Mozilla Firefox Part397

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99bc-yE12)
垢版 |
2024/08/06(火) 13:58:30.58ID:GmSoGLip0
!extend::vvvvv:1000:512:donguri=5/1
!extend::vvvvv:1000:512:donguri=5/1
スレッドを立てる際は↑を二行重ねて書いてください

オープンソースブラウザー、自己解決&相互扶助を希望
対応OSはWindows、macOS、Linux

■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.org/ja/firefox/
■Mozilla Firefox リリースノート
https://www.mozilla.org/en-US/firefox/releases/
■Mozilla サポート (基本的な使い方や何か困ったときの解決策など)
https://support.mozilla.org/ja/
■Add-ons for Firefox (アドオンのダウンロード)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/
■Firefox プレビューリリース (Beta、Nightly) ※Auroraは廃止されました
https://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/desktop/
■Firefox 旧バージョンのダウンロード
https://support.mozilla.org/ja/kb/install-older-version-of-firefox
■Mozilla クラッシュレポーター
https://support.mozilla.org/ja/kb/mozillacrashreporter
※クラッシュ報告はクラッシュレポートIDを付けてください
※メモリリーク発見報告はソースコードで場所を明示してください

【注意】質問はFirefox質問スレや他の掲示板などでしてください
Mozilla Firefox質問スレッド Part200
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/

■前スレ
Mozilla Firefox Part396
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1715637333/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=5/1: EXT was configured
2024/09/24(火) 17:16:40.05ID:vnGYGyde0
https://find.5ch.net/search?q=Firefox
2024/09/24(火) 20:56:09.48ID:wewoUmZI0
な、age厨だろ👆



【Adblock】Chromeその他 広告除去/追跡防止 4
627 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2024/09/24(火) 16:48:34.06 ID:GbA9s2Jz0
>> 626
おいおい、キチガイがオウム返ししてきてるじゃん

気持ちわりーから死ねよキチガイ

Mozilla Firefox Part397
517 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ 9211-lUwY)[]:2024/09/24(火) 16:57:19.70 ID:GbA9s2Jz0
Firefox系ブラウザ全般に関するスレとかないのか?
2024/09/25(水) 08:55:45.49ID:U3c/mT1V0
有無
2024/09/25(水) 09:06:21.73ID:Z7RqnIqf0
2009年に建って最後のまともなレスはNHK+が視聴出来ないってスレが在るな
2024/09/25(水) 21:49:58.44ID:H9upmwdj0
また右クリックでコピーできない症状が再発してる(;´∀`)
2024/09/26(木) 08:29:11.76ID:iE5BDrWS0
んなこたぁない
524名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7] (ワッチョイ d31c-rNKn)
垢版 |
2024/09/26(木) 10:34:03.33ID:JfKG4mvo0
web板インスタが開かないぞ
ログインまで行かない
チョロメは開く
締め出しか
2024/09/26(木) 11:09:42.20ID:iE5BDrWS0
インスタ問題なく開ける
526名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7] (ワッチョイ d31c-rNKn)
垢版 |
2024/09/26(木) 11:25:22.18ID:JfKG4mvo0
直ったわ
2024/09/26(木) 12:28:22.58ID:k3QANt9r0
アホのきわみ
2024/09/26(木) 19:15:08.39ID:uJCo/KBl0
ガイジage厨に構うからこうなる
2024/09/28(土) 15:10:10.26ID:BDdmEbvZ0
GitHub - 0PandaDEV/awesome-windows: An awesome & curated list of tools and apps for Windows 10/11.
https://github.com/0PandaDEV/awesome-windows?tab=readme-ov-file#file-management

