!extend::vvvvv:1000:512:donguri=5/1
!extend::vvvvv:1000:512:donguri=5/1
スレッドを立てる際は↑を二行重ねて書いてください
オープンソースブラウザー、自己解決&相互扶助を希望
対応OSはWindows、macOS、Linux
■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.org/ja/firefox/
■Mozilla Firefox リリースノート
https://www.mozilla.org/en-US/firefox/releases/
■Mozilla サポート (基本的な使い方や何か困ったときの解決策など)
https://support.mozilla.org/ja/
■Add-ons for Firefox (アドオンのダウンロード)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/
■Firefox プレビューリリース (Beta、Nightly) ※Auroraは廃止されました
https://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/desktop/
■Firefox 旧バージョンのダウンロード
https://support.mozilla.org/ja/kb/install-older-version-of-firefox
■Mozilla クラッシュレポーター
https://support.mozilla.org/ja/kb/mozillacrashreporter
※クラッシュ報告はクラッシュレポートIDを付けてください
※メモリリーク発見報告はソースコードで場所を明示してください
【注意】質問はFirefox質問スレや他の掲示板などでしてください
Mozilla Firefox質問スレッド Part200
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/
■前スレ
Mozilla Firefox Part396
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1715637333/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=5/1: EXT was configured
探検
Mozilla Firefox Part397
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99bc-yE12)
2024/08/06(火) 13:58:30.58ID:GmSoGLip0182名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (JP 0H66-0/T+)
2024/08/28(水) 21:56:34.93ID:0gUDgjrSH なんか昨日あたりからyoutubeが重いような・・・
183名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (JP 0H66-0/T+)
2024/08/28(水) 22:54:09.14ID:0gUDgjrSH chromeみたいにfirefox版アドオンのLINEができないかなあ。
184 警備員[Lv.41][SR武][R防] (ワッチョイW 46bf-QPCN)
2024/08/29(木) 06:16:57.42ID:GHc3akd70 この間パソコンのFirefoxからマイナポータルにアクセスしたら普通に使えたわ
前Firefox使えなかった気がしたんだけど記憶違いかな……
前Firefox使えなかった気がしたんだけど記憶違いかな……
186名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ c1de-7Uxd)
2024/08/29(木) 11:50:57.53ID:spb1a27M0 130の主な更新点はなんなのだろうか
187名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21][苗] (ニククエ 3d73-Xwm8)
2024/08/29(木) 13:33:09.62ID:/xRypHlO0NIKU >>182
激重だよね
再生中はマシだけど再生リストを流してると動画の切り替わりで
通常の5倍くらい時間掛かる 再生リストから動画順入れ替えるのも重いし
コメントとかの読み込みもグルグル出てスムーズじゃない
試しにchromeで同じことしたら普通だった
firefox側の問題なのかな?
激重だよね
再生中はマシだけど再生リストを流してると動画の切り替わりで
通常の5倍くらい時間掛かる 再生リストから動画順入れ替えるのも重いし
コメントとかの読み込みもグルグル出てスムーズじゃない
試しにchromeで同じことしたら普通だった
firefox側の問題なのかな?
188っ 警備員[Lv.6][新芽] (ニククエW 25e5-BhH3)
2024/08/29(木) 14:09:12.77ID:ORzf6dFa0NIKU ChromeやChromiumでUAをFirefoxにするとYouTubeだけ重くなる
つまりそういうことかよ糞Google
つまりそういうことかよ糞Google
189名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10] (ニククエ c958-u9FC)
2024/08/29(木) 14:17:54.66ID:nDjGZzCX0NIKU redditやhacker newsでも炎上中よ、URL貼れないから各々見てきて
190名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31] (ニククエ c958-wgTk)
2024/08/29(木) 20:30:49.44ID:hNPTMpgS0NIKU 重いと言えばgoogleMapもなんかモッサリなんだよなずっと
Firefoxで画面表示が遅いのはsetTimeoutかな?で5秒待たせる嫌がらせ前からしてたよ
192っ 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 25e5-BhH3)
2024/08/30(金) 00:22:12.94ID:vKNE5jfP0 almost unusable?
