Sikiくだらない質問はここに書き込め! Part15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/11(水) 10:16:13.22ID:ZcdxKIA+0
!extend:default:default:1000:512:donguri=4/1
!extend:default:default:1000:512:donguri=4/1

本スレでは敷居が高いと思われる初心者の質問はこちらへ

前スレ
Sikiくだらない質問はここに書き込め! Part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1713541526/

本スレ
Electronによる掲示板ビューア Siki Part44
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1723781529/

【Siki公式BBS】Siki掲示板
bbs.jpnkn.com/siki/

よくある質問 - Siki
https://sikiapp.net/faq/#_1

たまにある質問 - 汎用掲示板ビューアSikiまとめ Wiki*
https://wikiwiki.jp/siki-app/たまにある質問

サムネ用画像
https://sikiapp.net/img/siki.svg
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=4/1: EXT was configured
2024/10/16(水) 15:11:26.91ID:igP4WnPo0
>>132
ありがとうございます
申し訳ない理解力に乏しく
siki側で設定する必要はなくブラウザ例えばchromでUPLIFTログインしてcookieを作ればいいのでしょうか??
2024/10/16(水) 15:12:04.97ID:igP4WnPo0
>>132じゃなくて
>>134でした重ねてお詫び申し上げます
2024/10/16(水) 15:48:58.94ID:4N6tbu970
>>135
sikiのURL欄に当該のURLをコピペしたときに「URLをタブで開く」という項目がでてくる
chrome側でログインするとchrome側しか使えないのでsiki側でログインする必要があります
2024/10/16(水) 16:10:55.18ID:igP4WnPo0
>>137
uplift.5ch.net/loginを解析出来ませんでしたと表示されてしまうのですが
もう少し詳しく教えていただけないでしょうか?
申し訳ないです
2024/10/16(水) 16:21:14.26ID:AFwa0pE10
わしゃ使っとらんからよう知らんが、こっちのやり方で良いんでないの
https://wikiwiki.jp/siki-app/%E3%81%9F%E3%81%BE%E3%81%AB%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F/%E7%89%B9%E5%AE%9A%E6%8E%B2%E7%A4%BA%E6%9D%BF%E5%AF%BE%E5%BF%9C#gochan-accounts
2024/10/16(水) 18:12:13.09ID:igP4WnPo0
>>139
ありがとうございます!
2024/10/17(木) 23:58:36.37ID:GapjAiOY0
裏技・改造板が読み込めないんだけど
一部は読み込めないとかそんな感じなんだろうか?
2024/10/18(金) 08:27:07.26ID:Io1rRAjt0
更新しても新着レスに赤丸つく時とつない時がある
143名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/10/18(金) 12:49:00.43ID:adPk3C/X0
5ch検索使うと古いスレッドがヒットするのはなぜ
2024/10/19(土) 06:46:39.27ID:uRigjxp+0
>>141解決しました、アプデしてなかっただけだった...

新しいレイアウトというか、書き込み欄の下にある「書き込む」ボタンの位置を
左下じゃなくて右下の文字数行数カウンターと入れ替えたいのですが可能ですか?
可能ならやり方も教えて欲しいです
2024/10/19(土) 07:35:02.32ID:J44/w77r0
>>144
Ctrl押しながら[書き込む]ドラッグして[入力文字数カウント]の上でドロップ

