Sikiくだらない質問はここに書き込め! Part15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/11(水) 10:16:13.22ID:ZcdxKIA+0
!extend:default:default:1000:512:donguri=4/1
!extend:default:default:1000:512:donguri=4/1

本スレでは敷居が高いと思われる初心者の質問はこちらへ

前スレ
Sikiくだらない質問はここに書き込め! Part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1713541526/

本スレ
Electronによる掲示板ビューア Siki Part44
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1723781529/

【Siki公式BBS】Siki掲示板
bbs.jpnkn.com/siki/

よくある質問 - Siki
https://sikiapp.net/faq/#_1

たまにある質問 - 汎用掲示板ビューアSikiまとめ Wiki*
https://wikiwiki.jp/siki-app/たまにある質問

サムネ用画像
https://sikiapp.net/img/siki.svg
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=4/1: EXT was configured
2025/02/04(火) 18:48:50.95ID:PdByaXj90
>>542
通常はctrl+Enter
設定 → 書き込み 「Enterキーと同時押しで書き込みするキー」でShift+かAlt+に変えられる
2025/02/04(火) 18:50:01.07ID:t8c80mGL0
>>543
ctrl+Enterでいけるんですか
テスト
2025/02/04(火) 18:50:17.94ID:t8c80mGL0
>>543
出来ました!
ありがとうございます!
546名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24]
垢版 |
2025/02/04(火) 23:19:53.45ID:sTD3wTWA0
UPLIFTをONにすると「UPLIFT SIDの取得に失敗しています。再度ログインしてみてください。」と出て書き込み出来ないのだが
2025/02/06(木) 23:08:15.10ID:YBZ6hgCF0
siki使ってると画面が暗くなるんだけど設定とかあるのかな
ブラウザとか使っててもならないんだけど
2025/02/06(木) 23:30:41.11ID:8qKN4rrI0
うむ
2025/02/06(木) 23:31:18.66ID:8qKN4rrI0
すぉっか
550名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.40]
垢版 |
2025/02/11(火) 12:20:58.90ID:Mj/BXKo+0
本文にURLしか書いてないレスをNGにする方法ありますか
2025/02/11(火) 12:22:26.37ID:6mj2aUCN0
^http

