!extend::vvvvv:1000:512:donguri=5/1
!extend::vvvvv:1000:512:donguri=5/1
スレッドを立てる際は↑を二行重ねて書いてください
オープンソースブラウザー、自己解決&相互扶助を希望
対応OSはWindows、macOS、Linux
■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.org/ja/firefox/
■Mozilla Firefox リリースノート
https://www.mozilla.org/en-US/firefox/releases/
■Mozilla サポート (基本的な使い方や何か困ったときの解決策など)
https://support.mozilla.org/ja/
■Add-ons for Firefox (アドオンのダウンロード)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/
■Firefox プレビューリリース (Beta、Nightly) ※Auroraは廃止されました
https://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/desktop/
■Firefox 旧バージョンのダウンロード
https://support.mozilla.org/ja/kb/install-older-version-of-firefox
■Mozilla クラッシュレポーター
https://support.mozilla.org/ja/kb/mozillacrashreporter
※クラッシュ報告はクラッシュレポートIDを付けてください
※メモリリーク発見報告はソースコードで場所を明示してください
【注意】質問はFirefox質問スレや他の掲示板などでしてください
Mozilla Firefox質問スレッド Part200
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/
■前スレ
Mozilla Firefox Part396
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1715637333/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=5/1: EXT was configured
探検
Mozilla Firefox Part397
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99bc-yE12)
2024/08/06(火) 13:58:30.58ID:GmSoGLip0 >>274
alice0775さんの SidebarModoki.uc.js 使うともう一つのサイドバーを出せるよ
github.com/alice0775/userChrome.js/blob/master/127/SidebarModoki.uc.js
github.com/alice0775/userChrome.js/blob/master/100/SidebarModoki.uc.js.css
これもあるといいかも
github.com/benzBrake/FirefoxCustomize/blob/master/userChromeJS/miscMods.uc.js
alice0775さんの SidebarModoki.uc.js 使うともう一つのサイドバーを出せるよ
github.com/alice0775/userChrome.js/blob/master/127/SidebarModoki.uc.js
github.com/alice0775/userChrome.js/blob/master/100/SidebarModoki.uc.js.css
これもあるといいかも
github.com/benzBrake/FirefoxCustomize/blob/master/userChromeJS/miscMods.uc.js
283名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.80][SSR武][UR防] (ワッチョイW e781-G6J7)
2024/09/05(木) 21:55:18.97ID:dXupKwQb0284名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.705][木] (JP 0H1f-t1X/)
2024/09/05(木) 22:01:07.12ID:kvawnY98H285名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 5fb5-jl14)
2024/09/05(木) 22:07:34.09ID:nqNQ2+Y50 親切にするヤツのせいで下手に勘違いされても困るんだけどね
そもそも質問スレじゃないから
そもそも質問スレじゃないから
286名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.71] (ワッチョイ 479c-Tquj)
2024/09/06(金) 15:39:31.07ID:n37svnmE0 縦タブとタブ折りたたみはいつ実装されるの?
287名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイ bf73-AoK8)
2024/09/06(金) 17:19:17.64ID:+6uETBfC0288名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][N武][N防][新芽] (ワッチョイ df7e-xeWz)
2024/09/06(金) 17:20:51.95ID:F8WxGRA/0 質問スレが荒れているのでこちらで聞きたいのですが
ポータブル版を使っています、しかし、ファイルを別の場所に移動すると、アドオンが機能しなくなります
いったん無効にして有効にすると、再度動作するようになりますが、これは仕様でしょうか?
ポータブル版を使っています、しかし、ファイルを別の場所に移動すると、アドオンが機能しなくなります
いったん無効にして有効にすると、再度動作するようになりますが、これは仕様でしょうか?
