGj0
acorn_resourceっての、使えなくなった?
2024/09/19(木) 10:43:47.71ID:3Dx7YZjp0
宝箱を開けるアクションだけは自動化せずに来たけど、
特に面白い訳でもないしもう自動化しようかな
2024/09/19(木) 10:50:26.93ID:kRfkiXGj0
経過時間ってのが止まってるのか
2024/09/19(木) 10:56:31.32ID:3Dx7YZjp0
誰か能力者がいるな
2024/09/19(木) 10:58:30.05ID:Ppl3n3qm0
お互いにテレパシー使って
スレを使わず
2024/09/19(木) 11:03:35.72ID:hoaW1ce80
俺のLvじゃ何が起こっているのか見えない…
2024/09/19(木) 14:05:10.63ID:BAmLnlQr0
ザ・ワールド
2024/09/19(木) 14:16:16.91ID:uAWIJLdD0
https://images2.imgbox.com/bf/77/3SeovVHA_o.jpg
2024/09/19(木) 14:38:35.35ID:Sz+14i0e0
そろそろIP変えられない奴の脱獄方法教えてくれよ
2024/09/19(木) 14:56:33.96ID:3Dx7YZjp0
時間動いた?
2024/09/19(木) 14:56:37.04ID:kRfkiXGj0
どんぐりようやく直ったっぽい
2024/09/19(木) 14:57:21.35ID:uAWIJLdD0
有無
99名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/09/19(木) 15:35:31.25ID:nl56OEON0
ここの人達Lvや装備が桁違いで強そうなので知恵を貸してください…
あるスレで1日中スレにいるハンターから目をつけられて粘着されて撃たれてる

防具を装備したら良いと聞き、ブラウザから書き込むと装備出来るまでは行けたのですが
この専ブラから書き込むと装備してない状態になってます…
2024/09/19(木) 15:44:09.18ID:nl56OEON0
ごめんなさいsageチェック忘れてました

専ブラから防具をして書きたいのですが、どうしたらいいでしょうか?
粘着してきている人が何垢持ってるのかわからなく防具しても貫通してくる人の可能性もあるので
専ブラとブラウザは別々で使えたら良いなと思っています
2024/09/19(木) 15:48:22.54ID:ctO4FV8Z0
メール登録しろ、カス
2024/09/19(木) 15:53:37.31ID:5x3bhv8A0
cookieを削除したら自動でedgeからacorn引っ張ってきてiniに上書きしてるれるやつある?
2024/09/19(木) 15:54:03.00ID:nl56OEON0
>>101
メール登録は済ませました
専ブラとブラウザでは別々としてカウントされているようです
104名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.92][UR武+5][SSR防+5]
垢版 |
2024/09/19(木) 15:54:14.00ID:D8ZQodsK0
どんぐり基地のどんぐりシステムFAQに書かれていることをここで質問するゴミカス
2024/09/19(木) 16:02:07.41ID:nl56OEON0
>>104
見てきたのですが見つけられないレベルのクソザコでごめん…
2024/09/19(木) 16:09:03.35ID:3Dx7YZjp0
どんぐりシステムFAQにクッキーのことは書いてないやろ
2024/09/19(木) 16:09:37.28ID:CLLGI8HR0
ブラウザのcookieをJane2ch.iniの↓以降に張り付ければいいんじゃないか
WrtCookie=acorn=
2024/09/19(木) 16:31:49.33ID:nl56OEON0
今なんとかブラウザのクッキーを取ったところまでは行けました
ところがJane2ch.iniがないのです
プログラム名で実行してもそんなファイルはないと言われて詰んでます
2024/09/19(木) 16:33:23.39ID:Rt5+Gmrn0
>>100
> 専ブラとブラウザは別々で使えたら良いな

これは逆に難しいような気がする。
複数のメールアドレスを用意しないと無理なのでは。
2024/09/19(木) 16:35:08.86ID:CLLGI8HR0
ないなんてことあるんか?
てきとうに書き込んだら作られるとか?
2024/09/19(木) 16:40:11.84ID:Rt5+Gmrn0
ファイル名を指定して実行の事であれば、そこに漠然と Jane2ch.ini なんて入れてもパスが通っていないんだから開ける筈もない。
例えばフルパスでこういう風に指定するなら別だけど → C:\JaneStyle\Jane2ch.ini

よくある馬鹿げた話としては、単に拡張子を非表示にしているとかね。
2024/09/19(木) 16:42:07.84ID:CLLGI8HR0
俺の場合Jane2ch.exeの3つ下にあるぞ
2024/09/19(木) 16:44:15.12ID:kRfkiXGj0
メール登録してるなら↓これが一番ラクだと思う
gist.github.com/5ch-style/9e5f6935a7401fa05eb45b87ecdd6445
2024/09/19(木) 16:44:16.77ID:Rt5+Gmrn0
>>112
何の並び順での話よw
名前 (昇順) だと確かに 3 つ下になるね。
2024/09/19(木) 16:45:08.96ID:nl56OEON0
発見しました!!
111でやってみたら存在していてどうやら拡張子が非表示みたいです
2024/09/19(木) 16:47:18.03ID:CLLGI8HR0
>>113
俺はこれらの使い方が知りたい…
メモ帳にコピペすればいいの?
2024/09/19(木) 16:57:19.49ID:Ybc8QWqj0
そして次は拡張子の表示のさせ方を教えろと言う

そして次はテキストエディターの使い方を教えろと言う
2024/09/19(木) 17:01:36.44ID:uAWIJLdD0
秀丸エディタかMeryかNotePad++かそれだけが問題だ
2024/09/19(木) 17:04:21.27ID:uAWIJLdD0
前スレの人は上手に自己解決したけどな

前スレが見られません、となるかな

Jane Style (Windows版) Part277(大砲禁止)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1723019247/871

871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2024/09/13(金) 03:41:45.66 ID:FOhjh8ls0
870
> ↑これで、ハンターでログインすれば出来るかもしれないので、やってみます。
出来ました。m(_ _)m
2024/09/19(木) 17:06:03.53ID:5x3bhv8A0
>>113
凄いな!ドンピシャで欲しかった奴だわありがとなす
2024/09/19(木) 17:06:41.98ID:Rt5+Gmrn0
>>116
それでも良いけど、右上の Raw ボタンを押して「名前を付けてページを保存」とするのが安全。
(このスクリプトには無いから関係ないけど日本語があったりした時の文字コード違いを避ける為)

*.vbs に関してはデフォルトで関連付けが行われているから *.exe と同じ様にそのまま実行できる。
2024/09/19(木) 17:09:12.33ID:nl56OEON0
テスト
2024/09/19(木) 17:10:49.98ID:nl56OEON0
成功した!本当にありがとう御座います!
ここの住人プロフェッショナル!見てるスレの中で一番知識が深い!神!
2024/09/19(木) 17:17:40.40ID:CLLGI8HR0
>>121
donguri.5ch.netっていう黒いウインドウが出れば成功なんですかね?
2024/09/19(木) 17:35:52.21ID:CLLGI8HR0
動作してるの確認できた
>>121ありがとうございました
2024/09/19(木) 18:49:41.51ID:CLLGI8HR0
acorn_resource.vbsの木こりor採掘⇔探検の切り替えを
木こりor採掘⇔武器製作や防具製作にしたりできないですかね?
2024/09/19(木) 19:01:45.40ID:34U5EG1z0
いつの間にかレベル900超えてた・・・
2024/09/19(木) 20:43:26.55ID:7DHKGiCX0
目指せ千
2024/09/20(金) 02:02:34.35ID:cdxQmW9o0
>>127
防具とか付けなくて大丈夫なのですか?
厄介なのに目をつけられて撃たれたら勿体ないような…
130名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/09/20(金) 06:39:47.34ID:7vgZmHml0
>>129
ハンターは装備状況を隠すことができる
2024/09/20(金) 11:52:56.70ID:+zcS0I4Q0
ハンターじゃなくても隠せるだ
2024/09/20(金) 11:53:33.90ID:+zcS0I4Q0
ログインすんの忘れただ
2024/09/20(金) 14:36:22.72ID:zGXgpPYz0
なんかレベル足りないって言われた
2024/09/20(金) 14:43:03.34ID:hETpYPFK0
ハンターしかできないようになった気がしたけど戻ったのかな
2024/09/20(金) 14:44:42.86ID:hETpYPFK0
!nosoubi
2024/09/20(金) 14:45:52.98ID:hETpYPFK0
UPLIFT警備員なら可能という話か
意味ねえ
2024/09/20(金) 18:18:02.07ID:mbxEGMQ00
うむ
2024/09/20(金) 18:25:36.09ID:cdxQmW9o0
てすと
2024/09/20(金) 18:28:48.35ID:cdxQmW9o0
装備隠せるのか…名前隠した攻撃的なのに言い返したら荒らしとされて
攻撃的な方は無罪は不自然に感じてたけどそういうことだよな
2024/09/20(金) 18:31:49.60ID:odf7KSXB0
nosoubi ってどんぐり板でやってみたら装備表示は消えなかった。ここなら?
2024/09/20(金) 18:32:04.77ID:odf7KSXB0
消せないのでは?
2024/09/20(金) 18:35:17.13ID:cdxQmW9o0
>>113>>121
1日経ってはじめてこの意味を理解した…vbsも作った人も凄い…
2024/09/20(金) 18:38:24.79ID:hETpYPFK0
なんか装備してればそれで十分なんだけどな
2024/09/20(金) 18:47:34.27ID:sgp4GU8x0
>>140
そのコマンド有効なのは
UPLIFTログインしてる時だけ
2024/09/20(金) 18:56:25.82ID:gAGJsSIm0
アカウント登録無し
装備無し
名前欄に!nosoubi
で書き込み
2024/09/20(金) 18:57:02.73ID:gAGJsSIm0
アカウント登録無し
装備無し
名前欄に!nosoubi
で書き込み
2024/09/20(金) 18:57:41.98ID:cdxQmW9o0
嫌ならNGしたらいいのではって考え方だったからなぁ
1回撃つならまだしも、以降も粘着して撃ってくるようなのが居ると思わなくて
2024/09/20(金) 18:57:52.18ID:gAGJsSIm0
>>145は名前欄に!nosoubi書き込み忘れ
2024/09/20(金) 19:00:15.97ID:hETpYPFK0
冬薔薇
2024/09/20(金) 19:30:17.94ID:ZBwOaqoj0
あいうえお
2024/09/20(金) 19:31:41.05ID:K7nBnEWQ0
葉っぱ一枚で隠したハンター
2024/09/20(金) 22:07:16.00ID:mbxEGMQ00
うむ
2024/09/20(金) 23:01:26.29ID:pa5QSD+J0
にゃにゃせはじまた!

[23:00開始] 【歌枠】バラード多めに歌います!!!【七瀬える/Varium】
https://youtu.be/EDh1ZPw3t1I
2024/09/20(金) 23:06:40.21ID:sfGm8TkM0
JaneからだとずっとBBxで書き込めないんだけどいつ解除されんの?
他の専ブラに変えるしかないのかね
2024/09/20(金) 23:11:34.92ID:RInEofCW0
>>154
BBQはIP規制
本質的にはブラウザ依存じゃない

ただし、IPv4接続とIPv6接続でIPが異なるので
Jane Style(IPv4接続)だとBBQでchrome(IPv6接続)だと書き込めるなんてことも生じる
2024/09/21(土) 00:05:36.22ID:dB0JePaO0
>>126
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1723019247/654
2024/09/21(土) 08:40:30.74ID:W45RBRGx0
3連休 おっす
2024/09/21(土) 10:05:37.62ID:xZnDriFt0
>>154
荒らした覚えが無ければ各当スレに報告で規制解除してくれる
2024/09/22(日) 00:27:39.97ID:dvI1Digi0
IP表示スレでIP隠してる人(荒らし)をNGしたいのですがNGEXのNGなめの所に(?<!\))$を入れて正規表現(含む)に入れても上手くNGされません
やり方間違っていると思うのでご享受下さい
2024/09/22(日) 00:27:57.61ID:dvI1Digi0
NGなめ→NGname
2024/09/22(日) 00:50:54.46ID:ht/dlfVT0
これでNGできなければ当該スレのURL貼って
含まない
>(
2024/09/22(日) 00:54:44.17ID:dvI1Digi0
(.*\-.*)$に入れ直したら解決しました 失礼しました
>>161
含む、ではなく含まないにしたら解決しました ありがとうございました
2024/09/22(日) 05:25:28.53ID:adXme7jC0
うむ
2024/09/22(日) 07:28:45.44ID:p9rNtRO60
どんぐりの認証が云々~で一々忍法帳(cookie)削除が手間なんだけどこれどうにかならない?
2024/09/22(日) 07:33:01.97ID:8n518cG00
自動化する
2024/09/22(日) 10:03:28.65ID:/bsen1D60
どんぐり時間また止まってるね
2024/09/22(日) 13:23:39.27ID:TxKoJy550
特定スレだけ実況禁止Errorで書き込めんのだが
これどんぐりになんかフラグ付いてんのかなくっそストレスやわ
2024/09/22(日) 13:43:23.08ID:SHRc18Ri0
>>167
そこの板がどこで何なのかは知らないけど、
YouTube 板の実況禁止は前の人のレスから 60 秒以内に書き込もうとすると表示される。
2024/09/22(日) 13:55:56.76ID:TxKoJy550
>>168
まさにYouTube板だった
そういう事なんだありがとう!
2024/09/22(日) 14:03:10.16ID:GTxxDsLT0
実況してないのに実況禁止エラーかそれで書き込みしようとすると次BBに進化する
以前くらった 恨みは忘れてないよ(´・ω・`)
171名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/09/22(日) 15:20:44.00ID:PWpD3YQB0
前スレ構え前スレかでも書いたけどスクリプト嵐してるやつが誰かわかったら殺しに行くから
場所とか教えてな
2024/09/22(日) 16:49:51.35ID:L595hEit0
山下んとこいってこいよ
2024/09/22(日) 17:18:01.49ID:8n518cG00
殺人幇助で通報しますた
2024/09/22(日) 17:28:00.00ID:AvWVHuXo0
>>173
その嘘は威力的な業務的ななんとかになる
2024/09/22(日) 17:35:00.05ID:kpV2/j160
通報する前に住所氏名公開して
2024/09/22(日) 17:36:43.04ID:TxKoJy550
千葉県松戸市・・・・長谷(・・・
2024/09/22(日) 18:01:09.27ID:t+GPLXmj0
>>168
>>170
そうか、そういうことだったのか
でもこれ制限としては良さそうだなと思った
2024/09/23(月) 01:05:08.54ID:SKLNdD+e0
会社の登記(一般に公開されてる資料)に役員の住所が書いてあるってばよ
2024/09/23(月) 01:30:50.95ID:ncUvgKdO0
個人情報の晒しはガイドラインに違反してるし、
強迫と受けたられる恐れが強い
5ちゃんねるでも何人も逮捕者出してますぞ
2024/09/23(月) 07:42:01.82ID:/n6tfQUM0
レベルの前ってやめた?
2024/09/23(月) 14:18:31.20ID:A2M7vWNb0
一月弱ぶりにこのブラウザでこのサイトに書き込み試したが、安定してるときと不安定なときの差がひどいな・・
まっさらな4.23落として弄りなおしたほうがはやいきもしてきた
2024/09/23(月) 14:22:28.09ID:+HVIMhsf0
元々どんぐりのせいでマトモに書けやしねーだろ5ちゃん自体が
2024/09/23(月) 15:34:29.01ID:rZPmn/LT0
JaneからだとBBxだが、Live5chだと書ける
どういうこと?
2024/09/23(月) 16:13:24.32ID:Hb+e0SLR0
どうせJimsStyleにしてるんだろw
2024/09/23(月) 16:47:51.07ID:rZPmn/LT0
ウクライナ応援団の青山のことか
2024/09/23(月) 17:08:47.08ID:F55B+vDZ0
去年夏ごろから余所規制緩めて以降スタイルからかけないことはほぼなくなったが、どんぐり導入後ちょっとしたことでブラウザが落ちるようになったのが一番こまる
前スレで教えてもらったキーコンフィグ・ThreadPopupMenuConfig.iniの改変もなぜかなかったことにされてるし…
2024/09/23(月) 17:27:26.16ID:rZPmn/LT0
やべぇ、誤爆したわ

JimsStyleってUA偽装のことか?
履歴見るとLazerBeamに変更してるけど、よくわからん
2024/09/23(月) 17:46:42.09ID:i5+FoVo00
UA偽装ってかなり昔の話よね
素の4.00から始めたほうが良いかも
2024/09/23(月) 17:55:02.15ID:91z+BI760
>>183 が起きるのは User-Agent の違い以外にはあり得ないからね。
使える User-Agent を探せって話にしかならない。
2024/09/23(月) 18:27:55.16ID:EWiQ2jkK0
そら規制されるわw
2024/09/24(火) 08:57:50.45ID:3eP/cDHd0
スロット増えなくなった
2024/09/24(火) 09:43:40.69ID:Z3ZHhWMm0
>>189
BBQにユーザーエージェント関係ないって何度言ったらw
2024/09/24(火) 13:36:15.37ID:kjoIZOoT0
>>192
今のBBxはもろにUA規制
引っかかるUAで書き込むとBBxでIPが規制される
その規制されたIPではいくらUA偽装してもブラウザ変えてもBBxで書けない
だから>>183はどっちも書けないのにおかしい
今月初めに始まった規制のことだから今は違うのかもしれないが
2024/09/24(火) 14:06:45.80ID:T5cd/CVk0
Live5chはIPv6になるね
2024/09/24(火) 14:35:20.21ID:ftCAVA1W0
専ブラ書き込み時、IPv4かIPv6か他人に知られずに判断する方法

「.」ピリオドを書き込むとエラー表示になるが、その時のホスト名で判断する
IPv4の場合、プロバイダー名を含むホスト名が表示される
IPv6の場合、16進のIPv6アドレスが表示される
2024/09/24(火) 14:42:02.77ID:KwYO53cN0
IPv6だと思ってたんだがプロバイダー名を含むホスト名が表示されるわ
2024/09/24(火) 17:47:49.79ID:VzWWB95O0
ピリオドだけで書き込むの確かに少し前(どんぐり前?どんぐり開始直後?)やってたけど
あれ何の確認だったっけ?
2024/09/24(火) 17:50:47.31ID:6siL0w610
どんぐり埋め作業
やりすぎるとBBx食らう
2024/09/24(火) 17:59:15.38ID:3eP/cDHd0
https://i.imgur.com/Fu12JCb.png
やっと140
9日かかる
200名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/09/24(火) 18:08:19.52ID:PCTuLblC0
>>199
正規表現できないくんさぁ
janeスレでいちいちお気持ち表明する必要ある?
2024/09/24(火) 18:19:02.72ID:9jo+J+IS0
こういうのがよく0/3テストスレとか建てるんだよね

建前 入力を省いてやった
本音 みんなレベルいくつなんだろう

人のレベルとか装備とかスレに書きこめればどうでもよくね?
レベル凄いですね~って構って貰いたいの?
2024/09/24(火) 18:26:44.93ID:VzWWB95O0
>>198
あー、それだ
いつの間にか使わなくなったのはどんぐり確認スレができたからか
5ch(2ch)のアクセス数の10%ぐらいはどんぐり埋めレスかも知れんね
2024/09/24(火) 18:34:36.55ID:USraSoXC0
専ブラ内でIPv4とIPv6は切り替えられない?
2024/09/24(火) 18:42:29.70ID:T5cd/CVk0
>>203
書き込みウィンドウでProxyにチェック入れたり外したりで切り替えできる
2024/09/24(火) 19:01:54.44ID:USraSoXC0
ぷろきしチェック入れテスト
2024/09/24(火) 19:02:53.47ID:USraSoXC0
>>204
ありがとう早速やってみたけど変わってるのかわからないな
2024/09/24(火) 19:07:25.62ID:KwYO53cN0
>>204
チェック入れるだけの空欄でいいんですか?
2024/09/24(火) 19:10:20.94ID:Z3ZHhWMm0
>>193
規制対象と規制方法をごっちゃにすると紛らわしい
JaneStyleとLive5chでIPが違うんだろ
すぐ下のレス参照
2024/09/24(火) 19:28:13.19ID:kjoIZOoT0
>>208
BBxにUAは関係ないと断言しといて何言ってるんだ
2024/09/24(火) 19:37:25.76ID:Z3ZHhWMm0
>>209
流れ嫁
きっかけの話なんかしてねえんだよ
2024/09/24(火) 19:46:09.42ID:kjoIZOoT0
>>192,208
流れもくそもBBxにUAは関係ないと断言したのはお前だろ
それをさも知ってたかのように嘘ついて
2024/09/24(火) 19:52:09.93ID:Z3ZHhWMm0
>>211
UA変えたって解除できねえって話だぞ
ちゃんと流れ読めよ
底だけ抜き出して文句言うなよ
213名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/09/24(火) 19:53:20.83ID:PCTuLblC0
何かヒートアップしてるけどUAでBBxされるぞ
214名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/09/24(火) 19:55:08.24ID:PCTuLblC0
>>212の言う通りね
焼かれたら最後、固定IPアドレスなら喪に服せ
変動ならルータ再起動なりして変えろ
2024/09/24(火) 19:55:32.30ID:kjoIZOoT0
>>212
お前しょーもない言い訳ばっかだな
そんなの当たり前だろ
BBxなんだから
2024/09/24(火) 19:57:43.78ID:kjoIZOoT0
>>212
ならBBxされたらUA変えても無駄って言うだろ
BBxにUAは関係ないとは断言しない
2024/09/24(火) 19:59:00.81ID:Z3ZHhWMm0
本当に流れ読めねえやつだな
何に対するレスか確かめてみろ
2024/09/24(火) 20:00:33.77ID:kjoIZOoT0
BBxになるとIPが規制される
これは従来通り
今の規制はひっかかるUAで書くと結果的にBBxになってIPが規制される
それを知ってたらBBxにUAは関係ないとは断言しない
UAを変えてもBBxが解除されない当たり前のことならそう言うし
BBxにUAは関係ないとは断言しない
2024/09/24(火) 20:07:25.60ID:Z3ZHhWMm0
いくら説明しても駄目だなw
2024/09/24(火) 20:12:55.97ID:kjoIZOoT0
>>219
はい
お前の負けな嘘つきガイジ

