JaneXeno質問スレ9

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2024/08/02(金) 09:45:11.33ID:3Wbd5R6f0
連投が悪質過ぎるので早めに対処します
大砲可能なので用意のある人はお願いします
スレ立てが吸われるので色々後
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=1/1: EXT was configured
2024/12/25(水) 11:12:14.17
>>849
これ試してみて
https://xxup.org/17286.html

1.JaneXenoを終了する
2.上でダウンロードしたファイルをJane2ch.exeと同じフォルダへ移動する
  ※既に同じファイルがあった場合は、中のテキストを手動で追記する
3.JaneXenoを起動する
4.このスレの>>848やIP表示スレのコマンドが赤太字になっているか確認する
5.完了
2024/12/25(水) 15:07:44.07ID:1+jlqJLf0
>>851
自身でも書いている通り >>848 で誤爆するから、頭の部分は

<rx2>(?:<hr>)(VIPQ2_EXTDAT:~以下略

と (?:<hr>) を追加しほうが良いかもね。
2024/12/25(水) 15:47:29.22
この3つの正規表現を1つで実現できますか?
<rx2>((?:^|<br>)[  ]*)((?:h?t?p?p?s?:?/?/)?)([a-z][a-z0-9A-Z-]*\.)([!--0-9=?-Z_a-z~.]+/)([!-;=?-Z_a-z~]+)【TAB】$1https://$3$4$5【TAB】msg
<rx2>((?:^|<br>)[  ]*)(https:/)([a-z][a-z0-9A-Z-]*\.)([!--0-9=?-Z_a-z~.]+/)([!-;=?-Z_a-z~]+)【TAB】$1https://$3$4$5【TAB】msg
<rx2>((?:^|<br>)[  ]*)(ttps://)([a-z][a-z0-9A-Z-]*\.)([!--0-9=?-Z_a-z~.]+/)([!-;=?-Z_a-z~]+)【TAB】$1https://$3$4$5【TAB】msg
2024/12/25(水) 16:13:48.98ID:hqOyGGdX0
>>851
ありがとうございます出来ました
ファイル名が変わってしまうみたいで色々検索してReplaceStrにしたら出来ました
助かりました
2024/12/25(水) 16:18:27.55
>>854
すまんな
ファイル名変わってしまうのに気づかなかったわ
2024/12/25(水) 16:24:56.67
>>853は出来ました
<rx2>((?:^|<br>)[  ]*)((?:h?t?t?p?p?s?:?/?/?)?)([a-z][a-z0-9A-Z-]*\.)([!--0-9=?-Z_a-z~.]+/)([!-;=?-Z_a-z~]+)【TAB】$1https://$3$4$5【TAB】msg
2024/12/25(水) 16:31:41.37
>>852
追加するだけだとダメでした
正規表現全文を教えていただけるとありがたく
2024/12/25(水) 16:50:25.87
>>854
指摘もあったので一応訂正しておいた(&拡張子が変わらないあぷろだへ変更)
www.
axfc.net/u/4086864.dat

