>>307はなにかのタイミングで(自分で書き換えようとすると?)文字コードが「UTF-8」になることがあって
そうすると一部機能しなくなるみたいね

>>319みたいに[https://補完]と表示されれば正常動作
https://陬懷ョ珪
みたいに文字化けしてる人は入れ直したほうがいい(シフトJIS)

まぁ、シンプルな>>320使えでいいのかな