Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part125

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1 (ペラペラ SD49-CyKw)
垢版 |
2024/08/01(木) 04:15:55.49ID:vk0paE9TD
!extend::vvvvv:1000:512:donguri=5/1
!extend::vvvvv:1000:512:donguri=5/1
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください

■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.org/ja/firefox/

◇前スレ
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part124
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343056/

◇関連スレ
Mozilla Firefox Part396
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1715637333/
Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ44
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342779/
userChrome.css・userContent.cssスレ Part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710362871/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=5/1: EXT was configured
2 ハンター[Lv.357][木] (ペラペラ SDcd-CyKw)
垢版 |
2024/08/01(木) 04:23:50.17ID:vk0paE9TD
リリーススケジュール
https://whattrainisitnow.com/calendar/

Release Date / Release / ESR
───────────────────────
2024-08-06  /  129  / 115.14 + 128.1
2024-09-03  /  130  / 115.15 + 128.2
2024-10-01  /  131  / 128.3
2024-10-29  /  132  / 128.4
2024-11-26  /  133  / 128.5
2025-01-07  /  134  / 128.6
2025-02-04  /  135  / 128.7
2025-03-04  /  136  / 128.8
2025-04-01  /  137  / 128.9
2025-04-29  /  138  / 128.10
2025-05-27  /  139  / 128.11
2025-06-24  /  140  / 128.12 + 140.0
2025-07-22  /  141  / 128.13 + 140.1
2025-08-19  /  142  / 128.14 + 140.2
2025-09-16  /  143  / 140.3
2025-10-14  /  144  / 140.4
2025-11-11  /  145  / 140.5
2025-12-09  /  146  / 140.6
2026-01-13  /  147  / 140.7
2024/08/01(木) 17:11:56.97ID:ljqXoPjU0
■Firefox定番アドオン決定版 (令和6年8月1日(木)付け)

・Ads and scripts blocked
uBlock Origin
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/ublock-origin/
Best and highly recommended filter for uBlock Origin Ver.5
https://pastebin.com/8fyxrRVY

・Security
NoScript Security Suite
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/noscript/
DuckDuckGo Privacy Essentials
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/duckduckgo-for-firefox/
Mullvad Browser Extension (beta)
https://mullvad.net/en/download/browser/extension
CanvasBlocker
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/canvasblocker/
uBlacklist
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/ublacklist/

・Filters for uBlacklist
GitHub - PRiMENON/uBlacklist: uBlacklist/uBlockOrigin subscription list
https://github.com/PRiMENON/uBlacklist
uBlacklist-filter-by-kdroidwin
https://github.com/Kdroidwin/uBlacklist-filter-by-kdroidwin
2024/08/01(木) 17:12:38.24ID:ljqXoPjU0
・Password Manager & Two-factor Authentication (2FA)
Bitwarden
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/bitwarden-password-manager/
2FAS - Two factor authentication
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/2fas-two-factor-authentication/

・Bookmarks Management & Sync
xBrowserSync
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/xbs/

・Translation
TWP - Translate Web Pages
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/traduzir-paginas-web/
Simple Translate
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/simple-translate/
DeepL Translate: Reading & writing translator
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/deepl-translate/

・Download
DownThemAll!
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/downthemall/
Link Gopher
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/link-gopher/
IDM Integration Module
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/tonec-idm-integration-module
MyJDownloader Browser Extension
https://my.jdownloader.org/apps/
FileCR-Assistant.xpi
https://static.filecr.com/FileCR-Assistant.xpi
2024/08/01(木) 17:13:19.45ID:ljqXoPjU0
・Tab Managements & Tab Utilits
Group Speed Dial
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/groupspeeddial/
Group Speed Dial cloud server
https://group-speed-dial.fastaddons.com/
Tab Mix Plus
https://github.com/onemen/TabMixPlus/releases
Tree Style Tab - ツリー型タブ
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/tree-style-tab/
Sidebery
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/sidebery/
OneTab
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/onetab/
Tab Session Manager
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/tab-session-manager/
FoxyTab
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/foxytab/

・Mouse Gestures
Gesturefy
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/gesturefy/

・Web Cliper
SingleFile
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/single-file/
Save Page WE
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/save-page-we/
Archive Page
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/archive-page/
2024/08/01(木) 17:15:51.50ID:ljqXoPjU0
・Skip to Ads Page
FastForward
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/fastforwardteam/
Redirector
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/redirector/
Bypass Paywalls Clean
https://github.com/bpc-clone/bpc_updates/releases

・RSS reader & Web Pages Updates Monitors
Feedbro
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/feedbroreader/
FeedBro RSS Japanese language(Feedbro日本語化)
https://github.com/ktkr3d/feedbro-locale
https://raw.githubusercontent.com/ktkr3d/feedbro-locale/master/feedbro-locale-ja_JP.json
Update Scanner
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/update-scanner/

・SNS
Control Panel for Twitter
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/control-panel-for-twitter/
Clean-Spam-Link-Tweet(CSLT)
https://github.com/kawa-nobu/Clean-Spam-Link-Tweet/releases
2024/08/01(木) 17:18:08.99ID:2QgjSV630
勝手にゴミみたいなテンプレを加えるな
2024/08/01(木) 17:19:12.10ID:ljqXoPjU0
・Utility
Add custom search engine
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/add-custom-search-engine/
Search by Image
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/search_by_image/
User-Agent Switcher
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/uaswitcher/
User-Agent Switcher
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/user-agent-switcher-revived/
Absolute Enable Right Click & Copy
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/absolute-enable-right-click/
Dark Reader
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/darkreader/
Dark Background and Light Text
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/dark-background-light-text/
Flagfox
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/flagfox/
LibRedirect
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/libredirect/
2024/08/01(木) 17:19:25.75ID:ljqXoPjU0
・UserScript Manager
Violentmonkey
https://violentmonkey.github.io/
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/violentmonkey/
https://github.com/violentmonkey/violentmonkey/releases
https://www.mediafire.com/file/momr0if42lzt2eq/
Best and highly recommended UserScript for Violentmonkey_Scripts(Ver.4).txt
violentmonkey_2024-08-01_17.16.13.zip (705 KB)
https://www.mediafire.com/file/hp6mi5u93h0feee/

・参考
Adblocking / Privacy • freemediaheckyeah
https://fmhy.net/adblockvpnguide#redirect-bypass
2024/08/01(木) 17:19:49.72ID:ljqXoPjU0
UPLIFT Shop
https://uplift.5ch.net/

UPLIFT 主な特典

5ch.netの広告除去
5ch.netのスレッド表示画面に表示される広告を除去します。

5ch.netの過去ログ取得
5ch.net専用ブラウザで5ch.netの過去ログを閲覧できるようになります。

書き込み規制対象のプロバイダーからの書き込み
書き込みが規制されているプロバイダーからでも書き込みができるようになります。

海外のホストからの書き込み
海外からのアクセス・ホスト経由からでも書き込みができるようになります。

スレッド作成時の規制緩和
スレッド作成時の規制を緩和します。

連続投稿の規制緩和
連続投稿の規制を緩和します。

5ch.netの運営支援
5ch.netを安定して利用できるように運営を支援できます。

ドングリシステム
ドングリシステムのハンターアカウントへのアクセス
2024/08/01(木) 17:21:30.96ID:ljqXoPjU0
―――――――――――――――――――――――――――
♂〽大切なお知らせです

5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
───────────────────────────

ドングリシステム
https://donguri.5ch.net/
5ちゃんねる BE2.1
https://be.5ch.net/
メロンショップ
https://alice-shop.myshopify.com/
UPLIFT Shop
https://uplift.5ch.net/
2024/08/01(木) 17:23:54.58ID:ljqXoPjU0
補記――――――
どんぐりレベルの気になる方は、このUPLIFT所有者になり、ハンターに昇格することをオススメいたします
BBx規制やレベルがいきなりゼロに戻ることもUPLIFTを所有していることで発生しなくなります
アスキーアートや画像・動画サイトのアドレスを貼ったり、無関係な話題を延々とすると『あぼーん』や、『BBx規制』になるようです

-禁止事項- age

この箇所に考えを巡らせ、他者を思い遣り、他者を傷付けたり不愉快にさせるようなageて書き込む行為は控えましょう
sageて書き込みをすることが礼節を弁える成熟した大人の人間というものであります

ハンターになると非常に数多くの便利で有利になる特典があります♪
皆さん、どんぐりシステムで、警備員からハンターに転職してみませんか♪
5ちゃんねるの利用が快適になること間違い無しです♪

■UPLIFT(通称:UPLIFT、Uplift、アップリフト、あっぷりふと、ウップリフト、上級国民、ハンターチケット、ハン券、どんぐりチケット、UPLIFT所有者)
UPLIFT Shop
https://uplift.5ch.net/
2024/08/01(木) 17:25:11.96ID:ljqXoPjU0
お知らせ
5chまとめブログ・5chまとめアプリ運営者の皆さまへ
https://5ch.net/matome.html

重要なお知らせ

5ちゃんねる(5ch.net)のコンテンツを用いてWEBサイトを運営している方は、5ch.net の所有者である Loki Technology, Inc. からコンテンツの使用許諾を得る必要があります。

コンテンツの使用許諾を得ずに 5ch.net のスレッド内容等を使用することは、複製権や公衆送信権などの著作権侵害や商標権の侵害となり、民事上及び刑事上の法的責任が発生します。

違法行為を発見し次第、検索エンジン運営会社やプロバイダーなどの関係会社に対し適切な法的対応をとります。DMCA違反の通報も積極的に行います。
2024/08/02(金) 06:48:30.67ID:EhX97fiT0
こういうキチガイがハンターになって好き放題やってるわけだから
終わってる
2024/08/02(金) 12:22:26.02ID:YEG3zUB60
ハンターなんてキチガイしかやらん
2024/08/02(金) 17:32:30.74ID:NAcHmHLh0
ハンターに狩られる方がキチガイなわけで
2024/08/02(金) 18:14:40.92ID:yf6HWVfLd
手当たり次第に大砲撃つハンター居てる現状で何言ってんだ
2024/08/02(金) 20:26:48.73ID:EhX97fiT0
勝手にクソテンプレ追加し、あげくUPLIFTやどんぐりのお知らせをコピペ
まさにキチガイ荒らしだろ
19名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW a69e-0mNN)
垢版 |
2024/08/02(金) 21:49:05.86ID:wqGEpi0u0
ガーシーもしらないことだらけ
20名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 1a23-HkKf)
垢版 |
2024/08/02(金) 22:04:38.35ID:5Iwhty9V0
俺がいま
コロナでわかったけど層の厚い球団なんてだいぶ昔に通り過ぎているな
脅迫で訴えるとはいかにも出てくれる人に言ってたよね
21名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 7174-cHWC)
垢版 |
2024/08/11(日) 16:41:41.12ID:AeBc077q0
TWP - Translate Web Pagesが神がかってんなと思い、15年前のweb翻訳技術はここまで高精度かつ高速じゃなかったよなあと思う
ファイル整理のミスで設定を消失させたついでに、もう一度再インストしようと検索
「Simple Translate」が並記されていて、こっちの方が雰囲気良いし珍しく日本語作者っぽいから導入
完全上位互換だったわwwwwww
やはり日本人のソフトはこういう細かい部分の精度の高さがあんのよな

ただ、唯一残念な点でツールバーにこのページの翻訳ボタンを設置出来ないところ
シンプル故に重複する要素は省いたんだろうねw
ツールバー表示→クリックして左下のリンク(2クリック)、コンテキ(無関係サイトでも表示)、ショートカット・・・この3種もページ一括翻訳の経路を有しながら、何故にアイコン1クリは無いんだwww
しゃーないから俺がショートカットに慣れることで落ち着いたわ(笑)
Ctrl+spaceがダブらなくて幸いした
結果的にキーボード上でのショートカットが最も早くアプローチ可能だしな
ま、標準以外でなるべくキーボードショートカットは追加しなくないっつー俺の我儘か

AI技術革新によりここ10年の様変わりっぷりがすげーハ

って大量のテンプレの中にSimple Translateもあるやんけwww
てかどんぐりで書き込めないと思いきやLv5?か
そりゃ過疎るわ
他の板でもLv4-5まで自治厨工作されていたところは軒並み過疎
Lv1-2くらいまでしか日常利用的に実用性ないよ

スプリクトをする支那チョンも、そうやって板側から自滅するのをほくそ笑んでいるんじゃね
22名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 7174-cHWC)
垢版 |
2024/08/11(日) 16:45:24.62ID:AeBc077q0
Lv5ワロたww
前に文学系の板でLv4制限を超絶使い辛いとガッカリした経験がある・・・Lv5はその比じゃねえw
ステ建てしている頭の足りない層も、一周回ってスクリプト荒らしをしている支那チョンが率先して行っているやもしれないね
どんな経緯でも利用者が減少すればっつー狙いだろうし
2024/08/11(日) 16:52:47.66ID:TXyKVPUw0
>>21
日本語に翻訳

というページ全体の翻訳が出来ないがね
両方入れとくと無難だと思うけどほんなことないかな
2024/08/11(日) 16:55:19.14ID:TXyKVPUw0
> 「Simple Translate」

こっちはDeepLのAPIkeyを入れると便利やわね
翻訳エンジンによって全く異なるので、複数のを使うようにしているわ
いろいろな国の人との会話する機会があるのでいろいろな言語で交流するには、
少しの意味合いの違いでも相手を不愉快にさせることがあるので気を付けるようにしてるわ

書く方が多いからね
読むよりも
2024/08/11(日) 16:58:19.21ID:TXyKVPUw0
>>21
>>4
> ・Translation
> TWP - Translate Web Pages
> https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/traduzir-paginas-web/
> Simple Translate
> https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/simple-translate/
> DeepL Translate: Reading & writing translator
> https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/deepl-translate/

大量のテンプレって言うけど各ジャンル、各カテゴリ別にしかもなるべく主要なものから一覧にしているので、そう大量で乱雑には見えないと思うけど、
これだけの文字の情報量でも大量と感じてしまうのですかね、一般の人の脳味噌は

ふむ…
もう少し何か良い方法が無いだろうか
大衆層の基準に合わせなければ意味が無い
少数者の基準に合わせると争いが起こるだけだ
低脳だの有能だの頭が良いだの悪いだの、そうした劣等感を抱かせてはならない
十分に気を付けるべきである
2024/08/11(日) 17:05:19.36ID:TXyKVPUw0
>>21
あなたは利口な人だわ
それだけの文章をスラスラッと書ける人だでね
しかもテンプレに目を通しているのだから

大量と言ったのはあくまでも便宜上で言っただけでしょう

ふむ

そうした意見が有難いわね

面白い文章でリズムも良いので好きだわ、そうした物書きの御方
2024/08/11(日) 17:06:38.06ID:TXyKVPUw0
たださ、そういうレスを何も悪意があって書いているわけでもないのに、
他者から、「長文ウゼー」とか、そんな「長文の糞レス誰も読まねえよ」、とか「三行で書け」とか言われると鬱陶しいわね
誰もオマハンや他の人等に読まれたいが為に書いているわけじゃねえわ阿呆、って気持ちになりますわね
まあ、彼等に言ったところで理解しないでしょうけども

この間、とある著名人のインフルエンサーの方の講演会に行ってきて彼女の普段のメールやメッセンジャーアプリの文章量を拝見することが出来ましたが、
彼女はイギリスのロンドン大学でジャーナリストの博士号を持っているだけあって、そこそこ利口だと思いますけど、作文するのが好きだと見えて長文ばかりでしたよ

そもそも人の書き込みを長文だと批判する人は読む能力に欠けた識字障害に近いような脳弱な人等だと思う
国語力に欠けたタワケだと思うわ
2024/08/11(日) 18:44:40.39ID:TaZVpYfd0
こういうキチが困るのであればもっと上げていい
でも結局書きに来てるし
2024/08/11(日) 20:04:48.45ID:TXyKVPUw0
TabMixPlus dev-Build - 2024-08-11
https://github.com/onemen/TabMixPlus/releases/tag/dev-build
2024/08/11(日) 20:05:01.49ID:TXyKVPUw0
>>29
dev-ビルド - 2024-08-11
バグ修正

about:'ページの復元によってWaterfoxのコンテキストメニューが壊れていた問題を修正しました (#319 を修正) (3f4f978)

メンテナンス

バグ 1884970 のフォローアップ - 現在のタブを閉じるボタンにアクセス可能な名前とロールがない (62a65de)
バグ 1691860 のフォローアップ - コンテキストメニューのセパレータの非表示をより堅牢に (42bcafc)
時代遅れの VerticalTabs コードをクリーンアップ (ef53e76)
バグ1034036のフォローアップ - その4:生きているオブジェクトの状態を保持しない (88efff9)
2024/08/11(日) 21:27:54.99ID:+jJr4ufRd
>>28
どういう意味なのだ
レベルの話だと思うがどの程度上げたいと考えているのだ
それを書かないと何が言いたいのか分からんくて糞レスするなと思うわ
1000レベルくらいしてみるか
2024/08/12(月) 10:54:32.76ID:UUHZXVckd
>>31
流れからどんぐりの話だろうとは思えない?
2024/08/12(月) 14:55:29.77ID:tbnUGZBr0
>>31
>21 みたいなのが困るんならそれでいいぞってことだろうね
俺もそう思う
2024/08/12(月) 17:13:23.22ID:OnuQZbvL0
バイパスペイウォールクリーン新しいリリースv3.7.9.0

+ Le Revenu
+ Le1Hebdo-fr
アドバンスローカルを修正
EUobserverを修正
FreiePresse-deを修正
Sz-deを修正
WSJ(jp)を修正。
その他
2024/08/12(月) 17:13:47.60ID:OnuQZbvL0
>>34
https://x.com/Magnolia1234B/status/1822733427944083636
36名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ e174-cHWC)
垢版 |
2024/08/12(月) 21:09:59.88ID:2QvKHl8T0
大分いい感じにSimple Translateへ慣れてきたら、その利便性の高さに脱帽だな
今まで範囲指定コピー→別タブでグーグルトランス→貼り付けで翻訳っつー流れを三度手間と承知しながら続けていたった

Simple Translateの最適な表示は位置4で真上
そこで問題となる、youtubeやグーグル検索などのモニター上部で英字を切り貼りする際に、ただの作業でも英字への翻訳が発動して阻害するところ
俺はかつてこれ系をページ上の塗り替えが主体だと思い、実際に現在もページ丸ごと変換の場合はポップアップじゃない
範囲翻訳がポップアップなのはラグ対策や原文をページ上へ残すためなんだろうか
ならばこそ表示位置は真上の方が文章の続きを把握可能だし、真下や左右表示などは避けたい
特に問題視された入力フォーム上での阻害は、真下に位置する予測変換領域との兼ね合いもある

こういうポップアップやマウスオーバーにおいて、一般的なソフト準拠の機能であれば表示領域を自動で判別して前後左右の空域に発動する
しかし本件はアドオンかつ、設定で位置を指定しているせいか、そんな融通は無い

これもまたショートカットと同じく「真下にポップアップ」を慣れるべきかなあ
残念(´∀`)

-----------
んー[選択されたテキストの下]+下は、入力フォーム問題が解決しても目線を下げすぎて駄目
同じく右下は目線移動が多くなり駄目
ポップアップ位置が状況次第となりやや不便ながら[クリックされた点]+下が最も阻害要因の少ない設定かな・・・
[選択されたテキストの上]+下+オフセット30も捨てがたい・・・

通常は上+上+オフ4で、入力フォームの時にだけ「上+下+オフ30」となってくれりゃ最良だったハw
2024/08/12(月) 21:42:33.57ID:OnuQZbvL0
Clean-Spam-Link-Tweet – 🦊 Firefox (ja) 向け拡張機能を入手
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/clean-spam-link-tweet/
2024/08/12(月) 21:43:55.63ID:OnuQZbvL0
>>36
なに、まだGoogle APIで翻訳しているのかな
DeepLAPIで翻訳すべきですよ

そのadd-onで翻訳するのでしたら

そうしないとそのadd-onの半分の価値しかないようなものです
2024/08/13(火) 08:46:57.37ID:oRp0vyu00
利口な人ワロタ
2024/08/13(火) 18:35:02.31ID:gVr/4i3R0
>>37
コレ便利だけどポチポチ通報してるとすぐ規制される…
2024/08/13(火) 19:35:38.93ID:XvlsfQ+C0
なんか通報することってあるか
そんな凶悪犯罪に出会ったりするのか
42名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 4619-ZlnX)
垢版 |
2024/08/13(火) 20:06:28.95ID:/ngOxXkK0
uBlockがヤフーの記事まで消すようになってしまった
俺だけ?
2024/08/13(火) 20:17:15.35ID:nxJl04E40
>>42
それが原因だったのか
2024/08/13(火) 21:52:08.95ID:LBcFmKKi0
AdGuard Japanese filter切ったら見れるようになるんじゃね
2024/08/13(火) 22:10:21.11ID:ca6I6Lts0
uBO を止めてリロードすると Yahoo の記事が表示されるから、
Yahoo の 広告ブロッカー 締め出しみたいね
2024/08/13(火) 22:19:16.92ID:hRFu0Uss0
tブロありで見られるのはフィルターとかの設定なのかな?
2024/08/13(火) 22:20:14.39ID:hRFu0Uss0
tしゃなくてuの間違いです
2024/08/13(火) 23:18:46.99ID:NwiHOe+p0
基地外age厨スルー推奨
2024/08/14(水) 14:55:04.05ID:0zieq2pQ0
本体更新後にタブクラッシュが頻発しタブ復元をしてもすぐにクラッシュ、アドオンのAdGuardを削除で出なくなった
2024/08/14(水) 16:35:01.93ID:ig7IZmOZ0
>>41
警報でてるときにスパム巻いてるやつは即通報
app.linkのエロサイトに飛ばすやつ
2024/08/14(水) 16:35:59.36ID:ig7IZmOZ0
>>46
そう
見てるフィルターによって血がう
2024/08/14(水) 17:37:37.47ID:/y3ZobNVH
短縮済みURL:https://9ch.net/f5u8a おすすめ拡張機能
2024/08/14(水) 18:36:20.82ID:rAWnbznb0
100%フィルターやマイルールが原因なんだからUBのせいとか言うなよ
2024/08/14(水) 19:03:55.56ID:qE8wrE2/0
同様に拡張機能のせいなのにFirefoxやThunderbirdのせいにする
バカとはそういうものだ
2024/08/14(水) 21:53:42.49ID:5VxSOHI10
金子勇のようなものか
2024/08/14(水) 22:03:43.39ID:8GeQnK1P0
いやん
虐げられた人を思うと胸が痛む
2024/08/14(水) 22:28:43.34ID:qE8wrE2/0
全然違う
というかバカの見本を見た
2024/08/14(水) 22:41:21.66ID:8GeQnK1P0
こんなに喩えが下手な人もそうそう居らんよ
アイソポスもペローもグリム兄弟もビックリして呆れているわ
2024/08/15(木) 13:13:33.24ID:I5ndxarl0
5ちゃん用のアドオン使ってたんですが終了すると言うことで使えなくなってしまいました
他になにかないでしょうか?
2024/08/15(木) 16:44:45.27ID:t6aTUL8X0
どういうアドオンを使っている書かないと分らんでしょ
なんていうアドオンよ
2024/08/15(木) 17:25:58.53ID:QJcH+HN/0
5ちゃん用のアドオンだよ!
と逆ギレする展開を期待
2024/08/15(木) 17:34:40.73ID:hgZqjZr30
5CH STYLE FORMAT 2017(ff)
5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)のスレッド(記事)ページをすっきり整形&URL直リンク化、画像・レスのPOP表示等、いろいろ機能を付加します。
サポート終了からの復活のお知らせ

2024年7月の5ちゃんねる仕様変更で、本拡張機能は動作不能になったためサポート終了としておりましたが、ユーザさんからのご報告によって、
5chの設定項目"常にPC版を表示"を"ON"にすることで本拡張機能は引き続き動作可能であると判明しました。

したがいましてサポート終了は撤回し、引き続き公開していくことに致しました。
調査不足で拙速にサポート終了の判断をし、ユーザの皆さんをお騒がせして申し訳ありませんでした。
2024/08/15(木) 17:40:00.13ID:R0Wv+2Dx0
ええぇぇ……
そういうオチが付いてたのか
通常のブラウザで見る機会も滅多に無いしもういいか、とか思ってた
それならそれでまた入れるか
64名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 4619-ZlnX)
垢版 |
2024/08/15(木) 21:06:39.17ID:TQIEbbAs0
>>42
だけど知らんうちに治ってたわ
2024/08/15(木) 21:44:33.19ID:O/pxN2Ev0
な、age厨だろ👆
2024/08/15(木) 21:53:45.33ID:xfhhnsuRH
有無
2024/08/15(木) 23:37:52.37ID:wRJwz1+o0
なんかwebページを見るときの矢印キーの扱いがスクロールじゃなくなって地味にめんどくさい時がある
2024/08/16(金) 05:26:52.47ID:+T2ODo4m0
キャット?
2024/08/16(金) 07:27:17.57ID:T+rWNXkfH
Proton VPN's Browser Extension Is Now Free for Everyone
https://www.lifewire.com/proton-vpn-free-browser-extension-8695105

Proton VPN: Fast & Secure – 🦊 Firefox (ja) 向け拡張機能を入手
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/proton-vpn-firefox-extension/
2024/08/16(金) 08:09:50.64ID:2KjkNac80
>>62
復活してたんですね
ありがとうございます
2024/08/16(金) 08:30:35.97ID:2KjkNac80
>>62
あとこのアドオンへの質問なのですがツリー表示にはすることはできないでしょうか
72名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 6503-qiFk)
垢版 |
2024/08/16(金) 22:42:25.54ID:HgA7nmwE0
久々のアフコロ上げやねー
そういえば
ほぼ信者のことかな?
2024/08/16(金) 22:51:53.40ID:3ACIGI8L0
全員応援とかいう悪質スケオタ達が相変わらず面倒くさい性格は直らないんだよ
映画はな
2024/08/16(金) 23:02:34.89ID:klZBM+2l0
>>71
できません
2024/08/16(金) 23:54:27.19ID:ROMzENhX0
(^◯^)5球団弱すぎてちょれーわマジ
2020 奪三振率7.64 与四球率3.53
2024/08/17(土) 17:25:26.71ID:RqFNJq780
Vivaldiと同等の機能
・タブをスタックしたい
・ワークスペースの切り替えで表示タブを一括で変更したい

この条件を満たせるアドオンあれば教えて下さい
77名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 9fb1-rgX7)
垢版 |
2024/08/20(火) 00:20:45.26ID:1fB0Ma6s0
やっぱ美味かったな
明日は上級ばかりになると言った事故だから
先輩や同期グルがウィバース返信祭りの時間帯によって床下の世界観で続編作ってくれんか
78名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽] (JP 0H4f-Clv9)
垢版 |
2024/08/20(火) 01:11:08.52ID:kdUhDEBcH
投資してるから
3時とかも厳しくなるんだ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1723997974/
79名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽] (JPW 0H43-hTqb)
垢版 |
2024/08/20(火) 02:36:24.29ID:r2WaNCzZH
ゆましゅんかお表彰台独占だよ~
80名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 1f6e-gBoR)
垢版 |
2024/08/22(木) 23:12:40.43ID:d7Kvca/e0
だよ~
2024/08/24(土) 20:38:27.95ID:GtS5QseU0
Waterfoxからの乗り換えを考えてますが
FindBar Tweakの「すべてのタブで共通の、単一の検索バーを使う」と言う機能の代替がどうにも見つかりません
複数のタブで切り替えしながら同じ単語を探す事が多いので、現状の違うタブを表示すると
検索バーがクリア&引っ込んでしまうのがどうにも使い勝手が悪いです。なにかスクリプトでもいいので代替無いでしょうか?
2024/08/25(日) 15:10:43.84ID:IevPjxiL0
>>81
ページ内検索窓ではなく通常の検索窓を使うのでも良いならalice0775氏の
searchWP_modoki.uc.js
serachWP_modoki_highlightbutton.uc.js
2024/08/25(日) 19:50:20.89ID:5VwGz5lw0
>>82
ありがとう。
なんか使えそうな感じですが、
これって、「大谷翔平 野球」で検索した場合に出力されたページで
「大谷翔平」か「野球」の文字の上でホイールをクルクルさせると
上から順番に指定した単語が選択されるという使い方であってますかね?
なにか気になるのが、「大谷翔平」と「野球」のハイライトが全部同じピンクで表示で表示されるのと
「大谷翔平」の上でクルクルさせると、「大谷」か「翔平」のどちらかでしか選択されないんですが
これって仕様なのでしょうか?
2024/08/25(日) 20:03:44.82ID:6mBQYWdA0
スクリプト使うならタブ間で検索バーを共通化するのはそんな面倒な話じゃないよ
そんなもんのためにWaterfox使い続けるのはアホくさい
https://pastebin.com/eYLhNvyq
2024/08/25(日) 20:20:11.44ID:nvt6SxWY0
>>84
横から頂きました
2024/08/25(日) 21:08:38.86ID:v3TmQ9H20
>>84
同じく頂きました
2024/08/26(月) 10:06:28.89ID:YxuzBPfe0
>>84
横からだけどこれだけが現行で不満だったから感謝
2024/08/26(月) 11:14:34.24ID:FdBNPrYs0
>>84
初歩的なですが、これってどうやって使えば良いんでしょうか?
保存してFirefoxのchromeフォルダに突っ込んでみたり、
Tampermonkeyにコピペ保存して使ってみたんですが、
タブを変えたら検索バーが引っ込んでしまいます
2024/08/26(月) 11:26:42.92ID:a9+iphH80
ファイル名を.uc.jsにした?
2024/08/26(月) 13:48:20.25ID:FdBNPrYs0
>>89
ありがとう!出来ました!!!!!
2024/08/26(月) 13:49:41.70ID:OmhCrx4x0
userChrome.js
config.js
config-prefs.js
2024/08/26(月) 14:04:55.53ID:FdBNPrYs0
ああ、でも、他のタブに移動しても検索語句は残るし、バーも引っ込まなくはなるけど
他のタブに移動したときにその検索単語が存在するのにカウントされなかったり
↓↑ボタンが効かなくなってしまいますね
これだとちょっと使えないけど僕だけですかね・・?
2024/08/26(月) 14:18:46.21ID:OmhCrx4x0
入力語句をアクティブしてEnterキー押すなどしないと
2024/08/26(月) 14:29:13.71ID:FdBNPrYs0
ああ、なるほど。
タブを変えたときにページにフォーカスがいっちゃっていて
検索バーが有効になっていないんですね
FindBar Tweakだと左右のタブの切り替えをショートカットキーでやって
そのまま検索バーにフォーカスが残ってたので続けて検索ヒット数が計算されてたんですが
ひと手間いるんですね
でも、これくらいなら、”Ctrl+FとEnter”のコマンドでもマウスに仕込んどけば問題なく使えそうな気がします
ありがとうございます!
2024/08/26(月) 15:05:48.80ID:I4t1KFWB0
>>94
31行目のelseの前あたりに
gLazyFindCommand("onFindCommand");
を追加すれば、タブ切り替えても検索バーにフォーカス残ったままになるはず