1.JaneXenoを終了する
2.上でダウンロードしたファイルReplaceStr.txtをJane2ch.exeと同じフォルダへ移動する
  ※既に同じファイルがあった場合は、中のテキストを手動で追記する
3.JaneXenoを起動する
4.IP表示スレのコマンドが赤太字になっているか確認する
5.完了
2024/12/27(金) 09:53:33.60ID:IW1NtwNV0
終了するときに全てのタブを閉じるようにできますか?
2024/12/27(金) 10:58:17.05ID:aRqs1aNW0
閉じるというか、次回起動時に開かない
2024/12/27(金) 11:09:40.66
まさかのXP!?
2024/12/27(金) 12:21:18.48ID:SWfiWvWP0
UIをXP風に変えてるんじゃない?
2024/12/27(金) 13:08:57.71ID:IV6eBc0V0
つか860を表示させないようにするにはどうすれば?
2024/12/27(金) 13:10:13.28
>>863
ちょっと何言ってるか分からない
2024/12/27(金) 13:13:52.19ID:h+kHu09l0
「✅お絵かきをインライン表示」のことかな?
それより>>860もう消えてるんだな
お絵かきって消せるんだ
2024/12/27(金) 13:17:43.32ID:h+kHu09l0
鯖の不具合だったのかな>>860見えるように戻ってる
2024/12/27(金) 13:22:59.40ID:IV6eBc0V0
>>865
サンクス!消せたわ
2024/12/27(金) 13:23:06.27ID:uJGoFc580
>>863
春琴抄ごっこやるとどうなるだろうか
やるなよな
あれは物語なんだからね
2024/12/27(金) 18:20:10.46ID:IW1NtwNV0
>>860
すいません、言葉たらずでした。板タブは残してスレタブだけ閉じたいです。
2024/12/27(金) 19:10:30.26ID:aRqs1aNW0
>>869
>>860 の設定のまま、次回起動時も開きたい板をお気に入りのスタートアップに入れとくくらいしか
無いんじゃね?
毎日のように加除を行うものでもないだろうし
2024/12/27(金) 19:14:49.35ID:h+kHu09l0
これとは関係ないけど
俺は「スタートアップ」に「お気に入り」自体を入れるという変態的な設定をしてる
お気に入りを板として開いた状態で起動できる
2024/12/27(金) 19:16:02.74ID:IW1NtwNV0
お気に入りのスタートアップとは機能ですか? 使い方を教えてほしいです。
2024/12/27(金) 19:21:32.49ID:h+kHu09l0
お気に入りの下にスタートアップがあれば起動時に自動的にその中のものを開くという機能がある

板ツリーのお気に入りの下の空欄で右クリックで新規フォルダを作成
フォルダ名をスタートアップという名前にしておく
お気に入りとして板を登録してスタートアップにD&Dで移動する
2024/12/27(金) 20:09:07.13ID:IW1NtwNV0
ありがとうございます、希望通りの挙動になりました! こんな機能があったとは。もっと早く聞いとけば良かったですw
2024/12/27(金) 23:00:01.49ID:69ZPkYeU0
このタブを閉じないでも実現出来るのでは?
2024/12/27(金) 23:42:43.27ID:h+kHu09l0
>>875
そういうのがあったなあ
そっちが楽だね
以前使ってみて俺には合わないなって思って忘れてたよlast.datで制御する奴
2024/12/28(土) 08:43:04.37ID:st8RZ1k10
「このタブを閉じない」というのはどこから設定できますか?
2024/12/28(土) 08:56:39.99ID:76Mh9gau0
タブの上で右クリック
これは自分も使ったことが無かった
2024/12/28(土) 09:32:28.94ID:st8RZ1k10
なるほど、前に何か使えそうな項目がないか探したんですが気づかなかったですね。
スタートアップ登録方式の軽快な立ち上がりが気に入っているので、しばらく使ってみて「このタブを閉じない」と比べてみたいと思います。
ちなみに内部的な処理も違ってるんですか?
2024/12/28(土) 11:34:51.32ID:i/aPs+z/0
>>879
どっちにしろ開いたまま起動なんてしてなくて、起動時設定を見て再度開く処理をするわけだから
処理時間的には変わらんだろ
俺がこのタブを閉じないが合わなかったと思ったのは
開いたままじゃ使わずにたまに閉じるからでそのとき面倒だと感じたから
あとlast.datのほうがfavorites.datより壊れやすい気がする(本当に気のせいだけど)
2024/12/28(土) 11:46:59.90ID:i/aPs+z/0
訂正
「このタブは閉じない」はtablock.datでやってる
記憶違いだったかなあ(last.datにパラメタが4~5個あってそのうちの一つだったと記憶してた)
2024/12/28(土) 23:43:32.19ID:46ePywX40
NGBEに登録してるのにスレ一覧に表示されるんですが
どうしたら消えてくれるんでしょうか?
2024/12/29(日) 08:33:53.29ID:q/qJE9LU0
>>882
NGBe の方は「レス」での NG指定。
スレ一覧で処理したいなら

・スレ一覧で「NGスレッドに追加」で「基礎Be番号」の部分をコピーして正規表現で追加
・それが立てているスレの >>1 の Be から「基礎Be番号をコピー」して、それを NGThread へ
 正規表現で追加

