JaneXeno質問スレ9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/08/02(金) 09:45:11.33ID:3Wbd5R6f0
連投が悪質過ぎるので早めに対処します
大砲可能なので用意のある人はお願いします
スレ立てが吸われるので色々後
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=1/1: EXT was configured
2024/09/24(火) 00:02:30.95ID:tSYzaZaE0
bregonig.dllって多くの人は正規表現使おうとしたら必須なので
大抵の人が初動から入れているので気にしていないんだろうな
401名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/09/24(火) 04:08:09.18ID:YcAcssNM0
>>399
ありがとう
2024/09/24(火) 13:39:01.72ID:r/Z1OX660
>>399
これやるとリンクになっていないURLをリンクにできるのでしょうか?
ReplaceStrダウンロードしてみましたがこのtxtをどこかに入れるのでしょうか?
2024/09/24(火) 14:09:16.63ID:r/Z1OX660
exeと同じところにいれるだけでできました
2024/09/24(火) 17:27:00.92ID:AjnYDYJv0
ERROR: あなたはこのスレッドにはもう書けません。

て出てjanexnenoだけ書き込めなくなった
他のブラウザやタブレットだと普通に書き込めるからアク禁ではないぽいんだけど
2024/09/24(火) 17:48:15.82ID:+OGWSnM+0
>>404
困った時にはまずCookie削除
2024/09/24(火) 17:52:00.90ID:AjnYDYJv0
test
2024/09/24(火) 17:53:16.06ID:AjnYDYJv0
>>405
書き込めた
ありがとう
2024/09/25(水) 06:21:17.15ID:rF4Nvo0K0
スレに表示される画像のサムネだけど
モザイクかかっているときこれ白黒で表示されるけどビューアと同じようにモザイクな表示にできないの?
細かい画像は分かりづらいけどシンプルな画像だとはっきりわかるんだよね、ちょっと嫌
409名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/09/27(金) 01:05:10.44ID:hPE5mnzT0
特定の板で顔文字をNGする方法を教えてください
2024/09/27(金) 14:11:27.51ID:V4WfvYEQ0
特定の板のみを廻覧するjaneを別インストしておく
2024/09/27(金) 15:45:06.70ID:8KKgqDOP0
>>409
>>409
全ての顔文字をNGにしたいの?
それとも、巨大なAAで荒らすやつの書き込みをNGにしたいの?

後者なら、「特定の板で」は「ツール」−「設定」−「あぼーん」−「NGEx」で、
任意の名前をつけて「追加」。
「対象uri/タイトル」で板のurlかスレ名を登録し、「NGワード」に
対象のAAを構成する部分文字列を登録する。
2024/09/29(日) 08:42:10.34ID:0AVq0Jax0
大昔のバージョンからなんだけどスレ一覧のスクロールバーをドラッグすると
ボタンを離してもマウスカーソルに連動して勝手に超高速にスクロールするようになっちゃって
一度終了しないと直らんのだけどこれって俺環なんだろうか
何かしらの設定で直ったりしませんかね
2024/09/29(日) 13:24:32.83ID:Sl2MmDUM0
>>412
マウスドライバを一度削除して再インストール。
メーカー製のマウスドライバなら最新版に入れ替える。
2024/09/29(日) 13:35:35.33ID:RR9qtnjJ0
>>412
それホイールセンサーが壊れただけだよ
捨てる前に分解清掃して直ればラッキー

