Jane Style (Windows版) Part277(大砲禁止)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/08/07(水) 17:27:27.16ID:blzau+820
!extend:default:default:1000:512:donguri=3/4

前スレ
Jane Style (Windows版) Part276(大砲禁止)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1716784447/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=3/4: EXT was configured
2024/08/12(月) 15:44:39.05ID:jIebITA90
URLが貼れなくなったな
トークへ行けって事だろうな
2024/08/12(月) 15:45:12.62ID:Pv4Wv4G+0
>>125
慣れれば3ムーブ3クリックくらいで済むよ
2024/08/12(月) 15:47:08.77ID:UQlN+dq00
登録無しでアドレス貼るにはレベル10以上必要で、どのくらい時間かければいいんだ?
2024/08/12(月) 15:49:05.11ID:Pv4Wv4G+0
>>129
レベルテーブル
http://dongurirank.starfree.jp/level.html

レベル10に到達するまでに7時間13分51秒
2024/08/12(月) 15:54:02.89ID:UQlN+dq00
結構かかるんだね
そこまで行っても大砲?とかいうのでやられたらレベル0に逆戻りとか萎えるね
2024/08/12(月) 16:07:44.93ID:N8aQitIc0
撃たれないために人から嫌われない書き込みをの誘導
憎悪封じユダヤは安泰
反抗分子は課金武装した工作員が叩き潰す
2024/08/12(月) 16:13:25.00ID:GulGLjwo0
7時間位あっという間だろう
2024/08/12(月) 16:31:34.70ID:OnuQZbvL0
>>91
なにこいつ
意味不明
2024/08/12(月) 16:32:32.22ID:OnuQZbvL0
>>99
キチガイなんだからそんなのNGにしてるわ
2024/08/12(月) 16:42:42.62ID:N8aQitIc0
168 名前:動け動けウゴウゴ5ちゃんねる[sage] 投稿日:2024/07/17(水) 17:46:11.66 ID:eA7CnHr00
警備員のメアド登録ってレベル維持されるけど、全発言が5ch運営に1垢に紐付けされちゃうので注意ね
なんかの拍子にプロバイダー通さずに運営に全部掘られるよ
2024/08/12(月) 16:45:50.46ID:9walVY0H0
>>124
ていねいな説明ありがとうございます。
ようやく仕組みが理解できてきました。
NGNG?2BP(2000)

多分、装備している武器や防具も隠せないんじゃないのかな
表示されると思うよ
もう少し装備品の名前がイカすなら自分も挑戦したいけど、ダサいのでスルーしているわ

鍵とか鉄とかいろいろ仕組みは解らんけども、どんぐりシステム板のQ&Aは解りやすかったわ
あれを作成した人は偉大なテンプレ職人だわ
オレの先輩にあたる人だわね

どんぐりシステムFAQ Part3
https://kes.5ch.net/test/read.cgi/donguri/1714515818/

ここのテンプレでおおよその事は解るわ
2024/08/12(月) 16:49:37.88ID:OnuQZbvL0?2BP(2000)

どんぐりシステムのことは解っても装備品のことが未だに解らんなあ…
2024/08/12(月) 16:50:22.07ID:bGGPdT7Y0
大砲を撃たれたってお知らせしてくれたりするの?
2024/08/12(月) 17:10:16.72ID:OnuQZbvL0
>>140
ログが流れる前に直ぐに砲撃のリストを探してスレッドのURLなどで検索しないと見つからんよ
自分で探さないと解らないわ
通知とかそういう仕組みは無い
自分は今までに五回打たれた事があるわ
日記帳スレッドで予定を立てているだけで砲撃された

2chscとかいう阿呆に
2024/08/12(月) 17:10:23.62ID:Pv4Wv4G+0
>>139
装備品は宝箱に入ってる
宝箱を1つ開けようとすると鉄のキー10個が必要となる
宝箱を10個開けることもできるがこの場合キーが100個必要となる
宝箱には武器2防具2が入っておりインベントリの4つのスロットが埋まる
宝箱を10個あけると武器20個防具20個手に入りインベントリ40個が埋まる
詳しくはどんぐり基地でアクセスください
2024/08/12(月) 17:33:35.91ID:N8aQitIc0
どんぐり大砲ログ検索
dongurirank.starfree.jp/cannonlogs.html
144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/12(月) 17:38:21.80ID:yq0GOxUZ0
てすや
2024/08/12(月) 17:40:16.27ID:Pv4Wv4G+0
そのうち消える予定だが
5chどんぐりシステムの備忘録
https://nanjya.net/donguri/
2024/08/12(月) 17:55:57.52ID:j7Eyt9TM0
> 武器または防具を装備をすると、どんぐり大砲を撃たれた時の処理が、通常のどんぐり大砲でなく、どんぐり大乱闘に変わります。
> どんぐり大乱闘では、2人までのハンターからであれば何度撃たれてもレベルが下がることはありません。名前欄に[警]または[告]が付きますが、大丈夫です。

