>>780
神、あなたと社員のジェームズに感謝
ゲストWin11 /Win10 /Lnux Mint 22.2での描画の問題は解決
短時間の確認だが 17.5.2 より快適かも
*.vmx に
mks.vk.syncPerEndFrame = "TRUE"
mks.dx12.syncPerEndFrame = "TRUE"
を付け足しただけ
https://pastebin.com/raw/S5szyfEZ
そしてその mksSandbox(レンダラーはVulkan)
https://pastebin.com/raw/VuypHgcW
Linux Mintでの一アプリでの文字入力がクッソもっさり吐きそうなままなのが残念なんだが
めっちゃ強烈な進歩だよーありがとなー
探検
VMware総合スレ Part55
782名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.45][苗]
2025/11/21(金) 00:18:53.12ID:v0ZUxBYr0783名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.46][苗]
2025/11/21(金) 00:37:14.90ID:v0ZUxBYr0 もう一度確認したら Linux Mint の *.vmx に追加して保存したつもりが保存されていなかったし
ラピュタの操作盤を見つけたムスカみたいな精神状態だったは
お恥ずかしい
文字入力も 17.5.2 レベルに戻りましたー
いいねいいなー
ラピュタの操作盤を見つけたムスカみたいな精神状態だったは
お恥ずかしい
文字入力も 17.5.2 レベルに戻りましたー
いいねいいなー
784名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12]
2025/11/21(金) 00:42:45.98ID:ayfOSkFP0 >>782
ええんやで
ええんやで
785名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21]
2025/11/21(金) 02:37:15.34ID:BjnDB6ux0 いじめとか冤罪発生の現場を見ているような酷いスレだったな
あんた嫌がらせに耐えてよく頑張ったよ偉い
あんた嫌がらせに耐えてよく頑張ったよ偉い
786名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15]
2025/11/21(金) 09:18:42.83ID:aFh83AoS0787名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16]
2025/11/21(金) 11:03:21.02ID:v0ZUxBYr0 11700おじ、くやしいのうくやしいのう
お前らがさんざん煽ってくださったおかげさまで神のレスが降臨したんじゃん
目的が果たせた構成要素の一つであるお前らにも感謝しとくは
ずっと探してた物がたった2行なんてなーどうしてもっと早く広まらんかったんかなー
いや、とても嬉しいんだけれども
お前らがさんざん煽ってくださったおかげさまで神のレスが降臨したんじゃん
目的が果たせた構成要素の一つであるお前らにも感謝しとくは
ずっと探してた物がたった2行なんてなーどうしてもっと早く広まらんかったんかなー
いや、とても嬉しいんだけれども
788名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽]
2025/11/21(金) 11:06:33.93ID:YxgtdLh60789名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16]
2025/11/21(金) 11:07:38.46ID:v0ZUxBYr0 即レスに恐怖
790名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽]
2025/11/21(金) 11:14:37.33ID:YxgtdLh60 でも、だろうよ君と違ってお礼も言えるし
感謝の気持ちを忘れない姿勢は超偉いぞ
褒めて遣わす
感謝の気持ちを忘れない姿勢は超偉いぞ
褒めて遣わす
791名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17]
2025/11/21(金) 11:34:11.49ID:v0ZUxBYr0 Chat GPTに聞いてみた
> mks.vk.syncPerEndFrame = "TRUE" と mks.dx12.syncPerEndFrame = "TRUE" は、
> VMware Workstation の MKS (Mouse Keyboard Screen) コンソール描画エンジンにおける
> フレーム同期の挙動を制御する隠し設定です
>
> これを有効化すると、Vulkan (vk) や DirectX 12 (dx12) のレンダリングで
> 各フレームの終了時に同期処理を行うようになり、GPU とホスト OS の描画タイミングが安定します
> その結果、描画遅延や「もっさり感」が大幅に改善されます
彼に世界中の人々がVMware仮想マシンのもっさりで困って質問して来たら
劇的に改善するこの2行を vmx に追加するよう依頼しといたは
> mks.vk.syncPerEndFrame = "TRUE" と mks.dx12.syncPerEndFrame = "TRUE" は、
> VMware Workstation の MKS (Mouse Keyboard Screen) コンソール描画エンジンにおける
> フレーム同期の挙動を制御する隠し設定です
>
> これを有効化すると、Vulkan (vk) や DirectX 12 (dx12) のレンダリングで
> 各フレームの終了時に同期処理を行うようになり、GPU とホスト OS の描画タイミングが安定します
> その結果、描画遅延や「もっさり感」が大幅に改善されます
彼に世界中の人々がVMware仮想マシンのもっさりで困って質問して来たら
劇的に改善するこの2行を vmx に追加するよう依頼しといたは
792名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16]
2025/11/21(金) 12:55:38.07ID:KqVUHf/s0 残念ながらその依頼は君のアカウント以外では無効になるのであった
793名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8]
2025/11/21(金) 13:05:27.67ID:P2WjdtEO0 それな
794名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17]
2025/11/21(金) 17:38:13.80ID:v0ZUxBYr0 なんで隙あらば残念な話をぶっ込んでくるわけ?