マウス裏の滑りシール剥がすと隠れネジがあるから開けて分解
運が悪いとプラスネジじゃなくてY字ネジ・星型ネジの場合もあり

開けたらホイール取りはずして軸絡まったごみを取りつつセンサーもエタノールと綿棒/ティッシュで清掃
2024/09/29(日) 13:49:59.08ID:4mJGphJJ0
マウスの裏蓋を開けてボールを取りだし
ローラーとセンサー付近のホコリを除去
2024/09/29(日) 13:52:00.12ID:USgspUXy0
>>415
Windows3.1時代によくやってたわ
2024/09/29(日) 13:57:10.78ID:AJcjV/p50
WindowsXPまでボールマウス使ってたわ
2024/09/29(日) 18:17:34.63ID:0AVq0Jax0
>>414
いや、いつからか分からんけどホンマ大昔のバージョンのXenoのスレ一覧でしか出ない症状なんよ
それから何度か分からんくらいマウスも変えてるけど変わらず症状出る
ってかOSからPC自体も何度も別物になってるし
マウスは間違いなく関係ないかと思うわ…
2024/09/29(日) 18:19:35.39ID:56nPqkz40
>>418
だったら最新バージョン使えよ
2024/09/29(日) 18:19:45.02ID:0AVq0Jax0
>>412さんが抜けてたスマン
取り敢えず他の方は出てない症状みたいね…何なんだろ
2024/09/29(日) 18:20:51.04ID:0AVq0Jax0
>>419
いやいや、だから大昔のバージョンから最新の240720まで出続けてる症状なんですわ
2024/09/29(日) 18:35:40.68ID:SEyfBCFg0
オートスクロール?(マウスカーソルに合わせて自動的にスクロールする・ドラッグ中のときだけ)
スクロールロック?
ホバーした時に非アクティブウィンドウをスクロールする?
2024/09/29(日) 18:41:14.83ID:SEyfBCFg0
Xenoだけってことは、XenoとOSで機能がバッティングしてる設定の奴かも(俺はwin7なので確認できないけど)
2024/09/29(日) 19:09:16.85ID:Jne5nnqZ0
光マウスでもおなじ?
2024/09/29(日) 19:20:22.96ID:56nPqkz40
>>421
これワイの設定だけどキミのと違ってたりする?
特に設定いらった記憶は無いからデフォだと思うが

https://i.imgur.com/ey4rHGI.png
2024/09/29(日) 19:20:23.53ID:vS92hFA40
なんかマウスユーティリティ入れてるんじゃない?
言ってる症状はまれにバグで起きる
ウィンドウメッセージのマウスダウンでドラッグ開始(ここでマウスをキャプチャ)、
本来ならマウスアップでドラッグ終了(ここでキャプチャ解放)なんだけど
マウスアップのメッセージが受け取れなかったりするとドラッグしたまんまの状態になるバグ
2024/09/29(日) 20:01:25.86ID:jVy3NbKD0
アクティブなスクロールバーにポインター移動するソフトがやつあったような
2024/09/29(日) 20:44:34.33ID:c8deKu0A0
JaneXenoからだと「ERROR: あなたはこのスレッドにはもう書けません。」となり、ブラウザからだと普通に書き込める・・・。規制!?
2024/09/29(日) 23:29:55.00ID:fYmrYaEu0
>>428
蛸さんじゃね?
Cookieリセットしれ
2024/09/30(月) 16:33:43.15ID:Dte2Wt0x0
ツール→忍法帖を破棄する
2024/09/30(月) 17:45:25.74ID:hHOMG1W60
皆ありがとう
>>422
スレ一覧のみが一度ドラッグしてスクロールするとボタンを離してもマウスカーソルに追従して自動的にスクロールしてしまうようになる
アクティブ状態の時だけで非アクティブにするとスクロールしない
板一覧とかスレタブでは発生しないのだよね
>>425
マウスジェスチャをいくつか設定しているけど他は同じかな
ジェスチャのせい?と思ったけどジェスチャ使ってない頃も症状出てました
>>426
マウスメーカーのツールは入れてるけど常駐はさせてない
稀に起きるバグとしてはあるのか
それがたまたま頻発するだけなんかな