のいずれか。正規表現で追加は、ツール > 設定 > 機能 > あぼーん > Thread タブ に

<>\[xxxxxxxxx\]$

を[追加](xxxxxxxxx はコピーしてきた基礎Be番号)。

参考資料:
NGThread - JaneXeno @ ウィキ - atwiki(アットウィキ)
https://w.atwiki.jp/janexeno/pages/73.html
2024/12/29(日) 10:24:55.61
NGThreadって正規表現つかえるのか知らんかった
2024/12/29(日) 20:33:09.24ID:3vxyM+zc0
あ−−−−−−−
2024/12/29(日) 21:05:05.81ID:YToKF1SB0
>>883
ありがとう
2024/12/31(火) 06:12:39.36ID:t+PqWRLA0
一定期間つかっていくと
規制や
UPLIFTを買わないと書き込めない

の画面が出てくるようになった書けなくなる

新しく入れなおすと書ける
毎回入れなおすのは面倒なんですが
何のファイルを削除するとなおりますか?
2024/12/31(火) 07:08:32.06
>>887
ツール → Cookieを削除 → JaneXenoを終了 → JaneXenoを終了

これで書き込めるようになる
これでもダメな場合は別の原因で規制されてるから無理
2024/12/31(火) 07:08:53.74
>>887
訂正

ツール → Cookieを削除 → JaneXenoを終了 → JaneXenoを起動

これで書き込めるようになる
これでもダメな場合は別の原因で規制されてるから無理
2024/12/31(火) 08:36:04.27ID:Hj+/4k2i0
Cookieを削除 -> JaneXeno再起動
でいいんじゃね
2024/12/31(火) 09:12:29.62ID:tyEBHh240
ありがとうございます。
2024/12/31(火) 09:38:48.57ID:Dfn77MxR0
設定もろもろをそのまんま新PCに引き継ぎたい場合フォルダそのまま上書きでいけますか?
2024/12/31(火) 10:03:10.90ID:J6qSVaeO0
>>892
新PCでJaneXenoをインストールしてから、フォルダのJaneXenoのexeファイル以外を上書きでいけるんじゃないの
2024/12/31(火) 10:47:04.48ID:Dfn77MxR0
>>893
ありがとうございます。それでやってみます
2024/12/31(火) 13:01:13.94ID:J6qSVaeO0
>>894
一応調べてからにしてほしい
2024/12/31(火) 22:27:48.97ID:Y9SE1a0K0
なんかスクリプト復活した?
2025/01/02(木) 16:45:42.72ID:rYh+JjlZ0
>>894
設定の 基本>パス でパスが変わる場合は再設定が必要
2025/01/02(木) 20:02:38.18ID:079zfvhe0
JaneXeno 240720使ってるけど、このホストはBBx規制中ですと出て書き込めなくなった
回線同じfirefoxやWi-Fi接続のChMateなら書き込める
どうして?
2025/01/02(木) 20:10:16.48ID:EcNlRSO50
>>898
cookie削除してみて
2025/01/02(木) 21:32:39.41ID:E/oVzIg50
せやな
2025/01/02(木) 22:19:33.94
>>898
>>889
2025/01/02(木) 22:22:53.97ID:HJB4SrPp0
尼のASINで例えば
B0C2XN8HKD
(上記はFireHD10になります)みたいに貼られたら
リンクが張られるようにできませんか?
2025/01/02(木) 22:23:45.19ID:HJB4SrPp0
あ、あと可能であれば例えば「セールスレ」限定でとか出来たら最高です
2025/01/02(木) 22:30:40.72ID:079zfvhe0
>>899>>900
Cookie削除して専ブラ再起動しても駄目ですね…
2025/01/02(木) 22:52:55.61ID:Ce0TxSSy0
>>898
それは IP v4 addr. で BBx 食らってるんやろ。Fx は IP v6 でのアクセスやし、ChMate も
IP v6 対応してるんやろ。
2025/01/02(木) 22:53:37.97
>>902
1.JaneXenoを終了する
2.https://xxup.org/19368.html をダウンロードする
3.Jane2ch.exeと同じフォルダにダウンロードしたReplaceStr.txtを保存する
  既に同じファイルがあったら中身を追記する
4.JaneXenoを起動する
5.>>902がリンクになっているか確認してクリックしてみる
2025/01/02(木) 22:55:24.39
>>902
ちと訂正

