!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
アーケードエミュレーターMAMEを語るスレです。
雑談も質問も統合でお願いします。ROM関連の話題は禁止です。
■オフィシャルサイト
MAMEdev.org
https://www.mamedev.org/
■情報サイト(日本)
MAME E2J
https://e2j.net/
ねこ自慢ブログ
https://wayder.blog.fc2.com/
■情報サイト(海外)
EmuCR
https://www.emucr.com/search/label/MAME
MAMEWorld
https://www.mameworld.info/
MameChannel.it
https://www.mamechannel.it/
MAME Testers
https://mametesters.org/
-
前スレ
アーケードエミュレータMAMEスレ 0.183
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1715800636/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
アーケードエミュレータMAMEスレ 0.184
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa35-Z0ZM)
2024/08/14(水) 17:08:17.11ID:AJ+H9yIEa254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c958-YBCu)
2024/08/31(土) 14:28:25.33ID:rhw3fmwp0 何も魅力を感じない
売れなかったSFCやネオジオの格ゲー1作目の雰囲気
2作目やバージョンアップに期待
売れなかったSFCやネオジオの格ゲー1作目の雰囲気
2作目やバージョンアップに期待
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4611-wgTk)
2024/08/31(土) 14:37:36.77ID:Ipj0cgCL0 海外のイラストレーターでは日本人には受けないでしょ
箱では配信すらされないとは…
箱では配信すらされないとは…
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5262-qqBU)
2024/08/31(土) 15:14:35.19ID:AGJDfjXB0 昔のを今風の絵柄にリメイクしても不評。
昔の絵柄やシステムっぽくしても不評。
昔の絵柄やシステムっぽくしても不評。
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4611-wgTk)
2024/08/31(土) 17:52:28.09ID:Ipj0cgCL0 餓狼伝説3の新キャラクター達は坊主以外は気を使わないリアルな感じだったのが個人的に好きだったが
全体的に不評だったな
全体的に不評だったな
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21eb-NZtH)
2024/08/31(土) 18:04:17.05ID:5BTHqGED0 ドット派とポリゴン派の終わらない派閥争いみたいなもの
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5262-qqBU)
2024/08/31(土) 18:45:35.40ID:hTGF/fL70 ドット疲れる。
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e929-EhS6)
2024/08/31(土) 19:28:57.12ID:OByJaPtc0 タクティクスオーガリボーンもドットのまま
でもポリゴンで作ってドット絵に転換する技もあるしな
でもポリゴンで作ってドット絵に転換する技もあるしな
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4662-qqBU)
2024/08/31(土) 21:37:03.71ID:I4Ulxb900 いまから37年前の1987年(昭和62年)8月30日は、アーケード版の初代『ストリートファイター』が稼動を開始した日。
https://www.famitsu.com/article/202408/15743
『ストリートファイター』は、カプコンから発売された2D対戦格闘アクションゲーム。格闘ゲームの金字塔として現代でも絶大な人気を誇る『ストリートファイター』シリーズの記念すべき1作目となる。
『ストリートファイター』シリーズは、『ストリートファイターII The World Warrior』の爆発的なヒットで一大ブームを巻き起こしたわけだが、初代作品はどちらかと言えば知る人ぞ知る名作といった印象だった。
アップライト筐体とテーブル筐体の2バージョンが存在し、それぞれボタンの入力システムが大きく異なるのが特徴。
筆者はアップライト筐体バージョンを目当てに、設置してあるボーリング場まで足繁く通った記憶がある。
立ってプレイするアップライト筐体の『ストリートファイター』は、なんとボタンを押した強さでパンチやキックの威力が変動するシステムを採用。
圧力センサーで強さを判定して弱、中、強に技の威力が変化するのだが、当時はみんな「強く叩けば叩くほど威力が強くなる」と思い込んでいたふしがあり、ボタンを力任せにぶっ叩いていたように思う。
https://www.famitsu.com/article/202408/15743
『ストリートファイター』は、カプコンから発売された2D対戦格闘アクションゲーム。格闘ゲームの金字塔として現代でも絶大な人気を誇る『ストリートファイター』シリーズの記念すべき1作目となる。