重いけどそこまでではないわ
重いけどそこまでではないわ
193名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.62] (ワッチョイ 3d58-7Uxd)
2024/08/31(土) 07:21:22.85ID:JdjIqnJv0 Japanese translate option in firefox translations - Mozilla Connect
https://connect.mozilla.org/t5/ideas/japanese-translate-option-in-firefox-translations/idi-p/22959/page/2
marco [Employee]
04-21-2024 03:53 AM
We are planning to start working on Japanese in the second half of 2024.
marco [Employee]
08-19-2024 07:23 AM
@Magio not yet, but it should start soon.
ということでまだ着手してません
9月には始められそうですかね? マルコさん
https://connect.mozilla.org/t5/ideas/japanese-translate-option-in-firefox-translations/idi-p/22959/page/2
marco [Employee]
04-21-2024 03:53 AM
We are planning to start working on Japanese in the second half of 2024.
marco [Employee]
08-19-2024 07:23 AM
@Magio not yet, but it should start soon.
ということでまだ着手してません
9月には始められそうですかね? マルコさん
194名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.89][UR武][SSR防] (ワッチョイ 4dcf-qqBU)
2024/08/31(土) 09:42:15.55ID:U//9QIdN0 日本人はいねーのか なさけないねぇ
195名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.65] (ワッチョイ b19c-PBPb)
2024/08/31(土) 13:13:45.05ID:LzHDRor/0 operaって危なくない?
タブスタックあるのはええなとおもて
タブスタックあるのはええなとおもて
196名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ a13c-khNd)
2024/08/31(土) 14:30:38.64ID:J4HUtapc0 日本のFirefoxユーザーは開発に協力しないし寄付もしないからねえ
197名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 9d8d-rIa1)
2024/08/31(土) 15:04:22.81ID:y16Sb4ud0 う う〜む
198名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.686][木] (ワッチョイ c958-0Vbr)
2024/08/31(土) 15:07:25.19ID:M68sAhd90 自分は寄附したことが数回あるわ
何度も追加寄附のメールが来るだけの話
何度も追加寄附のメールが来るだけの話
199名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 8226-7Uxd)
2024/08/31(土) 16:44:25.24ID:0a2gFssX0 一行目だけでいいのに
書く必要のないことをわざわざ書いてネガキャン
そういうとこだよね
書く必要のないことをわざわざ書いてネガキャン
そういうとこだよね
200名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.77][SSR武][UR防] (ワッチョイW cdbd-beVS)
2024/08/31(土) 17:04:06.50ID:OS9TWUyv0 ローカルで翻訳とか精度期待できないからなくていいわ
ピクチャーインピクチャーウインドウ
ダブルクリックすると最大化するのね
知らなかったわ
ダブルクリックすると最大化するのね
知らなかったわ
202名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ c7f0-Y8jq)
2024/09/01(日) 16:20:49.57ID:q0EGNsKp0 ツールバーの伸縮自在スペース消失
クリックかなんかした拍子に煙の如く見えなくなったわ・・・カスタマイズモード時はしっかり見えてんのに
こんな事アリ?
クリックかなんかした拍子に煙の如く見えなくなったわ・・・カスタマイズモード時はしっかり見えてんのに
こんな事アリ?
