!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1
Libretroチームが開発している最強のフロントエンド
https://www.retroarch.com/
各コア、導入、設定など詳しくはここ
http://docs.libretro.com/
google翻訳
http://translate.google.com/translate?hl=ja&sl=en&u=https://docs.libretro.com/&prev=search
前スレ
マルチエミュレーター 「RetroArch」 Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700814405/
マルチエミュレーター 「RetroArch」 Part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710345935/
マルチエミュレーター 「RetroArch」 Part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675240821/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured
探検
マルチエミュレーター 「RetroArch」 Part10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bd03-5oSK)
2024/08/01(木) 10:07:05.05ID:LVGtLgyh081名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.36] (ワッチョイW ff03-/3xl)
2024/08/21(水) 15:30:25.25ID:1vOhSygV082名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29] (ワッチョイW 9f58-Yt7X)
2024/08/21(水) 17:32:40.80ID:4nLUiCzS0 やろね
83名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイW ff03-/3xl)
2024/08/21(水) 17:55:25.96ID:1vOhSygV0 >>82
ISOへの変換にWinCDEmuではなくCD Manipulatorを使ったら起動できました!
さて、DuckStationのキーボードの操作方法を調べないと……。
https://i.imgur.com/Jae1C18.png
ISOへの変換にWinCDEmuではなくCD Manipulatorを使ったら起動できました!
さて、DuckStationのキーボードの操作方法を調べないと……。
https://i.imgur.com/Jae1C18.png
84名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 1f27-f4n2)
2024/08/21(水) 18:53:52.38ID:QEwMaNB60 なんで今更ToHeartなんだ・・・
リメイク前の予習か?
リメイク前の予習か?
85名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 9fb1-q8af)
2024/08/21(水) 19:07:59.56ID:j/U9dJ1C0 誰が何楽しもうが勝手じゃね
そういういらん難癖付ける奴ってオタク界隈に多いけど、人付き合い乏し過ぎて一般的なコミュ力すら無いんだろうな
そういういらん難癖付ける奴ってオタク界隈に多いけど、人付き合い乏し過ぎて一般的なコミュ力すら無いんだろうな
86名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイ ff58-9uNt)
2024/08/21(水) 19:25:23.73ID:9eIjlpAl0 そもそもエミュ機で新しいゲームやろうって気は起きないな
87名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 1ff3-2M+5)
2024/08/21(水) 20:11:41.53ID:Oj5GW6g30 なんでって書いただけで難癖とか言ってる君のほうがコミュ力ないんだと思うよ
88名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (スッップ Sd9f-q8af)
2024/08/21(水) 20:25:38.50ID:FM8mMxZXd こういうそのまま返すだけのレスって昔から図星突かれて何も言えない時のテンプレだよな
89名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (スッップ Sd9f-q8af)
2024/08/21(水) 20:25:39.83ID:FM8mMxZXd こういうそのまま返すだけのレスって昔から図星突かれて何も言えない時のテンプレだよな
90名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 1ff3-2M+5)
2024/08/21(水) 21:05:19.64ID:Oj5GW6g30 まぁ>>84は俺じゃないんだけどなw
端から見て思っただけ
端から見て思っただけ
91名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30] (オッペケ Sr73-Yt7X)
2024/08/22(木) 09:51:51.23ID:DskGarmbr コミュ力(笑い)
92名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29] (ワッチョイ ff58-9uNt)
2024/08/22(木) 14:05:51.91ID:LQtnz7Hw0 コミケ力ならある方だと思うが・・・
93名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30] (ワッチョイW 9f58-Yt7X)
2024/08/22(木) 19:53:41.11ID:SnJquhSN0 元気な頃は1日100サークル以上回ったがもうあんなところ一生行きたくない
94名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][警] (ワッチョイW 9f9b-jqW4)
2024/08/23(金) 08:58:10.96ID:pyoeScdM0 取り敢えず3x3Eyes転輪王幻夢は実機でしか遊ぶ手段ないです
あらゆるエミュレータやePSXe用プラグイン、果てはPSPを使っても動かなかったし
ToHeartみたいにPSPに移植されてたりWindowsでオリジナルが出てたりとかしないので
あらゆるエミュレータやePSXe用プラグイン、果てはPSPを使っても動かなかったし
ToHeartみたいにPSPに移植されてたりWindowsでオリジナルが出てたりとかしないので
95名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31] (ワッチョイW 9f58-Yt7X)
2024/08/23(金) 11:48:38.18ID:w8uuwPr50 じゃあ実機で遊びなさい
96名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイW 7f11-YYA1)
2024/08/23(金) 11:59:52.36ID:HqrsP9dz0 ヤーッ!👊😤
97名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 7f11-AWIv)
2024/08/23(金) 19:05:05.11ID:ht/MQ5Sm0 バシッ!🖐😙
98名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.38] (オイコラミネオ MM93-/3xl)
2024/08/24(土) 01:19:35.57ID:NHqOqwLKM >>94
ToHeartはDuckStationで動いたよ。
ToHeartはDuckStationで動いたよ。
99名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 1f81-Tjmx)
2024/08/24(土) 01:35:45.58ID:XVDA0ooK0 転輪王幻夢もアヒルで普通に動くし
100名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 279b-xjV4)
2024/09/01(日) 12:33:12.01ID:oUoV4Sq30 LRPS2ってステートセーブ出来ないんでしょうか?