『ストリートファイター』シリーズは、『ストリートファイターII The World Warrior』の爆発的なヒットで一大ブームを巻き起こしたわけだが、初代作品はどちらかと言えば知る人ぞ知る名作といった印象だった。
アップライト筐体とテーブル筐体の2バージョンが存在し、それぞれボタンの入力システムが大きく異なるのが特徴。
筆者はアップライト筐体バージョンを目当てに、設置してあるボーリング場まで足繁く通った記憶がある。
立ってプレイするアップライト筐体の『ストリートファイター』は、なんとボタンを押した強さでパンチやキックの威力が変動するシステムを採用。
圧力センサーで強さを判定して弱、中、強に技の威力が変化するのだが、当時はみんな「強く叩けば叩くほど威力が強くなる」と思い込んでいたふしがあり、ボタンを力任せにぶっ叩いていたように思う。
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4611-wgTk)
2024/08/31(土) 22:33:11.73ID:Ipj0cgCL0 テーブル筐体のほうが昇竜拳が更に強く調整された気がする
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 07b1-3Awc)
2024/09/01(日) 01:29:07.41ID:b0TbwN6g0 波動拳が自由に出せればアドンまでは行ける。だがアドンはほぼ運頼り。
サガットはしゃがみ強パン連打のみで全運任せ。そしてリアル手が真っ赤になる。
昇龍拳出せれば楽勝?らしいけど、出たことすらない。
テーブル6ボタン?波動拳すらでねーよw
サガットはしゃがみ強パン連打のみで全運任せ。そしてリアル手が真っ赤になる。
昇龍拳出せれば楽勝?らしいけど、出たことすらない。
テーブル6ボタン?波動拳すらでねーよw
264名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H8f-puNA)
2024/09/01(日) 02:24:21.13ID:9kPrKh79H テーブル版は必殺技が一切出せなくても、
バーディーまではいける(元は運が良ければ勝てる)
バーディーまではいける(元は運が良ければ勝てる)
265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e73b-+bxt)
2024/09/01(日) 05:01:23.42ID:bM36rJqV0 MAMEと関係ない自分語りするジジイうぜえな。
お前ら無視しろ
お前ら無視しろ
266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf11-hbJw)
2024/09/01(日) 08:50:40.86ID:h+iT/rto0 M マルチ (いろんな)
A アーケード
M マシン
E エミュ (ただゲー)
のスレだからなんでもおk−
A アーケード
M マシン
E エミュ (ただゲー)
のスレだからなんでもおk−
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87da-cAqg)
2024/09/01(日) 09:14:43.91ID:YqydNqrE0 無視しろと書くと面倒な流れになるから発作がおさまるのを黙って待ってろ
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7ed-Tquj)
2024/09/01(日) 10:20:36.41ID:rNiydlVQ0 こういう奴って絶対関係ある話題で上書きしようとかできないよな
文句言うだけ
文句言うだけ
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 07b1-3Awc)
2024/09/01(日) 12:41:43.55ID:g+LqRlt10 どうせもう5ch自体過疎傾向だし、スクリプトじゃないゲームの話題なら何でもいいよ
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6f-tKa2)
2024/09/01(日) 12:52:38.92ID:QCknQ71M0 >>266
Mのマルチは正確にはマルチプルな
Mのマルチは正確にはマルチプルな
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM4f-suRE)
2024/09/01(日) 15:06:54.66ID:8ux6K6xUM ✕マルチプル
○モータポー
○モータポー
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f11-XRTL)
2024/09/01(日) 15:42:01.55ID:eVL4EyUv0 沙羅曼蛇的な
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff02-XP+A)
2024/09/01(日) 16:38:57.40ID:jpsPt7Cl0 >>271
ワロタ
ワロタ
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c711-Tquj)
2024/09/01(日) 16:43:34.23ID:ekK/jdQA0 そういやエスプガルーダのキャラセレやボス体力わずかになった時
なんて言いってるのか未だにわからん
ていうか言葉なんかあれ
なんて言いってるのか未だにわからん
ていうか言葉なんかあれ
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff02-XP+A)
2024/09/01(日) 16:54:55.82ID:jpsPt7Cl0 それ言ったら陰蜂なんかなおひどいんだけど…
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 27df-x0P3)
2024/09/01(日) 17:00:08.49ID:B60ie/7w0 エスプのボスは
You can beat it.