まぁぎゃあぎゃあ騒いじゃったけどそこまで困ってるもんでもないのだが…
何となく他の人は起きてないのだろうかと思って聞いてみた
お騒がせしてすまんかった
2024/10/02(水) 21:30:39.09ID:bUB2m1zl0
最近XENOから書き込めなくなりました。
XENOを使わないと書き込めるのですが、アップデートしたほうが良いのでしょうか?
2024/10/02(水) 21:44:30.50ID:Jyy+XZET0
書ける書けない関係なくアップデートはした方がいい
そのあとで書けない理由を探していけ
2024/10/03(木) 06:53:23.57ID:RBk1+5PA0
>>432
cookies.txtを開いてTAKOと書いてある行を削除したほうがいいです
2024/10/03(木) 08:06:49.25ID:36E8igBL0
またクッキーじゃね
2024/10/03(木) 09:29:57.93ID:dMYB6Cn70
スレッドタイトル検索がうまく行きません
検索結果が全部空欄になったり検索結果のタブが表示されない
find2ch含む4つのサイトから検索しても検索結果表示されない
インストのとき何かミスってると思うのです
437 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/10/03(木) 13:03:21.93ID:Wvxx3V890
何故かあぼ〜んされてしまう書き込みがあるのですが
セーフフィルタ?とかはないのでしょうか?
メールなんかでこのアドレスは安全ですみたいな
それのID版がほしいです
このIDの人、このコテハンの人の書き込みはNGワードがあったとしても表示するみたいな
2024/10/03(木) 13:58:12.65ID:WRBj8yph0
荒らしよけの機能の一つなのでどういう書き込みが該当するのか安易に分からないようにしてるんだよ
2024/10/03(木) 14:03:22.74ID:oxrTO5jm0
>>437
NGExでNG Wordとともに特定のIDや名前を「含まない」や「正規(含まない)」で指定すればできます
2024/10/03(木) 14:10:49.93ID:WRBj8yph0
自分の設定したNGによって巻き添え?あぼーんされるってことか
ローカルあぼーん表示の変更で「さぼり」にすればいい
また特定のID,コテハンの人だけあぼーん対象外にしたければ
NGに登録するとき(または登録後)にそのIDだけ右クリックから重要レスにすればいい
NGIDはNGWordより優先度が低くてあぼーんが優先されるのなら
NGWordは使わずNGExのみ使うのがいいかも
2024/10/03(木) 14:13:57.98ID:WRBj8yph0
わかりにくいか
要は、NGとしてあぼーんされたくないNameやIDを「あぼーん」じゃなくて「重要」として登録するってこと
442名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/10/03(木) 14:45:25.54ID:OG6GB49J0
>>433
最新版はhttpsになって串つかってUAころころができない
2024/10/03(木) 23:57:05.05ID:cNmuAyT70
メモ欄を非表示に表示しないようにしてたんだけど
これにレスと間違えてメモ欄でこれにレスをクリックしてしまって
メモ欄が表示されるようになったブラウザ閉じてもまた開いたら
メモ欄が強制表示される
これを元の状態にするにはどうしたらいいですか?
2024/10/04(金) 00:17:54.75ID:vxAQyY4y0
表示→メモ欄→メモ欄全体のチェックを外す
2024/10/04(金) 00:18:57.29ID:mRGel7vT0
自決した
2024/10/04(金) 00:25:52.90ID:bWELFEdu0
死なないで
2024/10/04(金) 00:28:49.69ID:mRGel7vT0
>>444
ありがとう
自分の解決策はメモ欄の仕切りを限りなく下まで絞って
一時的に表示されてないように見えるというもので
何の解決にもなってなかったorz
2024/10/04(金) 01:42:33.85ID:Pw0LxkrQ0
漫才
2024/10/04(金) 09:22:38.28ID:ub7gLnvJ0
お気に入りを板として開いているのですが、各スレの並び、番号は編集できますか?
450名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/10/04(金) 09:47:41.33ID:CX3y0QKp0
自分の書き込みしか表示されなくなったんですが
どうやったら普通の状態に戻せるでしょうか?
2024/10/04(金) 09:50:57.54ID:HqAreM/a0
>>449
あれって板ツリー表示の並び順と連動じゃないの?
ドラッグして動かせば良いだけ
2024/10/04(金) 10:12:43.87ID:ub7gLnvJ0
ドラッグができないですね、ロックされてるんですかね?
2024/10/04(金) 10:14:36.63ID:ub7gLnvJ0
すいません、できました! 板ツリーの方ですね! ありがとうございました。
454名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/10/04(金) 17:34:12.06ID:CX3y0QKp0
自分の書き込みしか表示されなくなったんですが
どうやったら普通の状態に戻せるでしょうか?
2024/10/04(金) 17:36:24.80ID:0JUjDjz10
NG設定を見直す
全レス対象となるようなNGは、自分と1を除いて消えることになる
2024/10/05(土) 05:42:31.71ID:fmlJ0Mbc0
>>455
ありがとうございます
ようやく直りました
2024/10/05(土) 06:09:52.51ID:fmlJ0Mbc0
(ノ_・、)シクシク
ログ削除して再取得しないと駄目ですか?
リロードだけだとあぼ〜んされたままなんです
2024/10/05(土) 15:11:02.21ID:K4VmLTmR0
>>457
表示方法をはきだめにしてレスクリックからのあぼーん解除
2024/10/05(土) 18:34:05.65ID:fmlJ0Mbc0
>>458
開いてるスレッドが50個ぐらいあって
あぼーん設定を間違ったせいで開いてる全スレッドが自分と>>1の書き込みしか表示できないって状況なので
それをお手軽に解決したいのですが、どうやればいいでしょうか?
2024/10/05(土) 20:19:20.28ID:gDV6nvJA0
>>459
ローカルフォルダを辿れる知識があるならスレ番号と同じ.abn(正しい拡張子忘れた)だかってファイルを消せばリロードだけでいけるはず
2024/10/05(土) 20:21:48.37ID:gDV6nvJA0
xenoのフォルダを拡張子で検索して全部消すでもいいかもね
余計なものまで復活する可能性はあるけどNG自体が有効ならまたあぼーんされるだろうし
2024/10/05(土) 23:01:06.48ID:4/w8DUuC0
ハンター恐い
2024/10/07(月) 01:24:53.54ID:IUb0BWgH0
2024/10/08(火) 07:39:40.36ID:hqc70FH/0
これ、マウスジェスチャーで 「最小化」 出来ないんですか?Janestyle では出来たんですが。
2024/10/08(火) 19:42:54.02ID:iz2TyaxS0
>>29
まみさん久しぶりですね
ダークモード至上主義のひとです