>>UAを変えてもBBxが解除されない当たり前のことならそう言うし
>>BBxにUAは関係ないとは断言しない
2024/09/24(火) 20:15:27.44ID:kjoIZOoT0
>>192
>>何度言ったらw

昔からBBxにUAは関係ないと今も思い込んでる奴のそれでしかない
2024/09/24(火) 21:00:59.54ID:xeS/u93H0
再起動するたびすべてのタブの新着チェックしても一部しか更新しなくなったのほんとメンド・・個別に更新した後全更新押すと個別に更新したスレも更新するようになるけど
2024/09/24(火) 21:20:20.22ID:lvyJwMjj0
うちのはこれだ
IPv4のjane(UA偽装済み)→BBx
IPv6のedge→規制なし
2024/09/24(火) 21:39:54.78ID:T5cd/CVk0
>>207
IPが空欄でいいわけないだろ
ちゃんと設定した串に合わせて指定しろ
なお何にも通信データを弄る必要はないので汎用串proxydomoを使うのが楽かも
(ポートだけでフィルタ不要なので起動するだけなので)
2024/09/24(火) 21:42:18.14ID:3eP/cDHd0
説明下手って言われるだろ
2024/09/25(水) 02:09:59.03ID:Jy2gzbED0
昨日のニュー速+
特定のidをあぼんしても、それが効かない時ってたまにあるんだが何だろう

ID:p45/++6U0 [20/20]
なんか /++ 部分が正規表現的に誤動作してそうだな
2024/09/25(水) 02:52:37.51ID:NfM7gPb50
>>226
そういうのはこうして検索欄 (R) を用いてチェックしてみればいい。
正規表現であれこれする際、ここである程度チェックできる事を覚えておくと楽ができる。

引っかからないね。
https://i.imgur.com/iLQ9908.png

こうすると引っかかるという事が分かる。
https://i.imgur.com/SJ8jJYS.png
2024/09/25(水) 03:47:21.24ID:iYAfGyN60
IDをNGするのに正規表現使う必要はないだろ
普通にID右クリックしてNGIDに追加すればいい
2024/09/25(水) 06:29:22.79ID:He84Btzx0
それで消えないやつがたまにあるんだよ
230名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/09/25(水) 06:39:45.64ID:4ffLJWj40
あれなんでなんだろうな
すでに登録済みですとか言われるのにレスが消えない現象
2024/09/25(水) 07:20:34.98ID:Jy2gzbED0
おま環じゃなくて良かったわ、あぼんしているのに沸いてくるの鬱陶しいよな
色々情報出てきたら共通点があるかもね
2024/09/25(水) 09:15:34.69ID:SfHSiaUS0
いきなりどんぐりが足りませんerrorになったけどナニコレ
2024/09/25(水) 13:36:40.87ID:fgLw0Jmj0
装備付けてみた
2024/09/25(水) 13:56:09.17ID:LttfktvM0
ID:([a-zA-Z0-9]+)\s+ID:([a-zA-Z0-9]+)|>\d+\s+ID:([a-zA-Z0-9]+)
この正規表現で、こいつNGにできたのだが、これで合ってるの?
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1727117801/67
このレス人間が書いてるのだと思うが、あらゆるスレで見かけるから目障りで仕方ない
2024/09/25(水) 14:48:11.50ID:OSv5evVS0
>>234
それで
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1727145274/195
は消えてる?
2024/09/25(水) 14:52:20.19ID:1iOrlCN60
色んなスレで見かけるコピペだったら
ワードNGでいいんじゃないの?

毎日変わるIDや、週替わりのワッチョイとか
右クリあぼーんで十分でしょ
正規でわざわざするもんじゃないと思うけどね
2024/09/25(水) 15:02:36.22ID:OSv5evVS0
天文・気象板見てきたけど
該当レスは2つしか見当たらなかったよ
2024/09/25(水) 15:28:18.13ID:LttfktvM0
>>235
消えてないわ
ID一個のケースもあるなら対応できん
>>237
天文気象以外にも出てくる
長文で意味がないレスだから超邪魔
2024/09/25(水) 15:39:21.21ID:OSv5evVS0
>>238
取り敢えずサンプルが少なすぎて分からん
2024/09/25(水) 16:06:26.25ID:R3VsE4dz0
test
2024/09/25(水) 16:06:59.32ID:PpgmoU1S0
IDに規則性はないやろ
2024/09/25(水) 16:11:05.75ID:VTpl9xPT0
>>238
コテハンでNGは出来ない?
2024/09/25(水) 16:34:42.39ID:NfM7gPb50
>>238
長文というのが改行が多いという事なら、改行数で NG にしても良いと思うけどね。
さすがに 20 行とか書くのは荒らし以外ないでしょ。

^(.*<br>){20}
2024/09/25(水) 16:41:14.12ID:OSv5evVS0
>>243
235のリンク先の2が消えるなw
それに意味がある長文は大事だ
2024/09/25(水) 17:11:31.13ID:SWllZE0v0
スタンピードくんは天文・気象板にも出没するんだ
独特な自作用語を使うからそれらをどんどんNGに登録するのが早道かも
2024/09/25(水) 17:27:28.77ID:PpgmoU1S0
登録ワード10個のうち5個ヒットしたらNG、みたいなのが表現できないものか
2024/09/25(水) 17:57:04.08ID:Jy2gzbED0
>>236
コピペ系ならワードNGで対応できるけど
噛みつき系キチとかでIDあぼん不可とか鬱陶しいわな
右クリックあぼんが効かないのは周りも同症状が出ていることからjaneStyleの不具合みたいね
2024/09/25(水) 19:34:19.89ID:NKmYxo3o0
テストして良いですか?
2024/09/25(水) 21:02:59.31ID:gUG852Hr0
使えませんと出てスレ立てできんが
2024/09/26(木) 09:16:26.09ID:cnQ7ujfv0
レベルが足りない
2024/09/26(木) 10:53:51.60ID:JMFJMNc00
ここの奴等知ってる風マウント取りたいだけで実際碌な知識ないから質問したって意味ないよ
2024/09/26(木) 13:09:50.11ID:wa8t/cT40
ここが本スレだってことに気が付いていない人がいるわ
2024/09/26(木) 16:16:17.08ID:etDTHAM30
Cドライブにいれたこの専ブラと
Dドライブにいれた専ブラを別々に使うみたいなことって出来ますか?
今使ってるのはバイナリいじって直したいとこ直せなくなってて

具体的にはウィンドウズとビルド番号のとこなんですが
バーに出てる書き込み専ブラの書き換えは出来るのですがWindowsの部分が変えられないのです
2024/09/26(木) 18:58:57.44ID:XqTmAZ6G0
ZIP版使え
2024/09/26(木) 19:01:35.76ID:xl4BL7aE0
複数起動無理になってなかったか
バイナリいじればいけるんだっけ?
2024/09/26(木) 19:06:05.23ID:onUouy2o0
いや、複数起動は普通にできるよ。
祭が起きた時なんかはタブが 50 も 100 も並ぶから、そういう時は別の JaneStyle を起動してる。

問題は、自分の頭では >>253 の前半と後半に何の繋がりがあるか理解できなかった事。
2024/09/26(木) 19:09:37.17ID:xl4BL7aE0
うちのは複数起動できないが
2024/09/26(木) 19:13:47.73ID:onUouy2o0
>>257
同じフォルダにある exe は同時に起動できないよ。
例えばこんな風にすればいくらでも起動できる。

C:\JaneStyle 01
C:\JaneStyle 02
C:\JaneStyle 03
C:\JaneStyle 04
C:\JaneStyle 05
259名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/09/26(木) 19:14:08.04ID:TiNkz1o30
>>257
ちゃんと>>253のように、CドライブとDドライブのそれぞれにJaneStyleをインストールしてる?
2024/09/26(木) 19:15:23.83ID:xl4BL7aE0
>>258,259
同じフォルダ内のexeで起動しようとしてたわ
なるほど、納得した。さんくす
2024/09/26(木) 20:13:49.88ID:2yHfzn1i0
なんか過去ログが取れるスレと取れないスレが出てきた
2024/09/26(木) 21:15:51.92ID:mTdxDir40
>>261
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1707462737/845

if(URL.thrID<1000000000)
url="https://$1/$2/oyster/$3/$4.dat";.expand([,p[1],p[5],p[6].substr(0,3),p[6]]);

substrを(0,3)から(0,4)に変える
2024/09/26(木) 21:23:37.46ID:etDTHAM30
>>253レスありがとう御座います

>>256
後半部分でどこいじればいいか知ってる方いたら教えて欲しかったです
そこいじりたいけどいじれなくての妥協案として前半に繋がる感じです
2024/09/26(木) 21:36:52.69ID:mTdxDir40
>>263
テンプレまとめにあるんじゃないかと思ったけど繋がらない
(やっぱりテンプレはレスに書くべきじゃないかな)
まとめの無い昔のテンプレにはあるはずなので遡れば見つかる(おそらく数十レス手前)
2024/09/26(木) 23:06:37.00ID:wd+SkbK80
過去ログ一覧どうなってんだ、数年前が最新だぞ
2024/09/26(木) 23:40:33.31ID:mTdxDir40
■5ちゃんねる■過去ログ・過去ログ倉庫■運用情報・不具合報告■
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1697962402/209

209 名前:Ace ★[sage] 投稿日:2024/06/10(月) 17:48:46.22 ID:CAP_USER
過去ログは退役鯖名ではなくkako.5ch.netになる予定らしいです。
鋭意作業中のようで、再配置等にまだもう少し時間をいただくような状況らしいです。

218 名前:Ace ★[sage] 投稿日:2024/06/11(火) 18:40:18.38 ID:CAP_USER
お知らせを読み落としていました。
退役鯖アドレスはkako.5ch.netへリダイレクトする設定はするようです

223 名前:Ace ★[sage] 投稿日:2024/06/14(金) 11:14:36.46 ID:CAP_USER
まだ展開が終わっていない模様で、swallowを展開作業中とのことです。
swallowだけで数千万くらいある模様でこれだけでも結構時間がかかるようで、
その後に最適化作業という段取りです。

長寿命のスレだと同じ書き込みがあちこちの退役鯖にあり、
削除の視点からも面倒だったし最適化されると上にも書かれているように
当時の鯖名を調べなくても大丈夫になります。

時間はかかりますが、利便性向上の為ですのでまたーりとお待ち下さい。
2024/09/27(金) 00:00:12.56ID:dzcgHMWE0
つかゴッゴレさんがアホになりすぎ2chの過去レスとか一切検索に出なくなって古いモノを探すのが最早困難な時代に…
2024/09/27(金) 00:10:53.33ID:9D40IVD00
最近はurl貼れないので前スレのリンクも省略される
2024/09/27(金) 00:22:29.50ID:VCm5xy6r0
5chのURLはどんぐりの制限は受けないんじゃなかったか?
2024/09/27(金) 08:53:14.07ID:9D40IVD00
本当はそうかもしれないけど、いちいちスレ立て実験なんかしたくないから、
超簡略版になる
2024/09/27(金) 13:47:40.13ID:N081+4Cv0
ERROR: どんぐりステータスに、URL投稿禁止フラグが付与されているので5ch/bbspink以外のURLを含む投稿は出来ません。

こんなの出たけどどうなってるの?
2024/09/27(金) 13:53:07.78ID:J6KqLWTF0
>>271
メアド未登緑警備員の場合、Lv.10以下は5ch/bbspink以外のURLを含む投稿は出来ません
Lv.11になったら投稿できます
2024/09/27(金) 15:22:58.15ID:WtdXgLC20
ジェーンスタイル
まとめてブラウザで開くがクリックできなくなってるじゃん
何このバグ
いっこいっこひらくのめんどくさ
2024/09/27(金) 15:45:27.39ID:I8kjXVz80
アプデも何もないのにこれまで出来てたことができなくなったならそのアプリの問題じゃねえだろうよ
2024/09/27(金) 17:18:11.75ID:N081+4Cv0
>>272
行けました
検索して調べたらレベル10とかあったけど10でもダメだったから諦めかけてた
ダメ元でここで聞いて良かった
ありがとう
2024/09/27(金) 17:39:50.67ID:PdROeQwH0
>>262
どうもありがとう
2024/09/27(金) 18:21:13.88ID:0koFZXZ70
サムネから一番手数が少ないexif情報見る方法ってどんなことがある?
外部ビューアでexifを見たり
サムネで外部コマンドみたいなのが使えたら便利そうね
2024/09/27(金) 18:42:03.70ID:ebjvPbR00
>>272
メアド登録警備員になったら画像や書き込み規制等も緩和される?
とある板がスクリプトのレベルあげに使われてた時期があり
未登録時代はそこに書くと1日に2回書き込もうものならBBx規制にされてしまってた板になってしまった
2024/09/27(金) 19:55:30.94ID:J6KqLWTF0
>>278
レベル10以下のURL投稿禁止の目的はスクリプトのグロ画像防止の為に設けた規制だけど
どんぐりシステムとBBx規制は関連性が全く無いからメアド登録警備員でもBBx規制になると思います

5ch技術者同士の横の繋がりがあればどんぐりシステムと他の規制と連携を取って巻き添えの少ない規制が実現できると思うんですがね
2024/09/27(金) 20:23:52.14ID:ebjvPbR00
>>279
登録しても緩和されないか…
2024/09/27(金) 23:07:28.89ID:W5opMvDk0
>>277
1. ビューアからalt+クリックで外部ビューアを呼び出せる
【ビューア設定例】
C:\~\i_view64.exe
"C:\~\exiftool.exe" -k "$FILE"

2. 末尾が.jpgで終わるURLのサムネクリックで外部コマンドを実行させる
【URLExec3.datの記述例】
^.+\.jpe?g$【TAB】$&【TAB】cmd /k "curl $URL -s|"""C:\~\exiftool.exe""" -"
2024/09/28(土) 05:11:40.51ID:tHcamGz50
てs
2024/09/28(土) 06:55:11.14ID:rrFt+WDi0
>>281
ぉぉ、Alt+clickでこんなことができるなんて・・・
しかも設定に引数含めて外部に託すのも勉強になるわサンクス
curlなんて普段linuxのbashしか使わないからwinからl呼び出せるの知らんかった
2024/09/28(土) 08:51:22.58ID:BDdmEbvZ0
Command for Jane Style & JaneXeno Ver.9 (Full).7z
https://www.mediafire.com/file/2h33e5778iza5of/

・引用参考

過去ログ取得(gethtmldat.js)修正箇所――――
Jane Style (Windows版) Part278(大砲禁止)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1726446964/262

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.110][苗][sage] 投稿日:2024/09/26(木) 21:15:51.92 ID:mTdxDir40
>>261
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1707462737/845

if(URL.thrID<1000000000)
url="https://$1/$2/oyster/$3/$4.dat";.expand([,p[1],p[5],p[6].substr(0,3),p[6]]);

substrを(0,3)から(0,4)に変える
285名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/09/28(土) 09:20:27.53ID:C1y8uJKe0
いちいちクッキー削除して書き込むの面倒
山下更新しろや
2024/09/28(土) 09:31:41.67ID:CVJ2tpLY0
山下が更新してるやつ使えば?
2024/09/28(土) 13:36:25.09ID:BDdmEbvZ0
>>21を削除し新たに作成

Jane Styleスレッドの最新テンプレまとめ 作成日時:令和6年9月28日(土) 午後1時34分 · paste.gg
https://paste.gg/p/anonymous/2f7843fac4d84fb282c12acfb6a71454

>>1
テンプレ追加
2024/09/28(土) 13:37:06.63ID:BDdmEbvZ0
>>287
> 過去ログ取得(gethtmldat.js)修正
2024/09/28(土) 15:00:29.68ID:5I7MTujh0
>>281
2.についてはgenVwCache.wsfを使う方がキャッシュからデータを持ってくるし、
ImageViewURLReplace.datで取得できる画像なら外部ビューアに送れるのでベターだ
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1482983379/3-9
なおcfgファイルはUTF-8で作成する

外部ビューアをexiftoolに変更する場合は
var EXE = replaceEnv("%systemdrive%/tools/iview_x64/i_view64.exe");

var EXE = replaceEnv("%systemdrive%/~/exiftool.exe");

if(fso.FileExists(EXE)) shell.Run('"'+EXE+'" "'+f+'"');

if(fso.FileExists(EXE)) shell.Run('"'+EXE+'" -k "'+f+'"');
2024/09/28(土) 19:43:28.62ID:rrFt+WDi0
>>281,289
1のexiftoolはできたわホントありがと
でもphotoshopや違うexeに送りたいなど、従前のフォルダを表示する機能と引き換えなのか・・

2はビューアじゃなくて、スレ内のサムネをクリックする時のアクションね
ビューアで確認してからコマンド実行したいかな
291名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/09/29(日) 06:56:46.25ID:jKmFrHLs0
Jane Styleだと0からレベル上がらず書き込みできないんだが
Edggeはレベル上がる
今までEdggeのクッキーからcornの文字列をJaneにコピーしてたが
Edggeのクッキーからcorn自体無くなってしまった
2024/09/29(日) 07:00:28.73ID:EqaxSfMU0
Edge、な
2024/09/29(日) 07:19:46.94ID:OyQQuxwT0
acorn、な
2024/09/29(日) 09:24:11.47ID:9qd1xcF90
Edgeなんて普通真っ先にアンインストールするWebブラウザだろ
2024/09/29(日) 09:36:34.79ID:2IpsUAlg0
普通はFloorpだよな
2024/09/29(日) 09:47:19.56ID:9qd1xcF90
これが流行らしいわ
今日更新されたばかりのリストだわ

GitHub - 0PandaDEV/awesome-windows: An awesome & curated list of tools and apps for Windows 10/11.
https://github.com/0PandaDEV/awesome-windows?tab=readme-ov-file#file-management

Browsers

Arc - Modern, simple and productivity focused browser with a vertical tab design.
Ungoogled Chromium - A variant of chrome that removes all the googelyness, tracking etc. Open-Source Software
Ladybird - Completly new browser engine built from the ground up. Open-Source Software
Zen Browser - Modern, Firefox based Arc alternative with custom community mods. Open-Source Software


