探検
【EAC】Exact Audio Copy β21
2025/05/02(金) 18:21:44.16ID:XGMlGJeL0
結局何が原因だったの
2025/05/02(金) 18:32:12.91ID:oHoX0o9J0
2025/05/02(金) 18:44:50.08ID:XGMlGJeL0
2025/05/02(金) 20:29:32.53ID:EMc7F1OS0
チェックすると有するドライブのキャッシュ情報をリフレッシュするんじゃなかったか?
6444
2025/05/04(日) 15:05:17.30ID:MqQnMnYr0 私もPureReadがあやしいと思って何の機能も付いてないプレクのPXL-910Sを追加したのに
結果はBDR-S13J-Xより遅いくらいだった…
両方とも「ドライブがオーディオデータをキャッシュ出来る」にチェックしてある設定です。
あとPureReadを使うと品質が1〜3%ほど落ちますね。自分は気にしないけど
PXL-910Sを別のドライブに替えたいのですが、おススメの光学ドライブとかありますか?
EACの読み込み専用で使う予定です。BDR-S13J-Xはレンタル専用にに使って
もう一つの新ドライブで手持ちのCDを吸い出す予定、少しでも貴重なBDR-S13J-Xの消耗を減らす作戦です。
結果はBDR-S13J-Xより遅いくらいだった…
両方とも「ドライブがオーディオデータをキャッシュ出来る」にチェックしてある設定です。
あとPureReadを使うと品質が1〜3%ほど落ちますね。自分は気にしないけど
PXL-910Sを別のドライブに替えたいのですが、おススメの光学ドライブとかありますか?
EACの読み込み専用で使う予定です。BDR-S13J-Xはレンタル専用にに使って
もう一つの新ドライブで手持ちのCDを吸い出す予定、少しでも貴重なBDR-S13J-Xの消耗を減らす作戦です。
2025/05/04(日) 19:49:50.67ID:Pv02VdUp0
CDのリッピングにBDRの必要性を感じないな
2025/05/05(月) 16:09:53.78ID:ASs7scry0
取り込み最後にエラーインジケーターが走って取り込み品質99.9%になるのって何が影響してるんでしたっけ
2025/05/05(月) 18:43:25.48ID:GkdLIVfT0
ダメージの有無に関わらずCDによって起こるが再現性は分からないな
2025/05/05(月) 20:01:19.71ID:nKzP3FaX0
ピュアリード3だけど1〜3とかの品質低下はないな
BDRX12だけども
まーそれよりベータマックスの頃の雰囲気をまた味わってるよ
世の中はクラウド、サブスクだねえ
BDRX12だけども
まーそれよりベータマックスの頃の雰囲気をまた味わってるよ
世の中はクラウド、サブスクだねえ
2025/05/05(月) 21:07:22.47ID:AKkeJipM0
世の中には、3種類の品質結果しかない。100%か、99.9%か、エラーか。
2025/05/05(月) 21:49:54.60ID:7OHMZBXw0
こだわりドライブに強力リッパー使ってるのに品質気にならないとは
もうバーストでいこうぜ
もうバーストでいこうぜ
2025/05/06(火) 00:25:24.53ID:g60KxWiF0
2025/05/17(土) 01:56:03.00ID:1JDYWbEg0
世界の標準ドライブはHLDSやASUSだからそれを基準にソフトは作られてるのかも
それらのメーカーならエラーが出にくかったり
それらのメーカーならエラーが出にくかったり
2025/05/18(日) 10:13:39.03ID:OfTv1YAY0
PioneerのBDドライブがリッピングにむいてないのは前から言われてる
もっと言えば、BDドライブ自体がむいてない
もっと言えば、BDドライブ自体がむいてない
2025/05/21(水) 13:38:20.22ID:w18fp0LW0
それでも僕はピュアリード
2025/05/21(水) 13:49:57.43ID:KtJO3RVd0
外付けと内蔵の違いで品質やエラー出現に差はないですか?
