!extend:checked:checked:1000:512:donguri=1/2
Steamで販売されているアップスケーラーlossless scalingに関するスレです
https://store.steampowered.com/app/993090/Lossless_Scaling/
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=1/2: EXT was configured
lossless scaling - Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/08/03(土) 02:01:54.01ID:5a6DBpk90
2024/11/15(金) 15:31:05.08ID:dKjCGCaD0
2024/11/15(金) 17:30:30.91ID:4uZR8zp30
ゲームによるっていうか、基本的に作られた経緯が「古いドットゲーをなめらかに見せるため」だから噛み合わないソフトもそりゃあるだろうな
2024/11/15(金) 17:41:39.04ID:dKjCGCaD0
2024/11/15(金) 20:05:57.21ID:RPWKP7NX0
対象がモニタ解像度で動いているとロスレスが判定したらスケーリング発生しない
ゲームがネイティブ解像度動作の場合はもちろん、
DLSS,FSR対応しててゲーム側で引き延ばし済みならスケーリング方法はオフでいい
LSFGはスケーリング方法オフだろうと問題なく機能する
生成遅延はぶっちゃけ環境によるからなんとも
ゲームがネイティブ解像度動作の場合はもちろん、
DLSS,FSR対応しててゲーム側で引き延ばし済みならスケーリング方法はオフでいい
LSFGはスケーリング方法オフだろうと問題なく機能する
生成遅延はぶっちゃけ環境によるからなんとも
2024/11/15(金) 20:10:13.52ID:dKjCGCaD0
なるほど
スケーリングはオフね
スケーリングはオフね
2024/11/15(金) 20:12:03.68ID:lciWPI/R0
最新betaを早速つべで解説しとる
509名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/15(金) 22:20:46.80ID:dLDYVUHl0 どこソースか知らんが名前変えるらしいな
今の名前じゃどういうツールかピンとこないからだろうね
今の名前じゃどういうツールかピンとこないからだろうね
2024/11/15(金) 23:18:40.99ID:AHhfmmUP0
スケーラといいつつ
フレームジェネレーションがメイン機能とか
思いもよらないもんな
実態が変わってる
フレームジェネレーションがメイン機能とか
思いもよらないもんな
実態が変わってる
2024/11/16(土) 00:47:53.35ID:W3DyBbJm0
LSFG1消えるか…場合によっては2より違和感ないんだが、
ベース技術的に2倍までだったし仕方ないか
合掌
ベース技術的に2倍までだったし仕方ないか
合掌
2024/11/16(土) 01:25:56.84ID:W3DyBbJm0
とりあえずレイトレオンのControlでスケール試した
フルHDで25%は尋常でないくらい画壊れるが50%は割とどうにかなるな
最高設定&3倍パフォーマンスでベース40台なのが50台まで上がったわ
ゲームやモニターによっては破綻目立つかもしれんが
フルHDで25%は尋常でないくらい画壊れるが50%は割とどうにかなるな
最高設定&3倍パフォーマンスでベース40台なのが50台まで上がったわ
ゲームやモニターによっては破綻目立つかもしれんが
2024/11/16(土) 13:13:31.67ID:QzZP7Svx0
うちはゲーム側フレームレート65fps固定で試したけど、25%でも100%と殆ど差異はなかったな
負荷が低くなったおかげでゲーム中のGPUクロックが3000Mhzに到達するようになった
負荷が低くなったおかげでゲーム中のGPUクロックが3000Mhzに到達するようになった
2024/11/16(土) 23:33:46.07ID:GStiQ1j80
ELDENRINGをフレーム生成したいのだが、ゲーム起動時にlosslessが開始する設定にしてるのだけど、ボーダレス、フルウィンドウ、ウィンドウどれにしてもlosslessが動かない
ELDENRINGに詳しい方教えていただけますか?
ELDENRINGに詳しい方教えていただけますか?