101名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 5ff4-ObnC)
2024/09/01(日) 13:12:35.37ID:XgwSmtd/0 10年前はエミュにグラボなんて必要ないわと思っていたが現在は必須だとわかる
102名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイW df32-Mvlg)
2024/09/01(日) 13:35:18.15ID:sRB50KN60 mameみたいに個々のコントロールキー設定出来なくね?
ps4コントローラーやHORI製アケコンとか使っても全然設定出来なくてアクション系はそれでもいいけど初期配置だと格ゲーがメチャクチャで遊べないわ
ps4コントローラーやHORI製アケコンとか使っても全然設定出来なくてアクション系はそれでもいいけど初期配置だと格ゲーがメチャクチャで遊べないわ
103名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4] (ワッチョイW 8758-rx17)
2024/09/01(日) 13:43:02.12ID:XEqYrdSA0 必須って事は今でもないわ
104名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 2755-FgT+)
2024/09/01(日) 17:08:48.41ID:jtqA1PnK0105名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 5ff4-12ie)
2024/09/07(土) 18:12:15.13ID:nhF1hLFa0 エミュでもグラボは必要でしょryzen3500以上なら必要ないけどintelなら最低限でいいからグラボは必要
106名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 8758-rx17)
2024/09/07(土) 18:19:21.63ID:cWODmdZG0 エミュによる
107名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.56] (ワッチョイW fffe-vR6z)
2024/09/07(土) 19:00:29.19ID:j+xa+2hp0 エミュ側がGPUを使うかどうかというのも、アプリによって違うからねぇ
108名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 8758-rx17)
2024/09/07(土) 19:36:15.62ID:cWODmdZG0 そゆこと
FireTVに入れて遊んでるんですが容量が少ないのでダウンロードしたコアのディレクトリをUSBメモリに変更したらインストールに失敗します
コアだけUSBメモリに置くのは無理なのでしょうか?
コアだけUSBメモリに置くのは無理なのでしょうか?
110名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 358a-7HPG)
2024/09/09(月) 23:38:36.29ID:JVHw8erX0 外部ストレージへの書き込み権限が絡んでいたり
ファイルを外部ストレージに直接ダウンロード→展開する動作にマルウェア等のセキュリティ対策で規制があったりと
考えられる原因は色々
ファイルを外部ストレージに直接ダウンロード→展開する動作にマルウェア等のセキュリティ対策で規制があったりと
考えられる原因は色々
111名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (アウアウT Saa5-WUGt)
2024/09/10(火) 20:02:34.60ID:66c+hR1Ga いつのまにか自動フレーム遅延で値が上昇するようになってるけど便利だな
113名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 9125-9Fxn)
2024/09/11(水) 10:47:36.56ID:IwQmFQbO0 Windows版使ってるんだけど起動するとRetroArch以外の音声が一切聞こえなくなるのどこの設定変えたら良いかわかる人いませんか?