ただ一応スレ違いなので、もし動かなければ続きはuserChrome.jsスレで
2024/08/26(月) 15:27:53.00ID:gQqEwGzf0
ボタンが有効にならないのを修正したやつ
勝手に検索始めるのは鬱陶しいと思うのでautoStartをtrueにしないと有効にならない
https://pastebin.com/bSEgSc5x
2024/08/26(月) 16:24:03.64ID:FdBNPrYs0
>>95
>>96
おお、嬉しい!!ありがとうございます!!!
2024/08/26(月) 16:28:09.81ID:FdBNPrYs0
>>96
使ってみました。個人的には勝手に検索始めてくれたほうが使い勝手がいいのでTrueにしてみます
色々とありがとうございます
2024/08/26(月) 16:43:56.12ID:OmhCrx4x0
>>96
7行目のfalseをtrueにすればいいのかな??
let autoStart = false;
2024/08/26(月) 16:57:50.78ID:FdBNPrYs0
そうみたいですよ
2024/08/26(月) 17:09:15.92ID:OmhCrx4x0
ありがとうございます
2024/08/28(水) 14:58:37.78ID:wCbQINrq0
>>74
ありがとうごさいます
2024/08/30(金) 15:20:48.37ID:wRrAq1Lu0
>>95
>>96
その後、2日ほど使ってみましたが、waterefoxから移行の最後の懸念だった検索周りがほぼ問題なくなりました。
移行後のFirefoxのレスポンスが段違いだしほんと良かった。他の方々もありがとう
2024/08/31(土) 14:58:13.60ID:M68sAhd90
Clean-Spam-Link-Tweet(CSLT) Ver.1.9.7.3
https://github.com/kawa-nobu/Clean-Spam-Link-Tweet/releases
2024/09/05(木) 17:51:10.52ID:xNOGUEVW0
お尋ねしたいんですけど、Firefox純正のピクチャーインピクチャー機能ではなく、サードパーティー製のアドオンって存在します?
2024/09/07(土) 11:06:49.27ID:IWW+TfBv0
radikoを倍速再生できる拡張ってないでしょうか
2024/09/07(土) 14:16:34.64ID:syo0ExB90
ファイルを再生してるんじゃないからradikoが対応してなきゃだめでしょ
2024/09/07(土) 16:17:37.18ID:84TDvoQ70
今のradikoは一般的なaudioやvideoタグでの再生ではないっぽいからなぁ
らじれことか対応ソフト使った方がいいんでね?
2024/09/07(土) 16:59:57.11ID:bseI2yLh0
>>106 radiko 倍速 ブックマークレット
て検索
2024/09/07(土) 17:25:34.17ID:9lTLiXuN0
ソフトウェアで聴けば良いがね

・Radio Player
らじれこ
https://dogaradi.123net.jp/dl-radirec/
2024/09/08(日) 09:53:55.03ID:/l12aOGH0
うまく倍速再生できました
ありがとうございましたー
2024/09/08(日) 14:42:53.50ID:uuPohlgH0
タブをダブルクリックするとリロード出来る拡張ってないですかね?
2024/09/08(日) 16:30:40.94ID:DyNIIXD70
ないです
2024/09/08(日) 16:35:21.07ID:vTfQQM050
>>112
スクリプトならあります
115名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 6a6e-kdAF)
垢版 |
2024/09/08(日) 20:13:26.45ID:uuPohlgH0
>>114
教えて頂けませんか?
2024/09/08(日) 20:36:45.09ID:vTfQQM050
>>115
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/335 を見て準備
以下の記述をメモ帳にコピペして、ファイル名を Doubleclick_reload_tab.uc.js と保存し chrome フォルダに入れる

(function() {
gBrowser.tabContainer.addEventListener("dblclick", function(e) {
let tab = e.target.closest("tab");
if(tab && !e.target.closest(".tab-icon-stack > :not(.tab-icon-image)"))
BrowserCommands.reload();
},false)
})()
117名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ 6a6e-kdAF)
垢版 |
2024/09/08(日) 21:17:00.01ID:uuPohlgH0
>>116
Firefox亜種のFLOORPで使用してみましたが、無事出来ました!
ご丁寧にありがとうございました
2024/09/08(日) 21:41:52.92ID:ixFXYqZ+0
な、age厨だろ👆
2024/09/08(日) 22:05:55.43ID:gBK+cw940
有無
2024/09/08(日) 22:06:28.72ID:gBK+cw940
>>117
なんでそんな糞ウェブブラウザ使う気になるんだ
2024/09/08(日) 22:27:49.36ID:uuPohlgH0
まだ1週間程度しか使用していませんが、個人的にはDRM関係に弱い事以外はそれなりに満足しているんですけどね。
世間では糞ブラウザ扱い何ですか?。
2024/09/08(日) 22:30:29.45ID:vTfQQM050
FirefoxはUIがいまいちになってしまったからね
2024/09/08(日) 22:48:17.74ID:uuPohlgH0
UIですか・・ご存じだとは思いますが、FLOORPはUIのカスタマイズはかなり自由に出来ますよ。
2024/09/08(日) 23:11:01.54ID:6xDVFAO20
世の中blinkエンジンに最適化されてしまった
2024/09/09(月) 12:22:33.50ID:oTV4sM2I00909
>>121
横からすまんが俺は使った事ないし入れる気にもならんからブラウザ自体が糞なんかどうかは分からんけど
Floorpスレ見てみるといいんじゃね
2024/09/09(月) 14:33:50.07ID:nHT8jPlE00909
検索バーにマウスクリックで検索履歴表示出来るアドオンってありますか?
2024/09/09(月) 16:36:10.77ID:hJCUFSJH00909
>>123
開発陣に問題がある感じ
2024/09/09(月) 16:40:44.23ID:GkEwWOlT00909
>>126
アドオンはないです
クリックして上下キーか検索バーの中に検索履歴ボタンを出すスクリプトですね
129名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (キュッキュ 666e-voeu)
垢版 |
2024/09/09(月) 17:08:24.38ID:9oybSty300909
>>128
検索履歴ボタンを出すスクリプトってのを検索して2つほど見つけましたが、10年以上前だからなのか今のFirefoxには対応していないみたいです
どうかご教示願えませんか
2024/09/09(月) 17:40:07.77ID:d5sjVank00909
>>129
show_SearchBar_Histrory_Dropmarker.uc.js
github.com/alice0775/userChrome.js/blob/master/120/show_SearchBar_Histrory_Dropmarker.uc.js

必要があればこれらも
no_Limit_Result_SearchBar_History.uc.js
github.com/alice0775/userChrome.js/blob/master/108/no_Limit_Result_SearchBar_History.uc.js

search_history_toka_suggest_nogokuwoerabutosokukennsakuniikunowotomeru.uc.js
github.com/alice0775/userChrome.js/blob/master/71/search_history_toka_suggest_nogokuwoerabutosokukennsakuniikunowotomeru.uc.js
131名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (キュッキュ 666e-voeu)
垢版 |
2024/09/09(月) 18:08:49.65ID:9oybSty300909
>>130
有難うございます
もう涙が出そうです
2024/09/09(月) 23:00:14.17ID:BUnZtUZo0
age厨に構うからこうなる
2024/09/09(月) 23:02:02.85ID:cXV2THNl0
な、age厨だろ兄貴が居ないとこうなるんだよな
2024/09/09(月) 23:07:05.10ID:wBnkKqzR0
兄貴って誰だよw
2024/09/10(火) 16:17:39.16ID:TYT/rygd0
TabMixPlus v1.23.0
https://github.com/onemen/TabMixPlus/releases/tag/v1.23.0
2024/09/10(火) 16:17:56.62ID:TYT/rygd0
>>135
1.23.0 (2024-09-10)
🐛 バグ修正

about:'ページの復元によってWaterfoxのコンテキストメニューが壊れていた (#319 をクローズ) (3f4f978)
タブを右クリックして新しいタブを選択すると2つのタブが開く (#321 を閉じる) (6a8ca1f)
Firefox Nightly アップデート後にマルチロウが動作しない(close #322) (21288e5)
新しいタブボタンの位置(#325 を閉じる) (87bf524)

メンテナンス

バグ 1884970 のフォローアップ - 現在のタブを閉じるボタンにアクセス可能な名前とロールがない (62a65de)
バグ 1691860 のフォローアップ - コンテキストメニューのセパレータの非表示をより堅牢に (42bcafc)
時代遅れの VerticalTabs コードをクリーンアップ (ef53e76)
バグ1034036のフォローアップ - その4:生きているオブジェクトの状態を保持しない (88efff9)
タブバーがオーバーフローしていないときにスクロールしようとしないようにした (d6d38a4)
predictOriginAttributesの呼び出しを更新した(f52c466)
バグ1910698のフォローアップ - nsIScriptError.sourceLineを削除しました。
バグ1915415のフォローアップ - arrowscrollboxイベントのタイミングをより一貫したものに (45b9df0)
バグ 1916622 のフォローアップ - browser.tabs.tabmanager.enabled pref を削除 (3d210bf)
バグ 1905959 のフォローアップ - jsm ルール処理を eslint-Plugin-Mozilla からトップレベル設定に移動 (aab9b2e)
複数行のプライベートブラウジングインジケータを上部に配置 (ed6e78a)
2024/09/10(火) 23:49:27.79ID:Oi4cus6t0
toggle-findbar.uc.jsを見つけて導入したんですけど、どうにもCTRL+Fでトグル動作してくれないのは古いから?
どなたかお助けを
2024/09/11(水) 00:03:32.81ID:Mmixta2L0
>>137
書き換えて
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342779/482
139名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 6ac1-voeu)
垢版 |
2024/09/11(水) 00:13:00.15ID:VjGLXHf00
>>138
ヴェリーサンクス!
2024/09/11(水) 00:49:39.27ID:VjGLXHf00
度々すみません
TabProtect_mod.uc.jsしてタブ右クリックでタブのプロテクトは出来るんですけど、メニューに2つ同じ項目が追加されるのと、全てのタブがプロテクトされてしまうようです
どうかお助けを
2024/09/11(水) 00:53:58.22ID:g6MlbUXO0
スレチだクズ
2024/09/11(水) 01:17:50.17ID:VjGLXHf00
すまん、質問スレってのがあったのね
2024/09/11(水) 01:26:45.22ID:Mmixta2L0
>>142
こちらで
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342779/
2024/09/11(水) 01:59:54.35ID:jZ9RCGdi0
Bypass Paywalls Clean 3.8.3.0
2024/09/11(水) 02:00:37.43ID:jZ9RCGdi0
>>144
https://github.com/bpc-clone/bypass-paywalls-chrome-clean
2024/09/12(木) 03:27:20.86ID:BY2sjhGi0
前スレで教えてもらったNo Playlist Autoplay For YouTube(Youtubeのプレイリストで勝手に次を再生しなくなるアドオン)が機能しなくなってる?
オレに以外に導入してる人がいれば状況や代替手段おせーて
2024/09/12(木) 06:05:48.85ID:rVdFz3Ug0
オレに~
以外に~
2024/09/12(木) 08:08:15.86ID:uz9cmw9j0
俺か、俺以外か。 ローランドという生き方 | ROLAND |本 | 通販
2024/09/12(木) 13:24:42.83ID:4x1DYZDt0
ダークテーマのアドオンつかってるけど画面遷移や更新時に白くなるのは防ぎようが無い?
2024/09/13(金) 03:49:22.03ID:OdMu1GOI0
ダークテーマにするアドオンも有名なものは二種類あるでしょう
どちら使っているか分からんが違うので試してみたらどうなのかな
2024/09/13(金) 07:10:28.75ID:5dHUZ0pv0
>>149
効くかどうかよくわからん

userChrome.css

#browser vbox#appcontent tabbrowser,
#content,
#tabbrowser-tabpanels,
browser[type="content-primary"],
browser[type="content"] > html {
/* change color to what u want */
background: #212125 !important;
}

.browserContainer {
background-color: #212125 !important;
lighting-color: #2B2A33 !important;
}
/******************/

userContent.css

@-moz-document url(about:home), url("about:newtab"), url("about:home"), url(about:blank) {
html,body {
background-color: #212125 !important;
}
.click-target-container *,
.top-sites-list * {
background-color: #212125 !important;
}
}
152名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ c558-voeu)
垢版 |
2024/09/14(土) 08:06:26.87ID:L0FMk+l70
てすと
153名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ c558-voeu)
垢版 |
2024/09/14(土) 08:07:31.86ID:L0FMk+l70
YouTubeで新しいタブで開くと再生できないね
Firefoxだけみたいだけど
2024/09/14(土) 10:41:52.08ID:OioJaVr30
>>153
問題ないよ
バックグラウンドで開いたときに自動再生にならないっていうのを再生できないと言っているのならそれはデフォルトの挙動
2024/09/14(土) 15:28:43.09ID:Tg5WVSDc0
>>150,151
試してみます!ありがとうございます!
156153 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ c558-voeu)
垢版 |
2024/09/14(土) 16:54:24.27ID:L0FMk+l70
すんまそアドオンのせいだった
2024/09/14(土) 17:16:14.28ID:8Cmu8ymk0
な、age厨だろ👆
2024/09/14(土) 17:19:09.38ID:uzfPCRDi0
有無
2024/09/14(土) 18:55:59.97ID:uzfPCRDi0
短縮済みURL:https://9ch.net/pS7IQ おすすめ拡張機能
2024/09/14(土) 20:33:29.83ID:vW1YK1k40
BookmarksHomeというアドオンで検索ボックスを常時表示にしておくにはCSSとやらをどう書き換えれば?よいのでしょうか
2024/09/15(日) 00:04:38.55ID:MZVpc5gJ0
>>160
検索ボックス表示されてないよね
2024/09/15(日) 00:16:18.00ID:w4zcc3lP0
>>161
まさかレスがつくとは!
そうなんですよ、上部のほっそーい部分クリックして表示するのがめんどうでめんどうで
なんとかならないもんですかね?
2024/09/15(日) 00:48:51.30ID:MZVpc5gJ0
>>162
そこクリックすると出てくるのか
設定のStyle cssへの追加方法が分からないな

userContent.cssに記述すればいいみたいだけど
常時出せるようにはなったけど
もう遅いんで今日の午後にでもまた来ます
2024/09/15(日) 12:55:20.77ID:1papuLjP0
>>162
検索ボックス常時表示なんとかできたよ
firefox用スクリプトアップローダーにupしておいた
ポインターイベントをうまく消すのに手間取った
二つのボタンの操作性もよくしてみた
オプションのStyle cssに追加うまくいかないのでuserContent.cssで用います
2024/09/15(日) 14:01:26.36ID:1papuLjP0
>>162
BookmarksHomeを開いたときページ左上に丸いloaderが出るんだね
そのためページが右に動いて開くんだが
検索バーが最初から出てるとより違和感ある開き方になる
消せるなら消してみようと思う
2024/09/15(日) 14:19:29.16ID:w4zcc3lP0
>>165
うおおおおありがとう!!
今試せないので後でダウンロードさせて頂きます!!
2024/09/15(日) 14:21:43.16ID:svnenQbv0
>>164
  _n                 n_
 ( l    _、_     _、_    l )  good job!!
  \ \ ( <_,` ) ( ,_ノ` )  / /
   ヽ___ ̄ ̄  )  (   ̄ ̄___/
     /   /    \   \
2024/09/15(日) 14:26:32.29ID:1papuLjP0
ページが右に動かなくするの難しいな
cssの知識ないからね
誰かcssマスターいないかな
2024/09/15(日) 23:04:34.23ID:svnenQbv0
https://pbs.twimg.com/media/GXYf0j9XcAAhFGd?format=jpg&name=medium
2024/09/16(月) 06:37:46.79ID:D+zHM1QM0
Bypass Paywalls Clean 3.8.4.0
https://github.com/bpc-clone/bypass-paywalls-firefox-clean
2024/09/17(火) 08:02:39.82ID:3APKn79c0
>>164です

アドオンBookmarksHomeのmoz-extension://から始まるアドレスがインストールするごとに異なり、
@-moz-document url() では動作しなかったため、@-moz-document url-prefix() に変更しました。
その他変更したのをfirefox用スクリプトアップローダーに再upしました。
2024/09/19(木) 20:20:57.51ID:yqBTXFeh0
>>171
ありがとうございます!
2024/09/21(土) 18:59:03.84ID:HnbBl9Lv0
NewTabUrl.uc.jsを用いて BookmarksHome を新しいタブで開けたよ
2024/09/22(日) 20:33:22.30ID:y9fGAEw40
リンクをドラッグするとURLコピー、タイトルコピー、新しいタブで開くなどができたり
選択文字をドラッグするとコピー、新しいタブで検索とかできるアドオンありませんか
2024/09/22(日) 22:31:39.84ID:kgWqrFvD0
>>174
QuickDrag WE または闪耀拖拽(Glitter Drag)
両方2年アプデないから若干問題あるかも(画像とか)
176名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 9274-lUwY)
垢版 |
2024/09/24(火) 00:20:48.45ID:jNb6sUiF0
プハー
@mazonの仕様改悪で追加されたリンク上の囲い込み、@mazon.co.jp##*:style(outline:none!important;)で一通り消せましたわw
まだ個別要素に付与されたborder由来のものなどがある様子だが、そっちは試行の末、無害認定したった
調整すんのめんどいし、borderは付随する部分が多すぎるからな

最初、そのborder周りでチェキっていたからoutlineに辿り着くまで苦労したぜw
リンク時の余計な強調デコレーションにお悩みの人は↑のコードお勧め
*で何か問題があればaへ置き換えても良い

てか
支那文字のソフト類を勧めている時点で世も末だわな
それほどまでに汚染が進行しているこの末期癌状態の日本、あと何年もつんだろう^^;
2024/09/24(火) 09:16:48.97ID:7gOw4stn0
GlitterDragはFirefoxで使えるSuperdrag系では最高レベルのもんだぞ
何言ってんだか
2024/09/24(火) 14:15:25.80ID:LHciTlZ/0
>>177
必須add-onと言えるだろうか
179名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ 9211-lUwY)
垢版 |
2024/09/24(火) 16:53:50.69ID:GbA9s2Jz0
>>175
俺はGlitter Drag使ってたんだけど反応が微妙に不安定だからそのQuickDrag WEってやつ試してみるわ
今入れて試してみてるが、こっちは一方向しか指定できないみたいだな
まあ結局使うのなんて一方向だけだったからとりあえずしばらくこれを試してみようかな
180名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ 9211-lUwY)
垢版 |
2024/09/24(火) 16:55:29.17ID:GbA9s2Jz0
Firefoxって拡張機能の管理がやりずらいよな
拡張機能の管理の拡張機能とかChromium系にはあるけどこっちはデフォのやつが変な挙動する上にそういうのがないからなぁ
2024/09/24(火) 17:34:49.11ID:7gOw4stn0
>>179
それGlitterが不安定じゃなくてほとんどの場合他の拡張とバッティングして取り合いになってる
ある拡張が動くと他が反応しないってこと
例えばドラッグして何かする他の拡張だの(翻訳だのURLだの)ジェスチャーツールみたいなのとか
なんで基本的に何入れてもバッティングしてる限り同じ
182名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ 9211-lUwY)
垢版 |
2024/09/24(火) 18:38:29.99ID:GbA9s2Jz0
>>181
なるほどそこら辺がネックになって挙動がおかしくなってる可能性があるってことね
ちなみにGlitter Dragで出てきたおかしな挙動は
・開いたページが空白のような感じになることがある
・ドラッグした幅が狭いと反応しない
こんな感じかな

あと、これは拡張機能とは別の問題だろうが
ダブルクリックで反転した文字を掴もうとすると反転が解除されることがあってそれがこの機能のかなりのネックだと感じていて
場合によってはコンテキストメニューから反転させた文字を検索させたりしてるのだが
なんかこれを解消する方法ある?
2024/09/24(火) 20:57:45.40ID:wewoUmZI0
な、age厨だろ👆



【Adblock】Chromeその他 広告除去/追跡防止 4
627 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2024/09/24(火) 16:48:34.06 ID:GbA9s2Jz0
>> 626
おいおい、キチガイがオウム返ししてきてるじゃん

気持ちわりーから死ねよキチガイ

Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part125
180 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ 9211-lUwY)[]:2024/09/24(火) 16:55:29.17 ID:GbA9s2Jz0
Firefoxって拡張機能の管理がやりずらいよな
拡張機能の管理の拡張機能とかChromium系にはあるけどこっちはデフォのやつが変な挙動する上にそういうのがないからなぁ
2024/09/25(水) 08:33:18.15ID:U3c/mT1V0
有無
2024/09/25(水) 17:22:54.25ID:U3c/mT1V0
Updates (install signed xpi-file): or check X/Twitter)

Post-release

* v3.8.5.0 (2024-09-22)
Remove NTNews.com.au
Remove Svz.de (domain obsolete)
Fix Australia News Corp (disable bot)
Fix Dwell (amp)
Fix iNews.co.uk (liveapp)
Fix La Segunda (digital only)
Fix Seeking Alpha (xhr)
Fix Sueddeutsche Zeitung (images-projekte)
Fix WSJ (cn subdomain)
Update custom sites (ld_json_url/json-key & ld_json_source)
2024/09/25(水) 17:23:32.44ID:U3c/mT1V0
Bypass Paywalls Clean 3.8.5.0
https://github.com/bpc-clone/bypass-paywalls-firefox-clean
2024/09/27(金) 15:50:01.08ID:v0jvJqda0
noteの背景をダークモードにしたいのですが、こちらのfirefoxアドオンバージョンはありませんか?
https://note.com/kazuhiro2nd/n/n5f2dd481f61c
2024/09/27(金) 22:41:22.61ID:vZft9URO0
>>187
アドオンはないけど、作者の人がソース公開してるので下のCSSをちょっといじってStylusで適用すればいける
ps://github.com/k-miyata/note-friendly/blob/main/src/main.css
:root.chrome-〜〜の行を:root {に置き換えればとりあえず動く
2024/09/27(金) 23:52:55.07ID:8G2IHLyu0
ログインボタンとnoteのロゴ見えるようにしてみた

.m-navbarLogo.svelte-wdp6vs.m-navbarLogo--note {
background-color: #fbfbfb;
border: 5px solid #fbfbfb;
border-radius: 6px;
margin-left: -5px;
}
.a-button.svelte-12tyrcn.svelte-12tyrcn {
background-color: #ececec;
}
.a-button__inner.svelte-12tyrcn {
color: black;
}
2024/09/28(土) 09:56:43.96ID:UNJsEwnu0
>>189
ロゴは色調反転させるといいよ
.m-navbarLogo {
filter: invert(100%);
}
2024/09/28(土) 10:11:08.97ID:MCgM06Am0
>>190
いいね!
2024/09/28(土) 10:23:11.24ID:MCgM06Am0
好みで
.m-navbarLogo.svelte-wdp6vs.m-navbarLogo--note:hover {
background-color: #959595 !important;
border: 8px solid #959595 !important;
border-radius: 6px !important;
margin-left: -8px !important;
}
2024/09/28(土) 13:25:51.86ID:BDdmEbvZ0
SearchJumper – 🦊 Firefox Android (ja) 向け拡張機能を入手
https://addons.mozilla.org/ja/android/addon/searchjumper/
2024/09/28(土) 13:25:59.86ID:BDdmEbvZ0
アシスタントは、迅速に任意の検索エンジンに移動する機能を提供します。テキスト、画像、またはリンクの検索選択が可能です。

SearchJumperを使って、ワンクリックするだけで、複数のAIサイトで質問し、即座に結果を得ることができます!
2024/09/29(日) 16:49:13.72ID:CgQVBB0k0NIKU
テキストリンクのアドオンですが、昔と比べて設定多すぎてごちゃごちゃして使いづらいです
もっとシンプルなテキストリンクのアドオンってありませんかね?
スクリプトは重くなるので避けたいのですが
2024/09/29(日) 16:52:16.29ID:WK5Eltq30NIKU
基地外チョロマーガイジスルー推奨



Google Chrome 125
818 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 7f48-3oZ/)[sage]:2024/09/29(日) 15:38:54.04 ID:CgQVBB0k0NIKU
最近、URLを載せていなくてもちょっとした書き込みでもNGワードが連発して
まともに書き込んで質問できないんですが、どうすればいいですか?
2024/09/29(日) 17:19:39.05ID:d7b0CMsm0NIKU
>>195
このあたり
addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/text-link-webext/
addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/text-link-google-translate/
2024/10/02(水) 18:51:48.77ID:/tZZ63UC0
>>188-192
こちらですが、userChrome.cssに書き込んで動作はしないでしょうか?
試しに入れてみましたけど動作しませんでした

昔はStylistのアドオンを入れてましたけど、いつの間にかそれが使えなくなって、
代わりにStylusというものが出たようですが、機能が多くてそれらの項目を解説しているサイトもないので
使うのを断念していました
2024/10/02(水) 19:07:53.48ID:Iof94shX0
userChrome.cssはブラウザ自身に適用してブラウザの表示を変更するためのもの
特定のWEBページで要素を変更したい場合はStylusとかStylebotを使う
使い方なんて調べればいくらでも出てくるだろう

機能が多かろうが少なかろうが必要な操作は大して多くない
自分はStylebot使ってるが対象サイトのURLとCSS本文書くだけで何も難しい事はない
ちょっと検索したら使い方説明してるblogとか大量に見つかるぞ
2024/10/02(水) 19:38:33.35ID:CRxk3/5w0
>>198
そうそう
Webページ内部ページはuserContent.css

Stylusそんなに複雑じゃないから使いやすいですよ
再起動しないで即反映するし入力の自動補完も便利だし
2024/10/03(木) 03:44:31.82ID:PnCA/sJD0
uBlockに喧嘩売ったらしいな
これはその内Liteじゃない方も消えるか?
202 ハンター[Lv.552][木] (スップ Sd1f-vyaq)
垢版 |
2024/10/03(木) 05:19:59.67ID:zN+aEt6Gd
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/27294871/

レビュアーがアホだったというオチ?
2024/10/03(木) 10:15:56.07ID:ggVSP/YM0
過疎ブラウザはユーザーだけじゃなく開発者までアホ揃いなんだな
自分で自分の首を締めてユーザー数を減らしてる
2024/10/03(木) 11:04:16.93ID:9qmGcknX0
Googleの工作員がMozillaに紛れ込んでるのか
2024/10/03(木) 12:14:13.38ID:IttH/Ai60
あれってどういう人がやってんだろうね?
前に同一性の検証でビルドに失敗したってエラーログ送られてきたことあったけど手順読み飛ばしてるぞって指摘したことあったわ
2024/10/03(木) 12:21:41.93ID:9qmGcknX0
>>192の替わりに
.m-navbarLogo.svelte-wdp6vs.m-navbarLogo--note:hover {
background-color: transparent !important;
border: 8px solid transparent !important;
border-radius: 6px !important;
margin-left: -8px !important;
}

.m-navbarLogo {
filter: invert(98%);
}

.m-navbarLogo:hover {
filter: invert(100%);
}

好みで
.o-navBar.is-sticky, .o-navBar[data-v-1339646a] {
background-color: #4d4d4d;
}
2024/10/05(土) 08:27:04.81ID:+Km+sJ1v0
TabMixPlus
https://github.com/onemen/TabMixPlus/releases/tag/dev-build

開発-ビルド - 2024-10-03
🐛 バグ修正

複数の行を使用するとタブが急速に点滅する (c0c8416)
「タブの幅をタブの幅に合わせる」オプションが無効になっている場合のタブの幅の不一致 (@onemen による PR #215) (7f481c8)
複数の行があり、「固定されたタブのスクロールを許可する」が有効になっている場合、固定されたタブが非表示になります (#331 を閉じる) (7f59b96)

🔧メンテナンス

115 ESR (5a9d5ae) より前の Firefox バージョンのサポートを終了
バグ 1913971 のフォローアップ - 垂直タブのサイドバーで固定されたタブのドラッグ アンド ドロップは優れたエクスペリエンスではありません (aaefc4a)
バグ 1899346 のフォローアップ - 垂直タブ モードのときにタブ ツールバーのすべてのツールを移動する (5c1cb55)
Typescript による厳密な型チェック (52bfe95)
ダイアログのインライン スクリプトを js に移動 (ea2f974)
バグ 1918676 のフォローアップ - 垂直タブ: タブを閉じた後のリスト内の空のスペース (1a1668b)
タブを閉じるときの複数行のちらつきを防止 (57abdc5)
すべてのタブが表示されている場合はスクロール ボタンを削除します (09374b1)
バグ 1913322 のフォローアップ - arrowscrollbox でオーバーフロー/アンダーフロー イベントではなく、resizeobserver を使用するようにしました (688ec47)
フォローアップ バグ 1899598 - 垂直タブが有効になっているときに水平タブ ストリップを非表示にする (1fa0ae5)
208名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7] (ワッチョイ ff11-4whB)
垢版 |
2024/10/05(土) 21:25:49.54ID:0bnt60HM0
>>200
二窓にして対象のページ開きつつStylusにCSSのコード入れるとリアルタイムで変化がわかるから素人の俺でもそれなりに使えてるわ
よく行くサイトのUIを修正できるようになるとほんと便利
2024/10/05(土) 23:33:56.81ID:MdfrCFZj0
な、age厨だろ👆



Vivaldiブラウザ Part55
521 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff11-4whB)[]:2024/10/05(土) 06:37:35.90 ID:0bnt60HM0
拡張機能をオンオフした時にブラウザ再起するまでツールバーにボタンが表示されなくなるのなんとかならんの?
あと拡張機能のボタンの並び替えも二手間くらいかかってめんどいね

Mozilla Firefox質問スレッド Part200
589 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7] (ワッチョイ ff11-4whB)[]:2024/10/05(土) 21:15:48.10 ID:0bnt60HM0
>> 582
Firefox製の翻訳ツールってまだ使い物にならないのか?
あんな使えないゴミをデフォでオンにしてくる日本の運営はどんだけ無能なんだ?

Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part125
208 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7] (ワッチョイ ff11-4whB)[]:2024/10/05(土) 21:25:49.54 ID:0bnt60HM0
>>200
二窓にして対象のページ開きつつStylusにCSSのコード入れるとリアルタイムで変化がわかるから素人の俺でもそれなりに使えてるわ
よく行くサイトのUIを修正できるようになるとほんと便利

Mozilla Firefox質問スレッド Part200
590 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7] (ワッチョイ ff11-4whB)[]:2024/10/05(土) 21:37:26.35 ID:0bnt60HM0
>> 566
コンテキストメニューに出てくる邪魔な拡張機能を消すのって
できるっぽいことが書いてあるサイトがあったりもするが結局できないんだよな

コンテキストメニューに出てくるのが邪魔で使うの断念とかよくあるわ
2024/10/05(土) 23:37:00.97ID:+Km+sJ1v0
有無
211名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 9eb0-Y6R4)
垢版 |
2024/10/06(日) 00:22:57.74ID:PxY7rK2G0
Speed Dial2別のPCにインスコし直したら使えてた機能がいくつも使用不可になってる
なんだこれ
2024/10/06(日) 15:18:28.59ID:7nAxbqzR0
な、age厨だろ👆
2024/10/06(日) 15:21:40.09ID:yunJrid90
有無
2024/10/06(日) 17:17:16.46ID:pYp5Ha9B0
>>209
これはひどい
2024/10/06(日) 18:38:16.62ID:3prw9TDc0
今時Speed Dialて…
2024/10/06(日) 18:42:53.51ID:yunJrid90
・Tab Managements & Tab Utilits
Group Speed Dial
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/groupspeeddial/
Group Speed Dial cloud server
https://group-speed-dial.fastaddons.com/

これだとクラウドで楽だけどね
SpeedDialって少ないような気がしたわ
2024/10/06(日) 18:43:42.92ID:yunJrid90
今のadd-onはともかく、この両者のadd-onだとどちらが良いんだろうかね

Tree Style Tab - ツリー型タブ
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/tree-style-tab/
Sidebery
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/sidebery/
2024/10/06(日) 19:23:00.12ID:V5JtDwlS0
更新したらblocktubeまともに動かなくなった
2024/10/06(日) 19:27:05.94ID:/lnV3OBP0
>>217
sidebery試したことあるけどやっぱりツリー型タブやな
2024/10/06(日) 23:32:09.32ID:yunJrid90
>>219
それは貴重な意見をありがとうございます
助かりました
経験者、先人の力をお借りすることが出来て嬉しいです
2024/10/07(月) 07:10:07.65ID:yuugg4270
やっぱりだけで具体的なこと書いてないのに?
2024/10/07(月) 12:17:28.99ID:GprR9rOq0
やっぱりステーキ
2024/10/08(火) 02:56:27.10ID:4/uj1lrM0
>>197
ありがとうございました
2024/10/08(火) 08:57:53.57ID:XWm4/FT20
Clean-Spam-Link-Tweet Ver.1.9.8.0
https://github.com/kawa-nobu/Clean-Spam-Link-Tweet/releases/tag/v1.9.8.0
2024/10/08(火) 19:49:03.80ID:JIzE2Mh10
>>218
作者が修正版を作ったようだ
いまは承認待ちの模様
2024/10/09(水) 18:34:14.14ID:6IrPFYq50
TabMixPlus  1.24.0 (2024-10-09)
https://github.com/onemen/TabMixPlus/releases/tag/v1.24.0
2024/10/09(水) 18:34:29.53ID:6IrPFYq50
>>226


🐛 バグ修正

複数の行があり、「固定されたタブのスクロールを許可する」が有効になっている場合、固定されたタブが非表示になります (#331 を閉じる) (7f59b96)
複数の行を使用するとタブが急速に点滅する (c0c8416)
「タブの幅をタブの幅に合わせる」オプションが無効になっている場合のタブの幅の不一致 (#215) (7f481c8)
2024/10/09(水) 18:34:39.12ID:6IrPFYq50
>>227

🔧メンテナンス

115 ESR (5a9d5ae) より前の Firefox バージョンのサポートを終了
ワークフローエラーを修正。 tabmixplus-docs の変更ログを常に更新する (501f283)
バグ 1899346 のフォローアップ - 垂直タブ モードのときにタブ ツールバーのすべてのツールを移動する (5c1cb55)
フォローアップ バグ 1899598 - 垂直タブが有効になっているときに水平タブ ストリップを非表示にする (1fa0ae5)
バグ 1913322 のフォローアップ - arrowscrollbox でオーバーフロー/アンダーフロー イベントではなく、resizeobserver を使用するようにしました (688ec47)
バグ 1913971 のフォローアップ - 垂直タブのサイドバーで固定されたタブのドラッグ アンド ドロップは優れたエクスペリエンスではありません (aaefc4a)
バグ 1918676 のフォローアップ - 垂直タブ: タブを閉じた後のリスト内の空のスペース (1a1668b)
ダイアログのインライン スクリプトを js に移動 (ea2f974)
タブを閉じるときの複数行のちらつきを防止 (57abdc5)
すべてのタブが表示されている場合はスクロール ボタンを削除します (09374b1)
Typescript による厳密な型チェック (52bfe95)
2024/10/11(金) 02:41:20.87ID:0JBeb/2C0
Clean-Spam-Link-Tweet(CSLT) Ver.1.9.8.1
https://github.com/kawa-nobu/Clean-Spam-Link-Tweet/releases/tag/v1.9.8.1

実装された機能

「アラビア文字等リプ非表示」機能にて対象文字に「英語」を追加(強力すぎるため、標準で無効化されています)

改善された機能

自身や「フォロー中ユーザー非表示除外」で除外したユーザーが除外できない問題を修正
フォロー欄やリツイート欄、検索欄の「アカウント」タブなどで報告ボタンが使用できない問題を修正
スパムの取りこぼしを減らすように改善
2024/10/11(金) 16:36:03.63ID:Sp6SY6fx0
>>229
だれかのフォロワーからspam通報するのがかなり速くなった
いいぞ
2024/10/11(金) 20:01:10.43ID:SZLKuden0
>>218
承認されて直ったよ
更新してみて
2024/10/11(金) 23:27:31.35ID:Cf/GL1LF0
楽天市場の検索エンジンがいつの間にかエラーで使えなくなってたんで
一度削除して再登録しようとしたけど出来なくて
しょうがなくアドオンのadd custom search engine4.2とかいうの入れてみたんだが
よく分からんくてうまくいかない
誰か登録方法分かるネ申いる?
2024/10/12(土) 00:42:37.70ID:wZEYIUPG0
Clean-Spam-Link-Tweet(CSLT) Ver.1.9.8.2
https://github.com/kawa-nobu/Clean-Spam-Link-Tweet/releases/tag/v1.9.8.2

実装された機能

自身以外すべてのツイートに報告ボタンを表示する機能を追加(標準で有効化)

改善された機能

MacOSにて設定画面のレイアウトが崩れる問題を修正
2024/10/12(土) 07:35:08.11ID:OE559MeEa
ScrapBookみたいな、サイトのページを保存できるアドオンはありますでしょうか?
難しいHTMLが使われているわけでもなく、保存したいのは単なる文章です
2024/10/12(土) 11:47:58.46ID:wnq2YCcC0
ようやくblocktubeが治った
切り抜きとかマジうざいんだわ
これですっきりする
2024/10/12(土) 15:23:37.53ID:wZEYIUPG0
>>234
・Web Cliper
SingleFile
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/single-file/
Save Page WE
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/save-page-we/
Archive Page
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/archive-page/

まだあるけどキリが無いわ
2024/10/12(土) 15:37:52.91ID:fSQea0Fj0
楽天市場の検索エンジンのエラーってなんで公式は直さないんだろうな
2024/10/12(土) 16:16:20.71ID:wZEYIUPG0
もう直すだけの技術を持った職員や委託先事業者の従業員がおらんのだわ

https://imgbox.com/htn55y8P
https://imgbox.com/EO0mIyO2
https://imgbox.com/xqLIhTu3

書籍を検索したけど、どうしたエラーがあるのかイマイチ解らなかったけど、精度の悪さのことかな
エラーと思うのは無かったけど、自分の認識不足だろうか
題名、書籍の中の一編、著者、それぞれで検索したけど、以外と良い方には感じたけどね
2024/10/12(土) 16:25:11.39ID:fSQea0Fj0
楽天市場の検索エンジンで検索バーから検索するとエラーになるけど人によって違うのかな
://i.imgur.com/dc0IOm3.png
2024/10/12(土) 16:34:56.45ID:DEvVTSzj0
>>232
OpenSearch形式のxmlを用意します 例→ https://paste.mozilla.org/5Y9CWvYB/raw
ブラウザコンソールで以下を実行します
Services.search.addOpenSearchEngine("https://paste.mozilla.org/5Y9CWvYB/raw";, null)
2024/10/12(土) 19:28:05.08ID:sceeuobz0
>240 ㌧!
portableではすんなり出来た
だがメインの狐が何故かうまくいかない…

1 そもそもブラウザコンソール下部の入力欄が何故か表示されてない
2 …だもんでしょうがなくウェブ開発ツールのコンソールタブでやってみたが
ReferenceError: Services is not definedエラー

アドオン全部OFFにしてやってみたが不可
なんでや?ポータブルの方は出来たのに…
2024/10/12(土) 19:44:22.11ID:DEvVTSzj0
>>241
about:configでdevtools.chrome.enabledをtrueにしないと
2024/10/12(土) 20:15:33.59ID:sceeuobz0
>242
ソコかーイケたわ㌧
(fix)って付くのがなんかアレだがしゃーないかw
2024/10/13(日) 18:03:19.28ID:q0ky1ZKkr
名前の最後WEってアドオンよくあるけどなんかのミーム?
2024/10/13(日) 18:06:23.75ID:BmTsTN8Q0
WebExtensions
2024/10/14(月) 07:52:41.81ID:+WS828u70
Bypass Paywalls Clean new release v3.8.8.0

+ Handelsblatt
+ RheinPfalz-de
+ Wyborcza-pl Group
- Euractiv
Fix Mundo Deportivo
Fix Nikkei Asian Review
Fix The Athletic
Fix The New Statesman
& more

Chrome: https://github.com/bpc-clone/bypass-paywalls-chrome-clean
Firefox (delayed):
2024/10/16(水) 18:25:37.59ID:GYuYWA4a0
Bypass Paywalls Clean v3.8.8.0
Firefox add-on is signed: update now!
2024/10/19(土) 15:08:47.52ID:tTwbiRvS0
テキストリンクですが、昔と違って機能が多すぎてごちゃごちゃして全然分からないのですが、
通常の場面、入力フィールド内って何が違うのですが?
また、ダブルクリック以外で各コマンドのキーがありますが、これは何の効果があるのでしょうか?
2024/10/20(日) 10:49:31.25ID:FMzhSuJG0
こちらのTab Mix Plusのアドオンですが、
https://github.com/onemen/TabMixPlus/releases

コンテキストメニューに
「類似したドメインのタブをすべて閉じる」
「全てのタブを閉じる」という項目がります。
というものがあります。

Tab Mix Plusをインストールしたら勝手に追加されました
不要なのでこれを消したいのですが、タブのコンテキスメニューの設定に、
この2つを非表示にするものがありません。
どうすれば消すことが出来るのでしょうか?CSSで無理やり消すしかないのでしょうか
2024/10/20(日) 11:11:57.13ID:AaNH7Cof0
知らんがね
2024/10/20(日) 12:14:42.10ID:xHZpm/sm0
>>249
まだまだ中途半端なできなんだから作者に直してもらえ
2024/10/20(日) 18:33:47.31ID:+ZUltRtB0
>>251
作者と連絡取る方法なんか知りませんが、しかも海外だろうし
2024/10/20(日) 18:37:59.55ID:wWGWJJ7g0
>>252
githubなんだからissueリクエストすればいいじゃん
2024/10/20(日) 18:38:02.14ID:m/qlAGh80
ここね
github.com/onemen/TabMixPlus/discussions
255名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 711a-6/Jd)
垢版 |
2024/10/21(月) 20:08:15.43ID:ycdfc2+l0
#TabsToolbar {
visibility: collapse;
}
タブを消すことで困る点ありますか?
tree tab styleで縦タブ使ってます
2024/10/21(月) 23:10:20.42ID:ufb3JVPf0
基地外age厨スルー推奨



Mozilla Firefox Part397
796 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 711a-6/Jd)[]:2024/10/21(月) 13:52:14.56 ID:ycdfc2+l0
折りたたみ機能あるfirefox系ないかね?

Mozilla Firefox Part397
797 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 711a-6/Jd)[]:2024/10/21(月) 14:16:31.61 ID:ycdfc2+l0
タブ折りたたみくらい実装してくれんかね

Mozilla Firefox Part397
799 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 711a-6/Jd)[]:2024/10/21(月) 15:15:29.38 ID:ycdfc2+l0
何が楽しいの それで楽しいの?

Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part125
255 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 711a-6/Jd)[]:2024/10/21(月) 20:08:15.43 ID:ycdfc2+l0
#TabsToolbar {
visibility: collapse;
}
タブを消すことで困る点ありますか?
tree tab styleで縦タブ使ってます
257名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22][N武][N防] (ワッチョイ 8203-vzeu)
垢版 |
2024/10/22(火) 02:54:20.63ID:mXz9zLMs0
以前、Stylishのアドオンを使っていましたが、もう使えなくなったので、代わりのStylusのアドオンについてです
エディタ設定で、ワードラップを有効にする、コードの前にターゲットを表示とは、どういう機能でしょうか?
基本的に、全てチェックをしていて良いのでしょうか?

次に、その下の、タブサイズ、キーマップ CSS Linterといった項目は何の設定をするものでしょうか?
https://i.imgur.com/GdWZFVB.jpg

CSSについてはよく分からないので、使い方を解説しているサイトとかあったら嬉しいのですが
258名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 711a-6/Jd)
垢版 |
2024/10/22(火) 05:01:03.16ID:5xEO7/Ny0
>>256
なんでそんなきもいの?
259名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 0dcf-d8bl)
垢版 |
2024/10/22(火) 06:53:37.21ID:iNsNiRJe0
ワードラップとか検索すればわかるよね
コードの前にターゲットを表示とかオンオフすればわかるよね
タブサイズとかわからん人とかいる?
キーマップとか情報マーク付いてるのにわからん人とかいる?
lintとか検索すればわかるよねわからなくても使えばわかるよね
どれもCSSについて全く分からなくても簡単にわかることだよね?
つまり、要は使ってないということでいいんだよね?
2024/10/24(木) 20:35:36.24ID:c2NgEFTp0
magnolia1234_bpc
@Magnolia1234B

Bypass Paywalls Clean v3.8.9.0
Firefox add-on is signed: update now!
2024/10/24(木) 20:51:33.38ID:uPjMNPQg0
サイトに掲載してある画像、または何回かクリックした、2階層や3階層目にある画像を一括で収集して保存できるようなアドオンはありませんか?
2024/10/25(金) 23:42:50.03ID:1HHm+wfR0
Ghosteryの初期設定って
クローム系とFirefoxとで違うんだけど何か理由あるんでしょうか?

chorome,Edge→トラッカーの必需がデフォルトだとブロック
Firefox→トラッカーの必需がデフォルトで許可

になってる。
2024/10/27(日) 13:29:32.38ID:6p5/FPuR0
>>236
ちょっとどれも使い勝手がいまいちだったのですが、まだある場合、他の保存できるアドオンを教えて下さい
2024/10/27(日) 15:13:55.96ID:S6mmI4Rv0
SingleFileはボタンクリックするだけで保存できるけどいまいちなのか
2024/10/27(日) 15:41:07.71ID:TLZzi1s+0
単なる文章なら普通にコピペしたほうがいい
2024/10/27(日) 16:58:53.12ID:6EZ72mDW0
ソースを表示するでコピペするのはよくやるな
267名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ 1311-ohr8)
垢版 |
2024/10/29(火) 03:30:24.95ID:V90GXoMi0
>>257
そんなの一つも弄らんでもまったく問題なく使えてるからデフォの設定のままでいいんじゃね?
2024/10/29(火) 20:56:58.41ID:O2BJVImK0NIKU
な、age厨だろ👆
2024/10/30(水) 11:32:17.76ID:nNk555SEM
ClearURLsの代替ってありませんか?
Amazonの安い順高い順等のソートが効かないんですよね
フィルターオフにすれば効くけどオフだと入れておく意味もないだろうし
2024/11/02(土) 16:35:58.91ID:S796r4880
サイト保存アドオンの、SingleFileとSave Page WE って殆ど違いはありませんでしょうか?
Save Page WE は日本語には出来ませんよね
2024/11/02(土) 16:49:22.69ID:TxOGmFZg0
>>270
どちらもインストールできるのだから自分で試すのが一番
2024/11/02(土) 17:13:04.83ID:S796r4880
Save Page WEは日本語パッチみたいなのはありませんでしょうか?このアドオンに限ったことではありませんが
2024/11/02(土) 17:53:08.89ID:8QRQ4WZ70
業界の専門用語は日本語にしてもワケワカメなルー語みたいなもんやろうに
2024/11/02(土) 19:28:44.14ID:IhqeghDw0
>>269
尼のソート効かない原因ClearURLsだったんか
2024/11/02(土) 19:50:17.01ID:F5gShC4R0
>>263
Obsidian
2024/11/02(土) 21:11:50.90ID:/rfX8MOd0
>>273
おクスリ忘れずに飲んでね
2024/11/02(土) 21:52:50.04ID:F5gShC4R0
>>273
鉄分で鬱病が九割治ると断言した阿呆の医師がおるわ
278名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 6ec7-nn18)
垢版 |
2024/11/03(日) 10:04:58.00ID:okuBmGoR0
>>234
文章だけのアーカイブならデータはJSONになるけどこれがおすすめ
https://addons.mozilla.org/en-US/firefox/addon/full-text-tabs-forever/
機能は履歴の全文検索で、バックアップできる分Falconという似た拡張機能より高機能

Markdownでいいなら、これも良いよ
https://addons.mozilla.org/en-US/firefox/addon/markdownload/
2024/11/03(日) 11:53:23.52ID:hEqy4Zst0
>>278
スゲえなあ
流石博識の兄貴
2024/11/03(日) 11:57:43.66ID:hEqy4Zst0
まあ、>>275で拘り出すとキリが無くなっちまうもんだで、>>278で済ますのが利口だと思うわね
2024/11/04(月) 18:51:43.03ID:npKERKge0
SearXNG Remove Specified Languages for Japanese
https://greasyfork.org/en/scripts/503248-searxng-remove-specified-languages-for-japanese

指定した言語をSearXNGから削除するスクリプト
2024/11/05(火) 21:34:45.82ID:qYSQ8hhMd
>>281
マルチ
2024/11/05(火) 21:49:05.85ID:h+M+yZOj0
ーズ
2024/11/05(火) 23:05:05.37ID:T5pE0u+M0
の刺身
2024/11/06(水) 00:00:44.15ID:zbgYNGAt0
ワンちゃんじゃないのかマルチーズというのは
白いやつでしょう
犬を食べるのですか

生でもあたらないかあ
2024/11/06(水) 00:10:32.20ID:H+QTh4Tn0
隣の国の食文化やで
2024/11/06(水) 00:15:21.88ID:zbgYNGAt0
そうですかね
まあ、余所の国の食文化にまで口出すような人種じゃないでしょう私達は

佐川さんみたいなカニバリズム以外には口出しすべきではないと自分は考えます
2024/11/06(水) 02:52:32.56ID:9YMKLNLq0
つまんね
289名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.43] (ワッチョイ f5cf-iK0l)
垢版 |
2024/11/07(木) 00:20:21.05ID:TVGZ3Sab0
♪そーさY!N!G!A!
2024/11/07(木) 21:40:23.70ID:sRua/pGS0
な、age厨だろ👆
2024/11/07(木) 21:54:18.86ID:X+wRudSO0
有無
爾り
2024/11/08(金) 10:19:10.43ID:WI3JcdzV0
なんかアプデでui設定が初期化されてたわ
コンパクトモードとかデフォルトでオンであってほしいんだが4k解像度時代だからかね?
2024/11/09(土) 15:33:21.07ID:QZnOcRSC0
おすすめ拡張機能 アドオン ユーザースクリプト - kdroidwinの日記 
短縮済みURL:https://9ch.net/nnL35 おすすめ拡張機能

おすすめ拡張機能 更新履歴 11/8 - kdroidwinの日記 
短縮済みURL:https://9ch.net/qFiHK おすすめ拡張機能

11/8
AMP無効化
YouTube LiveChat Flusher/弾幕チャット
AI関連の
2024/11/09(土) 21:28:30.46ID:QZnOcRSC0
TabMixPlus v1.25.0
https://github.com/onemen/TabMixPlus/releases/tag/v1.25.0
295名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 4555-2uFP)
垢版 |
2024/11/10(日) 23:20:28.60ID:AVnRXTnq0
検索窓に入力したキーワードが検索後も残るんだけど自動で消す拡張機能って無いの?
ググったらSearch Scrubとか大昔のしか見つからない
2024/11/10(日) 23:31:16.04ID:EGlzTcrw0
基地外age厨スルー推奨
2024/11/10(日) 23:36:45.62ID:vJZyA49g0
有無
2024/11/11(月) 19:40:48.05ID:4qGyW+Lf01111
ごめん
下げるから誰かお願い
2024/11/11(月) 19:48:35.38ID:lJmEC6TO01111
>>295
検索バーの入力欄のキーワードならsearchbar_doReset.uc.jsで消えますよ
2024/11/11(月) 20:56:03.34ID:5juKWGWI01111
>>298
ただの手動botだよそいつとそいつにいつも同意してるやつ
2024/11/11(月) 21:44:09.14ID:kvP7laEw01111
Tab Session Manager は、各ページの履歴は保存できないの?
2024/11/12(火) 13:41:33.71ID:7Tk7EFpL0
uBlacklist-filter-by-kdroidwin
https://github.com/Kdroidwin/uBlacklist-filter-by-kdroidwin

uBlacklist 用のフィルター 
主に、詐欺サイトや偽サイト、悪質なアフィリエイトサイトを除外することが目的です。

Filters for uBlacklist
The main purpose is to exclude fraudulent or fake sites.

日本最大のuBlacklistフィルターへと改良しました
〇いかがでしたかサイト を8割以上ブロック
〇Pythonでアルファベット順にし、重複を削除しました。
2024/11/12(火) 14:42:18.70ID:TWcj5XX60
VideoDownloadhelperでダウンロードしたYoutubeの映像でQRコードが大きく出るのあるんだけど
なんなんだこれ
2024/11/12(火) 14:58:21.48ID:erL6AsLI0
マーク消したかったら金払えってことだろ
2024/11/12(火) 15:18:49.51ID:viYSJ4iw0
このQR yt-dlpでも出るんかいのう
2024/11/12(火) 20:02:34.49ID:PwIXAPJ40
>>301
できない
2024/11/12(火) 22:23:10.08ID:YXRiVpYk0
>>299
ありがと
入れてみたけど既定の検索エンジンが検索毎に一番上のエンジンに切り替わってしまいます
俺環?
128.4.0esr
userChrome.jsはアリスさんの106/にあった2022/08/26付けのやつ
2024/11/12(火) 22:36:17.30ID:txKY5QRx0
>>307
既定の検索エンジンを一番上に持ってくればいい
2024/11/13(水) 16:55:06.15ID:oJNKScqu0
TabMixPlus dev-Build - 2024-11-13
https://github.com/onemen/TabMixPlus/releases/tag/dev-build

開発-ビルド - 2024-11-13

🐛 バグ修正
アップグレード後の再起動時にキャッシュを無効にし、Firefox は起動キャッシュからスクリプトをロードします (#359 を閉じる) (52218e0)

🎨 コードスタイルの変更
[環境設定] ウィンドウ - Linux のペイン セレクターからアウトライン リングを削除する (371e595)

🔧メンテナンス
バグ 1899336 (63d630a) 以降の変更が欠落し、タブ ミックスによる垂直タブ上の固定タブの配置が停止されました。
非推奨の Performance.timing.navigationStart を Performance.timeOrigin に置き換えます (e754b7f)
バグ 1929898 のフォローアップ - タブ グループ (fbcbdc2) を作成するには、ドラッグ アンド ドロップに一時停止を追加する必要があります
2024/11/13(水) 20:19:08.52ID:3cNP/TrY0
video downloadhelperを昔から使ってる人に聞きたいんだけど、これ保存先を変更するのって出来るの??

さっき入れたんだけど、ファイアフォックス本体でダウンロードしたファイルはAのHDDに保存されるんだけど、helper使うとなぜかCに入る
バグ??
2024/11/13(水) 20:34:52.90ID:viEOncXn0
AのHDDってなに?
2024/11/13(水) 21:12:54.89ID:MKj8j9Ur0
helperの設定からダウンロードディレクトリを変更すればいいよ
2024/11/13(水) 21:27:32.48ID:LUJA38Nd0
PC98かなんかかな
2024/11/13(水) 21:46:26.26ID:viEOncXn0
そんなパソコン使ってるやつは逮捕じゃ
2024/11/13(水) 22:54:22.55ID:3cNP/TrY0
>>312
それができないんだよ
helperの保存先設定が、どこ見ても表示されない
2024/11/13(水) 23:08:58.94ID:rDoB5Baa0
設定にあるよ
設定どこ?ってのならアイコンをクリックして左下
2024/11/13(水) 23:17:17.15ID:ZE6T2LBl0
>>316
それでdownloadディレクトリ変更してみ
出来ないから
2024/11/13(水) 23:34:56.05ID:WcRMRetc0
ROMってたけど試したら出来るじゃねーか
2024/11/13(水) 23:43:48.87ID:viEOncXn0
>>315
こういうバカは隔離病棟
2024/11/13(水) 23:44:13.34ID:Aa2K8fPm0
ダウンロードフォルダ変更したあとに右下の保存を押してないだけだったりして
2024/11/13(水) 23:47:04.09ID:viEOncXn0
知恵遅れにネット越しに言ったところで無駄
2024/11/14(木) 00:02:10.19ID:WhR1NHDW0
まともな奴は自分の環境で起こった異常をおま環かな?と一歩引いて皆に尋ねる
頭の悪い奴は自分に起こった異常は当然皆にも起こってると思い込み指摘されても一切人の話を聞き入れない
2024/11/14(木) 01:06:19.92ID:rsFoS/UC0
>>315
そうなんだ
俺のはあるけどね
2024/11/14(木) 01:23:23.41ID:LSHczysA0
>>318
昔のとUIが随分変わってる
なんかごめん
2024/11/14(木) 07:09:56.43ID:Pww6BDde0
>>316
御親切にどうもありがとう
あなたに幸あらんことを


他のやつは首折って全員死ね
二度とレスすんな、ボケ!
2024/11/14(木) 12:19:48.17ID:RGO+Pcaf0
最後は口汚くののしるわけか
やっぱり隔離病棟行きだよ
2024/11/14(木) 13:55:47.35ID:tClAjdCm0
キッズなんだよきっと
2024/11/14(木) 14:05:39.93ID:RGO+Pcaf0
バカなキッズの行く末は闇バイトで無期懲役か
世も末だねえ
2024/11/14(木) 20:06:25.75ID:WbeNDZab0
>>315
試してみた
設定>その他の設定 にdwhelperの保存先があってコンパニオンアプリ入れてないとクリックしても反応しない
vdhcoapp入れると反応するようになって変更できる
2024/11/14(木) 20:29:51.31ID:ojK+WMor0
PCとブラウザ起動するとたまにTampermonkeyが有効押しなおして再起動しないとスクリプト発動しない時あるんですけどなんか改善方法とかありますでしょうか
ツールバー上では起動してるような状態にはなってるのですが
2024/11/14(木) 21:45:54.98ID:Hr1p9iNW0
スクリプトの起動順の問題でスクリプトがうまく動作してないだけじゃないの
2024/11/14(木) 21:54:02.65ID:kKnG5QW00
うちはFirefox/Waterfox環境では問題ないけどVivaldiでTampermonkey使ってると
一度無効にして有効に戻さないと動かないっていうのは起きてる

Stylebotも同様でコード/スクリプト内容に関係なく拡張機能自体が動き出してない

Firefox/Waterfox/Chrome/Edgeは起動したら拡張機能もちゃんと動くんだが

CPUの処理能力不足とかメモリ不足なのかも
2024/11/14(木) 22:14:09.05ID:ojK+WMor0
ありがとうございます。
ゲームあんまやらないんで10年くらいPC使い続けてるんでスペック不足が原因っぽいっすね
>>331
不具合起きてるときに設定してるサイト何件か回っても動作してなかったからアドオン自体が変になってるっぽいっす
2024/11/14(木) 22:34:39.39ID:TjWH5vWB0
>>332
「動かない」とはスクリプトやCSSが注入されない症状のことを指してるの?
それとも、それに加えてツールバー上に対象拡張機能のアイコンが表示されなかったり?
2024/11/14(木) 22:44:54.30ID:kKnG5QW00
>>334
TampermonkeyとかStylbotは拡張機能アイコンに動作中のコード/スクリプト数がバッヂで
出ますが、それが出ない

更には拡張アイコンクリックしてダッシュボードなどオプション画面を出そうとしても
それすら出ないなど拡張機能自体が動作してない状態ですね

全く動作しないわけではなく拡張機能単体を無効・有効切り替えて立ち上げ直すと動くんです

>>330 氏とうちでは起きてるブラウザが違いますが状況としては多分同じと思います
2024/11/14(木) 23:12:59.54ID:TjWH5vWB0
>>335
なるほど...
対象拡張機能のプロセスが落ちてしまっているけどアイコンは表示されたまま、みたいな感じなんだろうか?
2024/11/14(木) 23:33:22.43ID:kKnG5QW00
>>336
そんな感じだと思います
338301 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ dd72-/Xjz)
垢版 |
2024/11/15(金) 01:09:38.82ID:kllLMTLM0
>>306
うーん、残念😫
気になってちょっと調べてみたけど、「セキュリティ的に拡張機能では実現できない」で合ってる?