ほんとここは酷いインターナッツですね!!💢
ほんとここは酷いインターナッツですね!!💢
795名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽]
2025/11/21(金) 20:49:33.96ID:rUtetRmx0 バージョンが25H2とかになっちゃったけど
マイナーアップデートとかはされるんだろうか?
25H2.1とかで出せるのかな?
マイナーアップデートとかはされるんだろうか?
25H2.1とかで出せるのかな?
796名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21]
2025/11/22(土) 05:47:55.00ID:uRvOCX2h0 >>786
なぜ被害者叩きが発生するのかAIに聞いてみた
被害者へのバッシングが起きる理由を教えて下さい。
被害者へのバッシング(いわゆる“二次加害”)が起きる理由には、社会的・心理的な要因が複数絡み合っています。代表的なものを、できるだけ分かりやすく整理して説明します。
---
## **1. 「公正世界信念(世界は公平だ」という思い込み)**
人は「良いことをすれば報われ、悪いことをすれば罰を受ける」という“公平な世界”を信じたい傾向があります。
しかし、理不尽な被害が起きるとその信念が揺らぐため、
* 「被害者にも落ち度があったのでは?」
* 「あの行動が悪かったのでは?」
と、被害者に責任を押し付けてしまうことがあります。
これは心理学でよく知られた現象です。
なぜ被害者叩きが発生するのかAIに聞いてみた
被害者へのバッシングが起きる理由を教えて下さい。
被害者へのバッシング(いわゆる“二次加害”)が起きる理由には、社会的・心理的な要因が複数絡み合っています。代表的なものを、できるだけ分かりやすく整理して説明します。
---
## **1. 「公正世界信念(世界は公平だ」という思い込み)**
人は「良いことをすれば報われ、悪いことをすれば罰を受ける」という“公平な世界”を信じたい傾向があります。
しかし、理不尽な被害が起きるとその信念が揺らぐため、
* 「被害者にも落ち度があったのでは?」
* 「あの行動が悪かったのでは?」
と、被害者に責任を押し付けてしまうことがあります。
これは心理学でよく知られた現象です。
797名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21]
2025/11/22(土) 05:48:26.70ID:uRvOCX2h0 ## **2. 無力感や恐怖からの逃避**
他人の身に理不尽なことが起きると、「自分も被害に遭うかもしれない」という恐怖を感じます。
その恐怖から逃れるため人は、
* 「自分はそんな行動しないから大丈夫」
* 「被害者のようにはならない」
と自分を安心させようとします。
その結果、被害者を責める側に回ることがあります。
---
## **3. 社会的偏見やステレオタイプ**
性別、年齢、服装、職業、性指向、国籍などに対する偏見が、被害者非難につながる場合があります。
例:
「そんな格好でいたのが悪い」
「夜に出歩くほうがおかしい」
といった偏見ベースの発想です。
他人の身に理不尽なことが起きると、「自分も被害に遭うかもしれない」という恐怖を感じます。
その恐怖から逃れるため人は、
* 「自分はそんな行動しないから大丈夫」
* 「被害者のようにはならない」
と自分を安心させようとします。
その結果、被害者を責める側に回ることがあります。
---
## **3. 社会的偏見やステレオタイプ**
性別、年齢、服装、職業、性指向、国籍などに対する偏見が、被害者非難につながる場合があります。
例:
「そんな格好でいたのが悪い」
「夜に出歩くほうがおかしい」
といった偏見ベースの発想です。
798名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21]
2025/11/22(土) 05:49:09.34ID:uRvOCX2h0 ## **4. 加害者を擁護する心理(同調圧力や権力構造)**
加害者が権力者・人気者・身近な存在などの場合、集団や社会が加害者を守ろうとして無意識に被害者に厳しくなる現象があります。
* 「あの人がそんなことするはずがない」
* 「被害者の話が盛られているのでは?」
などと、被害者を疑う形で擁護が起こりやすくなります。
