Sikiくだらない質問はここに書き込め! Part15

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/11(水) 10:16:13.22ID:ZcdxKIA+0
!extend:default:default:1000:512:donguri=4/1
!extend:default:default:1000:512:donguri=4/1

本スレでは敷居が高いと思われる初心者の質問はこちらへ

前スレ
Sikiくだらない質問はここに書き込め! Part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1713541526/

本スレ
Electronによる掲示板ビューア Siki Part44
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1723781529/

【Siki公式BBS】Siki掲示板
bbs.jpnkn.com/siki/

よくある質問 - Siki
https://sikiapp.net/faq/#_1

たまにある質問 - 汎用掲示板ビューアSikiまとめ Wiki*
https://wikiwiki.jp/siki-app/たまにある質問

サムネ用画像
https://sikiapp.net/img/siki.svg
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=4/1: EXT was configured
2025/03/08(土) 16:08:07.50ID:WHgCi3vP0
>>810
対象サーバーが増えていってるのよ
ここ含むeggが昨日対象になった
2025/03/08(土) 16:16:05.49ID:I7ucrcic0
>>811
あ、なるほどそういうことでしたか
コメントいただいた方、どうもありがとうございました
2025/03/08(土) 16:26:10.68ID:k3y815eC0
制作者も仕様変更を認知しているようだし、そのうちに何か対応するんじゃなかろうか
2025/03/08(土) 17:18:07.82ID:0AFlkps00
無限クッキー地獄なんとかしてくれよ!
2025/03/08(土) 17:30:00.11ID:qFCJXwlG0
Monazilla/1.00にしたら不正なゆーざーナゲットがうんたらで書き込めないからsiki潰しされてんのかな?
クッキークラッカーも毎日あるしここLv4じゃないと書き込めないしだるいな
816名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.45]
垢版 |
2025/03/08(土) 17:35:13.33ID:yPw4Iuda0
>>814
おまかんだろ
赤タブ同様に
2025/03/08(土) 18:10:34.97ID:DQmry8XR0
>>815
こいつの薄ら寒い書き込みはともかく、
ユーザーエージェント書き換えると同じ症状が出るんだけど、
対応策知ってる人いる?
2025/03/08(土) 18:13:29.88ID:3DlG3kYi0
本スレ参照
2025/03/08(土) 18:30:18.72ID:DqnW6ivh0
IP同じでもクッキーに記録されてるUAと違っていたら弾いてるんじゃない
削除して再チャレンジだな
2025/03/08(土) 18:32:14.70ID:DQmry8XR0
>>819
クッキー消してもうないし、書き込めないから作れないし
2025/03/08(土) 18:43:30.45ID:DQmry8XR0
>>818
UAになにか付け足してもだめ
2025/03/08(土) 18:44:51.26ID:DqnW6ivh0
運用情報臨時のBBxスレに書けるか試してみるとか
規制されてるかもしれない
823名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.49]
垢版 |
2025/03/08(土) 18:51:02.67ID:0AFlkps00
エージェント消す クッキー削除 運用情報でクッキー取得
で書けるようになったわ
824名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.49]
垢版 |
2025/03/08(土) 18:51:46.05ID:0AFlkps00
ちょっと前からsiki糞重くなった
2025/03/08(土) 18:54:44.26ID:d8zub/Lk0
ERROR: 不正な UserAgent を検出しました。
って出てまた書き込めなくなった
どうなってんのこれ…
2025/03/08(土) 19:16:45.63ID:ZIqXV7eR0
上のやり方で直ったかな?なんか書き込み激重だけど
2025/03/08(土) 19:16:58.40ID:I7ucrcic0
>>823
それでいけた
新規でSikiをインストールして>>806でカキコできてたのに昼寝の間に不正なUserAgentで書けなくなってたw
828名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.45]
垢版 |
2025/03/08(土) 19:18:21.58ID:yPw4Iuda0
>>817
おまかんだろ
赤タブ同様に
829名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.45]
垢版 |
2025/03/08(土) 19:18:37.26ID:yPw4Iuda0
>>824
>>825
おまかんだろ
赤タブ同様に
2025/03/08(土) 19:18:37.77ID:DQmry8XR0
UAを「Monazilla/1.00 Siki/0.33.10」にしたら直った
831名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.50]
垢版 |
2025/03/08(土) 19:26:57.31ID:0AFlkps00
おまかんおぢさんなんの生産性もないのに出てくんなよ馬鹿w
2025/03/08(土) 19:27:44.96ID:ZIqXV7eR0
>>829
もう直したぞハゲ!
833名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/03/08(土) 19:46:28.06ID:5Gj63qKc0
>Post Error
>不正な UserAgent を検出しました。