をNGにする
2025/02/11(火) 12:23:32.58ID:6mj2aUCN0
http から始まってその次の行に文字がある投稿はこれだときえちゃうけど、そんなに沢山投稿ないし別にいいでしょうのお気持ち
2025/02/11(火) 12:28:12.87ID:VWIUhJS60
https://wikiwiki.jp/siki-app/NG%E6%A9%9F%E8%83%BD#ng-url-only
554名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.40]
垢版 |
2025/02/11(火) 12:58:42.99ID:Mj/BXKo+0
有能いっぱいいてありがたいっす
2025/02/13(木) 07:22:00.71ID:kzeHCzv60
右クリックメニューからGoogle画像検索しようとすると404エラーになる
0.33.5から続いてるけど自分の環境の問題?
2025/02/13(木) 16:56:35.32ID:ahRyxJtC0
chromeやedgeからでもエラーになるのでgoogle側の問題
「googleレンズで画像を検索」に置き換わったことで廃止したと思われるので、もうどうにもなりません
557名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.77][苗]
垢版 |
2025/02/13(木) 19:13:17.45ID:aUEACeBe0
janeからsikiに移行して2年になるけど未だに馴染めないな
2025/02/13(木) 19:23:22.93ID:13rrDGls0
画像はマークしたやつだけを一括で保存したり出来る?
2025/02/13(木) 19:49:30.57ID:kzeHCzv60
>>556
ありがとうございます
siki関係なかったのか…
2025/02/13(木) 20:33:23.30ID:Yr780gXK0
現在の認証を破棄してエッヂを再認証する方法はありますか?
キャッシュ削除しても出来なかった
2025/02/14(金) 00:56:11.39ID:U9miXA090
アナルセックス見習いからやり直せ
2025/02/14(金) 01:06:04.67ID:v6FvxZ8W0
>>557
変化に対応できないのは認知機能が低下してるからだろ
年だ年
2025/02/14(金) 14:06:07.61ID:y1tAkdLm0
自分にマークつかないことが多いんですけど
おまかんですか?
564名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37]
垢版 |
2025/02/14(金) 17:33:28.77ID:gR3YIBmo0
雑談たぬきに書き込めないのだが、sikiで回避出来ませんかね?
2025/02/15(土) 09:59:47.61ID:kvrPLf2Y0
ワッチョイ有りスレで同一ワッチョイがたとえば5以上だったNGにするという設定はどう書いたらよいでしょうか
2025/02/15(土) 10:03:06.44ID:kvrPLf2Y0
シンプルに標準でNGで設定できました失礼しました
2025/02/15(土) 11:14:53.09ID:WYr3P+hL0
最新のバージョンをインストールしたらサイト編集設定から書き込み後にウィンドウを閉じるにチェックをしても書き込み後に書き込みウィンドウが閉じないんですがどうすればいいでしょうか?
バージョンは0.337です
2025/02/15(土) 11:35:16.68ID:IPkxNw140
「開いているスレッド/板に適用」を押してないとか
板別設定が閉じない設定になってるとか
書き込み欄右上の…メニューでやった方が確実かな
569名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.90][苗]
垢版 |
2025/02/15(土) 12:26:01.19ID:WYr3P+hL0
>>568
再起動や適用押してもダメだし右上のメニューはすでにチェックされてるんですよね
一回チェック外してまたつけても閉じないしなんならサイト編集の設定入ってるsiteフォルダを削除して初期から作り直しても閉じないんです
2025/02/15(土) 12:33:39.99ID:WYr3P+hL0
一回全部削除してやり直してみます
2025/02/15(土) 12:52:35.77ID:SDAK7Z260
書き込みウィンドウをメインより前面にしているときに
エラーメッセージが最前面に出てこないの
やっぱり最前面に出てくるようにしてほしい。
実況で書き込みしたらレスが1000を超えてて
エラーメッセージが表示されるのって結構ある。
あとCookieの取得し直しとか。
2025/02/15(土) 14:17:30.55ID:WYr3P+hL0
dataフォルダ作ってポータル状態でやってもダメだったので前のバージョンに戻します
原因がわからん・・・
2025/02/16(日) 01:59:09.15ID:bvlbXypX0
>>569
実況スレとか一度も開いたことないスレでやってみるとどうなる?
2025/02/16(日) 02:33:05.65ID:y2Vtwcg50
>>573
試しによくわからん一度も開いたことないスレに書き込んでみたけ0.33.7だとやっぱり閉じない
前に使ってた0.31.6だときちんと閉じてくれるんだけど
2025/02/16(日) 12:14:47.42ID:MJqxT4k20
別プロファイル作って試してみてたけど確かに「書き込んだ後に閉じる」が効かなくなる現象起きることあるね
まだどの設定が影響してるのかわからないし一度起こると直す方法がわからない
残ったウィンドウをメニューから「書き込んだ後に閉じる」のチェック外すと閉じたりしてなんとなく閉じるタイミングがズレてる感じ(0.33.7 Win10)
2025/02/16(日) 12:40:26.08ID:MJqxT4k20
発生条件はこれっぽい
サイト編集の□自分自身の書き込みにマークを付ける
2025/02/16(日) 14:00:47.58ID:y2Vtwcg50
>>575
>>576
確かに残ったウィンドウをメニューから閉じるチェック外したらウィンドウが閉じたことがありました
それとこちらでも自分の書き込みにマークをつけるのところをチェックしてやってみたら無事ウィンドウが閉じるようになりました
ありがとうございます
自分の場合は普段チェックしないでやってたんですが最新版ではチェックしたら閉じるようになるみたいなのでチェックして使ってみようと思います
原因っぽいのがわかったら作者さんの方に報告してみます
578名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.226][N武][苗]
垢版 |
2025/02/17(月) 14:30:48.90ID:5ASHLQE+0
sikiで5ch見てるんですが、食べ物関係の板とか
表示出来ないのですが、これはsikiの問題なんでしょうか?
chromeで5chを見ると普通に見られます。

https://itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/don/1521246263
とか
2025/02/17(月) 14:41:37.53ID:Iv9LgXo10
https://i.imgur.com/o5rxAtU.png
見れる
2025/02/17(月) 14:48:17.68ID:y1QyXWUF0
>>578
使ってるSikiのバージョン古くない?
今はitestのリダイレクトに対応してるはずなんだけど
581名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.226][N武][苗]
垢版 |
2025/02/17(月) 15:02:38.42ID:5ASHLQE+0
>>580
自動更新じゃ更新されないんですかね。
入れ直してみます。
582名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.227][N武][苗]
垢版 |
2025/02/17(月) 15:30:19.06ID:5ASHLQE+0
以前はHTMLのページでエラーが出てたのですが、
5chその他のプラグイン設定を一度全部解除して、再度チェックしたら、