Web Extension 以外でなんとかするって感じなの?
2024/11/15(金) 02:06:19.30ID:vtjf8ExO0
Web Extension以外で何とかしたいなら
TabState.sys.mjs使ってTabState.collect(tab)の返り値をJSON.stringifyすれば履歴含めてシリアライズされる
復元はSessionStore.setTabState
2024/11/15(金) 08:09:33.58ID:u8POJJRT0
age厨に構うなよ
基地外が感染るぞ
2024/11/15(金) 10:52:57.20ID:X7fHNZmx0
TabMixPlus dev-Build - 2024-11-14
https://github.com/onemen/TabMixPlus/releases/tag/dev-build

🐛 バグ修正

アップグレード後の再起動時にキャッシュを無効にし、Firefox は起動キャッシュからスクリプトをロードします (#359 を閉じる) (52218e0)

🎨 コードスタイルの変更

[環境設定] ウィンドウ - Linux のペイン セレクターからアウトライン リングを削除する (371e595)
tab-Group 内のタブの CSS ルールを更新 (4f350c9)

🔧メンテナンス

バグ 1899336 (63d630a) 以降の変更が欠落し、タブ ミックスによる垂直タブ上の固定タブの配置が停止されました。
非推奨の Performance.timing.navigationStart を Performance.timeOrigin に置き換えます (e754b7f)
バグ 1929898 のフォローアップ - タブ グループ (fbcbdc2) を作成するには、ドラッグ アンド ドロップに一時停止を追加する必要があります
更新タイプ (15b6be9)
342名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 2d1c-/Xjz)
垢版 |
2024/11/15(金) 11:00:37.33ID:9xKvJ1kU0
しっかし最近全然アドオンの更新がないな
2024/11/15(金) 22:48:28.49ID:u8POJJRT0
な、age厨だろ👆



Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part125
342 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 2d1c-/Xjz)[]:2024/11/15(金) 11:00:37.33 ID:9xKvJ1kU0
しっかし最近全然アドオンの更新がないな

Mozilla Thunderbird Part37
893 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2024/11/15(金) 15:39:03.35 ID:9xKvJ1kU0
大量のアカウント設定変えるのマンドクセー
2024/11/15(金) 23:34:37.50ID:+2rh6lFH0
いちいち抽出してまでやってるのまともじゃねぇな
2024/11/16(土) 00:04:57.75ID:IgYSX3tl0
漫画用画像ビューア マンガミーヤ MangaMeeya 23
695 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2024/11/15(金) 17:49:23.68 ID:+2rh6lFH0
ちょっと古参の有識者たちに力を借りたいのだけど、

Dark thumbnailでアーカイブのサムネイルをエクスプローラーの特大アイコン表示してるんだけど、最近アーカイブ内の2枚目がサムネイルになる事が多くなってきて困ってる

ファイル名は連番で揃えてる

アーカイブ内の好きなファイルをサムネイルに再指定できるソフトってあったりする?

Mozilla Firefox Part398
44 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 4da4-QT1F)[sage]:2024/11/15(金) 23:33:19.56 ID:+2rh6lFH0
できるのにで止まるんだからなぁ

Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part125
344 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 4da4-QT1F)[sage]:2024/11/15(金) 23:34:37.50 ID:+2rh6lFH0
いちいち抽出してまでやってるのまともじゃねぇな
2024/11/16(土) 00:10:50.60ID:2Mvd5NSh0
"age厨"をNGワード登録でスッキリ
2024/11/16(土) 21:00:07.46ID:nBL0hkp70
>>338
おそらくタブごとの履歴を保存してほしいってことだろうけど、保存してないからできない
逆に履歴保存してる拡張ってある?
2024/11/16(土) 21:00:34.43ID:nBL0hkp70
>>342
安定したんだろうね
いいことだ
349名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.44] (ワッチョイ cdcf-L8uR)
垢版 |
2024/11/16(土) 22:34:55.10ID:5sBD3NsU0
あげちゅーちゅーはまだ荒らしてんのか
はやくしねばいいのに
2024/11/16(土) 22:37:25.01ID:IgYSX3tl0
な、age厨だろ👆
2024/11/17(日) 19:54:57.40ID:OC9Kx9hM0
有無
爾り
2024/11/17(日) 20:01:27.70ID:iqc1XeeA0
こういうの>>351も無くなれば良いのに
2024/11/17(日) 23:39:53.24ID:Rt1vda++d
特定期間に自動ログインするようなアドオンとかサイト開くアドオンない?
2024/11/18(月) 00:28:43.27ID:gR7WBUad0
茸ガイジスルー推奨
2024/11/18(月) 13:31:26.19ID:hE/OE6Ehd
常駐してる病人がレスってるだけだった
誰もいないのか
2024/11/18(月) 13:42:36.59ID:Hm+7swYk0
外部ランチャーでやった方がいいと思う >>353
2024/11/18(月) 23:13:13.14ID:gR7WBUad0
な、age厨だろ👆
2024/11/18(月) 23:21:59.70ID:n297MR5+0
有無
2024/11/19(火) 21:41:40.95ID:fPMesIo60
Changelog Bypass Paywalls Clean - Firefox
Updates (install signed xpi-file):

Post-release
Fix Freitag.de (css)
Fix RugbyPass (images)

* v3.9.3.0 (2024-11-17)
Add Business Insider Japan
Add Decanter
Add Next.ink (FR)
Add Revue21.fr
Add The News Lens
Remove Seeking Alpha
Fix BusinessPost.ie (timing & charts)
Fix Ringier Axel Springer Polska (css)
Fix Spiegel.de (fetch from archive.is)
Fix Star Tribune (js)
Fix Tagesspiegel.de (fetch from archive.is)
Fix The Chronicle of Higher Education (css)
Fix Tiroler Tageszeitung (timing)
2024/11/19(火) 22:05:38.49ID:EVOxIDtj0
global speedがニコニコで動かない
You Tubeでは動くのに
他にいい動画倍速アドオンない?
2024/11/19(火) 22:08:32.12ID:LqskB+qJ0
>>360
そういうのはユーザースクリプトで十分かと
2024/11/19(火) 22:10:12.72ID:fPMesIo60
UserScriptでやった方が良いだろ
2024/11/19(火) 23:43:15.05ID:EVOxIDtj0
ニコニコ復活後に使えなくなったから古いスクリプトじゃ動かんのよ
2024/11/19(火) 23:57:18.43ID:LqskB+qJ0
>>363
video要素を操作対象としていればそのまま動くハズだが...
2024/11/20(水) 01:23:27.15ID:0u9alLim0HAPPY
video speed controller ってのを使ってるが
自分はこれしか使ったことないから良いのか悪いのかは知らない
2024/11/20(水) 01:36:14.66ID:RMJfv7GqaHAPPY
俺もそれ使ってるけどニコニコだと倍速にしても数秒で元に戻される
復活するまでは使えてたんだが…
2024/11/20(水) 01:59:07.33ID:KMfLXphd0HAPPY
>>339
えぇ…、非プログラマーにはきつい感じか😥
userChrome.js とかそこら辺の内容なの?

>>347
そうそう、タブごとの履歴。ページの履歴って書いてたわ。なんか表現おかしいな😆
他の拡張機能についてはちょっと分からないなぁ…。


Tab Mix Plus を入れた際、ファイルをいろいろ突っ込んだけど詳しく分かっていない…🙄
昔みたいにカスタマイズできるもんなの?
2024/11/20(水) 02:46:56.92ID:msXuMso20HAPPY
>>366
ホントだ...

自分は自作のメディア操作スクリプトを使ってるけど、ニコニコは再生速度が元に戻ってしまうね
再生速度の操作処理とは独立して、再生速度を高頻度(10ms周期)に書き換える処理を追加したらイケた(書き換え合戦)

特定の再生速度をプレミアム特典に挙げている関係上、playbackRateの書き換えはしてほしくないんだろうね
2024/11/20(水) 02:53:50.10ID:msXuMso20HAPPY
>>367
タブ毎の「ナビゲーション履歴(戻る/進む の項目リスト、History API or Navigation API のアレ)」のことを言っているのかな?
2024/11/20(水) 18:43:42.81ID:3txT/S5f0HAPPY
ニコニコの速度って live.nicovideo.jp でのこと?
すっかり忘れてたけど video speed controller の除外リストに入れてたわ
www.nicovideo.jp なら大丈夫だった
2024/11/21(木) 21:30:52.52ID:718SQHkK0
>>369
そう、その履歴の事。
「History API or Navigation API のアレ」という表現は、以前から何か話題になってりするの?

とにかく使いやすい様にいじりたいけど、どこで調べりゃ良いのか…🤔
2024/11/23(土) 18:01:23.87ID:Pguwmjws0
OldTwitter (2024)
https://github.com/dimdenGD/OldTwitter
2024/11/26(火) 04:11:23.85ID:EmnoCXEV0
Bypass Paywalls Clean v3.9.4.0
2024/11/27(水) 12:31:20.54ID:W8Z/sePya
133.0にアップしたらChecker Plus for Gmailアイコンが表示されない。
通知音は鳴らされてる。
みんな、どう?
2024/11/27(水) 16:03:39.87ID:vUNOAq8k0
PopUpOFF
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/popupoff/
2024/11/27(水) 17:16:52.69ID:w+yVG8K30
なんか同じネタがここにも…
https://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?f=2&t=22923
2024/11/27(水) 19:00:53.65ID:7Wtpvpnp0
同一人物だしな
スクリプトクレクレ君とマルチポストで半コテ化してる
2024/11/27(水) 21:03:12.44ID:WLHjvb0K0
>>303
VideoDownloadhelperってYoutubeのダウンロードできるの?
2024/11/27(水) 21:36:08.07ID:w+yVG8K30
>>376 今見たらプロファイル間違えてました…ちゃんちゃん♪
なんやねん
2024/12/01(日) 13:19:57.35ID:iIEKiZBp0
Save Page WEというアドオンですが、日本語にすることは出来ませんか?
出来ない場合は、SingleFile しかないわけですが
2024/12/01(日) 16:11:57.37ID:DuY9y4ST0
>>380
自分でパッチして作成元に提供したらどうか
2024/12/01(日) 18:33:53.39ID:Asv5px1s0
>>381
つまり、日本語化は無理ってことね
ウェブページ保存アドオンで日本語なのってSingleFile だけかな?
383名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.46] (ワッチョイ fdcf-EXve)
垢版 |
2024/12/01(日) 20:13:15.16ID:1QMBsMza0
バラして書き換えて固め直せばいくらでも日本語になるぞ
2024/12/01(日) 20:16:53.95ID:ujzljeDu0
署名
2024/12/01(日) 22:18:13.21ID:XUaseVaX0
age厨に構うなよ
基地外が感染るぞ
2024/12/02(月) 17:40:53.26ID:1E5pC73a0
>>383
それな
2024/12/03(火) 10:25:08.10ID:7ZWTlQtN0
wow! iridium is back!
good-bye enhancer
2024/12/03(火) 11:28:24.31ID:Tz/hTpVt0
あたblocktubeが機能しなくなってる
Googleいい加減にしろ
2024/12/03(火) 14:17:48.31ID:gq8fT4Gv0
あたたたたたたたた
2024/12/03(火) 15:14:50.22ID:wgrfTVHj0
おわったあ!
2024/12/03(火) 15:37:33.05ID:fq1S+x4Q0
>>388
あーやっぱり効いてないよね
ホームとかNGワード素通りして来てる
2024/12/03(火) 17:00:16.10ID:8/IfEKIN0
ScrapBookはなくなったし、日本語に対応している保存アドオンは、SingleFileだけってことでよろしいですね?
2024/12/03(火) 17:08:51.84ID:FFlCpzyd0
しつこい
2024/12/03(火) 18:44:59.90ID:sRgr1ujX0
まだ昨日じゃねぇか
2024/12/03(火) 22:40:15.36ID:MFFKB2KO0
Blocktubeはしょっちゅう効かなくなるよね
俺はUBOのマイフィルターにも登録してる
するとたまに数日Blocktubeが効かずUBOだけが効く時がある
単にUBOの方が対策Ver更新してくれるのが早いだけなんだろうけどね
大抵はどっちも同時に効かなくなるし
2024/12/05(木) 01:59:25.06ID:HhRJ4rXz0
channel IDとvideo IDだけでやってるが
まだ効いてる
397名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 6774-ODz4)
垢版 |
2024/12/06(金) 15:30:29.86ID:aPXsIEWW0
権限項目における[追加機能の任意の権限:]
これがアドオンのON/OFFや更新の度にリセットされて邪魔すぎます
手持ちのアドオンは常時ONでも問題なさそうなので、それらを可能にするabout:configなどはないものでしょうか?
よろしくお願いいたしますm(vv)m
398名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 6774-ODz4)
垢版 |
2024/12/06(金) 15:34:00.35ID:aPXsIEWW0
え?Blocktubeは私も愛用していますが、ブロックそのものは滅多なことでは悪くなりませんが・・・
ただ、[・・・]をクリックして登録用に表示されるボタンは、しょっちゅう&現在も不通ですねw
そうなったら私は諦めていますw既に登録済みのNGワード類が無効化されることはないので、毎回様子見です
399名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 6774-ODz4)
垢版 |
2024/12/06(金) 17:31:19.52ID:aPXsIEWW0
また、最近覚えた正規表現をBlocktubeにも採用すると、かなり好感触ですよw
日本語圏以外の支那チ〇ンをカットするのに役立ちます
Blocktubeの何が凄いかって、単発のNGワードを何千語も登録させようとラグがほぼ無いところ
私は言語系をunicodeでまとめられたおかげで4000→450行くらいに省略できましたw
400名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 6774-ODz4)
垢版 |
2024/12/06(金) 17:35:46.01ID:aPXsIEWW0
試行錯誤して正規表現のコード例をこちらへ書き込もうとしたのですが、どうやっても余所でやってくださいで弾かれますハ^^;
相変わらず、egg板はPC関連の大本にもかかわらず扱い辛いですね・・・
過疎も頷けます
とはいえ緩めると荒らされるのでしょうし、5chそのものが時代錯誤で消えゆく文化なのでしょう
残念ですなあ
401名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 6774-ODz4)
垢版 |
2024/12/06(金) 17:47:17.27ID:aPXsIEWW0
あ、そうそう
大切なことですが、ログにあるNGワードが機能しなくなる!という報告について
これぞまさに[追加機能の任意の権限:]の話です
その方も、更新やON/OFFで権限設定が白紙にされたことで、一時的にアドオン機能を失っていたのではないかと愚考します
ツールバーのアイコン真下にエメラルドグリーンの●が付いていると、そうした変更通知があります
402名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 6774-ODz4)
垢版 |
2024/12/06(金) 17:48:20.96ID:aPXsIEWW0
私はそれが面倒で常時ONの方法を模索しているのですが、
ネットでは「すべてのウェブサイトの保存されたデータへのアクセス」でワンチャンウィルス混入も可能なほど強い権限とのこと
そういう都合によりfirefox側も任意の権限という仕様を設けたのでしょう
しかしながら、Simple Translateなどはそれを許可しないと使えたものではありませんし、uBlockのように初期で強制許可のものもあります
BlocktubeとUnwanted Twitchは固定サイトのみですが、任意の権限を毎回ONにしないと使えません
どうせ任意を許可しないと使えないならuBlockのように必須にしてくれとw
2024/12/06(金) 19:36:02.93ID:S/VQPhuU0
またスクリプト小僧か?
2024/12/06(金) 23:13:23.40ID:6SuFweRO0
age厨に構うなよ
基地外が感染るぞ
2024/12/07(土) 01:27:28.54ID:Nw+G7aSA0
友達にEnhancer for YTの作者がいる奴
つべの「3年前」とかの表記にポインタホバーしないと日時まで表示されない糞ゴミ仕様
あれを自動で日時表記に変換してくれる機能も追加してくれって頼んどいて
406名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ c0de-L1ek)
垢版 |
2024/12/07(土) 08:00:19.89ID:a81OZcrV0
このスレも donguri=5 か。ハードル高くしてどうすんだ。
2024/12/07(土) 17:54:36.82ID:EsjXRgte0
どうすんだも何も荒らしが蔓延ってた頃に立ったスレだから仕方なし
2024/12/07(土) 19:24:01.80ID:BFXTzpaM0
かといって、安全になったという確約がなければ制限を下げるべきじゃない
2024/12/07(土) 19:29:02.35ID:rdyHNhFU0
最近スクリプト見なくなったよね
2024/12/07(土) 22:06:48.88ID:hnsIYdWA0
ここらへんでは見ないけどたまに他板では出るってよ
2024/12/07(土) 22:24:38.06ID:hjaQiFZC0
もう荒らしが来ないって制限とっぱらった直後に沸いた過去もあるからな
2024/12/08(日) 00:09:27.58ID:jaTEet9J0
スクリプト使いが逮捕されたとか確定情報でもあれば0でもいいけどな
2024/12/09(月) 22:51:11.19ID:u16qfb430
TabMixPlus v1.26.0
https://github.com/onemen/TabMixPlus/releases/tag/v1.26.0
2024/12/11(水) 04:09:30.81ID:HU6l5peP0
Bypass Paywalls Clean - Firefox
Changelog
Post-release

* v3.9.6.0 (2024-12-08)
Add Autocar.co.uk
Add Diariodenavarra.es
Add Dn.pt
Add ilManifesto.it
Add Sciences Humaines (FR)
Add T3n.de
Remove Cmjornal.pt
Remove Groupe Rossel
Remove Next.ink
Remove Tamedia.ch Group
Remove Welt.de
Remove Wiwo.de
Fix PhiloMag.com (js)
Fix The Verge (js)
Update custom sites (ld_json: object-array)
Update layout Codebeautify.org (for GST)
415名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 47cf-u/4x)
垢版 |
2024/12/11(水) 06:57:40.78ID:XCall8sp0
>>405
ほんの少しの知能さえあればcssいじるだけで対応可能だぞ
2024/12/13(金) 20:05:42.62ID:+pMcQxsl0
ようやくblocktubeアプデ来た
2024/12/13(金) 22:10:38.26ID:hho55AuQ0
うちの環境だとBlockTube最新にしてもボタン出てこないから実質使用不能
TYBlockはちょっと動作おかしいけど一応使える
2024/12/13(金) 22:13:45.61ID:hho55AuQ0
TYBlockってなんやYTBlockね
2024/12/14(土) 01:58:38.31ID:gykSTYs90
んなアホな環境
メニューからは効果なくてもオプション設定からやればしっかり効いてる
v0.4.4でも0.4.5でも
2024/12/14(土) 19:24:10.52ID:Ut8Gj11cM
Firefox拡張機能のClear Browsing Data5.0.0 でIndexedDBを削除したら
容量が減って一旦削除に成功したように見えた起動後にUIが操作を受け付け
なくて止まって、その後に容量が40MB程増加してた。全く使えないので
この拡張機能は削除して報告しておいた。ファック糞毛唐!!
2024/12/15(日) 15:10:32.16ID:K3NkfWKO0
YTblockって日本語ないのか不便だな
使い方がわかりずらい
2024/12/15(日) 15:13:29.92ID:SXL2SJqk0
分かりづらい
2024/12/15(日) 16:01:32.21ID:bmR967470
ヅラじゃないです
ちゃんと頭皮から生えてますから
2024/12/15(日) 20:36:13.58ID:lViFvfpC0
Chromeには「Enhancer for YouTube 3」きたけど、こっちはまだのようね
2024/12/21(土) 05:14:04.21ID:8yjWKVJj0
つべでuBlock効かなくなった(´·ω·`)
2024/12/21(土) 06:08:14.36ID:1weM+LNE0
(´・ω・`)
2024/12/21(土) 15:16:43.10ID:aDQ2rE5W0
>>425
フィルタの問題でしょ
2024/12/21(土) 20:46:15.99ID:hsai9fQP0
>>425
全く変化ないけど
2024/12/22(日) 00:36:46.05ID:1RVuErfy0
この手は時間が経っていたら大抵もう直ってるという…
430名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 4311-8ln4)
垢版 |
2024/12/22(日) 07:00:27.35ID:+pHH9pX20
Tampermonkeyでどんなスクリプト使ってんの?
2024/12/22(日) 07:03:21.79ID:9odLmuPF0
たまに広告流れて驚くよな
あと人の端末でユーチューブ流すとコマーシャル流れまくってびびる
みんなこんなの我慢しながら使ってんのか
432名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 4311-8ln4)
垢版 |
2024/12/22(日) 07:04:55.27ID:+pHH9pX20
広告が平気な奴は広告の内容とか広告社会自体を完全に受け入れてるんだろうな
逆だからまったく一ミリも許容できんわ俺は
2024/12/22(日) 13:20:34.05ID:2IwigaQd0
無料でサービスを提供するのは無理だと理解している人なんだろう
2024/12/22(日) 15:20:06.45ID:N0U7BEFS0
広告を入れる事が悪いとは思っていない
問題は広告の内容と入れ方よ

>>431
分かる、知り合いがスマホでYouTube観ているのを見ていると、
ボコボコ広告が入って「こんなんで良く観ていられるな…」と思う
2024/12/22(日) 16:13:27.50ID:xy6C/8s40
広告を見ている人たちに感謝し、広告ブロックを人に勧めるのはやめようと思った。
2024/12/22(日) 19:28:53.14ID:73UaVCU20
大口広告主のtemuさんに感謝
2024/12/22(日) 19:39:37.87ID:aGVLhZyj0
でもTemuはクソ中のクソ
2024/12/22(日) 20:12:43.72ID:21V6zJF60
TEMUは使わないからどうでもいいけど広告がクソすぎる
439名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7] (中止 7b48-q1xP)
垢版 |
2024/12/24(火) 21:53:25.11ID:otzXDnrv0EVE
sideberryってブックマークと同じパネル使うけど、ブックマークするときはどうすりゃいいんだろう
2024/12/24(火) 22:23:48.37ID:2VwTNew/0EVE
な、age厨だろ👆
2024/12/24(火) 22:57:37.69ID:Mh5Y1Y+f0EVE
>>439
SidebarModoki.uc.js使えばいい
2024/12/24(火) 23:41:34.83ID:yPfSmuST0EVE
普通にブクマークできるやん
443名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8] (中止 7b48-q1xP)
垢版 |
2024/12/25(水) 05:06:52.29ID:aghv4QkY0XMAS
>>441
サイドバー2つ表示出来る感じのものですかね?
2024/12/25(水) 07:00:15.12ID:jOYb8N070XMAS
>>443
通常
i.imgur.com/cJIPejF.png

右に移動させた場合Modokiが左に残る
i.imgur.com/RnYLjsq.png

Modokiで選択できるのはブックマーク、履歴、ダウンロード、AI
AIも5つあってchatGPTとgoogle gemini付いてるから便利かもね
i.imgur.com/7jKWeGv.png
445名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10] (中止 7b48-q1xP)
垢版 |
2024/12/25(水) 07:30:12.45ID:aghv4QkY0XMAS
gracyforkで見つからないのだけど どこにありますか
すみません(´・ω・`)、、、
2024/12/25(水) 10:16:29.06ID:EGllJEHR0XMAS
https://github.com/alice0775/userChrome.js/tree/master/130
2024/12/25(水) 11:00:13.05ID:vZ9CUoZy0XMAS
これも一緒におすすめ
github.com/benzBrake/FirefoxCustomize/blob/master/userChromeJS/miscMods.uc.js
448名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (中止 7b48-q1xP)
垢版 |
2024/12/25(水) 11:32:17.76ID:aghv4QkY0XMAS
>>446
ありがとう
どうやって有効化しますか
tst入れても有効化されないし、できればsideberryでやりたいす
tempermonkeyでやってます
2024/12/25(水) 12:11:39.65ID:vZ9CUoZy0XMAS
>>448
ページ上方の緑色のボタンからuserChrome.js-master.zipをダウンロード
github.com/alice0775/userChrome.js

ファイルを置く場所はこのページを参照
w.atwiki.jp/fxext/pages/55.html

106フォルダの中にある
userChrome.js

117フォルダの中にある
config.js
config-prefs.js
2024/12/25(水) 12:21:59.49ID:5VMO+4sw0XMAS
そもそもサイドバーでパネル切り替えて使うものなので何の問題も無いはずだが
451名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (中止 7b48-q1xP)
垢版 |
2024/12/25(水) 12:52:30.93ID:aghv4QkY0XMAS
>>449
modoki単体では動作しないんですね
ありがとう

floorpとかsideberryとブクマ共存出来るのあるけど、nightlyでやってます
452名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (中止 7b48-q1xP)
垢版 |
2024/12/25(水) 13:55:49.02ID:aghv4QkY0XMAS
>>450
ドラッグでブクマ保存したいんですよ
2024/12/25(水) 14:00:02.77ID:tpmWPnlb0XMAS
sideberryは知らんが
sideberyは下にブックマークや履歴パネル有るのにねぇ
タブコンテキストメニューにもスターアイコン有るし
2024/12/25(水) 22:40:02.19ID:REbRUBy00XMAS
基地外age厨に構うからこうなる
2024/12/25(水) 23:10:13.29ID:pe6qET3F0XMAS
全くですわね
どうしてこうなるのでしょうね
不思議でなりません
age厨の法則性のようなものがあるのでしょうか
2024/12/26(木) 00:12:08.22ID:zCSf517Z0
PeerTubeify – Get this Extension for 🦊 Firefox (en-US)
https://addons.mozilla.org/en-US/firefox/addon/peertubeify/


これを発見しましたけどね
自分はInvidiousをFreeTubeを利用して使っています
このadd-onを使うことでようつべリンクを転送することが出来ます

LibRedirect – 🦊 Firefox (ja) 向け拡張機能を入手
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/libredirect/
2024/12/26(木) 18:50:15.28ID:dhFLekro0
うわぁ、1000超えのお前が消えてくれ
2024/12/26(木) 19:02:03.88ID:dDU4Pigc0
なんか急に発狂してる人いる
2024/12/26(木) 19:04:36.18ID:zCSf517Z0
承知しました。
2024/12/26(木) 20:25:56.17ID:dhFLekro0
え、だってage厨アンチに毎回絶賛レスしたりする奴だし
ageアンチと同じくらい邪魔
461名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 7b48-q1xP)
垢版 |
2024/12/27(金) 12:57:29.94ID:nxnr+p050
質問です
縦タブの試用版があるみたいですが、sideberryみたいなグループ化はありますかね?
2024/12/27(金) 16:03:41.96ID:5IXhtlkf0
実装中 仕様が同じとは限らない
463名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 7b48-q1xP)
垢版 |
2024/12/27(金) 16:32:29.16ID:nxnr+p050
試した所firefoxにはないですね
nightlyにはある
2024/12/27(金) 17:42:08.66ID:YGUkoFOS0
>>463
Firefox Nightly なんだが
それをいうなら release版(チャンネル)とnightly版(チャンネル)だろ
2024/12/27(金) 17:46:43.58ID:5IXhtlkf0
おまいつもrrにしてるけど sideberyと違うんか
2024/12/27(金) 20:07:33.39ID:Ap3sjXfB0
わざとやってるんじゃなくて、まじで違いが認識できないのだろう
2024/12/28(土) 14:20:16.15ID:cuV7xPhI0
Enforce SafeSearchのフィルターはどうやって追加するんですか?
468名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイ f648-Udw9)
垢版 |
2025/01/01(水) 07:31:51.86ID:GBOFLYRh0
タブでブックマークマネージャ開けないっけ?
.xulみたいな感じで
2025/01/01(水) 08:45:52.23ID:2b3FJIFq0
これ?
chrome://browser/content/places/places.xhtml
470名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイ f648-Udw9)
垢版 |
2025/01/01(水) 17:11:54.41ID:GBOFLYRh0
arigatou それです
2025/01/01(水) 17:24:15.39ID:Xeq7eoeh0
Clean-Spam-Link-Tweet(CSLT) Ver.1.9.8.3
https://github.com/kawa-nobu/Clean-Spam-Link-Tweet/releases/tag/v1.9.8.3

