Mozilla Firefox Part397

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99bc-yE12)
垢版 |
2024/08/06(火) 13:58:30.58ID:GmSoGLip0
!extend::vvvvv:1000:512:donguri=5/1
!extend::vvvvv:1000:512:donguri=5/1
スレッドを立てる際は↑を二行重ねて書いてください

オープンソースブラウザー、自己解決&相互扶助を希望
対応OSはWindows、macOS、Linux

■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.org/ja/firefox/
■Mozilla Firefox リリースノート
https://www.mozilla.org/en-US/firefox/releases/
■Mozilla サポート (基本的な使い方や何か困ったときの解決策など)
https://support.mozilla.org/ja/
■Add-ons for Firefox (アドオンのダウンロード)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/
■Firefox プレビューリリース (Beta、Nightly) ※Auroraは廃止されました
https://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/desktop/
■Firefox 旧バージョンのダウンロード
https://support.mozilla.org/ja/kb/install-older-version-of-firefox
■Mozilla クラッシュレポーター
https://support.mozilla.org/ja/kb/mozillacrashreporter
※クラッシュ報告はクラッシュレポートIDを付けてください
※メモリリーク発見報告はソースコードで場所を明示してください

【注意】質問はFirefox質問スレや他の掲示板などでしてください
Mozilla Firefox質問スレッド Part200
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/

■前スレ
Mozilla Firefox Part396
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1715637333/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=5/1: EXT was configured
2024/09/10(火) 19:20:00.64ID:RNSsgNnh0
>>358
それはおまえがハゲ
ふつうに撮れるけど
2024/09/10(火) 20:19:31.77ID:utvg5Nod0
髪は関係ないだろふざけんな
2024/09/10(火) 20:28:40.78ID:RaYU6ngK0
髪は言っている
もう手遅れだと
2024/09/10(火) 22:49:59.55ID:DvH55/RS0
みんな落ち着け、禿げましあっていこう!
2024/09/11(水) 18:52:05.93ID:nazw7TMo0
増すな
2024/09/11(水) 19:04:51.78ID:TvmI3vKL0
禿げマシマシはご遠慮願います
2024/09/11(水) 23:52:55.38ID:H8wMRv2g0
はっ!毛増し増しだ
2024/09/12(木) 01:47:27.89ID:2IuofIdV0
Mozilla Firefox 131.0 Beta 5
https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/releases/131.0b5/win64/ja/
2024/09/12(木) 03:42:51.45ID:2IuofIdV0
>>366
Firefox 131 Beta 5 is out with 11 bug fixes
https://bugzilla.mozilla.org/buglist.cgi?bug_id=1521088%2C1910484%2C1910910%2C1911070%2C1916038%2C1916411%2C1916622%2C1917342%2C1917543%2C1917604%2C1917715
2024/09/13(金) 08:37:55.89ID:tpRlmJjz0
https://pbs.twimg.com/media/GXSayVHXEAAi6kW?format=png&name=medium

らしいわ
2024/09/13(金) 11:45:35.38ID:c+BJ5ups0
Operaを鼻で笑っていた頃が懐かしいね…
2024/09/13(金) 13:28:55.43ID:SDJJyAM+0
Braveにも負けるのか・・・
2024/09/13(金) 13:38:34.04ID:Ck24u5Di0
世の中blinkエンジンに最適化されてるからねぇ
たとえblinkにバグがあっても それに合うよう仕様を変えればバグで無くなるしな その結果Firefoxのバグになる
2024/09/13(金) 14:20:37.08ID:tAy4RQHe0
業界標準になっているような他のアプリに合わせて開発したほうがシェア失わないと思うけど独自路線貫いてるからね
それでも良くて使うユーザーしか残らないのはしょうがない
2024/09/13(金) 14:29:01.18ID:tpRlmJjz0
Braveはアイコンがダサすぎるので使うのは恥ずかしいわ
2024/09/13(金) 15:33:38.23ID:7eT2PcZx0
ばあちゃんに広告の出ないブラウザ教えるのにBrave使ったけどこのライオンのアイコンって教えるの辛かったわ
2024/09/13(金) 15:52:01.56ID:P7J7LSyG0
Braveはスマホで重宝してるわ
Spotify FreeでWeb Player使うと幸せになれる
2024/09/13(金) 16:19:06.37ID:tpRlmJjz0
Android 神アプリ集 野良 - kdroidwinの日記(※詳細は『神アプリ集ブログ』で検索して確認してください)
短縮済みURL:https://9ch.net/jzPrV