Browsers

Arc - Modern, simple and productivity focused browser with a vertical tab design.
Ungoogled Chromium - A variant of chrome that removes all the googelyness, tracking etc. Open-Source Software
Ladybird - Completly new browser engine built from the ground up. Open-Source Software
Zen Browser - Modern, Firefox based Arc alternative with custom community mods. Open-Source Software
2024/09/28(土) 15:10:44.46ID:BDdmEbvZ0
なんでFirefoxが無いのか謎で今夜は眠れそうもない
2024/09/28(土) 15:15:17.45ID:BDdmEbvZ0
ageガイジのせいだわ
2024/09/28(土) 15:55:57.94ID:y76OpBJ00
Firefoxは元から有名だからだろ
2024/09/28(土) 16:31:49.35ID:NIETS08q0
じゃあ永遠の眠りをどうぞ
534名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW 7295-eisc)
垢版 |
2024/09/28(土) 17:00:07.94ID:0aLh56yY0
拡張機能のオプション開くとメモリーリークしてPCが動かなくなってやばい
何かのファイルが壊れてるけどどれかわからない
2024/09/28(土) 17:08:53.76ID:ho08iDjK0
な、age厨だろ👆
2024/09/28(土) 17:15:04.59ID:BDdmEbvZ0
有無
2024/09/28(土) 18:09:35.74ID:iCW1E7sz0
安定状態のプロファイルのバックアップ取っておけよ
トラブったら何も考えずに戻せばいいだけ