2024/11/16(土) 23:41:10.99ID:QbDsqh390
AC6でやったけど逆効果だったからエルデンリングもダメそう
2024/11/17(日) 00:18:25.38ID:W4c1uGsw0
他のゲー厶なら大丈夫なんだがバルダーズゲート3で使うとカメラ回転で顔が透けて見えたりしてだめだなこりゃ
517名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/17(日) 00:33:34.97ID:UUV2yz4x0 俺はエルデン持ってないがつべでよくテスト動画あがってるから
それ観る限りは比較的違和感ない映像になってるな
アドバイスは出来ないがおま環以外ならちゃんと使えるはず
それ観る限りは比較的違和感ない映像になってるな
アドバイスは出来ないがおま環以外ならちゃんと使えるはず
2024/11/17(日) 01:04:37.86ID:4dab2luP0
まぁ自分で色々試すしかないのはそう
519名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/17(日) 01:16:11.75ID:9Yy9ZxY30 上に書いてあるやん手動でやれ
2024/11/17(日) 02:16:50.61ID:ujBzTjg70
手動でやれば出来るんじゃない?
521名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/17(日) 04:00:42.82ID:cC/EPyOv0 エルデンとか多分AC6とかもだけど、起動時にアンチチートが先に立ち上がるやつは手動じゃないとダメ
2024/11/17(日) 08:12:08.10ID:1N+D+xsy0
デスクトップならキーボードショートカッツで素早く有効化出来るが
ゲーミングUMPCだとクソ面倒だわな
ゲーミングUMPCだとクソ面倒だわな
2024/11/17(日) 15:37:27.54ID:GrG1em9o0
ブラフラで安くなったかなと久方ぶりに見てみたら値上がっててわろた…
2024/11/17(日) 15:59:28.43ID:UP3VoIh90
年末年始セールもたいして値段下げないだろうな
2024/11/17(日) 16:01:53.81ID:VPXfBeDO0
さっさと買っとくべき。需要があるわけだし
526名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/17(日) 16:22:03.88ID:UUV2yz4x0 今のところアナウンスはないけど名前変える?タイミングで値上げする可能性あるな
2024/11/17(日) 17:44:47.39ID:gBgekZKF0
値上げ前って300円時代?
んなもんとっとと買えや
んなもんとっとと買えや
2024/11/17(日) 18:55:57.52ID:aAlcM5v90
数ヵ月前400いくらかのセール時に買った思い出
800円でも十分安いと思うが
800円でも十分安いと思うが
2024/11/17(日) 19:17:18.55ID:aAlcM5v90
てか昨日アプデあったんだな2.12
24H2に対応がどーのと翻訳メンドクサイ
24H2に対応がどーのと翻訳メンドクサイ
2024/11/17(日) 19:43:15.01ID:luP/NrfI0
1食分でワンランク上のグラボ買えるみたいなもんだぞ買っとけ買っとけ
2024/11/17(日) 22:09:04.63ID:OBLdSVpe0
なんか昨日のアプデしてからレガシーバージョンに戻しても顔の付近のゴーストすごいんだがなんだこれ
2024/11/18(月) 01:06:21.81ID:Ebb1vqYf0
リリースノート見た感じWin11のDevブランチだとDXGIで使えることがあるらしい
もうちょっと待てば復活できるかもしれんな
もうちょっと待てば復活できるかもしれんな
2024/11/18(月) 09:47:00.18ID:7UvY+2Cx0
アプデ来てたんか!
2024/11/18(月) 11:42:36.99ID:prkrcuQ/0
redditの書き込みによると今までより低フレームレートの補完は汚くなって使いものにならなくなったらしい
60FPS→専用になったね
60FPS→専用になったね
2024/11/18(月) 11:54:34.22ID:IWjHFWnu0
普通にDXGIで使えててはて…?と思ってたが
Explorer Patcherでdxgi.dllを差し替えてるのが原因か
Explorer Patcherでdxgi.dllを差し替えてるのが原因か
536名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/18(月) 12:27:54.32ID:IoNntzik0 とにかくX2の精度をあげていくのを基本として進めてほしいわ
3以上はおまけ扱いでいい
3以上はおまけ扱いでいい
538名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/18(月) 16:47:05.60ID:9EYgm1Qh0 これって遅延はどうしようもない感じ?
