アーケードエミュレータMAMEスレ 0.184

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa35-Z0ZM)
垢版 |
2024/08/14(水) 17:08:17.11ID:AJ+H9yIEa
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
アーケードエミュレーターMAMEを語るスレです。
雑談も質問も統合でお願いします。ROM関連の話題は禁止です。

■オフィシャルサイト
MAMEdev.org
https://www.mamedev.org/

■情報サイト(日本)
MAME E2J
https://e2j.net/
ねこ自慢ブログ
https://wayder.blog.fc2.com/

■情報サイト(海外)
EmuCR
https://www.emucr.com/search/label/MAME
MAMEWorld
https://www.mameworld.info/
MameChannel.it
https://www.mamechannel.it/
MAME Testers
https://mametesters.org/
-
前スレ
アーケードエミュレータMAMEスレ 0.183
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1715800636/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/09/25(水) 13:24:25.57ID:5yRt7pyh0
ちょっと前に話題になってたスペハリのセンターに戻る問題
アナログ設定のオートセンタリングスピードを0にすれば解決するやんって思ってたら、キーボードだとこれでOKだけどジョイスティックだとダメなんやね
2024/09/25(水) 14:15:37.17ID:Q4XcbvEx0
ろだ豆でジョイスティックで問題なく遊んでいるけど
ジョイスティックでも入力方法でセンターに戻るか戻らないかになるみたい
Xinput対応スティックを使えば良いと思う
2024/09/25(水) 14:46:46.82ID:sSerjREi0
>>716
岩っちの場合はガンだし
2024/09/25(水) 16:29:13.59ID:+uIijj0L0
>>715
ワニワニゲーセンで嫁さんが子どものように遊ぶから、今はゲーム筐体あってもやってるヤツは居ないし、町からはなれたとこだから温泉がてら寄ったりしてる、ナムコゲーセンではないけど、お疲れ様でした
2024/09/25(水) 16:29:44.46ID:+uIijj0L0
>>717
何だとこのやろう!w
2024/09/25(水) 20:17:14.29ID:2vYxfh0N0
今日は豆の日
2024/09/25(水) 20:34:38.06ID:cMKw3xQk0
豆芝
2024/09/25(水) 21:29:19.34ID:ibR59ZzN0
ガンコンもAIの時代…プラグアンドプレイ型ゲーム機『G`AIM’E』発表!すべてのテレビでガンシューティングが楽しめる、最初の対応タイトルは初代『タイムクライシス』


2024年9月25日、達成電器はプラグアンドプレイ型ゲーム機『G`AIM’E』の『タイムクライシス』バージョンのプロトタイプをバンダイナムコエンターテインメントの許諾を得て東京ゲームショウ2024に出展することを明らかにしました。

AI技術によりどんなテレビでもすぐにガンシューティングが楽しめる
『タイムクライシス』は1996年にナムコ(当時)からアーケード向けに登場し、人気を博したガンシューティングゲームです。1997年にはPSに移植され、銃型コントローラーである「ガンコン」とともにこちらも人気を博しました。

そんな『タイムクライシス』をどんなテレビでも繋ぐだけですぐに遊べるというのが今回TGS2024で登場するプラグアンドプレイ型ゲーム機『G`AIM’E』です。
本ゲーム機にはAI技術が採用されており、専用の銃型コントローラーからの入力をどんなテレビであっても受け付けることができるというのが本ハードの特徴になっています。


『G`AIM’E』のプロトタイプは、9月26日から29日まで開催される東京ゲームショウ2024のホール07-N04「達成電器×Pioneer」ブースにて公開されるということです。
2024/09/25(水) 21:42:40.39ID:Q4XcbvEx0
意味わからんタイムクライシスって
PS45にバンナムが再配信でもさせて対応させるのか?
2024/09/25(水) 22:05:59.45ID:O9n/yDSt0
     _        _   __
    /;:;:;:;:\__,ヘ_,ヘ_ノ:;:\ノ;:;:|
   /;:;:;:;:ヘ;:/: ノ: : :ヽ:ヾヘ;:;:;:;:シ
   |;:;:;:ノ  |:(\)::(/):|
   ∟/ /´  ̄● ̄`ヾ
     .乂 : :  ̄ : : }¬、
    /: : ト_ノ ̄ヽ_ イ: : :|
    |: : : キ_⊥土土( Y⌒! :|
    キ: : : : : ̄T  ̄(_: : : :ヽ :|
    \_: : : : : :、): : :\: : :_/
      T: :\ン : : : : :| ̄
2024/09/25(水) 22:10:29.35ID:Q4XcbvEx0
ガンコン付きの新型ゲーム機の発売か