Monazilla/1.00にしたら今度はこのエラーが出て全く書き込めない・・・
834名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.45]
垢版 |
2025/03/08(土) 19:54:25.05ID:yPw4Iuda0
>>833
おまかんだろ
赤タブ同様に
835名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12]
垢版 |
2025/03/08(土) 20:06:49.97ID:P2KhBuNe0
>>833
まったく同じ
昨日Monazilla/1.00にしたら昨日は書き込めたけど今日は不正な UserAgent を検出しました。になる
ここも書き込めないからchromeから書いてる
2025/03/08(土) 20:09:02.28ID:5eY3WaXD0
>>830
ホントだ書けたわw

でもまた明日になったら不正なUAが〜って出てきそう
2025/03/08(土) 20:10:14.96ID:aADYFd5x0
てす
2025/03/08(土) 20:13:27.20ID:B5cdlMUi0
その欄を空白にして、スレッド操作→Cookie情報で削除
↓のスレで書き込めたら任意のスレで書き込んでみる
https://kes.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1741164130/
2025/03/08(土) 20:14:17.16ID:qFCJXwlG0
>>835
その設定消せば書き込めるぞ
840名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12]
垢版 |
2025/03/08(土) 20:24:49.31ID:P2KhBuNe0
>>830のMonazilla/1.00 はわかったんですがSiki/0.33.10はどうすればいいですか?
>>838のスレは書き込めましたがここも他も書けません
Monazilla/1.00は消してみましたが今度は無限クッキー復活です
2025/03/08(土) 20:29:45.52ID:MddBwu6Y0
>>840
これをコピーしてそもまま貼り付け
```
Monazilla/1.00 Siki/0.33.10
```
2025/03/08(土) 20:30:40.28ID:MddBwu6Y0
そのまま…
2025/03/08(土) 20:35:22.93ID:P2KhBuNe0
>>841
できましたー!書き込めましたー!ありがとうございます!!!
844名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/03/08(土) 21:14:03.76ID:jlnWr/au0
sikiで書き込めないでブラウザで書き込める原因何だと思いますか
2025/03/08(土) 21:23:15.74ID:CGOYFotd0
>>844
>>830
説明面倒くさいが多分これ
846名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/03/08(土) 21:28:09.59ID:5Gj63qKc0
ダメだ全部試したがエラー直らん
出る奴と出ん奴の区別も謎
2025/03/08(土) 21:31:13.22ID:XwXUIehl0
>>846
なんてエラーが出てる?
>>830は試した?
2025/03/08(土) 21:59:11.16ID:I7ucrcic0
「たまにある質問/特定掲示板対応」より一部を転載

Q. (臨時)特定の板でCookie削除を求められ、削除したらCookie作成の永久ループになった

2025年3月時点で、「Cookie の内容が壊れていますのでいったん削除してください。」というエラーが出て、
指示通りにCookieを削除しても適切に再作成されない板(正確にはサーバー)があるようだ。

Siki側もしくは5ch側での修正待ちだが、差し当たっては以下の操作で書き込めるようになる場合がある
・5chを含む全てのワークスペースの書き込みUAを空白にする
・Cookieを削除する
・Cookieを正常に作成できるkes鯖やasahi鯖にあるテストスレなどに書き込む(運用情報臨時、ニュース速報+など)

上手く行かない場合は5ch側の対応がコロコロ変わっているため試行錯誤になってしまうが、UAを空白の代わりに
「Monazilla/1.00 hogehoge」(hogehogeは適当に変える)や、書けている他ブラウザのものなどで統一して
上記を再度試すと書けるようになる場合もある。
2025/03/08(土) 23:04:58.77ID:GI3tt6JE0
同じく書き込めなくなったから>>841試してみた
いけるかな
2025/03/08(土) 23:33:51.90ID:I7ucrcic0
0.33.11アップデートきたな
2025/03/08(土) 23:48:59.72ID:ZIqXV7eR0
0.33.11 2025/03/08
【修正】