このへんの説明が有り難い
どこにも書いてないよな
2024/08/12(月) 18:01:42.78ID:Pv4Wv4G+0
5chどんぐりシステムの備忘録に書いてあるよ
2024/08/12(月) 18:02:54.02ID:OnuQZbvL0
なるほどなあ
そういう利点があるのか
それでその際に武器や防具が活躍するという仕組みなのかな

>>143
これ開発した人も凄いがね
凄い人しかおらんがね、このスレッドは

スゲえなあ
ヴィヴァルディの協奏曲でも聴きたくなる気分だわ
解るかなあ
解らんだろうなあ
2024/08/12(月) 18:03:29.70ID:UMG1gL9G0
>>146
今日そこの仕様変わったらしい
名前がnanashiのままだと1発アウトになった
装備が関係あるのかについてはまだよくわからない
2024/08/12(月) 18:05:11.77ID:UQlN+dq00
パソコンでjane使ってる人で装備とか出来てるひとは>>124のやり方してるのか?
2024/08/12(月) 18:08:02.19ID:Pv4Wv4G+0
chromeとかFireFoxだと
スクリプト公開されてて
それをワンクリックすれば適用されるってツール使ってる人もいるらしい
俺はchromeはハンター垢で使ってるし
警備員垢はedgeで見てるのでそのツール使ってないね
2024/08/12(月) 18:13:55.46ID:OnuQZbvL0
スクリプト開発者の作品に防具とか武器のものもありましたよ
5ch-Styleさんの作品

>>4
> 5ch-style’s gists · GitHub
> https://gist.github.com/5ch-style/

ここにあるはずだわ
2024/08/12(月) 18:20:37.92ID:j7Eyt9TM0
本気でゲームを展開しようとしてる訳ではなくて
荒らし用の捨てアカウントでは短時間で準備できないような面倒くささを導入することで、
荒らしの絶対数を減らそうという努力

正攻法は全員アカウント制だけど、そんなことしたら匿名掲示板の名折れ
2024/08/12(月) 18:20:58.45ID:BJ1ytGoA0
どんぐりを導入してくださいってのと
どんぐりレベルが不足してますってのは同じなの
待ってればいいの
2024/08/12(月) 18:22:28.84ID:Pv4Wv4G+0
レベル上がってないと規制食らいまくる状態になるってことらしいから
会員アカウント制になりつつあるな
2024/08/12(月) 18:23:02.28ID:Pv4Wv4G+0
>>154
ブラウザなに使ってますか
2024/08/12(月) 18:24:00.29ID:N8aQitIc0
どんぐりに慣れさせて
どんぐりでもだめとして
登録に誘導
2024/08/12(月) 18:24:54.83ID:Pv4Wv4G+0
>>157
まあアカウント制にしとけば開示請求しやすくはなるよな
2024/08/12(月) 18:28:03.62ID:GulGLjwo0
登録で良いと思うよ
悪い事別にしてないよね
2024/08/12(月) 18:29:59.13ID:Pv4Wv4G+0
何が悪いかは第三者が決めることだから
こちらとしては戦々恐々とするしかないな
フワちゃんややすこに対する扱いみたいな感じ
2024/08/12(月) 18:30:49.63ID:OnuQZbvL0
自分のようなキチガイでも複垢とか持っていないのに、複垢とか面倒なことみんなしてるんだな
まあ自分に時間の余裕が無いからかもしれんけどさ
複垢作るなら自分だったらUPLIFTも複垢で沢山持つわね
どんぐりシステムのアカウントを作ったところで意味ないように思うわ
そこにUPLIFTがあって初めて意味を為すように思う
2024/08/12(月) 18:32:28.87ID:Pv4Wv4G+0
>>161
UPLIFT垢はハンター垢と繋がってるからなぁ
ハンター垢がBANされたらUPLIFT垢もBANされるってことで
なるべく正しい動きをしないと危険です
2024/08/12(月) 18:34:35.39ID:OnuQZbvL0
>>160
そんな疑心暗鬼で不安な気持ちで書き込みしていたら病気になるわ
自分のように好き勝手書いていれば良いわ
しかし常識やマナーや礼儀作法は弁えるべきだわね
われわれはあくまでも5ちゃんねる掲示板の一利用者に過ぎないという事実を忘れないようにしないといけない
そうすることで敬愛でエリート組織である5ちゃんねる運営陣に対する敬意や敬う気持ちも自ずと心に出来てくるものだわ
最も見苦しいのは子どものような幼児性を持った人物の無意味な書き込みだわね
2024/08/12(月) 18:35:30.38ID:GulGLjwo0
おもいあたる事があるんだね
2024/08/12(月) 18:36:25.15ID:Pv4Wv4G+0
昔おもいあたるって漫画家がいたなぁ
2024/08/12(月) 18:39:00.94ID:OnuQZbvL0
>>162
プレミアム浪人の時代は何度もBANされたけど、UPLIFTに変わってからは一度も無いですし、
他の利用者でもBANされたという話は聞かないですけどね
ただ自分が知らないだけのことかもしれないですけどね