エルデンのフレームレート40くらいしか出ないから使ってみたけど遅延結構出ちまう
エルデンのフレームレート40くらいしか出ないから使ってみたけど遅延結構出ちまう
>>538
エルデンは持って無いけどこの様な場合だと大抵のゲームは
ゲームのフレームレートを30fps上限に固定(重要)、NVIDIA Reflex有効に(重要)
LSのx2フレーム生成、パフォーマンスモードをOnで試してみて
エルデンは持って無いけどこの様な場合だと大抵のゲームは
ゲームのフレームレートを30fps上限に固定(重要)、NVIDIA Reflex有効に(重要)
LSのx2フレーム生成、パフォーマンスモードをOnで試してみて
2024/11/18(月) 18:13:25.13ID:N1hr30rD0
GPUを使ってフレーム生成するから
処理能力に余剰がないとかえって遅くなってしまう
だから40fpsくらいしか出ない環境なら30fpsで固定して能力を余らせるってわけ
処理能力に余剰がないとかえって遅くなってしまう
だから40fpsくらいしか出ない環境なら30fpsで固定して能力を余らせるってわけ
2024/11/18(月) 19:21:34.92ID:8RZlGea60
後はグラのオプションで雲や影の品質を落とす
この辺はほとんど気にならないから余力を持たせたいときに真っ先にやるべき
この辺はほとんど気にならないから余力を持たせたいときに真っ先にやるべき
542名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/18(月) 19:51:36.42ID:BY73kxSh0 画質の破綻と高フレームレートの快適さの落としどころよな
おれはフルHDをWQHDで拡大して60/120を適度に省エネでかつ快適にプレイするかを重点においている
1060とかで粘ってる人たちにも聞きたいね
おれはフルHDをWQHDで拡大して60/120を適度に省エネでかつ快適にプレイするかを重点においている
1060とかで粘ってる人たちにも聞きたいね
2024/11/18(月) 20:02:42.56ID:pZBvzqE80
今までモンハンワールドを30フレームから60にしてたんだけど急に頭らへんがすごいぶれるようになったなんでええええ
544名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/18(月) 20:27:22.92ID:7UvY+2Cx0 それがロスレスの限界
2024/11/18(月) 20:42:05.80ID:8RZlGea60
546名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/18(月) 20:49:28.41ID:BY73kxSh0 もどしゃいい
2024/11/18(月) 20:55:45.78ID:8RZlGea60
サブスク動画24fpsx4では特に問題はない、24H2
2024/11/18(月) 22:10:31.76ID:R/x4o30Y0
45×2で90くらいが俺の動体視力にはあってる
549名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/19(火) 00:26:48.39ID:/vES0M+U0 エルデンのGPU使用率めっちゃ増えたし映像もキャラ付近が前より格段にきったなくなった…急になんじゃこりゃ
550名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/19(火) 00:28:08.54ID:/vES0M+U0 見返してたけど低スペ民切り捨て路線入ったのか…
551名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/19(火) 04:20:44.77ID:m823Q9Fk0 45FPSをx2でやってるけど確かにブレが目立つようになったな
特に透けてる背景にある文字とか細い直線とかがわかりやすい
特に透けてる背景にある文字とか細い直線とかがわかりやすい
2024/11/19(火) 05:17:20.07ID:/khaEjaS0
ACもエルデンも試したけどこれかまさないでネイティブでFPS90がいいわ。
操作レスポンス的な意味で
一方モンハンサンブレは60FPSで120にしたら見やすくなった
グラボはRTX3060ti。モニタは144hz
操作レスポンス的な意味で
一方モンハンサンブレは60FPSで120にしたら見やすくなった
グラボはRTX3060ti。モニタは144hz
553名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/19(火) 08:32:38.24ID:ckXy/ZnR02024/11/19(火) 09:44:37.33ID:soB0gBig0
エルデンはネイティブ60fpsぞ
2024/11/19(火) 10:25:25.68ID:MQaEY0rp0
フロムはAC6以外60FPSまでしか出ないぞ
2024/11/19(火) 11:22:22.71ID:lXDbmpzx0
LosslessScalingのフレーム生成を有効にして60FPS化した状態でWindowsのゲームバーとかOBSで60FPSに設定して録画して生成した動画のFPSってどうなる?