タイムクライシスだとプレステ2以上の性能が必要だが
本家のソニーですら
プレステミニ2の発売しすら現状では考えられないし
今回の企画はこけて終了だろうな
2024/09/25(水) 23:01:27.16ID:3XZ8sAv30
コンパクトで軽くて持ち疲れないPCでも使える国産ガンセット出るなら欲しい。
ぐぐっても海外製のトップガンⅢしか無いうえ、品切れ入荷未定とか入手困難…

要は今ガンシューやる最善アイテムは何が良いのさ?
2024/09/25(水) 23:09:15.09ID:WXioi/4f0
これでしょ?
中身はエミュでマウス入力を新ガンコンに対応させた感じなのかな

ttps://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1625722.html
2024/09/26(木) 00:05:10.77ID:nnqJ5bt80
ゲームセンターCXの「銃ゲーム回」で、巨大で重いブラウン管TVを用意するけど、腕疲れて照準を合わせやすいマウスのプレイに落ち着く。
2024/09/26(木) 00:47:23.10ID:FpLn7wqG0
しかもブラウン管でガンシューを遊ぶときは
気分を出すために高い位置に持ち上げてプレイすると
2024/09/26(木) 07:34:10.97ID:Gosh/QrH0
現物発表されたら画面に白枠が入っててSinden Lightgunだった
みたいなオチを予想してる
2024/09/26(木) 12:56:15.86ID:7XMFqGDe0
本体にソフト内蔵なんだろ
なんかモーションセンサー読み込んで敵に自動照準するだけのこの内蔵ソフトでしか意味のないエセAIの予感が…
2024/09/26(木) 13:41:55.94ID:SmlQDNAQ0
見た感じ今回のアップデートに目玉はないのか?
2024/09/26(木) 13:48:26.91ID:ymLZ1K6Sd
現0.246、特に不満も無いがST-Vが完動したら入れ替えようと2年が経とうとしている
2024/09/26(木) 13:50:23.67ID:FpLn7wqG0
ガンコン対応のソフト5本以上で15000円
なら
コレクターが購入して終わりかな
2024/09/26(木) 13:50:25.85ID:SmlQDNAQ0
STVならSSF使えば良いんじゃないかね
確か動作したよね
2024/09/26(木) 13:56:16.69ID:8VIvVz120
MAMEもST-Vは進化してきて蒼穹愚連隊あたりは簡単に動くけど、サターン互換基板に対応の進化はとうに終わってるくらいに動くみたいね、SSF
2024/09/26(木) 14:18:02.31ID:ymLZ1K6Sd
SSFはチート不遇すぎて使いにくいしいらない。
retroarchのkronosで今んとこ間に合わせてる。
要は今retroarchでやってるサターンソフトをmameに移行出来たらuiとか使い易いしいいなってだけよ。
2024/09/26(木) 14:31:30.05ID:8VIvVz120
ST-Vもだけど、NAOMI以降の最適化はATMISWAVEなんかも対応したDemulかなんかが遥かに軽いし何とも…
ただ、格ゲー基板みたいなもんで、自分は付いていけない空中コンボとかの波の中の基板だから、GGとかデモサウンド聞いてるだけでお腹いっぱい
2024/09/26(木) 16:28:11.98ID:rohSAD1N0
SSFって、スーパー・ストリート・ファイターっぽい雰囲気ある。
2024/09/26(木) 16:30:03.13ID:bMjEmat60
公式v0.270出てた