外付け SATA通信からUSB通信に変換 ー USB通信からSATA通信に変換 ー チップセット
内臓 SATA通信 ー チップセット
外付け SATA通信からUSB通信に変換 ー USB通信からSATA通信に変換 ー チップセット
内臓 SATA通信 ー チップセット
2025/05/21(水) 13:59:26.90ID:YL7giumj0
パイオニアのドライブは長期間使ってるとトレイが開かなくなる持病があるからな・・・
ただ、BDR-S09J以降のリテールドライブは付属のユーリティソフトで設定すればDVD-Rに8倍速フルCLVで焼けるのが魅力的だけど
ただ、BDR-S09J以降のリテールドライブは付属のユーリティソフトで設定すればDVD-Rに8倍速フルCLVで焼けるのが魅力的だけど
2025/05/21(水) 14:02:45.65ID:YL7giumj0
>>75
CD-Rドライブ時代は外付けの方がノイズの影響が減って品質が良いという話を聞いたが、DVD-R以降はどうなのかは知らん
CD-Rドライブ時代は外付けの方がノイズの影響が減って品質が良いという話を聞いたが、DVD-R以降はどうなのかは知らん
2025/05/22(木) 14:33:28.45ID:aX5KDBsc0
CDは、大げさに言えば、嘘をつくことが許されているので、
電磁波の影響が少ない方が良いわけだが
ピュアリード・パーフェクトモード等、
嘘をつかないことが保証されてる中で、
エラーが発生していなければ、
取り込みの質に差はない。
電磁波の影響が少ない方が良いわけだが
ピュアリード・パーフェクトモード等、
嘘をつかないことが保証されてる中で、
エラーが発生していなければ、
取り込みの質に差はない。
79名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/04(水) 18:28:02.66ID:rcCe08Rp0 老舗のCDリッピングツール「CD2WAV32」が約20年ぶりの更新 〜Windows 11専用で甦る
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1749006051/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1749006051/
2025/06/07(土) 14:53:20.97ID:jvEazZpe0
additional external compression ってどう使うの??
プライマリとこれと別々に(例えばflac とMP3)設定して、ボタンで選ぶとかと想像したけどどうもそうじゃないらしい
additional の方で設定したほうはエンコードしてるcmd窓は出るけどファイルが見当たらない
(プライマリとadditional を入れ替えるとエンコードできるから引数の間違いは無いと思うが)
プライマリとこれと別々に(例えばflac とMP3)設定して、ボタンで選ぶとかと想像したけどどうもそうじゃないらしい
additional の方で設定したほうはエンコードしてるcmd窓は出るけどファイルが見当たらない
(プライマリとadditional を入れ替えるとエンコードできるから引数の間違いは無いと思うが)
2025/06/07(土) 18:21:12.32ID:7LENn3NW0
名前からして内包プログラムによる圧縮が気に食わないときに、
自分で外部プログラムを用意して
そいつに食わせるものだとおもわれるが。
自分で外部プログラムを用意して
そいつに食わせるものだとおもわれるが。
82名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/09(月) 09:31:05.46 wavのイメージファイルから
FLACファイルをエンコードした際の
ログファイルはどのようにすれば出力出来ますか?
FLACファイルをエンコードした際の
ログファイルはどのようにすれば出力出来ますか?
2025/06/13(金) 12:15:52.95ID:q/Uz4N3F0
760名無しさん◎書き込み中
2025/06/13(金) 01:15:40.52ID:af2gZ7bD
CD抜くのてCDからいきなりwavで抜くより
一旦isoで抜いといてマウントしてからwav抜いたほうが安定してrippingできるんじゃね?
Piで読めないレンタルCDなんていくらでもあったわ
そのときはusoじゃなくて駄目なとこ以外のwav吸い出したりしてたんだけどね
そもそも記録密度の低いCDリッピングなんてどんなんでもよくて
問題はBDの焼き品質じゃねーの?
2025/06/13(金) 01:15:40.52ID:af2gZ7bD
CD抜くのてCDからいきなりwavで抜くより
一旦isoで抜いといてマウントしてからwav抜いたほうが安定してrippingできるんじゃね?
Piで読めないレンタルCDなんていくらでもあったわ
そのときはusoじゃなくて駄目なとこ以外のwav吸い出したりしてたんだけどね
そもそも記録密度の低いCDリッピングなんてどんなんでもよくて
問題はBDの焼き品質じゃねーの?