動画自体は60FPSだけど映像的(内部的)には30FPSでカクカクだったりするのか
購入前だから教えてクレメンス
動画自体は60FPSだけど映像的(内部的)には30FPSでカクカクだったりするのか
購入前だから教えてクレメンス
2024/11/19(火) 11:51:03.47ID:/ZRpXoV/0
2024/11/19(火) 11:54:23.05ID:vpxPq3Rp0
OBSなら手順踏めばロスレス通した映像のキャプチャ可能
多分ググればやり方出る
ゲームバーとかは無理な気がする
多分ググればやり方出る
ゲームバーとかは無理な気がする
2024/11/19(火) 12:43:25.40ID:soB0gBig0
元の画面をキャプチャしてLosslessが生成した最前面ウィンドウに再描画する形だから
録画画面にLosslessを指定すれば当然ヌルヌル
そうでなければガクガク
録画画面にLosslessを指定すれば当然ヌルヌル
そうでなければガクガク
2024/11/19(火) 12:45:11.77ID:soB0gBig0
3人とも同じことを言ってるわ
2024/11/19(火) 13:26:33.48ID:2HwX+3us0
単にLSFG動画をキャプりたいならBandicamが一番手っ取り早いよ
LSのUI表示して、Bandicamのキャプチャ対象に指定してやればいいからね
LSのUI表示して、Bandicamのキャプチャ対象に指定してやればいいからね
2024/11/19(火) 18:15:07.57ID:vpxPq3Rp0
>>558ちょっと撤回するわ
24H2にアプデ済みかつWGCキャプチャだと簡単にロスレス経由後の画撮れる
OBSのディスプレイキャプチャーなら何の問題もなく録画できた
よく見たらそれっぽいこと2.12のリリースノートにも書いてあるわ
アドレナリンでもディスプレイ指定して録画ボタン押せば無理矢理行けたが、
ゲームバーは無理っぽい
DXGIだとMPO関係の影響なのか逆に全く撮れなくなってる気がする
24H2にアプデ済みかつWGCキャプチャだと簡単にロスレス経由後の画撮れる
OBSのディスプレイキャプチャーなら何の問題もなく録画できた
よく見たらそれっぽいこと2.12のリリースノートにも書いてあるわ
アドレナリンでもディスプレイ指定して録画ボタン押せば無理矢理行けたが、
ゲームバーは無理っぽい
DXGIだとMPO関係の影響なのか逆に全く撮れなくなってる気がする
2024/11/20(水) 10:25:46.83ID:arwE4eMA0
Bandicamって無料板だと10分しか撮れない+ウォーターマーク表示という糞仕様だったような
色々イジれるOBSのほうが利便性高いと思うよ
色々イジれるOBSのほうが利便性高いと思うよ
2024/11/20(水) 15:47:31.89ID:arwE4eMA0
あと最近追加されたSteamの録画機能でLossless指定すればワンチャン録画できるかなと思ったけどどうやら無理っぽいね
非Steam対応ゲームとかは録画できちゃうのに
非Steam対応ゲームとかは録画できちゃうのに
2024/11/20(水) 17:20:55.90ID:anbNTyWW0
フィルターにセミコロン使って複数指定可ってあるけど無理やんとずっと思ってたが、
間違ってカンマ使ってたわ
間違ってカンマ使ってたわ
2024/11/24(日) 15:33:23.01ID:H4Pg5l3o0
9800X3D買ったから試しにLSFGをiGPU、レンダリングを4090に変更してみたけど、iGPUが低スぺ過ぎて使い物にならなかったw
当然だけどね
当然だけどね
2024/11/24(日) 16:21:25.99ID:CU8XlZTx0
Z1 ExtreamはフルHDならロスレス動くらしいんで、
8700Gの780Mがそれと同一仕様ならいけるかもしれない
8700Gの780Mがそれと同一仕様ならいけるかもしれない
568名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/24(日) 17:50:38.30ID:DDetimJL0 LS使ってゲームプレイしてると定期的にマウスカーソルが消えちゃうんだけどなにが原因かわかる方いますか?
