最近使い始めたのですが質問です。
メインモニタ(GDQ271JA)でsikiを使用すると、更新時等に画面が激しくチラつきます。
場合によっては一部が真っ黒のままになり、マウスカーソルを合わせると治るような状態になります。
サブモニタ(PHL27E1N5500)では発生しないのですが、
違いはフレームレート(メイン:180hz、サブ:75hz)とg-syncの対応有無位しか思いつきません。
(g-syncはフルスクリーンのみ対応にしても症状変わらないので関係ない?)
なぜこうなるか原因に検討がつくかたいらっしゃいますか?