FirefoxとTor Browserが無いのがちょっと理解出来ないのと、少しハイカラ過ぎる選択だと思うわ
Ungoogled Chromiumは除いてね
2024/09/29(日) 09:48:14.31ID:9qd1xcF90
モダンであればいいというわけではないだろうに
2024/09/29(日) 12:13:16.46ID:90uTtmxv0
なんで急に余所行けになるんだよ
2024/09/29(日) 12:53:58.41ID:u+LciEJ80
>>55
ありがとん完璧
300名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/09/29(日) 13:55:12.93ID:wKqTn/oX0
ImageViewURLReplaceみたいにReplaceStr落とせるところないかな?
間違えて消してもうた
2024/09/29(日) 14:01:18.98ID:9qd1xcF90
https://www.mediafire.com/file/ppbc5sk778qfdlo/
2024/09/29(日) 14:02:42.80ID:9qd1xcF90
>>287
ここにあるやつだわ
今繋がらないけど同じやつですわ
303名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/09/29(日) 14:03:36.66ID:wKqTn/oX0
助かったよありがとう愛してる
2024/09/29(日) 14:55:46.36ID:90uTtmxv0
書き込みが異次元に吸い込まれて跡形もなくなったけど
これは何が悪いんでしたっけ
2024/09/29(日) 14:56:52.35ID:agj20Nae0
何十分後に書き込みが反映されてたりするよ
鯖の不調だろ
2024/09/29(日) 15:17:16.80ID:2IpsUAlg0
エラーになるのは遅れて書かれてたりするけど、
特にエラーもなく書けてないのは消えてるだけ
307名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/09/29(日) 15:58:30.57ID:Q5FkOkq50
>>304
吸い込み型のNGワードに引っ掛かったんじゃね?
有名なところでは、「可能」という単語とどこかのURLの両方が書かれていると、吸い込み型のNGワードになる
Jane2ch.iniのWrtCookie=の行に"TAKO=ODORI"があったら、まさにそれなので消しとけ
2024/09/29(日) 16:09:27.75ID:06VzXNog0
>>307
> "TAKO=ODORI"があったら
あったら書き込めねえだろ
2024/09/29(日) 16:50:08.67ID:WK5Eltq30
age厨に構うなよ
基地外が感染るぞ
2024/09/29(日) 16:53:05.51ID:lm8G3UeL0
今時 age だの sage だのに拘っている人の方が基地っぽい感。
2024/09/29(日) 17:17:44.31ID:bUQ4xPWL0
hageならいいんか?
2024/09/29(日) 22:23:19.62ID:SEyfBCFg0
>>290
サムネクリックなのは、
>>277で「サムネで外部コマンドみたいなのが使えたら便利そうね」とあったからなので
普通に外部コマンドとしてcammand.datに登録したらどうか
2024/09/29(日) 23:54:04.95ID:wO2EF0f30
吸い込まれ?に遭遇した
しかし次投稿しよーとしたらタコ絵文字で書けませんて出たし…何なんもう
2024/09/30(月) 16:25:14.44ID:wIqmMRQJ0
ageてるから無条件で基地じゃなく背景や理由を知らないからよね
基地認定前にその理由を教えた方が良いと思うよ
それでなお関係ないあげってするなら基地だけど
2024/09/30(月) 16:35:57.28ID:2mGi9uSw0
https://i.imgur.com/pes8JWu.png
age だの sage だの馬鹿馬鹿しいからメール欄自体を消してるんだよね。
だから何かの間違いで自分の書き込みが age になっていても気が付く事はないし、それについて謝ったり弁解するつもりも毛頭ない。
2024/09/30(月) 16:48:42.04ID:wIqmMRQJ0
>>315
sageになってるよー
俺は普段はどっちでも気にしないけど、ここではsageた方が無難だとは思ってるかな
荒らされた過去があるし専ブラもグレー行為ではあるだろうし
2024/09/30(月) 16:59:10.35ID:Y9IVdz8f0
>>315
弁解してるじゃねえかw
2024/09/30(月) 17:15:50.83ID:sW0hU5Yt0
>>313
>>307
319名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/09/30(月) 18:09:57.20ID:cXyK17N00
まぁ各自、適当にワードでNGしとけば平和やぞ
2024/10/01(火) 01:13:22.56ID:GU7CS0/P0
10月だねぇ
2024/10/01(火) 18:08:03.93ID:VRSFC1Ie0
もうね レイプとかのニュースの
不快なスレタイあぼーんしても
そーと変えるとまた復活して表示さてるのいい加減どうにかしてほしい
【東京】「暑いから飲みな」差し出した飲み物に睡眠薬…20代女性に性的暴行か 不同意性交容疑でエアコン修理業者の40歳男を逮捕 ★2 [樽悶★]
こんなスレタイ見たくねえんだよ糞が
322名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.133][UR武+28][SSR防+34][林]
垢版 |
2024/10/01(火) 23:00:03.73ID:TRZtB76W0
                    -――- ―- 、
                /: : : : ´ ̄: : :`´: ̄ `丶、
             /^7: : /: : : : : : : : : : : : : : : : : :\
           〈.  /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :丶\
             { f': :/ : /: : :/: : /: : :/: : :、: ヽ: : : : : : :ヽ
              〉{∨: :;': : :/ : :/ : : /: : : :} : : |: : : : : : ∨
           / Ⅳ: : |: : :| : ⌒//: : : :∧⌒|: : : : : : : }
           ヽ/: }: : :|: : :| /{厶 //}/ 厶:∧: : : : :j:.,′
            {: :八: :、 : {f仏r'j´     fィr'ハ} : : /}/
            {:八 {\: :{弋i.:ソ       V:ソ厶イ    ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
                 \ーヘ:ゝヽヽ       ヽ/ノ
              / ∨レト丶、   ´  . イリ   , イ^ヽ
                /     \ >rz:</ j/  / J- }
            //    -=ニ`くノ}} }_    /  _,ゝーヘ
           /   /     ∨ ノ )  /  /(   }
          /   /      ノ⌒く}}ヽ'   //  _ノ
            /    /     _/    }\)   /  /
        〈丶 ∠.   -‐=彡      ノノノヽ'´  /
323名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.133][UR武+28][SSR防+34][林]
垢版 |
2024/10/01(火) 23:00:06.43ID:TRZtB76W0
                    -――- ―- 、
                /: : : : ´ ̄: : :`´: ̄ `丶、
             /^7: : /: : : : : : : : : : : : : : : : : :\
           〈.  /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :丶\
             { f': :/ : /: : :/: : /: : :/: : :、: ヽ: : : : : : :ヽ
              〉{∨: :;': : :/ : :/ : : /: : : :} : : |: : : : : : ∨
           / Ⅳ: : |: : :| : ⌒//: : : :∧⌒|: : : : : : : }
           ヽ/: }: : :|: : :| /{厶 //}/ 厶:∧: : : : :j:.,′
            {: :八: :、 : {f仏r'j´     fィr'ハ} : : /}/
            {:八 {\: :{弋i.:ソ       V:ソ厶イ    ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
                 \ーヘ:ゝヽヽ       ヽ/ノ
              / ∨レト丶、   ´  . イリ   , イ^ヽ
                /     \ >rz:</ j/  / J- }
            //    -=ニ`くノ}} }_    /  _,ゝーヘ
           /   /     ∨ ノ )  /  /(   }
          /   /      ノ⌒く}}ヽ'   //  _ノ
            /    /     _/    }\)   /  /
        〈丶 ∠.   -‐=彡      ノノノヽ'´  /
324名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.133][UR武+28][SSR防+34][林]
垢版 |
2024/10/01(火) 23:00:09.21ID:TRZtB76W0
                    -――- ―- 、
                /: : : : ´ ̄: : :`´: ̄ `丶、
             /^7: : /: : : : : : : : : : : : : : : : : :\
           〈.  /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :丶\
             { f': :/ : /: : :/: : /: : :/: : :、: ヽ: : : : : : :ヽ
              〉{∨: :;': : :/ : :/ : : /: : : :} : : |: : : : : : ∨
           / Ⅳ: : |: : :| : ⌒//: : : :∧⌒|: : : : : : : }
           ヽ/: }: : :|: : :| /{厶 //}/ 厶:∧: : : : :j:.,′
            {: :八: :、 : {f仏r'j´     fィr'ハ} : : /}/
            {:八 {\: :{弋i.:ソ       V:ソ厶イ    ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
                 \ーヘ:ゝヽヽ       ヽ/ノ
              / ∨レト丶、   ´  . イリ   , イ^ヽ
                /     \ >rz:</ j/  / J- }
            //    -=ニ`くノ}} }_    /  _,ゝーヘ
           /   /     ∨ ノ )  /  /(   }
          /   /      ノ⌒く}}ヽ'   //  _ノ
            /    /     _/    }\)   /  /
        〈丶 ∠.   -‐=彡      ノノノヽ'´  /
2024/10/02(水) 04:02:42.40ID:OKpQv3410
てs
2024/10/02(水) 09:26:17.40ID:jqhaaKIc0
スロットが上限になったら木材は何に使ったらいいんだ
2024/10/02(水) 09:53:28.53ID:R0ZbDFtw0
jane styleでクレカ板って問答無用でBBxされる経験があるんだが
どんぐりになってちょっとは改善されているのかな
クレカ板って妙な厳しさあると思う
2024/10/02(水) 17:48:39.50ID:6mKJ1ooF0
>>327
特定UAで、というなら結構古い話だな
タルクができてからは特に制限はない
329名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/10/02(水) 19:55:42.18ID:ucYnUxKd0
タルクって何や?
2024/10/02(水) 19:57:29.70ID:EMh7hKFy0
昔Shareにいたアニメエンコ職人
2024/10/02(水) 20:17:32.57ID:WiuEhz/o0
まちBBS関東って
板自体は板追加で読み込めるけど肝心のスレが開けない
解決策ある?
2024/10/02(水) 20:41:50.91ID:qNCtc0A60
http://kanto.machi.to/kanto/
これで登録する
他の地域のURLも知りたければscの方の板一覧を参照すること
まちBBSは2chの仲間なのでscには今も登録されてる
2024/10/02(水) 20:51:00.06ID:WiuEhz/o0
いけました!
ありがとうございます
2024/10/03(木) 07:56:18.74ID:IdQkvohh0
てs
2024/10/03(木) 09:42:42.65ID:pbrT/GNw0
余所余所しいわ
2024/10/03(木) 09:45:22.67ID:w2QBKeli0
またバーボンが飲みたくなった
最近ご無沙汰
2024/10/03(木) 10:35:38.78ID:ii0mdmes0
アア アアア アアア アア
2024/10/03(木) 11:31:11.71ID:69vjPFqa0
沢田研二w
2024/10/03(木) 12:55:27.76ID:BgSA+XdY0
懺悔のウォッカじゃなんだか酔えないみたい
2024/10/03(木) 16:08:26.64ID:dfeX4gbX0
>>337
おおおええああええおおおおおおええ
https://www.nicovideo.jp/watch/sm443849
2024/10/03(木) 17:18:51.70ID:pZAQXxp30
ガチホモ動画貼ってどういうつもり
342 ハンター[Lv.950][林]
垢版 |
2024/10/03(木) 17:35:48.68ID:HeIqhWmC0
Lv950記念パピコ
2024/10/03(木) 20:42:56.65ID:8fd8kuhV0

BEのように装備画像が出るようになったとかなんとか
2024/10/03(木) 20:43:15.04ID:8fd8kuhV0

ほんとに出たわ
2024/10/03(木) 20:48:13.61ID:m0DieI5u0

なんか付くな
346名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.134][UR武+28][UR防+34][林]
垢版 |
2024/10/03(木) 20:51:45.96ID:ztG0MCZL0

【朗報】どんぐりシステム、書き込み時に防具の画像が表示される様になる [752644586]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1727955048/
347名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.134][UR武+28][UR防+34][林]
垢版 |
2024/10/03(木) 20:53:21.67ID:ztG0MCZL0

UR防具装備して書き込みするといると表示されるらしい。
ただJaneStyleではdecode errorにならね?
2024/10/03(木) 21:01:31.73ID:m0DieI5u0

どんぐり出ない板でも出るんだな
2024/10/03(木) 21:03:32.61ID:Fety0coz0
うむ
2024/10/03(木) 21:04:51.86ID:m0DieI5u0
UR防具無しならいいのか?
2024/10/03(木) 22:30:06.70ID:v9lhLVcq0
うざいからUR捨てた
2024/10/03(木) 22:33:45.72ID:m0DieI5u0
SSRの方がHP上がるんだよな
353名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.102][UR武+4][SSR防+6][苗]
垢版 |
2024/10/03(木) 22:38:57.49ID:WCkUvUkL0
テスト
2024/10/03(木) 22:44:31.39ID:ZeSNjBIi0
な、age厨だろ👆
2024/10/03(木) 22:48:02.53ID:Fety0coz0
ageマン
2024/10/03(木) 22:53:42.78ID:f6iSYVpT0
武器防具UR+32でHP1500弱だけどSSRは同じ改造数でもHP1000以下だぞ
それより製作レベルに対して改造できる回数少なすぎるわ
357名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/10/04(金) 01:10:10.29ID:XDBJP4bh0
>>356
ハンターのアカウントを警備員として見せるオプション使ってる?
2024/10/04(金) 03:07:09.80ID:figFxalz0
>>357
使ってるよ
359名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/10/04(金) 03:18:07.91ID:XDBJP4bh0
>>358
modが警備員にしては多すぎるからその機能かなと思ったけど、警備員なりすまし機能にハンターとは別の装備割り当てがあっても良いよね
2024/10/04(金) 06:01:24.70ID:+qOwMNrB0
ageカスうぜぇ
スレチ馴れ合いは他所でやれ
361名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/10/04(金) 07:08:23.83ID:oGGmJ6Ra0
>>360
そんなこと言うなよ
仲良く馴れ合おうぜ舎弟よ
2024/10/04(金) 08:06:24.41ID:+qOwMNrB0
安価つけるなゴミカス汚えだろ 死ねよ
363名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.196][UR武][SSR防+7][苗]
垢版 |
2024/10/04(金) 08:08:46.47ID:bU+1x4hy0
なりすます意味ねえw
364名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/10/04(金) 08:09:59.13ID:/OK5XmwU0
そおい
365名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/10/04(金) 10:22:31.08ID:MEjTsibn0
メニューが文字化けするようになったんですがどうしたらいいのおおお!!!
366名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/10/04(金) 10:40:53.47ID:QOMMj7jL0
あえてね
367名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/10/04(金) 10:46:57.66ID:MsC0zO7U0
>>362
>>362 ID:+qOwMNrB0さんは
>>362 ageレスとピーマンどちらが嫌いなの?
>>362
2024/10/04(金) 11:14:22.27ID:fgklEzOb0
な、age厨だろ👆
369名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.196][UR武][SSR防+7][苗]
垢版 |
2024/10/04(金) 11:27:03.29ID:bU+1x4hy0
えーマジsage?
キモーイ
sageが許されるのは小学生までだよねー
2024/10/04(金) 12:22:24.37ID:yE2B6mjO0
369みたいなつまらんレスが許容されるのは何歳までだ?
2024/10/04(金) 12:48:44.39ID:y3qPc4yA0
幼稚園入園したら,普通はしなくなる
2024/10/04(金) 14:30:36.80ID:uhoH7Zbe0
触るから反応してんじゃん
スルーできないなら警備員なんてやめちまえ
2024/10/04(金) 14:34:32.40ID:yE2B6mjO0
>>372
お前はそうやってスルーできないんじゃん
2024/10/04(金) 20:55:39.44ID:mAz4z0ki0
新しいWindows11のPCにJane入れたんだけどVirtualStore使わなくなってるね
2024/10/04(金) 21:06:19.10ID:0JUjDjz10
たぶんそれは入れた当初だけ
win10でも同じで入れた時点では単一フォルダなんだが、
大型WUが来たらフォルダ属性が元に戻されてVirtualStore行きになってたので
2024/10/04(金) 21:18:37.71ID:oBBCMKF20
>>375
そうなのか㌧
様子見てみるわ
2024/10/05(土) 00:01:19.32ID:Z6wI3Wyp0
https://i.imgur.com/PhHntqW.png
やっと150
10日かかる
2024/10/05(土) 04:31:16.32ID:zjjy5MlD0
帰省解けたかな
2024/10/05(土) 08:30:27.66ID:+Km+sJ1v0
帰省
https://youtu.be/ozc6F8fpT7g
2024/10/05(土) 12:57:49.83ID:PDZmIhxU0
>>378
1ヶ月でBBx解除されたようだ
まだ時々BBx画面出て不安定だけど
381名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/10/05(土) 17:50:10.32ID:crbaGCB50
>>380
思い当たるフシは?
30日bbxなんてそう無いやろうし
2024/10/05(土) 19:15:20.51ID:+Km+sJ1v0
Segoe UI Emoji 1.51
https://www.mediafire.com/file/2nxlagtegmrzjqi/
2024/10/05(土) 19:22:40.90ID:GAb4aXIY0
>>381
1ヶ月前からスクリプト規制の巻き添えが多数で今解放され始めてる
2024/10/06(日) 01:31:28.00ID:/03vFHOy0
なんか最近板話題にあわせたスクリプトが発生してないか?
2024/10/06(日) 08:35:55.72ID:zofF8l6c0
>>383
それだ!!
俺もそれだ!!
丁度一か月前だ
2024/10/06(日) 08:44:27.36ID:oghW3hYt0
>>384
同じ板の過去ログをコピペするやつなら以前からあったよ
一瞬誤爆かと思ってじっくり読み返しちゃうからすげー時間損した気分になる
387安倍晋三🏺 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/10/06(日) 10:22:25.53ID:WackGdnH0
windows update インストールしたら7秒ごとに止まるようになった
2024/10/06(日) 12:04:14.11ID:aA7lI5x/0
てst
389安倍晋三🏺 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/10/06(日) 13:40:23.59ID:WackGdnH0
one driveが邪魔してただけだった
2024/10/06(日) 14:00:08.76ID:ziRvcPWR0
あれは邪悪極まりない
2024/10/06(日) 14:07:07.20ID:yunJrid90
アンインスコすればいいのに
EdgeとOneDriveなんて一番最初に消すものだろ
2024/10/06(日) 14:28:15.64ID:12OY1h8P0
ぃゃん のび太さんのEdge!
2024/10/06(日) 14:36:03.19ID:r1IRSG110
パスワードファイルをPCとスマホで共有するのは結局OneDriveが一番だった
2024/10/06(日) 14:39:38.48ID:WG3UHjq00
URL入りの書き込みがぜんぜんできないんだけど、書き込めてる人はどうやってるの?
2024/10/06(日) 14:42:09.26ID:aE07Cmyg0
書き込み禁止サイトだったり
2024/10/06(日) 14:42:10.76ID:aE07Cmyg0
書き込み禁止サイトだったり
2024/10/06(日) 14:42:12.29ID:aE07Cmyg0
書き込み禁止サイトだったり
2024/10/06(日) 14:43:15.19ID:r1IRSG110
ラジバンダリ
2024/10/06(日) 14:54:19.13ID:WG3UHjq00
テスト
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1726446964/
2024/10/06(日) 14:54:44.31ID:WG3UHjq00
あれ、書き込めましたw
失礼
2024/10/06(日) 16:12:44.50ID:ziRvcPWR0
いいってことよ
2024/10/06(日) 16:13:27.69ID:NJH62m5N0
メモリ使用量が何もして無くても80%とかなるのですが
エッジやワンドライブを消したら軽くなりますか?
2024/10/06(日) 16:19:17.20ID:r1IRSG110
メモリを8倍に増やせば10%だ
2024/10/06(日) 16:20:47.31ID:NJH62m5N0
ノートPCなのでメモリとか増やせないのです…
2024/10/06(日) 16:23:01.52ID:IiryyilI0
>>402
今の Windows はメモリはあるだけ確保しようとするから、そこは別に気にしなくていいよ。
搭載メモリ 4 GB とかの話なら別だけど、あくまでもシステムに予約されているだけだから。

64 GB あっても起動した時点で 30 GB くらい使ってる事になっていると思う。
面倒臭いから確認しないけどね。
2024/10/06(日) 16:23:17.48ID:r1IRSG110
うちなんかミニタワーだけど増やせない
安いマザーって何故かRAMスロット削られてる
2024/10/06(日) 16:26:46.09ID:snyDTYfe0
64GBのメモリの一枚もの買えばいい
2024/10/06(日) 16:29:36.06ID:NJH62m5N0
>>405
搭載メモリ4GBです・・・
今のってそんな64GBとかあるのか・・・16倍…
2024/10/06(日) 16:33:08.63ID:IiryyilI0
>>408
あらら。それだと今の Windows (10 や 11) で 80% になってしまうのは仕方がないかな。
Edge や OneDrive を消してもメモリ使用量に大差は出ないと思うよ。
一応、サービスとして最新かを確認するサービスなんかは動作したりしているから、雀の涙程度には減るかもしれないけど。
2024/10/06(日) 16:34:44.99ID:snyDTYfe0
うち32GB(16GB×2)搭載だけど常時15GBはつこてる
2024/10/06(日) 16:37:03.98ID:r1IRSG110
前のPCに32G積んだけど16Gも行かなかったので、
次は16Gに減らした
2024/10/06(日) 16:38:49.37ID:snyDTYfe0
いまだとデスクトップで128GBまで増やせるんだっけ
2024/10/06(日) 16:42:37.90ID:r1IRSG110
今なら16G*2で9000円しないんだな
RAMはちゃんと値下がりしてる
HDDが異常
2024/10/06(日) 16:46:41.97ID:snyDTYfe0
SSDじゃなくてHDD高いのか
まあ不揮発性メモリだとつかわれてる技術がすごいしな
2024/10/06(日) 16:49:40.44ID:NJH62m5N0
>>409
WindowsのOS的な問題で仕方ないのかぁ…ありがとう
色々やっても無駄だとわかっただけでも良かった
2024/10/06(日) 16:53:25.43ID:yunJrid90
>>415
・OS Playbook and Tools(Windows 10、Windows 11対応)
ReviOS
https://revi.cc/
ReviOS Playbook📜
https://github.com/meetrevision/playbook/releases
Revision Tool
https://github.com/meetrevision/revision-tool/releases
AME Wizard
https://ameliorated.io/
2024/10/06(日) 16:53:43.63ID:yunJrid90
メモリ4GBでも爆速になるぞ
2024/10/06(日) 16:54:00.96ID:yunJrid90
2GBでも爆速だからな
2024/10/06(日) 16:57:08.95ID:snyDTYfe0
ゲーマーさん御用達改良WindowsOSかぁ
2024/10/06(日) 16:57:36.96ID:yunJrid90
有無
2024/10/06(日) 17:09:12.83ID:qZ1+L0To0
メモリ2Gや4Gで足りたのは32bitのころで64bitだと8Gないと厳しい
ゲームや動画編集とかしない限りメモリ増やしすぎても意味ないから32Gや64G積む必要はないけど
16G1枚挿すよりも8G2枚にしたほうが体感できるほど性能あがるから
ノートPCでも2枚挿せるの選んだ方がいい
2024/10/06(日) 17:38:33.22ID:R17ZIsJN0
タブみたいな最低スペPCでも8GBないと頻繁に目盛不足だのメッセージ出るからうぜーわ
2024/10/06(日) 17:43:58.36ID:O2JpygpG0
OS起動ギリギリのメモリしか積んでない初心者騙しのモデルが昔からあるな
悪質なものは増設も交換も不可とか
2024/10/06(日) 17:50:28.19ID:R17ZIsJN0
ほんでもそれ以下のスペだったXP時代の方がネットはサクサクしてたわ
ADSLでPINGが早くウェブも軽いモンしかなかったからなw
2024/10/06(日) 18:05:38.74ID:GbI+AmkO0
>>408
30分おきぐらいにempty.exeしとけ(気休め程度だしやりすぎるとシステム毎落ちる可能性もあるけどね)
2024/10/06(日) 18:15:10.51ID:yunJrid90
>>425
それに関してはこのソフトウェアでもやっていることは同じじゃないのかな
自分は以前はそちらを使っていたけど今はこちらを使っています