Error
Exception:KizunaController handler class cannot be loaded

と出るようになりました。
すいません、さっぱり分かりません。
2025/02/17(月) 15:57:54.14ID:U3jf2JBl0
>>582
578のitestの入ってるアドレスはスマホ用のページ
うちはクリックすると普通にPC用のアドレスのスレに勝手になるけど
2025/02/17(月) 16:14:16.42ID:y1QyXWUF0
>>582
最新バージョンの0.33.8でそのエラーが出たってことかな
プラグイン何使ってるかわからないけど全部無効にして試してみたら?
585名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.227][N武][苗]
垢版 |
2025/02/17(月) 16:24:18.09ID:5ASHLQE+0
>>584
内蔵プラグインを無効にして開いてみたら「解析できませんでした」のエラーになりました。

アンインストール、インストール、設定類を入れ直し、などいろいろしてみたのですが、
どうにも解決出来ません。

Electronによる掲示板ビューア Siki Part46
の945の方も同じようにkizunaが見えない、と言っており、
その他の方は見れる、という形で解決していないようです。

とりあえず諦めます。失礼しました。
2025/02/17(月) 16:39:43.52ID:JKs8B7Gu0
0.33.8にしたら起動しなくなった
2025/02/18(火) 05:44:41.71ID:0xFZUqPC0
トラブってOS(Lubuntu)を入れ直したら困ったことに
fuse3じゃAppImage駄目らしいけどfuse2と3って排他的なのね
sudo apt install fuseすると
fuse3 gvfs-fuse lubuntu-desktop lxqt-core ntfs-3g
plasma-discover-backend-snap xdg-desktop-portal
xdg-desktop-portal-gtk xdg-desktop-portal-kde
xdg-desktop-portal-lxqt
と盛大に削除しまくる
fuse2は外して上の全部入れ直したけど
deb版使うしかないのかな?
2025/02/18(火) 15:23:24.61ID:0hKIqO0a0
普通ブントゥ使わなくちゃならないなら素直にUbuntu使うしそうでないなら非Ubuntu使うからな・・
2025/02/18(火) 15:26:14.63ID:0xFZUqPC0
>>588
別にUbuntu派生使うのも普通だよ
本家のUbuntuも事情は同じだし
というかそっちの問題だし
2025/02/18(火) 17:37:18.04ID:V2YWS6180
開いてるスレタイの左に、その板のボタンが出るのっていつのバージョンから?
CSS使ってると変更に気付けない
2025/02/18(火) 17:42:05.22ID:eCI4B9000
勝手にカスタマイズしておいて文句いうとかすごいね
2025/02/19(水) 20:05:07.68ID:Nc4dkZuc0
587のって前にも話題になってた
知らんかった
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1713846597/77-
2025/02/19(水) 21:53:33.97ID:GR+Qacg20
https://www.youtube.com/watch?v=VAPnTRbYmZ8
2025/02/20(木) 21:11:18.06ID:+DPx1JqS0
テーマ作るなら透過度は50%くらいでやったほうがいいのかな?
2025/02/22(土) 07:43:45.70ID:fYJRWSt50
スレ更新すると以下のようなエラーがでるようになったんですが、どうすればいいですか?