こっちの『音楽』のところにSpotify関連のもっと良さそうなのがあったよ
2024/09/14(土) 00:25:25.61ID:Zx9ZhzQ80
ゲームプログラマーは全然違うAPIやハードウェアに対して同じ様に動かす為に頑張ってんのに、大して挙動に差の無いブラウザーの動作確認すらしないWebエンジニアって…
2024/09/14(土) 01:07:14.39ID:W8c0hvrJ0
Web業界はとりあえずでも動くものを作った奴が一番偉い
2024/09/14(土) 01:26:29.66ID:Oo+kWO+Q0
>>375
SpotifyのWeb Playerならbraveでなくても
Firefoxでも幸せになれてる
2024/09/14(土) 01:30:25.50ID:uzfPCRDi0
ライオンさんが格好良く思えるんだよな外国の人たちは
2024/09/14(土) 01:33:48.17ID:uzfPCRDi0
ほんとにほんとにほんとにほんとにライオンだ~
近すぎちゃってどうしようっ
可愛くってどうしよう
富士サファリパーク

知らないんだろうな
2024/09/14(土) 01:47:43.25ID:uzfPCRDi0
Mozilla Firefox 131.0 Beta 6
2024/09/14(土) 01:51:22.24ID:uzfPCRDi0
>>382
Firefox 131 Beta 6 is out with 10 bug fixes
https://bugzilla.mozilla.org/buglist.cgi?bug_id=1910203%2C1913543%2C1914594%2C1916852%2C1916881%2C1917098%2C1917175%2C1917664%2C1917735%2C1918220
2024/09/14(土) 02:11:24.57ID:zgtZVS3Q0
Web屋って底辺やろ
2024/09/14(土) 03:49:09.27ID:GFR8oHNB0
>>379
前はFirefoxで使ってたけどBraveの方が
余計なアレの自動スキップが速かったんよね
ホントに一瞬で飛ばしてくれる
2024/09/14(土) 06:03:38.23ID:mxpqwA120
やらかしたブラウザとか使う気にならない
2024/09/14(土) 06:13:10.39ID:yD0F9+5W0
mozillaはここを買い取るべき