ただ、自分がよく行う、日記帳スレッドでの個人情報特定や法に抵触するような書き込みなどは、自動であぼーんしてもらえるので、
それに対しては非常に有難いと思っています

それと自分の主張や自分が納得する長文の作品や詩文などの文章などは残してもらえたりします
うっかりした書き込みはあぼーんしてもらえる
これはUPLIFTの特典だと思うけど違うのかな
2024/08/12(月) 18:39:36.70ID:GulGLjwo0
開示請求に対して、本人は拒否できますよ
これで請求元が誰かも分かるし
争えば良いんですよ

>「発信者情報開示に係る意見照会書」に対しては、開示を拒否する主張ができます。
>開示を拒否する場合は、送られてきた書面の「発信者情報開示に同意しません」に〇を付け、選択します。
>意見照会書には、「理由」を記載する欄があります。
2024/08/12(月) 18:41:13.57ID:OnuQZbvL0
争いごとや喧嘩は嫌いだなあ
もう若い頃に十分な程にしたのでもうそういう事するよりは法を守ったり法学を学んで社会の為になりたいと思うようになったわ
2024/08/12(月) 18:42:07.28ID:OnuQZbvL0
まあ不条理な行政の指示には従わないですけど、それでも法に抵触しない範囲でのことですわね
2024/08/12(月) 18:43:43.46ID:N8aQitIc0
子供を守る、犯罪を防ぐみたいに抗いがたいもので監視検閲支配を広げてく
イルミナティのグランドマスターとされるナザレのイエスの極意
自由平和平等といったものが旧ver
2024/08/12(月) 18:44:49.57ID:OnuQZbvL0
>>166
> ただ、自分がよく行う、日記帳スレッドでの個人情報特定や法に抵触するような書き込みなどは、自動であぼーんしてもらえるので、
> それに対しては非常に有難いと思っています
>
> それと自分の主張や自分が納得する長文の作品や詩文などの文章などは残してもらえたりします
> うっかりした書き込みはあぼーんしてもらえる


この機能はUPLIFTの特典なのか、それとも偶然なのかが知りたいわ
自分の意識や認識としては、5ちゃんねる運営陣に自分の至らなさを温かく見守ってもらっているように感じるわね
時には厳しい時もあって、1000レスあるうちの980レスくらいあぼーんされましたけどね

自動でやっているように思うわね
5ちゃんねる謹製AIでもあるように思うわ
2024/08/12(月) 18:45:51.51ID:OnuQZbvL0
どんぐりキャノンさんが開発したんじゃないのかな
あの人はスーパーハッカーでしょう多分
2024/08/12(月) 18:47:04.39ID:GulGLjwo0
争いのネタになる様な書き込みをしなければ:良いんですよ
開示請求出された案件って全部そういう奴でしょ

無条件に書き込み者の個人情報が晒される訳ではないです
ところで、思い当たる様な書き込みをされたんですか?
それなら、開示請求されても仕方がないですよね?
2024/08/12(月) 18:50:01.36ID:N8aQitIc0
ユートピア(豪州 / 2019)
ようつべどっとこむ/kdRPrnsFXjo?t=114
故郷に帰国した男が監視国家の狂気に直面するディストピアン・ショートフィルム。
2024/08/12(月) 18:50:19.46ID:Pv4Wv4G+0
>>167
第一ラウンド
開示請求要求者VSプロバイダ
開示請求要求者が勝つと
第二ラウンド
プロバイダVS開示請求もらった人
でプロバイダが勝つと
第三ラウンド
開示請求要求者VS開示請求食らった人
2024/08/12(月) 18:51:28.33ID:OnuQZbvL0
いや省庁などの官公庁に送る機密文書を5ちゃんねるのスレッドにそのまま書いただけです
多分、行政指導や行政処分受けるだろうし、自分は職業を失うことになると思うわね

