PC用PS3エミュ【RPCS3】 その13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/08/17(土) 04:33:15.96ID:/RdDAGVs0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/1:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/1:

RPCS3 公式
ttps://rpcs3.net

互換性情報をチェック
ttps://rpcs3.net/compatibility
ttps://rpcs3.net/compatibility?l&f=j& (日本語版のみ)

次スレは>>950が宣言してから立てる
立たない場合は誰かが宣言した上で立てる
立てる時にレスの最初に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を3行以上入れて下さい
※ワッチョイのないスレやIP表示のあるスレは無視

前スレ
PC用PS3エミュ【RPCS3】 その11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1660744862/
PC用PS3エミュ【RPCS3】 その12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1702117925/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/1: EXT was configured
2025/04/27(日) 11:22:18.38ID:QCVKXH5k0
GT5はカスタムMODで全解禁出来るが、GT6はまだまだといった感じ
2025/04/27(日) 18:51:10.38ID:fMqZevvN0
>>550
俺も調べながらやったから微妙だけど、pkgがdlcそのもので、rapがdlcの鍵になるもので、入れないと海賊版扱いになって反映されないらしい(アプデは除く)
調べた感じカスタムmodはもう割れと同じだけどもうこれに頼るしかないかも
2025/04/27(日) 18:58:48.73ID:QCVKXH5k0
へ?吸い出してないの?
2025/04/27(日) 19:20:37.00ID:Y/fTQBH30
吸い出してない人「へ?吸い出してないの?」
2025/04/27(日) 19:23:16.09ID:QCVKXH5k0
俺は吸い出したよw
Henとmultiman入れて
2025/04/27(日) 19:38:25.70ID:Y/fTQBH30
吸い出してない人「俺は吸い出したよw Henとmultiman入れて」
2025/04/27(日) 21:20:19.24ID:Fg4IxA9T0
なんだこいつ
2025/04/28(月) 04:44:09.03ID:lBFEAAof0
吸い出してない人「なんだこいつ」
2025/04/29(火) 09:06:51.42ID:9T3hZgTp0
>>554
スマンが意味がわからない
rapファイルがわからない時点でダメかと思ったがこれがないと有料のdlcは認識されない
そのrapファイルは購入してないと作れないから、それを知らないってことはむしろ有料dlcをmodで無料で使ってることになるんだけど…
自分が割ってるからって他人も割ってると思わないでね
2025/04/29(火) 11:08:03.88ID:4rofdP9ur
割ってる人「自分が割ってるからって他人も割ってると思わないでね(ニチャァ…」
2025/04/29(火) 12:18:05.83ID:4N4PTTe00NIKU
>>560
dlc=アップグレードパッケージは海外勢がgt5用のパッケージをPSNサーバーから落とせるリンクとかあるから探したら?
俺はそうしたけど
サーバーから全部落とせるソフトみたいなのもあるし

rapファイルってのは入れない
2025/04/29(火) 15:31:28.07ID:3cVs/tsV0NIKU
GTのことは知らんけど、大量のDLCってなのは何なの?調べたら4つしかDLCないみたいだけど
2025/04/30(水) 10:56:05.65ID:UM+1R06n0
実機もメモリがせめて倍あればかなり違ったんだろうな
2025/04/30(水) 14:55:44.92ID:4ms7GrY70
そりゃ全部のコンシューマに当てはまるわ
2025/04/30(水) 15:03:51.03ID:NE5jM/g/0
かなり値段が違っただろうねえ
2025/04/30(水) 15:09:40.78ID:5zJb8HHv0
スレチだが、サターンもSH二基の変態のくせにパワー無かったな
2025/04/30(水) 15:48:40.63ID:5zJb8HHv0
仮想メモリーカードが挿入になってないとか
2025/04/30(水) 15:49:01.56ID:5zJb8HHv0
あ スレ間違え
2025/04/30(水) 18:16:32.26ID:NE5jM/g/0
死刑
2025/05/01(木) 09:19:09.11ID:qAaIry5o0
>>562
調べて見てみたけどnpsのことかな?誰もupしてないのか知らんが4つしかないね
>>563
コースが3つ、車が10個くらい、ほかちょっとした奴が3つくらいかな
2025/05/01(木) 20:05:11.86ID:XEFUtZid0
とりあえずGT5も完全コンプしちゃってるし、今更感あるネタなんだよね
2025/05/01(木) 21:14:43.77ID:eFfTtUg60
そうなんだ