ttps://www.mamedev.org/?p=542
2024/09/26(木) 16:52:22.52ID:mXSv/mpD0
PDもアプデ来た
2024/09/26(木) 17:10:28.96ID:8VIvVz120
公式アプデは良いんだけど、目新しい更新が無いとなぁ…CHDあってないようなものだし
2024/09/26(木) 18:14:31.37ID:48Sl1/zu0
ガシャポン「ナムコミュージアム ドットフィギュアチャーム」9月第4週発売
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1626560.html
2024/09/26(木) 18:23:06.04ID:48Sl1/zu0
「ドルアーガの塔」「パックランド」,新作グッズの受注をASOBI STOREで開始。ドット絵のアクリルスタンドセットなど登場
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20240926056/
2024/09/26(木) 18:26:30.79ID:FpLn7wqG0
こんなもんが400円か…・
お金の価値って最近凄い下がった気がする
2024/09/26(木) 18:39:04.74ID:gZv4a0/60
フィギュアチャームはこれなら400円くらい妥当だと思うが
2024/09/26(木) 19:01:51.84ID:FpLn7wqG0
980年代ナムコのゲームCD-ROMが付いた玩具菓子「 ...
2004/10/14 — 「ゲーム伝説」は,1980年代のナムコのアーケードゲームタイトルがプレイできるWindows用CD-ROMが同梱されたガムで,価格は315円(税込み),発売元はカバヤ ...

315円って凄いな
第2弾でないかな
2024/09/26(木) 19:13:02.67ID:48Sl1/zu0
第497回 アーケードアーカイバー ブラストオフスペシャル!
https://www.youtube.com/watch?v=pBd9lymo9ZE
2024/09/26(木) 19:14:16.42ID:FpLn7wqG0
https://www.discogs.com/ja/release/7312061-Yuriko-Keino-%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%B5%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%83%A0-%E3%83%8A%E3%83%A0%E3%82%B3%E3%83%83%E3%83%88%E7%B7%A8-02-%E3%82%BC%E3%83%93%E3%82%A6%E3%82%B9-%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC
なんだっけなこれ

あと妄想コントローラーのゼビウス
MAMEに対応させるのならこれを対応させるべき
2024/09/26(木) 19:54:50.20ID:FpLn7wqG0
N.H.SYSTEMのWikipediaページが見当たらないです・・・
2024/09/27(金) 00:20:37.82ID:x0ynhdvB0
ps://youtu.be/LPFwP5KqQRc

◆『スト6』に続き!『餓狼伝説』でも夢のクロスオーバーが実現
「ケン」と「春麗」が、『餓狼伝説 City of the Wolves』に参戦します。

実は『スト6』側でもDLCキャラクターとして、「テリー」と「不知火舞」の参戦が発表済み(テリーは9月24日より配信中)。
今回の発表より、両タイトルで夢のクロスオーバーが実現する形となりました。

ps://www.inside-games.jp/imgs/zoom/1498477.jpg
ps://www.inside-games.jp/imgs/zoom/1498478.jpg

「ケン」は2025年夏、「春麗」は2025年冬に配信予定。なお、シーズンパス1ではこの他にも3人のキャラクターが配信予定です。
ps://www.inside-games.jp/article/2024/09/26/159817.html
2024/09/27(金) 00:38:33.09ID:rUHByCko0
そういや自分的格ゲーの天井はカプエス2だったなー
ギルティとか当時流行りだしてたけど、もう完全にテクニカルコンボゲーになって手が付けらんなかった
2024/09/27(金) 08:28:10.96ID:x0ynhdvB0
ザンギュラのスーパーウリアッ上
ps://imgur.com/A6idQ2R.gif
2024/09/27(金) 13:03:09.51ID:UshfSXgc0
>>755
昨日ギルティATMISWAVEのBGM再生でお腹いっぱいを書いたやつだけど、俺ずっとシューターだが、この手のゲームホントに対人とか無理すぎる
陰キャプロゲーマーに挑まれてぼっこぼこに空中コンボで殺された代わりにプレイヤーを殴り倒す自信があるwww
2024/09/27(金) 14:11:23.35ID:GtyDLGHE0
ティンクルスターズ
2024/09/27(金) 21:16:45.52ID:cHRDlwYt0
日本原作漫画、韓国では修正して提供…「女性キャラクターの身体的特徴を強調、いかがなものか」
AFPBB News の意見 • 16 時間 • 読み終わるまで 1 分