メニューのオートロードを二回行わないとオートロード状態にならなかった問題の修正
お気に入りの数が多いときの負荷を軽減
入力履歴が下側にある時見切れる問題の修正
【対応サイトの変更】

5chの新しい書き込み方式に対応

キター
って5ch側が設定変えたんかい
852名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.62][苗]
垢版 |
2025/03/08(土) 23:56:48.20ID:jlnWr/au0
アプデだけした、これでいけるかな?
853名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.53][苗]
垢版 |
2025/03/09(日) 00:29:06.03ID:uD72RCtV0
アップデート
書き込み→エラー
Cookie削除
書き込み成功

でした
2025/03/09(日) 00:36:49.08ID:vZoVnRgW0
アプデ助かった
2025/03/09(日) 00:41:52.63ID:d9giZ7xv0
対応してくれて助かった
ずっと書き込めなくて困ってたぜー
2025/03/09(日) 00:47:36.87ID:NAjVO/eQ0
かなり前から余所規制で書き込めなかった板に書き込めるようにもなってた
2025/03/09(日) 01:56:42.65ID:m1sDWA9O0
windows版のAdGuardを購入して利用しはじめたんですが、一部の板でスレの更新に時間がかかるようになってしまいました

この掲示板の読み込みが遅くなってしまい、AdGuardを切ると動作は正常になります。
http://bbs.punipuni.eu/vaporeon/

5chや他の外部掲示板では遅くなることはなく正常なままなのですがsiki側の設定でなにかできることがありそうでしょうか
858名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2025/03/09(日) 08:32:58.31ID:VjNwRPWX0
Windows11にアプデしたんだがファイルがどこにもない
sikiで検索してもどこにもない
デスクトップにショートカットを作りたいんだがどうしたらいい?
859名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/03/09(日) 09:51:39.13ID:Yrv5E+qC0
アプデからクッキー削除でいけたわ
クッキー削除の場所が1番まよった
UA消してもかけるね
2025/03/09(日) 11:40:48.50ID:z/BuygTg0
>>858
上書きでのOSアップグレードはしたことないのでショートカットが消えただけなのかどうか知らんが

・スタート→すべて→Sikiから起動できるのか?
(起動できるのならそのSikiアイコンをデスクトップにドラッグしてみれば?)

・Sikiの実行ファイルがセットアップされる場所はたぶん
C:\Users\<ユーザー名>\AppData\Local\Programs\siki
※AppDataは隠しフォルダ
そこにあるSiki.exeからショートカットを作ってそれをデスクトップに置くとか
861名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/03/09(日) 12:00:54.91ID:Yrv5E+qC0
アプデしたら今まででてなかった動画やニュースサイトのサムネが表示されるようになったけど消し方ようわからん
グロ系の動画は自動再生されんけどサムネ表示されるのきつすぎる
2025/03/09(日) 14:18:28.52ID:c3XKJu6O0
アプデしたら頻繁に読み込みエラーになるな、赤字の
2025/03/09(日) 14:40:49.18ID:BiAex9HR0
>>861
最新版ならスレッド右下の・・・から設定→サムネイル表示→動画サムネイル表示のチェックを外す
864名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.46]
垢版 |
2025/03/09(日) 17:32:59.34ID:PAvND7k90
見切れるの誤用wwwwww

ださw
2025/03/09(日) 17:33:07.01ID:BRPTc3Jg0
アプデしたら起動時画面が黒くなったり白くなったり変だけどとりあえず無限クッキーから抜け出せました
アプデのせいかUAいじったせいかわからないけどレベルすごくあがってたのにまた最初からになってた
866名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.46]
垢版 |
2025/03/09(日) 17:40:26.83ID:pX+YFEch0
読み込みエラーはおまかんなのでここで聞くだけ無駄です
嫌なら他ブラウザに乗り換えましょう
2025/03/09(日) 18:31:21.89ID:NH44tZ7G0
てす アプデしても書けない
2025/03/09(日) 18:47:11.65ID:ZMrKpEHE0
アプデしただけだと書けないぞ
869名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10]
垢版 |
2025/03/09(日) 19:31:43.76ID:lMx2uz5b0
アプデしたが立ち上げる度にクッキー削除を強制されるのは俺だけ?
超絶使い辛い
しかもクッキー削除が改悪されて項目にいくまでのスクロール数が増えたという・・・
2025/03/09(日) 19:51:12.88ID:HQ8NMJBV0
test
2025/03/09(日) 19:54:45.64ID:HQ8NMJBV0
書き込めないやつは>>830試せって
2025/03/09(日) 19:56:48.12ID:HQ8NMJBV0
変え方は>>777
2025/03/09(日) 20:00:42.56ID:z/BuygTg0
たまにある質問/特定掲示板対応より一部抜粋