実装された機能

一方的にブロックされたアカウントの非表示機能
プロモーション非表示機能
直近に作成されたアカウントの非表示機能(期間の調整可)
プロフィール文が空白のアカウントの非表示機能

改善・変更された機能

ナイト系スパム対策で動画再生タイプのスパムに対応
アフィリエイトスパム対策にてアカウントのロケーションチェック実施
アフィリエイトスパム対策厳格化にて1か月以内の作成やプロフィール文が空白のアカウントを非表示にするように強化
非表示ワード登録にて正規表現モードを追加(システム設定)
内蔵フィルタの更新
2025/01/02(木) 01:22:07.84ID:h79sv6Us0
テキストを選択し検索エンジンのポップアップを出す
Swift Selection Search
Search from Popup or ContextMenu
ですが、サイトによっては右クリック禁止ではないのにポップアップが出ない場合があります
例えば、朝日新聞のサイトとか

この出ないポップアップを出るようにする方法はありますか?
2025/01/02(木) 06:14:56.59ID:E/g0SFDN0
>>472
自分は諦めてSelection Context Searchに変えたけどこれも不満点がある
・アイコンが出るまでラグがある
・テキストコピー用アイコンが出ない(more optionでコピーは出来るが毎回は必要じゃない)
・文字を大きくすると必要以上にアイコンが大きくなる
474名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイ f6bf-/o84)
垢版 |
2025/01/02(木) 06:58:30.55ID:pOM2QEA40
日本語用コンテキスト検索
2025/01/02(木) 09:20:01.92ID:Su8fwW4X0
youtube広告また貫通し始めてない?再生はされないけど広告のサムネが表示されるだけで不快だ
ublock orignの設定いじってないのに俺だけだったとしたら
何故なんだ
2025/01/02(木) 12:19:08.50ID:S2DVniOm0
AdGuardを使っているけどずっと何も問題ないな
2025/01/02(木) 13:29:44.66ID:bMneSoX30
abテスト
2025/01/02(木) 16:02:00.14ID:9zU54yHt0
な、ageチョンだろ👆
2025/01/02(木) 16:38:27.34ID:W3VnoYNS0
>>478
お前は消えてくれて良いんだぞ
2025/01/02(木) 17:52:53.66ID:63zVS0qZ0
2025年になってもagesageいってんのかよw
2025/01/02(木) 17:55:45.59ID:W3VnoYNS0
お前がいうな
2025/01/02(木) 17:56:33.54ID:W3VnoYNS0
あ、すまん別のワードに引っかかっただけで君は無実だわ
すまん
2025/01/02(木) 17:58:00.69ID:63zVS0qZ0
何が別ワードだよアホ
土下座せんかいコラ!!!!!!
2025/01/02(木) 18:01:04.02ID:W3VnoYNS0
orz
2025/01/02(木) 19:02:16.87ID:Aa146VID0
じゃ俺も orz
2025/01/03(金) 02:31:10.08ID:lLgiv8pb0
わしも一緒や orz
2025/01/03(金) 07:03:14.49ID:lUUXXTyA0
いやいや俺が orz
2025/01/03(金) 08:48:19.42ID:MPrszZj20
バカは死ななきゃ治らない
2025/01/04(土) 18:18:05.23ID:K07ovIzJ0
定期的にフィルタと広告側でいたちごっこ繰り返してんだから
多少貫通したぐらいであわてることでもない
2025/01/04(土) 23:01:37.15ID:mcWoe74S0
広告除去に異常に執着し 一ミリも突破を許さない精神病
2025/01/05(日) 14:30:57.01ID:lRoTAnAw0
俺はProxomitronで広告削除していた生粋のアンチ広告派だぞ
492名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8] (ワッチョイ db48-bDSa)
垢版 |
2025/01/11(土) 10:57:57.32ID:ZyHeggHD0
://imgur.com/hO2R2qr
firefoxの縦タブセクション(右側のほう)に、ブックマークを表示できないでしょうか
縦タブ機能はsideberryを使いたいです
2025/01/11(土) 20:47:01.27ID:H1UIFno70
な、age厨だろ👆




【Firefox派生ブラウザ】Floorp 4【多段タブ】
313 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2025/01/11(土) 05:23:11.64 ID:ZyHeggHD0
これってなんのせい?
対策あれば教えて
ないならdev editionに引っ越しかな

【Firefox派生ブラウザ】Floorp 4【多段タブ】
315 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2025/01/11(土) 10:16:32.56 ID:ZyHeggHD0
マジで重いんだけど、何らかのエクステンションと相性わるいとかあるのかな
何も入ってないprivateだと問題ないな

Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part125
492 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8] (ワッチョイ db48-bDSa)[]:2025/01/11(土) 10:57:57.32 ID:ZyHeggHD0
://imgur.com/hO2R2qr
firefoxの縦タブセクション(右側のほう)に、ブックマークを表示できないでしょうか
縦タブ機能はsideberryを使いたいです

【Firefox派生ブラウザ】Floorp 4【多段タブ】
317 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2025/01/11(土) 15:06:09.18 ID:ZyHeggHD0
直ったわ
video speed controllerが原因だった
2025/01/11(土) 20:56:19.88ID:aqsavJx30
有無
2025/01/13(月) 00:45:47.24ID:gLgua8lf0
searchWP_modokiを使いたいんですが
既にtabmix_plusでconfig.jsとconfig-prefs.jsを導入済みの場合、
上書きせざるを得ない感じでしょうか?

つまりtabmixかuserChrome.jsのいずれかしか使えませんよと
496名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイW 5d8e-+p2d)
垢版 |
2025/01/13(月) 17:09:31.30ID:q0k1B0D80
ここが脂肪燃焼状態でだからな
2025/01/13(月) 17:27:14.51ID:M4U7fFKJH
惜しい
バカボンパパ線が見えづらい角度で撮ってるやつが最近増えたな
治療患者の約半分って
レンタカー屋まで歩いてた頃のレスして大会出るのはあるんやで
https://i.imgur.com/EWi6e4S.jpg
498名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 6a6d-aGqg)
垢版 |
2025/01/13(月) 17:35:56.03ID:8V8OF5oz0
カメラもメモリーカードも燃えたら意味ねえっての
2025/01/13(月) 18:32:53.09ID:UO6D6J+80
わとやみしめんのやしをへくわおれにすけもるらてくてなさえもちえけへこるぬきね
500名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ a5ed-eOGw)
垢版 |
2025/01/13(月) 19:02:35.03ID:rqY4r3e00
本国ペンの反応検索して
俺はちゃんと見たけど
リマスターでもやってろぃ
501名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイ be48-uTLw)
垢版 |
2025/01/13(月) 19:47:14.91ID:DLwrU9fi0
dev edition使ってるけど、縦タブと折りたたみタブはもう実用出来るのかな?
使ってみた感じ、問題はなさそう

sideberryとかと比べてどうかな
502名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW 7a00-n5wU)
垢版 |
2025/01/13(月) 21:44:40.06ID:clXPQ/As0
なちのねにまほへわしんほをわめぬきえおちあおちわねつんかのととすかもわころめえかれ
2025/01/14(火) 17:38:35.74ID:CqsOHEzt0
おすすめ拡張機能 更新履歴 11/8 - kdroidwinの日記 
おすすめ拡張機能 アドオン ユーザースクリプト - kdroidwinの日記
2025-01-14
おすすめ拡張機能 更新履歴 1/14
拡張機能
https://kdroidwin.hat
enablog.com/entry/2024/03/22/103413
2025/01/14(火) 17:38:45.68ID:CqsOHEzt0
>>503

1/14
Condler
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/condler/
https://github.com/nunawa/condler?tab=readme-ov-file
アマゾンでの検索を向上させるブラウザ拡張機能。
2025/01/14(火) 17:47:00.74ID:NpxGYIOa0
どうせ尼のアフィコード埋め込む奴だろw
2025/01/14(火) 20:40:05.53ID:CqsOHEzt0
TabMixPlus dev-Build - 2025-01-14
https://github.com/onemen/TabMixPlus/releases/tag/dev-build
2025/01/15(水) 08:20:00.48ID:QGwmQBw00
>>506
これuserChrome.js入ってると使えないのでは?
2025/01/15(水) 21:56:15.77ID:36IOMlXEa
firefox開発元のMozillaのAI拡張のOrbitと
DeepLの拡張機能を組み合わせると便利
2025/01/17(金) 17:02:35.72ID:JvI4fg7FH
DeepLの翻訳が出ないときが多いです
510名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 7f9a-FMGu)
垢版 |
2025/01/20(月) 20:30:15.95ID:+cRFVwWu0
hyperchat使ってると重いんだが、他のアドオンない?
チャット欄がない状態でも
2025/01/20(月) 23:31:03.34ID:DT2v4jFV0
な、age厨だろ👆




【Firefox派生ブラウザ】Floorp 4【多段タブ】
351 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2025/01/20(月) 06:41:24.81 ID:+cRFVwWu0
>>347
シークバーの反応が遅いかな

>>348
textscallfactorで対応しましたわ

【Firefox派生ブラウザ】Floorp 4【多段タブ】
352 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2025/01/20(月) 16:42:15.32 ID:+cRFVwWu0
オリジナルのタブ搭載したのはまだ出ないんか

Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part125
510 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 7f9a-FMGu)[]:2025/01/20(月) 20:30:15.95 ID:+cRFVwWu0
hyperchat使ってると重いんだが、他のアドオンない?
チャット欄がない状態でも
2025/01/21(火) 00:48:02.45ID:TrArq0rx0
Youtubeのチャット欄が重いのはスパチャ欄のせいだから削除すればいい
document.querySelector('#ticker-bar').remove();
513名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 7f9a-FMGu)
垢版 |
2025/01/21(火) 04:52:43.04ID:BbFWOVgo0
チャット見たいのよ
2025/01/21(火) 07:58:58.12ID:eOyQw03T0
基地外age厨スルー推奨




Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part125
513 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 7f9a-FMGu)[]:2025/01/21(火) 04:52:43.04 ID:BbFWOVgo0
チャット見たいのよ

【Firefox派生ブラウザ】Floorp 4【多段タブ】
355 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2025/01/21(火) 05:10:21.05 ID:BbFWOVgo0
youtubeで何が重いのか特定する方法ない?
2025/01/21(火) 09:51:52.27ID:MgA80R1T0
田邊雄一副議長か。
2025/01/21(火) 21:22:20.56ID:H1GBL+Ig0
そもそもお前がスルーできてない
2025/01/22(水) 21:06:06.31ID:aa2GbNT/0
ツリー型タブ、更新したらスピーカーアイコンが目立つの地味に嫌だな
スピーカーアイコンだけ旧バージョンに戻せないかな 
2025/01/22(水) 22:20:26.09ID:U/qFWDlO0
インプレゾンビ対策 x-zombie-killer Firefoxに移行した件 - kdroidwinの日記 
https://kdroidwin.hate
nablog.com/entry/2025/01/22/174016
2025/01/25(土) 20:00:00.52ID:oSOeSO8u0
ClearURLs
https://addons.mozilla.org/en-US/firefox/addon/clearurls/reviews/

今月のアプデ以降、CPU使用率が跳ね上がる不具合
旧バージョンに戻したら治まった
2025/01/26(日) 12:30:29.80ID:PoB4lv/e0
android版はスレチすか?
2025/01/26(日) 12:38:04.82ID:JbzQN0C60
たぶんAndroid板のfirefox関連スレで聞いた方が早いと思う
2025/01/26(日) 16:21:20.48ID:6SxsC5ll0
Video DownloadHelperでYoutubeの動画をダウンロードできなくなった。
2025/01/26(日) 16:36:33.71ID:U6I7lb6w0
yt-dlp 2025.01.26
https://github.com/yt-dlp/yt-dlp/releases/tag/2025.01.26
2025/01/26(日) 16:57:49.76ID:6SxsC5ll0
ありがとうございます。そんなのもあるんですね。
何か面倒くさそうなので、
仮想マシンのゲストのUbuntuのVideo Downloaderでダウンロードします。
2025/01/26(日) 17:20:37.90ID:U6I7lb6w0
ytdlp-interface
https://github.com/ErrorFlynn/ytdlp-interface
2025/01/28(火) 00:13:54.64ID:7wqDZ6LY0
ContextSearch web-ext
1.47.xx以降は不具合の嵐
まるでフジテレビ
2025/01/28(火) 03:37:05.23ID:fiNTwvJ20
更新時に新たにブラウザアクティビティへのパーミッションを要求してきたから削除したよ
2025/01/28(火) 23:19:33.02ID:eXfiwfBd0
>>522
私もショックでした 仕方ないのでytdlpを使っていますが 手間がかかるし
毎回ffmpegがウイルスバスターの警告が出るのでドキドキします
2025/01/29(水) 10:07:51.54ID:jctJvFKK0
GUIならクリック2回ぐらいで終わるからVDHと比べても手間はそんなに変わらないと思うけど
2025/01/29(水) 13:37:18.01ID:7SPtCxOw0NIKU
Running Inference In Web Extensions
https://blog.mozilla.org/en/mozilla/ai/ai-tech/running-inference-in-web-extensions/
2025/01/29(水) 20:10:38.86ID:6lWpk3YK0NIKU
VDHなら動画のサイズを指定できたんですけどね・・・
まだ使いはじめたばかりですが、webmとかmkvとかのファイルになってしまいますね
なんだかまだよくわからないです 
2025/01/30(木) 19:26:50.21ID:xGyz87sU0
youtubeってwebmが標準だったんですね
mp4にする書式もあるみたいですが mp4のほうが良い理由はあるのでしようか?
ここで聞くのもなんですが yt-dlpのスレが見つからないのですみません
2025/01/30(木) 21:25:00.63ID:hIYTd2T00
基本は普通にmp4だけど再生数増えたりするとwebmに変わったり
あと縦1081px以上の動画は基本webmかな
だからショートは最初からほぼwebm
mp4で取れる場合そっちの方が画質良い時も多いけどファイルサイズがwebmの倍ぐらいあるから嵩む
2025/01/30(木) 22:23:20.53ID:xGyz87sU0
>>533
ありがとうございます コマンドでやるのも昔のCドライブフォーマット以来30年ぶりで
2025/01/31(金) 09:18:38.18ID:VS6MgHr+0
yt-dlpはOpen Withと組み合わせると便利ね
2025/01/31(金) 13:02:59.82ID:tGNhfrLL0
有無
2025/01/31(金) 13:14:01.62ID:+c0mgA230
クソハンターはまじで入院してネット断ちが必要
2025/02/01(土) 15:41:51.29ID:Y7Rusd4i0
VDH復活!
539名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.181][UR武+26][SSR防+28][木] (スップ Sdba-F4Xk)
垢版 |
2025/02/01(土) 19:15:58.92ID:hm3/rrK5d
動画をダウンロードする拡張機能って>>522-523のの他に無いでしょうか?
2025/02/01(土) 22:10:03.69ID:PySGQK5K0
ガイジ茸age厨スルー推奨
2025/02/01(土) 23:18:17.81ID:WZPhAQ4q0
爾り
542名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.107][SR武][SR防][苗] (ワッチョイW ffbf-ITR5)
垢版 |
2025/02/02(日) 01:22:03.99ID:vUa9TPNb0
>>539
262 results found with tag video downloader
https://addons.mozilla.org/en-US/firefox/tag/video%20downloader/
543名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (アタマイタイー ff55-awfr)
垢版 |
2025/02/02(日) 11:24:51.84ID:m3FBRoyG00202
仕事と趣味用のブラウザは分ける?
1本化する?
2025/02/02(日) 11:58:13.30ID:ZzJFkW7l00202
プロファイルで分ける
2025/02/02(日) 12:16:03.70ID:V55Fs4gB00202
>>543
別のPCにしろよ
2025/02/02(日) 13:56:55.62ID:gHll7l2K00202
ガイジage厨に構うなよ
基地外が感染るぞ
2025/02/02(日) 18:59:35.31ID:J52prER600202
>>522
過去にもあったけど、今回は長いよな。
仕方がないから、streamfabだっけ?買っちゃった。
2025/02/02(日) 20:05:24.12ID:q2CfBqSL00202
Video DownloadHelper、ダウンロードできるようになったぞ。
2025/02/03(月) 02:08:40.43ID:P7/KYFZ70
PCのfirefoxでヤフーもYoutubeもXも全部
ブラウザ閉じると全部ログアウトされてて超メンドイんだけど私だけですか?
Youtubeは普通だと履歴に対応したおすすめとかがいろいろ表示されるんだけど
「まずは検索してみましょう」って検索欄だけしかほぼ表示されない状態
2025/02/03(月) 02:24:33.34ID:uLVynT4w0
なんで拡張機能スレ?
終了時にCookie消してるんでしょうよ
2025/02/03(月) 10:22:47.30ID:P7/KYFZ70
>>550
そんな当たり前のこと、確認してなかったわ
あるサイトのクッキー消した時に変なとこクリックしたのかもw
ありがとう
552名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ ffcf-OWal)
垢版 |
2025/02/03(月) 11:26:29.18ID:Y6xRPo9F0
Video DownloadHelperでyiutubeをダウンロードすれば大きいQRコード付いてない?
2025/02/03(月) 12:59:32.58ID:HH4bfvM+0
そんな偽サイト行かない
2025/02/03(月) 14:12:55.73ID:Sd1q0tpD0
ガイジage厨に構うなよ
基地外が感染るぞ
2025/02/03(月) 17:02:07.77ID:tY+fm0V80
爾り
保健衛生上良くない
2025/02/03(月) 18:33:48.49ID:MQ9OOnSQ0
クソハンターは人類の敵
557名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ ffcf-OWal)
垢版 |
2025/02/03(月) 21:26:16.71ID:Y6xRPo9F0
Video DownloadHelperでyoutubeをダウンロードすると
有料のライセンスを取得しないとQRコードが付くのか

自分は無料のアプリを使ってるから気が付かなった
4Kxxxxx xxxxxxxxxx+というアプリ
2025/02/03(月) 21:29:13.46ID:wcZYyvtJ0
age たる。
2025/02/03(月) 22:07:04.46ID:P7/KYFZ70
>>557
俺もそれ使ってたけど無料でDLできる動画数がどんどん減って
最近は1日2つまでとかになって
無料版はサポート終了とか言い出したから使うのやめた
今はコマンドプロンプト使ってDLする方法使ってるよ
2025/02/03(月) 22:41:01.26ID:Sd1q0tpD0
ガイジage厨に構うなよ
基地外が感染るぞ
561名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][苗] (ワッチョイ 4f58-P/Zm)
垢版 |
2025/02/04(火) 12:22:48.18ID:jVcF9SHE0
TWPのgoogle翻訳が
Xの「ポストを翻訳」や、google翻訳サイトで訳すのと日本語訳が違ってて、変なんだけどこれが普通ですか?
firefoxでページ全体リアルタイム翻訳できるのこれしかないから困る
2025/02/04(火) 13:42:22.48ID:opaP1d3m0
The quality of translation has decreased significantly ・ Issue #891 ・ FilipePS/Traduzir-paginas-web
ttps://github.com/FilipePS/Traduzir-paginas-web/issues/891
2025/02/04(火) 15:58:07.26ID:jVcF9SHE0
>>562
同じ症状
やっぱり拡張機能側の問題か〜
確かに前はもっとまともに訳してた
直すの待つしかないかな
2025/02/04(火) 16:30:47.31ID:jAjbz6Y40
>>563
同じもの読んだが、自分にはGoogle側がAPIを仕様変更したことによる問題のように思えたが
つまりGoogleがサードパーティに嫌がらせをしてるんじゃないか?
2025/02/04(火) 17:18:38.32ID:htyT2uln0
>>562
単語や文章を選択して翻訳する拡張機能を自作して利用してるんだけど、数週間前から文章翻訳の応答時間がやたら長くなった
ただし、いつもワンセンテンス程度しか選択しないからなのか、品質面の劣化は今のところ特に感じられない
2025/02/04(火) 17:21:41.15ID:5V3vF/lL0
Googleはページ丸ごと翻訳するTWPを嫌がってるはず
2025/02/04(火) 17:36:36.73ID:jVcF9SHE0
>>564
ほんとだ、よく読んだらそうみたいですね
googleが勝手に仕様変更したってことか・・・
2025/02/04(火) 17:52:55.42ID:ueOi6Pwc0
仕様変更つーか負荷かけてそうな特定のクライアントに対する制限じゃない?
TWPが正規のAPIエンドポイントを叩いてるのかは知らんけど
究極的には各自がAPIキー取得して使うようにしないと解決しなそう
2025/02/04(火) 18:11:07.21ID:htyT2uln0
>>568
そう言えば、短時間で高頻度にアクセスするとレスポンスがreCapcha認証ページになって翻訳失敗していた(ほとぼりが冷めるまで数時間待つしかない状態になる)のに、ここ最近「そろそろヤバいかもライン」を超えても正常な応答が返ってきてる感覚があった
よくわからんけど、デカ目のリクエストに対して応答遅延で対処して、遮断措置を取りやめた(あるいは基準を緩和した)のかも
2025/02/04(火) 19:24:42.46ID:FwUwRWLx0
遅いなら分かるけどクォリティ低下ってなんだよ
そもそもそこ可変にできちゃうんだ
2025/02/05(水) 23:01:10.32ID:XhCZtUAO0
リンクの文字列ってアドオンですが
最新版にアップデートしたところ機能してくれません
これに変わるのってありますか?
2025/02/06(木) 02:10:38.87ID:vY2xoY2K0
そのアドオンは聞いたことがないけど
リンク化されてない文字列をリンクとして認識させたいだけなら
「テキストリンク (Text Link)」でいいんじゃないですかね
もしくはそのアドオンが機能しなくなる以前のバージョンに戻すとか
573名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 4f11-awfr)
垢版 |
2025/02/06(木) 12:44:24.99ID:zbPJu5/B0
遅くて意味不明な翻訳はみんななのか
574名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 4f11-awfr)
垢版 |
2025/02/06(木) 12:45:18.94ID:zbPJu5/B0
Raisins and Zantes are sweet dried fruits that stem from different varieties of vine-grown white grapes, while currants are fresh bush-grown berries that are more tart than sweet. The US (mainly California), Turkey, Australia and Greece produce raisins.

レーズンとザンテは、さまざまな種類のブドウの白いブドウに由来する甘い乾燥した果物ですが、 カラントは甘いものよりもタルトの新鮮な茂みに栽培されたベリーです 。米国(主にカリフォルニア)、トルコ、オーストラリア、ギリシャはレーズンを生産しています。

レーズンとザンテスは、ブドウの木で育った白ブドウの様々な品種から作られた甘いドライフルーツです。一方、カラントは、甘さよりも酸味が強いブッシュで育った新鮮なベリーです。レーズンは、米国(主にカリフォルニア)、トルコ、オーストラリア、ギリシャで生産されています。
575名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 4f11-awfr)
垢版 |
2025/02/06(木) 12:47:10.03ID:zbPJu5/B0
上から原文、TWPアドオン、Google翻訳WEBページ
576名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 4f11-awfr)
垢版 |
2025/02/06(木) 12:49:25.90ID:zbPJu5/B0
Google翻訳WEBページというかtranslate.google.comに文章をコピペして翻訳した場合
2025/02/06(木) 13:26:23.91ID:IvQDWOGo0
贅沢言わないから大意が伝わればそれでいいよ
怪しいところは別の翻訳に貼り付けて確認してる
2025/02/07(金) 22:19:50.30ID:xdpuCLfP0
>>572
Drag-Select Link Textってアドオンで解決した
alt押せばコピーできるが それだと失敗も多かったのでこれでようやく解決した
2025/02/08(土) 00:42:52.33ID:H+ichFmG0
これいいね
Altなしでコピーできるの
580名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.52][SR防] (ワッチョイ fa03-AuHN)
垢版 |
2025/02/09(日) 01:50:08.29ID:YYDgwCnJ0
FoxAge2chというアドオンですが、
http://www.xuldev.org/foxage2ch/

ペインに表示される文字サイズを変更したいのですが、どうすればいいでしょうか?
なるべく他のアプリのフォントサイズに影響が出ないように、このアドオンだけ変更したいです
2025/02/09(日) 05:07:18.45ID:X8YoOCJJ0
アンドロイド版でニコニコバックグラウンド再生できるアドオン欲すぃ
2025/02/09(日) 13:23:57.49ID:J9LShR290
基地外age厨スルー推奨




Mozilla Thunderbird 質問スレッド 28
978 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2025/02/09(日) 01:39:30.98 ID:YYDgwCnJ0
メニューバー
フォルダー ペイン
スレッドペイン

の3つの部分の文字の大きさを変更したいのですが、恐らくCSSでしか変更できませんよね?
どう書くのかCSSを教えて下さい

Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part125
580 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.52][SR防] (ワッチョイ fa03-AuHN)[]:2025/02/09(日) 01:50:08.29 ID:YYDgwCnJ0
FoxAge2chというアドオンですが、
ttp://www.xuldev.org/foxage2ch/

ペインに表示される文字サイズを変更したいのですが、どうすればいいでしょうか?
なるべく他のアプリのフォントサイズに影響が出ないように、このアドオンだけ変更したいです
2025/02/09(日) 14:26:46.42ID:d3lrKjMl0
Tabmixplusのアップデートしたら、タブを閉じるボタン(タブの終わりにあるバツ印の奴)が
出るようになっちゃって消えてくれないんだけど俺だけ?邪魔なんだよな
2025/02/09(日) 16:30:51.36ID:zcdODgvU0
CSSで消せばいい
2025/02/09(日) 16:59:33.31ID:X8YoOCJJ0
mixplusってまだ使えたのか
アドオン互換切り捨てのとき使わなくなってた
あのバツは誤爆しやすいから消したいかもな確かに
2025/02/09(日) 18:16:14.34ID:8yupm21b0
おまかんかもだがTabmixplusは134あたりから使えなくなった
2025/02/09(日) 20:44:40.38ID:nl1D+CD70
それはおまかんだな
ちゃんと必要ファイルは更新してるか?
2025/02/09(日) 22:01:47.85ID:EncAzV6R0
あれと多重タブの共存難しいのでやってないな
というのも加えて右クリックの編集してるから
2025/02/09(日) 23:15:01.03ID:8yupm21b0
>>587
やっぱおまかんだったみたい 更新はしてたんだけど
124のパッチファイルと古いタブロックファイルで変な画面に
2025/02/10(月) 01:04:22.14ID:iyOnxu4o0
135にもあったけどBug1887284のパッチとは相性悪い
2025/02/10(月) 03:03:46.76ID:iyOnxu4o0
失礼135にはそのパッチなかったわ
2025/02/10(月) 19:36:39.78ID:rBycrIzCH
android版135.0ですが
新規タブでアドレスにワード入れて検索しようとすると
他のアプリで開くfirefoxを離れてコンテンツを表示しますか?と表示画面が出てくる
パソコン版では同じ様な動作ありますか?
593名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.141][UR武+6][UR防+8][苗] (ワッチョイ 23d4-92uI)
垢版 |
2025/02/10(月) 19:52:02.81ID:Veqdiaod0
>>592
AndroidでもFirefox その25
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1723209808/
2025/02/10(月) 20:54:13.66ID:fGrlIrvc0
>>580
こちらどうすればいいでしょうか?
2025/02/11(火) 06:47:29.26ID:UAX12VEx0
>>594
xpiからzipに変えてsidebar→view.cssで編集とか出来るけど通常版じゃ壊れてるって言われて無理じゃない?
2025/02/11(火) 11:26:58.31ID:Sj4aKAWu0
アドオンの改造がしたければ自分でmozillaの垢盗って別に認証通さにゃならんよ
2025/02/11(火) 11:33:58.14ID:tjTTWr730
FoxAge2chは現行のFirefoxじゃ使えないでしょ
2025/02/11(火) 12:29:43.21ID:C7bDgsED0
>>594
FoxAge5chならuserContent.cssに
@-moz-document url-prefix(moz-extension://*****) {
#container > #mainTree li {
font-size: 15px !important;
}
}
*****の部分は環境毎に違うので about:debugging#/runtime/this-firefox で内部UUID調べて
本当に旧式拡張のFoxAge2chだったら知らん
2025/02/12(水) 12:14:25.42ID:iFk5/y0K0
いつの頃からenhance for youtubeのミニプレイヤーがシークバーだけで動画表示されなくなってたんだけど
同じ症状の人いる?
600名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.36] (中止 8655-2Ob3)
垢版 |
2025/02/14(金) 11:47:51.59ID:QWME5WAC0St.V
tree style tabsはアイコン表示に出来ない?
サイドバーの幅が一定以上狭くならんもんな
601名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21] (中止W 46f4-jAsr)
垢版 |
2025/02/14(金) 11:49:21.63ID:zMT+kkt80St.V
Google系はABテストやるからなあま
2025/02/14(金) 23:34:51.67ID:xuMNQbV/0
な、ガイジage厨だろ👆
2025/02/15(土) 02:52:19.64ID:riKvlk8i0
sageてじこそ、言ひつることは頼まるれ、age厨は、ことうけのみよくて、まことなし
2025/02/17(月) 22:55:18.34ID:O2UR6Fbr0
なんかFirefoxで使ってるStylusがたびたび効かなくなる現象が頻発していて
ブラウザを再起動するたびにサイトのCSSをOFF/ONでしのいでいる状況なんですが
皆さんはいかがですか? OSはWindows10です
2025/02/18(火) 22:46:56.10ID:o7I5eTXX0
>>604
Stylusの更新きたよ
これで直ったんじゃない?
2025/02/19(水) 14:41:37.37ID:y/EXpZE30
>>2 改訂版

リリーススケジュール
https://whattrainisitnow.com/calendar/

Release Date / Release / ESR
───────────────────────
2025-03-04  /  136  / 115.21 + 128.8
2025-04-01  /  137  / 115.22 + 128.9
2025-04-29  /  138  / 115.23 + 128.10
2025-05-27  /  139  / 115.24 + 128.11
2025-06-24  /  140  / 115.25 + 128.12 + 140.0
2025-07-22  /  141  / 115.26 + 128.13 + 140.1
2025-08-19  /  142  / 115.27 + 128.14 + 140.2
2025-09-16  /  143  / 140.3
2025-10-14  /  144  / 140.4
2025-11-11  /  145  / 140.5
2025-12-09  /  146  / 140.6
2026-01-13  /  147  / 140.7
2025/02/19(水) 14:45:01.56ID:IKNKZlhg0
>>606
                 _ _rvェュ
            _rv'⌒X>'´: : : : : :ヒ= 、
         ___rレvュ-√: : : : : : : : : : | :ヽ\
        />'´: : : : :/rヘニ>‐- 、:_:_:_:_ヽ:__>'
.       〈r┘: : : : : : //ひヘノ`ーヘ仁ニ=-┘「丶、
        | : : : : : :/ ノ l ヽ ヽヽ、、└ヘj>! } }
       r'X : : ;ィ7イ7| ト、ト、l | | l l| l| | ∨ 〈    ∧
     rク :l //:/ )| | l | | | | | l |-|‐┤! ,'ハ くミ ./⌒ヽ , -くl           
    └'ー-く/:/_ノ | | | |_l | l | | l |」l_l_ ノ,'/! /\ l ( )レ ( )!
       /彡∨ ハ |l ヽX´ヽ、}ノ }ノ '  ̄`///^ヽ ト - 、)     ノ-イ   , - 、      
     く\ //l l | Yヽ ,x≡  ,   "" { レイ i ( ) , - 、 ( )ノ , '::::....ノ       
       `ヽレ-ヘヽミ}ヘ.′ "゙  r ^   / くんイ ヽ、  (    ) < /  , '
      ー个==彡仏‐ ヽ、  ヽ ノ  /rク^7マ⌒)〉   - ' ( ))ァ::::::;:'
          `て(=≠7乙 >-/⌒ヽイV    ',./:..   :...r -‐ ' l  i
            }厂      ハ〒ノ: :',  イ   /:..   :../     l::::::..l
                 /  ,': ...:: : ヽ、l   入__ノ     l::.. l
                 / i/:..;' : : : : : : l  /    /      l::.. l
                / /: : ;.. : : : : : : l !    /       l::.. l
               ノ  '; : : .::::::;  -─ヽ    ノ       l::.. !
              /   /ヽ、:/      ` <        ノ::... ,'
             /    ,.'    \         `rr-ァ- 、/::... /
         , -く    /       \         ノ/:〉= 、、 \/
        /:::::... ヽ/           \ 、    //:/, -=ヾ、 ヽ
      /::::...  ::.. ノ               \   くヘヾ/, -===、、 ',、
     ノ:::::..... ::.. /            Lヽ/プ //      ヾi ',
   /       く              ヽr"=、y''        リイ
2025/02/19(水) 16:59:14.49ID:JN+3Is7z0
ESR 3 種って珍しいな
2025/02/19(水) 17:04:49.67ID:toojJ3Gm0
XP/Vistaの時は52.「9」で普通に終わったから初じゃないかなぁ
2025/02/19(水) 17:16:39.31ID:W3KJNy8B0
115って何でこんなに長生きだったんだ?
2025/02/19(水) 18:04:55.96ID:xxfaYhUf0
Win7ユーザー用では
2025/02/19(水) 18:18:33.35ID:W3KJNy8B0
なるほど、Win7か
2025/02/19(水) 20:50:02.01ID:hGrs0zCL0
>>605
最近の更新 Stylus を確認しました
これで一応直ったみたいです
ありがとうございました
614名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 93d4-7Nk8)
垢版 |
2025/03/02(日) 07:04:27.82ID:HE/CY9YD0
ツールバーに時間を表示するアドオンってあります?