韓国と中国とでは真逆の事をしているんだな
韓国版こfでは不知火舞の胸が更に揺れるのか?
2024/09/27(金) 21:22:08.71ID:SwRGPjIJ0
なんか勘違いしてないか?
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-rNKn)
垢版 |
2024/09/27(金) 21:58:26.87ID:geKWxjGq0
そういや昔は女キャラを使うのに抵抗がある時代があったな
ストⅡのころ
今じゃ女しかいないゲームとか珍しくもないが
2024/09/27(金) 23:38:14.82ID:h/oiFpGX0
おんなし、女
2024/09/28(土) 00:36:44.82ID:StSk9b3R0
今じゃあざと系キャラは標準だし、8~16ビットレトロゲー界隈でも女主人公ってだけでプレミア付きやすい。
硬派なんて言葉は完全に死語
2024/09/28(土) 02:21:36.69ID:8qCSTLAr0
パソコンが32ビットなのにネオジオ64とかの64ビットのゲームがエミュで再現出来るってどういう仕組みなのさ
2024/09/28(土) 02:38:49.15ID:pUUq4Nzg0
64bit級の凄さ。
昔の色んな周辺機器との合体が、最近は無く寂しい。
2024/09/28(土) 09:00:47.02ID:K5G68t3f0
32ビットのCPUではソフトウェアであろうと64ビットのCPUをエミュレーションできないのか
ということは1コア時代のCPUではサターンのエミュレーションができなかったのも納得できるね
2024/09/28(土) 11:40:42.87ID:YbXVhmzm0
つっこみどころ満載だな
2024/09/28(土) 12:09:13.20ID:xrJPu6ncd
>>765
そりゃメガドラタワーの事か?w
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57a3-uZ0l)
垢版 |
2024/09/28(土) 13:21:49.46ID:7TO9p6Vk0
UIでCHD変換ツールってnamDHCだけ?
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-rNKn)
垢版 |
2024/09/28(土) 13:35:48.80ID:ssRJ9KbN0
ゲーセンでハマったジャンルって一生物だよね
逆にハマれなかったゲームは周囲が大好評を受けてても乗れなかったり
野球ゲー、何がおもりろいんだ
2024/09/28(土) 15:14:53.66ID:k2xKz01YM
おもりろいだろ
2024/09/28(土) 15:40:53.87ID:MdeUZjxH0
野球ゲーは俺のピッチャーだけ疲れる呪いに罹ってるからヤラネ
2024/09/28(土) 16:11:23.58ID:xrJPu6ncd
古いファミスタやると四番バースの阪神や秋山清原デストラーデの西武とかチョーつええな
2024/09/28(土) 21:00:09.55ID:AQSq2m8h0
野球のストライクとかボールの判定って審判のさじ加減一つだとか最近知ってショック
俺がルールブックだの名言を生むだけはある

サッカーはサッカーで日本がゴールしてもオフサイド判定にして試合の流れを変えてしまうし

野球は原秀則の漫画は好き
でもこの作者殆どの作品にレイプシーンを入れるようでそれが不評とか
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e311-D2eP)
垢版 |
2024/09/29(日) 09:22:43.24ID:AF3arg5a0
ゲーセン全盛期にスポーツ系のゲームは1つ2つは置かれていたけれどリーマンが時間つぶしにやってたイメージ。上海なんかと同じジャンル。あまりやり込むゲームじゃない感じ。
シューティングはクソゲーでもやり込んだ動画がyoutubeに上がっている
2024/09/29(日) 10:05:55.25ID:hm0porpA0
昔のゲーセンは麻雀コーナーが三分の一は占めていたよね
2024/09/29(日) 10:08:03.91ID:mNzYSOZ20
店の入り口に野球拳置いてあった
2024/09/29(日) 10:08:37.78ID:E9s4Z9mT0
さすがにそこまでの割合を占めてたゲーセンは見たことが無い
2024/09/29(日) 10:43:53.66ID:YdiEBKk+0
十円入れて、レバーを引いて進めていく。
2024/09/29(日) 10:56:53.50ID:xBLxhOAz0
雷豆のddpodojblpのpatched.bin [CRC] 1092c69b どこにも無いな

radradjの8.3j [CRC]bc9c7ae これもサイズが違うってんではじかれる
2024/09/29(日) 12:38:30.81ID:3J7jwzJ40NIKU
今年の大谷がヤバすぎてゲーム化すると初代ガイル、ダルシムになってしまうのヤバイ
2024/09/29(日) 15:02:08.19ID:hm0porpA0NIKU
カールルイスとかベンジョンソンとか結局両方ドーピングをしてたんだっけ?
2024/09/29(日) 18:06:07.38ID:7EeWiPA80NIKU
東京・八丈島へ向かう客船の酒自販機で、ゲームセンターで使うカードを差し込んで年齢確認すると「販売可」になったとする動画が、X上で投稿されて、波紋が広がっている。