1.JaneXenoを終了する
2.https://www.
axfc.net/u/4088069.dat をダウンロードする
3.Jane2ch.exeと同じフォルダにダウンロードしたReplaceStr.txtを保存する
  既に同じファイルがあったら中身を追記する
4.JaneXenoを起動する
5.>>902がリンクになっているか確認してクリックしてみる
2025/01/02(木) 23:09:21.74
>>903
特定の板やURLに限定したいならこうする(例:ソフトウェア板限定)

〜msg
となっているところを
〜msg【TAB】<4>/software/

のようにタブキーと<4>/software/を同行の末尾に追記
2025/01/02(木) 23:16:54.12ID:HJB4SrPp0
>>907 >>908
ありがとうございます
セールスレなどの板限定して無事に動作を確認できました!
素早い対応に心から感謝です
2025/01/04(土) 10:47:04.19ID:NEx5keCr0
規制されてもCookie消せば書き込みできるようになる?
2025/01/04(土) 11:00:48.35ID:C4sw45yt0
クッキー消すだけで済むのって 🐙 だけとちゃうの
2025/01/04(土) 11:03:35.40ID:XsG6RVDC0
>>910
>>905の場合は無理
2025/01/04(土) 18:51:22.15ID:kIsJZP4D0
JaneXeno で実況板(livetbs等)に投稿すると、
1回書き込めるけど、その時点で BBQ にされるようになってる?
914名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.76][苗]
垢版 |
2025/01/04(土) 20:39:13.64ID:tim2UskC0
https://i.imgur.com/NqMb477.jpg

過去ログ見ようとコマンド使うとこのエラーが出るんだけどおまかん?
Xenoを再起動すると出なくなる
915名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.40][苗]
垢版 |
2025/01/04(土) 20:59:47.86ID:p3ykzCzh0
規制食らって書けない
2025/01/04(土) 21:23:58.49ID:2U0aS9lM0
>>914
今の gethtmldat.js がどうなってんのか知らんけど、それを入手したスレで聞いてみれば?

それを見る限り jane2ch.ini を正しく開けなかったで、エラーコード的にはググってみると
> 800a139e exception thrown, but cannot be caught
>(例外が発生したけど、捉えられんかった)
つうことらしい。

なんか別のスクリプトとかで jane2ch.ini を弄ったりしてないよな?
2025/01/05(日) 03:05:32.82ID:y8y5Z+IU0
>>914
カレントフォルダがXenoのフォルダになってない
多分ランチャーでカレントをXenoのフォルダに移動しないで起動したせい
カレントがXenoになってないと他にも動作しないものがあるはずだよ

128行目を
//shell.CurrentDirectory = JANE_PATH;

shell.CurrentDirectory = "C:/~/JaneZeno/"; // フォルダ区切りは\ではなく、/又は\\と書くこと
とすれば多分動く
2025/01/05(日) 03:13:49.62ID:y8y5Z+IU0
126行目も必要か
var JANE_PATH = shell.CurrentDirectory.replace(/[^\\]$/,"$&\\");

var JANE_PATH = "C:/~/JaneXeno/";
2025/01/05(日) 03:20:45.80ID:y8y5Z+IU0
書き換えなくても
エクスプローラから直接Jane2ch.exeをダブルクリックで起動してやれば動くと思う
2025/01/05(日) 12:58:47.88ID:KAunki1m0
>>913
そういえばいつもXenoの時だけ食らうな…気のせいか狙い撃ちなのか
2025/01/05(日) 16:41:33.71ID:Cc9CSgbS0
次に食らったら↓あたりで「!chkBBx:UA」してみて何が原因かチェックしてみ。
巻き込まれかも知れんし、なんか引っかかったのかも知れんし、極稀に 5ch側がボケて
BBx されちゃうことも(山下の乱の辺りでやられたことありw)。