クッソどうでもいいカスタマイズして不発に終わった時も巻き戻せ
残しておくと後々トラブルになる可能性がある
2024/09/30(月) 22:49:24.57ID:/z5gyop/0
131.0
https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/releases/131.0/
2024/09/30(月) 22:57:01.76ID:rJoZ36jI0
きたああああああああああああ
540名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.48] (ワッチョイ 23b1-NWdP)
垢版 |
2024/10/01(火) 00:12:19.12ID:iyDNw0DG0
更新.
V115.16.0
http://releases.mozilla.org/pub/firefox/releases/115.16.0esr/
V128.3.0
http://releases.mozilla.org/pub/firefox/releases/128.3.0esr/
V131
http://releases.mozilla.org/pub/firefox/releases/131.0/
2024/10/01(火) 08:05:56.46ID:Z5rKPAVj0
>>538
>>540
  _n                 n_
 ( l    _、_     _、_    l )  good job!!
  \ \ ( <_,` ) ( ,_ノ` )  / /
   ヽ___ ̄ ̄  )  (   ̄ ̄___/
     /   /    \   \
2024/10/01(火) 12:22:43.03ID:CKH/hZ7y0
132.0b1
https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/releases/132.0b1/
2024/10/01(火) 15:56:00.48ID:HGbsFdyA0
タブにあわせたら、なんか出るね
新機能かこれ
2024/10/01(火) 16:08:05.06ID:7wX0vV0K0
タブにカーソル合わせるとページのサムネイルが出るのだった前から
2024/10/01(火) 17:36:16.68ID:807498V40
設定にタブにカーソルを合わせた時にプレビュー画像を表示するってのがあるよ
2024/10/01(火) 18:37:25.65ID:HGbsFdyA0
>>544
なんだってー
でもバージョンアップしてない方は出ないよ
2024/10/01(火) 18:42:48.30ID:+xB7h+gD0
前はabout:configいじると有効にできるんじゃなかったっけ?
機能自体は存在してたけどデフォでオフっていう
2024/10/01(火) 18:50:19.57ID:7wX0vV0K0
about:configは別にいじってないけどかなり前から有効になっていた
いま言われて設定で有効無効があるのを知った
2024/10/01(火) 20:36:58.99ID:HGbsFdyA0
>>548
設定に項目もないよw
バージョンアップしてないほうには
2024/10/01(火) 20:38:37.98ID:QCtAj6Io0
タブのプレビューはFx129で正式リリースされたけど段階的ロールアウトだったので
「Firefox に調査のインストールと実行を許可する」が有効の環境で順次有効化されてたのが131で全ユーザーになったのかな
2024/10/01(火) 21:09:27.84ID:r8ugsfoJ0
イラネ 邪魔
2024/10/01(火) 22:33:32.17ID:JUKrhGqI0
131.0
https://www.mozilla.org/en-US/firefox/131.0/releasenotes/
2024/10/02(水) 04:36:07.54ID:8vvNKwrU0
ツールバーにでてきたタブの一覧を表示するアイコンの消し方を教えてください
何ならcssでも…
2024/10/02(水) 04:40:18.78ID:8vvNKwrU0
>>553
ごめ!これでいけました!
/* ツールバーにあるタブの一覧アイコンを非表示 */
#alltabs-button { display: none !important; }
2024/10/02(水) 04:47:12.67ID:8vvNKwrU0
ついでにタブのテキストのプレビューはabout:configでこいつをfalseでいけました
browser.tabs.hoverPreview.enabled
2024/10/02(水) 07:32:50.73ID:lC2dBrJO0
サンキュー
2024/10/02(水) 07:38:00.04ID:9h7FHi3d0
そんなに神経質に消したくなるほど気にならんけどw
2024/10/02(水) 08:04:25.16ID:bWzD8eLs0
そういう病気の人もいるってことさ
2024/10/02(水) 08:38:48.15ID:Xyld37xK0
>>555
ホバーのすべて消える
2024/10/02(水) 12:20:02.28ID:c+4RLioe0
>>557
━ との間が気になる ちゃんと詰めてくれw
2024/10/02(水) 12:22:19.20ID:8+l4BllO0
キチだー
2024/10/02(水) 14:33:56.45ID:JWUV/qCf0
タブの一覧を表示するアイコンは便利なんだけど
必要ない人もいるんだね
2024/10/02(水) 14:37:11.54ID:jn2NNtQJ0
uBlock Origin LiteがFirefoxの公式拡張機能ストアから撤退、レビュープロセスに不満https://gigazine.net/news/20241002-ublock-origin-lite-ends-firefox-store/
2024/10/02(水) 15:04:04.87ID:KN9Be36s0
Firefoxでubo Lite使う意味ってなに?
2024/10/02(水) 15:08:28.92ID:D/y8yxbGd
>>564
無いな。Lite版だからと言って昨日は劣ってるのに、メモリの使用量もCPUの使用量も
無印と大差ない。
2024/10/02(水) 18:29:33.01ID:4qNyNeZb0
FANZAのページでサンプル画像を開くと
Chromeとかだと右クリックで新しいタブで画像を開くというのがあるけど
Firefoxだとそれがなくて画像を新タブで開けないのだけどそういう項目増やせないのですか?
2024/10/02(水) 18:41:00.97ID:iQv562k80
入り浸りギャルにま〇こ使わせて貰う話3 で試してみたけど普通にメニューあるぞ
2024/10/02(水) 18:50:01.64ID:CRxk3/5w0
>>566
以前あったけど廃止されたのでこれを使う
addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/view-on-same-tab/
2024/10/02(水) 18:59:15.91ID:CRxk3/5w0
一度無くなってまた復活したんだったわ
570名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 731c-D2eP)
垢版 |
2024/10/02(水) 20:08:50.48ID:qU0RNSXd0
タブ一覧とか余計なの付けるなよ
2024/10/02(水) 20:32:10.24ID:xtg4KXDm0
前からあるぞ
2024/10/02(水) 20:35:22.88ID:3ievkvt60
130.0 の頃からサイドバーを表示したままに出来なくなったんか?
ブックマークをサイドバーに出しときたいんだが
2024/10/02(水) 20:55:57.78ID:8oN+MVO90
最高の変態手淫指導 絶対的挑発淫語オナニーコントロール でも新タブで画像開けるな
2024/10/02(水) 21:22:00.26ID:VfNabLrD0
>>572
問題なく出しっぱに出来てるよ
2024/10/02(水) 21:23:39.07ID:bWzD8eLs0
>>572
なんで恥かく前に新規プロファイル確認しとかないのか?
2024/10/02(水) 21:40:44.75ID:3ievkvt60
新規プロファイルも試したうえで書いてる
それでも再起動すると…固定されん
しかもWin11の2機種とも同じ現象だ
1機種なら個体のなんらかだと疑うけど2つとも
2024/10/02(水) 21:53:13.93ID:PZcrWwYl0
DEアプデしたらブックマークバーまっさらになって検索バーもなくなったんだけどなにこれ????
2024/10/02(水) 23:35:13.81ID:bWzD8eLs0
>>576
ん?
もしかしてWindows10ならサイドバーの状態が保存されて
Windows11だと保存されないってこと?
そんなアホな
2024/10/02(水) 23:48:00.56ID:3ievkvt60
>>578
2機ともWin11 23H2
なんらかのトリガーがあるのかOSがちょっと破損でもしてるのか…
24H2にアップして改善するならするけど
噂ではまだしないほうが、、ちょっと様子みるか
2024/10/03(木) 07:36:45.78ID:DB+THDIu0
>>579
問題ないのでおま環なのは確実なのよ
新規プロファイルで試したというけどそれは本当に新規プロファイルなの?
本当の本当にまっさらな??
2024/10/03(木) 10:20:51.93ID:pIT0OShO0
プロファイルじゃなくてもインストールフォルダに自分で仕込んだautoconfigがぶっ壊してるとか普通にあるからな
2024/10/03(木) 10:46:59.06ID:IgFF+y7o0
>>577
ツールバー回りに変なバグ仕込まれてたが
今直った