免許証で年齢確認するシステムになっているが、なぜなのだろうか。客船を運航する東海汽船(東京都港区)は、「別のカードで試すと同じ結果になった」と取材に説明し、今後改善の処置をすることを明らかにした。
2024/09/29(日) 18:30:02.61ID:M8a89PPg0NIKU
ゲーセンのカードってなに?
ゲーセンで遊ぶ文化自体が無くなった俺には昔のVF4の対戦カード位しかしらねえ
2024/09/29(日) 18:38:43.80ID:kWcjceH30NIKU
ゲームセンターで使う「Aime(アイミー)」のカード
2024/09/29(日) 20:51:48.48ID:/+duFZFpMNIKU
>>780
dfkbl.zipにリネームしてCRC無効、怒首領蜂大復活ブラックレーベルで起動、エラー出るけど構わず起動
2024/09/29(日) 21:23:21.84ID:WxY2hz/y0NIKU
XBOX360の出番
2024/09/29(日) 21:44:52.83ID:hm0porpA0NIKU
d ど
d どん
pぱち
o ?
d だい
o おう
j  じょう
b  ぶらっく
l   れーべる
p

じゃないの?
大復活BL?
2024/09/29(日) 21:51:24.28ID:3J7jwzJ40NIKU
気楽にケイブやるなら取り合えずfb neo
2024/09/29(日) 23:18:23.92ID:hm0porpA0NIKU
大復活BLのラスボスの蜂とかどうやって敵の弾を割けろっていうのさ
クリムゾンクローバーあたりが限界だと思う
でもそれに挑戦したい奴が100人はいるんだよな
2024/09/30(月) 06:28:12.61ID:uAB+cxZHa
ベイダーさん乙やで
2024/09/30(月) 08:16:52.70ID:kgbCehBM0
>>790
蜂、大復活BLのザツザほ蜂、発狂したら避けようが無いって、あれホント開発者ノーミス達成してんのか
2024/09/30(月) 08:21:59.86ID:4if5gJhu0
>>778
いや意外とあったよ
俺の地元だと1/3どころか半分占めてた店もあったし、何故かスケバン雀士竜子が3台(難易度は2台が低く1台が高めで、それぞれ初級・中級と書かれてた)置いてある店もあった

ロイヤルマージャンが出た頃は家庭用テレビをモニター代わりにして階段の踊り場に置いてた店すらあった
2024/09/30(月) 08:24:04.58ID:4if5gJhu0
>>772
ドカベンなんかよくアーケードであんな運ゲーをやれたなて感じだな
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e311-D2eP)
垢版 |
2024/09/30(月) 11:57:19.11ID:7ZZ3BkLe0
それ言ったら麻雀ゲーなんて
まあパチスロのヒットなんてとも思ったがあれは金かかってるからか
アケじゃないけど艦これはあんな運ゲーがよくぞまあの代表だな
2024/09/30(月) 12:57:12.71ID:QICpZSTv0
それ言っちゃウマ娘だって運とお布施総額で成り立ってるし…
2024/09/30(月) 13:09:28.22ID:3I42Ktw+0
>>793
何故かスケバン雀士竜子が3台(難易度は2台が低く1台が高めで、それぞれ初級・中級と書かれてた)置いてある店もあった