alt+tabとかWindowキー押せば治るけどめんどくさい
alt+tabとかWindowキー押せば治るけどめんどくさい
2024/11/25(月) 10:34:28.27ID:j9G5sIhh0
そもそもロスレス通さずとも割と消えるだろカーソル
ゲームにもよるけど
ゲームにもよるけど
570名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/26(火) 16:51:56.22ID:BRd0bvAQ0 epic配布の悪魔城ドラキュラで初めて真価を発揮した気がする
2024/11/27(水) 16:03:31.32ID:NaFRlgYs0
LSFGはレトロゲームでの相性は悪くないね
高リフレッシュレートモニターが生きる
高リフレッシュレートモニターが生きる
2024/11/27(水) 16:34:37.46ID:b/wy/ONG0
元々はそのためのものだしな
補完が入らないように拡大するためのもの
だからフレーム補完で120fps化したら意味がない
けどこれはこれで面白い
補完が入らないように拡大するためのもの
だからフレーム補完で120fps化したら意味がない
けどこれはこれで面白い
2024/11/28(木) 04:23:41.50ID:lb1zpmOi0
3割引きたから買うわ
574名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/28(木) 12:39:38.75ID:SufrwddQ0 前はネットに転がってたよな、かなり長い間放置されてた
2024/11/28(木) 15:20:31.29ID:jtgBHqQg0
セール期間で安いからどんどん買え買え!
2024/11/28(木) 15:44:13.88ID:DBthp7zG0
最新ベータでスケーリング下げると、更にGPUの使用率減って遅延も減るから良い感じだな
2024/11/29(金) 00:48:29.71ID:FGIvFUsv0
おかえりLSFG1.1
それなりに不満あがったんだろうな
それなりに不満あがったんだろうな
2024/11/29(金) 10:59:02.94ID:76wdUuw60
ロールバック出来るの?
2024/11/29(金) 11:39:31.39ID:FGIvFUsv0
2024/11/29(金) 12:33:42.76ID:QOJW3W2K0
なるほど参考になった
2024/12/01(日) 12:12:11.85ID:AuLBDP4h0
lossless scalingはAndroidエミュレータにも使えるかな?
ウインドウ、フルスクリーンウインドウモードで動くアプリやゲームなら動くので
使えると思うが、うまく動かないなら起動2時間以内に返金すればよい
使えると思うが、うまく動かないなら起動2時間以内に返金すればよい
583名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/01(日) 13:29:29.66ID:z1Mar2KU0 フルスクリーンモードで出来ないのは根本的な問題なのか?
フルスクリーンモードが一番負荷低いからそれで出来ればさらにFPS稼げるんだが
フルスクリーンモードが一番負荷低いからそれで出来ればさらにFPS稼げるんだが
2024/12/01(日) 14:33:10.03ID:ZFRyx97P0
>>583
例えばネイティブ入力FPS30でそれを倍加させても入力遅延だけはFPS30のままだから、見た目ヌルヌルにする以外でFPSをこれで稼ぐ意味はあんまりない。
だからそんなにFPSを求めても入力遅延問題の話ならこのソフトは解決にならない
これ使わずにソフト側のFPSを上げるしかないよ
例えばネイティブ入力FPS30でそれを倍加させても入力遅延だけはFPS30のままだから、見た目ヌルヌルにする以外でFPSをこれで稼ぐ意味はあんまりない。
だからそんなにFPSを求めても入力遅延問題の話ならこのソフトは解決にならない
これ使わずにソフト側のFPSを上げるしかないよ
2024/12/01(日) 17:40:21.68ID:2zhPhrqH0
これの効果てFPS上げるだけかな?重さ軽減とかにもなる?