289名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.71] (ワッチョイ 479c-Tquj)
2024/09/06(金) 17:29:06.54ID:n37svnmE0 verticalタブは公式で出来るようになってるね
ただ、アイコン表示なので、まだまだ使える代物じゃないな、、、
ただ、アイコン表示なので、まだまだ使える代物じゃないな、、、
290名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 5f2e-+ERK)
2024/09/06(金) 17:57:59.30ID:L52A3uY90 130にしたらセッションマネージャーのフォルダ消えて中身消えたんだけど復活させる方法ない?自動更新切り忘れてやらかしたプロファイルごと全部消える思わんかった
自動更新停止はレジストリで
以下メモ帳に貼り付け拡張子regで保存し実行
Windows Registry Editor Version 5.00
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Policies\Mozilla\Firefox]
"DisableAppUpdate"=dword:00000001
以下メモ帳に貼り付け拡張子regで保存し実行
Windows Registry Editor Version 5.00
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Policies\Mozilla\Firefox]
"DisableAppUpdate"=dword:00000001
292名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 87f1-1cCN)
2024/09/06(金) 18:23:22.97ID:qKk7vQog0293名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.71] (ワッチョイ 479c-Tquj)
2024/09/06(金) 19:21:12.88ID:n37svnmE0 floorpにタブ折りたたみ機能ある?
294名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 7fdc-DHHg)
2024/09/06(金) 20:08:36.50ID:KQEUJUJl0295名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 8758-hbJw)
2024/09/06(金) 21:32:36.22ID:d4VMpEcX0 >>288
スレチだクズ
スレチだクズ
296名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.81][SSR武][UR防] (ワッチョイW 7f50-G6J7)
2024/09/06(金) 23:02:52.95ID:wNRoGFOR0 スレチではないでしょ
PortableAppsのポータブル版はプロファイルや起動引数を独自のランチャーが管理してるだけで、Firefox自体は純正のバイナリそのものだから、ポータブル版じゃなくてもプロファイルを移動すれば再現するんじゃないか?
もしそうならスレチではない
誰も答えないのは、ただ単に誰も答えを知らないだけ(俺もわからん)
PortableAppsのポータブル版はプロファイルや起動引数を独自のランチャーが管理してるだけで、Firefox自体は純正のバイナリそのものだから、ポータブル版じゃなくてもプロファイルを移動すれば再現するんじゃないか?
もしそうならスレチではない
誰も答えないのは、ただ単に誰も答えを知らないだけ(俺もわからん)
297名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.708][木] (JP 0H1f-t1X/)
2024/09/06(金) 23:08:31.97ID:qbR4hw2dH インストーラーをUniversalExtracterで解凍すればポータブル版にはならんのかな
Firefoxでは試したことが無いけど、他のソフトウェアの場合はそれで上手く行く場合が多いですわね
Firefoxでは試したことが無いけど、他のソフトウェアの場合はそれで上手く行く場合が多いですわね
298名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.708][木] (JP 0H1f-t1X/)
2024/09/06(金) 23:10:00.47ID:qbR4hw2dH299名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.708][木] (JP 0H1f-t1X/)
2024/09/06(金) 23:11:04.64ID:qbR4hw2dH ああ、いかんわ
これウェブインストーラーだがね
これでは駄目だわ
これウェブインストーラーだがね
これでは駄目だわ
300名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイ c711-RhbF)
2024/09/06(金) 23:14:20.59ID:Oq719qrk0 すぐにスレチと返すやつは知的レベルが低いと思われても仕方ない
301名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.708][木] (JP 0H1f-t1X/)
2024/09/06(金) 23:17:59.96ID:qbR4hw2dH 自閉的傾向があるように思うわね
自分だけの世界にしたいという幼稚な願望も垣間見える
スレチな話題でさえ包括的、統合的に解釈して新たな発展へと移行する場合も多いと自分は考えているんだけどね
自分だけの世界にしたいという幼稚な願望も垣間見える
スレチな話題でさえ包括的、統合的に解釈して新たな発展へと移行する場合も多いと自分は考えているんだけどね
302名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.81][SSR武][UR防] (ワッチョイW 7f50-G6J7)
2024/09/06(金) 23:19:42.31ID:wNRoGFOR0 >>297
そうはならんからタワケ連呼ジジイは黙っとれ