114名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 9125-9Fxn)
2024/09/11(水) 11:03:35.51ID:IwQmFQbO0 自決しました、サウンドデバイスね
115名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイW c558-dSEa)
2024/09/11(水) 12:38:56.43ID:0nU1mFGu0 16分で解決するようなことを訊くなボケ
せめて丸1日は解決する努力をしてからにしろ無能
せめて丸1日は解決する努力をしてからにしろ無能
116名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイ a56e-IFMZ)
2024/09/11(水) 13:12:37.82ID:y0WtDQoI0 今日の更新で
左右のアナログスティックでメニュ操作を許可するかどうかの設定が出来たが
これより、L3,R3のメニュ操作を出来ないようにしてほしい
パッド別でリマップファイルを作れるようになったが
これより、ホットキーをリマップファイルで管理できるようにして欲しい
左右のアナログスティックでメニュ操作を許可するかどうかの設定が出来たが
これより、L3,R3のメニュ操作を出来ないようにしてほしい
パッド別でリマップファイルを作れるようになったが
これより、ホットキーをリマップファイルで管理できるようにして欲しい
117名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 9a32-nr78)
2024/09/11(水) 22:00:31.62ID:tQzJihaB0 >>104
プロファイル?
クイックメニューからのコントローラー設定で弄くって保存しても全然変更出来ない(特に格ゲーで4~6ボタンの配置をしようにもmameのように配置したいボタンを押して決定でなく選択して決定だからどこにボタンが割り振られるのか不明だしそもそもそこをカンで弄っても更新されない)
後気になるのがプレイ中最初に押したボタンの次に別のボタンを押すとどのゲームでも自キャラが固まって動かなくなるのは仕様?
ゲームジャンル問わず発生してるからこれがデフォならちょっと起動テストレベルの代物でしかない気がするんだけどRetroArchi専用の機器まで売ってるくらいだから何かしら解決法あると思いたい
プロファイル?
クイックメニューからのコントローラー設定で弄くって保存しても全然変更出来ない(特に格ゲーで4~6ボタンの配置をしようにもmameのように配置したいボタンを押して決定でなく選択して決定だからどこにボタンが割り振られるのか不明だしそもそもそこをカンで弄っても更新されない)
後気になるのがプレイ中最初に押したボタンの次に別のボタンを押すとどのゲームでも自キャラが固まって動かなくなるのは仕様?
ゲームジャンル問わず発生してるからこれがデフォならちょっと起動テストレベルの代物でしかない気がするんだけどRetroArchi専用の機器まで売ってるくらいだから何かしら解決法あると思いたい
118名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイW 355d-7HPG)
2024/09/11(水) 23:48:05.82ID:ylVekjLL0 各コアのコントロール自動割り当てはメインメニュー→入力→レトロパッドの割り当てに基づいて決定されるので
アケコンを使うのであれば「下段右2はレトロパッドのR2」みたいに頭に入れておけばクイックメニューから行うリマップ時の混乱はある程度減る
アケコンを使うのであれば「下段右2はレトロパッドのR2」みたいに頭に入れておけばクイックメニューから行うリマップ時の混乱はある程度減る
119名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイW c558-dSEa)
2024/09/12(木) 00:50:58.49ID:8apRJBab0 てかいつまでもキー判定狂ってるの使い回してないでいい加減まともなオーバーレイキーボード同梱してくれ
あとレイアウトもUIで位置調整やサイズ調整できるようにしてくれ
あとレイアウトもUIで位置調整やサイズ調整できるようにしてくれ
120名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイW c558-dSEa)
2024/09/12(木) 00:53:05.59ID:8apRJBab0 あ、泥版の話ね
121名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイW ea11-xeN/)
2024/09/12(木) 07:35:53.91ID:f1rcNhLR0 とっとと麻雀アーケードオーバーレイも用意しろよ
122名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 352d-dSEa)
2024/09/12(木) 13:34:26.21ID:+zFNXJBW0 あーそれもあるとええな
123名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 5ebb-Jiot)
2024/09/12(木) 17:17:29.87ID:WkotU/Qz0 >>117
コントローラー毎のはautoconfigの中
RA起動時に「~で設定されました」と出るならそのコントローラーに対応したプロファイルはあるのでその内容を見直す
出ないなら作る
コア毎のはconfig/remapsの中
固まって動かなくなるのは仕様なわけないから一度別フォルダ等にクリーンインストールオススメ
コントローラー毎のはautoconfigの中
RA起動時に「~で設定されました」と出るならそのコントローラーに対応したプロファイルはあるのでその内容を見直す
出ないなら作る
コア毎のはconfig/remapsの中
固まって動かなくなるのは仕様なわけないから一度別フォルダ等にクリーンインストールオススメ
124名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 9a32-nr78)
2024/09/12(木) 20:19:36.57ID:ws89myCP0 >>123
助かります
後で時間あった時見直してみます
しかし複数のボタン押す度にキャラが固まる(離せば戻るがまた被ると固まるの繰り返し)のはやはりおま環か~
特別変な設定とか操作とか変更した覚えがないけどクリーンインスコしよう
助かります
後で時間あった時見直してみます
しかし複数のボタン押す度にキャラが固まる(離せば戻るがまた被ると固まるの繰り返し)のはやはりおま環か~
特別変な設定とか操作とか変更した覚えがないけどクリーンインスコしよう
125名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイW a562-ZlxZ)
2024/09/12(木) 23:45:03.89ID:akhz4yeF0 ROMを手動スキャンしたら100個ぐらいあってもスキャンは一瞬で終わるけどプレイリストにサムネイルが表示されない
自動スキャンするとアホみたいに時間はかかるけどプレイリストにサムネイル表示される
手動スキャンでもちゃんとサムネイル表示させる方法ありますか?