それで?
2025/05/05(月) 06:26:34.45ID:r/F5wAR600505
スパロボOGMDタイトル画面で固まって暗転して進めないんだが対処ある?
第2次スパロボOGは動いたんだが
2025/05/05(月) 07:59:13.12ID:nR2ZX8w800505
画面が白くなったらボタン押さずに1分待てばタイトル出るよ
2025/05/05(月) 13:45:35.75ID:KresEktx00505
1分経過してタイトル画面出たらステートセーブしませう
2025/05/05(月) 17:48:34.56ID:r/F5wAR600505
>>575
>>576
10秒ぐらい放置したら画面が真っ白のままタイトルのBGM流れてからボタン押したらゲームが進んだわ
助かったよありがとう
2025/05/07(水) 06:16:40.81ID:EFU2D5qj0
待つ事を知らない子供達
2025/05/07(水) 08:32:34.06ID:n1th+l0A0
パソコン初心者でもあるあるだ
強制終了して余計悪化するやつ
2025/05/07(水) 08:40:42.15ID:2p6R42sz0
今月PPUモジュールのアップデート多くてキャッシュがどんどん増えていく
581名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイW ff03-wQ83)
垢版 |
2025/05/14(水) 19:39:22.74ID:Ws8ahoGv0
久しぶりにやろうと思って新しPCに入れたんだけど、pkgインストール出来なくなった?
2025/05/15(木) 00:25:50.97ID:yyR4/4Bk0
普通にpkgインストールできたよ
583名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイW ff03-wQ83)
垢版 |
2025/05/15(木) 21:10:13.82ID:B4fzuEcP0
新しいverだと駄目だなぁ、おま環かな
前のPCで使ってたverだといけたからまぁええか…あざした
2025/05/27(火) 17:49:00.76ID:NtkzX/F10
ステートセーブロード繰り返すとクラッシュしてロード不可になる
2025/06/01(日) 22:11:21.74ID:vdCl+qRx0
Sprit/secondいつになったら正常に描画するんだろ
これならPC版のほうが確実だしマシだわ
2025/06/02(月) 01:18:52.77ID:1mzD0DvM0
シャイニング・レゾナンスがゴミノートで起動しねえデスクトップでは動いたからノートのQuadroが悪いんか
2025/06/02(月) 11:49:33.77ID:YCH2ZVrP0
>>585
何を言ってるのかわからん
ここPC用PS3エミュのスレだからPC用以外は余所でやって
2025/06/02(月) 20:00:26.73ID:Mue8eXGh0
RPCS3でPS3版のSplit/Secondが動かないっつー話だろ、知らんけど
2025/06/02(月) 20:10:57.61ID:qp/rEvhe0
つか確実でマシなPC版があるならなんでエミュにごちゃごちゃ言ってんだろ?
2025/06/07(土) 11:18:15.22ID:WtbkDVtn0
動くけどまだかなり重い
2025/06/07(土) 17:40:23.73ID:02dpAKe20
Split/SecondはYoutubeでは問題なく動作している。設定はwikiと同じっぽい。
2025/06/08(日) 08:21:24.04ID:GX68CMGt0
サクサク動くようなってたんだ
2025/06/12(木) 10:43:09.67ID:yXo0tddC0
みんゴル6の王冠条件キツくて禿げ上がりそう
594名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 1297-E6Ax)
垢版 |
2025/06/15(日) 10:05:06.36ID:jADOUyQk0
Nail'dやってみたけど普通に動くけどそもそもこのゲームおもろい?
制御できなさ過ぎて苦手なワイプアウトのほうがまだマシだったわ
2025/06/20(金) 18:58:28.23ID:Hl83FBTy0
PS5でPS3互換機能搭載の話
2025/06/20(金) 19:13:49.31ID:p32fRC0Z0