---
## **5. 情報の不足・誤情報(SNSの特性)**
SNSでは断片的な情報や誤情報が拡散しやすく、感情的なコメントも増えやすい環境です。
* 文脈の欠落
* 編集された情報
* 匿名性ゆえの攻撃性
* “群集心理”(叩いている人がいると一緒に叩く)
これらが被害者バッシングを加速させます。
---
## **6. 自己優越感を得たい心理**
人は時に他者を貶めることで、自分は「賢い」「正しい」「安全である」と感じたくなることがあります。
被害者を責めることで、自分を優位に置こうとする心理も働きます。
加害者が権力者・人気者・身近な存在などの場合、集団や社会が加害者を守ろうとして無意識に被害者に厳しくなる現象があります。
* 「あの人がそんなことするはずがない」
* 「被害者の話が盛られているのでは?」
などと、被害者を疑う形で擁護が起こりやすくなります。
---
## **5. 情報の不足・誤情報(SNSの特性)**
SNSでは断片的な情報や誤情報が拡散しやすく、感情的なコメントも増えやすい環境です。
* 文脈の欠落
* 編集された情報
* 匿名性ゆえの攻撃性
* “群集心理”(叩いている人がいると一緒に叩く)
これらが被害者バッシングを加速させます。
---
## **6. 自己優越感を得たい心理**
人は時に他者を貶めることで、自分は「賢い」「正しい」「安全である」と感じたくなることがあります。
被害者を責めることで、自分を優位に置こうとする心理も働きます。
799名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21]
2025/11/22(土) 05:49:47.01ID:uRvOCX2h0 ## **7. 認知の単純化(物事を簡単に理解したい心理)**
事件や事故の背景は複雑なことが多いですが、人は複雑なものをそのまま理解することが苦手です。
そのため、
* 「被害者のせい」と考えた方が、話が単純化されて理解しやすい
という認知の短絡も被害者バッシングにつながります。
---
## **まとめ**
被害者へのバッシングは、
**“被害者にも悪いところがあった”と考えることで、自分の心理的安定や安心感を保ちたい**
という無意識の動機が土台にあることが多いです。
これは個人の性格というより、人間の一般的な心理傾向と言われています。
事件や事故の背景は複雑なことが多いですが、人は複雑なものをそのまま理解することが苦手です。
そのため、
* 「被害者のせい」と考えた方が、話が単純化されて理解しやすい
という認知の短絡も被害者バッシングにつながります。
---
## **まとめ**
被害者へのバッシングは、
**“被害者にも悪いところがあった”と考えることで、自分の心理的安定や安心感を保ちたい**
という無意識の動機が土台にあることが多いです。
これは個人の性格というより、人間の一般的な心理傾向と言われています。
800名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16]
2025/11/22(土) 05:52:30.55ID:/2MiINpl0 ウザすぎわろたww
801名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.46][苗]
2025/11/22(土) 08:02:49.25ID:HfNdYxt50 もっさり起きてるのはわたし含めて数名いるんだが少数派だからなー
煽り猿たちの環境では起きていないみたいだし
猿たちの煽りが煽りを生み一体感高揚感でエスカレートするのはよくあることだし
まーでももっさりが起きてしまっている少数の不幸な人たちは
以下を *.vmx に追加すればいい事がわかったわけだから以降は問題なし!
mks.vk.syncPerEndFrame = "TRUE"
mks.dx12.syncPerEndFrame = "TRUE"
>>785,>>796-799
助けてくれてありがとね
まーわたしも目的のため確信犯的に煽っているので酷い状況になるのはしょーがないのです
ここは相変わらず酷いインターネッチですから
煽り猿たちの環境では起きていないみたいだし
猿たちの煽りが煽りを生み一体感高揚感でエスカレートするのはよくあることだし
まーでももっさりが起きてしまっている少数の不幸な人たちは
以下を *.vmx に追加すればいい事がわかったわけだから以降は問題なし!