https://krsw.5ch.net/gamesm/lastmodify.txt response error(code:404)
2025/02/22(土) 15:22:01.56ID:WlHtaeFK0
>>595
対策ではないけど情報として
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736763966/535
2025/02/22(土) 21:54:32.99ID:o2iUhAiq0
0.33.9でlastmodify.txtのタイムアウト時間が2倍ほどに延びた模様
2025/02/22(土) 22:18:02.70ID:fYJRWSt50
>>596-597
ありがとうございます
updateしました
2025/02/23(日) 20:38:35.16ID:m1DHBpqQ0
 ∧ ∧
 (*゚ー゚)
  U  |
~|  |
  U U
2025/02/23(日) 20:38:36.63ID:m1DHBpqQ0
 ∧ ∧
 (*゚ー゚)
  U  |
~|  |
  U U
2025/02/23(日) 20:38:41.64ID:m1DHBpqQ0
 ∧ ∧
 (*゚ー゚)
  U  |
~|  |
  U U
2025/02/23(日) 20:39:23.71ID:m1DHBpqQ0
す、すみません
603名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.41]
垢版 |
2025/02/23(日) 20:58:05.16ID:NPTQDPEC0
スレッドの読み込みがうまく行かなくて
タブの文字が赤くなる現象が頻発なんだけど
おれかん?
2025/02/23(日) 21:12:02.34ID:9WQUj3ZM0
どのスレかわからないと何とも言えないけど
ただ時間がかかってるだけならタイムアウト設定長めにすれば読めるようになるかも
605名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.42]
垢版 |
2025/02/24(月) 12:05:24.33ID:a1VICMrQ0
自分も最新版に更新したからなのかすごく重い
どのスレとか関係なく
2025/02/24(月) 12:14:35.80ID:L5HNwh6w0
読み込みは問題ないけど書き込みが遅い
2025/02/24(月) 12:27:49.70ID:4fhVnf6g0
他の専ブラスレ見てみたけどPC専ブラではあまり重い報告なかった
スマホ専ブラでは報告あって回線変えたら改善した報告もあったのでSikiでも効果あるかもしれない
ひょっとしたらIPv4/6替えても状況変わるかもしれない
608名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.42]
垢版 |
2025/02/24(月) 12:32:09.67ID:n5iprMIs0
おれかんじゃなかったようだね
2025/02/24(月) 12:57:03.56ID:RFrRxbFX0
専ブラじゃなくてブラウザで確認しろよ…
610名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.42]
垢版 |
2025/02/24(月) 13:42:43.40ID:a1VICMrQ0
自分の環境ではブラウザも他専ブラもいつも通りなのでsikiの問題
おまかんなのかどうか知りたかった
2025/02/24(月) 14:31:52.13ID:swJ0KfyT0
数時間前は確かに重くて読み込みが1.5秒、書き込みが5~10秒
Chmateでも同様で書き込みに10秒近くかかった

