ドライバーの問題は解決出来ました
Windows6.1-KB2990941-v3-x64.msuとwindows6.1-kb3087873-v2-x64_098e3dc3e7133ba8a37b2e47260cd8cba960deb8.msu
この2つのhotfixをboot.wimへと統合することでISOからブートした状態でdiskpartを起動してlist diskをやった所、
NVMeストレージをきちんと認識していました
しかし問題は起動したsetup.exeがインストールするストレージを認識していません
ドライバーの参照からドライバーを置いてあるフォルダーを参照させると認識はするのですが、
次をクリック後に新しいドライバーは見付かりませんでしたとなってインストール処理までは進めません
これゃもうお手上げですわw