mks.vk.syncPerEndFrame = "TRUE"
mks.dx12.syncPerEndFrame = "TRUE"
>>785,>>796-799
助けてくれてありがとね
まーわたしも目的のため確信犯的に煽っているので酷い状況になるのはしょーがないのです
ここは相変わらず酷いインターネッチですから
802名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽]
2025/11/22(土) 10:38:08.70ID:osZd193C0 解決したんだからこれ以上引っ張るのは止めとけ
引き際を学べ
引き際を学べ
803名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.60][N武][N防]
2025/11/22(土) 11:01:17.16ID:+0dLLjN50 頭部の引き際
804名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽]
2025/11/22(土) 19:58:45.60ID:vdxspzEL0 inteler最近なんか可笑しいね
805名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.46][苗]
2025/11/23(日) 05:11:16.82ID:Q7T8UtUe0 で、Ryzen 7 8700G機で問題ないのがだいたいわかったので
残りのもっさり2機も17.5.2 → 25H2に上げてもっさり解消構文を2行足してもっさり解消問題なし(長期運用してみないとわからんが)
1) Ryzen 7 8700G /RTX3060Ti + Radeon iGPU /2560x1440 x2 /165Hz x2
2) Ryzen 9 5900X /RTX2080Ti + DisplayLink USB3.0グラフィックス(DL-3500) /2560x1440 x2 /144Hz + 50Hz
3) Ryzen 7 5700G /RTX2060+ Radeon iGPU /2560x1440 x2 /144Hz x2
もっさりの発生条件なんだが、このスレの極小事例的にGPUが2機以上ある場合じゃないかと
5900X機にもRTX2080Tiの他にDisplayLinkのUSB3.0グラフィックス付けてるし
これはグラフックス能力をグラボに借りるタイプでWindowsからグラフィックスアダプターとは認識されないのだけど
DACはついているみたいだからグラボのDACの負荷分散には役立っている(アイドル時にクロックが上がらない)
もしくはハイリフレッシュのモニターを使っているからとか?まー推定だけれども
25H2でもっさり起きていなかったIntel i7-1165G7 /Intel Iris Xe iGPU /2560x1440 x2 /60Hz x2
にもっさり構文(推定)
mks.vk.syncPerEndFrame = "FALSE" と mks.dx12.syncPerEndFrame = "FALSE"
を追加してみたんだがもっさりせんかった
お前らにわたしがいかに辛かったのか理解させる機会はないらしく非常に残念
あとなー
>>767
オツムが弱いのはお前だマヌケ
600行 /70,000オーバーの文字があるログをただ見せろじゃー誰も貼らねーだろ
方法を示すかこことここだと指定しろし先生ぇなら
わたしみたく理解あるやつばかりじゃないんだぞ
>>777
お前もマヌケだこら
Microsoft Basic Render はデバイスマネージャーに存在するんだよ
VMwareがなぜレンダリングの候補にしたのかは知らん社員ジェームズにでも聞け
https://xxup.org/5Gcvd.jpg
残りのもっさり2機も17.5.2 → 25H2に上げてもっさり解消構文を2行足してもっさり解消問題なし(長期運用してみないとわからんが)
1) Ryzen 7 8700G /RTX3060Ti + Radeon iGPU /2560x1440 x2 /165Hz x2
2) Ryzen 9 5900X /RTX2080Ti + DisplayLink USB3.0グラフィックス(DL-3500) /2560x1440 x2 /144Hz + 50Hz
3) Ryzen 7 5700G /RTX2060+ Radeon iGPU /2560x1440 x2 /144Hz x2
もっさりの発生条件なんだが、このスレの極小事例的にGPUが2機以上ある場合じゃないかと
5900X機にもRTX2080Tiの他にDisplayLinkのUSB3.0グラフィックス付けてるし
これはグラフックス能力をグラボに借りるタイプでWindowsからグラフィックスアダプターとは認識されないのだけど
DACはついているみたいだからグラボのDACの負荷分散には役立っている(アイドル時にクロックが上がらない)
もしくはハイリフレッシュのモニターを使っているからとか?まー推定だけれども
25H2でもっさり起きていなかったIntel i7-1165G7 /Intel Iris Xe iGPU /2560x1440 x2 /60Hz x2
にもっさり構文(推定)
mks.vk.syncPerEndFrame = "FALSE" と mks.dx12.syncPerEndFrame = "FALSE"