それにしてもですねえっとですね
466名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.617][UR武限+19][SSR防+38][林告]
垢版 |
2024/10/08(火) 19:43:05.470
>>461
いいこいいこしてあげるね☺
467名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/10/08(火) 20:13:52.03ID:iz2TyaxS0
久びりにまみさんみれたし(ダウンロード板ではよくみかけてました違う人かもしれんけど)
なんだか嬉しいから、
いま適当にレスバなりそうなスレがあったので張っておきますね。

Excel VBA 質問スレ Part81
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1713416618/

俺(陸軍将軍)がurlから画像埋め込むVBAで質問したのち、
解決し終わっていろいろ文句書いてきた人といま軽く処理してます
もう勝ててるのでちょっとつまらんので適当に誰か来て
468名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.67]
垢版 |
2024/10/08(火) 23:03:52.62ID:qq9u4l960
>>464
設定→マウス→マウスジェスチャー→実行するメニュー「窓」「タスクトレイに格納」
2024/10/09(水) 02:21:04.88ID:L5MdnI7x0
タスクトレイに格納は最小化じゃない
文字通りタスクトレイ(右下のアイコン群)にXenoのアイコンが表示される
470名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/10/09(水) 04:20:01.52ID:6XfnasLG0
多ボタンマウス買って
最小化をどれかのボタンに割り当てればいいじゃない
2024/10/09(水) 20:10:30.24ID:otKtQUTm0
ビューアを使わず、キャッシュの表示で画像を表示するとき
jpgは表示するんですが、アニメーションgifが止め絵で動かない
のですが動かす方法はありませんか?
2024/10/09(水) 21:04:51.42ID:PaL6tTul0
>>471
ポップっぷで動くJaneはあるけどXenoはない
2024/10/09(水) 21:16:39.47ID:otKtQUTm0
>>472
やっぱりそうですか。
Jane使ってたときは動いたのでなにか方法があるのかと
思ってました。
2024/10/09(水) 21:39:55.48ID:EDPVs9XS0
>>464
マウスジェスチャーは使ったことないからうまくいくか分からんけど、
key で "[Win]+↓" を指定すりゃイケるんじゃないか?