Mem Reduct
https://github.com/henrypp/memreduct/releases
2024/10/06(日) 18:44:36.49ID:YZqMEfWL0
これスクリプトか?
2024/10/06(日) 19:09:34.89ID:7nAxbqzR0
> 16G1枚挿すよりも8G2枚にしたほうが体感できるほど性能あがるから


息を吐くようにホラを吹くチョン
デュアルチャネルごときにそこまでのモノは無い
というかメモリの役割をちゃんと理解していればこんな間抜けなセリフは出て来ない

…しかもよく見てみればGBをGとか表記してるレヴェルの自称PC大先生だった
2024/10/06(日) 19:17:46.59ID:oamQENNx0
>>405
DDR5で48GBだけどwin10起動時は5~6GBぐらいまでしか確保しない
起動直後に何もせず30GB使ってるとはさすがに盛りすぎ
生成AIのUI起動したらモデルを読むので25GBぐらいまでは増えるけどね
2024/10/06(日) 19:58:12.42ID:qZ1+L0To0
>>428
お前のレベルが低すぎなんだよ
2024/10/06(日) 20:07:46.45ID:IiryyilI0
メモリ速度について体感で分かるかと言われたら、1,333MHz でも 6,000 MHz でも分からないと思う。
というか、それを分かるレベルで使いこなしている人ってなかなかいないしね。
デュアルチャネルについても同様で、(ようつべの PC 系動画では) 1 枚挿しでも良いよ的な風潮が強まってるのは感じる。
2024/10/06(日) 20:10:42.47ID:qZ1+L0To0
デュアルにすればアプリの起動速度やゲーム中のフレームレートがあがって
バカでも体感で分かるレベルの違いでる
2024/10/06(日) 20:13:13.24ID:ziRvcPWR0
ミリ秒単位で違うなら体感できるけど、そこまでは行かない
2024/10/06(日) 20:19:39.01ID:r1IRSG110
ゲームに関係するのはGPUのRAMじゃないか?
2024/10/06(日) 20:21:21.43ID:IiryyilI0
>>432
ベンチマークにかければ 5% くらいは差が出たりするけどね。
それを体感で分かるかどうかは人それぞれかな。
2024/10/06(日) 20:25:36.89ID:qZ1+L0To0
アプリによっては30%ぐらい向上するぞ
2024/10/06(日) 20:39:39.25ID:oghW3hYt0
>>400
どんぐりレベルが10以下だとURLが書けない
特定のURLはNG指定されててどこにも書けない
2024/10/06(日) 21:07:09.93ID:r1IRSG110
デュアルにしても転送が高速になる訳じゃないしな
バスが広くなるので大量に転送する時の時間が短くなる
ベンチマークでしか違いが出ない奴
439 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/10/06(日) 21:27:37.14ID:6jMPR5/c0
AI生成してたらわかるけどモデルごとに同一seedで画像作りたい時は6.5GBのバイナリを40秒に1回、pci-e gen4のm.2 ssdから10回ぐらい読み出してVRAMに送るプロセスがある

70GB弱をVRAMに送るセットが1日何十回もあるとかなり時間としては恩恵はあると思う

日常的な使用でデュアルチャネルやトリプルは誤差の範囲
2024/10/06(日) 22:13:40.99ID:qZ1+L0To0
デュアルがどうでもよかったの10年前ぐらいの話
昨今のノートPCは処理力あがってグラボなしでもゲーム動かせる時代になって
デュアルにすると大幅に向上するから重要になってるぞ
2024/10/06(日) 22:15:02.35ID:r1IRSG110
ノートでゲームするなよ、、、
2024/10/06(日) 22:22:46.42ID:qZ1+L0To0
>>441
メモリ増やせないミニタワー使うなよw
2024/10/06(日) 22:25:45.28ID:7nAxbqzR0
な、こういうレヴェルの自称大先生なんだよ
ソースは脳内!(笑)
2024/10/06(日) 22:35:29.68ID:qZ1+L0To0
>>443
何度もいうけど実際に使えば違いがわかる
マジで今デュアル意味ないとか言ってると恥ずかしい
ノートPCやミニPCで重要になってる
2024/10/06(日) 22:35:44.50ID:ziRvcPWR0
CPU脆弱性対策のファーム修正で、性能が5%~10%落ちる話出てたけど
体感で出来がつく人はいないだろうって言われてた
2024/10/06(日) 22:37:17.00ID:RN6sz1x00
やっとBB規制解除されたか
Sikiだといろいろ使いづらい部分多かった
2024/10/06(日) 22:44:41.90ID:qZ1+L0To0
昔とちがって今はメモリガンガン使うアプリ増えてるからバカでも気づく
控えめに言って30%だからな
ゲームによってはシングルで30FPSぐらいのが
同じ容量のデュアルにすると50FPSぐらいになって体感で気づくw
2024/10/06(日) 22:45:29.97ID:ziRvcPWR0
ゲームオタクは消えろよ
2024/10/06(日) 22:48:10.18ID:r1IRSG110
ゲームオタクは普通にGPU使う
2024/10/06(日) 22:48:32.95ID:ziRvcPWR0
ベンチマークならわかるかもしれないが
体感って事は通常のアプリ操作で分かるかどうかって事だ
普通はPCの動作は人の操作の遙か上を行ってる
毎秒100キー打てるような人間なんていないだろう
ゲーマーならやるかもしれないが笑い
2024/10/06(日) 22:50:44.51ID:r1IRSG110
windowsのUIのもっさり感はいくらCPUが高速化しても変わらないけどな
あれ絶対わざとウェイト入れてる
2024/10/06(日) 22:51:56.40ID:qZ1+L0To0
>>450
情弱はさっさと消えろよ
PCアプリのスレでPCの知識ないやついらねぇんだよ
2024/10/06(日) 22:56:57.47ID:RN6sz1x00
昨日の後夜祭の番組の企画でテレビのボタン連打して優勝したやつが20万もらってたが
自分でパソコンのテレビをチートして連打させたと言ってて
その実況でパソコンでテレビなんて見れんの?っていう人が意外と多くてね
もう5chのパソコンの知識もそれくらいな人が増えてきたんだとちょっとさみしくなった
454名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/10/06(日) 23:17:49.38ID:MC2Vrelv0
こういう一つのことから勘違いした先入観を改められない奴って間違いなく50過ぎのジジイ
2024/10/06(日) 23:17:59.84ID:V50+tbRu0
テレビパソコンかパソコンテレビか
456 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/10/06(日) 23:43:37.42ID:6jMPR5/c0
PT3でts抜きして録画や視聴してるけどな
janeスレなら流石におるやろ
2024/10/06(日) 23:44:36.75ID:r1IRSG110
そういう意味ではなくないか
458 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/10/07(月) 00:04:48.82ID:ltzLEgSO0
>>457
あぁ、赤緑黄色のボタンの話か
2024/10/07(月) 04:27:32.51ID:4WVVsVz80
新芽は、どこかで大砲を食らったって事?
2024/10/07(月) 06:59:30.88ID:s5r3mo1X0
無登録だとアプデでIP変わったらこうなるな
2024/10/07(月) 08:09:53.42ID:BqeRtlU60
登録とか課金も一切してないし、ノートPCを持ち歩いてるからIPアドレスはコロコロ変わるけど、それだけでLvが0になったことはないぞ
忙しくて5ch見てる時間がなくて二日以上放置するとクッキーが期限切れと言われてリセットされるけど
2024/10/07(月) 08:18:40.57ID:5wTI5eSs0
>>437
その人はレベル 124 だからそういう事じゃない。

自分も YouTube や X、5ch リンクなど、エラーとしては NG ワード禁止、または吸い込み消滅で貼れたり貼れなかったりする。
しかも同じ板内で起きるから意味が分からない。

また、板の設定によっては文字列の直下にリンクがあると貼れないなんてパターンも存在したりする。
2024/10/07(月) 08:21:55.58ID:5wTI5eSs0
>>455
自分は nasne で観てるよ。
チューナーボードなんてのがいらないし、アンテナ線ではなく LAN ケーブル接続なのが良い所 (Wi-Fi による無線接続でも可)
2024/10/07(月) 13:11:51.28ID:PkdS2QTF0
nasneは手軽だけど録画したのをPCとかに移動するのに有料ソフト必要じゃなかった
2024/10/07(月) 13:42:34.28ID:qRp6/6te0
>>462
吸い込み型のエラーは困るよな
ログ見る限り、6954 Banned らしいけど、
NGワード禁止か、類似フレーズ(コピペなど)禁止のどちらかで起きるみたい
レスを削れば投稿できる
2024/10/07(月) 15:35:28.53ID:s5r3mo1X0
>>461
クッキーの期限が24時間だからそれ以内なら何度IP変わってもLv0にならないけど、クッキーの有効期限が切れるとLv0になる
2024/10/07(月) 17:01:04.75ID:4WVVsVz80
windows11を24h2にアップデートしたらLv0になった
au光だからIPアドレスは変わらず
2024/10/07(月) 17:14:13.58ID:S8/s6+WT0
WinだけじゃなくブラウザもアプデしたらLv0になるでしょ
2024/10/07(月) 17:20:49.51ID:OIEzFmNv0
パソコン買い替え、janeはコピーでレベル変わんなかったで
2024/10/07(月) 18:02:47.36ID:I3OwpLnj0
IP+UAで紐付け
日を空けてもこれが一致するなら同一IDになる
471名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/10/07(月) 18:11:49.21ID:l4JIURb00
ようやく規制解除
1ヶ月とか長いわ
2024/10/07(月) 18:18:33.08ID:4oV29y4E0
メアドくらい教えたれ
2024/10/07(月) 21:52:13.00ID:8CvGWY8n0
「Noto Emoji」Unicode 16.0(24/10/04)
いわゆる「ガラケー」時代初期の絵文字にインスパイアされた絵文字フォント
https://github.com/googlefonts/noto-emoji
2024/10/07(月) 21:52:23.10ID:8CvGWY8n0
>>473
https://images2.imgbox.com/9f/8c/GvYkZqT9_o.png
2024/10/07(月) 21:55:10.04ID:4oV29y4E0
文字とは
2024/10/08(火) 03:45:13.13ID:0l3GNqGJ0
>>462
2行目にURLがある場合、1行目の文字列が7文字以下なら貼れるって謎仕様があるらしい
2024/10/08(火) 03:47:48.47ID:0l3GNqGJ0
>>470
IPUAが同じでもIDは一週間ごとに変わる
以前は毎週日曜深夜に変更だったけど、今は違う曜日になったらしい
2024/10/08(火) 04:02:43.60ID:5q2aP8+d0
てs
2024/10/08(火) 04:05:45.22ID:/u2HPMwY0
>>477
そのIDじゃなくてどんぐりのIDだろ
2024/10/08(火) 08:17:25.37ID:vKqycsqj0
しかも「一週間ごとに変わる」のはIDじゃなくてワッチョイだろw
5chのIDは日ごとに変わる
2024/10/08(火) 08:52:02.00ID:VLIy0uNh0
ワッチョイ変更って木曜じゃなかったっけw
2024/10/08(火) 09:55:37.97ID:6n+Lglwj0
たまに変更時期が変わる
2024/10/08(火) 10:35:26.78ID:J4gxp+Z80
1月1日基準じゃなかったかな
2024/10/08(火) 11:53:43.72ID:RyXwLgRb0
>>483
そんな時期もあった
でも今年は去年と同じ設定のまま
日曜から新ワッチョイ
2024/10/08(火) 18:51:11.28ID:T7fBauj20
ver4.23なんですが
スレッドあぼーんで透明スレッドあぼーんにチェックいれても「あぼーん」って残ってるんですがこれちゃんと透明に出来ないですか?
レスあぼーんはちゃんと透明になります
2024/10/08(火) 22:39:33.28ID:xo/Zd8jT0
やっと喪明けした
一ヶ月長かった
2024/10/08(火) 22:41:26.73ID:/OT2URsa0
国境の長いトンネルと抜けると
そこは、またトンネルだった
頭の中が真っ白になった
2024/10/09(水) 12:19:32.68ID:X50fU6uw0
再起動を繰り返すとか奇形カタワOS
醜い汚い奇形カタワOS
2024/10/09(水) 15:04:41.82ID:oY/k/4NG0
>>476
そんな法則よく見つけたなって感心する。
板によっては全く関係なく貼れたりもするから尚のこと。
2024/10/09(水) 16:13:39.49ID:J24dj3eM0
てすと
2024/10/09(水) 19:33:18.17ID:wWuIe/7e0
最近、リンクのh抜きとかhttps://抜きとか書き込みが増えてる印象なんだけどなんでだろう
コピーしてブラウザにペーストして書き足してってめんどくさい
みんなどうしてますか
2024/10/09(水) 19:34:58.97ID:6IrPFYq50
>>491
ReplaceStr.zip
https://www.mediafire.com/file/ppbc5sk778qfdlo/
2024/10/09(水) 20:07:13.78ID:wWuIe/7e0
>>492
これは便利!
ありがとうございます
494名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.105][UR武+5][SSR防+6]
垢版 |
2024/10/09(水) 21:06:33.00ID:KYipb1C50
>>491
警備員登録してないとレベル10以下の人は、5chやBBSPINK以外のURLは書けなくなった
でも先頭の https を省けばそんな制限は受けないので、その抜け道を利用する人が増えたと思われる
2024/10/09(水) 21:49:27.16ID:yUI8XcxH0
な、age厨だろ👆
2024/10/09(水) 22:07:29.02ID:6IrPFYq50
有無
497名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/10/09(水) 22:42:11.78ID:0iQiePsr0
age
2024/10/09(水) 22:52:07.76ID:KbMlCoKd0
大砲巻き添えでLvダウンしたけど書けるかな?
2024/10/09(水) 22:57:40.87ID:oY/k/4NG0
>>491 みたいなのは分かるとして、分からないのはこういうやつ。
もちろん ReplaceStr.txt でどうにでもできるんだけど、一体どういう環境から書いたらこうなる訳?
https:5ch.net@//i.imgur.com/abcdefg.png
2024/10/09(水) 23:37:10.65
そんなの初めて見た…
2024/10/10(木) 05:19:17.49ID:tlyE6iQj0
てs
2024/10/10(木) 05:22:37.97ID:sN7q1hb40
てす
2024/10/10(木) 06:45:16.94ID:z6MFmapV0
押忍
2024/10/10(木) 09:11:29.32ID:djTcICzO0
>>485
NGThread画面で登録した単語を右クリックして透明あぼ~んを選択
で行けると思う
2024/10/10(木) 22:47:57.52ID:hoCtUN8q0
UA偽装したJaneStyleはBBxになりやすいとかない大丈夫?
2024/10/10(木) 23:21:40.86ID:uRtGNk9m0
Ipv-4しか対応してないからBBxされやすいのは明らかで
偽装するしない以前の問題で巻き込まれる確率は非常に高い

巻き込まれるのが嫌なら他に移るしかないよ
2024/10/10(木) 23:46:06.40ID:hoCtUN8q0
UA偽装してても書き込むときに送信されるヘッダーかなんかでJaneStyleだとバレてるみたいな
2024/10/10(木) 23:48:36.29ID:FWTPcj6t0
半月ぶりにこのブラウザ起動したが相変わらずランタイムエラーひどいな・・出てくるエラーあのアドレスみても一貫性ないし
2024/10/11(金) 00:29:59.77ID:LOcwjHes0
ランタイムエラーなんて出たことないけど、何やってるん?
タブを1000個ぐらい開きっぱとか?
2024/10/11(金) 01:02:16.56ID:hcslSq3Z0
ランタイムエラーはたまにお目にかかるよ
年に10数回程度の頻度だが
見たことない人っていないと思ってたけどいるんだな
あとUA偽装してるけどどんぐり導入以降でBBx喰らったことは無い
2024/10/11(金) 01:05:58.93ID:hcslSq3Z0
あとランタイムエラーって画像取得と絡む場合に出やすい気がする
自動取得なしでサムネイルも表示しなけりゃぐっと減ると思う
2024/10/11(金) 03:13:26.30ID:LOcwjHes0
うちはサムネ出してないからそれかもしれんな
2024/10/11(金) 07:23:56.29ID:2g5c/3Ax0
それだとメモリ増やしてもアカンか
2024/10/11(金) 08:22:33.79ID:Tqj3WQPY0
スレ開いて画像のダウンロードが終わっているのに、たまに小さな青四角のまんまなの何でだろうな
スレ更新したらサムネイル出るの謎だわ
2024/10/11(金) 12:14:15.52ID:5TRLopov0
ランタイムエラーって何だ?位に見た事がない。
いや、たまにモジュールなんとかこんとかってエラーが出るけどそれがそうだっけ?
これは大体画像リンクが開かれすぎな状態で長時間起動していると出るやつ。

メモリ 4 GB とかでの運用なら別だけど、16 GB とかならそれ以上メモリを増やしても Style の動作は改善しないよ。
Style が 32 bit アプリケーションである以上はどうにもならない。
2024/10/11(金) 14:04:06.58ID:HEQ9O2wz0
画像ってスタイルのデフォ設定だと開かないようになってなかったか。汎用ブラウザだと強制サムネ表示だけど
2024/10/11(金) 14:14:29.11ID:hcslSq3Z0
デフォ設定だと
・サムネ表示あり
・(初回)ビューア表示あり
・自動取得なし
ビューア表示については切ったほうがいいと思う
2024/10/11(金) 14:48:52.47ID:2g5c/3Ax0
レスウインドウ?(下枠をクリックすると出てくるウインドウと 違う方)が最大化されたままで使いにくい
元の大きさのウインドウに戻したいんだけど、どこ弄ればいいです?
2024/10/11(金) 14:50:24.84ID:QNR52H3A0
>>518
ウィンドウを適当な大きさにして閉じたら次からそのサイズじゃないの?
2024/10/11(金) 15:23:33.44ID:xKG/sGSh0
エラーなんか出ないで固まるからプロセスごと殺すことが殆どだな
2024/10/11(金) 15:59:25.55ID:2g5c/3Ax0
>>519
ありがとう、iniファイルか何かで指定できるのかと思ってた
2024/10/11(金) 16:01:42.19ID:KUb77bWF0
ここで以前メモリが4GBしかないと聞いたんだけど
その後調べたらどうやらメモリ増やせる方のノートPCだったことが発覚した
明日8GBの買った、メモリ増設とかやったことないけど成功したら12GBになるやったね
不器用だからメモリ増設で開けたりしないといけないらしくPC壊れちゃわないかはすごい不安
2024/10/11(金) 16:12:57.79ID:2g5c/3Ax0
8GBをセットで2枚買わなかったのか…
組み合わせには相性があるって昔聞いた記憶があるから自分はずっとそうしてたわ
2024/10/11(金) 16:16:04.80ID:xKG/sGSh0
デュアルチャネルにするなら同じの2枚だけど、
違う容量だったらそもそもデュアルチャネルにならない
2024/10/11(金) 16:23:02.53ID:KUb77bWF0
えっ・・・もしかしてミスったの・・・
元々ついてるのが4GBで最大12GBまで増やせると書かれてたので8GBの方買っちゃったんだけど・・・
4GBと8GBのメモリがあって4GBの方が安かったのに・・・
2024/10/11(金) 16:36:30.04ID:2YjFJ90x0
どんぐり導入前からモジュールエラーはそれなりに出てたが、
ランタイムエラー頻発やスレタブ右クリ再読み込みするだけで落ちるようになったのはここ半年だな
2024/10/11(金) 16:38:08.59ID:5TRLopov0
>>525
メモリには容量の他にクロックがある所までは大抵の人が意識しているから良いんだけど、CL / CR といった他の値もある。
これがずれているメモリを混在させると起動しなかったり、頻繁にブルースクリーンが出るようになったりする。
自分は経験ないけど、友人がそのせいで起動すらできなくなって、買い足した 32 GB のメモリを無駄にしてた。

まあでも大体は動くけどね。
しばらく使っていてブルースクリーンが出るとかあったら、メモリを疑った方が良いかも?くらい。
2024/10/11(金) 16:45:07.38ID:bJc4jPDD0
ここ半年で俺は一度も出てないのでどう見てもおまかん
2024/10/11(金) 16:59:32.51ID:KUb77bWF0
>>527
ありがとう、そこまでは意識してなかったし容量もズレてると不安要素も出てきたけど
上手くいくことを願うばかり・・・
530 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/10/11(金) 17:01:52.74ID:7B8yAQWf0
>>525
1週間使ってブルースクリーンが出ないならそれで良い
デュアルチャネルがどうのとかは生成AIレベルなら体感できるが日常使用での体感は無い
2024/10/11(金) 17:35:49.91ID:wqosxzZX0
>>525
元からついてる4GBのほうが固定で変更不可能のやつかもな
だったら8GB追加で12GBにするのが一番幸せになる予感
2024/10/11(金) 17:38:52.82ID:xKG/sGSh0
販売当時は8GBしか無かったけど、今は16GBが売られてて、
4+16=20GBにできるかもしれない
2024/10/11(金) 17:39:20.21ID:LOcwjHes0
メーカーと機種を書いてくれたらもうちょっと確実な情報が出せるんだが
2024/10/11(金) 18:12:15.76ID:hcslSq3Z0
通常メーカーからの販売してるメモリがそれしかなくテストもしてないだけってのが多い
他メモリメーカーのを買うなら全て自己責任となるがより大きい容量のでも使えることは多い
2024/10/11(金) 18:30:51.97ID:qlcfJjFV0
メモリ交換可能とメモリ増設可能では意味が全く違うからな
2024/10/11(金) 18:35:26.40ID:3YdiIQsr0
考えるのは刺して動かなくなってからでいい
2024/10/11(金) 18:43:53.41ID:QxCl1T+p0
>>529
心配すんな、オレ環はこんな状態だがブルースクリーンなど一度も出ていないぞ