メニューバーの ブックマーク(B)を表示させない設定があれば知りたいです
2025/03/02(日) 07:25:01.05ID:LOOvBYmv0
>>614
こんなんあるで

FoxClocks
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/foxclocks/
616名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 93d4-7Nk8)
垢版 |
2025/03/02(日) 08:44:45.69ID:HE/CY9YD0
>>615
今使ってるのがそれです、書き忘れましたすみません。

それはピン止めしたアイコンをクリックしないと表示できないか
ルールバー下に固定で位置を自由にできないのです
2025/03/02(日) 08:57:20.04ID:rCvOScz/0
ルールバー?
618名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 93d4-7Nk8)
垢版 |
2025/03/02(日) 09:18:22.04ID:HE/CY9YD0
ツールバーです
2025/03/02(日) 09:38:43.65ID:Om+W+HVv0
古いけどClock Launcherってフリーソフトなら
常に手前に時計表示させることも出来るし移動も自由
2025/03/02(日) 11:48:14.18ID:Mc+zMa2E0
>>614
拡張アイコン1個分で表示するので文字が小さい
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/small-clock/
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/minimal-digital-clock/

時と分を別の拡張にして表示するという力技
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/clock-hours/
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/clock-minutes/

ブックマーク(B)を消すのはuserChrome.cssに
#bookmarksMenu { display: none !Important; }
2025/03/02(日) 12:38:46.62ID:aTaWQmya0
>>614
ツールバーのアイコンの上にカーソル置くと日時と時刻が表示されるシンプルな時計
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/analog-clock/
2025/03/02(日) 14:13:34.21ID:weM5mfG00
翻訳の質が良くなったとされる TWP 10.1.0.2 の AMO リリースが待ち遠しい
2025/03/02(日) 14:35:48.51ID:o28CGmaG0
素晴らしい
chromeと同じになった
624名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 93d4-7Nk8)
垢版 |
2025/03/04(火) 10:21:19.02ID:0kn5Lw8r0
>>619-621
ありがとうございます
2025/03/04(火) 22:53:11.94ID:H4+xfg7t0
な、ガイジage厨だろ👆
2025/03/06(木) 03:08:15.72ID:oFWRvxo40
有無
2025/03/07(金) 20:50:21.01ID:sGUjie+V0
ESRスレが過疎なのでこちらで聞きたいのですが、
userChromeJSで導入したスプリクトが、バージョン115から最新版の128にしたら、
全て無効になって動作しなくなっていました

こちらから導入したものです
https://github.com/xiaoxiaoflood/firefox-scripts#instructions

バージョン128以降でもスクリプトを使うにはどうしたらいいでしょうか?
2025/03/07(金) 23:17:53.09ID:FsTnoJ6A0
スレチESRガイジスルー推奨
2025/03/07(金) 23:27:19.70ID:rNtSYQlV0
>>627
また入れ直せばいいのでは
2025/03/08(土) 01:34:32.02ID:Z6xFJ2uJ0
更新で対応してくれるのを待つか、作者にお願いすればいいんじゃないですかね
2025/03/08(土) 06:50:14.12ID:yXWScUu00
スクリプトスレがありましたね
2025/03/08(土) 14:45:50.26ID:mrovkKqT0
RemoveSearchHistoryByDoubleClickが136アプデで動作しなくなりました
更新版はありますか?
2025/03/08(土) 18:54:09.10ID:qC1ePl1Y0
スクリプトスレで確認すればいいかと
2025/03/08(土) 19:36:33.04ID:gaCe5IZX0
全くだ
2025/03/09(日) 08:44:36.65ID:Ay9sVadt0
>>628
死ね蛆虫害虫クソアスペ
2025/03/10(月) 05:18:21.10ID:9cXhTO3i0
>>635
通報しますた
2025/03/10(月) 08:09:29.00ID:KWeTWTDu0

強行一係に直通で司法警察官に来て貰うと即刻あ相手を粛正出来る。

最終手段らいい。
戦前の生徒争うの時に手段であいてをパクらせたらと記録にある。
2025/03/10(月) 08:11:31.36ID:KWeTWTDu0
ウソで警察を動かせて冤罪が最強らしい。政党の支部の人員賤全部を退治したみたいだわ。バアの親はメチャメチャやりそうな顔しているものなあ。
ハーケンクロイツ商店街にした記録まであ。
しkさい絶対に出てこない。

笑える。
2025/03/10(月) 23:16:08.22ID:NgBu1C8T0
tab_mix_plusを導入したくて、ここから最新版の128をダウンロードしましたが、
インストールしようとすると、アドオンが壊れていますとなってインストールできません
https://github.com/onemen/TabMixPlus/releases/tag/v1.28.0
どうすればインストールできますか?
2025/03/10(月) 23:28:11.33ID:d8/o/e500
スレチESRガイジスルー推奨
2025/03/10(月) 23:41:31.25ID:hHJ57Pz50
>>639
https://github.com/onemen/TabMixPlus の README を読んでその手順に従ってください
理解できなければ、あなたはそれをインストールするのは無理ということになります
2025/03/11(火) 12:21:31.65ID:slikfDaZH
ピーキー過ぎてお前にゃ無理だよ
2025/03/11(火) 12:23:19.67ID:4CWb94VWr
どうしたよ?揉め事か?
2025/03/11(火) 12:55:09.60ID:pz8Uhg0m0
余計なゴミの書き込みとクソ荒らしがうぜえな
2025/03/11(火) 13:00:47.69ID:mYiWzqUwr
暗いと不満を言うよりも
進んで明かりを付けましょう
646名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.51][R武] (ワッチョイ 7a03-wxIO)
垢版 |
2025/03/11(火) 13:27:49.68ID:RMD4umNr0
fx-folder.zipの、defaults(config-prefs)とconfig.jsのファイルですが、
userChromeJS導入時に、既に、firefox64内に入れていますが、
そこからまたさらに上書きして入れ替えていいのでしょうか?
2025/03/11(火) 16:49:59.31ID:xJ/up7To0
>>644
http://hissi.org/read.php/software/20250311/cHo4VWhnMG0w.html
2025/03/12(水) 07:36:17.18ID:whU9hKPA0
>>645
スイッチは後の方にあります
2025/03/13(木) 13:42:43.54ID:7bN7ZUqT0
Firefox136.0.1
Tab Mix Plusをonemen氏の説明通りにインストールしたんですが
ブラウザを起動させるとタスクバーの右側に一瞬「×」のアイコンが現れて消えます
これって何なのでしょうか
一瞬とはいえウザいので表示させない方法ってありますか?
2025/03/13(木) 15:43:20.26ID:jbTygflO0
タスクバーのカスタマイズで表示しないようにすれば
2025/03/13(木) 15:52:42.35ID:7bN7ZUqT0
すいません、タスクバーじゃなくてブラウザ上側のツールバーの間違いでした
位置的には最小化ボタンの左側に表示されます
2025/03/13(木) 16:22:24.01ID:K8dUrQ7f0
レガシー拡張とかイレギュラーなことしてんだし 細かいこと気にしすんじゃねーよ
2025/03/13(木) 17:03:17.31ID:7bN7ZUqT0
それもそうですね
どうせ一瞬で消えるし神経質になり過ぎてました
2025/03/13(木) 17:51:02.24ID:sicim6TH0
一瞬表示されるのが嫌で、それが使わないボタンなら CSS で消せば良いのでは
2025/03/13(木) 18:14:21.44ID:QFF2MPk20
あげ
2025/03/13(木) 18:33:18.13ID:PVdeTq0F0
今度はそのcssを教えてくださいとか言い出すぞ
やめとけ
2025/03/13(木) 18:41:12.43ID:cAMVTOuW0
ぐだるより教えてさっさと退場してもらえばええやん
2025/03/13(木) 19:58:31.99ID:QFF2MPk20
Google検索の表示が10件なんですが、
100件にするアドオンとかありませんか?
chromeには「Google Search 100」というのがありますが、
Firefoxでは見つけられなかったので…
2025/03/13(木) 21:17:56.23ID:kjdTFgIC0
教えて次トラブったらまたここに助けてくれーとか来るだろ
2025/03/13(木) 22:10:57.30ID:TG0mfyCf0
>>658
アドオンAdd custom search engine
検索エンジンに追加用のGoogle No AI 100件
https付け足して
www.google.co.jp/search?udm=14&q=&num=100&q=
2025/03/13(木) 23:11:31.87ID:5025Hdin0
pws=0も付けたら?
662名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイ cd11-fTyL)
垢版 |
2025/03/14(金) 01:16:29.95ID:Sr7zkSKR0
TWPが高速に戻った
2025/03/14(金) 06:06:11.70ID:oyMFwIxe0
https://www.google.co.jp/search?udm=14&q=&num=100&q=%s&pws=0
2025/03/14(金) 07:53:15.86ID:63lhFoa00
>>660、661、663
ありがとうございます。
解決しました!
2025/03/14(金) 15:31:23.01ID:9QC4s1Mi0Pi
scrapbeeって、日付順でソートできればいいのにな
2025/03/14(金) 16:38:27.84ID:9QC4s1Mi0Pi
げっ
scrapbeeで取り込んでたヘアヌード画像が全部見れなくなってるわ
orz
2025/03/14(金) 20:01:02.90ID:V3tK+UTw0Pi
3年ほど前にこのスレで質問をして、
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1638098290/252
とても親切な方にスクリプトを作成して頂きました。
https://pastebin.com/4JCUzAGw
ページ内検索の該当ワードを常に画面の中央に表示するスクリプトです。
その後、Firefox117の更新で一度動作しなくなりましたが、
ネットで調べて7行目を修正することで再び動作するようになりました。

今回Firefox136にてまた動作しなくなってしまいました。
当方プログラムの知識が全くないため、お手上げの状態です。
修正箇所が分かる方いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
2025/03/14(金) 22:37:14.22ID:xcJI3k7M0
使えるようにするために勉強するという選択肢もあっていいと思う
2025/03/15(土) 13:00:06.42ID:yEg6bAbN0
>>667
https://pastebin.com/Gmh5ngN3 ←uc.js
https://pastebin.com/BN7dtue6 ←uc.jsと同じフォルダにFindToCenter.mjsという名前で置く
2025/03/15(土) 13:46:50.95ID:YVqYi4Kn0
>>669
横から頂きました
2025/03/15(土) 15:35:16.27ID:iH+km0e30
それ入れて、https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/API/Element/scrollTo のページを scroll でページ内検索すると
左サイドの索引にヒットする毎に関係の無いスクローラブル要素(記事本文)がスクロールする
2025/03/15(土) 16:24:35.50ID:4ktJ/5kp0
つい今しがた、拡張がいきなり全部無効になった・・
2025/03/15(土) 16:32:37.94ID:4ktJ/5kp0
とりあえず128.0にしたら動いた
2025/03/15(土) 18:42:25.81ID:2U+OfMcp0
>>669
レスありがとうございます。
試してみたところ、Ver.136.0.1で以前と変わらず動作するようになりました!

もしかしたら作者の方でいらっしゃいますか?
とても助かりました。何度もありがとうございます。m(_ _)m

作者ではないけど今回親切に教えていただけた方、
とても助かりました。ありがとうございます。m(_ _)m
2025/03/15(土) 18:50:35.73ID:DwyaWQBO0
そんな機能いらんだろ
不要
676名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイ bad4-EoI7)
垢版 |
2025/03/15(土) 21:47:21.44ID:PoH6DyvN0
コンテキストメニューを編集するアドオンが一向に作られないのはなぜ?
2025/03/15(土) 21:57:36.93ID:jh0WdjnA0
API
2025/03/15(土) 22:09:11.00ID:Kw2Z2bbh0
愛用していたCaretTab - New Tab Clock and Date が
Firefox での使用が検証できないため無効化されています。となり利用できなくなったわ
2025/03/15(土) 22:27:34.66ID:iH+km0e30
「激しくどうでもいい」
2025/03/15(土) 22:35:09.03ID:MmYyaxmw0
未署名アドオンだからですね
リンクから飛んだ先で未署名でも使えるようにする手順が説明されてますよ
2025/03/15(土) 22:46:37.17ID:Kw2Z2bbh0
急に未署名になるのもですか
2025/03/16(日) 07:29:02.28ID:Ypjsl/S30
多分署名が通らないんじゃね
2025/03/16(日) 07:58:12.84ID:AoWNVmWx0
こういうのもある

3月14日以降、古い「Firefox」ではアドオンが利用不能に ~最新版へのアップデートを
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1669667.html
2025/03/16(日) 10:57:43.31ID:chqABJGZr
またこのパターンか
2025/03/16(日) 11:19:51.65ID:ceJEKGWU0
セキュリティ無視してなんでふるいのつこてんねんっていうだけの話
2025/03/16(日) 11:51:29.55ID:LLs1Vldc0
通ぶって自業自得の愚かな者ども
2025/03/16(日) 12:04:18.01ID:fVUWSem90
CaretTabダメになったからホーム画面はTablissにすることにした
2025/03/16(日) 12:51:39.07ID:3xEBLuWY0
136.0.1だけど昨日アドオンがひとつ無効化された
アドオン自体が何年も更新されてないとかでも無効化されるのかも
2025/03/16(日) 13:55:05.02ID:wdOONWgMH
上限バージョンが指定されてたんじゃね?
大抵は下限だけで省略されることが多いけど
2025/03/16(日) 13:59:37.19ID:pJFWCcLL0
アドオンがMozillaに承認されたことを証明するために使用されるルート証明書が期限切れになるため
2025/03/16(日) 14:15:56.98ID:VvvP+Qat0
作者がずっと更新してなくても今でもAMOにある拡張なら1年近く前にバージョン番号にresigned1が付いた現行証明書対応版が配信されてるけど
旧証明書しかない頃に外部サイトで配布してたりAMOから削除した物だと無効化されるだろうね
2025/03/16(日) 14:45:29.81ID:BWD1RsQE0
複数のサイドバーを切り替えじゃなくて同時に表示する事ってできる方法ない?

たとえば履歴とTSTをサイドバーの上下に表示するとか
2025/03/16(日) 16:53:03.87ID:AoWNVmWx0
標準のサイドバーでは一つのコンテンツしか表示できない仕様だからどうにもならんよ
2025/03/16(日) 16:56:34.38ID:pJFWCcLL0
userChrome.jsのスクリプトでサイドバーもどきがある
上下表示ではなく左右表示にできる
2025/03/16(日) 19:06:54.74ID:M3wEfeZP0
>>691
resigned ってそういうことだったのか
696名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.179] (ワッチョイW 9976-JH9K)
垢版 |
2025/03/17(月) 12:05:51.12ID:2BW+umr80
Uploader [bbs2chreader] 避難所のFoxAge2ch Quantumをインストールしたいんですが、
xpinstall.signatures.required がfalseになっているのに、
アドオンが未検証のためインストールできませんとなります
136バージョンです
697名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 1393-cNfE)
垢版 |
2025/03/17(月) 12:12:03.66ID:l7+XRCEt0
報告ご苦労さま
2025/03/17(月) 12:46:40.03ID:r6g+WDuT0
な、age厨だろ👆
2025/03/17(月) 17:06:15.64ID:jl64JNFk0
>>696
どうしたらインストールできますか?
2025/03/17(月) 18:10:55.76ID:Uc9SuIGO0
>>696
私は詳しくないのですが、未検証アドオンを動かせる Firefox Developer Edition を使えばいいのでは?
ttps://www.mozilla.org/ja/firefox/developer/
2025/03/17(月) 18:55:57.75ID:XkRRaL7B0
://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/44179/1689344974/548
2025/03/17(月) 18:59:18.59ID:rpvLLa7z0
>>701
つまり、別のブラウザを使わないと動かせないってことですか?
以前は設定で無効化出来てたと思いますが、通常firefoxはもう公式サイトに有るアドオン
以外インストールできないことになりますか?
2025/03/17(月) 19:00:23.47ID:rpvLLa7z0
間違えました、>>700
つまり、別のブラウザを使わないと動かせないってことですか?
以前は設定で無効化出来てたと思いますが、通常firefoxはもう公式サイトに有るアドオン
以外インストールできないことになりますか?
2025/03/17(月) 19:26:21.98ID:ts2h8SgG0
Tab Mix Plus 導入の方法を使えば署名なしのやつでもインストールできる
TMP 自体は入れなくても良い
2025/03/17(月) 20:39:22.42ID:KcAko7SV0
たぶん、自分でなんとかできない人はやめたほうがいい
署名無効化では無理
集中管理を行うために用意された裏道からスクリプトを読み込ませ
それを使ってレガシー拡張を読み込ませるということを行う
2025/03/17(月) 21:22:56.03ID:r6g+WDuT0
About
ナイト系スパムツイートを踏みにくくする拡張機能

Clean-Spam-Link-Tweet Ver.1.9.8.6
実装された機能

誘導系スパム非表示機能実装

改善・変更された機能

内蔵フィルタ更新
https://github.com/kawa-nobu/Clean-Spam-Link-Tweet/releases

kawa-nobu (kawa-nobu)
https://github.com/kawa-nobu
2025/03/17(月) 22:50:30.33ID:rpvLLa7z0
>>704
Tab Mix Plusは、最新firefoxに導入しようとすると、config.jsを入れた途端、
userChrome.jsが使えなくなる不具合がありますね
そして、Tab Mix Plusは入れられても、FoxAge2chはやっぱり未検証で入れられない
壊れていると、未検証だと違うみたいですね
2025/03/17(月) 23:30:24.58ID:tBEAZ9/B0
Mozilla Firefox質問スレッド Part201
351 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.52][R武][SSR防][苗] (ワッチョイ 9903-Zuge)[sage]:2025/03/17(月) 19:00:55.54 ID:rpvLLa7z0
>>335
ガイジ
2025/03/17(月) 23:45:46.16ID:AO1dH4Ql0
コピペしようとしたら出てくるchatGDPの小窓が超ウザイ
どうにかならぬか
2025/03/17(月) 23:46:20.32ID:r6g+WDuT0
うわぁ…
https://i.imgur.com/cbudZy7.png
2025/03/18(火) 06:41:52.47ID:KPOuiii20
なんで国内総生産がいきなり出てくるの?
2025/03/18(火) 08:59:34.88ID:AKOKrGEi0
代わりに、FoxAge5chがありますが、これはツールバーなどにボタンは表示されないのですか?
アドオンボタンから実行するしかない?
2025/03/18(火) 20:10:09.32ID:m9BS29o10
みんなread.crx 2使ってるんじゃないか?
ガイジなんでやり方は知らないけど
2025/03/19(水) 06:44:21.78ID:OdJvo7Qe0
>>713
アドオンじゃないじゃん

単独ソフトにしてくれた方が良いわ
2025/03/19(水) 07:29:12.64ID:rKdOnstE0
知らんのかよ!!
2025/03/19(水) 07:42:57.75ID:XtmHOVzJ0
>>714
みなさーん
バカがいますよ
2025/03/19(水) 16:07:14.39ID:P6BtmW3p0
>>712
ログの残らないブラウザとアドオンじゃなくて
専ブラ使えばいいじゃん
718名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 9938-1hPE)
垢版 |
2025/03/19(水) 18:04:21.08ID:pT5XvlRj0
シンプルなダウンロードマネージャー
が欲しいです

Chromeでいう
オンラインダウンロードマネージャー
みたいなの
右クリックにダウンロードボタンが
あって押すだけでOKなやつ

Download All Sourcesってのが
良い感じだけど一々DL画面に強制移動させられるのです
2025/03/20(木) 00:26:29.96ID:/RXLOz5s0
基地外age厨スルー推奨
2025/03/20(木) 02:35:59.69ID:DQVggM5a0?2BP(3323)

爾り
2025/03/20(木) 09:40:53.14ID:JjSZvhjJ0
age たれ。
722名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイ a111-avMV)
垢版 |
2025/03/20(木) 10:10:49.95ID:qehYqLUT0
定番はDownThemAll!
723名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 9938-1hPE)
垢版 |
2025/03/20(木) 10:58:49.11ID:5wd5f9wx0
それも入れたんだけど
右クリック→ダウンロード→oneダウンロード
みたいに間に1個挟んじゃうのよ

右クリック→oneダウンロード
みたいに気楽に行きたいの
超シンプルに
2025/03/20(木) 15:10:52.96ID:/RXLOz5s0
基地外age厨スルー推奨
2025/03/20(木) 18:57:36.30ID:mLJUX1k+0
>>723
greasyforkで検索してみれば?
2025/03/20(木) 22:21:16.65ID:DwkR6B100
Irvine + Irvine でダウンロード でやってるな
727名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][苗] (ワッチョイ e958-yq45)
垢版 |
2025/03/24(月) 22:59:23.27ID:UjlzVrh10
Video DownloadHelperがyoutubeで使えなくなったの自分だけ?
2025/03/25(火) 00:26:13.36ID:cP4MXly80
数日前から、Googleの検索結果のページタイトルを短縮・改変させずオリジナルのものを表示するアドオン google-search-title-qualified が効かなくなってしまった
最終更新が2年前で対応はあまり期待できないけど、代わりになりそうなアドオンやスクリプトも見当たらない……
2025/03/25(火) 00:45:12.90ID:XmJO1T+k0
>>728
数日前Chrome拡張スレに書いた
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1724366530/208
2025/03/25(火) 05:02:55.27ID:RFUqV3OT0
アルツハイマー?
2025/03/25(火) 13:36:42.16ID:EHGg0KQy0
>>730
自己紹介?
2025/03/25(火) 14:20:18.20ID:7lppmLhX0
何で別スレに書いたってのを見てボケたかどうか言うんだろ?
繋がりどこ?
2025/03/25(火) 14:28:55.00ID:Wo1yCyNY0
>>678で使えなくなったアドオンが再び使えるようになった不思議
2025/03/25(火) 15:00:42.47ID:RFUqV3OT0
>>732
死臭
2025/03/25(火) 20:46:01.93ID:7lppmLhX0
せめて誰にでも分かる反応返してくれっっっ
2025/03/26(水) 14:48:30.33ID:IqResUj/0
断る
2025/03/26(水) 18:43:15.52ID:dliUSVmg0
それならまとまな反応してんじゃ無いよ
2025/04/01(火) 00:42:03.78ID:4KBWDLST0USO
>>727
何ヶ月か前からできたりできなかったりする
履歴を消すと上手くいく場合もあるけど
2025/04/02(水) 18:01:31.72ID:4UCUBUBx0?2BP(3323)

FreeTube Release 0.23.3 Beta
FreeTube - The Private YouTube Client
https://freetubeapp.io/#download
2025/04/03(木) 02:29:31.80ID:/U8u8sNR0
まとまな?
2025/04/03(木) 02:35:36.74ID:ENxsg16E0?2BP(3999)

マナヨか
2025/04/03(木) 10:58:38.01ID:7xhl3jmy0
ゴシップサイトブロッカーって128から動かなくなった?
無効ではなくONにはなってるんだけど
2025/04/06(日) 19:02:00.20ID:LOO9/oO60
YouTubeからMP3で音楽をdownloadするのに
YouTube™ to MP3とYouTube mp3というアドオンを使わせてもらってたんだけれど
両方ともちゃんと動いてくれなくなってしまったので
同様のお勧めアドオンを教えてください
よろしくお願いします
2025/04/06(日) 21:08:54.04ID:7ZPuTNxk0
>>743
Greasy Forkの
Youtube ツール オールインワンのローカル ダウンロード MP4、MP3なんかどうだろう
2025/04/06(日) 21:22:02.31ID:FRkn/MiC0
なんでまず自分で調べる努力できないやつに教えてやる必要なんかあるんですか(正論
2025/04/06(日) 22:16:06.47ID:qEX03vQm0
yt-dlpとOpenWithならMP3だろうとTverだろうと何でもいける
2025/04/06(日) 22:56:41.52ID:CryTMzG70
uBlacklistっての使えるかなって入れてみたけど、urlで弾くだけだった
ゴシップサイトブロッカーは検索結果の見出しに含まれる文字まで見てくれるので使いやすかったんだけど・・
2025/04/08(火) 13:23:14.31ID:6A/LxAaq0
タイトルの一部でブロックなら普通にできるけど
duckduckgoしか使ってないから他は知らん
2025/04/08(火) 13:26:07.95ID:6A/LxAaq0
例えばこれで「まとめ」を含むタイトルのサイトは見えなくなる

title/まとめ/
2025/04/08(火) 18:58:40.64ID:SSIzyUuR0
137にしてからGesturefyで[popup]検索エンジンで検索すると
正常に検索されず、空白のタブが出てくるだけなんですけど対照法ありますか?
2025/04/08(火) 19:30:44.82ID:5/hVVv+d0
>>750
うちは正常だった
137.0.1
752名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 42d4-xzp7)
垢版 |
2025/04/09(水) 21:33:28.07ID:/Igsk1I00
ラジコをダウンロードするrajikoっていうアドオン
たまにダウンロード失敗して、さらにもう一度ダウンロードしようとすると
ダウンロードボタンが表示されず、
確認するってボタンが出て画面リロードするだけでダウンロードできない。

firefox再起動しないとその番組はダウンロードできない。
同じ症状の人います?回避法とかある?
2025/04/11(金) 20:19:19.22ID:dTGDjBNK0
>>744
>>746
お礼が遅くなってすみません!
Youtube ツール オールインワンのローカル ダウンロード MP4、MP3は簡単そうでありがたいです
yt-dlpとOpenWithはそれぞれ別々に使ってるけれどそういう使い方もあるのですね
助かりましたありがとうございました
2025/04/12(土) 19:48:49.34ID:hUv+5aba0
ダウンロードヘルパーが駄目になったので ytdlpを使ってみてますが
DLHはサイズを小さいのでDLできるのに ytdlpは選べないのでサイズが大きくなってしまうのがつらい
私は政治解説ネタをDLして聞きたいだけなので画質は悪くてもいいんです
2025/04/12(土) 20:24:41.69ID:ETXdrYaX0
>>754
選べるよ
-Fオプションで一覧が出てくる
2025/04/12(土) 20:29:45.83ID:rIB3vm8p0
コマンドオプションを分けて、openwithでいくつか設定を作っておけばおk
2025/04/12(土) 21:36:28.87ID:tOYpPTvX0
Stylusですが、スタイルを書くとき、フォントサイズやゴシックを変更することは出来ませんか?
文字がもっと大きいと見やすいので

また、Wordみたいな、戻す/進む 機能があると便利なのですが、搭載はされていませんか?
2025/04/12(土) 22:00:10.28ID:zG5GPaP70
>>757
「Stylusですが、スタイルを書くとき、フォントサイズやゴシックを変更することは出来ませんか?文字がもっと大きいと見やすいので」
これをそのままChatGPTに入力してみましょう、答えが出てきますよ
2025/04/12(土) 22:43:07.14ID:j169qw1c0
Ctrl z Ctrl y
Ctrl ホイール
Firefoxの設定→フォント
760名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 2911-VGeA)
垢版 |
2025/04/12(土) 23:06:18.37ID:+2hyz7i90
Stylusの編集ページを開いてるときのURLに対してCSSを書くといいよ
以下をインポートしてもいい

@-moz-document url-prefix("moz-extension://英数字の羅列/") {
.CodeMirror {
font-family: serif;
font-size: 15px;
}
}
2025/04/14(月) 16:16:05.87ID:AL/5yp+e0
みなさんありがとうございます
他にですが、
@-moz-document domain(...) で、特定のドメイン(サイト)にだけ
スタイルを適用するための構文がありますよね

Stylusでこちら貼り付けようとすると、「Mozilla形式のコードを貼り付ける」となります。
しかも、構文がミスっているとMozilla形式のインポートに失敗しました。
とでます。メモ帳みたいに普通に貼り付けることは出来ないのでしょうか?