Firefoxのインストール先をどこにしても、そのままではプロファイルを %AppData%\Mozilla\Firefox\ に読みに行くんだからポータブル仕様にはならない
そうはならんからタワケ連呼ジジイは黙っとれ
Firefoxのインストール先をどこにしても、そのままではプロファイルを %AppData%\Mozilla\Firefox\ に読みに行くんだからポータブル仕様にはならない
303名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.708][木] (JP 0H1f-t1X/)
2024/09/06(金) 23:23:30.26ID:qbR4hw2dH304名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.81][SSR武][UR防] (ワッチョイW 7f50-G6J7)
2024/09/06(金) 23:26:39.76ID:wNRoGFOR0 >>303
説明をわかってくれたらええんやで
説明をわかってくれたらええんやで
305名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.708][木] (ワッチョイ 8758-t1X/)
2024/09/06(金) 23:28:18.32ID:07DjfzAb0306名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイ bf76-CMA8)
2024/09/06(金) 23:37:19.85ID:duQLEHS/0 >>281
thx
thx
307名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.709][木] (JP 0H1f-t1X/)
2024/09/07(土) 02:58:47.09ID:QZ/isdELH Mozilla Firefox 131.0 Beta 3
308名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][N武][N防][芽] (ワッチョイ df7e-xeWz)
2024/09/07(土) 03:03:21.49ID:vNs145FT0309名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 5f86-jl14)
2024/09/07(土) 03:14:15.71ID:xitcpZ2a0 慇懃無礼なバカは無視するわ
こういう手合いは答えを得た途端に手の平返しそうだしな
こういう手合いは答えを得た途端に手の平返しそうだしな
310名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.71] (ワッチョイ 479c-Tquj)
2024/09/07(土) 05:48:08.15ID:FGzks4LO0 タブ折りたたみないのか
311名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 7fdc-DHHg)
2024/09/07(土) 07:38:05.62ID:FUeNeE1R0312名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (JP 0H8f-WWEH)
2024/09/07(土) 07:40:12.10ID:6LHte3HGH そもそも質問の意味が分からんのよな
313名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.65] (ワッチョイ 6758-cMiB)
2024/09/07(土) 08:18:50.74ID:syo0ExB90 バカあるある
・勝手に一般化して話を単純にしたがる
・そのストーリーに沿った情報しか出さない
・そしてそういう回答しか受け付けない
・勝手に一般化して話を単純にしたがる
・そのストーリーに沿った情報しか出さない
・そしてそういう回答しか受け付けない
314名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 476c-CMA8)
2024/09/07(土) 08:19:02.92ID:MIdGfBGE0 起動引数でポータブルにする奴は既定のアプリ経由だと通常起動してくるから困る
315名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.72] (ワッチョイ 479c-Tquj)
2024/09/07(土) 09:34:58.23ID:FGzks4LO0 縦タブ折りたたみいつ?
316名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.70][UR武][SSR防] (ワッチョイ e7fd-ARWc)
2024/09/07(土) 11:27:51.74ID:P7QgT8LJ0 お前の所にだけ永久に来ない
317名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.81][SSR武][UR防] (ワッチョイW bf0e-G6J7)
2024/09/07(土) 13:47:49.06ID:PX9GWAYV0318名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.65] (ワッチョイ 6758-cMiB)
2024/09/07(土) 14:18:59.73ID:syo0ExB90 スレチでしょう
せめて拡張機能スレでアドオン名を示して質問する内容
本来はアドオンの作者に質問すること
どうしてバカはなんでも一般化するんだよ
せめて拡張機能スレでアドオン名を示して質問する内容
本来はアドオンの作者に質問すること
どうしてバカはなんでも一般化するんだよ
319名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.711][木] (ワッチョイ 8758-t1X/)
2024/09/07(土) 14:25:09.37ID:9lTLiXuN0 あんまりスレチスレチだと何でも排除していくのは良くないと思う
320名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイ bfcf-Tquj)
2024/09/07(土) 14:32:29.95ID:ne2fEmAS0 雑談みたいなもんやろ
やりすぎな自治ガイジはスルーでいいわ
やりすぎな自治ガイジはスルーでいいわ