自動スキャンするとアホみたいに時間はかかるけどプレイリストにサムネイル表示される
手動スキャンでもちゃんとサムネイル表示させる方法ありますか?
126名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイW c558-dSEa)
2024/09/13(金) 00:31:42.10ID:c+BJ5ups0 あります
127名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイW a562-ZlxZ)
2024/09/13(金) 02:30:46.18ID:8L17g79P0 おせーて❤
128名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイW c558-dSEa)
2024/09/13(金) 03:10:12.55ID:c+BJ5ups0 そうはい神崎
>>125
圧縮したファイル?手動スキャン時に自分で拡張子追加しないとダメじゃなかったっけ
圧縮したファイル?手動スキャン時に自分で拡張子追加しないとダメじゃなかったっけ
131名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイW 3519-7HPG)
2024/09/13(金) 09:21:42.88ID:lunM+OTF0 プレイリストの登録名を参照してデータベースからダウンロードする仕組みだったはず
CRC無視してファイル名で強制登録する手動スキャンだとどうやっても落ちてこない
CRC無視してファイル名で強制登録する手動スキャンだとどうやっても落ちてこない
132名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (アウアウウー Sa21-bJcw)
2024/09/14(土) 19:52:47.40ID:HELjHOPaa 64の入力遅延気減らす方法ないかしら~ん?
133名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (アウアウT Sa6b-uNQx)
2024/09/16(月) 00:45:09.41ID:f3spGm+Ha 新しい自動フレーム遅延早送りしたら0になってなかなか回復しないし55Hzで出力するハードじゃそもそも正常に作動しない
まだダメっぽい
まだダメっぽい
134名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ bfed-4U1R)
2024/09/19(木) 22:11:11.18ID:1rVBSu3+0 うぜえからMAME以外の話題は禁止だと何回注意しても
頭悪くて理解できないジジイうぜえ。
何回注意しても頭悪くて家庭用ゲーの女キャラや駄菓子屋ゲーセンの
思い出話を勝手に始めるジジイうぜえ。
チンパンジー並の知能なんだろう。チンパンジジイに躾が必要だな
頭悪くて理解できないジジイうぜえ。
何回注意しても頭悪くて家庭用ゲーの女キャラや駄菓子屋ゲーセンの
思い出話を勝手に始めるジジイうぜえ。
チンパンジー並の知能なんだろう。チンパンジジイに躾が必要だな
135名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイW d758-yioi)
2024/09/20(金) 06:18:51.96ID:ceoEQ+KN0 お前がメームスレ行けスレタイ読めないメクラ
136名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (アウアウウー Sa5b-dR47)
2024/09/21(土) 00:53:12.65ID:riKz87Lea PSの項目だけ右サイドバーが表示されないのなんでだゆ…
サムネイルとかが表示されない😢
サムネイルとかが表示されない😢
137名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 1758-7cnK)
2024/09/22(日) 12:02:08.88ID:DM8gRBwU0 PPSSPPのチートしようとしてるんですが
どういった形式で書けば良いのでしょうか
ググってもよくわからなかったので知ってる方教えて下さい
よろしくお願いします
どういった形式で書けば良いのでしょうか
ググってもよくわからなかったので知ってる方教えて下さい
よろしくお願いします
138名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (アウアウウー Sa43-R+xc)
2024/09/22(日) 13:13:09.38ID:1ZcR0pKfa cheat/コア名(PPSSPP)/ゲーム名.cht
chtの中身は以下参考
chtの中身は以下参考
139名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (アウアウウー Sa43-R+xc)
2024/09/22(日) 13:13:30.29ID:1ZcR0pKfa cheats = 4
cheat0_desc = "Inf.Hp"
cheat0_code = "7E0BB7FF"
cheat0_enable = false
cheat1_desc = "Max Hp"
cheat1_code = "7E0BCBFF"
cheat1_enable = false
cheat2_desc = "Inf.Gold"
cheat2_code = "7E0DE1FF+7E0DE2FF+7E0DE3FF"
cheat2_enable = false
cheat3_desc = "27"
cheat3_code = "7E0B4627"