上手くいかないなら設定 > レイアウト > アクション
パネルのコマンド設定で書き込みフッターを選択すれば位置変えられる
2024/10/19(土) 16:50:59.99ID:1rNNYTqw0
爆サイ書けなくなった
2024/10/19(土) 17:28:46.14ID:uRigjxp+0
>>145
ありがとう、できたわ!
2024/10/20(日) 13:32:37.38ID:SKHFk7Ew0
画像のコンテキストメニューの「画像をぼかす」と「md5ハッシュをコピー」のショートカットがどっちもM
これを変えたいんだけどどこを弄ればいいですか?
149名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/10/20(日) 14:27:29.01ID:Gx1LH5zE0
>>148
\profile\components\contextmenu.jsを編集
2024/10/20(日) 16:08:54.41ID:SKHFk7Ew0
>>149
ありがとうございます
これを上書きして編集したら出来ました
sikiapp.net/_script/contextmenu.full.js
151名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/10/22(火) 08:34:39.69ID:Ju78ASJ80
外部版のエッヂで管理人のメンテ後からスレ立てが出来なくなったんですがなぜでしょうか?
スレを立てても見つかりませんとエラーが出るようになりました
何をいじれば治るでしょうか?
2024/10/22(火) 11:34:35.98ID:HcK803a20
エッジのスレ立てしてる人間がいることにビックリ
あそこなんJより民度酷いよな
2024/10/22(火) 13:58:46.56ID:P3YzSNI00
導入して5CHはみれるようになったけど、
4CHや明和水産にチェック入れて再起動しても表示されないです
追加したBBSはどうやってMENUを表示させるんでしょうか
2024/10/22(火) 14:21:57.69ID:0CVo/FWJ0
あれは内部で表示させるためのチェックだろ
BBSMENUいれろよ
2024/10/22(火) 16:58:39.94ID:P3YzSNI00
BBSMENUを入れるのはどうやったらいいんでしょうか。。。
2024/10/22(火) 17:04:30.68ID:+Sxyc5mK0
https://wikiwiki.jp/siki-app/%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%88#bbsmenu
157名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/10/23(水) 01:32:05.43ID:DDFhYTjZ0
申し訳ありません
本当に初歩的な質問なんですが
アップデートってどうやるんでしょうか?
あとsikiのログインボタンってどこにあるのでしょうか?
普段は最初にインストールして作ったショートカットボタンをクリックしてます
158名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/10/23(水) 01:34:44.75ID:DDFhYTjZ0
なぜこんな質問をするかというと
先日よりスレ立てが出来なくなっており困っていて
スレ立てボタン押した瞬間にsiki自体が応答なしになってフリーズします
何が問題なのか全然分からず
もしかしたらsikiのヴァージョンが関係しているのかなと思った次第
159名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/10/23(水) 01:37:03.56ID:DDFhYTjZ0
設定ボタンからマニュアルを開こうとしても
このページに到達できませんと出てしまい見る事ができません・・・
2024/10/23(水) 07:48:17.28ID:fH1V5eCk0
>>156
このとおりやってもサイドバーに新しいメニューがでてこないんですが、、、
2024/10/23(水) 09:29:04.90ID:nnySIejQ0
>>157
どの板なのか判らないけど多分バージョンには無関係だから再インストール試してみたら?
2024/10/23(水) 14:15:30.07ID:7Jlf4JbU0
まじでURL登録して保存してもサイドバーのBBSメニューに出てこないんだが。。。
2024/10/23(水) 14:28:04.17ID:nnySIejQ0
どの掲示板のことなのか判らないけどサイドバーに表示されなくても
スレ開いて板をタブに表示出来ればとりあえずそれでよくね?って気もするけど
2024/10/23(水) 15:18:26.74ID:uUNIudZ+0
ちゃんとBBSMenuのURL入れてる?
サイトURLそのまま入れたりしてない?
2024/10/24(木) 06:53:40.96ID:UJkc7Sj40
まちBの話か?
166名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.44]
垢版 |
2024/10/24(木) 22:40:00.77ID:beOYytqy0
sikiに限らないけど、もしかしてAPI方式になってから途中あぼーんされても分からなくなった?