チャットで聞くと、「@-moz-document」を使ってると、
Stylusは自動的にそれを**Mozilla形式(旧userstyles.org形式)**と勘違いしちゃうんです。
と答えが出て、「Mozilla形式のコードを貼り付ける」自体を出さないようには
出来ないようですが、その通りなのでしょうか?
2025/04/14(月) 18:35:19.17ID:HDqRtGdR0
>>761
スタイルマネージャー左側のボタン並んでる所の「スタイルをUserCSSとして新規作成」にチェック入れてから新規作衛
2025/04/14(月) 18:45:33.84ID:ivO4fA9N0
横からトン

「スタイルをUserCSSとして新規作成」どこにあるのか探したわ
まさかの U とは
2025/04/16(水) 09:43:42.69ID:A/Ihyz5K0
Web保存アドオンですが、SingleFileみたいに、
webページごと一つのファイルとして保存するのではなく、
昔のScrapbookみたいに、プロファイルに保存できるものありませんか?
ブックマークを管理するみたいに保存できれば便利なのですが
2025/04/16(水) 10:36:39.31ID:dpvVqw600
Scrapbee
2025/04/16(水) 12:09:14.85ID:CJhHHNR/0
ありがとうございます
ただ、日本語のアドオンってやっぱりないでしょうか?
以前のアドオンはほとんどが日本語で使いやすかったので
2025/04/16(水) 13:03:27.82ID:dpvVqw600
けっ
わがままな野郎だな
2025/04/16(水) 17:37:48.98ID:8PI93AxP0
わがままおまんこ
2025/04/16(水) 18:20:36.51ID:I0DQ2GNQ0
上品なスレで有りたいものだ・・・
2025/04/16(水) 19:40:26.29ID:Kx2AmoNX0
firefoxをアンインスコしてリフレッシュして戻したんですが
以前お気に入りとかを中クリックして新しいタブで開いてたのですが
バックグラウンドで開いてたのにできなくなりました
確かabout:configで変えたような気もするしアドオン使ってたかもしれないし
何か方法ありますか?
ググったけど出来ませんでした
771名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 7fef-iKqj)
垢版 |
2025/04/16(水) 19:43:22.85ID:UJQ6R60J0
479 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.63] (ワッチョイ 7f0c-Ba60) sage 2025/04/16(水) 19:28:39.36 ID:Kx2AmoNX0
firefoxをアンインスコしてリフレッシュして戻したんですが
以前お気に入りとかを中クリックして新しいタブで開いてたのですが
バックグラウンドで開いてたのにできなくなりました
確かabout:configで変えたような気もするしアドオン使ってたかもしれないし
何か方法ありますか?
ググったけど出来ませんでした
2025/04/16(水) 20:26:00.88ID:qgbuFDCk0
新しいタブで開く バックグラウンド about:config で検索してみな
2025/04/17(木) 12:24:50.01ID:IOAbprDD0
>>766
それでこちらはありますか?
2025/04/17(木) 12:46:11.70ID:51lM0rsC0
懲りない野郎だな
2025/04/17(木) 12:51:37.78ID:dKrK1qxk0
お前もな
スルーしとけ
2025/04/17(木) 14:03:28.67ID:jfuwpB6k0
文字列をドラッグすると検索バーに自動でその文字列が入るアドオンてありませんか?

Shift+右クリック含む右クリやCtrl+Cが封じられてるサイトでも楽天ツールバー入れてて文字をドラッグすると
楽天検索バーがフロートしてドラッグした文字だけ(fontの色とか太さとかのタグのないテキストだけ)
がその検索バーに自動で入っててそこからコピーとか検索できるのが便利なのだけど楽天ツールバーが使えなくなってしまって地味に困ってる
2025/04/17(木) 15:19:32.23ID:fsaDrkv+0
>>776
スーパードラッグ系の方が良さそう
2025/04/17(木) 15:40:55.53ID:jfuwpB6k0
>>777
ありがと
テキストをドラッグするとフローティングバーにテキストが入って
フローティングバーの中は右クリ禁止とかタグとかの影響を受けない
っていうのが便利ポイントなので、なんか似たような事できるのあると助かると思ったけど
探してもなかなか見つからないくて色々試してみてます
2025/04/17(木) 16:43:53.04ID:IcOIMxft0
Absolute Enable Right Click & Copy + Swift Selection Search かな
2025/04/17(木) 16:55:17.70ID:JaQIEmdG0
>>778
無い
2025/04/17(木) 17:37:34.28ID:oQJP/bOb0
>>779
ありがと
検索自体はそんなに重要ではなくて
1行テキストボックスがポップアップしてそこにドラッグした文字列が入ればいいなと
そういうアドオンかスクリプト探そうと思う
2025/04/17(木) 19:39:38.59ID:IOAbprDD0
>>774-775
失せろ荒し!
2025/04/17(木) 19:53:55.95ID:dKrK1qxk0
>>782
答えがないなら諦めろ
2025/04/17(木) 19:58:55.43ID:hv39S0L40
自分で日本語化して作者に採用してもらうか
自分で署名を申請するか
ESRなどで未署名のまま使うか
2025/04/17(木) 20:27:52.05ID:By8nmp4b0
自分で使うようにアドオン改造して署名だけ取ったのがいくつかある
2025/04/17(木) 23:37:17.67ID:EphkGsmV0
チョローン



Google Chrome 拡張機能 29 ※どんぐり有
267 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.61][R武][SSR防][苗] (ワッチョイ 5fb2-Ddn9)[sage]:2025/04/17(木) 12:23:58.73 ID:IOAbprDD0
スクロールバーのカスタマイズのアドオンですが、現在は、Custom Scrollbars Chromeのみとなっていますでしょうか?
以前、別なアドオンがあったと思うのですが、それはなくなりましたか?

Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part125
773 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.61][R武][SSR防][苗] (ワッチョイ 5fb2-Ddn9)[sage]:2025/04/17(木) 12:24:50.01 ID:IOAbprDD0
>>766
それでこちらはありますか?

Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part125
782 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.61][R武][SSR防][苗] (ワッチョイ 5fb2-Ddn9)[sage]:2025/04/17(木) 19:39:38.59 ID:IOAbprDD0
>>774-775
失せろ荒し!
2025/04/18(金) 03:41:57.54ID:tX1XE+N30
>>786
IDだけにしてくれ
安価生きててレス扱いにされるからやめてくれ
2025/04/18(金) 15:01:09.06ID:8t5tnr1x0
んむ
2025/04/18(金) 15:09:37.66ID:KklmN4jY0
書けるかな
2025/04/22(火) 23:38:41.95ID:O9Pnfw1d0
マルチタブハンドラ動かないんだけどおま環?
2025/04/23(水) 07:23:54.01ID:m70eW0Zf0
>>749
めっちゃ遅レスだけど、ありがとう、いけた
2025/04/23(水) 19:35:17.22ID:L1z4K7zY0
youtubeのサムネからのフィード再生をログインせずに止めたいんですがそんなアドオンありませんか
2025/04/23(水) 20:17:04.07ID:wktjr24/0
動画プレビューのことなら Stylus で止まる
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691320598/684
2025/04/26(土) 17:10:53.72ID:HfP67IaD0
TreeStyleTabのタブの行間を変えたいのだけどうまく行かない
margin大きくしたらタブの高さが小さくなって0や-5pxしても行間は変わらない

外観>テーマ>Proton

でのタブの行間を変える方法はないだろうか
2025/04/26(土) 18:59:55.17ID:Mlzy7XVg0
>>794 これでいけたけど、連続してるのを一つにまとめられないものかな #tab-200あたりまで入れとけば
tab-item:not([pinned])#tab-1,
tab-item:not([pinned])#tab-2,
tab-item:not([pinned])#tab-3,
tab-item:not([pinned])#tab-4,
tab-item:not([pinned])#tab-5,
tab-item:not([pinned])#tab-6,
tab-item:not([pinned])#tab-7,
tab-item:not([pinned])#tab-8,
tab-item:not([pinned])#tab-9,
tab-item:not([pinned])#tab-10,
tab-item:not([pinned])#tab-11,
tab-item:not([pinned])#tab-12,
tab-item:not([pinned])#tab-13,
tab-item:not([pinned])#tab-14,
tab-item:not([pinned])#tab-15,
tab-item:not([pinned])#tab-16,
tab-item:not([pinned])#tab-17,
tab-item:not([pinned])#tab-18,
tab-item:not([pinned])#tab-19,
tab-item:not([pinned])#tab-20,
tab-item:not([pinned])#tab-21,
tab-item:not([pinned])#tab-22,
tab-item:not([pinned])#tab-23,
tab-item:not([pinned])#tab-24,
tab-item:not([pinned])#tab-25,
tab-item:not([pinned])#tab-26,
tab-item:not([pinned])#tab-27,
tab-item:not([pinned])#tab-28 {
margin-top: -3px;
margin-bottom: -3px;
}
2025/04/26(土) 19:02:41.65ID:6EdrlD3g0

tab-item[id^="tab-"]:not([pinned])
2025/04/26(土) 19:03:53.33ID:1zP64v6G0
Release v1.30.0 · onemen/TabMixPlus
https://github.com/onemen/TabMixPlus/releases/tag/v1.30.0

Supported Firefox versions: 115 ESR - 138
1.30.0 (2025-04-26)
🐛 Bug Fixes

Clear drag attributes on drag end to restore UI interaction (closes #429) (98272d7)
Drag & drop Changed Since Refactor for Tab Groups (closes #427) (a14f55c)
Tab group not collapsing (closes #432) (53633aa)

♻ Refactor

Convert changecode.js to a module Changecode.sys.mjs (886ac0e)
Handle opening bookmark set in tabs when groups are present (4d1473f)
Improve handling of private method replacement (20a3fe4)
Use Cu.evalInSandbox instead of eval to generate code (69bbdbf)

🔧 Maintenance

Add Firefox version information to release notes (acf8050)
Always show the new tab button on the side when there are groups (70cc1b9, 21861c5)
Create scripts for github action (1a5482c)
Disable eslint-plugin-mozilla for .d.ts files (09dd13f)
Fix compare link in dev-build release page (c275c78)
Fix edge case for tabmix-firstTabInRow attribute with tab groups (bb18463)
Follow up bug 1938424 - metrics event when tabs added to tab group (61772b6, c96ca7b)
Follow up bug 1951652 - Convert browser/components/search/ modules to use moz-src uris (closes: #426) (ba1d43e)
Follow up bug 1955391 - Make elementIndex throw on tabs that aren't visible (5f0f8c9)
Follow up bug 1959540 - Simplify XUL menu structure (8db7980)
Improve sandbox handling with options object (795c936)
Optimize lint-staged config (01def56, a97936a)
Oreferring Interfaces over type Intersections (cd7b983)
Prevent dropping last tab after itself when not in a group (7444470)
Update changelog github action (7291d01)
Use bookmark title for tab label when opening set of bookmarks in pending tabs (00751f9)
2025/04/26(土) 19:46:36.62ID:Mlzy7XVg0
>>796
素晴らしい
2025/04/27(日) 14:52:03.74ID:5Dug0wEj0
Release v1.30.0 · onemen/TabMixPlus v1.30.1
https://github.com/onemen/TabMixPlus/releases
800名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイ d774-nPMj)
垢版 |
2025/04/28(月) 04:36:57.39ID:O29H+GjS0
※XXXXX-visibility-controlとdivが同列であるとき
例えば XXXXX-visibility-control>div>div>div>div:nth-of-type(n+2):nth-of-type(-n+3)
で最終divの二番目と三番目を恒久的に除去するコードとなります

これを[class*=""]のような条件付けを用いて-visibility-controlが含まれるもの全てを指定したいです
XXXXX-visibility-controlはclassやidなどが無いため上記コードではエラーが生じます

皆様の知恵をお貸しくださいm(vv)m
2025/04/28(月) 21:01:04.00ID:+2QPL8mS0
基地外age厨スルー推奨
2025/04/29(火) 08:05:33.39ID:faILpGDc0
有無
2025/04/29(火) 10:03:34.72ID:5kQ8KmHE0
ツリー型タブ+マルチタブハンドラってみなさん137以上で動作してます?
2025/05/01(木) 12:30:12.07ID:zPpc+6SC0
Easy Youtube Video Downloader Expressを入れたけど、動画の下のチャンネル登録の右は真っ黒のまま[高評価][共有][保存][…]と続いてる。
もしかしてyoutubeにログインしてないとダメなのかな。アカウント持ってないんだけど。
2025/05/01(木) 12:59:53.29ID:hnSu11RW0
Easy Youtube Video Downloader Expressはもう死んでるでしょ
更新止まってからちょうど一年か
2025/05/01(木) 13:05:21.39ID:hnSu11RW0
Firefoxに限らずYouTube落とすブラウザの拡張機能はほぼ全滅だろうから
素直にyt-dlp使いましょ
2025/05/01(木) 13:29:51.53ID:ag7FH5Wj0
>>804
お手軽でこれなどいいですよ
3つとも入れとくとよいです
greasyfork.org/ja/scripts/460680-youtube-tools-all-in-one-local-download-mp3-mp4-higt-quality-return-dislikes-and-more
greasyfork.org/ja/scripts/533560-youtube-video-downloader-2025
greasyfork.org/ja/scripts/481954-youtube-direct-downloader
2025/05/01(木) 19:31:29.57ID:zPpc+6SC0
なるほど、そうだったのか。
使えないならAddon Listから外せばいいのに > Mozilla
2025/05/01(木) 20:37:45.93ID:iqpuiMnT0
更新されていなくて動かないアドオンあるよね
2025/05/01(木) 21:23:05.04ID:hnSu11RW0
更新止まってるってだけでMozillaが作者無視して勝手に外すこともできないしね
2025/05/01(木) 22:59:28.14ID:T+Pd0vcA0
AdGuard DNS filter Unbreaker for Japanese
https://raw.githubusercontent.com/Yuki2718/adblock2/main/japanese/dns-unbreak.txt
2025/05/02(金) 00:30:58.23ID:H3XUc4Ka0?2BP(4999)

■Firefox定番アドオン決定版 (令和7年5月2日(金)付け)
・Ads and scripts blocked
uBlock Origin
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/ublock-origin/

uBlock Origin フィルター・インデックス・リスト ラ・カンパネラ (カスタム 33/33)
uBlock Origin Filter Index List La Campanella (Custom 33/33) https://images2.imgbox.com/83/e9/P0JRUYhL_o.jpg
https://pastebin.com/nUSHUWXc

・Security
NoScript Security Suite
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/noscript/
Mullvad Browser Extension (beta)
https://mullvad.net/en/download/browser/extension
CanvasBlocker
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/canvasblocker/
uBlacklist
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/ublacklist/

・Filters for uBlacklist
uBlacklist-filter-by-kdroidwin
https://github.com/Kdroidwin/uBlacklist-filter-by-kdroidwin

・Password Manager & Two-factor Authentication (2FA)
Bitwarden
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/bitwarden-password-manager/
2025/05/02(金) 00:31:56.23ID:H3XUc4Ka0?2BP(4999)

・Translation
TWP - Translate Web Pages
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/traduzir-paginas-web/
DeepL Translate: Reading & writing translator
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/deepl-translate/

・Download
DownThemAll!
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/downthemall/
Link Gopher
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/link-gopher/
IDM Integration Module
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/tonec-idm-integration-module
MyJDownloader Browser Extension
https://my.jdownloader.org/apps/
FileCR-Assistant.xpi
https://static.filecr.com/FileCR-Assistant.xpi
2025/05/02(金) 00:32:45.67ID:H3XUc4Ka0?2BP(4999)

・Tab Managements & Tab Utilits
Group Speed Dial
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/groupspeeddial/
Group Speed Dial cloud server
https://group-speed-dial.fastaddons.com/
Tab Mix Plus
https://github.com/onemen/TabMixPlus/releases
Tree Style Tab - ツリー型タブ
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/tree-style-tab/
Sidebery
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/sidebery/
OneTab
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/onetab/
Tab Session Manager
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/tab-session-manager/

・Mouse Gestures
Gesturefy
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/gesturefy/

・Web Cliper
SingleFile
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/single-file/
Save Page WE
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/save-page-we/
Archive Page
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/archive-page/
2025/05/02(金) 00:35:05.59ID:ScjY9gdH0
>>795
>>796
tab-item[id^="tab-"]:not([pinned]){
margin: -5px 0;
}

でうまくいきました
ありがとう

こういうfirefox本体とかアドオンとかのcssってどうやったら調べられるんだろう?
2025/05/02(金) 00:36:41.25ID:H3XUc4Ka0?2BP(4999)

・Skip to Ads Page
FastForward
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/fastforwardteam/
LibRedirect
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/libredirect/
bpc-clone (bpc-clone) / Repositories · GitHub
https://github.com/bpc-clone?tab=repositories

・RSS reader & Web Pages Updates Monitors
Feedbro
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/feedbroreader/
FeedBro RSS Japanese language(Feedbro日本語化)
https://github.com/ktkr3d/feedbro-locale
https://raw.githubusercontent.com/ktkr3d/feedbro-locale/master/feedbro-locale-ja_JP.json
Update Scanner
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/update-scanner/

・SNS
Control Panel for Twitter
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/control-panel-for-twitter/
Clean-Spam-Link-Tweet(CSLT)
https://github.com/kawa-nobu/Clean-Spam-Link-Tweet/releases
2025/05/02(金) 01:00:30.57ID:H3XUc4Ka0?2BP(4999)

・Utility
Add custom search engine
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/add-custom-search-engine/
Search on Google Lens
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/search-on-google-lens/
User-Agent Switcher
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/uaswitcher/
User-Agent Switcher
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/user-agent-switcher-revived/
Dark Reader
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/darkreader/
Dark Background and Light Text
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/dark-background-light-text/
Flagfox
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/flagfox/
Buster: Captcha Solver for Humans
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/buster-captcha-solver/

・UserScript Manager
Violentmonkey
https://violentmonkey.github.io/

Das UserScript von Violentmonkey wurde sorgfältig ausgewählt und mit viel Ernsthaftigkeit verpackt. Bitte benutzen Sie es. (Ops.5)
violentmonkey_2025-05-02_00.39.26.zip(Es sind 48 UserScript-Produktionen verfügbar. Verpackt. Bitte verwenden Sie sie, wenn sie Ihnen zusagen.)
https://drive.proton.me/urls/3HG8M10RZC#8I6JKr91WrDX

・参考資料
Adblocking / Privacy • freemediaheckyeah
https://fmhy.net/adblockvpnguide
2025/05/02(金) 01:27:13.97ID:H3XUc4Ka0?2BP(4999)

>>812-814,816-817
UserScripts index lista La Campanella (48/48)

FirefoxのAdd-onを厳選吟味し、真摯に丁寧丁重慎重欣喜雀躍こころ高らか希望を胸に閃かせ恍惚な夢心地の中こうして用意いたしました。どうぞ使ってみてくださいませ。 (Ops.5)
2025/05/02(金) 01:30:00.36ID:H3XUc4Ka0?2BP(4999)

市議会議員の俸給は存在するべきではないと思う。
これで数千万円を俸給で受け取るのは普通では無い。最賃でやるべきだ。そのように自分は書くので確認をお願い申し上げます。

さわだ晃一 名古屋市会議員
@19mensawada
·
4月2日
公明党名古屋市議団で名古屋市営地下鉄の可動式ホームドアを視察。
3種類のセンサーで制御されていることを知り目からウロコです。画像はドアの開閉センサーで、
それ以外に車両間の位置センサーでドア位置を特定し、
車両の先頭を検知するセンサーで車両全体のズレがないことを確定するそうです。
https://x.com/19mensawada/status/1907428166421070093

名古屋市交通局の仕事に失敗があるわけないだろう。タワケじゃねえのか。

国立国会図書館デジタルコレクション
地方議会議員の負担は、掛金が標準報 酬月額の 13%(都道府県)又は 16%(市町村)、特別掛金が期末手当の 2%(都道府県)又は 7.5%(市町村)の額であった。
No. 1053(2019. 4.11)
地⽅議会議員の報酬・⼿当等の待遇

国⽴国会図書館

調査と情報―ISSUE BRIEF―
No. 1053(2019. 4.11)

はじめに
T 地方議会議員の現況
1 法的地位
2 会期日数及び専業率
3 定数
4 議員定数と地方公共団体数の
2025/05/02(金) 01:30:04.77ID:ltihfouZ0
・ブラウザーツールボックス(インスペクター、スタイルエディター)
https://searchfox.org/
2025/05/02(金) 01:34:32.22ID:H3XUc4Ka0?2BP(4999)

>>819
推移
U 地方議会議員の報酬・手当等
1 報酬
2 手当
3 政務活動費
4 地方議会議員年金
おわりに

キーワード:地方議会議員、議員報酬、政務活動費、地方議会議員年金

国立国会図書館 調査及び立法考査局
行政法務課

第1053号

T 地方議会議員の現況
1 法的地位
戦前、地方議会議員は「名誉職」であると法律に明記され5、基本的に無給であった。
一方で、特例が設けられており、生業収入が妨げられることへの弁償や、職務上必要な出費への弁償が支給されていた6。

名古屋市議会 たなべ雄一: トップページ
https://www.komei.or.jp/km/nagoya-tanabe-yuichi/

https://images2.imgbox.com/35/1b/l0JKEjKs_o.jpg
https://images2.imgbox.com/f5/35/3i6DV8md_o.jpg

99代目議長は先見性のある知性と気品をそれとなく感じさせてくれるようなホンモノだけが持つ自信と誇りに満ちた微笑であるけども、107代目のほうはどうかねえ。
たまたま留守番になったので連絡が取れなかっただけやしさ、この新年の挨拶の文章を書いたのは田邊雄一副議長だと本人が認めていたもんだでね
立憲民政党という政党は日本には存在しなかったと断言して電話を切りやがる。
地元に帰ってくれんかねえ。
歴史修正主義の田邊雄一副議長は過去を否定し私の人権ではなく存在すら否定してきたのですわ、それも新年早々。
普通では無いと思う。

業が沸く。
2025/05/02(金) 02:00:23.15ID:H3XUc4Ka0?2BP(4999)

>>821
User Profile: Ostinato
https://bugzilla.mozilla.org/user_profile?user_id=771017
2025/05/02(金) 02:09:40.77ID:H3XUc4Ka0?2BP(4999)

Groucho Marx: The Laws Of My Administration: From The Film "Duck Soup" [1933]
https://youtu.be/3hlG7tqJLhU
https://inv.nadeko.net/watch?v=3hlG7tqJLhU
Groucho Marx: The Laws Of My Administration: From The Film "Duck Soup" [1933] . .

_________
***************
.
"This Country's Going to War"- Duck Soup sequence
https://youtu.be/yyeKYQdYISg
https://inv.nadeko.net/watch?v=yyeKYQdYISg
The final song of the 1933 Marx Brothers film "Duck Soup".


mozsearch/mozsearch: Mozilla code search website. (Please file bugs in bugzilla at https://mzl.la/2YtXmoN)
https://github.com/mozsearch/mozsearch

Mozilla code search website. (Please file bugs in bugzilla at https://mzl.la/2YtXmoN)

>>822
Pachelbel's celebrated "Canon in D," performed by Voices of Music, overlaid with a circular 3D graphical score.
Pachelbel, Canon in D (Chromadepth 3D)
https://youtu.be/ICcM1ciRyyU
https://inv.nadeko.net/watch?v=ICcM1ciRyyU

スキンくらいは作成出来るだろうな
外人は長文を読む読解力が無いので彼等と会話するのは退屈だ

あんな単純な言葉でやり取りしているとか本当に同じ人間なのか疑ってしまうわ
表現出来ないわあれだけでは
言葉泥棒の国
2025/05/02(金) 02:16:24.29ID:H3XUc4Ka0?2BP(4999)

>>818
これだけでしょう、あなたの出来ることは。調子に乗ると身体壊すよ。

>>820
これを研究してみよう
追加案件

Mozilla製の製品を出来うる限り利用するようにする

全部無料の時代を到来させることに意味がある
リーナス・トーパルズさんの思想を普及させたい



> 財政局財政部財政課予算担当



市議会議員の報酬に関して
職員の使用しているソフトウェア・OS
各局、各事務局の使用しているOA機器全般に関して
公教育で使用しているソフトウェア・OS・タブレットPCに関して
精神疾患及び過労死者の公開

DBスレッドが全然機能しないので生きている事に意義を覚えなくなった
念仏ばかり唱えて戦争して何をしているのだろう
歴史の再現だろうか
念仏唱えて戦争して念仏唱えて戦争してそれだけなのか
2025/05/02(金) 09:46:32.85ID:We7cISJ90
>>815
これはブラウザツールボックスで見つけた
tab-item #tab-1

ピン止めしたタブに適用しないため not([pinned]) を付ける

知ってるかもしれないがTree Style Tabのcssは独自なのでここが役立つ
github.com/piroor/treestyletab/wiki/Code-snippets-for-custom-style-rules
2025/05/02(金) 10:23:44.77ID:qTlYLt0e0
>>820
>>825
めちゃくちゃ助かる
ありがとう

その本家のところの見てやってもうまくいかなかったから助かった
2025/05/02(金) 10:32:53.36ID:We7cISJ90
>>826
タブ間のスペース調整は本家にも書いてないみたい
2025/05/02(金) 11:14:14.17ID:o/jwrlY90
>>825
このページはかなり自分からしてみれば有難いですわ

スキンやデザイン系をやってくれとMozillaの女マネージャーが言ってくるので、一応所属はしています

貢献とか言葉遣うなアンタ方とは世界の見え方が違うのだで押し付けないでちょうだい、といつもアメリカ人とフランス人には言いますわね

韓国、台湾、香港、スペイン、ドイツ、イタリア、アラブ、ユダヤあちらの人たちと仲が良いわ
日本人とは仲良くなれんみたいな風やわ
2025/05/02(金) 11:15:26.38ID:o/jwrlY90
だで気遣い狂時代という作品を書いてもらった
原作はDTV板にあるけど中に編集が入ると元が何を言おうとしていたのか解らんくらいに変わってしまうで寂しいけどね
言葉を全部直される

【 #気遣い狂時代 】 本番直前! #川本麻里那 からのメッセージ #shorts
https://youtu.be/_MaJXavUl2A
https://inv.nadeko.net/watch?v=_MaJXavUl2A

この子が可愛い
アンタええ声してりゃあすねえ、通る声、解るかねえ、胸にジーンと射貫くような声、声量や声域も広いでアンタは成功するわ

「アタシの名前を覚えてください!!!!!!!!!!」

とか言われたで照れた

年齢が解らん

半年も経たずに賞を受賞したもんだでヤラセみたいで嫌な気分
あるでね、ああいう業界は

Ostinato | Nagoya | Index Recherche eG. | Dramatists of credit union | Gravatar
https://gravatar.com/expertnoisilyfdfd1af8bc

これBE2.1の真似じゃないかな
そういう気がするけど気のせいやろうかねえ

日本Mozillaってどうしてこうも営業力が無いのだろう
ガイコクジンに営業に来てもらうことになるわ
2025/05/02(金) 11:19:18.11ID:o/jwrlY90
いかん、DJの仕事を請け負った先輩がおるでハイ・エナジーあたりのデスコの音楽で年輩者を歓ばせるよう演目組もう
2025/05/03(土) 05:40:56.44ID:g4kJgX1z0
Enhancer for YouTubeのポップアッププレイヤーの画面が表示されなかったり、カーソルキーで音量調整しようとすると効かないだけでなく自動的に音量バーの中央辺りに設定されてしまうんですが
そんな症状起こってる人いますか?また直し方あれば教えて下さい
2025/05/04(日) 14:54:28.00ID:XZRQQzhc0
TreeStyleTabでタブの階層化するためにD&Dしても突然うまく階層化してくれなくなったんだけど何が原因なんだろう?