321名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 476c-CMA8)
2024/09/07(土) 14:44:06.09ID:MIdGfBGE0 スレチうるさいし勢いもないからFirefox系はここ1つにまとめてもいいぐらい
スクリプトがなければスレを分けるメリットもあったけど現状じゃ
スクリプトがなければスレを分けるメリットもあったけど現状じゃ
322名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 7fdc-DHHg)
2024/09/07(土) 14:45:24.60ID:FUeNeE1R0323名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.65] (ワッチョイ 6758-cMiB)
2024/09/07(土) 14:49:10.36ID:syo0ExB90324名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.711][木] (ワッチョイ 8758-t1X/)
2024/09/07(土) 14:52:35.61ID:9lTLiXuN0 どうしてそうも他者の自由を制限したがるのだ
たとえスレチの内容であったとしても、今のように別段何も話題が無い場合は真摯な態度で親切に対応するのが仲間というものだろうに
スレチ、これはどこか行けと言っているようなもので、自分からすると器の小さな人だなあと思ってしまうわ
たとえスレチの内容であったとしても、今のように別段何も話題が無い場合は真摯な態度で親切に対応するのが仲間というものだろうに
スレチ、これはどこか行けと言っているようなもので、自分からすると器の小さな人だなあと思ってしまうわ
325名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 7fdc-DHHg)
2024/09/07(土) 15:05:47.31ID:FUeNeE1R0 自分で荒らしておきながら「荒れているので」と書き
回答がつかないのは出した情報が足りなかったからと考えて情報を追加するわけでもなく
同じ質問をそのまま書くしな
回答がつかないのは出した情報が足りなかったからと考えて情報を追加するわけでもなく
同じ質問をそのまま書くしな
326名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.711][木] (ワッチョイ 8758-t1X/)
2024/09/07(土) 15:09:27.84ID:9lTLiXuN0 両者の明確な理由や言い分というものがあるんだな
横から嘴を挟んで悪かったです
スマソ
横から嘴を挟んで悪かったです
スマソ
327名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 8758-hbJw)
2024/09/07(土) 15:32:58.23ID:tYYzjVeO0 ポータブルガイジに構うからこうなる
ポータブルスレ立て直して
スレチじゃないとかホザくガイジもろともそっちでやってくれ
非公式ビルドの意味も理解できないガイジは相手するだけ時間の無駄
ポータブルスレ立て直して
スレチじゃないとかホザくガイジもろともそっちでやってくれ
非公式ビルドの意味も理解できないガイジは相手するだけ時間の無駄
328名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.65] (ワッチョイ 6758-cMiB)
2024/09/07(土) 16:22:34.84ID:syo0ExB90 中身のバイナリは基本的に公式ビルドそのものだね
システムにインストールせずに使えるように PortableApps.com がパッケージしたものだ
システムにインストールせずに使えるように PortableApps.com がパッケージしたものだ
329名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10] (アウアウウーT Sa8b-xeWz)
2024/09/07(土) 17:18:25.30ID:ILYCBfKfa >>309
質問一つで勝手にバカどもが意味不明に盛り上がってるけど、最初から何も知らねえ無能に用はねえよボケ
何も知らねえ役立たずのくせにさも知ってても答えないような、自尊心たっぷりのかまって落書きするな
質問スレで論破された役立たず糖質野郎w
質問一つで勝手にバカどもが意味不明に盛り上がってるけど、最初から何も知らねえ無能に用はねえよボケ
何も知らねえ役立たずのくせにさも知ってても答えないような、自尊心たっぷりのかまって落書きするな
質問スレで論破された役立たず糖質野郎w
330名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10] (アウアウウーT Sa8b-xeWz)
2024/09/07(土) 17:24:29.72ID:ILYCBfKfa 結局誰も知らんとな、全く一ミリもどうでもいい存在価値0の引きオタニート共がスレ汚ししてるだけどいう呆れた民度
firefox使いってこんなんばっかやな、そらchromeに流れるわ
firefox使いってこんなんばっかやな、そらchromeに流れるわ
331名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10] (アウアウウーT Sa8b-xeWz)
2024/09/07(土) 17:26:18.93ID:ILYCBfKfa スレチ〜とか言って、結局何も分からないのを言い訳して逃げる卑怯な無能より、最初からわかりませんと言えるバカのほうがよっぽど人間としてできてるわ
332名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.712][木] (ワッチョイ 8758-t1X/)
2024/09/07(土) 17:33:30.57ID:9lTLiXuN0 Firefox Syncで同期すれば良いしadd-onの設定もエクスポートすれば良いのだから、何もポータブルにする必要性は無いように思うのだけどね
何らかの利点があるのだろうけど、自分の知らない専門的な領域のことなんだろう
何らかの利点があるのだろうけど、自分の知らない専門的な領域のことなんだろう
333名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ c755-ARWc)