こういうわかりやすい所にバグぶっこんでくるの初めてだな
開発体制大丈夫なのか
2024/10/03(木) 10:57:25.19ID:pZAQXxp30
Mozilla Firefox 132.0 Beta 2
2024/10/03(木) 12:35:07.97ID:k0Jnx1zr0
体制も何も人が少なすぎる
2024/10/03(木) 12:45:46.32ID:DhIAFIt0d
Firefoxの初期のメモリーロード量をコントロール出来りゃクロム系バッサリ捨てて
俺もこっちに移りたいんだけど・・・
なにせ相当厳しいPC環境で使ってるので、Firefoxのブラウザアプリ立ち上げただけで
リソース満杯だわ。
2024/10/03(木) 13:34:45.38ID:0kmdhOke0
つべの 360度ビデオ ver131で 壊れたな
https://www.youtube.com/watch?v=hp0EaEDhAog
2024/10/03(木) 13:49:08.65ID:0kmdhOke0
タブクラッシュしやがった
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1915055
2024/10/03(木) 18:41:15.07ID:3hkU9bWS0
>>586
普通に360度見れたから再生数稼ぎかなと思ったら
linuxmint上の131はおkでwin11上の131はチラツキがすごくて駄目だった
2024/10/03(木) 19:08:37.50ID:w7HF0o/Z0
ホンマヤ
セーフモードでしか見れないわ
2024/10/03(木) 19:25:18.40ID:3hkU9bWS0
なるほど
win11でもハードウェアアクセラレーション切ればいいのか
2024/10/03(木) 19:27:26.41ID:2yZ+J6VY0
いつ24h2くるんだよカスコラ

はよエクスプローラーでandroid連携させろボケが
onedrive使いたくないねんボケかすうんち
2024/10/04(金) 00:08:01.48ID:wp7CSzgJ0
>>587
WIN10 131で壊れてるわ
多段タブもやり直しさせられたしクソverだな
2024/10/04(金) 05:49:14.30ID:El7vI5RU0
PC2台ともやたらとクラッシュするようになったから覗きにきたけど俺だけか
同じ環境にしてるWaterfoxもだからアドオンの何かが悪いのかと思ったけど
落ちるサイトもランダムだし特にアドオンを入れてないESRも同じ感じになってるし解らん
2024/10/04(金) 08:19:56.04ID:WWnDYx7X0
この時期WUとかトラブる要素多いしな
2024/10/04(金) 08:33:20.41ID:cSGzvN7m0
つっても今月のWindowsUpdateは来週だぞ
2024/10/04(金) 08:55:51.23ID:WWnDYx7X0
月末の先行リリースを無条件に突っ込むヤツとかさ
2024/10/04(金) 09:11:09.35ID:ysJH59kA0
>>582
俺アプデしても治らんわ
ツールバーが消失したのは再設定でなおったけど、
ブックマークツールバーの中身が表示されないのがいまだに直らん
ブックマークの管理から、ツールバーの中身自体が無くなっているわけではないのは確認済み
2024/10/04(金) 09:40:28.77ID:6+z9xB7D0
>>593
KB5043145って更新プログラムがもし入ってたら一旦削除してみたらどうかな
それが原因かもというツイートがある
2024/10/04(金) 09:58:50.51ID:aaGfaUxu0
タブの一覧を表示するボタンそんなに不必要なのかな
reddit.comでも消したい人けっこういる
自分的にはこれがないととても困るんだけど
2024/10/04(金) 10:19:16.86ID:5ZuTgJh00
俺もタブの一覧は使うけど、Firefoxって戻る進むボタンすら削除できるカスタマイズ性の高いブラウザのはずなのに、タブの一覧だけはなぜか削除できないのは疑問に思う
なぜ他のボタンと扱いが違うのか
2024/10/04(金) 10:30:22.66ID:aaGfaUxu0
戻る進むボタンはショートカットキーもあるでしょ
タブの一覧を表示はそういうわけにはいかないし重要度が高い機能ですよね
タブを複数開き左右に隠れた時にはタブの一覧がないと困る
タブを閉じるのも移動させるのも楽にできる
2024/10/04(金) 10:31:49.62ID:5ZuTgJh00
>>601
ほんの1~2年くらい前まではなかった機能だけど、それまで20年間くらいそれで問題なかったからな?
2024/10/04(金) 10:36:51.41ID:aaGfaUxu0
>>602
ずっと前からあったよ
タブが左右にオーバーフローした時出てくる V ボタン
アイコン変わっただけなのに大騒ぎしてるんだよ
2024/10/04(金) 11:28:29.49ID:bjEX/Uzi0
>>597
それ直し方あるよ
単純な事だよ
しかしドングリレベルが高過ぎて何も書き込めない
このドングリレベルを設定したのはチョロマーだろ
2024/10/04(金) 11:44:55.98ID:zbWVfBeY0
>>597
132.0b2で直ってるよ
ツールバーをカスタマイズで「ブックマークツールバーの項目」を望む箇所に配置しておかないとな
2024/10/04(金) 11:59:19.60ID:ysJH59kA0
>>605
いけたわ
ツールバーカスタマイズ画面の左下の「ツールバーv」→ブックマークツールバー、
のところいじると表示が変わるからここだけけがブックマークツールバーの表示に関係するもんだとてっきり
2024/10/04(金) 12:08:45.27ID:g3hdrRnK0
>>604
やり方を教えて貰いたければ荒らしの君のためにレベルを下げろって話?
608名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ cfb0-c6Y6)
垢版 |
2024/10/04(金) 12:16:39.52ID:QwNEmIKb0
俺もツールバーおかしくなって焦ったわ
直せたので感謝