そういうこともあるので
ツールバーの初期化すると出てくるとおもう
ツールバーの初期化すると出てくるとおもう
204名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 6773-D/hx)
2024/09/01(日) 19:14:53.48ID:EOsoeGHP0 firefoxはvivaldiの完全下位互換
205名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ c7f0-Y8jq)
2024/09/01(日) 20:21:51.26ID:q0EGNsKp0 伸縮自在スペースは空白だからカスタマイズ画面以外で可視化しないのでは
207名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ c7f0-Y8jq)
2024/09/01(日) 23:19:10.49ID:q0EGNsKp0 文字がそもそも打てないし
変な消え方したの目のあたりにした
あり得んけど収縮していった感じ まぁ無くてもアドレス枠に何か打ちゃいいんだけど習慣でつい
変な消え方したの目のあたりにした
あり得んけど収縮していった感じ まぁ無くてもアドレス枠に何か打ちゃいいんだけど習慣でつい
208名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31] (ワッチョイW dfc4-RKh0)
2024/09/02(月) 06:34:18.14ID:E2TUYkIz0 文字が打てない?
209名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 5fd0-+lSQ)
2024/09/02(月) 07:53:07.55ID:Ca7jfNiR0 tab unload全然動かんのなんで?
メモリ枯渇でブラウザごとクラッシュしまくりや
about:configでcommitと検索したらlow_memoryなんとかという項目が出てくる
こいつはメモリが設定以下になったときにメモリの圧縮かタブの解放がされるらしいけど
実メモリより大きい数字にしても全く動作しない
同じように気がついたのかredditとbugzillaにも似た内容が投稿されてた
メモリ枯渇でブラウザごとクラッシュしまくりや
about:configでcommitと検索したらlow_memoryなんとかという項目が出てくる
こいつはメモリが設定以下になったときにメモリの圧縮かタブの解放がされるらしいけど
実メモリより大きい数字にしても全く動作しない
同じように気がついたのかredditとbugzillaにも似た内容が投稿されてた
210名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 5f21-Z2/Z)
2024/09/02(月) 10:42:32.32ID:VlNTkqJ70 >>209
基本的にabout:configはデフォルト設定で運用してください。問題なく機能しています。
[ Tab Unloading in Firefox ]で検索し詳細を確認してください
Linuxでは動作しません
>>メモリ枯渇でブラウザごとクラッシュしまくりや
仮想メモリ ページファイルは無効にしないでください。
基本的にabout:configはデフォルト設定で運用してください。問題なく機能しています。
[ Tab Unloading in Firefox ]で検索し詳細を確認してください
Linuxでは動作しません
>>メモリ枯渇でブラウザごとクラッシュしまくりや
仮想メモリ ページファイルは無効にしないでください。
211名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 8758-hbJw)
2024/09/02(月) 17:07:09.93ID:eLIXdERq0 age厨に構うなよ
基地外が感染るぞ
基地外が感染るぞ
212名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.34] (ワッチョイ e7a4-gXPy)
2024/09/02(月) 17:46:08.41ID:pExdKISg0 >>211
おまいう
おまいう
213名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 7f44-MEt+)
2024/09/02(月) 21:44:06.75ID:YlnEQwyA0214名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.694][木] (ワッチョイ 8758-t1X/)
2024/09/03(火) 07:06:36.79ID:GcRxtRYY0 >>213
n n
(ヨ ) ( E)
/ | _、_ _、_ | ヽ
\ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ / グッジョブ!!
\(uu / uu)/
| ∧ /
n n
(ヨ ) ( E)
/ | _、_ _、_ | ヽ
\ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ / グッジョブ!!
\(uu / uu)/
| ∧ /
215名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 5f94-+lSQ)
2024/09/03(火) 08:06:12.08ID:e7tGBcdD0 >>210
ページファイル無効にしてないよ
コミット済が尋常じゃなく増えるのな
物理メモリよりも仮想メモリ不足
discard.tabというfirefox91くらいから搭載された関数を使うアドオンで
解決したわ…
ページファイル無効にしてないよ
コミット済が尋常じゃなく増えるのな
物理メモリよりも仮想メモリ不足
discard.tabというfirefox91くらいから搭載された関数を使うアドオンで
解決したわ…
216名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 5fef-Z2/Z)
2024/09/03(火) 10:25:52.60ID:X3E+lpJI0 通常設定なら仮想メモリ容量は自動でシステムが拡張するので不足することなどないのだが...