2024/09/07(土) 17:53:09.32ID:E+F7Y5U70 bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1429838
334名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 87ad-hbJw)
2024/09/07(土) 20:02:14.44ID:PluIrCnJ0 試しにFirefoxPortable129.02を落として、そのFirefoxPortable\App\Firefox64フォルダに今使っている131.0b3を全コピし、
about:profilesから現用プロファイルをFirefoxPortable\Data\profileフォルダに全コピしてみたんだが、
階層やフォルダ内容をいじらず移動させれば、131.0b3でもポータブルとして動いた。
いきり立って大騒ぎしても、ファイル名にフォルダ名も明示せず、どこに移動させたかすら明示しないのでは質問と言い張るほうが無理があると思う。
画面越しで操作手順を視認しているわけじゃないんだし。
結局本人の使い方が悪いとしか言えない。
about:profilesから現用プロファイルをFirefoxPortable\Data\profileフォルダに全コピしてみたんだが、
階層やフォルダ内容をいじらず移動させれば、131.0b3でもポータブルとして動いた。
いきり立って大騒ぎしても、ファイル名にフォルダ名も明示せず、どこに移動させたかすら明示しないのでは質問と言い張るほうが無理があると思う。
画面越しで操作手順を視認しているわけじゃないんだし。
結局本人の使い方が悪いとしか言えない。
335名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.65] (ワッチョイ 6758-cMiB)
2024/09/07(土) 22:29:12.32ID:syo0ExB90336名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.712][木] (ワッチョイ 8758-t1X/)
2024/09/07(土) 22:37:48.95ID:9lTLiXuN0 論破って言葉使う人でまともな人を見たことが無いわね
337名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.81][SSR武][UR防] (ワッチョイW 6a29-bURJ)
2024/09/08(日) 02:47:29.58ID:cOg78rbH0338名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19][N武][N防] (ワッチョイ 66de-voeu)
2024/09/08(日) 14:09:15.67ID:20CYPdEa0 Firefoxの内蔵PDFビュアーのフォント(PDF.js)
https://tksm.org/wp/archives/3974
pdfjs.disableFontFaceってFalseがデフォルトだったのか
なんで文字が汚いままなんだろと思っていたんだが
ここ以外に弄ることができそうな項目はなさそうだし…
https://tksm.org/wp/archives/3974
pdfjs.disableFontFaceってFalseがデフォルトだったのか
なんで文字が汚いままなんだろと思っていたんだが
ここ以外に弄ることができそうな項目はなさそうだし…
339名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.82][SSR武][UR防] (ワッチョイW f9e5-bURJ)
2024/09/08(日) 17:20:41.43ID:9tdMynXc0 俺もpdfjs.disableFontFaceは有効にしてるけど、これしてると文字が消えるPDFがあるんだよな
PDFソフトの注釈機能とかで入れられている文字が透明になったりする
PDFソフトの注釈機能とかで入れられている文字が透明になったりする
ウェブページが指定したフォントを優先する(A)のチェックを外すとPDFの文字が表示されなくなることが多くて
Firefoxの内蔵PDFビュアーだけ除外するとかできないですかね
Firefoxの内蔵PDFビュアーだけ除外するとかできないですかね
341名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ a5d4-r6kS)
2024/09/08(日) 19:47:16.14ID:HOKfkvxN0 >>2
リリーススケジュールが更新(ESR115のサポートが延長)
https://whattrainisitnow.com/calendar/
Release Date / Release / ESR
───────────────────────
2024-10-01 / 131 / 115.16 + 128.3
2024-10-29 / 132 / 115.17 + 128.4
2024-11-26 / 133 / 115.18 + 128.5
2025-01-07 / 134 / 115.19 + 128.6
2025-02-04 / 135 / 115.20 + 128.7
2025-03-04 / 136 / 115.21 + 128.8
2025-04-01 / 137 / 128.9
2025-04-29 / 138 / 128.10
2025-05-27 / 139 / 128.11
2025-06-24 / 140 / 128.12 + 140.0
2025-07-22 / 141 / 128.13 + 140.1
2025-08-19 / 142 / 128.14 + 140.2
2025-09-16 / 143 / 140.3
2025-10-14 / 144 / 140.4
2025-11-11 / 145 / 140.5
2025-12-09 / 146 / 140.6
2026-01-13 / 147 / 140.7
リリーススケジュールが更新(ESR115のサポートが延長)
https://whattrainisitnow.com/calendar/
Release Date / Release / ESR
───────────────────────
2024-10-01 / 131 / 115.16 + 128.3