cheat3_enable = false
cheat0_desc = "Inf.Hp"
cheat0_code = "7E0BB7FF"
cheat0_enable = false
cheat1_desc = "Max Hp"
cheat1_code = "7E0BCBFF"
cheat1_enable = false
cheat2_desc = "Inf.Gold"
cheat2_code = "7E0DE1FF+7E0DE2FF+7E0DE3FF"
cheat2_enable = false
cheat3_desc = "27"
cheat3_code = "7E0B4627"
cheat3_enable = false
140名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 1758-7cnK)
2024/09/22(日) 16:42:19.51ID:DM8gRBwU0141名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 376e-sUBN)
2024/09/22(日) 19:09:51.63ID:FyjX81cg0142名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 1758-7cnK)
2024/09/22(日) 19:47:23.92ID:DM8gRBwU0 >>141
書式がわからなくてCWCの物ばかりだったのでどう言う書き方かわからず
検索していました。
レトロアーチの書式に直せば行けるかなと思い、その書式が知りたかったのです。
一応CWCを不要部分抜いて入れたら効果出ました。
お金MAXくらいしか試してないので他のものも動くかどうかはわからないですが。
書式がわからなくてCWCの物ばかりだったのでどう言う書き方かわからず
検索していました。
レトロアーチの書式に直せば行けるかなと思い、その書式が知りたかったのです。
一応CWCを不要部分抜いて入れたら効果出ました。
お金MAXくらいしか試してないので他のものも動くかどうかはわからないですが。
143名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 376e-sUBN)
2024/09/22(日) 20:16:34.21ID:FyjX81cg0144名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 1758-7cnK)
2024/09/22(日) 20:39:47.50ID:DM8gRBwU0 >>143
いえいえとんでもない
わざわざありがとうございます
最初atariのchtファイル見てなんだこれ?って思ってしまって
PSPの商品コード?の扱いがわからず、こちらでお聞きした次第です。
教えていただいた方、ありがとうございました。
いえいえとんでもない
わざわざありがとうございます
最初atariのchtファイル見てなんだこれ?って思ってしまって
PSPの商品コード?の扱いがわからず、こちらでお聞きした次第です。
教えていただいた方、ありがとうございました。
145名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28] (ニククエ c36e-KiE/)
2024/09/29(日) 18:27:48.73ID:1f5he7nJ0NIKU Nintendo - SNES / SFC (bsnes-jg)
bsnes-jg は bsnes v115 のフォークで、C++ 標準ライブラリを使用し
正確なエミュレーションと堅牢で標準に準拠したコードベースによる保存に重点を置いて書き直されました。
スピードハックは削除され、実績とlibretroのチートインターフェースのサポートが追加された。
さらに、より高品質なオーディオのリサンプリング、スーパーゲームボーイ、BS-Xサテライトビュー
スファミターボ、コンペティションカートのフルサポートが実装されました。
このコアはオリジナルのbsnesより若干高速ですが、システム要件はほぼ同じです。
比較的高速なCPUを搭載したデスクトッププラットフォームに最適ですが、多くのARM SBCでもフルスピードで動作します。
bsnes-jg は bsnes v115 のフォークで、C++ 標準ライブラリを使用し
正確なエミュレーションと堅牢で標準に準拠したコードベースによる保存に重点を置いて書き直されました。
スピードハックは削除され、実績とlibretroのチートインターフェースのサポートが追加された。
さらに、より高品質なオーディオのリサンプリング、スーパーゲームボーイ、BS-Xサテライトビュー
スファミターボ、コンペティションカートのフルサポートが実装されました。
このコアはオリジナルのbsnesより若干高速ですが、システム要件はほぼ同じです。
比較的高速なCPUを搭載したデスクトッププラットフォームに最適ですが、多くのARM SBCでもフルスピードで動作します。
146名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ c3dc-XD+R)
2024/09/30(月) 09:35:32.54ID:P6NilboP0 Android版のRetroArchを使おうとしたらAndroid8.0より新しいバージョンには対応していなかったんやな・・・悲劇やな
147名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW d387-bNg+)
2024/09/30(月) 10:04:03.70ID:DjRTqa7P0 >>146
古いバージョンの間違いだろうけどそんな古いバージョン使ってるやついるの?