人を誹謗中傷するとかそういったことは一切無いです
国家機密の事を書いたのでそれが拙かったのだと思います
2024/08/12(月) 18:52:21.13ID:OnuQZbvL0
あんまり国に関わる機密情報は書かないに越したことは無いですね
阿呆を演じているのが吉のようです
2024/08/12(月) 18:55:04.90ID:OnuQZbvL0
ベジータに送る内容の機密文書などは特に書かない方が良いようですね
自分は行政文書を作成しているときは気分が高揚してくるので、ついつい5ちゃんねるで下書きしてから作成するようにしていたのですが、それはもう止めました
おそらくベジータやアラレちゃんに迷惑をかけることを5ちゃんねる運営陣は避けているように思います

まあ、それだけ大きな都市でもあるからなあ
2024/08/12(月) 18:56:19.00ID:OnuQZbvL0
>>178
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/cbc/1327614?display=1
2024/08/12(月) 18:56:48.81ID:OnuQZbvL0
こういうのも難儀な仕事だわなあ
ようやってりゃあすわ
2024/08/12(月) 18:57:10.79ID:GulGLjwo0
開示請求要求者が勝つって事は、
そういうことしたってことでしょう
諦めて身辺整理をした方がいいよ
わっちょいもどんぐりもログイン制も全く関係ない
2024/08/12(月) 18:58:25.12ID:6HJ7/d0D0
>>175
第1ラウンドと第2ラウンドがごっちゃになってるよ
開示請求者がプロバイダに請求して開示請求もらった人が開示に同意したら第3ラウンド直行
同意しなかったら第1ラウンドで、請求者とプロバイダが戦う。請求者が勝ったら第3ラウンドにって流れ
2024/08/12(月) 18:58:52.53ID:OnuQZbvL0
身辺整理って弁護士付けて銭支払えば済むでしょう
民事で済むんじゃないの殆どの場合
2024/08/12(月) 19:00:04.60ID:NKxH6EXi0
今はお問い合わせと称したただの迷惑行為を無自覚でやっている人が多すぎる。
やれ外務省だ経済産業省だだの、馬鹿なんじゃないのって感じ。
無償で得られる大義名分が欲しいんだろうけど、そんな事の為に彼らの業務を妨害するもんじゃないよ。
2024/08/12(月) 19:01:31.49ID:OnuQZbvL0
業務委託されとるもんで仕方ないがね
外務省は無いわ
経産省はあるけど
2024/08/12(月) 19:03:27.27ID:OnuQZbvL0
自分の作文能力と創意あるアイデアを買ってくださるのだわ
普通の人では思いつかない奇抜で斬新なアイデアだという評価らしいけど普通の事を書いているだけのつもりだけどね
出生も関係しているのかもしれんけどね
いろいろとある家系なのでね
2024/08/12(月) 19:04:22.89ID:NKxH6EXi0
>>185
ああ、それは氏の話を見て思い出しただけで、
具体的には Assassin's Creed Shadows というゲームの話なんだよ。
2024/08/12(月) 19:04:37.62ID:OnuQZbvL0
デジタル庁もそもそもはあれだがね

まあいいわ
手柄主義の人間にはなりたくないし、手柄主義になったら損するだけのことだで
責任は何でも背負うけども、手柄や報酬は要らんわ
ただ受け取り拒否することは法律で出来ないらしい
2024/08/12(月) 19:08:19.88ID:OnuQZbvL0
>>187
ゲームは随分と今の時代は普及していて主婦の人もやっているそうですわ
今日も国境なき医師団の人たちに広報の方法を説明しているときに、女の人が近寄ってきて、
国境なき医師団が出てくるゲームがあるとか何とか言っていましたわね

NPO法人国境なき医師団のようだけど、上部構造の出来がイマイチのようだわね
日本の国境なき医師団は世界に比して遅れているというか迷惑をかけているように思うわ
もう少し寄附の方法を勘考しないと今のままでは救える命も救えないわ

