Sikiくだらない質問はここに書き込め! Part15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/11(水) 10:16:13.22ID:ZcdxKIA+0
!extend:default:default:1000:512:donguri=4/1
!extend:default:default:1000:512:donguri=4/1

本スレでは敷居が高いと思われる初心者の質問はこちらへ

前スレ
Sikiくだらない質問はここに書き込め! Part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1713541526/

本スレ
Electronによる掲示板ビューア Siki Part44
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1723781529/

【Siki公式BBS】Siki掲示板
bbs.jpnkn.com/siki/

よくある質問 - Siki
https://sikiapp.net/faq/#_1

たまにある質問 - 汎用掲示板ビューアSikiまとめ Wiki*
https://wikiwiki.jp/siki-app/たまにある質問

サムネ用画像
https://sikiapp.net/img/siki.svg
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=4/1: EXT was configured
2024/09/11(水) 17:10:36.60ID:MvXiIWqe0
3 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/09/11(水) 17:39:16.23ID:jhoJJrme0
SikiをMacとWinで使ってるんだけど
リアルタイムでなくていいから設定とか同期させたいんだけど
できますか?

たとえばNG設定を同じにしたいとか
開いてるスレのタブを同期したいとか
設定ファイルをエクスポート、インポートでも構いません。
2024/09/11(水) 17:45:58.28ID:HrvCFctW0
>>3
https://wikiwiki.jp/siki-app/%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E7%A7%BB%E8%A1%8C#different-os
5 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/09/11(水) 18:30:25.17ID:jhoJJrme0
うわぁーーーーー
まんどくさで草w
2024/09/11(水) 20:14:38.92ID:CCHHyk/u0
さすがマカー()
7 ころころ
垢版 |
2024/09/11(水) 20:34:43.06ID:jhoJJrme0
いまどき
マカー()で草
2024/09/11(水) 21:48:15.06ID:CCHHyk/u0
実にマカーらしい模範回答だな
ノータリンマカーはいつまでたってもマカー()だよ
自分でなんとかできるからマカー()やってんだろ?
9 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/09/12(木) 14:00:05.60ID:/+KbNNXx0
AA判定をNG設定とかできますか? 
10名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
垢版 |
2024/09/12(木) 14:28:08.18ID:VYN35pzD0
設定 ・ サイト編集にある「AAとして認知する文字の正規表現」の値を正規表現でNGにすれば出来そう
11名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.251][SR武][UR防][木]
垢版 |
2024/09/12(木) 18:15:29.56ID:WytGHah/0
p://
とか業者がNG除けで書いてるよ
2024/09/13(金) 11:10:55.48ID:/GOfykgz0
sync2ch_setting.jsにユーザー名とパスワード入れて同期のコマンドをフッターに設定してポチって押しても同期するそぶり見せないんだけどどうしたらいいですか?
公式のマニュアルにある設定→ネットワークにも同期の設定ありませんでした
もしかしてポータブルモードだとだめとかあります?
メインPCとサブPCのSikiで同期したいんですけど…
2024/09/13(金) 11:37:28.61ID:UIRBC6Ce0
>>12
ポータブルモードでダメかは知らないけれど、ログイン用パスワードでなくAPI接続用パスワードを使うところしか罠はないと思う
正常であればsikiのnet.logにsync2chへのrequest POST, response 200のログが残るはず
2024/09/13(金) 12:03:00.92ID:/GOfykgz0
>>13
同期できました!
説明にAPI接続用パスワードって書かれていなかったので普通にアカウントパスワード入れてました😭
2024/09/13(金) 18:24:33.79ID:Xv1qX6Ip0
板タブのロックアイコンを常に非表示にする方法を教えてください
バージョンアップしたら表示されるようになってしまいました
2024/09/14(土) 23:07:03.35ID:jhbMQjww0
レス数でIDの色変わりますが
レスのID色を変更するID数(第一段階):この数値より下がID数小の色
レスのID色を変更するID数(第二段階):この数値より下がID数中の色
レスのID色を変更するID数(第三段階):この数値以上がID数大の色
ですよね

それで第二段階以上第三段階より下のID数の色が大と中で指定した色が混ざった変な色になるんですがこれも指定出来ませんか?
2024/09/15(日) 14:43:11.08ID:HLlhSzzW0
>>16
CSS
```
* {
--color-thread-resCount1: blue;
--color-thread-resCount2: green;
--color-thread-resCount3: orange;
--color-thread-resCount4: red;
}
```
2024/09/15(日) 17:52:17.54ID:IJi5AAhi0
>>17
おお指定出来ました
ありがとうございます
2024/09/15(日) 19:21:23.33ID:/1a8GzsK0
ある文字を含むレスだけ表示する事って出来ますか?
2024/09/15(日) 20:13:43.41ID:TUfUei9d0
テスト
2024/09/15(日) 20:20:37.21ID:TUfUei9d0
質問させてください。
2024/09/15(日) 20:21:47.28ID:TUfUei9d0
あるエラーに悩まされてます。
Sikiで書き込む際に書き込み欄に文字を入力すると、
勝手に文字がダブったり繰り返されてしまうエラーが度々起こります。
例えば、「あいうえお」と入力すると、
それが勝手に「あいうえおあいうえお」となったりしてしまいます。
毎回起こるわけではないのですがたびたび起こります。
エラーが起きたら、一度書き込みウィンドウをEscで消してから
また再度書き込みウィンドウを表示させて書き込むとエラーは起きなくなります。ですが非常にめんどくさいです。
なんとか直したいです。
Sikiのアンインストール、再インストールはしてます。
PCも再起動してます。でもエラーが出ます。

直し方が分かる方はいませんでしょうか?
OSクリーンインストしかないでしょうか?
windows11なので10にダウングレードしてみるとかは有効でしょうか?

PCはデスクトップで、Windows 11 Home、
Intel Core i7-8700K 、メモリ16GB、SSD 1.0TB、
GeForce GTX 1080 Tiです。
2024/09/15(日) 21:03:49.30ID:HLlhSzzW0
>>19
一時的にならフィルタ
https://wikiwiki.jp/siki-app/%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%A8%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%97#filter
恒久的にならNG否定
https://wikiwiki.jp/siki-app/NG%E6%A9%9F%E8%83%BD#not
2024/09/15(日) 21:21:31.50ID:/1a8GzsK0
>>23
出来ました!ありがとうございます。
2024/09/15(日) 22:40:43.81ID:rHNyIOxy0
>>22
Windows10でもたまに起きます
(0.31.10ではまだ起きてないけど)
書き込み欄をウインドウ化しなければ起こらなかった気がするので
症状があまりひどいようなら試してみては
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況