だぜ
You can beat it.
だぜ
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e762-CMA8)
2024/09/01(日) 17:08:04.76ID:WBUi1NET0 過疎が加速する。
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f83-HQjI)
2024/09/01(日) 19:17:51.13ID:yd3mM11P0279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff02-XP+A)
2024/09/01(日) 20:02:43.56ID:jpsPt7Cl0 エスプレイドの婦人まではノーミス全キャラ出来たが、ガルーダは慣れない
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf11-hbJw)
2024/09/01(日) 22:14:54.69ID:h+iT/rto0 ケイブのゲームって当たり判定が良く判らない
けど自機が傾いたほうが当たり判定が小さくなると
けど自機が傾いたほうが当たり判定が小さくなると
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf11-hbJw)
2024/09/01(日) 22:45:41.07ID:h+iT/rto0 ワードナ―乃森の魔王さん崩御
ご冥福
初期の『ウィザードリィ』シリーズに携わったアンドリュー・グリーンバーグ氏(Andrew C. Greenberg)が死去したことが明らかになった。
アンドリュー・グリーンバーグ氏は、ロバート・ウッドヘッド氏と並び、『ウィザードリィ』の生みの親として知られている人物だ。
1981年の初代『ウィザードリィ 狂王の試練場』をはじめ、いくつかの『ウィザードリィ』シリーズに中心的に携わった。
『ウィザードリィ』に登場する魔術師ワードナ(Werdna)は、アンドリュー(Andrew)を逆につづったものとして知られている。
今回は『I Have No Mouth, and I Must Scream』などで知られるゲームクリエイターのデヴィッド・マリッチが自身のXアカウントにて、アンドリュー・グリーンバーグ氏が死去したことを明らかにしている。
このほかロバート・ウッドヘッド氏も自身のFacebookアカウントで追悼コメントを出しており、「親愛なる友人、邪悪な魔術師ワードナの死を深い悲しみと共に記します」とつづっている。
今年5月には『ウィザードリィ』のリメイク版が発売され、シリーズが再び注目を集めており、ファンやゲームクリエイターから追悼する声が寄せられている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/57aedc0fe02cea024a758b3e62d411dec8ff45d4
https://i.imgur.com/Sswp5Hk.png
https://i.imgur.com/p1vvVa1.png
ちなみに
DRACULAを逆から読むとアルカード
ご冥福
初期の『ウィザードリィ』シリーズに携わったアンドリュー・グリーンバーグ氏(Andrew C. Greenberg)が死去したことが明らかになった。
アンドリュー・グリーンバーグ氏は、ロバート・ウッドヘッド氏と並び、『ウィザードリィ』の生みの親として知られている人物だ。
1981年の初代『ウィザードリィ 狂王の試練場』をはじめ、いくつかの『ウィザードリィ』シリーズに中心的に携わった。
『ウィザードリィ』に登場する魔術師ワードナ(Werdna)は、アンドリュー(Andrew)を逆につづったものとして知られている。
今回は『I Have No Mouth, and I Must Scream』などで知られるゲームクリエイターのデヴィッド・マリッチが自身のXアカウントにて、アンドリュー・グリーンバーグ氏が死去したことを明らかにしている。
このほかロバート・ウッドヘッド氏も自身のFacebookアカウントで追悼コメントを出しており、「親愛なる友人、邪悪な魔術師ワードナの死を深い悲しみと共に記します」とつづっている。
今年5月には『ウィザードリィ』のリメイク版が発売され、シリーズが再び注目を集めており、ファンやゲームクリエイターから追悼する声が寄せられている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/57aedc0fe02cea024a758b3e62d411dec8ff45d4
https://i.imgur.com/Sswp5Hk.png
https://i.imgur.com/p1vvVa1.png
ちなみに
DRACULAを逆から読むとアルカード
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f0c-+bxt)
2024/09/02(月) 03:39:53.30ID:Tr00XrEf0 サンダーMAMEが本家プラスより優位な点あるか?
古いバージョンのプラスをサンダーMAMEに
リネームしただけの丸パクりだよな
古いバージョンのプラスをサンダーMAMEに
リネームしただけの丸パクりだよな
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f84-HQjI)
2024/09/02(月) 10:06:56.46ID:k6lFBQGb0 Ashura-X's MAME™ BUILDS!