217名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.38] (ワッチョイ e76e-ELHT)
2024/09/03(火) 10:34:15.79ID:pqkKs0q/0 動画保存しまくってストレージが満杯
218名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17][N武][N防] (ワッチョイW 7f8e-xm6f)
2024/09/03(火) 11:00:14.17ID:R0D86fgI0 トラブるヤツは予想も付かない使い方をしてるもんだ
タブを大量に開いてるとかさ
タブを大量に開いてるとかさ
220名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.78][SSR武][UR防] (ワッチョイW ff19-G6J7)
2024/09/03(火) 11:51:06.20ID:re4lC7dS0 裏で開いてるタブがメモリ食いつぶしてるパターンあるかもね
https://pbs.twimg.com/media/GWKoSkJasAI8_w2?format=jpg&name=large#.jpg
これはクソ広告が原因で暴走してるサイト(広告ブロックアドオンは入れてない)
こういうときはたくさん開いてるわけじゃないから勝手に裏のタブ破棄もしてくれない
https://pbs.twimg.com/media/GWKoSkJasAI8_w2?format=jpg&name=large#.jpg
これはクソ広告が原因で暴走してるサイト(広告ブロックアドオンは入れてない)
こういうときはたくさん開いてるわけじゃないから勝手に裏のタブ破棄もしてくれない
221名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.50] (ワッチョイ 6758-hbJw)
2024/09/03(火) 12:15:43.95ID:e2DLaVLS0 OSのsysmain機能を有効にしているからいろんなアプリがメモリキャッシュしまくっていてその中に行儀がわるアプリがあるんだろう
222名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 7f44-MEt+)
2024/09/03(火) 12:19:39.16ID:tExJgkzh0223名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 8758-/42H)
2024/09/03(火) 15:10:34.43ID:zc7MQZUy0 Ver130に取り入れられたbugzilla一覧はどこで見られますか?
bugzilla.mozilla.org/buglist.cgi?j_top=OR&f1=target_milestone&o3=equals&v3=Firefox%20130&o1=equals&resolution=FIXED&o2=anyexact&query_format=advanced&f3=target_milestone&f2=cf_status_firefox130&bug_status=RESOLVED&bug_status=VERIFIED&bug_status=CLOSED&v1=mozilla130&v2=fixed%2Cverified&limit=0
225名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 8758-/42H)
2024/09/03(火) 18:11:16.32ID:zc7MQZUy0 >>224
ありがとう
ありがとう
227名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 5f80-jl14)
2024/09/03(火) 19:11:19.44ID:DwgsKDa70 ザ・エンドってね
228名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 07b1-AoK8)
2024/09/03(火) 19:34:56.56ID:LflckV8o0 chromeの「シークレットウィンドで開く」すると全部同じウィンドで開かれるんだけどこれと同じ動きをfirefoxでする設定ってないの?
229名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 8758-hbJw)
2024/09/03(火) 20:53:03.81ID:daPZsg0X0 チョロマーガイジスルー推奨
230名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 4796-+rLF)
2024/09/03(火) 23:45:32.49ID:LqsGUaH20231名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 8758-/42H)
2024/09/04(水) 09:21:14.37ID:5U902eOn0 about:preferences#experimental
AIチャットボットと連携して遊べるようになりました
AIチャットボットと連携して遊べるようになりました
232名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイ c712-Z2/Z)
2024/09/04(水) 19:11:48.20ID:qbb6k5L70 いつものようにインターネットしようと起動したら
Error Platform version '130.0' is not compatible with minVersion >= 129.0.2
とかいうメッセージが出る以外まったく何もできなくなったからアップデートしたら お気に入りとか全部消えた
どういうことだよこれ
Error Platform version '130.0' is not compatible with minVersion >= 129.0.2
とかいうメッセージが出る以外まったく何もできなくなったからアップデートしたら お気に入りとか全部消えた
どういうことだよこれ
233名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 07a5-HEPl)
2024/09/04(水) 19:22:43.11ID:Ql9g/Nt60 129.0.2未満はサポートしてないから、アップデートしろ的な意味じゃないの?