他の人のレス番が諸々ずれててブラウザで確認してみたら1少なくて、何処でずれてんだと遡って見てみたら
sikiではおそらく鯖のエラーで二重投稿になってた所が無くなってた
以前はこう言う時全レス再取得だったけど、今は何事も無くずれたまま追記してしまうんだな?
2024/10/25(金) 01:02:21.90ID:62MnI/oC0
>>161
再インストールしたらうまくいきました!
バージョンもだいぶアップデートされて色々表示も変わってました
2024/10/26(土) 16:25:05.32ID:rrzv3aW+0
SikiってNGに<br>効かないのね…
w
w
w
みたいなクソレスをNGする方法ってどうやればいいんでしょうか?
2024/10/26(土) 16:40:13.74ID:NoW6qYmw0
改行は正規表現で\n
2024/10/27(日) 11:55:01.85ID:ZVQrhg4N0
>>169
ありがとうございます
171名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/10/28(月) 02:30:53.68ID:NY/Niz4q0
sikiからtalkに書き込み出来るようになる設定ってありますか
2024/10/28(月) 20:03:36.16ID:pCMq1yE30
siki前にも山下talkの乱の時落としたけどなんで削除したんだっけなとか記憶から辿っていったら
ああ起動すらしなかったんだって納得した

windows11でも相変わらず
173名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/10/28(月) 21:18:19.88ID:7gm1MvOu0
ふーん、そうなんだね!
2024/10/28(月) 21:32:31.50ID:5sdv1Htg0
こういう困ってるんだけど困ってないんですよでも実は困ってるんで誰か助けてくだしあ;;
的な書き込みって見るの楽しいよね
まさにニヤニヤって感じ
2024/10/28(月) 23:46:54.36ID:Op/l3IhJ0
起動しないのは明らかにおま環でしょ笑
まあ頑張ってください
2024/10/29(火) 00:47:22.96ID:iKBgr1HH0
C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\Siki

これがあったら削除して完全に初期化
それでも起動しないならどうにもならない
177名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/10/30(水) 04:30:18.43ID:scT94cTm0
開きっぱなしにしていたスレが落ちた
これをお気に入り登録したい
どうしたらいい?
2024/10/30(水) 14:50:35.07ID:37No1DVF0
アプリヘッダのアドレスバーに星マークがあるじゃろ
179名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/10/30(水) 16:21:01.20ID:eiRid/Rz0
>>178
助かった、ありがとう
180名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/10/30(水) 16:43:16.14ID:ytF97ulu0
使い始めた当初は自分にレスが付いた時に右下にポップアップがでて分かりやすかったんだけど
いつの間にかでなくなりました
どこをいじってしまったのか分かりませんか?
181名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/10/31(木) 15:55:53.65ID:bVEutE9G0
>>180
確認する場所は、設定 > 通知 にある“自分への返信”
右下に出てたのならおそらく『各OS毎の通知機能を使う』のはず
それとレスに自分マークがちゃんと付いてるかも確認してみて
それでもダメならOS側の通知設定かもしれない
182 警備員[Lv.100][木]
垢版 |
2024/10/31(木) 20:55:54.15ID:ZwcAqWGA0?PLT(15444)

beのログアウトってどうやるの?
チェック外してもログイン状態になってる
183名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/10/31(木) 23:03:59.77ID:8kfR7lWY0
>>181
設定を見たらそのままになっていてwindowsの方でおかしくなってたみたいです
長い事スリープだけだったのを再起動したら直りました
有難うございました
184名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/11/01(金) 17:50:52.89ID:MFpHirAU0
自分の書き込みがマークされない事が多いのですがおまかんですか?
2024/11/05(火) 19:33:39.27ID:jKvFz0mP0
新シャアに書き込もうとしたら502エラー(502 bad gateway)が出るなぁ
2024/11/05(火) 19:51:21.47ID:xcf3JD1T0
>>185
meviusだな
運用板で誰かが報告してたから後は復旧待つしかない
lavenderとmedakaは今のところ生きてるな
2024/11/08(金) 11:04:36.61ID:oyMoN05R0
最近は減ったのであまり必要もないのですがデフォルト初期全画像ぼかしにしているのですが、
クリックして画像をポップアップさせた時だけ画像ぼかしを解除(スレ内はぼかし)っていう設定は出来るのでしょうか。
2024/11/08(金) 11:15:57.10ID:SUOP5fqV0
↑上の補足ですが、画像/映像で、画像をクリックしたときの動作を「画像のぼかしを切り替える」にすればON/OFF出来る事は理解していますが、ポップアップした時だけという意図でした。
また、画像ビューアの新着画像をぼかして表示:チェックオフにしているのに、ポップアップもモザイクがかかってしまうのが良くわからず、この設定って何なんだろうと思っています
サイト編集のスレッドのサムネイルで、新規画像をぼかして表示にはチェックをつけています
2024/11/08(金) 17:01:04.66ID:e3+dppbx0
>>187
無理っぽい