Q. (臨時)特定の板でCookie削除を求められ、削除したらCookie作成の永久ループになった

Sikiを0.33.11以降にアップデートすると解消するはずだが、しない場合は以下の操作で書き込めるようになると思われる:

・5chを含む全てのワークスペースの書き込みUAを空白にする
・Cookieを削除する
・任意のスレに書き込むとCookieが再作成される
対策のためにUAを他のものに変更していた場合は全て空白に戻しておくことを推奨。(5chのスレがある)全ての
ワークスペースでUAを統一しないと再度壊れてしまうので注意。
2025/03/09(日) 20:34:07.33ID:BRPTc3Jg0
ああUAの設定って左側にあったのか
一番左下のロボットの片目みたいの押したまんまで使ってて隠れてたから全体でUA設定できるのわからなかった
右下の:3つのボタンからスレッドごとに設定してやってた
jane終了してからずっとSiki使ってるのにいまいち操作方法すらわかってないんだよね
2025/03/09(日) 21:20:08.17ID:Krpq52A10
>>869
0.34.0-beta.1にアプデしただけで問題無し
2025/03/09(日) 22:43:30.40ID:45z+PIhN0
書き込もうとしたら「書き込み確認」のページが何度も出て書き込めない…
なんか解決策ないでしょうか?
Cookieを削除してもダメでした
2025/03/09(日) 22:45:57.60ID:m803BdIw0
>>876
0.33.11にバージョンアップ
2025/03/09(日) 23:06:41.46ID:sK6V56xZ0
なんだかんだでここには親切なやつが多い
2025/03/09(日) 23:40:17.03ID:9UkgcMSd0
ありがたいありがたい
880名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9]
垢版 |
2025/03/10(月) 00:29:04.93ID:aJG1putk0
IPスレの警告をなしに設定しても警告が出るんだけどどうしたらいい?
デフォルトに戻して再起動後、警告なしにしてまた再起動して、表示も警告なしになっているのに警告が出る
881名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/03/10(月) 04:02:03.24ID:kHT1+SSF0
新PCにデータ移行するのめんどくせえ
設定ファイルをインポートできるようにならんかな
2025/03/10(月) 10:14:00.80ID:GWgJRtAT0
設定ファイルのバックアップ機能あるしそもそもそのまま丸ごとコピーできるんじゃなかったっけ
2025/03/10(月) 10:21:17.58ID:U+cwArXU0
config.jsだけは注意が必要
wikiwiki.jp/siki-app/%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E7%A7%BB%E8%A1%8C
884名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/03/10(月) 11:02:27.90ID:ABrzeWz20
このアプリ更新止まってるの?
他の専ブラや普通のブラウザで見た時の普通のスレ一覧の順番通りに表示するという当たり前がなぜか無いんだよな
885名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.47]
垢版 |
2025/03/10(月) 11:28:34.44ID:xCo7wUTC0
なんの順番だよ
2025/03/10(月) 11:35:12.26ID:jdDMCar10
>>884
5ch_subject_sort
2025/03/10(月) 11:58:03.04ID:GWgJRtAT0
Q.5chの板でのスレッド一覧の通し番号がSikiとWebブラウザで異なっている

Sikiがlastmodify.txtで取得しているせいです
同じ並び順を取るためにはsubject.txt取る必要があるので無駄にトラフィックを増やすことになるのでやっていません