HPのスリムデスクトップ 22GB
一応これで統一 → PC3-12800 (800 MHz)
Micron Technology 2GB Single
Micron Technology 4GB Single
SK Hynix 8GB x2 Dual
2024/10/11(金) 18:52:19.79ID:xOH3kdVK0
最近のノートPCはメモリーがマザーボードに半田付けで増設も交換も出来ない
539名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/10/11(金) 20:40:07.91ID:FgMgaO730
スクリプト嵐の詳細わかったら殺しに行くから教えてな
2024/10/11(金) 20:55:46.68ID:LOcwjHes0
>>536
無駄な買い物はしたくない
2024/10/11(金) 21:07:29.17ID:vPG8AMih0
4GB+8GBなら4GB分はデュアルチャンネルで動作するよ
びびたるもんだけど
2024/10/11(金) 21:10:06.46ID:xKG/sGSh0
全然違う性能のRAM同士がデュアル組まされて遅い子に合わせられる
下手するとそんなことしない方が速い
2024/10/11(金) 21:33:53.02ID:9Bds+ozv0
ここPCスレじゃねーしw
2024/10/11(金) 21:40:07.56ID:xKG/sGSh0
かつては常識だったけど、ついて行けない子もいるわな
2024/10/11(金) 21:44:36.78ID:npYYLzfw0
次の患者さんどうぞ
2024/10/11(金) 22:16:40.11ID:zvJuiIcH0
いいか?まずPC使いが少数派、みんなスマホに行った
次に、相性とか気にする時代もとっくに終わった。今のチップセットは賢いから何入れても動く
さらに、シングルとデュアルの差なんてベンチマークでしか確認できないほど小さい。体感不可能
とどめに、今は増設できない機種がほとんどになった

つまり、メモリ増設ごときでマウントとってくるのはみんな最新事情を知らない老害ってこと
2024/10/11(金) 22:17:22.73ID:xKG/sGSh0
スマホしか持ってない奴はこのスレにおらん
2024/10/11(金) 22:32:19.23ID:sdgB1iKh0
>>524
それは昔の話

>>525
悪相性が出さえしなければ全然問題ない
日常の使い方なら4GBx2よりもずっと快適
2024/10/11(金) 23:20:30.05ID:Cf/GL1LF0
> それは昔の話

ソースを出せよホラ吹きチョン
2024/10/12(土) 00:02:04.52ID:+3nsx4cp0
最近のパソコンでは容量の違うメモリーの組み合わせでも
同容量分だけデュアルチャンネルで動作するものが多い
2024/10/12(土) 00:09:09.03ID:B7aKIcTj0
ノートPCのRAMが4GBだった時代でも?
2024/10/12(土) 00:15:29.39ID:zpYdiWQv0
>>549
もう15年以上前から、intelのチップセットには「フレックスモード」という動作モードが搭載されてて、例えば8GB+4GB=12GBという構成にした場合、4GB+4GBの部分はデュアル、残りの4GBはシングルで動作するようになっている
今では当たり前になったのでいちいち書かなくなったのと、Googleが古いページの検索制限をかけてるおかげでソースが見つかりにくいのが現状

そこそこわかりやすく解説されてて信頼もできるページはこのあたりか
ps://support.hp.com/jp-ja/document/c03883951
2024/10/12(土) 00:21:23.14ID:tBla0V0x0
ごちゃごちゃ言ってるのは頭の中が20世紀で止まってる老害ばっかり
554 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/10/12(土) 00:24:53.65
と老害筆頭が申してます🤣
2024/10/12(土) 00:44:54.58ID:sceeuobz0
な、age厨だろ👆
2024/10/12(土) 01:10:13.96ID:PwBcODao0
32bitプログラムのJaneStyleスレで何でそんなサイズのメモリの話してんの?
2024/10/12(土) 02:04:23.58
0025B413 75 → EB (※1)

以外に、どんなパッチを当てれば 2chAPIPorxy が使用可能になる??
2024/10/12(土) 05:21:02.37ID:zcTn8vla0
てs
2024/10/12(土) 06:21:40.62ID:kYxR/uRU0
janestyle_emoji.spi
の最新ver.ってv0.8.6(2022/11/17)?
2024/10/12(土) 08:14:42.70ID:4r5ozTpU0
>>559
そうですん
561 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/10/12(土) 10:08:30.04ID:DeHLiDoi0
janeStyleで絵文字見える方が鬱陶しいのに表示したい人もいるのね
2024/10/12(土) 10:22:30.11ID:fD9rZyx10
人生いろいろ絵文字もいろいろ
鬱陶しいならNGにしておけ
2024/10/12(土) 10:44:54.76ID:MbHxW2jM0
書き込みだっていろいろ咲き乱れるぜ
2024/10/12(土) 15:56:31.95ID:kYxR/uRU0
最新のUnicode 15.1に対応したjanestyle_emoji.spi
誰か作れんか?

Windows 10で
>>382のWindows 11 24H2のv1.51を入れても
JaneではWin10デフォのv1.29の方が表示されるのも
誰か治せんか?

>>561
Win11のような3D絵文字は諄くて私も好きではない

twemoji-color-font
ってのでSegoe UI Emojiを置き替えてる
チョベリグ👍🏻
2024/10/12(土) 16:12:50.98ID:o3dZ/9lh
老人ってホント半角カナ好きだよな
読みにくいことこの上ない、読まんけど
2024/10/12(土) 16:17:32.24ID:fD9rZyx10
ヨンデルダロウ
2024/10/12(土) 16:36:07.53ID:kYxR/uRU0
それと
劣化知能世代の読む意味がないアウアウアーレス(e.g. >>565)を自動であぼーん出来るAI機能も
誰か搭載できんか?w
2024/10/12(土) 16:42:54.86ID:o3dZ/9lh
>>567
劣化するほどの知能もなかった半角カナ老人顔真っ赤笑
2024/10/12(土) 16:50:27.87ID:fD9rZyx10
>国際規格の文字符号化方式であるUnicode(UTF-8, UTF-16など)にも半角片仮名は含まれており、
>Unicodeが一般的となった2020年現在においては世界中で半角片仮名が利用可能となっている。
>Unicodeによって文字コード間の対応が保証されたことにより、将来のシステムで半角カナが非サポートと
>なるような事態はまず無くなったと考えてよい。

時代に付いて来れてないだろ
2024/10/12(土) 16:59:31.15ID:/q8mVgER0
大昔の文字数制限多かった時代と違って今更半角カナとかあえて使わんけどね
2024/10/12(土) 16:59:52.72ID:IM9MLB030
で、カタカナだけ半角にする意味って何?
2024/10/12(土) 17:15:55.37ID:fD9rZyx10
2バイトノスウジツカウヤツダッテイルンダカラコノミデイイダロウ
2024/10/12(土) 17:18:03.74ID:JWKtaiZ80
4バイトが2バイトで済むから2バイト節約できる
2024/10/12(土) 18:05:56.35
未だに、全角英数字が~とか半角カナが~とか難癖付ける奴が居るんだな…
575名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/10/12(土) 18:06:25.56ID:p7f/19o60
お爺ちゃんたち、フロッピーの時代はとうの昔に終わりましたよ
576 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/10/12(土) 18:07:39.00ID:TyocGptE0
>>568
おまえ、老人やな
同族嫌悪やんけ
仲良くしようぜ老人
2024/10/12(土) 18:07:51.43ID:eCgrLG5A0
カセットテェプでプログラムを読み込むのが最新!
2024/10/12(土) 18:16:20.15ID:wLl5eqpq0
大容量1メガがこの磁気ディスクでとかの時代か(´・ω・`)
2024/10/12(土) 18:30:39.05ID:FZBHgmsh0
そもそもPCで半角英数カナしか打てなかった時代もあるんですよ
2024/10/12(土) 18:44:16.63ID:B8jUS8Qx0
半角カナって濁点や半濁点が分離して 2 文字になるのがダサいと思う。
多分、生まれて初めて半角カナを見た時からそう思ってる。
2024/10/12(土) 18:45:21.40ID:qyD0nFjz0
上でメモリの助言を貰った者です
私が発端で荒れ気味になってしまい申し訳ないです

メモリが本日届き、PCの裏蓋外したことも無い素人で蓋外すのも一苦労
メモリがハマらなかったり(結果押し込み不足)
謎の小さなプラスチック片が工程前より1個増えていたりと紆余曲折ありましたが
増設完了し(作業時間1時間30分)、無事認識もしてくれたようです
皆様本当にありがとう御座いました
お陰様で起動直後ですらメモリ使用率80%超えとかいう酷い状況から抜け出せました
ここの住人はプログラム的なことだけでなくPCの構造まで精通していて本当に頼りになる
2024/10/12(土) 18:45:58.95ID:4r5ozTpU0
古い電報だとそんな感じだったよ
2024/10/12(土) 18:57:16.51ID:fD9rZyx10
>>580
>濁点や半濁点が分離して 2 文字になる

Unicodeだと、半角カナに限らずそれを使って良いことになってる
2024/10/12(土) 19:00:57.98ID:Kjkudulk0
macは今でもそれが普通
2024/10/12(土) 19:10:16.81ID:fD9rZyx10
>>580
今はもう触る機会もないだろうが
NEC9801には濁点付き半角カナなんてのもあった
多分、君の生まれた頃にはなかったのかも知れないが
それ見てたら考えが変わっていたかもな
2024/10/12(土) 19:13:08.84ID:sEvyh6QE0
いい加減くどい
2024/10/12(土) 20:51:46.57ID:kYxR/uRU0
>>569
🙈http://hissi.org/read.php/software/20241012/bzNkWi85bGg.html
こういうのはただのあほが匿名だから書き込んでるだけなので
スルーしなきゃだめだよ

半角カナは全角カナではニュアンス(機微)が違う
それと文章の文字バランス
判り切ったデフォルトや死語のチョベリグ(ワラ
を大文字で態々打ってられんだけの話


>>382のUnicode 15.1対応のseguiemj.ttf
 を右クリックの「全てのユーザーに対してインストール」
・Segoe UI Emoji with Twemoji.ttf
 を右クリックの「インストール」
+Windowsを再ログイン

にしたら、JaneはWin11の15.1対応絵文字
それ以外ではTwemojiで表示できる様になった

JaneもTwemoji表示にしたかったけど、
ttfの中に入ってるテーブルのファイル名が関係してるのか
Twemojiには出来なかった
2024/10/12(土) 21:16:56.80ID:fD9rZyx10
昔は丸数字使うと怒られたもんだが、今は平気になったもんな
新しいところで㍻とか㋿とかもあるしおじいちゃんだけじゃないだろう
2024/10/12(土) 21:37:36.49ID:wZEYIUPG0
>>587
まぁまぁみなさん喧嘩しなぃで☆
↑↑凄ぃのね☆爆発ちそぅ☆★☆こぅふんするゎッッッ♪♪アゲアゲ↑↑ぁりがとねッ♪{ハート}ネッ♪♪
さぁさぁみんな♪夜勤の仕事・勉強・家事育児にとりかかりましょ☆雑談は、またぁとでネッ☆

浪費された時間は単なる生存にすぎない。使用された時間のみが生活である (エドワード・ヤング)詩人

今日もどこかで
デビルマン

 今日もどこかで
   デビルマン♪

Propter ex cogitationem mentis

まだ時間の概念に取り憑かれているのか
ふうん
すごいね
三つ子の魂百まで
遅いとか早いとか意味ないと思うわ
比較した上でのことでしょう

もしかして未だに一秒とかいう

暦を道具によって定めているのかなあ
それだと恐いんだけど…

グレゴリオ暦とかもしかして使っていたりするのかな
流石にそれはないでしょ
2024/10/12(土) 21:41:04.80ID:wZEYIUPG0
>>587
gzip.spiスレ(Style専用) 1
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1620633694/804

804 名前:Jane使いの名無しさん[sage] 投稿日:2023/11/25(土) 01:52:28.54 ID:5Dx7b6xv
管理者権限で
takeown /f C:\Windows\Fonts\seguiemj.ttf
icacls C:\Windows\Fonts\seguiemj.ttf /grant "%UserName%":F
ってやってからフォントを削除、すべてのユーザーに対してインストール




このような方法もあるようですよ
2024/10/12(土) 21:44:19.87ID:wZEYIUPG0
時間の概念は不思議ですよね
空間はそれとなくわかりますけど、時間は感覚で変わりますからね
まあ、空間も認識が変化しますが、時間は年月も遙か彼方先も前も行ったり来たり出来る不思議なものです

うふふ♪

しかし、人間にとって自然な状態があると思いますので、自然状態を超えると適応の関係ですが、閾値を超えると駄目なってしまうように思います

程々が一番とか中庸の精神、メソーテス(Mesotes)とかそうした考えが大事に思います
均衡とか調和とかそういう感じでしょうかね
HarmonyとかいうのやSymphonyというのもそうしたことですよね、多分
2024/10/12(土) 21:55:16.53ID:NghEZNYO0
半角全角荒らしうざいね
2024/10/12(土) 21:59:51.22ID:IM9MLB030
何か変人が二人いるのは分かった
2024/10/12(土) 22:01:58.23ID:+3nsx4cp0
最近は全角英数字使うサイトが増えた
記事をコピペすると全角厨と忌み嫌われる
2024/10/12(土) 22:10:53.69ID:fD9rZyx10
半角英数字も禁止にしようぜ
2024/10/12(土) 22:23:02.88ID:Kjkudulk0
本文中の英数字はむしろ全角が普通なんだけどな
ファイル名に使うなと
2024/10/12(土) 22:29:45.77ID:B8jUS8Qx0
個人的には一桁の時には意図的に全角数字を使う事はあるかな。
「その1」とか「2ヶ月」とかね。その辺りは文章全体の見た目バランスで決めてる。
2024/10/12(土) 22:32:37.90ID:tKVql4dg0
>>573
ん?2バイトが1バイトで済む、じゃないのか?
2024/10/12(土) 22:56:39.90ID:tKVql4dg0
まあ同じことだな失礼しました
2024/10/12(土) 22:57:13.79ID:Kjkudulk0
まあ活字文化の話で、活字文化とは縦書き文化なので
横書きは全角も半角もなくてプロポーショナルが基本
2024/10/12(土) 23:21:48.23ID:wZEYIUPG0
まあ、真実を言うとヤバいよ
日本語は本来縦書きであるというと困る人たちも多いと思うからね
沈黙は金、雄弁は銀とも限らないけどね

ヒミツです
2024/10/12(土) 23:23:35.25ID:wZEYIUPG0
ワシ何にも知らん
2024/10/13(日) 03:11:33.76ID:zX8uwD7X0
日本語の一部として印刷する時は全角、じゃないと数字だけ幅が狭くてバランスが悪くなる
パソコンの画面上では半角が業界では常識だったんだけど、スマホが登場して一気に崩れた
スマホのフォントはプロポーショナルが基本だから全/半がわかりにくい上、スピード優先の世の中だから最初に出てきた候補を使う
2024/10/13(日) 04:50:03.63ID:Zoeo7P6i0
ProposalとProportionalを予測変換で打ち間違えてヘタウチしたことがあるわ
均等とか割合とか比例とかそういう意味って理解しておけばいいのかな
上手く説明するのに難儀するわ

普通に入札とか簡単で済むのにさ
要らん手間だわ
農林水産省の懇談会で台本は決まっているけど、それを組み立てるのに難儀するわ
まあ、草臥れたで少し寝る

令和6年10月15日(火)の一七時までに送れだってさ

うちの信用金庫の件もあるで、まあ、大村さんに力を貸すのは成り行きだわなあ
あの人の株を上げないといかんで
褒美はウィーンの何々と岐阜と長野への旅だわ

台本が頭にあるので、打ち込むだけのことだけど、相手が理解出来るように書くのが難儀するにん
かなり刺激的な内容にしたで少し先になるけどさ、報道されるのはね
まあ、待っていてね
台本作者は実はJane Styleで書いていたとさ
ちゃんちゃん♪

ねぶたい
2024/10/13(日) 09:27:21.23ID:Y+88x4QL0
>>32
素晴らしい!全部みえた!
606名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.68][SSR武][UR防]
垢版 |
2024/10/13(日) 14:51:05.87ID:OliG1cI80
てす
2024/10/13(日) 20:42:46.92ID:hccSfa4S0
前スレであった
〝〟
とかの一部の文字はJaneStyleからだと強制的に数値参照にされるってバグ

試してみたらあれってトリップもおかしくなるようだ…

ここにあるような文字を使う場合は注意だな
ttp://archive.md/u9iiU


例としてこの書き込みはJaneStyleから
#あ纊い
2024/10/13(日) 20:43:56.89ID:n200Huzt0
この書き込みはGoogle Chromeから
#あ\い
2024/10/13(日) 20:46:21.86ID:eqkVUyBe0
〝試して見る〟

数値参照にになったかい?
2024/10/13(日) 20:48:53.47ID:eqkVUyBe0
>&#12317;試して見る&#12319;

確かになるな・・・ &は置き換えている
2024/10/13(日) 21:00:06.98ID:+dtHiPET0
test
2024/10/13(日) 21:12:24.87ID:3sGnhP670
試して見る
2024/10/13(日) 22:15:12.05ID:9zRzIRjB0
ならんけどなあ
http://dec.2chan.net/up2/src/fu4113422.jpg
2024/10/13(日) 22:16:41.18ID:fSC/3Iy10
>>610
どれ入れてるせいか知らんけど
こちらでは数値参照にはなってない〝それ〟が見えてる

どれ入れてるせいか知らんけど
このスレだけ名前欄に数を入れると自動で>>が付く

>>590
そんなやり方せんでも俺流の方がスマート
Xenoのスレにクソレス入れないでくれるかな
続レスを打ちたくなくなった

p.s.
文字校正
 ❌半角カナは全角カナでは
 ⭕半角カナと全角カナでは

 (笑) (藁) (ワラ w
 なんかも用途(機微)が違う
2024/10/13(日) 22:17:49.59ID:fSC/3Iy10
>>613
レスのポップアップでは数値参照になる模様
2024/10/13(日) 22:28:35.90ID:9zRzIRjB0
>>615
ならんなあ
http://dec.2chan.net/up2/src/fu4113495.jpg
2024/10/13(日) 22:36:27.28ID:fSC/3Iy10
>>616
ごめん、
>>609にアンカーしたつもりが>>610になってたw
〝数値参照〝にはこちらでもなってなかった

それと、
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1642086530/351n
のレスがReplaceStr.txtで[URL結合]されるんだけど
ReplaceStr.txt内のどの記述を削除したら結合解除されるのか
直ぐに判る輩が居たらTell me
2024/10/13(日) 22:50:32.50ID:3sGnhP670


〝#12319
とは違う(下が数値文字参照)
2024/10/14(月) 01:02:14.42ID:ObF19xNN0
JaneStyleの強制数値参照バグの話は前スレでもあったろw

JaneStyle上で見ても意味ないぞ
ソースのほうを見ないと
>>607 http://776town.net/img/up161670.png
>>608 http://776town.net/img/up161671.png
2024/10/14(月) 04:13:48.23ID:EPqmMq6P0
JISコード 『〝』『〟』
ユニコード 『〝』『〟』
2024/10/14(月) 06:30:56.02ID:YRqlxgz/0
てs
2024/10/14(月) 08:31:34.68ID:GtE+Q+eI0
バグ報告祭り奇形カタワOSあたおか御用達Windows笑
2024/10/14(月) 08:41:33.08ID:+WS828u70
Front Page | ReactOS Project
https://reactos.org/

これが良いのかね
Jane Styleを使うには
それともLinuxでWineでという方法か

まあ、自分もWindowsの改造版が気に入っているのでの
そう気になりゃせんよ
カタワでもメクラでもチンバでもビッコでも唖ツンボで全く気になりゃせんよ
慣れちまうものだわ
2024/10/14(月) 16:44:03.46ID:ooastqQl0
>>619
表示は同じだけどブラウザとJaneStyleで記述が違うって事ね
>>607は最初からそう書いといて