広告の不快さや不便さからスマホを守る国産広告ブロックアプリ「280blocker」でiOSとAndroidの広告を消し去ってみた - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20240913-280blocker-adblocking/
2024/09/14(土) 07:52:35.25ID:au4X4y1w0
Amazonの商品画像が切り替わらないバグwww
なんでやねん
2024/09/14(土) 09:43:17.80ID:QS8ZkD1Z0
遅いのがな
2024/09/14(土) 09:50:02.18ID:QRURt5vN0
>>388
あ、俺もそれ気になってた
2024/09/14(土) 10:00:11.86ID:4rYghIf70
あれ俺だけじゃなかったのか
2024/09/14(土) 10:02:27.96ID:90ZJDEkJ0
確かに切り替わらんね
2024/09/14(土) 12:35:57.12ID:Oo+kWO+Q0
>>385
ソレの事ならFirefoxの方が気になる事がないが
2024/09/14(土) 13:03:31.51ID:wtNz0AGC0
米アマは画像反応するみたいブロック設定がおかしいのか
2024/09/14(土) 13:51:03.07ID:au4X4y1w0
マジで使いにくいわ 致命的すぎる Amazon側の改変のせいだろうがChromeも一部ダメだが8割いけるのは流石 なんなんだよ
2024/09/14(土) 13:53:57.48ID:3+UM3nmB0
>>388
うちは切り替わるよ
uBoの基本定義しか入れてない
2024/09/14(土) 15:01:19.42ID:Oo+kWO+Q0
切り替わるな
一体どの商品の事いってるのだろう
2024/09/14(土) 15:12:40.27ID:L6rPK4vB0
F11でフルスクリーン表示してると表示範囲を保存のスクショが効かないサイトが増えすぎ〜(;><)
2024/09/14(土) 16:23:38.36ID:GFR8oHNB0
右クリ禁止対策を禁止しているサイトが鬱陶しい
ドラッグ文字選択すらさせない所とかも
2024/09/14(土) 16:37:07.88ID:91WgEh7I0
alt押せばそういうの無視してメニュー出したり選択したりできる
dom.event.contextmenu.enabledみたいな設定もある
2024/09/14(土) 16:38:38.62ID:uzfPCRDi0
GreaseMonkeyなりadd-onで対処出来るだろう
2024/09/14(土) 16:43:35.58ID:GFR8oHNB0
>>400
>dom.event.contextmenu.enabled

これfalseにするとジェスチャする時にコンテキストメニュー出ちゃうのよね
2024/09/14(土) 16:51:31.04ID:8Cmu8ymk0
ホントだ、amazonda駄目だふぁっく
404名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ c558-voeu)
垢版 |
2024/09/14(土) 17:11:01.92ID:L0FMk+l70
IOS版のFirefoxバグだらけなんだけどw
これじゃあ使えないわ
2024/09/14(土) 17:32:20.76ID:+xUWFoRS0
>>399
アドオンがあります
Absolute Enable Right Click & Copy
2024/09/14(土) 17:36:21.31ID:+xUWFoRS0
>>399
右クリックはShiftキー押しながら出せると思う
youtubeなど動画上や地図上でも出せる
2024/09/14(土) 17:38:34.02ID:GFR8oHNB0
>>405
d 試してみる
前に別の類似アドオン使ってたけどダメな所も結構あった
2024/09/14(土) 17:41:51.00ID:+xUWFoRS0
Shiftキー押しながら右クリックで動画が保存できたりもする
2024/09/14(土) 18:29:33.72ID:L6rPK4vB0
shift押しながら右クリはもう20年に渡る基本テクだねw
それでもダメなら左クリックしながら右クリックして左クリックを離して右クリックを離す
>>406
そもそもようつべの動画上では普通に右クリック出来るようになってるぞ…?
2024/09/14(土) 18:45:15.90ID:91WgEh7I0
youtubeの右クリックは専用のメニューになってるので操作を奪われていることには違いなく、それをいつものFirefoxのメニューにしたいという話でしょ?
個人的には詳細統計情報はちょくちょく使うので常時Firefoxのメニューにすればいいってものでもないので、その都度shiftなりaltなりで充分
2024/09/14(土) 18:51:08.10ID:+xUWFoRS0
>>409
二回目で出てくるのかな
一度目は出ないよね

動画保存テクニックとしては
Ctrl+Iのページ情報メディアの中にDL可能な動画のURLが出てくることもある
2024/09/14(土) 20:19:11.05ID:GP07ryYF0
Amazon商品ページの画像切り替わらない
何が違うんだろ
413名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][SR武+1][SR防][苗] (ワッチョイ 2aac-VHPH)
垢版 |
2024/09/14(土) 20:24:21.78ID:wtNz0AGC0
プライベートウィンドウならAmazon商品画像切り替えられるみたい
2024/09/14(土) 20:30:01.98ID:0Yj54zdw0
Chromeでもアマゾンアカウントにログインしてないと切り替わって、ログインしたらダメだった
2024/09/14(土) 20:55:44.34ID:4CEGI08M0
どうせアマゾンのスクリプトがクソなんだろ
416名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 71aa-U6R0)
垢版 |
2024/09/14(土) 21:56:13.15ID:ofPhetIY0
うちもアマゾンおかしいわ
普段使いじゃないプロファイルは問題ないとか面倒くせえ事すんなよクソが
2024/09/14(土) 23:22:39.42ID:Ntnl6mm40
それお前が余計な事してるんじゃん
2024/09/14(土) 23:28:35.14ID:3+UM3nmB0
https://i.imgur.com/2Ev6xgR.png
https://i.imgur.com/kee0C6F.png
https://i.imgur.com/zZS6V71.png