一応lastmodify.txtじゃなくてsubject.txtで取ってくる方法もありますがその場合ワッチョイや更新日時などのデータが表示できなくなります

どうしてもwebブラウザで見た時と同じ順序で表示させたい場合は、5ch_subject_sortプラグインをインストールすることで可能となる。
「無駄にトラフィックを増やすことになる」ので、本当にどうしてもというのでなければ非推奨。
888名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/03/10(月) 12:46:39.07ID:dKq1pTbT0
thx!解決策あったんだ
ワッチョイ表示なくなるペナじゃ諦めるか…
2025/03/10(月) 12:50:00.50ID:VKneM7Sx0
>>887
無駄じゃないと思いますけど
2025/03/10(月) 13:20:55.40ID:GWgJRtAT0
作者に言ってくれ
2025/03/10(月) 14:04:27.45ID:jdDMCar10
>>888
5ch_subject_sortはワッチョイ表示なくならないよ
2025/03/10(月) 14:06:42.88ID:EfmyXK+C0
>>880
「開いてるスレッド/板に適用」が出来てないのでは
2025/03/10(月) 14:41:01.93ID:qsi5jJR20
>>888
板のスレ一覧の話だよ
スレ表示の話じゃないから名前欄にワッチョイが表示されないとかそういう意味じゃないから安心して
https://egg.5ch.net/software/subject.txt
https://egg.5ch.net/software/lastmodify.txt
このようにlastmodify.txtだとワッチョイとかどんぐりの設定が書かれているので、板のレス一覧でスレの状態が表示できる
894名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7]
垢版 |
2025/03/10(月) 14:42:35.65ID:vuy5kZ/d0
>>892
それどこの項目にある?
sikiの設定欄、検索ができないから見つからない
2025/03/10(月) 14:54:13.09ID:xQ6zZbwZ0
>>894
サイト編集画面の一番上
2025/03/10(月) 16:22:44.51ID:vuy5kZ/d0
>>895
ありがとう、直った
897名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2025/03/10(月) 16:43:56.16ID:gGbiE6+B0
スレ順番の話ありがとうございました!
自分の使い勝手完全解決しました
2025/03/10(月) 19:16:02.44ID:TIR+6Lp70
>>877
治りました
ありがとうございます
Installer版じゃなくてダウンロード版だといけるっぽいのかも
2025/03/10(月) 19:58:04.32ID:Ib7ArO9w0
ワッチョイ無くなるって意味がよくわからん
2025/03/10(月) 20:05:23.22ID:aIzAovQS0
板ヘッダーの〝ワ〟のことでしょ
表示させてない人にはサッパリだろうけど
901名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.63][苗]
垢版 |
2025/03/10(月) 20:28:09.79ID:vQC4Lbi60
右下にあるワークスーペースってなんなのかわかってなかったりする
2025/03/10(月) 20:30:47.17ID:bMyKaznI0
>>901
Q.ワークスペースとは
wikiwiki.jp/siki-app/%E3%81%9F%E3%81%BE%E3%81%AB%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F#workspace-basics
903名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.83][SR武][SR防]
垢版 |
2025/03/10(月) 20:33:21.55ID:66A/Fas70
ワークスペース使い方分からんくて結局使わず
無くても何も問題ないし
904名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2025/03/10(月) 23:12:29.64ID:DH1n1Vh20
優しい人たちのおかげで書き込めるようになった
ありがとう
2025/03/10(月) 23:18:18.77ID:xQ6zZbwZ0
俺も最初名前が意味不明でスルーしてたけど要は「タブページ」だよね
一つのページに全タブ表示させるより掲示板別やカテゴリごとに別ページに分けたほうが視界が広くなるし使いやすい
2025/03/10(月) 23:32:46.90ID:Ib7ArO9w0
ワークスペースはすぐに把握できたな
2025/03/11(火) 03:53:15.45ID:sGpAqeut0
一度ここをみて解決したのに、またクッキーループに入っちゃった。
2025/03/11(火) 03:59:42.18ID:EKKB02P30
アプデしてこい
2025/03/11(火) 09:31:14.10ID:6ks3sfeW0
ふたばその他でレスにいいねをつけられる掲示板サイトがありますが、いいねが多いレス(例えば3個以上)のフォントを大きくして目立たせるとかいうのは可能でしょうか?
もし可能ならやり方を教えてください
2025/03/11(火) 14:04:03.25ID:QNTId6mx0
自分だけかもなんですが書き込み欄に書き込んだ後閉じるのチェックがなんか勝手にチェックされてるんですが他にも同じ人います?
チェックはされてるけど閉じないので別にいいんですけど逆にチェックしても閉じないからバグかなんかなのかなって思うんですが
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況