2024/12/01(日) 17:44:44.59ID:9HjysS260
>>583
ウインドウの上にウインドウを重ねて表示してるから原理的に無理
ウインドウの上にウインドウを重ねて表示してるから原理的に無理
2024/12/01(日) 17:46:06.27ID:9HjysS260
いや、無理ってこともないが
無理を通したらボーダーレスと同じ状態になるから意味ないわよ
無理を通したらボーダーレスと同じ状態になるから意味ないわよ
2024/12/01(日) 17:52:23.24ID:YWX/6IFO0
2024/12/01(日) 18:02:45.97ID:D6uf2IW00
あそうなんだ
フレームを増やすんだっけか
重さ分散してFPS上げるようなものかな
CPUGPUメモリ全部?
CPUだけあまり使わないでGPUメモリに依存にさせるとか可能?
むちゃな質問だったら避けていいよw
片方のCPUが化石なんだよね
もう片方は5600G
1050ti使ってるけど意味ないかな
フレームを増やすんだっけか
重さ分散してFPS上げるようなものかな
CPUGPUメモリ全部?
CPUだけあまり使わないでGPUメモリに依存にさせるとか可能?
むちゃな質問だったら避けていいよw
片方のCPUが化石なんだよね
もう片方は5600G
1050ti使ってるけど意味ないかな
2024/12/01(日) 18:20:25.20ID:YWX/6IFO0
>>589
LSは負荷分散なんて高等技術は使用していないよ
LSFG有効にすると主にGPUに負荷が掛かる
実行するゲームや解像度にもよるけど、低スぺなら低スぺなりの残念な結果しかないと思うよ
LSFGを満足なフレームレートで動作させるにはそれなりのスペックのPCが必要
LSは低スぺPC救済のツールではないんじゃないかな
LSは負荷分散なんて高等技術は使用していないよ
LSFG有効にすると主にGPUに負荷が掛かる
実行するゲームや解像度にもよるけど、低スぺなら低スぺなりの残念な結果しかないと思うよ
LSFGを満足なフレームレートで動作させるにはそれなりのスペックのPCが必要
LSは低スぺPC救済のツールではないんじゃないかな
2024/12/01(日) 18:43:30.28ID:vSJ53c4f0
これ買い?
2024/12/01(日) 18:57:41.18ID:9HjysS260
スケーラー非対応のソフトに対して元の解像度を下げてDLSSとかで解像度を上げることも出来るから
低スペ救済の面もなくはない
解像度下げるのがなんだかんだ一番効くから
低スペ救済の面もなくはない
解像度下げるのがなんだかんだ一番効くから
2024/12/01(日) 19:13:43.36ID:XX475pHg0
>>590
低スペに恩恵あるツールと勘違いしてた
つまりFPSに限度があるゲームをぬるくするような感じかな
よくわからないツールだね
GPUを無理矢理使って引き出してるような感じする…
久々にガクンと値引きしてたから気になったけどもう一つのフリーソフトで試してからにするわ
説明サンクス
低スペに恩恵あるツールと勘違いしてた
つまりFPSに限度があるゲームをぬるくするような感じかな
よくわからないツールだね
GPUを無理矢理使って引き出してるような感じする…
久々にガクンと値引きしてたから気になったけどもう一つのフリーソフトで試してからにするわ
説明サンクス
2024/12/01(日) 19:15:41.96ID:Ilt7R7TZ0
動画のヌルヌル化だけでもイケル
さすがにN100とかのminiPCには無理だろうが
さすがにN100とかのminiPCには無理だろうが
2024/12/01(日) 19:33:12.84ID:s6EiXTgr0
これマジでお使いのGPUによりますって回答しかできないよな
かといってデモ版の作りようはなさそうだしなぁ…
かといってデモ版の作りようはなさそうだしなぁ…
2024/12/01(日) 20:01:47.53ID:fX73c0B40
気に入らなきゃ返金できるしな
一応、低負荷にする方法としたらほしいFPSが60だと
本体のゲームのFPSを下げる。30に
losslessで2倍に増やす
これで負荷は下がるかもしれないが、変わらないかもしれない、もしかしたら増えるかもしれない
自分のPCと相談だな