なら
[ERROR: 数値参照が多すぎます!]
はブラウザから打てば回避できるかもな

Xenoには
 ⚙設定>基本>☑5ch.netにUTF-8で書き込む
ってオプションが搭載されてる

が、Xenoは微妙に使い難い e.g. 🆚https://anago.2ch.s%EF%BD%83/test/read.cgi/software/1713942524/974-975n
2024/10/14(月) 22:58:22.62ID:kXFLI3CQ0
nカ月ぶりにおんJ開けてほんわかになりかけたけど書き込めないROM用になっていてしょんもりした
2024/10/14(月) 23:31:42.49ID:UN1HsmFr0
もう半角文字列板でやっておくれ
2024/10/15(火) 01:21:16.80ID:LIInRpwN0
>>625
こっちおんjは書き込めるぞ
2024/10/15(火) 02:26:06.03ID:hlytpiTY0
>>627
その時は書き込んでもエラーすらなく吸い込まれるだけだったんだけど
今試したら書き込めたわ!不思議すぎる
2024/10/15(火) 08:24:49.67ID:rnPt6yJI0
>>626
おじいちゃんもう半角文字列はずっと前に亡くなったでしょ
2024/10/15(火) 10:24:32.76ID:EqLdw1Jr0
みんなおじいちゃんになるんだ
2024/10/15(火) 11:02:42.83ID:VJSHpZYE0
まじっすか
2024/10/15(火) 11:55:39.93ID:HR4CfzP40
うちの父親はおじいちゃんになれなかった
2024/10/15(火) 17:50:47.68ID:AH6gc5Ro0
へスト
2024/10/15(火) 17:52:21.60ID:yyEIX8Jd0
エッヂへの書き込みはできませんか?
2024/10/15(火) 20:28:26.67ID:vOTfOseS0
しきりにこの前解除さればかりのBBX規制の表示が出るけどもう一度やれば普通に書き込める
2024/10/15(火) 21:15:41.55ID:RDnO0WZ00
>>634
書き込めるけど
更新時にログ破損になりやすいしCookie削除もあるからStyleはおすすめしない
2024/10/15(火) 21:40:04.59ID:yyEIX8Jd0
書けました
2024/10/15(火) 22:26:36.89ID:ZelRUcdK0
書けません
639 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/10/15(火) 22:58:31.69ID:6wjVIy1W0
エッヂって何?
PHSしか知らんぞ
2024/10/15(火) 23:03:58.93ID:Rv5K28xB0
それはAir”edge
2024/10/15(火) 23:18:25.35ID:mAtMCBKm0
エッヂの差分取得時のログ破損についてはパッチがある
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1510712819/944-945
2024/10/15(火) 23:19:50.86ID:bnMFLsRK0
ピッチだろう
643名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/10/15(火) 23:34:32.76ID:yyEIX8Jd0
>>641
あなた優秀ですね
2024/10/15(火) 23:41:01.33ID:dUkku3dZ0
昨日見てたスレが翌朝だっど落ちしてると
1000のケツマデ見れないのが嫌
2024/10/16(水) 00:14:40.31ID:9wczVXlH0
>>644
Jane用のスクリプトでdat落ちしたスレを見るやつあるよ
2024/10/16(水) 00:15:48.08ID:GYuYWA4a0
>>643
評価されたくないってさ
怒って連絡してきたわ
どうするつもりなの
2024/10/16(水) 00:46:57.72ID:X7yQytwi0
>>641
うおっすげえっ
2024/10/16(水) 02:11:27.13ID:kwyzz+Tz0
>>641
UAをStyle1番上のバーに表示するパッチあててるんだけどXeno化しても変わらないな
エッヂの問題が解決したから別にいいんだけど
2024/10/16(水) 02:26:55.17ID:GYuYWA4a0
>>641
JaneStyle Part101
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1510712819/948

948 名前:Jane使いの名無しさん[sage] 投稿日:2024/09/24(火) 21:56:44.92 ID:8VDwUYUN
>>947
だけど(エッヂ見てる時)ちょくちょくstyleが落ちるようになった
やっぱそもそもstyleでエッヂ見るのが無茶なんだろうな…快適に見れてるけど
2024/10/16(水) 02:49:25.42ID:ROnYyZmw0
なーんかまだびみょーにスクリプトが沸いてるスレがあるよーな…
しかし激減したんだからそろそろドングリなんざゴミシステムは廃止しろ
651名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/10/16(水) 03:54:13.92ID:wZyGE1/b0
テストかきこ
2024/10/16(水) 08:14:43.35ID:7bS8+CPr0
防犯装置つけたら犯罪が減ったので防犯装置外します
とはならないだろ馬鹿なのか
653 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/10/16(水) 10:01:22.22ID:N06tpdwo0
>>651
スレ汚しせずに埋め込みは他所でやってくれ
2024/10/16(水) 10:09:30.41ID:K+RWz2vj0
>>648
5chとは無関係で外部板にアクセスするときのUAを変更してるだけ
Styleはアクセス先によってUAを幾つも切り分けてるよ
655名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/10/16(水) 20:44:44.40ID:RDyPKU700
>>653
大砲禁止スレは誰でも自由にどんぐり埋め込みできます
2024/10/16(水) 21:02:57.77ID:w4IBVdi40
前から気になってたけど、このidレス数多くて右クリック→あぼんしようと思ったら
レス数が多いから大きなポップアップでidが隠れて、そのポップアップしたidをクリックしようとしたらまたポップアップが・・・
ってこれはどうしようも無い?
2024/10/16(水) 21:09:55.94ID:/IAY8+Cm0
まず離れたとこを右クリックすんだよ。そしてIDの上でクリックする
2024/10/16(水) 21:12:23.89ID:kwyzz+Tz0
>>654
そうだったんだ
サンガツ
2024/10/16(水) 21:23:19.66ID:w4IBVdi40
>>657
す、すごい、ありがとう、確かにこれでいけるわ
何重にもポップアップして逃げる赤レスIDを追いかけてクリックしていた何十年はなんだったんだ・・・
2024/10/16(水) 21:31:03.60ID:lu2lH4fR0
>>656
🆔http://hissi.org/read.php/software/20241016/
誰だろ?w

ツール>設定>機能>スレッド
 ☑IDポップアップを使用する 待ち時間(ミリ秒)[  ]
を若干長くするって手もある


Xenoに移行せずにStyleを使い続ける理由があれば書いといて
2024/10/16(水) 21:35:23.73ID:GYuYWA4a0
Jane系の新しい専用ブラウザを開発する意気込みのある職人が現れたそうだ
頭の中に既に新しい専用ブラウザの構想はあるそうだ

JaneXeno Part23
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1707462737/936
2024/10/16(水) 22:20:15.12ID:LvLrJTP70
Jane流れ星
2024/10/16(水) 22:20:37.93ID:NuFLhDu70
OpenJaneのソース自体が山下の管理下に置かれてる状態で
作れるなら作ってみたらいいよ
Delphiを使うのであれば多少ソースやデザインUIが似るのは許容範囲で押し通せるが
OpenJaneのソースを流用しようとするなら山下が出てきて文句言われて終わりだぞ

最初から自分で作り上げたほうが何も文句言われる筋合いもないし
古参の5chブラウザはどれもこれも同じようなレイアウトとUIなわけで
JaneっぽいUIにしたいだけならいいんじゃね?(ただそれはもうJaneではないけどな)
2024/10/16(水) 22:53:24.28ID:LvLrJTP70
本人いないところでそれ言っても・・・
2024/10/17(木) 00:01:04.05ID:ynHontis0
DLL追加でかなり自由に改造できると思うよ
666名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/10/17(木) 01:19:29.73ID:9MiL+eeR0
どうもありがとう
2024/10/17(木) 02:39:32.46ID:UVaL378S0
>山下が出てきて文句言われて終わりだぞ

売国奴のサイバーテロリスト山下を引っ張り出せるならやる価値大だろw
2024/10/17(木) 03:15:09.79ID:36KrKOAL0
>>663
> OpenJaneのソース自体が山下の管理下に置かれてる状態で
kwsk
2024/10/17(木) 05:03:39.03ID:CHh0raxX0
てs
2024/10/17(木) 16:35:29.90ID:U5Jo0LXh0
定期的に書き込んでどんぐり植えてるのに1日2回は
ERROR!!
ERROR: どんぐりCookieが有効期限切れです。どんぐりシステムにログインして新しいCookieを取得ください。[0088]
になるのは何でなんだ
2024/10/17(木) 16:55:06.86ID:lVgrYGbm0
24時間でcookieは必ず枯れる
枯れた場合、有効期間0のcookieが返って来てcookieが期限切れで削除されるのがブラウザの仕事だが
styleはcookieの有効期間の管理はしてないので枯れたcookieは何時までも残り続けるので
手動(又はscriptで)cookieを削除する必要がある
2024/10/17(木) 17:19:44.07ID:C/42dCzt0
枯れるのはどんぐりだけどな
どんぐりも枯れなくて、正確にはどんぐりの木
どんぐりの木というのもなくて、ブナ科のどれか
2024/10/17(木) 17:28:48.24ID:NTcpmQTM0
森のクマさんが好んで食べる
2024/10/17(木) 17:43:03.28ID:k/Jl9mrs0
机に入れてると虫湧くねん
2024/10/17(木) 17:45:40.29ID:C/42dCzt0
椎の実をどんぐりと呼ぶと間違いだと言われるが、
分類的には椎の実もどんぐりに含まれる
2024/10/17(木) 17:47:37.92ID:m/SsqBlG0
団栗
2024/10/17(木) 20:04:28.37ID:GDyhW5zl0
団次郎
2024/10/17(木) 20:36:39.37ID:FwrIjnpe0
janeからだとBBQって表示されてブラウザだとかけるのなんで?
2024/10/17(木) 20:57:07.02ID:C/42dCzt0
IPが違うから
2024/10/17(木) 21:19:16.02ID:iTRgid1h0
バーベキューかよ
2024/10/17(木) 22:47:17.25ID:FwrIjnpe0
>>679
同じPCなのに???
2024/10/17(木) 22:54:49.05ID:lVgrYGbm0
>>681
下でそれぞれ!chkBBx:してみればわかるよ

!chkBBx: 確認専用スレ part160
https://kes.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1727265057/
2024/10/17(木) 22:56:08.16ID:/S4Wu2jm0
>>681
IPv4(JaneStyle)とIPv6(Webブラウザ)だからじゃないかな?
684名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/10/18(金) 06:40:46.59ID:RxkTrPjY0
ブラウザから書いてみたけど、いままで聞いたことないHOST名でてた
V6プラスの会社でもない

なんでや、、、。
2024/10/18(金) 08:03:50.83ID:PdU4BuDn0
な、age厨だろ👆
2024/10/18(金) 09:21:58.86ID:zXdudl5P0
>>684
IPv6の場合、5chではホスト名が16進数(0~9とa~f)となりIPv6のIPアドレスを示す
2024/10/18(金) 10:30:29.34ID:1G5VW2wr0
昨日だけどIPv4とIPv6で試した

491 ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f70-GL2S [59.139.129.196]) sage ▼ 2024/10/17(木) 23:06:06.16 ID:qNdINrhr0 [1回目]
うむ
492 ドレミファ名無シド (ワッチョイ 172e-GL2S [240f:50:9491:1:*]) sage ▼ 2024/10/17(木) 23:07:44.27 ID:kKSYKRaH0 [2回目]
うん
2024/10/19(土) 05:04:08.73ID:lY3lU09P0
てs
2024/10/19(土) 05:50:15.93ID:9vPbFG5L0
てす
2024/10/19(土) 08:36:25.19ID:80LtFFdk0
メール欄に文字打ってその文字、ずっと固定することできませんか?
2024/10/19(土) 08:39:06.99ID:jp8Lu1ew0
レベル4桁いってしまった・・・
2024/10/19(土) 08:42:12.40ID:80LtFFdk0
エッヂ書き込みする時に、メール欄にいつもコードみたいなの打たないといけなくて
693名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/10/19(土) 09:53:35.27ID:IYwA4nVg0
>>692
ツール → 設定 → 書き込み
→右下にコードを入力して 「メール□1行目をデフォルト」にチェックを入れる
2024/10/19(土) 10:45:36.86ID:KS1rdnl40
毎度入れる必要あったっけ
と思ったけど外部板のクッキー保持パッチ当ててるか次第か
2024/10/19(土) 11:54:29.15ID:QOK543pb0
https://janesoft.net/janestyle/help/option/basic/write.html
下にある「便利な設定」
696名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.49][苗]
垢版 |
2024/10/19(土) 13:41:31.68ID:80LtFFdk0
>>693
ありがとできた
2024/10/19(土) 16:48:15.90ID:5m9gce/Y0
いつも削除スレ見てるけどさ、
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/bishojo/1693519394/
このスレを未読のまま開こうとするとJaneが落ちるんだよね
まぁタブの開きすぎが問題なのかなとは思うけど
2024/10/19(土) 17:25:47.65ID:9VzLZoTC0
画像が多すぎるからじゃね
サムネオフにしてみれば
2024/10/19(土) 18:23:15.76ID:liMZjo+C0
>>697
これは画像リンクが多いからリソース喰いなスレッドだよ。
具体的に「全タブの全画像リンクがいくつだと」というような値は存在しないけど、
この手のスレッドをいくつか開いていると JaneStyle が落ちたり固まったりしやすくなる。

女性アナウンサーのスレッドなんかもそれがひどい。
1 レスに画像が 10 枚とかあるのが普通で、それが 500 レスくらいあったりするから。
700 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/10/19(土) 18:28:06.27ID:T2KNOwnA0
メインメモリ96GBあるから画像が多くて落ちることは無いな
メモリ乗せて損はない、増量できるならやっとけ
2024/10/19(土) 18:30:12.65ID:HlAWzbTw0
Janeって32ビットアプリだろう
702 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/10/19(土) 18:33:30.71ID:T2KNOwnA0
>>701
まぁ32bitアプリケーションは2GB割り当てる事ができるからjaneStyle専用機でもなければ物理メモリは多いほど良い
2024/10/19(土) 18:43:51.54ID:1W70FJuN0
何のスレか分からないけど開いてみたらスレタイからしてうゎぁってなった
サムネオフでよかったわと心底思ったわ何が表示されるのか恐怖でしかない
タブの開きすぎが原因ならどこのスレとかはほぼ関係ないとは思う
GDIやサムネ自動でもないのならリンク置換が多過ぎるとか
2024/10/19(土) 18:52:25.70ID:DeRI9Mo+0
自動取得を最大にしてるうちの低スペでも落ちないから画像とメモリではないと思う
タブは10くらい

5chで制限されている長大AAが大連投されてるエッヂのスレを開こうとすると落ちる時がある
2024/10/19(土) 20:22:03.06ID:liMZjo+C0
そういうのは GDI リソースの問題だから、極端に少ないメモリ量だったりしない限りは物理メモリ量は関係ない。

具体的にはこれが 10,000 に達すると JaneStyle はクラッシュするんだよ。
https://i.imgur.com/IItOhSx.png

自分が今開いているスレッド数は 70 個、
上のAI画像の美少女スレッドの画像を全表示して GDI 5,061 だけど、
画像リンクが多いスレッドを多数開いていたら簡単に 10,000 に到達する。
2024/10/19(土) 20:25:27.03ID:HlAWzbTw0
>>705
画像の中に美少女はいなかった
2024/10/19(土) 20:26:11.32ID:THi3I9oj0
メモリガーとかドヤッてる自称大先生がいかにアホか露呈してしまうから
やめてさしあげろw
708名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/10/19(土) 23:29:35.57ID:XaTkL3vr0
AviUtlは32bitアプリですが4GBを超えるメモリが使用可能です。
32bit OSでも4GBを超えるメモリを管理できるものもあります
709名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/10/19(土) 23:31:56.91ID:XaTkL3vr0
つまりx86にはPAEという機能があり4GBを超えるメモリにアクセスできる。
Windows 2000以降はPAEに対応した"エディション"があり、その場合4GBを超えるメモリにアクセスできる。
またアプリ側はWindowsの提供するAWE-APIを使用することににより4GBを超えるメモリが活用できます
2024/10/19(土) 23:37:06.14ID:HlAWzbTw0
一般論ではなく、Janeはどうだろうかという話にもどして
2024/10/19(土) 23:45:46.31ID:YpJ0ky/30
スタイル開いて右クリ全更新しても部分的にしか更新しないから、逐一スレタブチェックして右クリ再読み込みしようとすると落ちるわ五回中四回は
画像云々いうやつちょくちょくわくけど画像リンクあるスレは開いても画像そのものは開いてない
2024/10/19(土) 23:49:47.57ID:1W70FJuN0
sqliteやImageViewURLReplaceやReplaceStrが飲茶して暴走してる可能性
2024/10/19(土) 23:51:54.53ID:8jjfwuGa0
レベルの関係で最近画像アドレスhttp辺りまで削って貼られることあるけどそういうの開けるようになる方法ってありますん?
2024/10/20(日) 00:13:40.05ID:MVIT3hed0
>>713
>>50
2024/10/20(日) 01:16:55.91ID:Lcbsl4YJ0
>>714
ありがとうございます
試してみたけどexeあるところにReplaceStr.txt作ってコード貼って再起動しても駄目だった…
改造版だと読み込まないとかあるのかな
2024/10/20(日) 01:24:22.93ID:Lcbsl4YJ0
って過去ログのZIPの奴いれたらいけました申し訳ない
2024/10/20(日) 01:36:40.08ID:6hkRLtiW0
フリーズして強制終了せざるをえない状況って何が原因なん
2024/10/20(日) 01:57:50.46ID:+BOpjAjd0
手す
2024/10/20(日) 01:58:42.60ID:b99aO/cg0
何らかのデッドロック
2024/10/20(日) 07:40:30.49ID:YbIYRNyU0
BBXの確認スレでStyleなのにxenoって表示されるのなんで??
2024/10/20(日) 07:42:31.17ID:YbIYRNyU0
firefoxから今書いてるけど
ブラウザからかけるけどJaneStyleからBBQされてるけどどういう状態なの??
V6プラスなんだけど
2024/10/20(日) 09:55:21.22ID:D4N/b8/p0
>>720
あなたがユーザーエージェント偽装してるからでしょうな
>>721
JaneStyleはIPv6に対応してないから、IPv4で通信してるんだよ
そのIPが規制されてる
723 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/10/20(日) 10:24:21.11ID:0gEbayMq0
ありのまま今起こったことを話すぜ
今クッキーを削除したらLv14になった
何を言ってるがわからねーと思うが、俺も何されたかわからなかった
724 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/10/20(日) 10:25:49.77ID:0gEbayMq0
ちなみにクッキーを削除する前のLvは6だった
なんだこれは一体
2024/10/20(日) 10:29:14.93ID:1OO3FXax0
不思議だね
2024/10/20(日) 11:02:53.05ID:b99aO/cg0
過去の記憶は全て削除して
君は別人に生まれ変わったんだよ
2024/10/20(日) 11:24:12.49ID:UDyZK+tz0
暇になると自演するヤツ
2024/10/20(日) 11:55:00.11ID:b99aO/cg0
暇?平和で何より
2024/10/20(日) 12:53:38.27ID:YbIYRNyU0
>>722

>ユーザーエージェント偽装
ん??
janeで書き込めるようにするのによけいなとこまでかきかえてしまったのかもしれない。。

V6プラスってIPV4のアドレスも変わらないですよね
ということは、ずっと規制???
何も悪さしていないのに規制されたのはなぜなのだぜ。。。
2024/10/20(日) 12:57:33.13ID:D4N/b8/p0
>>729
IPv6のIP一個にIPv4のIP一個を個別にあてがうのは数的に無理なので
IPv4のIPは大勢と共有してるんだよ
2024/10/20(日) 13:01:17.81ID:b99aO/cg0
大勢って誰と共有しているの?
2024/10/20(日) 13:05:22.79ID:1OO3FXax0
共有というか複数名に同時貸し出ししてるってイメージが近いと思う
2024/10/20(日) 13:29:09.38ID:D4N/b8/p0
>>732
共有IPアドレスって言葉知らんのか?
2024/10/20(日) 14:31:49.36ID:y8PQc4sC0
5ch 運営が範囲で規制している可能性もある。
2024/10/20(日) 15:21:46.93ID:1OO3FXax0
>>733
うんうん専用IPアドレスじゃないほうな
2024/10/20(日) 17:03:17.37ID:b99aO/cg0
共有すると費用分割で安くなるのか?
2024/10/20(日) 17:58:19.03ID:D4N/b8/p0
そりゃまあIPも無料じゃないからプロバイダーとしては少ないIPのほうが費用が少なくなるのかもしれないが
IPv6のIP一個にIPv4のIPを一個専用で割り当ててたらIPv4のIPが足りなくなるからその対策だよ
2024/10/20(日) 18:00:04.17ID:D4N/b8/p0
>>735
専用じゃなくて専有だな
2024/10/20(日) 19:02:20.57ID:h7C2TwBc0
ソフトバンクのはIPv4アドレス大量に保有してるらしくIPv6高速ハイブリッドでも一人一人にIPv4アドレス割り当てられてる
2024/10/20(日) 19:15:25.36ID:UBtiJqqU0
>>705
何と関係あるんだろうと思ってたらリンクと関係あるのか
2024/10/20(日) 21:11:52.07ID:2HLZwmEx0
あれ?おーぷん2ちゃんのスレッド普通に取得できるようになったわ
2024/10/20(日) 21:45:28.44ID:D4N/b8/p0
>>741
今認証通してないから
2024/10/21(月) 12:43:14.94ID:nJRgj8tG0
NGExの正規表現で改行
\n と <br>
の取り扱いの違いを教えてくれ
調べたら裏処理とHTMLの違いとあるがStyleは一応どっちも使えるよな?

あと文字列+改行でNGしたい時はそのまま続けて書いたらだめなんだっけ?