お気に入りとかが消えた理由は知らないけど、同期取ってたら救われてたんじゃないかと.
お気に入りとかが消えた理由は知らないけど、同期取ってたら救われてたんじゃないかと.
234名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16][芽] (ワッチョイW bf39-RKh0)
2024/09/04(水) 19:26:34.15ID:A2AbIkV30 XULRunner - Error
235名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイ c712-Z2/Z)
2024/09/04(水) 19:49:27.54ID:qbb6k5L70236名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16][芽] (ワッチョイW bf39-RKh0)
2024/09/04(水) 19:59:30.69ID:A2AbIkV30 お気に入りはオートバックアップないの?
237名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイ c712-Z2/Z)
2024/09/04(水) 20:21:56.86ID:qbb6k5L70239名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイ c712-Z2/Z)
2024/09/04(水) 20:56:00.59ID:qbb6k5L70240名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.63] (ワッチョイ bfeb-hbJw)
2024/09/04(水) 21:32:33.08ID:/NO0J/Ln0 アカウント作って同期してなかったのかい
241名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW bf39-RKh0)
2024/09/04(水) 21:37:44.51ID:A2AbIkV30 プロファイル新規になっただけじゃないの?
アドオンはextensionsフォルダに本体が入ってるが設定はわからん
パスワードはlogins.jsonだけど移植は無理
パスワードはlogins.jsonだけど移植は無理
243名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 8758-hbJw)
2024/09/04(水) 23:42:10.76ID:3IScy4+A0 ガイジage厨に構うなよ
基地外が感染るぞ
Vivaldiブラウザ Part55
340 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf39-RKh0)[age]:2024/09/04(水) 15:27:37.68 ID:A2AbIkV30
いいえ
Mozilla Firefox Part397
234 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16][芽] (ワッチョイW bf39-RKh0)[age]:2024/09/04(水) 19:26:34.15 ID:A2AbIkV30
XULRunner - Error
Mozilla Firefox Part397
236 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16][芽] (ワッチョイW bf39-RKh0)[age]:2024/09/04(水) 19:59:30.69 ID:A2AbIkV30
お気に入りはオートバックアップないの?
Mozilla Firefox Part397
241 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW bf39-RKh0)[age]:2024/09/04(水) 21:37:44.51 ID:A2AbIkV30
プロファイル新規になっただけじゃないの?
基地外が感染るぞ
Vivaldiブラウザ Part55
340 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf39-RKh0)[age]:2024/09/04(水) 15:27:37.68 ID:A2AbIkV30
いいえ
Mozilla Firefox Part397
234 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16][芽] (ワッチョイW bf39-RKh0)[age]:2024/09/04(水) 19:26:34.15 ID:A2AbIkV30
XULRunner - Error
Mozilla Firefox Part397
236 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16][芽] (ワッチョイW bf39-RKh0)[age]:2024/09/04(水) 19:59:30.69 ID:A2AbIkV30
お気に入りはオートバックアップないの?
Mozilla Firefox Part397
241 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW bf39-RKh0)[age]:2024/09/04(水) 21:37:44.51 ID:A2AbIkV30
プロファイル新規になっただけじゃないの?