> 画像ビューアの新着画像をぼかして表示
これはレス表示より先に画像ビューアで画像取得した時に効いてくる設定
なのでポップアップのぼかし有無はあくまでサムネのぼかし有無で決まる模様
2024/11/08(金) 18:34:17.11ID:oyMoN05R0
>>189
ありがとうございます。やっぱり駄目でしたか。クリックで我慢する事にします。
2024/11/08(金) 20:29:32.10ID:SUOP5fqV0
main.css

/* 動画を初期グレースケイル&ぼかし */
/* マウスを3秒上に重ねると表示 */
.th-mov :is(video, iframe):not(:hover) {
filter: blur(3px) grayscale(100%);
}
.th-mov :is(video, iframe):hover {
transition-delay: 2s;
}

/* 画像を初期グレースケイル&ぼかし */
/* マウスを3秒上に重ねると表示 */
.th-img img:not(:hover) {
filter: blur(3px) grayscale(100%);
}
.th-img img:hover {
transition-delay: 2s;
}
2024/11/08(金) 20:29:53.04ID:SUOP5fqV0
mediaviewer.css

/* 画像ビューアの左側のスレサムネイルを初期グレースケイル&ぼかし */
/* マウスを3秒上に重ねると表示 */
.thumb img:not(:hover) {
filter: blur(3px) grayscale(100%);
}
.thumb img:hover {
transition-delay: 2s;
}

/* 画像ビューアの右側のスレサムネイルを初期グレースケイル&ぼかし */
.ti img:not(:hover) {
filter: blur(3px) grayscale(100%);
}
2024/11/08(金) 20:32:06.29ID:SUOP5fqV0
色々試行錯誤をした結果、初期の画像ぼかし関連をsikiの動作としては全てOFFにしたうえで、cssで同じ事をするようにしました。
これだとsiki上でぼかしをかける事をしないので、過去にぼかした画像をわざわざ解除しなくて良いという点で自分としては便利かなと
ただポップアップを初期モザイク化する方法がわからんのと、画像ビューワの右側もマウスオーバーでぼかし解除できないので中途半端ですが。。。
2024/11/12(火) 05:28:02.83ID:syKg/Vtw0
Zip版からインストール版にデータ移行完了
\AppData\Roaming\Siki\にSiki-win32-x64\data内のファイル全部上書きしたらいけた
上書きといっても、そのままコピペしたら上書きされず既存のフォルダ内に項目がコピーされてしまうから\AppData\Roaming\Siki\を全削除してからコピペしたらうまくいった
あとはwikiどおりに
...