の使ってる
の使ってる
284名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-3Awc)
2024/09/02(月) 13:56:02.44ID:jam6RTKwd 縦シューは進んでもやることや見栄えが大して変わらないのがな
グラディウスやR-TYPEみたいにステージ毎の性格とかあればもっと楽しめたのに。
PCEガンヘッドやSスターソルジャーみたいなのがいい
グラディウスやR-TYPEみたいにステージ毎の性格とかあればもっと楽しめたのに。
PCEガンヘッドやSスターソルジャーみたいなのがいい
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c711-Tquj)
2024/09/02(月) 17:11:03.54ID:kcZ+VpXH0 縦シューも敵配置が考えられていると飽きないよ
大往生最終面なんかは右を撃ってると左が地獄になってでも抜けるスペースがちゃんと用意されてたり芸術的
逆に駄目なゲームは変に間延びしたり敵がだらだら弾を打ってきたりで萎える。マーズマトリックスお前の事や
大往生最終面なんかは右を撃ってると左が地獄になってでも抜けるスペースがちゃんと用意されてたり芸術的
逆に駄目なゲームは変に間延びしたり敵がだらだら弾を打ってきたりで萎える。マーズマトリックスお前の事や
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df3d-7ix+)
2024/09/02(月) 17:37:51.88ID:fE7QwvPi0 アテナのストライクガンナーも何の演出もメリハリもないのに敵が割と長時間出ない部分があって散々だった
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df3d-7ix+)
2024/09/02(月) 17:38:56.62ID:fE7QwvPi0 >>271
オッパイパーイ
オッパイパーイ
288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e702-Tquj)
2024/09/02(月) 19:06:37.31ID:RelA0fzM0 プライス オーフ アラーイ アラーイ
馬王ステージ 体質改善
馬王ステージ 体質改善
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 07b1-3Awc)
2024/09/02(月) 20:21:56.84ID:xJNwPmsQ0 イメージファイトもステージ毎の楽しさはあったけど、難易度がな…
あとはドラスピセバかな
あとはドラスピセバかな
290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff02-XP+A)
2024/09/02(月) 22:24:41.76ID:aAqvoqT80 イメージファイト補修ステージ2周目までクリアした動画はヤバすぎる
291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff02-XP+A)
2024/09/02(月) 22:25:22.45ID:aAqvoqT80 補修ステージに比べたらラスボス余裕なのがイメージファイト
292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf79-+bxt)
2024/09/02(月) 23:19:33.08ID:EqDKk8vw0 MAME詳細設定のプレイバック設定の詳しい奴いる?
293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 670e-n0L+)
2024/09/03(火) 02:52:35.13ID:EoJZgmKA0 いると思います
294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e71e-zPOd)
2024/09/03(火) 07:13:49.66ID:wvNErp+R0 俺もいると思う
295名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-WWEH)
2024/09/03(火) 07:54:01.82ID:g3xvw3bSH >>289
ドラスピセバはBGMの為にやってる
ドラスピセバはBGMの為にやってる
296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fdb-HQjI)
2024/09/03(火) 07:54:09.98ID:qSzRtqLM0 そんな設定見たことない
297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb1-G7Tk)
2024/09/03(火) 09:16:10.23ID:ksXmbJra0298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf79-+bxt)
2024/09/03(火) 12:45:00.48ID:JIm23WOl0299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf79-+bxt)
2024/09/03(火) 12:47:34.68ID:JIm23WOl0 アケアカは無いのか。スチームの移植版はあるんだよな
300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf79-+bxt)
2024/09/03(火) 12:51:04.35ID:JIm23WOl0 巻き戻しリプレイ機能は途中でセーブしなくても
オートでセーブになる。だから任意の過去の経過フレームに