244名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.700][木] (ワッチョイ 8758-t1X/)
2024/09/04(水) 23:45:51.01ID:6UZr4+6F0 有無
245名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.79][SSR武][UR防] (ワッチョイW e781-G6J7)
2024/09/05(木) 00:03:16.60ID:RTDztoc50246名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.701][木] (ワッチョイ 8758-t1X/)
2024/09/05(木) 04:48:10.80ID:XfO5XMKY0 Mozilla Firefox 131.0 Beta 2
247名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.701][木] (ワッチョイ 8758-t1X/)
2024/09/05(木) 05:06:46.83ID:XfO5XMKY0 Firefox 131 Beta 2 is out with 2 bug fixes
https://bugzilla.mozilla.org/buglist.cgi?bug_id=1913403%2C1914545
https://bugzilla.mozilla.org/buglist.cgi?bug_id=1913403%2C1914545
248名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 6715-D/hx)
2024/09/05(木) 06:45:02.16ID:xhop+wLx0 >「Firefox 130」正式版リリース、サイドバーにAIチャットボットを表示してブラウジングしながらAIに質問できるように
おぉっ!と思ったけど他社製に丸投げかよ
おぉっ!と思ったけど他社製に丸投げかよ
250名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.702][木] (ワッチョイ 8758-t1X/)
2024/09/05(木) 07:26:20.91ID:XfO5XMKY0251名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22][SR武][R防] (ワッチョイW 5fd8-xm6f)
2024/09/05(木) 08:13:41.51ID:5m5nvIzY0 Mozilla存続で手を広げてるのかもだが
翻訳にしてもAIにしても今からじゃ手遅れな気がするんだが
翻訳にしてもAIにしても今からじゃ手遅れな気がするんだが
宙に浮いたボケたタブのバージョンになってからボタン類の視認性を超悪くしたのは何故か
初めてFirefoxをインストールした人は「なんだこりゃ」と思うはず
こんなのモダンでも何でもない
初心に帰り 漆黒で輪郭が太いボタンのGoogle Chromeのようにするべきだよ
初めてFirefoxをインストールした人は「なんだこりゃ」と思うはず
こんなのモダンでも何でもない
初心に帰り 漆黒で輪郭が太いボタンのGoogle Chromeのようにするべきだよ
253名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 47b8-Z2/Z)
2024/09/05(木) 12:15:59.54ID:mcRc6UI10 設定等が消えるなんてことがあるからメジャーバージョンアップの時はバックアップ取ってるわ
254名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.95][UR武][SSR防] (ワッチョイ e7cf-CMA8)
2024/09/05(木) 12:34:43.47ID:vzXaeNpl0 ねーよ
255名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.703][木] (ワッチョイ 8758-t1X/)
2024/09/05(木) 12:40:31.04ID:XfO5XMKY0 そんなこと一度も無いわ
バックアップするとか要らんことして時間の無駄だわ
バックアップするとか要らんことして時間の無駄だわ
256名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 47b8-Z2/Z)
2024/09/05(木) 14:16:10.90ID:mcRc6UI10 じゃあ>>232はただの妄想か
257名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ c795-WSu4)
2024/09/05(木) 14:18:16.59ID:FGoSB5rm0 おま環
258名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 47b8-Z2/Z)
2024/09/05(木) 14:55:02.54ID:mcRc6UI10 おま環ということはおれ環でも発生する可能性があるということだな
やはりブラウザ同期に頼らずバックアップが最強
やはりブラウザ同期に頼らずバックアップが最強
259名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイ bfcf-Tquj)
2024/09/05(木) 15:00:50.99ID:q6yO8Abf0 232と同じ現象があったやつだけ擁護しなさい
260名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24][SR武][R防] (ワッチョイW 472e-xm6f)
2024/09/05(木) 15:22:27.38ID:HXeNu9340 物理的にバックアップ取っても原因を内包してたら結局起動時に吹っ飛ぶんだよな
261名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.94][苗] (ワッチョイ bff4-hbJw)
2024/09/05(木) 15:40:40.39ID:HB9YKPEd0 バージョンアップをサボってて一気に上げると設定が継承されないことがある