1年前くらいにそんな話出てたけどお察し
2025/06/30(月) 12:32:29.80ID:YXSP1gHD0
新PCに変えて再DLしたらマクロス30が動かなくなっちまった
ver覚えてないんだが誰か教えてくれないか…最新のだとOPムービー前に止まる
2025/06/30(月) 16:22:06.38ID:VImPRd5m0
テイルズみたいにVなんとかを60にして機能させて見るとか?
2025/07/13(日) 17:51:41.49ID:HQ8GugyT0
ここ3週間更新しては巻き戻しが延々繰り返されてるけど何が起きてんだろな
2025/07/13(日) 18:46:14.38ID:H4PyMh1j0
>>599
https://github.com/RPCS3/rpcs3/issues/17326
これが原因で18022が推奨されたままらしい
2025/07/28(月) 12:42:53.41ID:y69t4G4r0
>>597
v0.0.20-13251でOPは平気だけどもダンジョンに入ろうとすると落ちる
プレイ出来てた人ver教えて
2025/08/03(日) 21:21:25.15ID:YBIucLDK0
今更GT5とかの更新とかよりPS4エミュの実装はほぼ不可能ってんなら、既にGT7勢が呆れた上にオンラインは無理なC1外回りのためにPS4エミュの改良を何年も待つのなら、安くなってもボロいPS5に飛びつくのだが
2025/08/04(月) 00:39:53.86ID:3mB6ldxo0
日本語書けない奴は出入り禁止
失せろ
604名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.92][苗] (ワッチョイ 9b74-LnFq)
垢版 |
2025/08/04(月) 18:32:05.26ID:oRv643MB0
ドラクエヒーローズの進行不可バグは直らないかな
605名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.92][苗] (ワッチョイ 9b74-LnFq)
垢版 |
2025/08/04(月) 18:58:07.79ID:oRv643MB0
ヒーローズ2の方です
606名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイ bfed-i7aF)
垢版 |
2025/08/05(火) 12:59:04.99ID:6zi1B6ls0
>>600
自動アプデが18022のまま何週間も止まってるから開発止めたかと思ったよ
607名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.241][UR武+11][UR防+17][苗] (ワッチョイW 0352-URxy)
垢版 |
2025/08/05(火) 22:16:55.23ID:luADp/dF0
githubの方は既に18100まで行ってるな
2025/08/07(木) 11:23:19.42ID:7ZLEGLwR0
MSのコンパイラが謎挙動出してて一部のゲームで今まで問題なかった音が出なくなるバグが続いているらしい
フォークされてるのはサウンド以外の部分で更新が入ってるんだろうから
一部のゲームとやらが自分と関係ないなら最新版バイナリでもいいと思う
2025/08/07(木) 11:48:44.84ID:r5o+jYGo0
18103入れたらスパロボOGMDの音が出なくなったわ
18022で止めといた方がいいな
610名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.93][苗] (ワッチョイ c374-LnFq)
垢版 |
2025/08/07(木) 18:00:39.37ID:0l+dI4+y0
どなたかドラクエヒーローズ2のジャイワールの戦いを抜けたセーブデータを譲ってくださいませんか…
2025/08/07(木) 19:48:10.90ID:AmBrabIe0
実機で抜けたセーブデータ作れば良いんじゃねーすか
2025/08/07(木) 21:27:51.02ID:V3TXuMJd0
マクロス30は13234で上の方に書いてあるcolorとaudioの設定以外に
Advanced→Disable On Disk Shader Cache にチェックを入れるとフリーズも強制終了もなくなる
 