2024-10-29 / 132 / 115.17 + 128.4
2024-11-26 / 133 / 115.18 + 128.5
2025-01-07 / 134 / 115.19 + 128.6
2025-02-04 / 135 / 115.20 + 128.7
2025-03-04 / 136 / 115.21 + 128.8
2025-04-01 / 137 / 128.9
2025-04-29 / 138 / 128.10
2025-05-27 / 139 / 128.11
2025-06-24 / 140 / 128.12 + 140.0
2025-07-22 / 141 / 128.13 + 140.1
2025-08-19 / 142 / 128.14 + 140.2
2025-09-16 / 143 / 140.3
2025-10-14 / 144 / 140.4
2025-11-11 / 145 / 140.5
2025-12-09 / 146 / 140.6
2026-01-13 / 147 / 140.7
342名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイ c558-QZ+t)
2024/09/08(日) 19:48:50.88ID:ixFXYqZ+0 な、age厨だろ👆
343名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.716][木] (ワッチョイ c558-jrnp)
2024/09/08(日) 19:50:05.72ID:gBK+cw940 有無
344名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 3d81-DQ/g)
2024/09/08(日) 20:40:26.27ID:pOo7jhnN0 なんでブラウザを作っている人たちは、内蔵PDFビューアを作りたがるんだろう?
Adobe readerをタブの中で開いてくれるだけでいいのだが。
まあそれを昔やって、Adobe readerのブラウザプラグインがメモリリークしたりセキュリティホールになったりしたから今があるのだけど。
もしくはPDFの仕様が複雑すぎる。
あ、PDFもAdobeが作ったんだったな。
結論:Adobeはクソ
Adobe readerをタブの中で開いてくれるだけでいいのだが。
まあそれを昔やって、Adobe readerのブラウザプラグインがメモリリークしたりセキュリティホールになったりしたから今があるのだけど。
もしくはPDFの仕様が複雑すぎる。
あ、PDFもAdobeが作ったんだったな。
結論:Adobeはクソ
345名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイ c558-QZ+t)
2024/09/08(日) 21:41:32.91ID:ixFXYqZ+0 な、age厨だろ👆
346名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.716][木] (ワッチョイ c558-jrnp)
2024/09/08(日) 22:06:47.36ID:gBK+cw940 有無
347名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.716][木] (ワッチョイ c558-jrnp)
2024/09/08(日) 22:07:55.76ID:gBK+cw940348名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 666e-kdAF)
2024/09/08(日) 22:53:33.23ID:i591CYdh0 デフォルトのタブ移動ショートカットキーは分かったんだけど、デフォルトのタブグループ移動ショートカットキーって分かる人居る?
349名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 666e-voeu)
2024/09/08(日) 23:08:40.98ID:i591CYdh0 ごめん誤爆
350名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.66] (ワッチョイ a958-voeu)
2024/09/09(月) 01:51:06.33ID:s1zra/Yn0 誤爆はGo Back
351名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (キュッキュW f9d3-865n)
2024/09/09(月) 21:13:32.73ID:4IjDj/2A00909 Adobeがアドオン形式のAcrobatReaderを作れば解決と言いたいところだが、もうpdf.jsで十分だな
352名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.199][UR武][UR防限+10][苗] (ワッチョイ f1da-SKZq)
2024/09/10(火) 01:50:19.13ID:j8r4p6cU0353名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 596e-6/zY)
2024/09/10(火) 01:52:35.85ID:GBWuCFvH0 https://groups.google.com/a/mozilla.org/g/firefox-dev/c/bofYvrfH9vY
ESR 115のサポートが継続されるのはWindows 7-8.1とmacOS 10.12-10.14だけ
新しいOSでは予定通り来月に128へ自動移行
これらの古いOSのシェア低下が予想よりも遅くてまだ切れない模様
ESR 115のサポートが継続されるのはWindows 7-8.1とmacOS 10.12-10.14だけ
新しいOSでは予定通り来月に128へ自動移行
これらの古いOSのシェア低下が予想よりも遅くてまだ切れない模様
355名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.721][木] (ワッチョイ c558-jrnp)
2024/09/10(火) 04:16:03.15ID:TYT/rygd0 >>338
n n
(ヨ ) ( E)
/ | _、_ _、_ | ヽ
\ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ / グッジョブ!!