古いバージョンの間違いだろうけどそんな古いバージョン使ってるやついるの?
148名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 4358-bM6e)
2024/09/30(月) 12:35:17.44ID:xYlj9Av40 >>147
プレイストア版なら使ってるよ
プレイストア版なら使ってるよ
149名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ c3dc-XD+R)
2024/09/30(月) 13:02:27.18ID:P6NilboP0 /i.imgur.com/nEy0zVf.png
現行のAndroid14でGoogleストアのRetroArchのページを開くと以前のバージョンにしか対応していないと言われてインストールできないんだがみんなどうやってんお
RetroArch Plusも同様
現行のAndroid14でGoogleストアのRetroArchのページを開くと以前のバージョンにしか対応していないと言われてインストールできないんだがみんなどうやってんお
RetroArch Plusも同様
150名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW d387-bNg+)
2024/09/30(月) 13:05:19.55ID:DjRTqa7P0 >>148
?
?
151名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW d387-bNg+)
2024/09/30(月) 13:08:58.78ID:DjRTqa7P0 >>149で理解
Nightlyなら問題なし
Nightlyなら問題なし
152名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイ c3dc-XD+R)
2024/09/30(月) 14:58:03.44ID:P6NilboP0 Nightlyでいけた
ありが㌧
ありが㌧
153名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 4358-bM6e)
2024/10/01(火) 10:45:37.57ID:2HDt+Fow0154名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 4358-bM6e)
2024/10/01(火) 10:48:58.75ID:2HDt+Fow0 てか>>146はプレイストアでしか探さなかったってオチなのか
今時サイドロードがメインなんてアプリも多いのにな
今時サイドロードがメインなんてアプリも多いのにな
155名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 4358-bM6e)
2024/10/01(火) 10:52:53.45ID:2HDt+Fow0 ちなみにRA、厳密には
プレイストア=stable
サイドロード=nightly
って意味ではないれす
事情知りたい御仁は過去ログ探すかググレカスなのれす
プレイストア=stable
サイドロード=nightly
って意味ではないれす
事情知りたい御仁は過去ログ探すかググレカスなのれす
156名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイW 83df-fhP2)
2024/10/01(火) 10:56:55.84ID:Hn6utleb0 更新できない事情があるとはいえもう3年前のバージョンになるんだからこういう事故防ぐために一時的に引っ込めたほうが良いと思うんだ
157名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 4358-bM6e)
2024/10/01(火) 11:14:58.42ID:2HDt+Fow0 俺はプレイストア版じゃないとまともに動かないのでそれは困…りもしないかapkで保存しとけば
サイドロード版だと何故かタッチ異常が起こるがプレイストア版だと不具合が出ない
恐らく端末側の不具合なんだけど何が違うんだか…
flycastでも同じ不具合がでるけど、他のアプリでは正常なんだよね不思議
サイドロード版だと何故かタッチ異常が起こるがプレイストア版だと不具合が出ない
恐らく端末側の不具合なんだけど何が違うんだか…
flycastでも同じ不具合がでるけど、他のアプリでは正常なんだよね不思議
158名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ c3dc-XD+R)
2024/10/02(水) 05:51:03.62ID:L709/dDc0 >プレイストアでしか探さなかった
全くその通りや
頭が弱いもんで公式サイトから入手するっていう考えが思い浮かばんかった
(今頃スマホに移行したのでスマホ(Android)アプリは全てGoogleストアから入手するもんだと思いこんでいた)
Downloadクリックして手に入るRetroArch.apkが32ビット版だったんで64ビット版のRetroArch_aarch64.apkをインストールし直した
全くその通りや
頭が弱いもんで公式サイトから入手するっていう考えが思い浮かばんかった
(今頃スマホに移行したのでスマホ(Android)アプリは全てGoogleストアから入手するもんだと思いこんでいた)
Downloadクリックして手に入るRetroArch.apkが32ビット版だったんで64ビット版のRetroArch_aarch64.apkをインストールし直した
159名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (スップ Sd1f-dsQH)
2024/10/02(水) 17:29:04.32ID:M6XcYPeWd プレイストアは外部ダウンローダが弾かれるのと、容量制限で使えるコアが少なかったはず
160名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 8a81-w/XN)
2024/10/08(火) 00:58:37.99ID:emCLuDDW0 iosのやつにはcitraコアはいってない?