ところで
C:\Users\{username}\AppData\Local\Programs\siki\profile
こっちのprofileはなんなんだろう?
2024/11/12(火) 08:51:59.23ID:1DbwbTul0
>>194
移行失敗の時に作られたんだろうけど意外とそっちが使われてるのかもしれない
念のため
≡メインメニュー > ツール > 場所を開く > 設定の場所を開く
で確認したほうがいいな
196名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/11/12(火) 11:16:35.00ID:+SW4kI3R0
本文の絵文字をtestに置換したいのですが
ReplaceStr.txtで
<rx>\p{ExtPict}<>test<>msg<>
を記述しても消えません
どのように追記したらよいでしょうか?
2024/11/12(火) 12:48:02.90ID:TB+FjBkQ0
>>196
\p{Emoji}
2024/11/12(火) 13:36:04.62ID:TB+FjBkQ0
\p{ExtPict}と\p{Emoji}とだと範囲が前者の方が狭いからそれで漏れてるのかと思ったら違うんだな
ググると\p{ExtPict}みたいなのは/\p{ExtPict}/uのように使えとか、Unicode 対応モードじゃないと使えないと書いてあるがよく分からん
2024/11/12(火) 15:59:40.04ID:syKg/Vtw0
>>195
設定の場所を開いてみたらRoamingが出てきた
Local\Programs\siki\の方の更新は昨日で止まってるから移行失敗の産物で間違いなさそうだな
消すほどでもないから一応残しておくことにするよ、ありがとう
2024/11/13(水) 13:54:21.44ID:BCP4AwAc0
先程から投稿内容がロックされていますと出るのですが何かNGワードに引っかかってるのでしょうか?
2024/11/13(水) 14:23:08.38ID:DKzDfRzr0
その手のNGは大抵アフィ関係のワード
2024/11/13(水) 14:43:55.14ID:8t7b4nmx0
なんで5chの仕様の問題をSikiのスレで訊こうと思うんだ
2024/11/14(木) 21:42:52.09ID:SoSACCj80
macOS Sequoia で gatekeeper が強固でどうやってもSikiが起動出来ません