おまえら


というのをNGしたいんだが
おまえら/nじゃだめそうだ
2024/10/21(月) 13:38:42.52ID:eYfMHh8J0
>>743
datファイルを覗いてみてくれ
\nはレスの区切りとしてしか出てこないから
NGで取り扱われる文字列に関していうなら既にレス単位に分割されてるので\nは存在しないことになる
745名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/10/21(月) 20:02:54.31ID:4LFgy5aM0
おーぷん弐chはスクリプト荒らしが酷いときに読み込み認証が発動する
746名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.146][森]:1205251.76488804
垢版 |
2024/10/21(月) 20:53:00.39ID:HmtXkpl40
今日もいいペンキ☆
2024/10/21(月) 23:06:00.73ID:ufb3JVPf0
な、age厨だろ👆
748名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/10/21(月) 23:45:15.56ID:sf+BlK8x0
お、ageてもええんや
2024/10/22(火) 04:03:06.19ID:f3Cf3aQ50
てs
750名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/10/22(火) 04:19:06.98ID:apWw2t2L0
あげあげ〜😊
2024/10/22(火) 07:48:50.84ID:GquLTb1p0
あげまん
2024/10/22(火) 17:01:16.02ID:xFVzGAeW0
SQLite version 3.47.0.
https://www.sqlite.org/download.html

Precompiled Binaries for Windows

Latest Release
Version 3.47.0 (2024-10-21)

sqlite-dll-win-x86-3470000.zip
(1.02 MiB) 32-bit DLL (x86) for SQLite version 3.47.0.
https://www.sqlite.org/2024/sqlite-dll-win-x86-3470000.zip
2024/10/22(火) 18:47:15.31ID:ClY3WSIE0
てす
2024/10/23(水) 17:21:17.04ID:TlClERjY0
っt
2024/10/23(水) 19:55:15.71ID:H6Rn02D+0
>>753
24H2アップでクッキー消えたの?
2024/10/24(木) 19:33:10.67ID:GIqcr3TU0
てs
2024/10/25(金) 04:54:28.77ID:P2bPr7820
てす
2024/10/26(土) 05:15:34.24ID:4EW9Uh9g0
てす
759名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/10/26(土) 05:49:59.80ID:SmoKeZn60
フリーセックス
2024/10/26(土) 07:55:59.70ID:QiKpGTzo0
てす
2024/10/27(日) 00:20:29.30ID:+RstH3Ga0
暇なのか荒らしてもいない奴に大砲撃ってくる奴なんなの?
これのせいでコツコツあげたレベルが下げられて萎えてくるわ
2024/10/27(日) 00:23:17.30ID:tpUM0On10
スレを打てない様に設定して貰うノが良いと思う
2024/10/27(日) 00:49:48.16ID:9JuQOE1G0
Jane Styleイメージキャラクター(Salome)
https://images2.imgbox.com/c0/79/tUKrlXAi_o.jpg

JaneXenoイメージキャラクター(Judith)
https://images2.imgbox.com/93/8f/Ew7CwrPZ_o.jpg
2024/10/27(日) 11:31:28.13ID:hyhd0+Oh0
>>671
cookie消すscriptなんてあるんか・・・(スレ乱立でしばらく見てなかった)
2024/10/27(日) 14:34:18.44ID:NMEiCCpV0
ツール→Cookieを削除
2024/10/27(日) 14:35:06.97ID:xip3G4me0
また時止まってる?
2024/10/27(日) 14:37:01.12ID:W+1BLIfv0
スタープラチナ・ザ・ワードル?
2024/10/27(日) 15:59:58.73ID:sdFSm14x0
書き込み窓のタイピングに対する反応速度がめっちゃくちゃ遅くなったんだが
2024/10/27(日) 23:56:41.26ID:I09mWSvo0
動き出したと思ったらどんぐり減っとるがな
770名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.116][UR武+4][SSR防+6][苗]
垢版 |
2024/10/28(月) 00:17:28.64ID:RjGnqt6C0
>>769
それはロールバックしたからかな
4805期 0%で止まってたのが、今見たら4804期 79%になっている
どんぐり残高に限らずステータス全てが戻ってる
2024/10/28(月) 00:34:42.63ID:/23vSnUk0
1期前の数字なんて覚えてないからどこがどうなったのかわからん
2024/10/28(月) 01:08:26.63ID:KhUFrEGk0
どんぐり暗記能力怖っ
2024/10/28(月) 02:43:00.09ID:qYHn4evW0
てすとおおおおお
2024/10/28(月) 06:41:42.04ID:afmDYJqr0
てす
2024/10/28(月) 07:07:59.49ID:WmqbOCTv0
アリーナ投資で一定時間ごとに時間帯によってどれくらい増えるかログ取ってたから気が付いた
2024/10/28(月) 07:10:08.39ID:WmqbOCTv0
>>770
おっとお礼忘れてた
教えてくれてありがとう
777名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新森警]
垢版 |
2024/10/28(月) 10:20:40.60ID:iPe32ClA0
皆さんハッスルしてますか?
2024/10/28(月) 10:52:02.00ID:+zE8Q3160
俺は、4804期の35%から再開してるのがログに残ってる
おそらく4804期の0%にリセットされたんでないかな
779名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/10/28(月) 11:45:25.61ID:+l/v5Uj80
いわゆるダークモードオジサンの俺が来たよ
古臭いUIでずっと満足している老人たちこんにちは
いつめがつぶれるの?
ダークモードもない、透明化もできない、
そんなUIのソフト使ってどうしたいの?
自分が使ってる端末の画面全部が5chブラウザだけ表示ってきつくないっすか
780名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/10/28(月) 12:28:44.20ID:+l/v5Uj80
繰り返すけど、どうして裏が透けないUIの画面をずっと表示で満足できてるのおまえら
それがまだダークモードならまだしも古臭いwindowsのデフォ灰色UIもしくは黒に一部だけ書き換えてもツールバーとか全てが最適化されていないとこどろころ灰色まみれのUIでそれでもお前ら満足してるの?
まじでその気持ちどんなものかおしえて
少なくともずっと灰色の5chのろくでもない書き込みをずっとパソコンの画面に表示してるのってどうなの?
俺はダークモードが実装されたXenoと自作の透明化ソフトウェアでまったり5chみながらその裏でyoutubeやら流してるけど

老人とかめくらとか時代の流れについていけないゴミって古臭いUIでもなんら違和感ってことにはならないわけ?
2024/10/28(月) 12:32:29.74ID:4yahyNhA0
可哀想に
2024/10/28(月) 12:35:13.02ID:+l/v5Uj80
めくらである自分がってことですね納得です◎
2024/10/28(月) 13:50:02.06ID:2jWaj7QL0
必死すぎて草
2024/10/28(月) 13:53:53.75ID:+l/v5Uj80
それを書くのに金払ってやってるってそれこを必死過ぎて草なンだわ
2024/10/28(月) 14:17:28.95ID:2jWaj7QL0
この一言を書くためだけに金払ってると思ってるの?w
金払ってると言ってもこんなの外歩いてたら喉乾いたんでジュース買う程度の物じゃん
お前は公園探して水飲んでるんだろうなw
2024/10/28(月) 14:30:39.53ID:096nE67G0
大人しく病院行けよw
2024/10/28(月) 15:29:37.66ID:G7wHmKuU0
大砲禁止スレでよかったなお前w
2024/10/28(月) 15:43:40.81ID:+l/v5Uj80
物は言いようだよなぁ
無料で飲めるものにお金を支払わせてくださいってのと同じなのに
2024/10/28(月) 18:22:45.56ID:7HrgnWUE0
実年齢しらんけど精神年齢若そうでいいなあ
ダークモードや透明化でそこまでイキれるなんて羨ましい
おじさんも若い頃はUI一つではしゃぐことが出来たよ
2024/10/28(月) 18:25:20.39ID:BnYkNMpa0
Xeno民怒りの書き込み
2024/10/28(月) 18:55:29.64ID:ySBU3ncj0
歳とると切れやすくなる
2024/10/28(月) 19:14:26.09ID:v/nLnJGk0
境界知能アスペルガーがどうでも良いことに固執して攻撃しているの面白いな
2024/10/28(月) 19:29:19.88ID:HAdahzAB0
長文を書く熱意があるのすごいね
こっちはそんなもの読む気力もない
2024/10/28(月) 19:52:41.89ID:v/nLnJGk0
孤独の寂しさを紛らわすために噛みついてレス乞食するアスペだからね
2024/10/28(月) 20:16:06.08ID:dx8Pt30k0
ぬるぽ
2024/10/28(月) 21:14:50.37ID:09AwChTp0
なんか8月からどんぐりの仕様変更があって
ある程度書き込みをしないと全然レベルが上がらなくなったらしい
滅多に書き込まない俺未だにLv5 orz
2024/10/28(月) 21:16:17.47ID:09AwChTp0
すいまちぇん 嘘付いちゃった(不可抗力)
798名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/10/28(月) 21:17:42.99ID:Ijxyv0qQ0
書き込みをしないとレベルが上がらないということはない
2024/10/28(月) 21:26:14.83ID:CS4W5Fv50
書き込みしなくても定期的にどんぐり基地にアクセスすればレベルは上がる
2024/10/28(月) 21:28:41.37ID:4yahyNhA0
どんぐり残高はどういう意味があって何で決まるんだ?
801名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.121][UR武+5][SSR防+6]
垢版 |
2024/10/28(月) 22:23:00.64ID:2Yizanbo0
疑問については下記を徹底的によく読んで自分で調べるしかないな
俺はそうしている

どんぐりシステム for 5ちゃんねる オフィシャルウェブサイト
https://donguri.5ch.net/

5ちゃんねる オフィシャルどんぐり板
https://kes.5ch.net/donguri/
2024/10/28(月) 22:31:49.93ID:4yahyNhA0
そんなことはどうでもいい
どんぐり残高は何
2024/10/28(月) 22:32:52.17ID:qYHn4evW0
そりゃどんぐりをどれだけ持っているかがどんぐり残高だろ
2024/10/28(月) 22:35:16.77ID:4yahyNhA0
なるほど
どんぐり完全に理解した
2024/10/29(火) 04:03:37.59ID:pqSOV/A00
てs
2024/10/29(火) 05:25:22.44ID:rORsK7T30
てす
2024/10/29(火) 07:02:28.18ID:EOkQs/7b0
今日は雨
808名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2024/10/29(火) 08:55:43.80ID:Xo/2Y43y0
メニュー欄の文字化けなんとかして
あと書き込み入力時の反映表示が遅い
Win11
2024/10/29(火) 09:28:15.52ID:yeIztmh80
最近になってそれが出始めたなら24H2アプデ不具合を疑え
2024/10/29(火) 10:40:59.15ID:kMWnB3rF0
あれなんかメリットあるの?
811名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/10/29(火) 11:12:22.05ID:Xo/2Y43y0
>>809
ちょっと改善したかもしれないありがとう!!
2024/10/29(火) 19:04:41.41ID:72IrG1Vh0
もう解除された2ヶ月前のBBX規制の警告が10回に一回ぐらい出てきて鬱陶しい
2024/10/30(水) 04:57:12.36ID:3boCuU2w0
てす
2024/10/30(水) 12:07:44.60ID:77QtDHvZ0
最近エッヂに書き込むと、エラー出るようになった
クロムからだと問題なく書き込めるけど
2024/10/30(水) 16:05:55.71ID:AvExa1rN0
書き込みに失敗
2024/10/30(水) 17:28:48.53ID:uj3MBWIh0
書込み中・・・

書込みに失敗した模様

HTTP/1.1 502 Bad Gateway
2024/10/30(水) 17:34:51.39
5ch死んでる??
書けないスレが沢山ある…
2024/10/30(水) 17:36:38.27ID:jBcy1qzk0
実況は書けるが歴史ゲーム板でバッドゲートウェイ
2024/10/30(水) 17:36:54.88ID:rkqOLLMW0
ホントだ
プロレス板で失敗するわ
2024/10/30(水) 18:02:13.04ID:tywDFyAF0
同じくバッドゲートウェイ
少年漫画
2024/10/30(水) 18:02:17.08ID:0w+fFblZ0
平気で嘘ついたりするから
書き込めなかったのかどうかは
自分で確かめた方が良いぞ
さもないと、重要な書き込みになってしまう
2024/10/30(水) 18:42:31.49ID:kK284jkv0
バッドゲートウェイわいだけじゃなくて良かった
2024/10/30(水) 18:49:28.62ID:kK284jkv0
そんなことより新しいoutlook強制がウザいわ
2024/10/30(水) 19:06:57.50ID:eyjnQk5B0
書き込んでも「自分」フラグつかない時がたまにあるけど
どのスレッドの何番に自分が書いたかどこに情報が書き込まれているんだろう
RecentlyWrote.datには無いな、ここは最近書込が読み込むデータか
2024/10/30(水) 19:56:57.97ID:ycWHHqM70
.abnに記録されている
8が自分の書き込み
2はあぼーん
1と4は知らん
2024/10/30(水) 20:11:03.83ID:eyjnQk5B0
>>825
バイナリエディタで見たわ、なるほどなぁこういう管理をしてるのね
たまに書き込んでも書き換えられないタイミングがあるのが気になるわ
2024/10/30(水) 20:15:54.75ID:ycWHHqM70
janeの終了時に書き出すので、強制終了したりすると起動してからの情報は全部失われる
2024/10/30(水) 20:28:52.97ID:eyjnQk5B0
当時はPCの性能もそこまで早くなかったのもあるからその仕様で良かったけど
逆に今の環境ならjaneはたまに強制終了される時もあるし、ある程度リアルタイムには書き換えて欲しいよな
829名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/10/30(水) 20:43:42.58ID:qBEju4Im0
スクリプト荒らしの確認が取れたら殺しに行くから教えてね
2024/10/30(水) 21:33:51.91ID:XSwAcsMY0
な、age厨だろ👆
2024/10/30(水) 22:03:03.25ID:0nPtlg4A0
てs
2024/10/30(水) 23:17:27.90ID:lpdyKfZG0
sageチンにage・・・
2024/10/31(木) 06:14:50.78ID:I8ZXeWdW0
てs
2024/10/31(木) 06:55:21.54ID:HDBrqZ950
てす
2024/10/31(木) 18:41:32.98ID:IC2zyAyz0
ずっと念仏唱えてる人に粘着されてるよね
2024/11/01(金) 01:18:09.29ID:BR6h8xEM0
書き込みエラーとかなってフリーズすんの何なの?
タスキルしてから再起動すると開いてたスレタブが全部消えるから迷惑なんだがぁ?
2024/11/01(金) 07:53:42.10ID:8y9Pf2Dv0
どんだけ糞環境だよ
2024/11/01(金) 10:59:39.57ID:ss6aXk6U0
正規表現の設定を全部なくして
開いてるスレを1つだけにして
PC再起動して試したら起きなくなるのなら上の2つのどっちかだろうから原因を突き止めろ
まだ起きるのなら糞環境だね
2024/11/01(金) 11:01:44.19ID:12Q0mIPr0
右クリ読み込み失敗・強制終了は頻繁に食らうけど、タブ全消失(からの復旧作業強制)はあまりないな
2024/11/01(金) 12:46:37.15ID:ZEoarYJ30
bad gatewayはサバ運営問題じゃないのかな
色々荒らされて収益安定せず大変なのかもね
2024/11/03(日) 01:35:57.48ID:gan6d4vh0
今は手で毎日1回iniファイル開いてクッキー消してるけど
バッチファイルとかでクッキーの行だけ消すDOSコマンドとかそういうの無い?
2024/11/03(日) 01:47:21.99ID:MqA4GCur0
テンプレまとめでも見やがれ
2024/11/03(日) 02:32:26.95ID:nJZFaxCY0
たかが5chでそこまで必死になるのって面倒過ぎない?
カキコなんざブラウザから普段やってるしROMるのだけはジャーネでやってるが
どんぐりが毎日消えるのが面倒ェ
844名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/11/03(日) 02:35:46.92ID:Aco2x7Js0
価値観の押し付けは格好悪いぞブラウザ爺さん
2024/11/03(日) 03:42:48.53ID:hEqy4Zst0
JaneXeno Part23
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1707462737/976
2024/11/03(日) 04:57:30.18ID:oypqEr530
てs
2024/11/03(日) 08:06:45.01ID:GZ1a07Vr0
どんぐり始まってから、ブラウザでカキコするようになった
月1でレベルリセットされるのがちょうどいい
右クリックにブラウザ起動コマンドを登録してる

・ブラウザでレス...
 rundll32 url.dll,FileProtocolHandler $URLl2
2024/11/03(日) 08:30:22.21ID:DeV/DSCv0
>>841
ツール→Cookieを削除じゃだめなん?
2024/11/03(日) 08:52:37.32ID:Am5J1A130
>>848
そのルーチンを自動化したいんでしょ
テキストファイルを書き換えるぐらいコマンドでできるんじゃね
知らんけど
2024/11/03(日) 09:48:15.15ID:ScHerxtt0
今日は晴れ
2024/11/03(日) 10:21:11.15ID:k1Yuo+Yq0
必死チェッカーどうなったん? http://hissi.org/
2024/11/03(日) 10:52:00.92ID:hEqy4Zst0
JaneXeno Part23
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1707462737/993
2024/11/03(日) 11:49:07.37ID:hEqy4Zst0
Complete set of JaneXeno and Jane Stle enhancements No.9.7z (13 MB)
https://www.mediafire.com/file/69rqwi9feqtpaex/

いろいろ詰め合わせ最新最強Ver

とりあえずまとめ兄貴の作品はスイスのとある条約により収録することが出来ません。
個々でとりあえずまとめ兄貴の元に赴きダウソしてください。

Jane Style ImageViewURLReplace.datとりあえずまとめ兄貴最強伝説は永遠に…
JaneXeno ImageViewURLReplace.datとりあえずまとめ兄貴が誕生しない不思議よ永遠に…

補記――――

JaneXenoをオープンソースにしろだの、意味不明な白痴か侏儒のようなカタワが跋扈しているが無視していてください。
どうせいつまで経っても新しいOpen Jane系の5ちゃんねる専用ブラウザを開発する偉業など出来やしないのだから…
デルフォイのアポロン神殿の乙女の神託の話でも何処かで見聞きして、ギリシア神話なんかの世界に浸って独り善がりな夢想しているアンニュイな傴僂です
寛容の心を持って暖かい手を差し伸べましょう。

南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏ありがたいありがたい。

かしこ

令和6年11月3日(日) 午前11時36分
2024/11/03(日) 13:13:45.17ID:64l3b/la0
●掲示板設定 (SETTING.TXT)
BBS_ACORN (どんぐり) は設定されていません

BBS_USE_VIPQ2=2
!chkBBx: が使用可
!extend: 等が使用可

●スレッド情報 (!extend: コマンド)
板のデフォルトID表示
板のデフォルトSLIP (ID末尾なし)
レス上限:1000
最大datサイズ:512 KB
必要どんぐりレベル:3
強制レベル表示/大砲不可
2024/11/03(日) 15:04:27.08ID:+BIadg2T0
てす
856名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29][苗]
垢版 |
2024/11/03(日) 17:30:35.70ID:kOfbcS0E0
httpリンク削ったURL表示させる方法ない??
2024/11/03(日) 17:33:40.70
あります。
2024/11/03(日) 17:46:04.14ID:pJx4k1gG0
な、age自演厨だろ👆
2024/11/03(日) 18:42:36.55ID:JLWpHKnB0
>>856
>>50
860名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29][苗]
垢版 |
2024/11/03(日) 18:43:20.10ID:kOfbcS0E0
>>859
1番目と2番目しかみれない
2024/11/03(日) 18:51:41.97ID:hEqy4Zst0
有無
一理ある
2024/11/03(日) 18:52:47.01ID:hbgF2SDU0
>>860
何もしてなきゃそりゃそうよ
2024/11/03(日) 18:53:24.19ID:cM+E7RQR0
>>860
どこかミスってるんじゃね?
俺も前スレ623の設定にしてるけど、>>14はちゃんと全部表示されている
https://i.imgur.com/gkFWqCH.png
864名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29][苗]
垢版 |
2024/11/03(日) 19:03:11.95ID:kOfbcS0E0
https://i.imgur.com/JhqOqBM.png
俺のこれ
2024/11/03(日) 19:11:51.33ID:BhjenX6v0
>>863
俺のは[https://補完]が上2つ以外全部についてる
2024/11/03(日) 19:15:27.96ID:hEqy4Zst0
https://images2.imgbox.com/ec/b3/EYwG1Cxj_o.jpg
2024/11/03(日) 19:17:22.87ID:4V6vx/4r0
だな
2024/11/03(日) 19:31:29.42ID:cM+E7RQR0
>>865
書き忘れてたけど個人的には、[補完]の部分は要らなかったので表示しないようにした
869名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30][苗]
垢版 |
2024/11/03(日) 19:32:48.79ID:kOfbcS0E0
https://i.imgur.com/UCd4rLJ.png
このひらいた真ん中のファイルにドラッグしたのそのまましたに貼り付け保存するだけ?
870名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30][苗]
垢版 |
2024/11/03(日) 19:35:26.81ID:kOfbcS0E0
貼り付けても変わらん
特殊なコマンドとか変換とかしなあかんの?
871名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30][苗]
垢版 |
2024/11/03(日) 19:43:04.15ID:kOfbcS0E0
https://i.imgur.com/Hx9uwlQ.png
これじゃダメなんだよな?どうしろと?
872名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30][苗]
垢版 |
2024/11/03(日) 19:46:44.20ID:kOfbcS0E0
自分でプログラムいじるとか無理や
あきらめるわ
2024/11/03(日) 20:09:23.06ID:2nW/7eGW0
ブラウザ終了時のモジュールエラーランタイムエラーがあまりでなくなったのがいいが、今度は新着チェック/すべての・・の箇所を右クリックしても全更新しなくなった・・何やったんだ運営
medakaの502はスタイル関係ないんだろうけど
2024/11/03(日) 21:17:24.33ID:DeV/DSCv0
>>871
改行とかTABって書いてあるのを直さないとダメ
2024/11/03(日) 21:54:50.47ID:hbgF2SDU0
>>872
https://uploader.purinka.work/src/43771.txt.html
imgur
2024/11/03(日) 22:22:19.17ID:gan6d4vh0
>>842
そのテンプレまとめのリンクが全然開けないのは何か仕掛けがあるのかな
2024/11/03(日) 22:32:43.42ID:eTh3zHiM0
正直な人しか開けません
2024/11/03(日) 22:34:19.98ID:ErZWxxqN0
>>876
俺も一部しか開かんぞ。おま環ではないと思う。というか、もうJS使ってる人の方が少ないのかもな。
2024/11/03(日) 23:26:23.53ID:eTh3zHiM0
私は嘘つきでした
404
Page not found.
We couldn't find what you're looking for. Sorry!
2024/11/03(日) 23:34:53.64ID:pwjn4QoV0
読込中のままだんまりになるわ
以前開けててキャッシュが残ってるとまだ開けるように見えるとか系?
2024/11/04(月) 00:07:44.42ID:crODvarj0
サーバー側のトラブルな気がする
2024/11/04(月) 05:06:15.43ID:nj3wfSFc0
書込み中・・・