!chkBBx: 確認専用スレ part164
https://kes.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1735983584/
922名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2025/01/06(月) 18:48:25.83ID:k1maLDZJ0
1月5日16時くらいから規制くらったんだけど無知なんでわけわからんわ

> proxy60
>  BBQ登録(含むRock54経由BBR登録)

規制原因はこれでBBR?とやらは非表示だったのでいつ解除されるか不明らしい
2025/01/06(月) 21:21:32.15ID:lncJzs+Z0
BBRってのならこれ。
このホストはBB*規制中です。の早見表 - 5ちゃんねるwiki
https://info.5ch.net/index.php/%E3%81%93%E3%81%AE%E3%83%9B%E3%82%B9%E3%83%88%E3%81%AFBB*%E8%A6%8F%E5%88%B6%E4%B8%AD%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82%E3%81%AE%E6%97%A9%E8%A6%8B%E8%A1%A8#BBR_%E3%81%AE%E5%BE%8C%E3%81%AE%E6%95%B0
924名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/01/06(月) 22:21:18.29ID:k1maLDZJ0
proxy60は
>広告・宣伝、大量アンカーによる容量埋め、などの荒らし行為。
>NGワード(NGパターン)を含む投稿 による自動発動のばあいもあります。
>巻き添えもありえます。
とのことで上2つは身に覚えが無さすぎるからやっぱり巻き添えか
しょうもな
925名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2025/01/07(火) 01:53:23.59ID:sAKBgf+p0
運用情報のスレにも書いたけど

jane Xenoだと書けないけどLIVE5chだと書けるから試してみて
これIPで規制されてるわけではなくブラウザのUAで弾いてるだけっぽい
jabe系のブラウザだと投獄される
2025/01/07(火) 02:05:16.54ID:5EYBcuhD0
Live5chってIPv6じゃなかったっけ?
2025/01/07(火) 08:29:59.11ID:GCJ8Hx6y0
>>925
>>926 の疑問があるから「!chkBBx:UA」できるスレで Xeno と Live5ch 双方で試してみ。
IP v4/v6 は見りゃすぐ分かるから。
2025/01/07(火) 08:46:17.13ID:Sk21tVeX0
こういうことか
こうならない板あったら教えて欲しい、もしかして全板同じかな

JaneXeno で Cookie として yuki=akari を送信すると >>913 のようになる
Cookie を消してから書き込めば、書き込んでも BBQ にならないが、
書き込んだ直後に cookie.txt に yuki=akari が保存される
次に書き込むときは、その Cookie を送信するので、書き込めた後 BBQ になる
ただし、Cookie として acorn= も同時に送信すると BBQ にならない
UA に Live5ch/ が含まれてても BBQ にならない(他にも例外 UA ある?)

JaneXeno のヘッダのまま Cookie: yuki=akari で UA だけ変えると、
× Monazilla/1.00 (JaneXeno/240720)
○ Monazilla/1.00 (JaneXeno/240720) Live5ch/
× Monazilla/1.00 (JabeXemo/240720)
このことから、JaneXeno がブラックリストに入ってるわけではなくて、
Live5ch/ がホワイトリストで除外されてるように思う
2025/01/07(火) 10:10:30.13ID:FDfDA9G70
>>924
お前は全NGワード(NGパターン)熟知してるのか?
2025/01/07(火) 10:19:40.50ID:mhEfb5Bh0
IPv6とUA変更が必要となると串が必要だな
2025/01/07(火) 11:54:26.98ID:5EYBcuhD0
串使ってIPv6にするんならUAは弄らなくても大丈夫だよ
2025/01/07(火) 12:02:59.99ID:u9WIy65A0
IPv6だとそもそもBBxで焼けないからUAは無関係
2025/01/07(火) 12:16:26.94ID:FDfDA9G70
>>932
意味が分からん
934名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2025/01/07(火) 20:02:35.53ID:cRtRod0h0
なんかずっと書き込めないと思ったらJane規制されたのか
5ch運営頭湧いてんだろ
2025/01/07(火) 20:12:07.50ID:q0gEzKG+0
え?マジ
2025/01/07(火) 23:20:33.10ID:EFykfPHS0
>>932
焼けてる
http://kes.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1735983584/637
937名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2025/01/08(水) 04:22:41.50ID:IcRh96dF0
API串でUAをMonazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/10.0.25227に書き換えたらjane Xenoでも書き込めるから
IPやプロバイダレベルでの規制ではないんじゃないかな
API串を停止するとやっぱり書き込めなくなる

