【EAC】Exact Audio Copy β21

2025/11/25(火) 18:40:30.31ID:a6JF9Pp60
CCCDも初期型と2005年以降の後期型の2種類あって
後期型はC2エラー出なくて普通に吸えるし後に再販された通常CD盤とバイナリ一致
前期型はC2エラー通知があるドライブはC2エラーを見ないようにすれば吸える
ONのままだと確実にエラー発生して無駄に再読み込みしてドライブの寿命縮める
前期型はドライブ(というかチップ)でバイナリ異なる
9593
垢版 |
2025/11/25(火) 19:41:38.45ID:hWHZkVUr0
>>94
ありがとう。2003年に出たJAPANの「錻力の太鼓」ってアルバムなんだけど、実はまだEACでは試してない
ただCUERipperではエラーが出た。2枚組で2枚とも。
このドライブでは以前、2003年に同じ東芝EMIから出た別のCCCDを普通にリッピングできた
同じメーカーの同じ時期なのに違う仕様にするもんなのかなとちょっと不思議に思った

とりあえず普段使わないけど、これからEACインストールして試してみる
2025/11/25(火) 21:41:19.17ID:UwIXZjX/0
はえー
レスを投稿する

16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況