2025/06/13(金) 14:32:01.15ID:1z1zRwyf0
>>83
新技みたいに言うとるが、EACダイレクトと変わらんで。
新技みたいに言うとるが、EACダイレクトと変わらんで。
2025/06/14(土) 16:11:01.96ID:OKaBCQDb0
読み直せる余裕などない状況で誕生したCD-DAは、エラー報告しても仕方がなかったため、エラー報告の義務がない。
エラーがあっても音として成立するよう、物理的には連続するデータ欠落が
時系列的・論理的には断続、つまりレートが44kHzから22kHzに半減しただけで済む工夫がなされている。
そう、記録の順番をグチャグチャ(ジグザグ)にすれば良いのだ。
順番がグチャグチャだから、どこが開始位置にふさわしいか、意見が割れる。
そして、どこを開始位置にしなさいという公式ルールもない。
つまりCDには共通の開始位置などない。
だから、エラー報告してくれるドライブでエラー報告がなければ
コピーとしては既に最大限のことをやっているのだ。
エラー報告のないドライブでは繰り返し同じ結果を得ることで
補償するしかない。
数が多い方が良いから他人を利用したい。
だからゼロ地点を揃えるってことをEACがやりだした。
そこからの惰性と無知が愛用しているだけで、今となっては何でも良いのは確か。
エラーがあっても音として成立するよう、物理的には連続するデータ欠落が
時系列的・論理的には断続、つまりレートが44kHzから22kHzに半減しただけで済む工夫がなされている。
そう、記録の順番をグチャグチャ(ジグザグ)にすれば良いのだ。
順番がグチャグチャだから、どこが開始位置にふさわしいか、意見が割れる。
そして、どこを開始位置にしなさいという公式ルールもない。
つまりCDには共通の開始位置などない。
だから、エラー報告してくれるドライブでエラー報告がなければ
コピーとしては既に最大限のことをやっているのだ。
エラー報告のないドライブでは繰り返し同じ結果を得ることで
補償するしかない。
数が多い方が良いから他人を利用したい。
だからゼロ地点を揃えるってことをEACがやりだした。
そこからの惰性と無知が愛用しているだけで、今となっては何でも良いのは確か。
86名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/14(木) 20:27:34.49ID:icS4uDJt0 dbpoweramp cd ripper って任意のオフセット値は設定出来ないの?
2025/08/14(木) 20:57:12.11ID:S7QbpP3X0
いろいろあるんだな
88名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/26(日) 14:26:16.50ID:oF8C0Gxs0 GUNDAM SONG COVERS -ORCHESTRA- (初回限定盤)(CDx2,BDx1)購入したんだけど
CD2枚ともfreedbやAccurateRipで同じCD扱いされているんだけどそういったことで起こりうる?
CD2枚ともfreedbやAccurateRipで同じCD扱いされているんだけどそういったことで起こりうる?
2025/10/26(日) 14:57:13.40ID:XRkT1ndP0
>>88
曲数と各曲の時間で判断してるんだから、歌が入ってる盤とOffVocal盤が同じ盤と判断されるのは普通のことだと思ってたが
曲数と各曲の時間で判断してるんだから、歌が入ってる盤とOffVocal盤が同じ盤と判断されるのは普通のことだと思ってたが
2025/10/26(日) 15:07:23.05ID:eLD+Q/xQ0
なるほど
第三者だがその仕様はそういうことにつながるのかと感心した
第三者だがその仕様はそういうことにつながるのかと感心した
2025/10/26(日) 23:05:02.57ID:oF8C0Gxs0
>>89
ありがとう。理由がわかってすっきりした。
ありがとう。理由がわかってすっきりした。
2025/10/26(日) 23:14:58.12ID:RG94Hd1B0
声ありなしがそれぞれ別ディスクに入ってるパターンがあるんだね。
たしかにそれはそうなりそう。
たしかにそれはそうなりそう。
レスを投稿する
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★9 [BFU★]
- 【赤坂ライブハウス刺傷】逃走していた自衛官の男(43)を殺人未遂の疑いで逮捕 警視庁 被害女性とは知人関係 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 中国官製報道「日本経済はもう持たない」にネット民ツッコミ「ニュースだけ見てたら日本はもう百回くらい爆発してる」 [1ゲットロボ★]
- 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★4 [お断り★]
- 【STARTO ENTERTAINMENT】timelesz、メンバーの不適切言動を謝罪「不用意かつモラルに反した発言であった」 全員の署名入りでコメント [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【旧Twitter】高市早苗 飲みぃのヤりぃの動画 paypayのみ [455031798]
- 脳ぶっ壊れワイにおすすめの快楽手段
- 【ガチ正論】一般人「中国に規制制裁されて、『中国ムカつく』じゃなくて矛先が『許さんぞ高市』になってる奴、頭おかしいの?」 ★2 [153490809]
- ジャパニーズってジャパニーズじゃん?
- 数学詳しい奴ちょっと来て
- ワイのIQでほんまに適正アルバイト(発達障害)