DX11製のゲームとかだとドローコール問題とかがあるから古いゲームには有効なのは確認済み。スカイリムだな
一応、低負荷にする方法としたらほしいFPSが60だと
本体のゲームのFPSを下げる。30に
losslessで2倍に増やす
これで負荷は下がるかもしれないが、変わらないかもしれない、もしかしたら増えるかもしれない
自分のPCと相談だな
DX11製のゲームとかだとドローコール問題とかがあるから古いゲームには有効なのは確認済み。スカイリムだな
2024/12/01(日) 20:10:42.35ID:P0bXmpr+0
レビュー見ると稼働時間が数時間止まりなのが気になる
表向き絶賛してるようで実はあんま使ってないんじゃないか疑惑
表向き絶賛してるようで実はあんま使ってないんじゃないか疑惑
2024/12/01(日) 20:14:42.61ID:fX73c0B40
返金対応してもらえるから気になるならやってみりゃいい
どうせネガったって作者外人だしこんなスレ見てないよ
紹介は善意だが試すかどうかはあなた次第ってとこだね
どうせネガったって作者外人だしこんなスレ見てないよ
紹介は善意だが試すかどうかはあなた次第ってとこだね
2024/12/01(日) 20:44:18.62ID:YWX/6IFO0
2024/12/01(日) 23:16:05.40ID:s6EiXTgr0
みんなexe直起動がデフォやろな
ただしSteamゲーやらない場合ロスレス更新に気付かない問題が発生する
Discordよく使う人は大丈夫だろうけど
ただしSteamゲーやらない場合ロスレス更新に気付かない問題が発生する
Discordよく使う人は大丈夫だろうけど
2024/12/03(火) 04:47:49.35ID:2P9vvxTb0
フレーム補間は良いがアップスケーリングをそろそろなんとかしてほしい
どれ選んでも結果は似たりよったりだし、Anime4Kとか本来は解像度に合わせて主線を細くしたりするもんだがLSのそれはどうやら全然別物のようだ
どれ選んでも結果は似たりよったりだし、Anime4Kとか本来は解像度に合わせて主線を細くしたりするもんだがLSのそれはどうやら全然別物のようだ
2024/12/03(火) 09:41:42.14ID:KST2gDF10
直接起動でsteamの起動時間増やさずに済むのか
これだけ時間が突出する懸念があって手を出してなかったけど
それなら買おうw
これだけ時間が突出する懸念があって手を出してなかったけど
それなら買おうw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【相撲】九州場所千秋楽 関脇・安青錦が初優勝 優勝決定戦で豊昇龍破る 所要14場所は史上2位のスピード記録 [ニーニーφ★]
- 【速報】 中国国営新聞社 「日本はすでに代価を支払った」 中国SNSで1位に 高市総理の発言めぐり ★3 [お断り★]
- 【外交】中国王毅外相「日本軍国主義の復活を決して許さない」 [1ゲットロボ★]
- 【毎日世論調査】高市内閣の支持率65% 日中関係悪化も高水準維持、若年層に強み [蚤の市★]
- 【産経新聞】高市政権をバッシングする勢力、中国と一部のオールドメディアと緊縮財政派か [Hitzeschleier★]
- 【裁判】山上徹也被告の妹「大好きなお兄ちゃん」「旧統一教会信者の叔母から、選挙時に自民党の特定の候補に入れてほしいと…」奈良地裁 [1ゲットロボ★]
- @@@令和七年大相撲九州場所 vol.13@@@
- @@@令和七年大相撲九州場所 vol.12@@@
- 2025 SUPER FORMULA Lap21 【歩夢、伝説へ】
- 巨専】ジャイアンツファンフェスタ2025
- 京都競馬4回6日目マイルチャンピオンシップ
- 東京競馬5回5日目月曜日
- 【悲報】ツイッター愛国アカウント、続々と外国産だということが判明 つまり愛国者は外国人ということ? [158478931]
- 【動画】9年前の安倍晋三に起き論破される高市早苗、Xでバズる [931948549]
- 🏍👊😅👊三三盗んだバイクで走り出す~🏡
- 勤労感謝🙏の日のちゅちょ👶り放題スレ🏡
- 【実況】博衣こよりのえちえちゼルダの伝説 ムジュラの仮面🧪 ★6
- 日本国民の50%「高市発言問題ない。中国と戦争になっても構わない」 [237216734]