松戸のメクマ?
2024/09/30(月) 14:39:28.75ID:tSy9eWnr0
中身がMAMEベースだって事は既に解析されてたけど、
DDRminiのアップデータ見たら、ライセンス表記にMAMEの記載があった。
今後はこういう商品展開も増えていくといいんだけど。。。
2024/09/30(月) 16:02:35.06ID:3I42Ktw+0
バイパーフェイズ1はいつになったら移植されるんだよ
移植予定はあるとか数年前にミカド関係者が話していたらしいが
そのひとはラりっていただけなのかな
2024/09/30(月) 16:08:41.48ID:fUuEoIWx0
>>794
岡本吉起chでボクが担当したゲームでドカベンは唯一の赤字出したゲームで失敗だったとか言ってたね
一応運任せじゃなく当時の環境でAI的なものを作ろうとして、CPU側もある程度考えて確率で動くから
それを把握してからじゃないと面白さが分からないとかそんな感じらしい。そういやファミコンでも大甲子園のゲーム出てたな
https://www.youtube.com/watch?v=CCztFVT4BQU
2024/09/30(月) 19:37:03.43ID:rjPseAlN0
『ストリートファイター』と柿の葉寿司がコラボ。
リュウ、エドモンド本田、春麗、ケンがそれぞれ四季を感じさせる描き下ろしイラストつき
2024/09/30(月) 20:50:57.02ID:53xbqpLS0
ドカベン失敗したのに続編を出したのか
2024/09/30(月) 21:27:45.81ID:D3ycLn6w0
久々にレトゲチャンネル見たら、未だmame固有不具合のまま動画上げてる奴いるなー
今もジャンプバグは一部効果音無しのままなんけ?
2024/10/01(火) 00:31:51.68ID:P1Lb785R0
柿の葉の若葉の天婦羅は割とおいしいらしいが試したことが無いな
2024/10/01(火) 07:21:05.52ID:bvLjpOr70
>>802
失敗したからすぐマイナーチェンジの続編出して制作費を回収に舵取りだよ
餓狼伝説3もコケたからすぐ焼き直しでリアルバウト出しただろ
2024/10/01(火) 12:26:22.24ID:/CdAKUye0
少しぶりなんだが、森口より後でずっとあった気になる不具合が改善されたみたいなソフトある?
2024/10/01(火) 15:49:47.65ID:yKoqoIXl0
>>798
mameなら全タイトル遊べるのに・・・
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8ff0-CE5i)
垢版 |
2024/10/01(火) 16:40:19.08ID:VNBue/500
アーケードのゲームって分割されたデータを圧縮ファイルで読み取るって形式だけど
MAMEのバージョンによって構成変わるの何なのこれ
2024/10/01(火) 16:55:26.70ID:GBNjN0gU0
吸い出しミスの修正その他
2024/10/01(火) 18:03:11.09ID:P1Lb785R0
「PS5 Pro」30周年エディション、プレステ公式サイトで予約応募開始! 条件は“過去10年間でPS5またはPS4を30時間以上起動”
これはソニーの罠でしょうね買わせる為の

自分は30時間プレイしたのか怪しいな
エースコンバットの為に購入して
1周クリアしたかどうかで
あとはアケアカを買いまくったが30時間以上プレイしたかどうか判らない
2024/10/01(火) 18:20:15.20ID:LOmPlXzJ0
>>810
明らかにPS5PRO不要なユーザーを上手く弾いてるのが分かるやん
2024/10/01(火) 18:25:58.00ID:EWUioBPm0
>>805
3のシビアなバランスと潜在の出しにくさが好きだったのに
リアルバウトは何か別もんになってあんましやらなかったな・・・
2024/10/01(火) 19:03:35.59ID:bvLjpOr70
コットン2もコケからなのかわりとすぐにブーメラン出したっけ
2024/10/01(火) 19:05:37.30ID:7FbXkZ2N0
リアルバウト系は対人じゃほぼコンボ決められんかった記憶
2024/10/01(火) 20:23:54.45ID:ivqkU3TG0
>>807
下手に敵対視されて削除要求されるよりも公式で採用してくれる方がいい
改変なしでオリジナルのまま出してくれたらもっと良かったとは思うけど
2024/10/01(火) 22:39:38.17ID:P1Lb785R0
セガの体感ゲームのように発売までに調整が間に合わなかった
って場合もあるよね
スーパーリアル麻雀とか

マッスルボマー
デュオ
スーパー
SFC版

パワーストーン


ストリートファイター3

あの頃のカプコンは輝いていた
初代ヴァンパイアとかウォーザード
2024/10/01(火) 22:48:51.74ID:E5ARewgV0
あきまんが居たから?
ヴァンパイアでドット絵ではなくアニメ調のフラットな塗りで
データを圧縮しやすくしたんだよね。
モンスターならではの人間離れしたモーションは見ていて楽しかった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況