を追加してみたんだがもっさりせんかった
お前らにわたしがいかに辛かったのか理解させる機会はないらしく非常に残念
あとなー
>>767
オツムが弱いのはお前だマヌケ
600行 /70,000オーバーの文字があるログをただ見せろじゃー誰も貼らねーだろ
方法を示すかこことここだと指定しろし先生ぇなら
わたしみたく理解あるやつばかりじゃないんだぞ
>>777
お前もマヌケだこら
Microsoft Basic Render はデバイスマネージャーに存在するんだよ
VMwareがなぜレンダリングの候補にしたのかは知らん社員ジェームズにでも聞け
https://xxup.org/5Gcvd.jpg
806名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.35]
2025/11/23(日) 07:51:05.52ID:ZRpn63HZ0 まだやってるのか
807名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9]
2025/11/23(日) 08:10:57.92ID:6WCUJkop0 むしろもっとやれ
808名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽]
2025/11/23(日) 08:45:32.36ID:bRxPkplo0 換気扇の油汚れなみにしつこいな
809名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22]
2025/11/23(日) 15:32:16.68ID:Q7T8UtUe0 騒いだ分、一応総括は必要だろ
煽られた分、煽り返しはお約束だろ
お前らこそ換気扇の油汚れチューチューするため必死になってるクロゴキなみの湧き方だね
キモくてうっとうしいだけでまったく面白味がない
煽られた分、煽り返しはお約束だろ
お前らこそ換気扇の油汚れチューチューするため必死になってるクロゴキなみの湧き方だね
キモくてうっとうしいだけでまったく面白味がない
810名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11]
2025/11/23(日) 15:42:50.39ID:LvOP/uep0 油汚れがなんか言ってるぞ
811名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22]
2025/11/23(日) 16:07:02.19ID:Q7T8UtUe0 クロゴキが人語をしゃべってるし
812名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.35]
2025/11/23(日) 16:15:31.75ID:ZRpn63HZ0 ,r"´⌒`゙`ヽ
/ , -‐- !、
/ {,}f -‐- ,,,__、)
/ / .r'~"''‐--、)
,r''"´⌒ヽ{ ヽ (・)ハ(・)}、 ネット上の相手は顔も姿も知らない誰かである
/ \ (⊂`-'つ)i-、 そんな誰かにダメージを与えようと思ったら「自分なら腹が立つだろうこと」を相手に言うしかない
`}. (__,,ノヽ_ノ,ノ \ 無論それで傷つくのは自分である
l `-" ,ノ ヽ
} 、、___,j'' l
/ , -‐- !、
/ {,}f -‐- ,,,__、)
/ / .r'~"''‐--、)
,r''"´⌒ヽ{ ヽ (・)ハ(・)}、 ネット上の相手は顔も姿も知らない誰かである
/ \ (⊂`-'つ)i-、 そんな誰かにダメージを与えようと思ったら「自分なら腹が立つだろうこと」を相手に言うしかない
`}. (__,,ノヽ_ノ,ノ \ 無論それで傷つくのは自分である
l `-" ,ノ ヽ
} 、、___,j'' l
813名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17]
2025/11/23(日) 16:16:56.87ID:aMN4P2di0 >>809
お前、女だろ?
お前、女だろ?
814名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽]
2025/11/23(日) 16:38:36.92ID:GZCbS80A0815名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.60][N武][N防]
2025/11/23(日) 21:45:52.38ID:8CmbqaTA0レスを投稿する
ニュース
- 斎藤元彦・兵庫県知事、関西学院大学での「講演」予定に波紋 法学部長がコメント「教授会は承認せず」「利用されているようで不愉快」 [ぐれ★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… ★2 [BFU★]
- 「イスラム土葬墓地、国の責任で全国に整備を」大分の自民市議団が異例要望 岩屋毅氏尽力 日出町 [少考さん★]
- 香港、日本側と交流停止 首相発言受け中国に追従 [蚤の市★]
- 中国の王毅外相、高市首相の台湾巡る答弁は「レッドラインを越えた」 ★2 [どどん★]
- シンガポール首相、中国念頭に「歴史関連の固定概念捨てるべき」「日本が地域安全保障でより重要な役割を果たすことを支持する」 [♪♪♪★]