切り替わらないってどんな環境だよ
2024/09/14(土) 23:47:25.95ID:s95ox8CT0
色々見てみたけど俺の環境も全く問題ねーな
2024/09/15(日) 00:16:01.59ID:lk8BHL8n0
アマゾンアカウントにログインしている時とログインしていない時で動作が違う
ログインしてなければ切り替わる
2024/09/15(日) 00:18:27.01ID:oc8JbwJK0
>>420
不思議なことにそれで変わるわ
2024/09/15(日) 00:27:57.04ID:lk8BHL8n0
縦にサムネイル並んでるのはログインしててもしてなくても変わるな

横に並ぶのがだめだ
URL貼れん.../dp/B007RLHLE8
これとか

FirefoxとChromeでどちらもログイン状態で動作が違う
2024/09/15(日) 00:49:45.74ID:JHe/pNqs0
https://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?f=2&t=22796
424名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 9fac-2T3P)
垢版 |
2024/09/15(日) 01:11:55.41ID:us2EEKyr0
商品ページのサムネイルと1枚目の拡大画像は表示される

大きく表示されてる画像にマウスオーバー時、正常なら灰色の点々で拡大領域が重なって表示されるんだけどそいつが出ない
だから拡大画像も出てこない感じ
サムネイル選択もできない

商品によってはサムネイル選択して大きな画像表示にはできる。拡大はできない
↑レンズ処理が必要ない商品だけかも。画像サイズの問題か
425名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ b7aa-nkCD)
垢版 |
2024/09/15(日) 08:04:07.85ID:98uN3yXW0
>>423
ログインしてるとダメなのか
ならクソアマのやらかしだな