\(uu / uu)/
| ∧ /
n n
(ヨ ) ( E)
/ | _、_ _、_ | ヽ
\ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ / グッジョブ!!
\(uu / uu)/
| ∧ /
356名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.721][木] (ワッチョイ c558-jrnp)
2024/09/10(火) 04:51:57.15ID:TYT/rygd0 Mozilla Firefox 131.0 Beta 4
357名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.721][木] (ワッチョイ c558-jrnp)
2024/09/10(火) 04:54:52.07ID:TYT/rygd0 Firefox 131 Beta 4 is out with 8 bug fixes
https://bugzilla.mozilla.org/buglist.cgi?bug_id=1888494%2C1912333%2C1913692%2C1915578%2C1915707%2C1916111%2C1916240%2C1916362
https://bugzilla.mozilla.org/buglist.cgi?bug_id=1888494%2C1912333%2C1913692%2C1915578%2C1915707%2C1916111%2C1916240%2C1916362
358名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 1ef7-booc)
2024/09/10(火) 15:13:31.77ID:Z+AjFa2+0 スクショ撮ろうとすると
「パスが存在しません パスを確認して再実行してください」
って出るようになったバグ
「パスが存在しません パスを確認して再実行してください」
って出るようになったバグ
359名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.67] (ワッチョイ a958-voeu)
2024/09/10(火) 19:20:00.64ID:RNSsgNnh0360名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.77][UR武][SSR防] (ワッチョイ f91a-Nnkw)
2024/09/10(火) 20:19:31.77ID:utvg5Nod0 髪は関係ないだろふざけんな
362名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 3541-pV+X)
2024/09/10(火) 22:49:59.55ID:DvH55/RS0 みんな落ち着け、禿げましあっていこう!
363名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 1e66-booc)
2024/09/11(水) 18:52:05.93ID:nazw7TMo0 増すな
364名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.68] (ワッチョイW a958-uF9M)
2024/09/11(水) 19:04:51.78ID:TvmI3vKL0 禿げマシマシはご遠慮願います
365名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 9e73-gvvF)
2024/09/11(水) 23:52:55.38ID:H8wMRv2g0 はっ!毛増し増しだ
366名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.727][木] (ワッチョイ c558-jrnp)
2024/09/12(木) 01:47:27.89ID:2IuofIdV0 Mozilla Firefox 131.0 Beta 5
https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/releases/131.0b5/win64/ja/
https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/releases/131.0b5/win64/ja/
367名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.727][木] (ワッチョイ c558-jrnp)
2024/09/12(木) 03:42:51.45ID:2IuofIdV0 >>366
Firefox 131 Beta 5 is out with 11 bug fixes
https://bugzilla.mozilla.org/buglist.cgi?bug_id=1521088%2C1910484%2C1910910%2C1911070%2C1916038%2C1916411%2C1916622%2C1917342%2C1917543%2C1917604%2C1917715
Firefox 131 Beta 5 is out with 11 bug fixes
https://bugzilla.mozilla.org/buglist.cgi?bug_id=1521088%2C1910484%2C1910910%2C1911070%2C1916038%2C1916411%2C1916622%2C1917342%2C1917543%2C1917604%2C1917715
368名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.731][木] (ワッチョイ c558-jrnp)
2024/09/13(金) 08:37:55.89ID:tpRlmJjz0369名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 715c-WmNs)