161名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイW 33e0-QLmu)
2024/10/08(火) 01:03:42.27ID:ZMnayLiB0 入ってない
たぶんJITコンパイラ絡み
たぶんJITコンパイラ絡み
162名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 3af4-AmVz)
2024/10/08(火) 03:21:50.44ID:S/hW43Xv0 Android版はコアまとめてダウンできない?
163名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイW 6358-FGP3)
2024/10/08(火) 08:15:40.62ID:zt0WvAYx0 できますん
164名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 03dc-IiiG)
2024/10/08(火) 19:33:12.61ID:WoHX5DlC0 Android版は使いやすいのにWindows版はなんであんなに使いにくいんや
165名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (アウアウウー Sa2f-wuF+)
2024/10/08(火) 19:58:19.87ID:6q616dGXa どっちもすこよ
糞UIだけど慣れたらスタンドアローンエミュ戻れんは
糞UIだけど慣れたらスタンドアローンエミュ戻れんは
166名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイW 3334-QLmu)
2024/10/08(火) 20:26:33.43ID:ZMnayLiB0 どっちもUI一緒でしょ
167名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 9e8c-oLgd)
2024/10/09(水) 23:59:49.80ID:r7UnUxdd0 iPadで使ってるんだけどゲームの決定ボタンが入れ替えにならない
ゲームのコア側でボタンを入れ替えるとABXYのボタンが効かなくなる
助けて
ゲームのコア側でボタンを入れ替えるとABXYのボタンが効かなくなる
助けて
168名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイW 6358-FGP3)
2024/10/10(木) 00:10:35.37ID:6tFxnnyq0 ROMを吸い出し直せば直る
違法ダウンロードしたROMでは直らないけどね
違法ダウンロードしたROMでは直らないけどね
169名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ de76-hOPt)
2024/10/11(金) 07:18:00.74ID:EU0TLnI10 ステートセーブすると「セーブに失敗しました」という通達が出てできませんが、原因はなんでしょうか。
170名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (オッペケ Sr03-6ZqD)
2024/10/11(金) 07:57:41.34ID:4ENdj5Qpr 艦橋わからんがスマホか?
書き込み許可与えてる?
書き込み許可与えてる?
171名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ de76-hOPt)
2024/10/11(金) 08:24:39.57ID:EU0TLnI10 >>170
ウィンドウズ10です。
許可を与えたらセーブできるようになったゲームもありますが、「⏳ステートセーブ中 0%」のまま、ずっとそのままのゲームもあります。
その状態でXや終了で閉じようとすると固まり、タスクバーから終了しないと閉じられません。
バージョンは 1.17.0 を使っています。
ウィンドウズ10です。
許可を与えたらセーブできるようになったゲームもありますが、「⏳ステートセーブ中 0%」のまま、ずっとそのままのゲームもあります。
その状態でXや終了で閉じようとすると固まり、タスクバーから終了しないと閉じられません。
バージョンは 1.17.0 を使っています。
172名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][新芽] (アウアウウー Sa2f-wuF+)
2024/10/11(金) 12:56:56.03ID:R3qK7DCTa 設定→保存
のとこでステートセーブの圧縮をしない
みたいな設定にしてみたらどうじゃろ
のとこでステートセーブの圧縮をしない
みたいな設定にしてみたらどうじゃろ
173名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ de76-hOPt)
2024/10/11(金) 16:29:33.73ID:EU0TLnI10174名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 036e-1ld3)
2024/10/11(金) 17:35:06.25ID:bZcM55kP0 >>171
症状としては書き込みが出来ないファイルにステートセーブをしていると同じだから
もう一度、そのステートセーブファイルが読み取り専用になってないか確かめたら?
新規のステートセーブをしても良いと思うけど
症状としては書き込みが出来ないファイルにステートセーブをしていると同じだから
もう一度、そのステートセーブファイルが読み取り専用になってないか確かめたら?