すっきりしたよサンキュー
2024/09/15(日) 08:11:18.21ID:svnenQbv0
ベータなら普通に使えるから次のバージョンでは問題無いだろうよ
2024/09/15(日) 08:52:37.88ID:cVF+XhpF0
クロームでもなったって人がおるみたいやが?
2024/09/15(日) 09:41:03.35ID:R6SVsEjA0
おま環正常とか言ってるにわか
2024/09/15(日) 10:24:37.87ID:fUvoWpAS0
日本人ならヨド使え
尼なんて搾取的ゴミショップ使うな
2024/09/15(日) 10:42:13.06ID:1b2mwoY30
ヨドは品ぞろえがなあ
2024/09/15(日) 10:45:43.03ID:LeQktZDF0
品揃えもだし他店でまだ取り扱ってる物でも終売になるのが早い
1点から金額に関わらず送料無料は助かってるけど
2024/09/15(日) 11:04:44.08ID:OXKYN+D/0
こっちは客なんだしさ
変な縛りプレイせず状況に応じていろんな店を利用しろよ
2024/09/15(日) 12:05:10.97ID:1papuLjP0
アマゾンはここでしか入手できないものだけ利用してる
最近は中古音楽CDとカレー粉くらいだね
2024/09/15(日) 13:21:23.98ID:5Fbv93QV0
3500円だとあまりチマチマ消耗品は買えないから使う機会は流石に減ったな
セールで安くなる期間もバラバラだし
2024/09/15(日) 14:11:00.63ID:svnenQbv0
本を10冊くらい中古でペイディとかいうので三回払いにして購入したが、あれは一店舗ごとに請求してくるのでビックリしたわ
アマで小売りしている業者から購入するものは、合算して請求ではないのだな
2024/09/15(日) 15:17:34.71ID:EAM9tlZX0
スレタイ二度見してしまったよ
2024/09/15(日) 16:19:58.41ID:IdH5/3P10
>>436
スクリプト小僧と変わらんよな
2024/09/15(日) 16:56:23.74ID:pJy0sEoY0
ずっと糞詰まりみたいに重くてページも中々開かなかったのに131で劇的にサクサクになったわ
うれしい
2024/09/15(日) 17:19:38.05ID:XHyjkTGh0
ガイジage厨スルー推奨
2024/09/15(日) 20:27:39.72ID:mzWiYVh40
>>439
どいつのこと言ってんだ?
2024/09/16(月) 00:05:17.47ID:LlE9fHkn0
>>423
さすがFirefoxユーザーは優秀
てか知ってんなら尼が不具合出てますって告知せえ
2024/09/16(月) 05:40:43.77ID:NwcE8scR0
>>441
優秀なのはE氏
443名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイ f732-SKTh)
垢版 |
2024/09/16(月) 11:18:17.93ID:TtAwDXFo0
良かったamazonの商品ページの写真切り替わらないの俺だけじゃなかったか
トラブルシューティングモードでも駄目だったはよ直して
2024/09/16(月) 12:18:23.25ID:shY1bJS90
>>443
今日は休日だから明日
2024/09/16(月) 12:21:31.93ID:Tp7qt9j20
連休中にデプロイすんなw
2024/09/16(月) 12:41:25.34ID:4RyutnM60
商品ページはよく見るが、切り替えて別色見るとかしなかったので気がつかなかった
早く直ってほしいね
2024/09/16(月) 12:43:39.02ID:shY1bJS90
問い合わせ報告したやつが一人もいない
やっぱE氏だわ
2024/09/16(月) 13:39:35.80ID:GqrFYUW30
再現しねーもん
2024/09/16(月) 13:53:23.03ID:Tp7qt9j20
>>448
おま環
2024/09/16(月) 13:57:31.30ID:tDhW+LqE0
>>448
ログインしてる?
2024/09/16(月) 16:58:52.39ID:todGW38C0
FirefoxでYoutube動画の4Kが選択というか、選択のところに出てこないんだけど
Chromはできる
うち環?
2024/09/16(月) 17:10:55.57ID:Y2Gk80mj0
>>451
VP9無効にしてない?
2024/09/16(月) 17:36:07.12ID:g72WscN90
詳細を知れないからイラついて購入しない
アマ的に機会損失100億くらい行ってそう
明らかに緊急修正案件なのに呑気に連休明け修正とか担当はクビやな
2024/09/16(月) 17:53:17.40ID:NwcE8scR0
>アマ的に機会損失100億くらい行ってそう

ニートの考える数字って面白いね
2024/09/16(月) 18:00:31.66ID:g72WscN90
>>454
お前がニートだからそう思うだけだろ
今週は三連休。土日だけでも普通に150億は推計であるんだよなー
無知は死ねよ
2024/09/16(月) 18:21:20.09ID:tDhW+LqE0
>>455
サムネイル切り替えできないだけでそれ行くとは思えんけどな
2024/09/16(月) 18:31:18.00ID:g72WscN90
本気で買うべくブラウジングしてる大事な層がログインしてんだよ=すると不具合が出るわけよ
そう的外れな数字ではないとわかるよ
2023年のAmazon Japanの年間売上高は約3.7兆円
年間売上52週で割って週末の繁忙を考慮せず2日分単純抽出しただけでもそれ
2024/09/16(月) 18:43:05.52ID:g72WscN90
「この商品いいなー」ってちょっと思ったとするだろ?「機会」ってのは山の裾野みたいなってる
購入が頂上とするならこのバグはその第一歩「どれどれー」思った最初のクリックをへし折るからやべえ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況