荒らしが使ってるのがjane系のブラウザでそれをを弾いてるんじゃないか?
2025/01/08(水) 07:20:56.80ID:QoYiGEAQ0
ChMate も Twinkle も同じパターンで BBQ になる
専ブラなのに Cookie 送ってくるのは怪しいと思ってそう
以前なら、不正なPROXYエラー出してた規制と同じような規制
Live5ch 以外の専ブラでも普通に Cookie 送るって教えてやれば修正されるかも
2025/01/08(水) 07:55:25.98ID:tz+mf7VZ0
>>934
自宅のJaneXenoは書き込めないけど、仕事場のJaneXenoは書き込める謎
2025/01/08(水) 08:26:17.91ID:pbPh1xKC0
よっぽど特殊な例でないかぎり UA で規制ってないやろ。たしか山下の乱直前辺りで Style 規制が
あった気がする(ちゃうかも?)。

で、Xeno の UA でハネられてるって人は、何らかの書き込み規制で焼かれたか、巻き込まれやろ。

ちな、これは素の Xeno で回線、ISP はドコモ光、GMOBB(MAP-E/IPv4 over IPv6)
2025/01/08(水) 10:31:29.97ID:XE/x9e+f0
Live5chに変えた
2025/01/08(水) 11:19:48.96ID:IL9Ay8Di0
スマホとタブレットでは書ける
2025/01/08(水) 12:03:51.37ID:YyuPLzaH0
俺は串刺してIPv6で書き込んでる
944名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/01/08(水) 13:26:19.82ID:IRrNrlp+0
>>937
これマジやん
12月31日からxenoから書き込めなくてスマホのmateで書き込んでたけど
試してみたら書けるようになった
mateはwifiでも書けるからおかしいなとは思ってたけど
2025/01/08(水) 22:10:34.97ID:t1b1KS3g0
なんか書き込めないと思ったら俺だけじゃないのか
でも俺の場合は特定の板で書き込めん…ソフトウェア板は無問題みたいだ
2025/01/08(水) 22:34:02.41ID:OfhbKblW0
ブラウザからなら書き込める
XENOだと今も無理だった
947名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/01/08(水) 23:23:47.28ID:iHpWeuPh0
早くこの規制解除してほしいわ
Live5chスレ一覧スクロールできないのがウザ過ぎる
2025/01/08(水) 23:31:24.23ID:ZDDJ2+Uz0
自分JaneXeno x86 240720使ってるけど普通に書き込めてるよ

YouTube板は気をつけろあそこは「1分規制」ってのがあって
最新のレスの書き込み時刻から1分以上経たないで書き込みすると
「実況禁止」のエラーになるし最悪BBQで焼かれる
最初何も知らずにエラー→書き込みを繰り返してたら焼かれた
2025/01/09(木) 01:22:28.97ID:rzL+317T0
単純にIPアドレスとUAの合わせ技で規制してるんだと思うよ
だから「IPアドレス変えたら書けた」って人も「UA変えたら書けた」って人もどっちも正しい
2025/01/09(木) 01:30:15.08ID:fxdGaori0
その書けたって言うのがもうちょっと正確に書いてくれないと信用できないんだわ
「UA変えたら書けた」
「これがIP変えてBBx規制から逃れた上でUA変えたら何度も書けるようになった」なのか
「IP変えなくてもUA変えるだけで何度も書けるようになった」(串を通して)
なのかで違ってくるんだから
2025/01/09(木) 01:37:30.57ID:IsHAXSj70
前の騒動でstyleから変えて以降そのまんまだったがやってみた
そしてクッキーも消したが何にも変わらなかったw

しかし高が掲示板でどんぐりだのなんだのやって誰が得するんだ?
古参荒らしがどんぐり大砲にお熱でいなくなっただけで何の意味もないだろ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況