今は読み込み0.15秒、書き込みが3秒
2025/02/24(月) 16:09:45.95ID:JSKJSV3J0
このスレッドをミュートしてしまった時に再び表示させる方法はありますか?
2025/02/24(月) 16:39:38.65ID:9JgE1yHp0
>>612
>>525-526
2025/02/24(月) 16:55:56.32ID:JSKJSV3J0
>>613
出てたばかりなんですねありがとうございます
板メニューってもの自体知らなかった
2025/02/24(月) 17:00:06.52ID:8En8zRhB0
今が重いとかではなく重い時とそうでない時が入り混じってるかな
同じスレでもエラーになった直後に更新かけたらすぐ出たりその逆もある
2025/02/24(月) 17:40:00.51ID:Ml8FFVvA0
数日前からまともに実況できないぞい
617名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.42]
垢版 |
2025/02/25(火) 20:11:54.79ID:J+VtMIVM0
タブの文字が赤くなる現象治った?
618名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.42]
垢版 |
2025/02/25(火) 20:23:33.47ID:V3Ab3L3P0
全く治らないね
2025/02/26(水) 00:03:43.99ID:NiKm0JZc0
治してよ実況したいよ
2025/02/26(水) 00:47:33.65ID:mDCX3QLi0
まず再現性をですね
2025/02/26(水) 01:03:42.29ID:V3Ab3L3P0
バージョン戻してみたら
やり方知らないけど
2025/02/26(水) 11:19:59.94ID:eoJRX0Zq0
Q.Sikiを以前のバージョンに戻したい
wikiwiki.jp/siki-app/%E3%81%9F%E3%81%BE%E3%81%AB%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F#revert
Q.今使っているSikiとは別のバージョン/別の設定などで実験したい
wikiwiki.jp/siki-app/%E3%81%9F%E3%81%BE%E3%81%AB%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F#portable
2025/02/26(水) 11:39:23.05ID:/S3HRZVo0
sikiの書き込み欄で日本語入力とかしてると変換確定する前の破線が消えずに残ったりする時があるんですがこれはおま環?
酷い時には変換しようとした文章が消えたり現れたりする時がある
2025/02/26(水) 12:02:51.73ID:vPfaaoXb0
>>623
確定後も破線残るのはわりとあるMS-IME
(もともとMS-IMEと相性悪いって話は聞くけど他は出ないのかな?)
文章消えたり現れたりはさすがに無いけど
2025/02/26(水) 12:18:19.20ID:/S3HRZVo0
>>624
文章消えたり現れたりは毎回あるわけじゃなくてたまにある感じなのでやっぱりおま環なのかも
入力してる文章を確定する前になんか確定した感じになって変換前のひらがながだぶったり逆に確定したつもりが消えてて文章の最後が入力されてないみたいになる
2025/02/26(水) 12:31:35.14ID:vPfaaoXb0
>>625
それ書き込みウィンドウ化してる時に本体が最小化してたり他のアプリで隠れてたりすると入力がおかしくなる奴かも
2025/02/26(水) 13:43:48.57ID:/S3HRZVo0
>>626
そういえば別のブラウザでネットで検索したりしながら書き込んでた時に多かった気がする!
今度から書き込む時はsikiを最小化しないように気を付けてみます!
ありがとう!
2025/02/26(水) 14:06:58.23ID:J6OVr6TB0
そこで広いモニタを使えば最小化したりする必要ないですけどね笑
2025/02/26(水) 19:43:00.64ID:mDCX3QLi0
アクティブウインドウ1つ最大化でええねんの精神
2025/02/26(水) 20:16:50.37ID:JfkS5UH70
>>629
大抵のアプリはそうしてるけどSIKIはそこまでスペースいらないわ
2025/02/26(水) 21:39:07.06ID:t/29ATES0
>>629
今の若い子はスマホ脳だからPC渡してもそれやりそう
2025/02/26(水) 21:52:11.97ID:JfkS5UH70
エディタとかWord以外ほとんどのアプリは最大化したほうが使いやすいと思うが
自分はQHDのモニターでも最大化して使ってるアプリのほうが多いな
2025/02/26(水) 21:55:25.72ID:V3Ab3L3P0
ニコで喜ぶ日が来るとは
2025/02/27(木) 21:55:35.85ID:9yX97uK00
赤くなって更新できないの急に治ったな
2025/02/27(木) 22:22:34.05ID:DR0xO4bj0
アンカーが3レス以上ついたら色を赤くしたいけど、4レス以上にならないと変わらない。
3レスで変わるようにするにはどうすればいいの?
2025/02/27(木) 23:09:07.82ID:pwcviKOg0
>>635
ログの再取得でたぶん変わる
2025/02/27(木) 23:10:44.86ID:DR0xO4bj0
>>636
そういうことじゃないのよ
レス番の色を、何レスで変えるかの設定が知りたい
2025/02/27(木) 23:18:38.62ID:pwcviKOg0
>>637
了解
設定のスレッドのところにあるIDのカウント表示
これは第一段階は3まで、第二段階は4まで第三段階は5までという仕様で、これより下の数字へ下げることはできないみたい
そしてログを再取得する必要はなく即時反映される

・・・作者にお願いするしかないのでは?
2025/02/27(木) 23:21:06.06ID:pwcviKOg0
んー、方法はあるな
テーマ編集のところでID数少、取得済スレの色を赤色に変える
これなら3レス以上で赤くなる
2025/02/27(木) 23:58:36.49ID:DR0xO4bj0
長年の2ch文化として3レス以上が赤レスってのが共通認識だと思うけど、Sikiだとそれに合わせた設定が不可能という
2ch文化が継承されなくなってしまうブラウザ
そこはなんとかしてほしい
2025/02/28(金) 00:46:40.47ID:TigeLHyO0
>>640
> 長年の2ch文化として3レス以上が赤レスってのが共通認識だと思うけど
そんなことはないよ
2025/02/28(金) 00:53:50.40ID:6fJsBcFO0
5レス以上じゃなかったっけ?
sikiはsikiですJaneとは別ものと考えるべき
つーか>>639で可能なんだから我慢して使えば?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況