戻れる。
オートでセーブになる。だから任意の過去の経過フレームに
戻れる。
301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c711-Tquj)
2024/09/03(火) 15:15:39.34ID:DT3LXu/E0 ステートセーブでいいじゃん
ロード後の字幕がうざいけど
ロード後の字幕がうざいけど
302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e702-Tquj)
2024/09/03(火) 15:22:14.61ID:pA0kB2QJ0 X年後の関係者たち あのムーブメントの舞台裏 SNK格ゲー編
https://tver.jp/episodes/epa3m3tdrp
https://tver.jp/episodes/epa3m3tdrp
303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4762-CMA8)
2024/09/03(火) 16:10:26.95ID:IN665LRP0 開発スタッフ達が、ネオジオCDのロードで、猿が大嫌いだった話。
304名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-3Awc)
2024/09/03(火) 17:07:44.26ID:Ekjdmy3Jd ネオジオCDはタバコの減りがヤバイ
お菓子も無駄に消費するし不健康なゲーム機
お菓子も無駄に消費するし不健康なゲーム機
305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf11-Z2/Z)
2024/09/03(火) 18:22:24.18ID:laWx8C6e0 ネオジオCDの格闘ゲームは
同キャラ対戦
ラウンド数Max
CPUレベル最高
で遊べば・・・
同キャラ対戦
ラウンド数Max
CPUレベル最高
で遊べば・・・
306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 07b1-3Awc)
2024/09/03(火) 20:28:15.76ID:QvQVyUnj0 月華は電源オンからゲームスタートまで煙草一本吸い終わって飲み物飲んで背伸び出来る。
ラウンド終了毎にトイレ行けるしお茶も入れられる優しい仕様
ラウンド終了毎にトイレ行けるしお茶も入れられる優しい仕様
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff02-XP+A)
2024/09/03(火) 20:31:46.30ID:5BAEMYPg0 >>306
エミュレータでも再現されてんの?w
エミュレータでも再現されてんの?w
308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf11-Z2/Z)
2024/09/03(火) 20:44:06.80ID:laWx8C6e0 エミュレーターでオリジナルCDを使う場合
PCのCDは等倍とかじゃなく24倍速とかだから
PCのCDは等倍とかじゃなく24倍速とかだから
309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff02-XP+A)
2024/09/03(火) 20:47:57.91ID:5BAEMYPg0 それなら良かった
310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f62-CMA8)
2024/09/03(火) 20:56:04.79ID:aOoOAa/c0 PCエンジンに餓狼伝説の移植を許可して、CD-ROMの技術を提供させたけど・・・・等速のままで行くとは。
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff02-XP+A)
2024/09/03(火) 21:22:18.97ID:5BAEMYPg0 アーケードカードイメージ使ってサファイア(ギャルゲー鬼畜シュー)したら意外に速かった記憶
312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf11-Z2/Z)
2024/09/04(水) 00:50:15.31ID:BkHfmVok0 ネオジオCD
発売したとき既に出ている格闘ゲームの曲は生楽器で収録して
CDの利点をいかした作りだったらしいが確認はしなかったな
発売したとき既に出ている格闘ゲームの曲は生楽器で収録して
CDの利点をいかした作りだったらしいが確認はしなかったな
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff75-Tquj)
2024/09/04(水) 09:27:30.88ID:H1MsHkDB0 >>310
1993年の当時のSNKとハドソンとの技術提携発表の雑誌記事を見返すと
若き日のSNK時代の西山隆志さん(スト1や餓狼の生みの親)が全面に出てたわ
ハドソン側からは「CD-ROMゲームとRPGの製作ノウハウ」を提供で
見返りにSNK側からはネオジオタイトルの移植権利と格ゲーの製作ノウハウの譲渡と
今風にいえばお互いWinWinでシナジー効果を狙った大型契約といったところだな
1993年の当時のSNKとハドソンとの技術提携発表の雑誌記事を見返すと
若き日のSNK時代の西山隆志さん(スト1や餓狼の生みの親)が全面に出てたわ
ハドソン側からは「CD-ROMゲームとRPGの製作ノウハウ」を提供で
見返りにSNK側からはネオジオタイトルの移植権利と格ゲーの製作ノウハウの譲渡と
今風にいえばお互いWinWinでシナジー効果を狙った大型契約といったところだな