順次アップしてる場合は問題ない
順次アップしてる場合は問題ない
これらはバックアップしてる
ブックマーク
アドオンの設定ファイル
パスワード
chromeフォルダ
たまにプロファイルフォルダ
ブックマーク
アドオンの設定ファイル
パスワード
chromeフォルダ
たまにプロファイルフォルダ
263名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24][SR武][R防] (ワッチョイW 472e-xm6f)
2024/09/05(木) 15:57:53.96ID:HXeNu9340 俺もユーザーデータ丸ごとVHDXでバックアップはしてるけどな
264名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 5f5e-mtNr)
2024/09/05(木) 16:00:49.61ID:qaswfXB+0265名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 5f5e-mtNr)
2024/09/05(木) 16:06:07.22ID:qaswfXB+0266名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 5f5e-mtNr)
2024/09/05(木) 16:08:29.33ID:qaswfXB+0 日本人は昔みんなYahooを使ってたんだ
ナイツのヤホーで調べたというネタにその名残があるw
ナイツのヤホーで調べたというネタにその名残があるw
267名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.80][SSR武][UR防] (ワッチョイW 5fae-G6J7)
2024/09/05(木) 16:17:50.23ID:wkDL+iFC0 > Error Platform version '130.0' is not compatible with minVersion >= 129.0.2
こんなエラーメッセージ見たことないから気になる
これ普通はダウングレードしたときとかに出るやつ?
こんなエラーメッセージ見たことないから気になる
これ普通はダウングレードしたときとかに出るやつ?
268名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.64] (ワッチョイW 6737-dzqN)
2024/09/05(木) 16:45:28.96ID:OFGWlZrf0 >>267
ちがう
ちがう
269名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.64] (ワッチョイW 6737-dzqN)
2024/09/05(木) 16:49:47.93ID:OFGWlZrf0 234が指摘しているが XULRunner - Error
というプラットフォームからFirefoxとかは起動されるが、バージョンがあってないエラー
なんらかの原因でアップデートが正常に行われず不整合を生じたのだろう
というプラットフォームからFirefoxとかは起動されるが、バージョンがあってないエラー
なんらかの原因でアップデートが正常に行われず不整合を生じたのだろう
270名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.64] (ワッチョイW 6737-dzqN)
2024/09/05(木) 16:50:59.36ID:OFGWlZrf0 XULRunnerね
271名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.80][SSR武][UR防] (ワッチョイW 5fae-G6J7)
2024/09/05(木) 17:01:14.71ID:wkDL+iFC0 ありがとう
272名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイ bf76-CMA8)
2024/09/05(木) 17:50:09.23ID:L4mDG9ri0 サイドバーを右にも出せればいいのに
そしたら左ブックマーク右AIでできる
そしたら左ブックマーク右AIでできる
273名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 07a5-HEPl)
2024/09/05(木) 18:00:31.08ID:WnRukrBR0274名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイ bf76-CMA8)
2024/09/05(木) 18:05:11.58ID:L4mDG9ri0 >>273
サイドバー2つ開きたいんよ
サイドバー2つ開きたいんよ
275名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.41] (ワッチョイ e7a5-CMA8)
2024/09/05(木) 18:08:42.76ID:UcKgkp+k0 Tree Style Tab使ってる場合はどうやってAIチャット出せばいいんだろか
Tree Style Tabの対応待ちかな
Tree Style Tabの対応待ちかな
276名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 87e7-1cCN)
2024/09/05(木) 19:12:38.97ID:Wvi8sA2S0 アドレスバーの検索が無反応 ”な時”があります
CTRL + T で新しいタブを開く
↓
アドレスバーにカーソルが点滅しているのでそのまま検索したい文字列を入力
↓
ENTER
↓
無反応で入力した文字は消える(そのまま再度入力しても文字は消え無反応)
再現率は20%くらい?でずっと悩まされています
誤操作であるとしたら何でしょう?
ADD-ON他原因として考えられることを教えて下さい
CTRL + T で新しいタブを開く
↓
アドレスバーにカーソルが点滅しているのでそのまま検索したい文字列を入力
↓
ENTER
↓
無反応で入力した文字は消える(そのまま再度入力しても文字は消え無反応)
再現率は20%くらい?でずっと悩まされています
誤操作であるとしたら何でしょう?