2024/09/13(金) 11:45:35.38ID:c+BJ5ups0 Operaを鼻で笑っていた頃が懐かしいね…
370名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ bd04-NuKU)
2024/09/13(金) 13:28:55.43ID:SDJJyAM+0 Braveにも負けるのか・・・
371名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.101][UR武][SSR防] (ワッチョイ 79cf-IU9Y)
2024/09/13(金) 13:38:34.04ID:Ck24u5Di0 世の中blinkエンジンに最適化されてるからねぇ
たとえblinkにバグがあっても それに合うよう仕様を変えればバグで無くなるしな その結果Firefoxのバグになる
たとえblinkにバグがあっても それに合うよう仕様を変えればバグで無くなるしな その結果Firefoxのバグになる
372名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.164][UR武限+9][UR防+11][苗] (ワッチョイ ea0d-/VPw)
2024/09/13(金) 14:20:37.08ID:tAy4RQHe0 業界標準になっているような他のアプリに合わせて開発したほうがシェア失わないと思うけど独自路線貫いてるからね
それでも良くて使うユーザーしか残らないのはしょうがない
それでも良くて使うユーザーしか残らないのはしょうがない
373名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.732][木] (ワッチョイ c558-jrnp)
2024/09/13(金) 14:29:01.18ID:tpRlmJjz0 Braveはアイコンがダサすぎるので使うのは恥ずかしいわ
374名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 5ecf-/VPw)
2024/09/13(金) 15:33:38.23ID:7eT2PcZx0 ばあちゃんに広告の出ないブラウザ教えるのにBrave使ったけどこのライオンのアイコンって教えるの辛かったわ
375名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 6a8f-OXZh)
2024/09/13(金) 15:52:01.56ID:P7J7LSyG0 Braveはスマホで重宝してるわ
Spotify FreeでWeb Player使うと幸せになれる
Spotify FreeでWeb Player使うと幸せになれる
376名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.732][木] (ワッチョイ c558-jrnp)
2024/09/13(金) 16:19:06.37ID:tpRlmJjz0 Android 神アプリ集 野良 - kdroidwinの日記(※詳細は『神アプリ集ブログ』で検索して確認してください)
短縮済みURL:https://9ch.net/jzPrV
こっちの『音楽』のところにSpotify関連のもっと良さそうなのがあったよ
短縮済みURL:https://9ch.net/jzPrV
こっちの『音楽』のところにSpotify関連のもっと良さそうなのがあったよ
377名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW a672-865n)
2024/09/14(土) 00:25:25.61ID:Zx9ZhzQ80 ゲームプログラマーは全然違うAPIやハードウェアに対して同じ様に動かす為に頑張ってんのに、大して挙動に差の無いブラウザーの動作確認すらしないWebエンジニアって…
379っ 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 8ab5-1UI/)
2024/09/14(土) 01:26:29.66ID:Oo+kWO+Q0380名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.734][木] (ワッチョイ c558-jrnp)
2024/09/14(土) 01:30:25.50ID:uzfPCRDi0 ライオンさんが格好良く思えるんだよな外国の人たちは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★2 [♪♪♪★]
- 【トレンド】高市首相「マウント取れる服」投稿にツッコミ続出「他国に対する敬意がない」「外交相手に失礼」 [1ゲットロボ★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★8 [♪♪♪★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 [ぐれ★]
- 【芸能】aiko「50歳になりました!」 祝福&驚きの声続々「20代にしか見えない」「何で年取らないの」 [冬月記者★]
- 【立憲民主党】「質問レベルの低さが立憲の存立危機事態」台湾有事発言を引き出した立憲“執拗追及”が波紋… ★2 [尺アジ★]
- 【動画】インド人「プロの竹槍の使い方、見せたろか?」ジャップとの格の違いを見せつけられてしまう [689851879]
- 🏡😡
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ161
- 【悲報】フィギュアスケート人気、めちゃくちゃ落ちる💥💥wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [573041775]
- 日本の衣料品、98.6%輸入だった。高市のせいでこのままじゃ裸で出歩くしかないよ(༼ん ༽) [931948549]
- 【画像】イーロン「ちょっとトランプと話す前にタバコ吸っていかね?」⇨結果... [685321817]