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2702-ck/y)
2024/09/04(水) 09:42:08.56ID:qxbeeOZL0315名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-3Awc)
2024/09/04(水) 11:30:43.91ID:uxDzzmbpd 初めてネオジオCDソフトの価格発表された時のカセット購入者の悲痛な叫びよ
いくらローディング地獄でもあの価格差は客も呆れるわ。
NEOGEOワールドもつまらなくはなかったけど二度行きたいとは思わなかったな
いくらローディング地獄でもあの価格差は客も呆れるわ。
NEOGEOワールドもつまらなくはなかったけど二度行きたいとは思わなかったな
316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8758-pSj2)
2024/09/04(水) 13:01:37.24ID:zW4bmsyI0 カセットそんな高い値段では買ったこと無かったから
どうでも良かったな買った殆どのソフトは元取った
CDは格ゲー数回プレイしてクロスソードやソニックウィングスしてた
どうでも良かったな買った殆どのソフトは元取った
CDは格ゲー数回プレイしてクロスソードやソニックウィングスしてた
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f11-XRTL)
2024/09/04(水) 14:21:03.22ID:tGKxDxT60 カートリッジ普通に高く買ってたけど
どれも買った日に友だち集めて対戦すれば一晩で元取れた気がしたので
後悔は全く無かったしCDは安物買いの銭失いにしか見えなかった
どれも買った日に友だち集めて対戦すれば一晩で元取れた気がしたので
後悔は全く無かったしCDは安物買いの銭失いにしか見えなかった
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7ed-Tquj)
2024/09/04(水) 14:55:26.68ID:tzpJASf90 中古ですぐ2000円ぐらいになってたしな
ネオジオカートリッジは買い漁ったら置き場に困るのが一番の欠点
あのでかさだけはどうにもならないw
ネオジオカートリッジは買い漁ったら置き場に困るのが一番の欠点
あのでかさだけはどうにもならないw
319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f62-CMA8)
2024/09/04(水) 15:32:20.77ID:i1L2r3960 HORIを訴えて、サードパーティ製コントローラを発売させない愚考。
使い難い、十字キーじゃなくグニャグニャなアナログキーのパッド。
使い難い、十字キーじゃなくグニャグニャなアナログキーのパッド。
320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c711-Tquj)
2024/09/04(水) 16:50:32.87ID:EN9BCuBx0 コントローラーといえばswitchのjoyconからは
シューティングは死んでくださいね❤
という力強い意志を感じる
シューティングは死んでくださいね❤
という力強い意志を感じる
321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f23-UdSI)
2024/09/04(水) 16:55:38.60ID:46kQ2ZvR0 RECALBOX に雷豆入れるの
難しいですか?
難しいですか?
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf11-Z2/Z)
2024/09/04(水) 18:36:38.90ID:BkHfmVok0 >>314
https://www.youtube.com/watch?v=1wS4h02COW0
同時のエミュレーター本にそう書いてあったんだよ
エミュレーターでオリジナルCDを入れて遊んだことがあるのは
初代プレイステーションしかないが
あれはたしかにロードも実機と同じ速さだった気がする
https://www.youtube.com/watch?v=1wS4h02COW0
同時のエミュレーター本にそう書いてあったんだよ
エミュレーターでオリジナルCDを入れて遊んだことがあるのは
初代プレイステーションしかないが
あれはたしかにロードも実機と同じ速さだった気がする
323名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa8b-CMA8)
2024/09/04(水) 19:29:48.01ID:vFO4T4a5a ベイダーさん乙やで
324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 07b1-3Awc)
2024/09/04(水) 20:10:51.87ID:RQebkO+X0 そりゃゲームプログラム自体に必要最低限の読み込み時間が入ってるからだろ
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ff5-Bm2Y)
2024/09/05(木) 14:20:50.45ID:ClYq2Zya0 とべポリスターズやっと起動したわ
これかなりcpuパワー必要だな
i5 12世代でも重いわ
最適化待ちだな
これかなりcpuパワー必要だな
i5 12世代でも重いわ
最適化待ちだな
326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf11-cMiB)
2024/09/05(木) 15:06:28.58ID:DA4o6IYY0 3DOの次世代型基板だっけ?