しかし、彼等に関わる時間的余裕もないからな
自分が三人くらいいればいいと思うけど、そんなこと夢物語だでね

ゲームは知っている方が今の時代は良いようですね
若者から主婦層までやっているのだからたいしたものだ
2024/08/12(月) 20:04:03.93ID:0GYaUzDp0
ここが本スレですか?
2024/08/12(月) 20:05:08.83ID:okWvjRDv0
ログイン直ったのか?
まじ必修にするんなら匿名掲示板は終わったということで卒業するわ
荒らしは残ってくれると思うけどw
2024/08/12(月) 20:11:39.46ID:xkNL6cLp0
>>141
分かると面白そうだけどね
大砲自体が嵐行為でやっている人いそうだし
2024/08/12(月) 20:24:12.91ID:NKxH6EXi0
対外的に匿名であるならそれで良いと思うけどね。運営さえ把握できてりゃそれでいい。
だから自分は ワッチョイ も IP も、.何なら ID すら不要だと思っている。
自身にとって気に入らない書き込みを荒らしと称するおセンチな人が増えすぎなんだよ。
194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/12(月) 20:32:00.55ID:TZWB2NWq0
ワッチョイとかIDは自演対策に必要でしょ
まぁワッチョイとかはある程度自在に変えられる人にとっては
逆に自演やりやすくさせてるから逆効果かもしれんけど
2024/08/12(月) 20:32:05.06ID:j7Eyt9TM0
タイムマシンで来たばかりなのか?
2024/08/12(月) 20:36:19.41ID:6HJ7/d0D0
>>195
突然何を言ってるんだ?
2024/08/12(月) 21:15:16.76ID:LaMGOQBN0
あど
2024/08/12(月) 22:43:21.33ID:BPcf+QqA0
スレ立てする時、前スレが貼れなくて困る
2024/08/12(月) 22:43:39.19ID:3Q371nke0
けないピュアさ
2024/08/12(月) 23:00:05.60ID:BPcf+QqA0
まだグロスクリプト来ているじゃん
やはり無能な運営だな
2024/08/12(月) 23:03:26.45ID:j7Eyt9TM0
防げる訳ないがな
お前だけ書けない仕組みを作れと言われても、書く方法なんかいくらでもある
2024/08/12(月) 23:19:08.01ID:3Q371nke0
イムガーってエロ画像は消すのにグロ画像は消えないのはなぜなのか
2024/08/12(月) 23:23:14.15ID:j7Eyt9TM0
パターン限られてるんだから自力で消したらええがな
2024/08/12(月) 23:33:14.07ID:GulGLjwo0
消えないの意味が分からん
2024/08/12(月) 23:35:50.87ID:6HJ7/d0D0
エロが即消えるのはエロ画像上げる奴が多すぎるからAIで検知して対処してるんじゃないかな
対してグロはimgur全体でいうと数がほぼ0だから全く対処はされてないってだけかと。
アクセスが殺到するような画像じゃなければimgur自体は困らないし
2024/08/12(月) 23:55:03.31ID:NKxH6EXi0
そもそも 5ch (というか 2 ch) ではエロは全面禁止だから、それらを消してしまうなら有能だよ
2024/08/13(火) 01:00:42.56ID:42jKgYCR0
えええええ
5chの広告すべてエロ系ですが
208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/13(火) 01:45:05.68ID:4bsE/rFy0
ERROR!!
ERROR: どんぐりステータスに、URL投稿禁止フラグが付与されているのでURLを含む投稿は出来ません。

なんですか、これ
2024/08/13(火) 01:54:30.29ID:lv/zLILI0
どんぐりアカウントに投稿した全てのレスが紐付けられてるから
過去の言動をもとにアカウントに制限を付加したんじゃないか
2024/08/13(火) 02:37:46.45ID:DW5uIBue0
>>208
どんぐりシステム導入されている板ではレベル10以上かどんぐりの警備員にメールアドレスで登録しないとURL貼れなくなった
2024/08/13(火) 02:42:41.93ID:8CdbkhnE0
レベル10でも弾かれてるっぽいけど(´・ω・`)
2024/08/13(火) 05:06:33.86ID:/d2JTvmE0
てs
2024/08/13(火) 05:10:26.32ID:u4ORvr7W0
>>210
URL規制いつごろからや?
ようやく少しはスクリプトマシになるかね
2024/08/13(火) 05:58:51.26ID:XvlsfQ+C0
>>210
いい具合の調整だわね
2024/08/13(火) 05:59:40.97ID:XvlsfQ+C0
>>213
今はWindows板でスクリプト荒らし来ているわ
画像は貼っているよ
2024/08/13(火) 06:05:34.77ID:XvlsfQ+C0
Windows 11/10 ライセンス認証 総合スレ23
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1723491020/