2025/08/11(月) 18:01:40.16ID:ts81xe0J0
特定のゲームに依ったらFIIXされて改悪されたパターンってPS3エミュだけじゃないけど
過去のビルドを書き換えてFIXされたWIKIの設定とそのビルド使うしかないね
2025/08/12(火) 19:33:10.96ID:fJstvJEv0
OSだって不具合でロールバックしたりするからね
エミュはどうしても動かしたい物があるならそれが動いてるバージョンは残しておいた方がいい
2025/08/13(水) 19:16:53.61ID:rI6phLrs0
まぁな、軽いからとVMで2000とMe使っても未だにMeは怪しいからな
Xp使ってみたほうが気楽だ
2025/08/13(水) 20:57:53.92ID:JS8ZJFv00
Windows9x系のMeとWindowsNT系のXPを比べるのはナンセンス
2025/08/13(水) 21:03:25.51ID:rI6phLrs0
そうかーVMって時点で2000とMeで実際ネイティブじゃないからな、当てになる話題じゃないわな、そもそもスレチで話したしナンセンスよね

つうか、マジなんか欲がないと滅多に目新しいネタがないと遊ばないエミュになりつつある
2025/08/17(日) 13:23:35.38ID:0a2ebcVR0
動作環境が98〜XP頃のエロゲだとwindouws11上で動かないのあるな
XP時代のノート捨てるんじゃなかった
2025/08/17(日) 16:04:01.49ID:CB7rBTdh0
VMでええやんけ
620名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ b911-1GGU)
垢版 |
2025/08/18(月) 12:44:42.76ID:IKPE+/cO0
ずうっと起動率?69%のまま
がっと%上がらないかな・・・
621名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 8903-uNzz)
垢版 |
2025/08/19(火) 20:58:53.83ID:/8k6NfmY0
>>618
エロゲのためだけにXPマシン現役で動かしてる
当然スタンドアロンだけどな
2025/08/20(水) 01:06:35.51ID:6Av0VD3A0
>>618
Windows11でも互換性モードでXPにしてもだめ?
2025/08/20(水) 09:28:21.26ID:/sc2YgFv0
>>621
エロゲインストールしてる時点でスタンドアロンじゃない定期
2025/08/20(水) 09:56:24.53ID:Ewer5G/M0
オフラインで使ってるって意味でしょどう考えても
2025/08/20(水) 17:14:08.40ID:3YIeVrX10
だからその意味で使うのが間違いって言ってんだろどう考えても
2025/08/20(水) 18:01:35.41ID:Ewer5G/M0
間違いではないが
2025/08/20(水) 18:04:15.52ID:3YIeVrX10
無能は指摘されても学ばず意固地になるよな
2025/08/20(水) 19:03:13.17ID:Ewer5G/M0
論理で勝てないと思ったからって
人格攻撃に走らなくていいから
間違いだと思うなら具体的にどうぞ
2025/08/20(水) 19:39:51.10ID:T8dnY3c10
スレとは関係ない話になってるけど
ネットワークに接がれてないのを一般的にスタンドアロンって言うでしょ
むしろエロゲインストールしたらスタンドアロンじゃないってのが意味不明
2025/08/20(水) 21:19:07.05ID:/sc2YgFv0
>>624
そういう意味で使うのは間違いだよって言ってるのがわからんのか定期
2025/08/20(水) 21:21:52.74ID:/sc2YgFv0
>>629
>ネットワークに接がれてないのを一般的にスタンドアロンって言うでしょ

言いません
それ言ってるのは無知な奴で、無知な奴がそれを読んで無知なままその間違いを広めてるだけ
広まってる=正解、ではない
本来の意味ではネットワークに接続どころか外部プログラムのインストールやUSBメモリの挿入した時点でスタンドアロンからは外れる

こういう時に開き直って正しい意味を覚えないから間違いが広まる
2025/08/21(木) 00:09:57.80ID:v8QOAGnp0
スタンドアローン(スタンドアロン、英: stand-alone)は、コンピュータや情報機器が、ネットワークや他の機器に接続しないで、単独で動作している環境を意味する。もともとは「孤立」を意味する語。

現在は、インターネットやLANなどネットワーク接続で動作する機器が多くなっているが、スタンドアローンはコンピュータを他のコンピュータと接続せずに、単独で動作(稼動)させている状態を意味する。一例として、ワープロが挙げられる。ワープロはネットワークや他の機器に依存しなくとも、単体で動作することが可能である。
2025/08/21(木) 00:28:30.34ID:An10ebKr0
USBメモリの挿入した時点でスタンドアロンからは外れるって言ってる奴はPS2のDVDが暗号化されてるって言ってた奴だろう
634名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW dbd6-3ums)
垢版 |
2025/08/21(木) 01:20:47.53ID:FGAkCZcn0
>>632
"他の機器にしないで"の部分にUSBも含まれると誤読した感じか