573だから曲が気になる
573だから曲が気になる
327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c727-5+wm)
2024/09/05(木) 18:22:44.27ID:wjOP9oyw0 いいかげんMameもGPUに対応してえええ
328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e762-CMA8)
2024/09/05(木) 18:48:35.80ID:11dhZRcK0 昔はPSエミュのGPUプラグインを使えたMAMEとか・・・・。
329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f0c-hbJw)
2024/09/05(木) 21:16:14.72ID:HuCD85vH0 GPUに対応したら大半が快適にうごくようなるのかな
330名無しさん@お腹いっぱい。 (スップT Sd7f-ug6B)
2024/09/05(木) 21:41:26.10ID:oKzGNCRfd GPUMAMEを開発するしかないな、重いとこだけGPUにやらせる
331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c711-UdSI)
2024/09/05(木) 22:16:57.69ID:eiC5EkoS0 MAMEは〜伝六
332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 07b1-3Awc)
2024/09/06(金) 00:19:36.37ID:Dt6StwRR0 古いタイトルしか遊んでないから特に問題ないけど、CPUの負荷減らせるならやってほしいな。
GPU使えればポリゴン時代の基板も対応し易くなるんかねえ?
GPU使えればポリゴン時代の基板も対応し易くなるんかねえ?
333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e762-CMA8)
2024/09/06(金) 08:53:32.12ID:Osl94ftK0 元ゲーセン店員が明かす、クレーンゲームの「プレイ前」に知っておくべき裏ワザ4つ
https://news.yahoo.co.jp/articles/8612eadb80e1ee1d3bdc5c95664b287b974e14f1
https://news.yahoo.co.jp/articles/8612eadb80e1ee1d3bdc5c95664b287b974e14f1
334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7bd-X9jr)
2024/09/06(金) 09:50:12.31ID:QZ+y0SXW0 PS2ゲームエミュをセレロンN2840でプレイできてるのに
今のMAMEはいちいちGPU頼らないとダメなレベルなのか?
今のMAMEはいちいちGPU頼らないとダメなレベルなのか?
335名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-lPXe)
2024/09/06(金) 13:38:34.09ID:YNDAIbTXM パソコンのエミュを開始したらESCとかTABとか効かなくなるけどどうやってMAMEに戻れるの
しょうがないからctrl+alt+delとかやってるけど
しょうがないからctrl+alt+delとかやってるけど
336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c711-Tquj)
2024/09/06(金) 14:57:18.26ID:jScHdD430337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f74-wyug)
2024/09/06(金) 15:09:56.75ID:FQkPu9zB0 retroarchで98ゲームプレイした時、escでセーブメニューを呼び出すのに
98エミュ自体を終了してretroarchに戻るのが困った。
結局、単独の98エミュでやったほうがイイという結果になった。
98エミュ自体を終了してretroarchに戻るのが困った。
結局、単独の98エミュでやったほうがイイという結果になった。
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-lPXe)
2024/09/06(金) 15:59:23.06ID:YNDAIbTXM339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f62-CMA8)
2024/09/06(金) 17:56:01.95ID:CymcdVZZ0 FBA Shuffle (x86 & x64) [kof2112] v2.4.0 (2024/08/08)
http://www.emu-france.com/news/81474-arcade-fba-shuffle-x86-038-x64-kof2112-v2-4-0-2024-08-08/
http://www.emu-france.com/news/81474-arcade-fba-shuffle-x86-038-x64-kof2112-v2-4-0-2024-08-08/
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fba-HQjI)
2024/09/06(金) 18:01:02.68ID:qP8q6bUK0 >>335
UI切り替えキーのデフォルトはScrollLockキー
ScrollLock押すと通常通りMAMEのTabメニューーやESCで終了ができるようになるよ
もう一度ScrollLock押すと、押したキーがエミュの中で押された扱いに戻る
UI切り替えキーのデフォルトはScrollLockキー
ScrollLock押すと通常通りMAMEのTabメニューーやESCで終了ができるようになるよ
もう一度ScrollLock押すと、押したキーがエミュの中で押された扱いに戻る
341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f8b-kFTs)
2024/09/06(金) 19:04:49.22ID:+w5VUtSq0 家にあるTVBOYゲーム選択画面に戻るためのボタンが付いてる
MAMEはボタンが1つ足りないと思う
MAMEはボタンが1つ足りないと思う
342名無しさん@お腹いっぱい。 (スップーT Sdff-lPXe)
2024/09/06(金) 20:15:16.68ID:uLzDkbbqd343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f62-CMA8)
2024/09/06(金) 21:57:03.21ID:OBNBix3C0 UIは、憂い奴。
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff02-XP+A)
2024/09/06(金) 22:36:09.50ID:GWBDcfXV0 >>343
憂いやつ、苦しゅうない、こっち来てしゃぶれ
憂いやつ、苦しゅうない、こっち来てしゃぶれ
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff02-XP+A)
2024/09/06(金) 22:39:48.75ID:GWBDcfXV0346名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-+bxt)
2024/09/06(金) 23:54:00.91ID:KU6oW3yuH MAME詳細設定のプレイバック設定の詳しい奴いる?