意味ないわな
前スレを埋め立てしていたので新スレ立てたのに、新スレにもやってきたわ
2024/08/13(火) 06:14:50.02ID:ZMPiNHBc0
>>112
edge://settings/cookies/detail?site=5ch.net
Edge で開けば 5ch.net の Cookie 項目並んでるので acorn の部分開けばいい
2024/08/13(火) 06:42:37.98ID:Bl8EOf+A0
どのブラウザでも5chの画面でF12押して→ストレージのタブ選んで→Cookiesで表示されてるだろ
2024/08/13(火) 08:12:17.64ID:o9JWohqR0
このサイトの画像ってJaneStyleで直接表示するにはどうしたらいいですか
https://i.postimg.cc/s29S5wVY/clip-1.jpg
2024/08/13(火) 08:30:49.50ID:tWO3NkcF0
ハンター、メール登録警備員はURL貼れる。
メール非登録警備員はレベル10にならないとURL貼れない
2024/08/13(火) 11:09:49.55ID:XvlsfQ+C0
余録と補遺 (Parerga und Paralipomena) ――――――

書き込みする際に不具合があったりして時間を無駄にしてしまうこと、余計な作業に時間を取られたくない、
叉は、どんぐりレベルの気になる方は、UPLIFT所有者になり、ハンターに昇格することをオススメいたします
BBx規制やレベルがいきなりゼロに戻ることもUPLIFTを所有していることで発生しなくなります
アスキーアートや画像・動画サイトのアドレスを貼ったり、無関係な話題を延々とすると『あぼーん』や、『BBx規制』になるようです
また、サイトや画像のアドレスを貼るにはハンターでない場合はレベル10以上でなければならないように設定が変更されました。
ハンターは個人情報や書き込み内容や問題のある書き込みをしてしまった場合でも,
どんぐりシステムAIによってUPLIFT所有者であることによって守られるという報告もあります。
今後このようにハンターであることによって多くの利点が増えてくると推測されますので、ハンターになることを推奨します♪
こうしたことからどんぐりシステムのある5ちゃんねるにおいてはUPLIFT所有者であることは非常に利点の多いことですので、
この際にサブスクリプション契約のご検討をすることは一考の価値があります。
皆様、是非この機会に警備員アカウントから、ハンターアカウントに昇格してみてはいかがでしょうか。

UPLIFTで楽しい5ちゃんねるライフを満喫しましょう♪
2024/08/13(火) 11:10:50.80ID:XvlsfQ+C0
> 今後このようにハンターであることによって多くの利点が増えてくると推測されますので、ハンターになることを推奨します♪
> こうしたことからどんぐりシステムのある5ちゃんねるにおいてはUPLIFT所有者であることは非常に利点の多いことですので、
> この際にサブスクリプション契約のご検討をすることは一考の価値があります。
> 皆様、是非この機会に警備員アカウントから、ハンターアカウントに昇格してみてはいかがでしょうか。
>
> UPLIFTで楽しい5ちゃんねるライフを満喫しましょう♪

―――――――――――――――――――――――――――
♂〽大切なお知らせです

5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
───────────────────────────

ドングリシステム
https://donguri.5ch.net/
5ちゃんねる BE2.1
https://be.5ch.net/
メロンショップ
https://alice-shop.myshopify.com/
UPLIFT Shop
https://uplift.5ch.net/
2024/08/13(火) 11:31:10.38ID:c8arR5c10
利点ではないんよな
わざわざ不便にして金払ったら解除するだけ
ニコニコ動画凋落の原因

荒らし対策だから仕方ないんですと課金に誘導すること自体は構わんけど、
もっと上手くやれよと
2024/08/13(火) 11:39:59.83ID:XvlsfQ+C0
売り上げ知らないんだな
UPLIFT利用者がどのくらい増えているのか知らないんだろ
公開されていないのかな
2024/08/13(火) 11:43:43.08ID:XvlsfQ+C0
まあ価値観や解釈は人それぞれだから何とも言えないが、UPLIFT所有者が増加傾向にあることは確かだわ
2024/08/13(火) 11:45:22.34ID:XvlsfQ+C0
そのうち警備員と名前欄に出るのを恥じる人間が出てくるようになるよ
227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/13(火) 11:50:20.63ID:sNTldEtF0
ここがン欠ヌレでいいの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況