書込みに失敗した模様

HTTP/1.1 502 Bad Gateway
2024/11/04(月) 05:51:18.50ID:xxR04NYn0
てs
2024/11/04(月) 07:25:59.08ID:faEY5fVu0
ここは書き込めるか
2024/11/04(月) 07:57:35.68ID:nj3wfSFc0
鯖によって書き込めたり書き込め出来なかったりっぽい
2024/11/04(月) 08:54:53.84ID:yPZg9og20
>>876
探してるのはこの一番下のやつか?
https://gist.github.com/5ch-style/
2024/11/04(月) 09:27:46.96ID:rkBPXxlu0
tes
2024/11/04(月) 13:02:31.83ID:eistOdUj0
昨日はメダカだけだったが、今日はエッグもか?・・
2024/11/04(月) 13:34:37.67ID:sN8rQ3L10
レス先が存在しませんとかエラったわ
未来安価になるものが文に入ってるとこーなるのか
意味わからん事ばっか組み込みするんだよな運営って
2024/11/05(火) 02:21:40.11ID:2oBBP6Fl0
Win11で4.23verの改造janeなんだけど
スリープ解除できないから電源ボタン長押しで復帰したわけだけど
janeのデータが綺麗サッパリなくなってしまってる
したらばの様々な板もSC側の板もなくなってしまってんの

データ復旧ソフトはどれが適してる?
一応外付けのHDDに1ヶ月前までの状態のjaneがあるからデータ復旧できないとしてもさほど困らないが
2024/11/05(火) 02:23:23.87ID:2oBBP6Fl0
あ、スリープする前にjaneは終了させていた
2024/11/05(火) 06:51:40.40ID:MpWiKerj0
>>890
Janeを起動して消えてることを確認したんなら、同名のファイルが上書きで作られちゃってるはずだから、何使っても復活は無理
2024/11/05(火) 09:56:17.69ID:tmIZ8UHM0
板一覧が消えただけだから、板一覧の更新すりゃ元に戻るだろ
2024/11/05(火) 13:32:21.11ID:ulriSAjd0
janeあるあるだな
重要な設定ファイルはバックアップ必要
保存されないだけならいいけど、0バイトのファイルにされることが割と頻発する
2024/11/05(火) 13:35:59.46ID:ulriSAjd0
リセットしたとか、青画面になったみたいなトラブルはなくても、
ちょっとエラー出たくらいでカジュアルに消してくる
なんかあぼーん通過してくるようになったなと思ったら、NGEx.txt が0バイトになってる
2024/11/05(火) 16:19:27.86ID:2oBBP6Fl0
いや板一覧だけじゃなくって取得済の古いログも全部消えてるんだよ
UIもリセットされちゃってる  つまり真っ白な状態
まあHDDから引っ張ったほうがいいってことだな
みんなアリガトウ
2024/11/05(火) 16:32:32.08ID:sSAC3JtE0
>>895
NGEXは時間が経つとなぜか消えていくなぁ
一度に全NG項目が消えるんじゃなくて、設定したNGひとつずつ消えてく感じ
ちなみにxenoでも同じ症状が出る
2024/11/05(火) 17:12:19.77ID:tmIZ8UHM0
>>896
Program Filesの下だったらVirtualStoreの方にあるはず
2024/11/05(火) 19:43:26.65ID:z4K5mTIT0
HTTP/1.1 502 Bad Gateway
2024/11/05(火) 19:49:34.69ID:4grV/vF70
かけるかな
2024/11/05(火) 20:01:54.36ID:ulriSAjd0
高輪Bad Gateway
2024/11/05(火) 20:06:12.34ID:9/RmzbC40
ああ、ライブドアの株主総会で彼奴が嘘泣きしたところが高輪のホテルだったわな
2024/11/06(水) 03:53:05.49ID:UbwTENy90
>>897
それは俺も使い出した当初あった
おそらくパラメータの期限の動作の問題だと思われる
俺の時も作成設定時デフォからいじってなくて空白-1のはずなのになぜか数日で消えてた
一度手動でいじってOK変更して、デフォ戻ししたあたり?、または
一度+1設定で機能を起動させた後に再作成で正常に戻ったとかだったような
なんか内部的におかしくなってたのかも知らんな
2024/11/06(水) 05:58:10.11ID:iKWfsSBs0
てs
2024/11/06(水) 06:49:02.31ID:Y1UvvO2C0
ててててすとらくしょーん
2024/11/06(水) 11:35:42.93ID:NQGjGi2t0
やっぱ別ドライブにインスコが良いなw
2024/11/06(水) 13:09:17.80ID:3n1wwwmN0
897>>903
有益な情報ありがとう
コツコツ設定して消えてるとイラっと来るよねあれ
都度ファイルコピーして保存してはあるけど何とも面倒で
2024/11/06(水) 13:32:45.89ID:fUOY3KzY0
>>907
自分が897の人ですって示したい時は名前欄に897って入れるんだぜ
2024/11/06(水) 14:25:01.81ID:EV5etEIm0
珍しく書き込み失敗が出た 米選挙で一部鯖負荷でもかかったのか
2024/11/06(水) 14:27:01.47ID:0lEY+9On0
ここ最近読み込み遅くね画像開くときとかも
2024/11/06(水) 14:38:11.32ID:Jb2IveB20
おま環だろ
ログの読み込みが遅いというなら5chの鯖の問題もあるけど
画像は5chと関係ないとこから引っ張ってきてんだから
どっちも遅いならお前のPCが遅い
2024/11/06(水) 14:40:37.03ID:423k0N6y0
いくつかの鯖が繰り返し不調になってる
ソフトウェアが原因とのこと
もちろんegg鯖も入ってる

【MACKEREL HAS BEEN DOWN】サーバダウン情報 04
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1725683177/
2024/11/06(水) 14:41:03.93ID:OZMXVh5b0
総裁選のときは書き込み失敗(失敗してない)が多発したけど今日はそうでもない
鯖不調はスタイル関係ないし
914名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.33][苗]
垢版 |
2024/11/06(水) 16:39:39.67ID:yqkSaf5M0
URL何しても読めんわ意味分らん
http読めるようにする何か落とさせてわからんねん
2024/11/06(水) 17:02:39.81ID:zbgYNGAt0
>>914
Complete set of JaneXeno and Jane Stle enhancements Nr.9.7z (13 MB)
https://www.mediafire.com/file/m5z3mp8qpd2c2ac/

うpだて
916名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.33][苗]
垢版 |
2024/11/06(水) 17:14:12.34ID:yqkSaf5M0
>>915
お前神やん
2024/11/06(水) 17:16:11.03ID:Sz20VNfx0
ReplaceStr.txtに変更を加えたら一度Janeを終了して起動し直す必要あり

というかURL読めないってブラウザが起動しないんなら関連付けができてないと言うか
ツール>設定>パスで使いたいブラウザのexeファイルを指定すればいい
2024/11/06(水) 18:42:27.43ID:UbwTENy90
>>907
2年くらい前に事象をスレで相談したら誰も知らんみたいな感じだったな
おまかん壊れてるんじゃね程度
xenoで同じことが起きるのはなんか不可解だから別件の確率は高いよ
下手すると他のNG系、ネーム、IDとかも
一度削除してまっさらから始めたほうがいいとかあるかもしれん
当時も色々試行錯誤してたから詳細は覚えてないが関連はこのくらいだったと思う

対処してみてxenoも含めて続報あったらまたスレに報告してくれ
2024/11/06(水) 20:07:52.56ID:Wfe+4Fqf0
有効期限-1日ってのはOptionタブの期限設定値に任せるって事でそっちで日数設定されてればそれに合わせて消えていくよ
無期限にするならOptionタブの期限設定を0にするか個別の期限設定を0にすればいい
NGEx画面で登録した項目にカーソル合わせたまま放置すればポップアップで具体的な有効期限確認できるよ
2024/11/06(水) 22:01:44.55ID:UbwTENy90
>>919
今そっち見てみたけど「NGEx」の期限は関係ないんじゃね?
それ以外のはあるみたいだが
困ってた時にも当然見ただろうし、デフォから触らないからなぁ

たしか個別設定で0も設定したことあるんだよ
でも数日後には消えてた
2024/11/06(水) 22:33:30.79ID:fS4sZlhG0
hitすることが無くなったら、みたいなもう少し賢い条件が欲しいな
2024/11/06(水) 22:46:50.46ID:ktS3KWn+0
賢い規準が曖昧
2024/11/06(水) 22:48:36.81ID:fS4sZlhG0
賢くない人には実装できない
2024/11/07(木) 02:00:44.43ID:NpQClWrU0
なるほど
2024/11/07(木) 05:32:13.30ID:FJTVhpG40
バイナリパッチでは限界がある
ソースをいじれる人がいないと無理
2024/11/08(金) 16:27:27.04ID:bNMc48kh0
ERROR: どんぐりCookieが有効期限切れです。どんぐりシステムにログインして新しいCookieを取得ください
が出てJanestyleのクッキーを消してどんぐりを再取得すると
どんぐりLvが8ぐらいから3に下がってるんだけどこういう仕様に変わったの?
5月頃はどんぐりLvが下がるって事は一切無かったと思うんだけど・・・
2024/11/08(金) 16:53:27.29ID:nzXD7iVg0
>>926
たぶん経験値レベル、スキルレベル、鉄の鍵の数量などが期の変わり目に約1時間巻き戻るバグだと思う
誰かがどんぐりキャノン★氏にこの事象を説明していたが本人は忘れてる模様
2024/11/08(金) 17:06:04.44ID:bNMc48kh0
>>927
なるほどバグでしたか
スクリプト荒らしがいないとどんぐりが面倒に思えるんだけど
どんぐり止めるとまた荒らしが復活するんだろうなー しゃあないかー
2024/11/08(金) 18:07:53.70ID:CjnuZ11k0
かける?
2024/11/08(金) 18:09:04.95ID:CjnuZ11k0
汎用ブラウザでここというかegg鯖のスレ開こうとしたらエラーでるのにスタイルからは書けるのか・・
2024/11/08(金) 18:16:14.23ID:0g9dUan40
>>930
【MACKEREL HAS BEEN DOWN】サーバダウン情報 04
こちらに報告しておきました
2024/11/08(金) 19:12:07.63ID:Y+s0EG/Z0
datも普通に開くし、itestでも普通に開く
read.cgiだけの問題のようだな
2024/11/08(金) 19:28:00.53ID:0g9dUan40
今は大丈夫っぽい
2024/11/09(土) 10:30:54.17ID:f3jHZUTo0
昨日から突然外部掲示板Jpnknの板だけがツイビシッパイになって更新できない。5chや「したらば」は問題なし
クロームからは見れるからなにか鯖のURLだとか仕様が変わったのか
調べても他に症状ある人いないっぽくておま環っぽいけどなにか原因推測できれば教えてください
誰かjaneから見れるか試してもらえませんか
2024/11/09(土) 22:20:48.85ID:PKdj08tW0
一般ブラウザでのUIが変わったというか戻った?せいか知らんけどランタイムエラーモジュールエラーほぼでなくなったわ。半年感悩まされ続けたのが嘘みたいに
2024/11/10(日) 05:10:18.72ID:8EqIENPd0
てs
直ってるかな
2024/11/10(日) 07:34:44.98ID:4YUpBCYZ0
Xenoに変えたわじゃあの
2024/11/10(日) 12:39:36.88ID:yGv4fkAO0
安らかに眠って下さい
起きてこないでね
2024/11/10(日) 16:15:16.30ID:qW3Iwv8S0
眠ってるけどイビキが凄い・・・
2024/11/10(日) 19:08:26.81ID:Ct4CxUbM0
たまに1分くらい止まってる
2024/11/11(月) 06:50:18.79ID:fT0L+ZkW0
……ンガッ!
2024/11/11(月) 12:07:02.93ID:L58EV6Io0
数字変えただけの偽5.00で安定動作した。
2024/11/11(月) 18:18:44.62ID:CjaABszN0
書けない
2024/11/12(火) 06:00:42.98ID:SPbNeFQe0
てs
945名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/11/12(火) 20:42:44.01ID:FGkClZnG0
>>752
これ入れたらスレの読み込みクソ遅くなったから元のに戻したら直った
2024/11/12(火) 21:33:02.82ID:Xho/Sp3/0
な、age厨だろ👆
2024/11/12(火) 22:02:55.26ID:7Tk7EFpL0
有無
爾り
2024/11/12(火) 22:08:09.88ID:BkmRO0Du0
Jane Style シーズン4 オープニング・テーマ
https://www.youtube.com/watch?v=_nLhynAm1wY

JaneXeno シーズン2 オープニング・テーマ
https://www.youtube.com/watch?v=vGlBeMmDN9w
2024/11/12(火) 23:05:08.21ID:KWoLwlfA0
昔取得したスレ読み込んでも何も表示されないのだけど、対策ってあるのかな
2024/11/13(水) 09:58:23.43ID:GkYzd1bv0
まずそのスレのログが本当に取得されているのかログフォルダを調べるところから始めようか
2024/11/13(水) 10:32:46.46ID:wm0NzVHT0
>>949
ログフォルダのチェックってのをやってみる
トレース画面に一覧表示されたフォルダはどこからもリンクされてないフォルダなので無いのと同じ
その中に件の見たいスレが入ってると思われるのなら
手動で現在のフォルダ構成(板一覧)に合わせてデータ移動しよう
2024/11/13(水) 16:14:06.68ID:bGmMxbJh0
ちょっとテストして良いですか
2024/11/14(木) 16:13:35.45ID:k6maxE3X0
糞5chが投稿しても反映ってかスーパーリロードしないとカキコが出ない
糞ブラウザのせいかもだけどムカつく
2024/11/14(木) 19:01:32.97ID:fdPVMhu80
専ブラ変えた方が良い
2024/11/15(金) 00:15:42.66ID:zdAbP3160
cookie削除すると登録したどんぐり垢から外れるようになったの俺だけ?
2024/11/15(金) 00:17:23.90ID:9iHzkMiA0
棒読みちゃんと連携できるのがこいつしかないから他には移れないわ
2024/11/15(金) 18:59:40.34ID:eRSMQiWR0
うむ
2024/11/15(金) 19:31:48.43
何が産まれるんだ…
2024/11/15(金) 19:44:36.84ID:BlZ95Fgf0
うむ=うん
2024/11/15(金) 21:05:07.02ID:BlZ95Fgf0
うむ
相手の語句を肯定、承諾するときに用いる。
相手の言い分に明確な同意・不同意を表明をせず、一応は理解したことを表すあいづち。
2024/11/15(金) 21:33:57.34ID:Go3z9pyh0
うむを言わすな
2024/11/15(金) 21:38:53.30ID:wyyi5eXl0
それは有無かな?
2024/11/15(金) 21:41:16.85ID:Kp8SnwAG0
ぬるぽ
2024/11/15(金) 21:54:14.86
いんたー
2024/11/16(土) 00:16:29.90ID:oJAxvg0B0
なしょなりっしょん
2024/11/16(土) 05:55:11.28ID:77bCQUlG0
てs
967名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/11/16(土) 15:23:39.14ID:kYBRHHvs0
>>2
404
Page not found.
2024/11/16(土) 15:46:19.54ID:IgYSX3tl0
な、age厨だろ👆
969名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/11/16(土) 17:15:21.39ID:13AyXE4W0
未だにage/sage抜かしてる老人が生息している
2024/11/16(土) 17:16:01.88ID:erZ86HCs0
「このアゲェ~!!」
2024/11/16(土) 17:28:10.10ID:hfem+svX0
>>963
がっ!
2024/11/16(土) 20:43:12.55ID:n2jUgUeS0
>>969 未だにじゃねーわw スクリプト爆撃のターゲットは、上のスレから順番だ バーカw
2024/11/16(土) 21:11:03.98ID:l7h32iob0
またスクリプトっているの?
随分と見てないけど
974名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.44]
垢版 |
2024/11/16(土) 21:19:23.59ID:5qvyN0wP0
ぬるぽして1時間でガッされないなんて当時の半分ぐらいは鬼籍な入ってそう
2024/11/16(土) 21:33:24.69ID:OIwnCrfg0
なぜ ぬるぽ に ガッ なのか
2024/11/16(土) 21:34:48.35ID:l7h32iob0
∧_∧
( ´∀`)<ぬるぽ

(・∀・)   | | ガッ
  と    )    | |
    Y /ノ    人
     / )    <  >__Λ∩
   _/し' //. V`Д´)/ ←>>1
  (_フ彡        /
今調べたらそんなに昔でもないんだね
2002年6月20日から始まったと書いてある
2024/11/16(土) 21:41:07.76ID:OIwnCrfg0
10年で一昔だから、二昔前の流行
当時生まれた子どもが成人している
978名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/11/16(土) 23:02:55.11ID:13AyXE4W0
>>973
老眼こじらせると見えてくるんじゃね?
2024/11/17(日) 06:50:42.64ID:FG+NRDSc0
モナー
2024/11/17(日) 16:52:06.69ID:WAMNcCaR0
うわー5ch.net全体からのスレッドタイトル検索できなくなってるんだ
使いにくいからずっと使ってなかったけど
2024/11/17(日) 16:58:22.75ID:Xbp4NlfG0
パッチがあるだろ
2024/11/18(月) 18:18:11.57ID:qKRr0ONW0
せやろか
983名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.125][苗]
垢版 |
2024/11/18(月) 18:29:39.36ID:zzguM9Fw0
>>982
せやな
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/p/pushol_imas/20101116/20101116210501.png
2024/11/18(月) 23:11:53.57ID:gR7WBUad0
な、age厨だろ👆
2024/11/18(月) 23:21:39.35ID:n297MR5+0
有無
986名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.48][苗]
垢版 |
2024/11/19(火) 15:13:50.17ID:XhMN/Xcs0
age厨おじさんまだ粘着してたのか
2024/11/19(火) 15:53:19.93ID:z4RMlpmi0
hageは粘着しない
滑るだけ
2024/11/19(火) 18:00:03.81ID:zMyXJAhM0
> age厨おじさん
俺も時々指摘するから、age指摘は一人ではないのだが・・
ひょっとして学生さんなの?
2024/11/19(火) 18:17:54.80ID:fPMesIo60
当てにならんけどな
10代の時に作成した動画に○○オジさんとか書かれていたのでオジさん扱いは当てにならん

オジさん指摘厨に関しては興味深いわね
年上の人に対してオジさん扱いしている人が多そう
2024/11/19(火) 18:22:14.30ID:OIFaNnUr0
○○ニキとか言えば若いのかな
2024/11/19(火) 19:00:04.39ID:QcN11mmx0
アゲニキ
アゲ=キ(チガイ)

まぁハゲでいいんじゃね?
2024/11/19(火) 19:21:28.48ID:RtjRatfF0
稚貝食いてぇな
2024/11/19(火) 20:40:22.61ID:sn//E2nr0
ホタテなら稚貝でも美味しい
994名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/11/20(水) 04:22:12.54ID:wL6ha06p0
age厨おじさんまだ粘着してたのか
2024/11/20(水) 18:47:09.60ID:/lyNbECM0
エッヂ仕様が変わってから書き込めなくなったんだけど俺だけ?
2024/11/20(水) 22:12:28.78ID:iBaTSX3F0
スレによるね
2024/11/20(水) 23:18:01.98ID:2sjyLz330
ざわざわ
 ざわざわ
2024/11/20(水) 23:59:28.16ID:E0TpwMU/0
Jane StyleとJaneXenoの寓意
https://pbs.twimg.com/media/GZtbvwraQAAMMgk?format=jpg&name=4096x4096

Jane Styleスレッド★テーマソング(ジャネスタイルの第九)
Beethoven, Symphony 9, 4th movement (complete) Ode to Joy, Presto, Philharmonia Baroque
https://youtu.be/ljGMhDSSGFU

The final movement of Beethoven's last symphony, performed by the Philharmonia Baroque orchestra, directed by Nicholas McGegan.
2024/11/20(水) 23:59:49.63ID:FOPQdt9b0
Jane
2024/11/21(木) 00:00:42.95ID:DP07s5e/0
Jane Styleスレッドの最新テンプレまとめ 作成日時:令和6年11月21日(木) 午前0時00分 · paste.gg
https://paste.gg/p/anonymous/c67f05835da447e298fb0a8caa729874

Complete set of JaneXeno and Jane Stle enhancements No.9.7z (13 MB)
https://www.mediafire.com/file/69rqwi9feqtpaex/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 65日 14時間 24分 39秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況