巻き戻しリプレイ機能っぽいが割当てキーが無いんだよ。
巻き戻しリプレイ機能は途中でセーブしなくてもオートで
セーブになる。だから任意の過去の経過フレームに戻れる。
巻き戻しリプレイ機能っぽいが割当てキーが無いんだよ。
巻き戻しリプレイ機能は途中でセーブしなくてもオートで
セーブになる。だから任意の過去の経過フレームに戻れる。
347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87da-cAqg)
2024/09/07(土) 00:00:19.81ID:gWLUAbmm0 Lossless Scalingに数日ハマってたけどカクカクしたゲームをいくつか試したら急激に冷めてしまった
348名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-+bxt)
2024/09/07(土) 00:02:15.92ID:Jwv4PulcH MAMEプラスは公式も跡形も無く消滅してる。
wikiも無いんだよ。無かった事にしたいのか?
公式の奴は何やりたかったんだろうな
最終バージョンが何かも不明。
wikiも無いんだよ。無かった事にしたいのか?
公式の奴は何やりたかったんだろうな
最終バージョンが何かも不明。
349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf11-cMiB)
2024/09/07(土) 00:09:33.60ID:Are2Grvk0 いつまでもあると思うな親と豆
350名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-+bxt)
2024/09/07(土) 00:12:15.87ID:Jwv4PulcH 一時停止すると勝手に暗くなるしセーブロードで勝手に
うざい文字が表示する。無効に出来ない。
この辺のパラメータすら変更でき無い。
もう少し改良したら有料版でも買ってやるのにな
うざい文字が表示する。無効に出来ない。
この辺のパラメータすら変更でき無い。
もう少し改良したら有料版でも買ってやるのにな
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 07b1-3Awc)
2024/09/07(土) 02:56:45.19ID:UaS8FU8X0 一時停止明るさは調整可だから探せ
文字消しは知らん
文字消しは知らん
352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f11-suRE)
2024/09/07(土) 07:05:49.96ID:g4D/C8Lh0 こんなド素人がエミュに金出すはずがない
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c711-Tquj)
2024/09/07(土) 07:49:03.66ID:ktrU4yFL0 世の中にはMAMEを自分でビルドできる人がいるらしい
どこでその知識を得たんだ
どこでその知識を得たんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日本の立場説明へ…外務省局長が北京到着 “台湾有事”首相答弁に中国反発 ★3 [煮卵★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★2 [蚤の市★]
- NHK、受信料の未払い世帯に督促強化へ 民事手続きの新組織を設置 差し押さえなどの強制執行も [1ゲットロボ★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 橋下徹氏「この喧嘩は日本の完敗」 台湾有事答弁めぐる外務省局長訪中で指摘「中国に怒られてご説明に伺った日本と見られる」 [muffin★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 韓国、泥船から爆速で逃げ出す 「高市…さん…でしたっけ?」 [878970802]
- 高市早苗の中国問題、「オーバーツーリズムが解消されてウザい中国人が消えるから日本の勝ち」という風潮になってしまう [562983582]
- 【忖度】野村総研、痛恨のミス!中国人の訪日自粛で2兆2000億円の経済損失!と、はじいたが誤りだった。4000億減って1.8兆円。高市 [219241683]
- 「稼ぐのよ!」高市が電話でガチャ切り😱鈴木農水大臣に伝えたこと… [993451824]
- 【悲報】有名ウヨ論客、「現実的に考えて中国と仲直りするしかなくね?」と言ったら野良ウヨから総叩きにあう [856698234]
- 愛国者ナザレンコ「左翼は自己中な差別主義者で偽善者。日本人ファーストを叩いておいて台湾人が死んでも知らな〜いでしょ。中露の犬」 [856698234]