Xeno を最大化してりゃ、2回実行での通常サイズを経由しての最小化になるけど。
2024/10/12(土) 17:17:04.70ID:7ThnLKdw0
UPLIFTでログインできない
Mateでは出来てます

なにか解決法は?
2024/10/12(土) 18:49:46.33ID:k2QuxPmN0
>>475
PCの再起動
2024/10/12(土) 19:42:09.99ID:7ThnLKdw0
>>476
無理でした
2024/10/12(土) 20:36:58.21ID:7ThnLKdw0
テスト
2024/10/13(日) 01:53:28.97ID:4+Lcf+GF0
どんぐりのログイン情報を入力するところにUPLIFTと同じログイン情報を入力すると
書き込むときにどんぐりログインエラーが出ます
2024/10/13(日) 10:09:08.00ID:FnmZ2gB+0
>>479
普通のウェブブラウザで https://donguri.5ch.net/ 開いてUPLIFTのログイン情報で一度ログインしないとどんぐりアカウントが作成されないはず
2024/10/13(日) 11:11:17.29ID:4+Lcf+GF0
それはやってるんですけどね
経験値: レベル: 42まで上がってます
2024/10/13(日) 12:04:08.67ID:RAo2ZPGG0
>>479
「User2」の上の「User」の設定は?
2024/10/13(日) 12:14:13.62ID:4+Lcf+GF0
UPLIFTのIDとパスワードを入れてるだけです
2024/10/13(日) 16:51:55.27ID:4+Lcf+GF0
何故だか今はどんぐりログインできるようになりました
ありがとうございました
2024/10/13(日) 17:09:41.60ID:mbJ2HFih0
cookieの有効期間中は、どんぐりログインにチェックしててもログインしないので
以前取得した警備員のどんぐりcookieが有効なため
UpLift SIDと警備員cookieとで書こうとしたためじゃないかな
cookieを削除するか枯れるかしたらログインしてログイン情報でどんぐりcookieを貰うから書けるようになった
と推測する
2024/10/14(月) 14:52:09.27ID:vU7TTWR90
スレのurlのが全部httpなんだけど、これってhttpsになりませんか?
2024/10/14(月) 16:30:18.05ID:MsCDFP5s0
OpenSSL ライブラリ入れてないんでしょ
2024/10/16(水) 15:26:52.51ID:vQI2Ys770
64bitのdll入れてないとか
2024/10/16(水) 18:09:02.85ID:pdtfb5qU0
dllを全部x64ので入れ直したけど、httpのままですね
2024/10/16(水) 18:11:20.89ID:GYuYWA4a0
>>489
JaneXeno x64 240720

Powered by Monazilla Project.
Regular Expression Library: bregonig.dll Ver.4.20 with Onigmo 6.2.0
SQLite Library: sqlite3.dll Version 3.38.5
SSL Library: OpenSSL 1.0.2zj-fips 30 Jan 2024


こうなってるかな
2024/10/16(水) 18:26:03.51ID:pdtfb5qU0
JaneXeno x64 230722

Powered by Monazilla Project.
Regular Expression Library: bregonig.dll Ver.4.20 with Onigmo 6.2.0
SQLite Library: sqlite3.dll Version 3.46.1
SSL Library: OpenSSL 1.0.2u 20 Dec 2019
2024/10/16(水) 18:27:41.56ID:pdtfb5qU0
なんで22になってんだろ…
2024/10/16(水) 18:30:53.42ID:GYuYWA4a0
>>491
一年前だがね
2024/10/16(水) 18:31:53.97ID:K+RWz2vj0
Xeno230821
・OpenSSLが有効な場合、掲示板の読み書きをhttpsで行うようにした。

結論としては最新の240720にしろ
2024/10/16(水) 18:31:58.12ID:GYuYWA4a0
>>492
最新Verをダウソしてインスコすることだわね
そうすれば全部解決するわ
問題無し
2024/10/16(水) 18:35:25.99ID:pdtfb5qU0
jane2ch.exeを入れ替えたらhttpsになりました
2024/10/17(木) 15:16:48.81ID:fTg6wJrO0
PCが壊れたから買い直してjanexeno再インストールしたんだがimgurの画像が直接読み込まない
2024/10/17(木) 15:27:30.54ID:j7d3RM0H0
Jane Styleスレッドの最新テンプレまとめ 作成日時:令和6年9月28日(土) 午後1時34分 · paste.gg
https://paste.gg/p/anonymous/2f7843fac4d84fb282c12acfb6a71454

Command for Jane Style & JaneXeno Ver.9 (Full).7z
https://www.mediafire.com/file/2h33e5778iza5of/
2024/10/17(木) 17:46:02.65ID:fTg6wJrO0
自己解決
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況