まぁ彼は指摘されて学ぶ有能みたいだからもう同じ間違いはしないでしょ
635名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ b974-F95I)
垢版 |
2025/08/21(木) 03:13:21.77ID:NuZA3wSv0
すみません僕が間違えていました
責任をとって接吻いたします
636名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 5b28-gz50)
垢版 |
2025/08/21(木) 06:36:59.24ID:e/GSAd4f0
俺の尻をなめろ
637名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 9373-F95I)
垢版 |
2025/08/21(木) 07:16:28.92ID:NTwWdVO40
まさかのモーツァルト
2025/08/21(木) 08:35:33.96ID:3F7ii4Ku0
>>630
>>626
2025/08/21(木) 13:36:13.68ID:oCjQ7NZB0
>>634
誤読してるのはお前の方
「他の機器」にUSBメモリを含むのは常識だよ
もちろん外付けHDDやSSDもその対象
それら全てから悪意のあるプログラムの侵入の可能性はあるから、サポート終了したOSのセキュリティ的な意味でスタンドアロンと
いったらそれらも当然含まれるぞPCニワカ君
itc.r.chuo-u.ac.jp/com/security/usbw.html#:~:text=%E6%84%9F%E6%9F%93%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6,%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%A3%E3%81%9F%E5%8D%B1%E9%99%BA%E3%82%82%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

当然外部のインストールプログラムがウィルスに感染している場合もある
wired.jp/2001/12/04/%E3%80%8E%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%80%8F%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%81%A7%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%81%AB%E6%84%9F%E6%9F%93/
2025/08/21(木) 13:37:35.18ID:oCjQ7NZB0
無知って恥ずかしいね
2025/08/21(木) 13:39:01.17ID:njKTyu5M0
もうどっちでもいいからスレを汚すな
2025/08/21(木) 13:42:38.03ID:oCjQ7NZB0
PS3エミュの話なんかほとんど書かれない過疎スレで何言ってんだか
2025/08/21(木) 13:53:59.79ID:An10ebKr0
リンク先にはスタンドアロンなんて書いてないのに
644名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ d36a-F95I)
垢版 |
2025/08/21(木) 14:12:11.56ID:sqgGgKYH0
俺の股間なんか常にスタンドアロンだぞ
2025/08/21(木) 14:26:12.22ID:3F7ii4Ku0
今回の話はXPをオフラインで使ってるって意味合いだったから間違いではないんだよな
そこらへん読み取れないと苦労するぞ

新しいを(あらたしい)と読めとか言うのかな
敷居警察っぽいし
2025/08/21(木) 14:31:33.32ID:3F7ii4Ku0
>>644
相手いねーじゃねーか
647名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW dbd6-3ums)
垢版 |
2025/08/21(木) 14:32:09.77ID:FGAkCZcn0
スタンドアロンの定義とウイルス混入の可能性の話は別だよ
有能なんだからちゃんと学ばないと
2025/08/21(木) 14:34:13.35ID:g+8JaNRS0
>>643
話の主旨を理解しようね
スタンドアロンにする目的を考えてみよう
2025/08/21(木) 14:36:23.63ID:An10ebKr0
スタンドアロンにしたらバックアップも禁止されるのね
2025/08/21(木) 14:36:29.58ID:g+8JaNRS0
>>647
621が言ってるのは当然XP→古い→セキュリティ面で不安→ネットワークに繋がない、という意味だろ
それとウィルス混入の可能性が別ってのは無理筋だよ
諦めな
651名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 4bf2-3ums)
垢版 |
2025/08/21(木) 14:59:58.25ID:BeOW8fcU0
>>650
ウイルス混入を防ぐためにスタンドアロンにしてるってのはそうだろうよ
ただそれにUSBやCDドライブを接続してもスタンドアロンの定義から外れないって話だよ

ウイルスの話関係なくUSB接続したらスタンドアロンの定義から外れるって資料あるならちょうだい
2025/08/21(木) 15:02:56.95ID:3F7ii4Ku0
セキュリティー面で外部ソフトをインストールしたらスタンドアロンじゃないと言ってる、という事はだ
公式に販売しているゲームは安全だから大丈夫、とも言えないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況