助けて下さい

Intel Core なのでSiki-darwin-x64です
204名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/11/14(木) 23:30:41.80ID:kStSItFw0
うちはWindows7なので
sikiも古バージョンで
スレタイ検索ができません
2024/11/15(金) 00:24:40.07ID:rME4IIO30
>>204
それはWindows7使い続けてるのはあなたの意志ですよね
だったらその弊害も受け入れないと
2024/11/15(金) 01:19:35.68ID:A9XHcdCd0
標準で入ってないだけで
ユーザーコマンドのサンプル入れればできなかったっけ
207名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/11/15(金) 06:26:11.34ID:1+spNDxX0
NGの優先度ってポチポチするしかないの?
一気に一番下や上にできないかな
2024/11/15(金) 13:45:07.37ID:gmeZ6D5P0
ポチポチってなんだ?ドラッグするだけだぞ
2024/11/15(金) 16:10:34.60ID:A9XHcdCd0
Windows7だとポチポチかもしれん
2024/11/15(金) 22:13:45.07ID:gmeZ6D5P0
あー、windows7だったらElectronが古いせいかもしれないね現行バージョンはwindows7では動作しませんから
解決方法は大人しくwindows11にする
これしかない。windows7はさっさと卒業してしまおう。使い続ける理由などないですよ
2024/11/16(土) 19:43:18.94ID:KF8YLO3x0
爆サイで書けたり書けなかったりするのは何なんでしょう?
相手方の仕様?こちらのブラウザ規制?
2024/11/17(日) 12:27:07.72ID:zlAldqJ10
指定したスレだけ画像をぼかさない設定ある?
2024/11/17(日) 14:11:52.37ID:Cx7tOdQR0
別のワークスペースに設定変えて追い出すくらいしか思いつかない
214名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/11/17(日) 15:46:45.62ID:7BKYZcJj0
質問なんやがNG設定のミュートの保存期間って何日までとか上限ある?
120日とかにしたのにそれまでにNG解除されてるんやが
有識者おしえてください。
2024/11/17(日) 15:53:21.73ID:kqYtLo4G0
>>214
> レスのミュートはレス番号(num)に対してとなり、タブを閉じると解除される。
> ID、BBS_SLIP、Word、IPへのミュートは板全体へ適用され、NG設定で指定した期間(初期設定では14日間)が経過すると自動解除される。これらの手動での解除は次項を参照。
2024/11/17(日) 16:56:38.27ID:zlAldqJ10
>>212
自決した
0.設定→画像/映像→画像ビューアの新着画像をぼかして表示のチェックを外す
1.設定→サイト編集→サイト別設定で目的のサイトをいれる(例5ch)→新規画像をぼかして表示のチェック→開いてるスレッド/板に適用
2.設定→サイト編集→サイト別設定で目的のサイトをいれる(例5ch)→板別設定で目的の板(例PCアクション)を設定→新規画像をぼかして表示のチェックを外す→開いてるスレッド/板に適用
これで2で設定した板だけ新しく読み込んだ画像がぼかさず表示されるようになった
本当はスレ名まで設定したかったがスマートな方法が分からんかった
217名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/11/17(日) 17:01:24.08ID:7BKYZcJj0
>>215
ありがとう
2024/11/17(日) 18:50:01.52ID:kqYtLo4G0
>>216
成仏しろよ
合掌
2024/11/18(月) 21:17:16.29ID:hLMb/nxl0
自決していいのは三島由紀夫だけ
2024/11/19(火) 09:40:13.27ID:rF+X7Tls0
太宰のように誰かを道連れにしないのは評価するけど騒動大きすぎ
2024/11/19(火) 10:24:00.90ID:6qt6CFnc0
三島を介錯したやつも自決したやん
2024/11/19(火) 17:48:10.35ID:vJo63wHd0
少し違う
介錯役だった森田必勝は三島の介錯に失敗して古賀浩靖へ日本刀を渡して古賀が三島の首を斬りおとす
森田は切腹したのち古賀が森田の首も斬る
そのあと服役から仮釈放されたのち神主の資格を取り宗教関係者となった。今も生存しており77歳
古賀を含めて現場にいた関係者の3人は今も黙秘を貫いているという
2024/11/19(火) 21:04:29.47ID:5i9UVv0+0
首をふたつも斬り落とすってすごい体験だよね
自分だったらたぶんおえーってなる
2024/11/20(水) 11:59:59.07ID:0xmfbBzG0
https://i.imgur.com/npNvCh3.png
Mac版Sikiで名前欄が長いとこのようにレスが見切れるんですが対処法ありますか?Version: 0.31.2 (arm64)
2024/11/20(水) 15:34:54.66ID:OMBXeNcK0
>>224
レスヘッダーが2行で表示されてるみたいだけど
サイト編集 > レス > □ヘッダーを複数行で表示
は使ってないのかな?
使ってればもう少しスペース広くしてくれそうだけど
2024/11/20(水) 16:09:09.58ID:0xmfbBzG0
>>225
サイト編集 > レス > □ヘッダーを複数行で表示
はチェックマーク入ってます
2024/11/20(水) 16:20:32.05ID:0xmfbBzG0
>>224
テーマ編集 > サイズ > レスヘッダの文字サイズ
の値を10に下げるとほとんどのレスで見切れがなくなりました
2024/11/20(水) 16:25:50.28ID:0xmfbBzG0
>>227
レスヘッダの文字サイズ10に変更後
https://i.imgur.com/siydpue.png
2024/11/20(水) 16:30:54.19ID:OMBXeNcK0
>>227
根本解決にはならないけど後思い付くのは
デフォ名の長い板はサイト編集の✅名無し(標準で表示される名前欄)を置換する
で短い名前に置き換えるぐらいかな
2024/11/20(水) 18:06:35.53ID:iuOxjLvs0
昨日から画像読み込み?か何かが入るとフリーズするみたいなんだけど
これっておま環ですか?
全削除してバージョン安定版からやり直しても同じだった
2024/11/20(水) 18:14:41.37ID:iuOxjLvs0
すいません>>230自決しました
PC再起動したら直ったんでおま環でした
2024/11/20(水) 18:38:19.13ID:Nok7xEHq0
> じ‐けつ【自決】 の解説
> [名](スル)
> 1 自分の意志で態度・進退を決めること。「他国の干渉を排し、国民の総意で―する」「民族―」
>
> 2 自分の手で生命を絶つこと。自殺。自害。「ピストルで―する」「集団―」
2024/11/20(水) 18:42:14.78ID:KVWG/94j0
おもろいから積極的に自決してこw
2024/11/20(水) 18:51:08.02ID:1zG86tWk0
自己解決のことを略すのは止めような
知能の低さがしれる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況