元のレイアウトスクショ撮っといてよかった
2024/10/04(金) 12:20:09.58ID:8ZbZhBY/0
5chどんぐり非公式まとめwiki
ケース別フロー
https://donguri.wikiru.jp/index.php?flow
・どんぐりレベルがリセットされないようにしたい
・どんぐり大砲で撃たれてもレベルが下がらないようにしたい
2024/10/04(金) 15:02:25.70ID:5ZuTgJh00
>>603
調べてみたら、Firefox 106まではタブがオーバーフローした場合だけ表示されてたんだな

じゃあそれでよかったじゃねえか……
2022年までの20年間くらいそれで誰も困ってなかったのに
2024/10/04(金) 15:05:55.92ID:Gsafc02Fd
>>610
それな
2024/10/04(金) 15:09:47.32ID:nzNiue6O0
>>610
AIがなかった時代に戻れるか?
そういうこと。便利なんだから使えばいい
俺はつかわねーいらねーは無駄でしかないから黙っとけ
勝手にもっと早くつかっときゃよかったってなるまで使わずに居とけ
2024/10/04(金) 15:19:58.94ID:PE1E4STB0
例えがヘタな人は無理に例えん方がええぞ
2024/10/04(金) 15:24:03.60ID:5ZuTgJh00
結局戻るボタンは削除できるのにタブ一覧ボタンは削除できない理由は謎だしな
2024/10/04(金) 15:50:02.74ID:Arj1/ag50
以前のように戻すcss

/* タブがオーバーフローしたときだけタブ一覧を表示しますのアイコンを表示 */
#tabbrowser-tabs:not([overflow]) ~ #alltabs-button {
display: none !important;
}
2024/10/04(金) 16:04:53.98ID:nzNiue6O0
>>614
>>結局戻るボタンは削除できるのに
できません。
2024/10/04(金) 16:32:14.88ID:zbWVfBeY0
Bug 1920660 - Cyclic drawImage leads to memory leak

132で直った
618名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31] (ワッチョイ ff6e-Ew4X)
垢版 |
2024/10/04(金) 17:51:17.65ID:pivJ40kl0
about:configの設定項目消してアイコン変えてまでタブ一覧使わせたいのはなんで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況