ADD-ON他原因として考えられることを教えて下さい
277名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.95][UR武][SSR防] (ワッチョイ e7cf-CMA8)
2024/09/05(木) 19:16:38.46ID:vzXaeNpl0 avastじゃね?
278名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.80][SSR武][UR防] (ワッチョイW e781-G6J7)
2024/09/05(木) 19:41:56.28ID:dXupKwQb0 130.0のリリースノートに
コピーと貼り付けのコンテキスト メニュー項目が断続的に予期したとおりに有効にならない問題を修正しました。
って書かれてるのに、何もコピーするものがなくてもコンテキストメニューのコピーが有効になってる不具合修正されてないじゃん!
コピーと貼り付けのコンテキスト メニュー項目が断続的に予期したとおりに有効にならない問題を修正しました。
って書かれてるのに、何もコピーするものがなくてもコンテキストメニューのコピーが有効になってる不具合修正されてないじゃん!
279名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.80][SSR武][UR防] (ワッチョイW e781-G6J7)
2024/09/05(木) 19:42:12.48ID:dXupKwQb0 途中送信してしまった
別の不具合なのかこれ
別の不具合なのかこれ
280名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.95][UR武][SSR防] (ワッチョイ e7cf-CMA8)
2024/09/05(木) 20:41:49.54ID:vzXaeNpl0 そのwebpageがcopyとかpasteなどのDOMイベントをリッスンしている場合 有効になる
Bug 1159490で実装
Bug 1159490で実装
>>274
alice0775さんの SidebarModoki.uc.js 使うともう一つのサイドバーを出せるよ
github.com/alice0775/userChrome.js/blob/master/127/SidebarModoki.uc.js
github.com/alice0775/userChrome.js/blob/master/100/SidebarModoki.uc.js.css
これもあるといいかも
github.com/benzBrake/FirefoxCustomize/blob/master/userChromeJS/miscMods.uc.js
alice0775さんの SidebarModoki.uc.js 使うともう一つのサイドバーを出せるよ
github.com/alice0775/userChrome.js/blob/master/127/SidebarModoki.uc.js
github.com/alice0775/userChrome.js/blob/master/100/SidebarModoki.uc.js.css
これもあるといいかも
github.com/benzBrake/FirefoxCustomize/blob/master/userChromeJS/miscMods.uc.js
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★3 [BFU★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 中国官製報道「日本経済はもう持たない」にネット民ツッコミ「ニュースだけ見てたら日本はもう百回くらい爆発してる」 [1ゲットロボ★]
- 【硬貨】500円だと思ったら「500ウォンが入っていた」価値は約10分の1 全国で飲食店などで“500ウォントラブル”相次いで報告 [ぐれ★]
- 【STARTO ENTERTAINMENT】timelesz、メンバーの不適切言動を謝罪「不用意かつモラルに反した発言であった」 全員の署名入りでコメント [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「ふざけんな!」 国会議員給与、『月5万円増』報道にネット騒然 「国民が物価高で困っているのに」「定数削減とか言いながら…」★2 [♪♪♪★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ分かり手クイズ🧪🏴‍☠🌸 ★3
- 【高市悲報】中国「国連安保理の許可なしに日本を攻撃可能だ」★2 [115996789]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ分かり手クイズ🧪🏴‍☠🌸 ★4
- 【んな専🏡】華金もんなっしょいとはやれやれなのらね🍬(・o・🍬)🏰
- 日中戦争起きたら5日で自衛隊壊滅するらしい。じゃあ徴兵も無いし、俺等が必死になって反対してやる理由なくね? [237216734]
- NHKニュースウオッチ9「日本側は対話にオープンな姿勢で安定した日中関係を築きたい考えなのに中国が意固地で糸口が見いだせない」 [904151406]