新規のステートセーブをしても良いと思うけど
175名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (アウアウウー Sa2f-wuF+)
2024/10/11(金) 19:38:14.73ID:Od7g49jja コア変えてみるのもいいかもね
俺はSFCなら素のsnes9x使ってる
俺はSFCなら素のsnes9x使ってる
176名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 03dc-1ld3)
2024/10/11(金) 21:20:42.98ID:3oUFbfeY0 AndroidだけどPCSX ReARMedの最新バージョンのコア(r24l 778896e)がおかしい
BIOS画面終わってから先に進まんし、BIOS画面省略しても真っ暗なままゲームが始まらん
手持ちのどの端末でも同じ
BIOS画面終わってから先に進まんし、BIOS画面省略しても真っ暗なままゲームが始まらん
手持ちのどの端末でも同じ
177名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (アウアウウー Sa2f-wuF+)
2024/10/11(金) 21:43:42.50ID:Wcoqq0OFa 気持ちswanの方が安定性ある気がする
178名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (スププ Sdea-AmVz)
2024/10/11(金) 22:38:33.04ID:zkC237Pyd >>176
こっちは内蔵BIOSに変えてもBIOS画面表示する様にしても問題なし。
こっちは内蔵BIOSに変えてもBIOS画面表示する様にしても問題なし。
179名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ de76-hOPt)
2024/10/12(土) 06:25:10.93ID:W1pUQ8uo0 >>174-175
states 右クリック→セキュリティ→アクセス許可変更「編集」
の中の「書きこみ」の許可にはチェックが入っています。
私も snes9x を使っています。
まあそのゲームだけはセーブしないでやってみます。
あとあと、なにかの拍子でできるようになるかもしれません。
今のところどうしてもステートセーブが必要というわけでもないので。
みなさん助言ありがとうございました。
states 右クリック→セキュリティ→アクセス許可変更「編集」
の中の「書きこみ」の許可にはチェックが入っています。
私も snes9x を使っています。
まあそのゲームだけはセーブしないでやってみます。
あとあと、なにかの拍子でできるようになるかもしれません。
今のところどうしてもステートセーブが必要というわけでもないので。
みなさん助言ありがとうございました。
180174 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 036e-1ld3)
2024/10/12(土) 07:20:09.33ID:DYlz+HpL0 >>179
俺が言ってるのは
右クリック→全般→読み取り専用の事なんだけどね
読み取り専用にチェックが勝手に入るのは
CDR等にバックアップしてそれをコピーしたとかじゃないとチェックは入らないと思うけど
俺が言ってるのは
右クリック→全般→読み取り専用の事なんだけどね
読み取り専用にチェックが勝手に入るのは
CDR等にバックアップしてそれをコピーしたとかじゃないとチェックは入らないと思うけど
181171 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ de76-hOPt)
2024/10/12(土) 08:00:04.49ID:W1pUQ8uo0 >>180
全般 ではないところ(セキュリティ)をいじっていました。
「読み取り専用」からチェックを外したあと、再度 states を右クリックから全般を見るとなぜか「読み取り専用」にチェックが入っています。
再度外して「変更をこのフォルダー、サブフォルダーおよびファイルに適用する」でOKを押し、ステートセーブしてもやはり ⏳ステートセーブ中0% と出て、タスクバーからタスクの終了からでないと閉じられません。
再度 states を右クリックから全般を見るとやはり「読み取り専用」にチェックが入っています。
CDにバックアップしたとかそういうことは一切ありません。
全般 ではないところ(セキュリティ)をいじっていました。
「読み取り専用」からチェックを外したあと、再度 states を右クリックから全般を見るとなぜか「読み取り専用」にチェックが入っています。
再度外して「変更をこのフォルダー、サブフォルダーおよびファイルに適用する」でOKを押し、ステートセーブしてもやはり ⏳ステートセーブ中0% と出て、タスクバーからタスクの終了からでないと閉じられません。
再度 states を右クリックから全般を見るとやはり「読み取り専用」にチェックが入っています。
CDにバックアップしたとかそういうことは一切ありません。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★9 [ぐれ★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 ★2 [ぐれ★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★2 [ぐれ★]
- 【高市会談】 長年、日本初の女性首相を目指し争った 百合子と早苗「国と都の補正予算で連携するわよ!」 首相官邸で初会談 [485983549]
- 【高市賃上げ】 自民党&維新の会「国会議員の給与を 月5万円アップさせる!」 今国会で歳費法改正。 月129万円→月134万円に [485983549]
- Apple Arcade凄い。ゲーム遊び放題。言うなればゲームの食べ放題。サブスク
- 犯罪者たち「刑事罰受けて罪は償った!被害者への賠償金?もう反省済みだから一円も払わねーよばーかwww」 [177178129]
- ㊗157円 [194819832]
- 【高市副首都】 維新「副首都は人口200万人を超える都市と条件を付けろ! 福岡と札幌を除外だ!」 ※残るのは横浜、名古屋、大阪のみ [485983549]