TST 4.1.4
本体 138.1
2025/05/06(火) 05:05:06.49ID:7YUt8oIa0
Firefoxとfoobar2000(ASIO再生環境)を同時起動してしばらく音楽聴いていると
foobar2000でこんなエラーが出て再生出来なくなる
https://i.imgur.com/0hG85st.png
メディア関係のアドオンを片っ端から消して直ったんだけど
ソフト同士の垣根を越えて影響が出る、もしくはWindowsに干渉する
こう考えるとアドオンって恐ろしいな
2025/05/06(火) 06:54:33.32ID:7YUt8oIa0
あかーん
Firefox閉じて開き直すと再生問題なくなるんだよなあ
まっさらのプロファイルで原因探るか
2025/05/08(木) 18:14:03.72ID:e0DndmPI0
>>832
の原因がわかった

TSTのタブの行間を狭くしようとして>>815を適用したらタブ移動による下層化?インデント?の判定も狭くなっていく事が原因みたい

marginを-5だと上から3つまでは反応して、-1だと15タブ目あたりまではギリ反応するっぽい?

行間狭くしたら支障があるのか…………
2025/05/08(木) 18:22:47.72ID:e0DndmPI0
いや、反応する位置までズレていく感じなのかな

下のタブほどD&Dで反応する範囲が狭くなっていく…
2025/05/09(金) 02:10:36.88ID:wiT2lJTN0
>>834
foobar2000の問題
838名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 3358-C+Wc)
垢版 |
2025/05/11(日) 16:10:46.54ID:SrMMjWB+0
ページ内検索で任意の幅の数字をハイライトさせる機能をもったものはないでしょうか
例えば100〜149の間の数字を全てハイライト

もしくは3桁数字をハイライト(2桁以下や4桁以上はハイライトさせない)機能
2025/05/11(日) 16:16:33.24ID:Rot7hj6g0
>>838
ps://addons.mozilla.org/ja/firefox/search/?q=highlight%20regex
2025/05/11(日) 16:35:49.65ID:0scZlAAG0
ガイジage厨に触るなよ
基地外が感染るぞ
2025/05/11(日) 16:40:41.15ID:sTWbB3Ru0
Firefoxで正規表現が使えるハイライト拡張機能ろくなのがないな
ChromeExtensionを移植した方マシだわ
2025/05/19(月) 00:50:18.56ID:wl1mD3vm0
探してたアドオンやっと見つけた move tab hotkey
選択したタブを最初または最後にショートカットキーで移動
2025/05/19(月) 00:53:44.26ID:pp/2QLWq0?2BP(9999)

良いですね
そういうAutoHotKeyとか、かざぐるまうす

こうした偉大なソフトウェアを知らないといいますか苦手意識が先走って専門家の使うものであるから素人は触ってはいけないとか感じてしまう
神聖さを感じる
2025/05/19(月) 00:55:07.28ID:KrgZMjvC0
>>842
よさそうだ入れてみるよ
2025/05/26(月) 10:50:35.96ID:nPF4eJ3a0
リンク文字列ダブルクリックで開く拡張入れてGoogle系のサイト開くと拡張機能プロセスがCPU99%になる
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/text-link/
ここ開いてなにかタスク完了すると発生する
https://jules.google.com/task
2025/05/26(月) 18:11:01.80ID:njOPUJno0?BRZ(10000)

Release v1.31.0 · onemen/TabMixPlus
https://github.com/onemen/TabMixPlus/releases/tag/v1.31.0
2025/05/27(火) 01:21:00.06ID:jlKcHAGY0?BRZ(10000)

Download | Tab Mix Plus - Docs
https://onemen.github.io/tabmixplus-docs/download/#latest-development-build

1.31.1-20250526.064236

Latest Development Build
Version
dev-build
, May 26, 2025
Supported Firefox versions: 115 ESR - 140 Nightly
2025/05/27(火) 10:46:07.01ID:xBvNJQJl0
Google Chromeでも聞いたのですがこちらでもいいのかな?uAutoPagerizeという拡張機能で自動で次ページを表示させているのですが
nyaaというページだけ上手く行かず内容が飛んでしまします
1日内容が飛んでたり、順番通りに表示させれ設定方法はありますか?
2025/05/27(火) 21:20:06.04ID:SsHUabAv0
割れ厨乙
2025/05/27(火) 21:47:44.02ID:ZoaNnjca0
uAutoPagerizeより Infy Scroll のほうが問題ないと思うわ
最初のうちは戸惑うだろうけど
2025/05/28(水) 00:06:35.70ID:Ia9bavOf0
あら?TabMixPlusはサブスクになっちゃうのか…。
2025/05/28(水) 08:25:57.45ID:KGPWXfKY0
>>850
ありがとうございますInfy Scroll導入しましたが同じになりました
nyaaのサイトだけなるんですよね、なんか良い設定ないかなぁ
2025/05/29(木) 13:27:18.06ID:qXOoaw190NIKU
>>852
おま環
2025/05/29(木) 13:48:53.79ID:pM9R+BTA0NIKU
>>853
おま環でしたか
1ページから2ページの間だけおかしい
あとのページはできてるのに、分からない
2025/05/30(金) 00:36:09.97ID:5xPv2EDA0
おま環とか言ってる馬鹿がいるがおま環ではない、ただし>>848も状況を理解できてない
正しくは、1ページ目のタイムゾーンはJTCだけど、AutoPazerizeで継ぎ足すと2ページ目以降はUTCになるため、1ページ目→2ページ目だけ9時間飛んだように見える
(2ページ目→3ページ目等は同じUTCなので時間が飛んだように見えたりはしない)
2025/05/30(金) 00:40:14.20ID:5xPv2EDA0
対処法は
1.内容自体は飛んでいないので、2ページ目以降を見る時は脳内で9時間足して勘定する
2.諦めてサイトを除外リストに入れる
2025/05/30(金) 01:18:13.30ID:jDUBcSGG0
>>855
そんな言い方しなくていいじゃん
そしてAutoPagerize_DOMNodeInsertedで拾って補正すればいいじゃん
2025/05/30(金) 07:34:18.07ID:yZRrr78C0
>>855
ありがとうございます!
そういう(タイムゾーン?)事があって飛んでるようになるんですね、原因が分かってスッキリしました
>>857
調べましたが難しそうでした
2025/05/30(金) 07:57:20.78ID:yZRrr78C0
AIでAutoPagerize_DOMNodeInsertedを聞いてuserスクリプト書いてもらって適用したらいけました
皆様感謝です
2025/05/30(金) 09:59:22.44ID:yZRrr78C0
よくよく見てみれば全てのページがUTCで表示されており
上手くいきませんでした
2025/05/30(金) 12:09:03.16ID:MTtkfxXY0
>>851
Firefoxには只乗りしているのに なんちゅうやっちゃ
2025/05/30(金) 12:33:36.05ID:jDUBcSGG0
>>860
実際に使われてるコードを流用すれば話が早い
こんな感じ
https://pastebin.com/KHUgQK5K
2025/05/30(金) 12:57:27.74ID:yZRrr78C0
ありがとうございます!出来ました
私は全然コードは分からず何がダメだったのか分からなかったのですが教えてもらったコードを流用してもらうようにお願いしたら出来ました
geminiではダメだったけどgptで
感謝します!
2025/05/30(金) 12:57:41.77ID:yZRrr78C0
>>862
ありがとうございます!
2025/05/30(金) 22:37:57.41ID:c4UPEyJL0
User-Agent Switcher and Manager
が最近久しぶりにアップデートされたのですが
正しく動きません
アイコンから手動でchrome Android でApply this tabをおしてリロードしても
前のバージョンのようにモバイル用のページに代わりません
同じ方いませんか?
2025/05/31(土) 07:30:35.42ID:NbiqV/2o0
探してたアドオンやっと見つけたシリーズ 2
Go To Playing Tab 音が鳴っているタブへ移動
ショートカットキーを押すたびに鳴っているタブへ順番に移動
ちなみに音が鳴っているタブを削除することも出来る
2025/05/31(土) 07:54:01.56ID:tAqzonO30
>>865
アドオンページの権限タブから「すべてのウェブサイトの保存されたデータへのアクセス」を許可してやれば動く

ただ何で今まで必要なかった権限が必要になったのかが分からんのよな
2025/05/31(土) 08:16:30.70ID:tAqzonO30
>>867
改めて確認したら、前バージョンまでも権限は必要だったけどデフォで許可されてて不許可は選択すらできなかったのが、
今バージョンでは許可不許可が選択できるようになった上、デフォが不許可になり既存ユーザも不許可にされたっぽい
なぜこんな変更をしたかは結局わからんけど、動作やセキュリティ的に悪化した訳ではなさそう
2025/05/31(土) 08:27:15.22ID:fTAdYnil0
>>866
>>866

いいね。入れた。

こういうのもあるよ
Media Controller アドオン

画像見てもらえばわかりやすいい
i.imgur.com/nHSIq8D.png
2025/05/31(土) 15:37:52.58ID:MgqdR7eB0
>>867,868
ありがとう
うちの環境を見ると0.6.5.1でも許可はされていました
うちのはそこと違う原因で挙動が変わらないようです
2025/05/31(土) 15:46:37.35ID:NbiqV/2o0
>>869
なるほど 一度再生すれば一覧できるんだ
youtube以外の動画も一括制御出来るのはいいね
たまにさっきの動画どれだっけってもう探す必要ない
もらいました
2025/05/31(土) 16:08:17.18ID:qDgA80HP0
>>871
ミュートはあるけど、ボリュームコントロールまで出来れば完璧なんだ
2025/05/31(土) 16:18:53.20ID:KNuh5eY20
WindowsソフトのEarTrumpet使うしか無いのかな>ボリューム調整
2025/05/31(土) 22:01:46.06ID:DJAlCLFX0
Youtubeのユーザースクリプト書こうとソース見たら同じIDだらけで何この嫌がらせ…と思った
2025/06/01(日) 20:21:10.21ID:wnNfPMBmd
まあ重複しててもIDあるだけマシだから頑張れ
TwitterとかID無しな上に似たようなクラス名だらけで訳わからん
876名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 01e3-ZZSa)
垢版 |
2025/06/08(日) 17:25:40.50ID:J5FJkUlJ0
この冬頃から某9動画の動画プレイヤーがエラー出て表示出来ない現象が続いてて、仕方が無いからEdgeやchrome使ってたんだが
User-Agent Switcherを無効にしたら解決した。
何やっても修正できなかったのに、今までの苦労は何だったんだ?ってくらいアッサリ直った。
2025/06/08(日) 18:29:35.50ID:WO6UiGTL0
>>876
>何やっても修正できなかったのに、今までの苦労は何だったんだ?ってくらいアッサリ直った。
何やっても?
新規プロファイルをやりましたか?基本中の基本ですよ
動画の再生試すだけなら1分でできるでしょうに
2025/06/08(日) 22:23:38.15ID:eeMimwAC0
ガイジage厨に触るなよ
基地外が感染るぞ
879名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.112][苗] (ワッチョイW 0b96-Ib1u)
垢版 |
2025/06/09(月) 17:45:54.38ID:XF02pG4E0
ジェスチャーのアドオンを使うと普通のネットのページでは動作するのですがオプションのなどのオフラインページで動作しません。
オフラインのページで動作するジェスチャーのアドオンなどは存在するのでしょうか
2025/06/09(月) 18:45:19.36ID:ibQP1nrh0
アドオンでは無いです
他のソフト使うしか無い
2025/06/09(月) 19:08:40.65ID:mhJaf4TO0
他のソフトを使わなくてアドオンじゃないもので出来るけど導入もカスタマイズも全て手動なら存在するね
2025/06/09(月) 19:44:32.90ID:0wqMXTvJ0
凡人には理解できない難解な言葉
883名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.112][苗] (ワッチョイW 0b96-Ib1u)
垢版 |
2025/06/09(月) 20:22:59.28ID:XF02pG4E0
https://youtu.be/_4fdUdp3G4o?si=NzFN7q6TuPiXffHb
https://github.com/xiaoxiaoflood/firefox-scripts

多分このスクリプトのことだと思うのですが手順通りにやってもスクリプトは反映されません。
試しに配布されている古いアドオンを入れたらそれはインストールできました。
ただmouseGesturesが効果が現れないのですがなにかわかりますか
2025/06/09(月) 22:18:56.29ID:mpoqyESa0
な、ガイジage厨だろ👆
2025/06/09(月) 22:32:09.95ID:9rEUICsq0
>>883
1年近く更新されてないから上手く動かないのかな
alice0775さんのMouseGestures2_e10s.uc.jsの最新を使うといいかも
スクリプトローダーもalice0775さんので揃えないといけない
886名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.112][苗] (ワッチョイW 0b96-Ib1u)
垢版 |
2025/06/09(月) 22:57:37.76ID:XF02pG4E0
>>885
どうもありがとうございます。後でやってみます
2025/06/10(火) 00:29:09.89ID:GQ0BLXJA0
な、ガイジage厨だろ👆
888名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.112][苗] (ワッチョイW 0b96-Ib1u)
垢版 |
2025/06/10(火) 00:36:20.63ID:Bm0i2Vhm0
https://github.com/xiaoxiaoflood/firefox-scripts/issues/343?utm_source=chatgpt.com

ファイル更新しないとダメだったそうでとりあえずスクリプト起動まではなんとかなりました。ありがとうございました
2025/06/10(火) 00:58:16.07ID:GQ0BLXJA0
な、ガイジage厨だろ👆
2025/06/12(木) 06:12:06.59ID:w66/BCHP0
ツリー型タブを使っていて
ctrl+tabやタブ検索から移動する時、サイドバーのタブに動きがなくて結局自力でタブの場所確認する事になってるんですが
ctrl+tab後に自動で今開いてるタブにフォーカス合わせる事って出来ませんか?
2025/06/13(金) 00:12:54.76ID:bUqbeMuw0
youtubeでいいねのカウントが増えねえ
やっぱuBoで広告ブロックしてるから?
2025/06/14(土) 09:25:18.34ID:s8dVo0xs0
Instagram Downloader
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/ins-downloader/

最近になってThreadsにも対応したらしい
ダークにしてもアイコンが黒いままだが
2025/06/14(土) 23:40:49.78ID:gYLq431P0
ユーザースクリプトアドオンViolentmonkeyとの組み合わせシリーズ
至れり尽くせりの機能と洗練されたデザイン、過去最高のカスタムサイドバー ユーザースクリプト
検索言語、国・地域、検索期間、日付範囲、ファイルタイプ、サイト内検索など、
柔軟に設定、検索を行うことができる

Google検索カスタムサイドバー
greasyfork.org/ja/scripts/535629-google-search-custom-sidebar
2025/06/23(月) 13:27:24.09ID:06/3/BcD0
大橋ひとみを見た ! いいッ ! !
2025/06/29(日) 10:48:23.81ID:qDOzZ4m30
最近知ったお気に入りアドオン ClickTabSort 3.2.1
タブをURL順やタイトル順などに並べ替える
ソートで検索すると結構あるけどその中じゃオプションも豊富だし良い
これならグループ分けする必要ないかも

関係ないがアドオンってコピーできない文章あるけど
そのスクショをとってAIに文章化させるのすごく楽
__________________
ClickTabSort 3.2.1 オプション設定
 ✔ URL(A-Z)
 □ URL(Z-A)
 ✔ タイトル(A-Z)
 □ タイトル(Z-A)
 □ 開いた日時(Old→New)
 □ 開いた日時(New→Old)
 □ 最後に見た日時(Old→New)
 □ 最後に見た日時(New→Old)
 □ ランダム
 ✔ 今の逆順
2025/06/30(月) 11:45:34.22ID:4lFk8gY20
Firefoxのサイトを訪れた履歴ってしばらくたつと消えると思いますが
特定のドメインだけ消さずに残したり、消すまでの期間を伸ばすような拡張やスクリプトってありませんか?
2025/06/30(月) 13:55:20.87ID:ps2caP8G0
ブックマーク
2025/06/30(月) 14:17:28.68ID:fp649h4G0
それは代替手段の提示であって主題ではない
2025/06/30(月) 14:36:40.53ID:4lFk8gY20
>>896ですが
一度見たページってVisitedlinkだと色が変わるじゃないですか
例えばgigazineとかでカテゴリごとに調べもをした時に2年前に見たページの訪れた履歴とか消えてることがあるので
gigazineのドメインだけ履歴をずっと残しておきたいのです
2025/06/30(月) 15:05:17.75ID:fp649h4G0
プライバシーとセキュリティの設定項目に履歴残す設定なかったっけ?

140あたりだと無くなってたりする?
2025/06/30(月) 15:21:20.50ID:4lFk8gY20
あるけど現状だと1年くらいしたら消えちゃうんですよね
2025/06/30(月) 15:37:01.53ID:t9QDs83X0
places.history.expiration.transient_current_max_pagesかな
2025/06/30(月) 15:51:31.83ID:p8mUVg6c0
特定のドメイン以外の履歴を削除できればいつまでも残せそうだけど
2025/07/01(火) 17:39:51.69ID:KTC5J6bz0
>>902
それはBug 1677969で削除されている

基本マシンスペックに応じたものになるが、何も指定しないと最大100000個になってしまうので
places.history.expiration.max_pagesを追加して、よりでかい値に設定したらいい
2025/07/02(水) 12:54:06.68ID:fznsODNF0
なんか昨日辺りから急にチラホラBlockTubeすり抜けてくるのが表示されるようになっちまったんだがなんだこれ
Channel Blockerもすり抜けてくるしストレスでマッハなんだが
2025/07/02(水) 13:29:11.66ID:3eMJAVXo0
Channel Blockerはもうだいぶ前から死んでるはずだが
2025/07/02(水) 15:34:56.77ID:fznsODNF0
そうなんだ
両方入れてたから気づかんかった
んでスレ内見てたらなんかYTBlockならまだ機能してるってレスあったから試してみたらしっかりブロックしてくれるわ
でもこれも何時まで持つかな…
908名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7] (ワッチョイ ef11-95xj)
垢版 |
2025/07/02(水) 18:09:34.69ID:DIBF+eZB0
YTBlock 最終更新日 3ヶ月前 (2025年4月11日)
BlockTube 最終更新日 7ヶ月前 (2024年12月8日)

こっちはBlockTube効いてる
GoogleはA/Bテスト多いからとりあえず様子見かな
2025/07/02(水) 18:42:32.89ID:fznsODNF0
BlockTube完全に効いてない訳じゃないんすわ
なんか特定のチャンネルブロックしても
検索でそのチャンネルの再生リストだけ表示されたり(動画単体の表示はブロック出来てる)
動画視聴ページで表示される関連動画一覧には表示されたりブロックが中途半端で挙動がおかしい
2025/07/03(木) 18:08:33.31ID:HTDYMr5Z0
ワンクリックですべてのタブを日付付きのブックマークフォルダに保存するシンプルなアドオン
addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/bookit/
911名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25] (JP 0H2b-1LxV)
垢版 |
2025/07/04(金) 18:01:38.59ID:2hsyGCOJH
ダウンロード拡張機能で、アドオンによってダウンロード後のファイルサイズが違うんだけど、元のデータに忠実に落とせるのってどれ?
2025/07/05(土) 00:36:43.14ID:uBzU0kRU0
な、ガイジage厨だろ👆
2025/07/05(土) 00:58:11.17ID:Q1DDB/2j0?BRZ(11374)

はひ。おっしゃるとおりでございまするが、はて、JPとか、これはどこのジンでせうか
普通はワッチョイではないでしょうか
2025/07/05(土) 04:33:44.63ID:xdz7/IvH0
未読タブを復元するアドオン Unread Tabs Restorer
タブの状態(読み込み済み、未読など)に応じて異なるスタイルを適用し、分かりやすく表示する

基本css
.tabbrowser-tab[pending] { /* Set styles for unloaded tab */ }
.tabbrowser-tab[busy] { /* Set styles for loading tab */ }
.tabbrowser-tab[titlechanged] { /* Set styles for unread tab */ }
915名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ ef11-95xj)
垢版 |
2025/07/05(土) 15:33:51.03ID:4VeL6Xy50
BlockTubeのフィルターを試しに部分一致にしてみては?
/チャンネル名の一部/
2025/07/05(土) 22:06:32.49ID:uBzU0kRU0
な、ガイジage厨だろ👆
2025/07/05(土) 23:50:11.93ID:Q1DDB/2j0?BRZ(11374)

はい。お兄様、爾り。
918名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26] (JP 0Hdb-HEyC)
垢版 |
2025/07/06(日) 11:01:04.45ID:d0mggIVqH
chromeの定番マウスジェスチャにはスーパードラッグあるのに、firefoxの定番ジェスチャにはスーパードラッグが無い
なんで?
2025/07/06(日) 11:03:48.55ID:gIaYlxf00
先生

スーパードラッグってなんでうか
920名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26] (JP 0Hdb-HEyC)
垢版 |
2025/07/06(日) 11:10:42.94ID:d0mggIVqH
リンクとか画像をクリックしてマウスを上下左右に動かすと、リンクを開いたり画像を別タブで開いたり出来るやつ
無いとアドレスバーとかタブの位置までドラッグしないといけない
2025/07/06(日) 14:34:38.66ID:9KKOirCB0
な、ガイジage厨だろ👆




画像ビューアー NeeView Part6【ワッチョイあり】
206 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hdb-HEyC)[]:2025/07/06(日) 10:58:44.22 ID:d0mggIVqH
設定ファイルが破損したんだけど、破損したって専用エラーメッセージが出た
壊れるのも想定内の作りなのか

Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part125
918 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26] (JP 0Hdb-HEyC)[]:2025/07/06(日) 11:01:04.45 ID:d0mggIVqH
chromeの定番マウスジェスチャにはスーパードラッグあるのに、firefoxの定番ジェスチャにはスーパードラッグが無い
なんで?
2025/07/06(日) 16:44:53.57ID:ngpg70aY0
確かにひどい
2025/07/06(日) 20:07:07.52ID:yLOnl/jo0
>>920
マウスジェスチャーアドオンにはいいのがないけど
Firefoxでは Hyper Drag が優秀でした
2025/07/06(日) 21:00:34.75ID:I5XwyQ8c0
みんなはマウスの拡張機能は何を使用してるの?ジェスチャーとドラッグが満足できない…。
Simple Mouse Gestures が使えなくなったので、ドラッグも右クリックで不便だけど Gesturefy をとりあえず使用している。
昔の FireGestures にあった、キープレスジェスチャーが欲しい…。

Gesturefy でジェスチャした後に、コンテキストメニューが表示されるけど俺だけ?
2025/07/06(日) 21:29:06.08ID:63xCaTNa0
設定ページでも有効になってほしいのでアドオンは使ってない

MousegestureLってソフト使ってる
926名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 1711-Wka8)
垢版 |
2025/07/06(日) 21:52:51.46ID:ZnI/2zix0
特定のチャンネル名の問題なんだから
チャンネル名フィルターを別の表現に変えてみれば不具合が起きないかもしれないでしょ
例えば「ごちゃんねるFirefoxちゃんねる」だとしたら「/ごちゃんねるFirefox/」に変えて試す意味はある
2025/07/06(日) 22:22:14.33ID:AlUjmD8c0
ゲームで使ってるロジクールG600のボタンに色々登録してる
ついでにいまだに現役で使用してる左手デバイスのG13も
2025/07/07(月) 00:03:26.92ID:MmJrYsjc0
>>924
Gesturefy
君が最期に言ったようなことになったことはない
このアドオン、更新の度にトラブル出たってたまに聞くバックアップ取ってるくらいだな

この前に愛用てた似たような名前の使ってたが名前忘れた
2025/07/07(月) 01:36:24.24ID:vuq5in9k0
uAutoPagerizeで、こちらの画像サイトの読み込みページが表示されなくなってしまいました
真っ白です
https://danbooru.donmai.us/

以前も同じ現象があったのですが、どうすれば解決できたでしょうか?
ちなみにchromeの方では正常に動作します
2025/07/07(月) 02:39:27.90ID:CmOd3HWf0
Firefox版は二年以上更新が止まってるからあきらめるしかないんじゃね?
2025/07/07(月) 04:10:45.64ID:RGRmH0pz0
wedataのデータベース更新が必要かもね
2025/07/11(金) 14:59:37.95ID:9SQl+vqO0
「Firefox」向け「iCloud Passwords」拡張機能がWindowsにも対応
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/2030509.html
2025/07/11(金) 17:55:28.50ID:T6hAJvV40?PLT(14865)

>>932
フム
2025/07/11(金) 18:03:07.25ID:T6hAJvV40?PLT(14865)

Verdi: La Forza del Destino - Pace, pace, mio Dio - Amelia Pinto (1914)
公開日 2025/07/11 • 1 回視聴
0
https://inv.nadeko.net/watch?v=jW4YTf1KOuU
https://youtu.be/jW4YTf1KOuU
CLASSIC&OPERA
登録解除 5,690

Giuseppe Verdi (1813 - 1901)

La Forza del Destino

Pace, pace, mio Dio

Amelia Pinto
1914
2025/07/12(土) 08:57:38.60ID:lGi0G0wt0
YouTube系のアドオンが全滅
2025/07/12(土) 09:43:19.09ID:sBMwVHgx0?PLT(14865)

ほんとう、ほりゃ良かったわ

それで暫く様子見だわ
レポありがとう

自分は優遇されたわ
2025/07/14(月) 21:17:29.62ID:IdGkxTPz0?PLT(14865)

合併総合案内サイト
https://www.aichi-fg.co.jp/gappei/
2025/07/14(月) 23:29:47.71ID:OLEWBuAE0?PLT(14865)

豊橋新アリーナ、住民投票で反対多数でも「解約事由にならず」 市議会特別委で事業者側が説明:中日新聞Web
https://www.chunichi.co.jp/article/1099629

MoschusMoschus捕鯨族の兄弟アリュー麝香麝香鹿鯨!donguri#7]kV@Jb2
 長坂尚登市長の就任後、市は市長交代に伴う「政策変更」を理由に解約協議を申し入れたが、事業者は「市長交代のみで民間の財産を奪うだけの公益上の理由があるという理屈は成り立たない」と主張してきた。
 参考人として住民投票への認識を問われた平出氏は「住民投票(の結果)は非常に重要」と述べつつ「契約条項は当事者の合意に従って解釈されるべきだ」と主張。解約時の損失補償金に関しては...

豊橋ネクストパークの幹部ら4人(左)を参考人招致した特別委=豊橋市役所で

 長坂尚登市長の就任後、市は市長交代に伴う「政策変更」を理由に解約協議を申し入れたが、事業者は「市長交代のみで民間の財産を奪うだけの公益上の理由があるという理屈は成り立たない」と主張してきた。
 参考人として住民投票への認識を問われた平出氏は「住民投票(の結果)は非常に重要」と述べつつ「契約条項は当事者の合意に従って解釈されるべきだ」と主張。解約時の損失補償金に関しては...

【PR】企画特集
天気 地域設定
今日の天気 7月14日 17:00現在
名古屋
--/--
東京
--/--
大阪
--/--
この記事・コンテンツの続きは会員限定です。

Aristarchus of Samothrace, detail of: Apotheosis of Homer, 1827, by Jean Auguste Dominique Ingres
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/26/Aristarchus_of_Samothrace.JPG
2025/07/14(月) 23:50:17.77ID:fO4EhvbN0
BlockTubeはアップデートとかしてないのに
復活したり機能しなかったり繰り返してる
ページ更新すると消えてたり
2025/07/15(火) 01:49:19.77ID:X8hpBkAI0?PLT(14865)

また再インスコやわ。まあ、二度と契約したらん。返金どころじゃないわ。指差しされる謂われはありゃっせんわ。阿呆。花札での歌留多でm毱でも御手玉でも羽子板でもおっすオラ極右いっちょやってみっか。
「ごんか娘の理論とニコニコ動画のヒミツの関係と間柄についてをメンタリスト第五」の検索結果 - Yahoo!検索
https://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%81%94%E3%82%93%E3%81%8B%E5%A8%98%E3%81%AE%E7%90%86%E8%AB%96%E3%81%A8%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%8B%E3%82%B3%E5%8B%95%E7%94%BB%E3%81%AE%E3%83%92%E3%83%9F%E3%83%84%E3%81%AE%E9%96%A2%E4%BF%82%E3%81%A8%E9%96%93%E6%9F%84%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6%E3%82%92%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88%E7%AC%AC%E4%BA%94

関連検索ワード
226.田舎の娘は低リテラシーで発育上々感度良好
ハキハキしゃべれんかね、麻雀のこと分からんくせに
お前が消えて喜ぶ者にお前のオールを任せるな
これでは人に品性を求めるなど絶望的だ
1位の作品は? 映画の検索ランキングをチェックしよう
https://search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&p=%E3%81%94%E3%82%93%E3%81%8B%E5%A8%98%E3%81%AE%E7%90%86%E8%AB%96%E3%81%A8%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%8B%E3%82%B3%E5%8B%95%E7%94%BB%E3%81%AE%E3%83%92%E3%83%9F%E3%83%84%E3%81%AE%E9%96%A2%E4%BF%82%E3%81%A8%E9%96%93%E6%9F%84%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6%E3%82%92%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88%E7%AC%AC%E4%BA%94
#話題のタグ
#災害に備える#くらしと経済#エキスパートトピ#アジア文化最前線#今つらいあなたへ#食の現在地#戦争の記憶#SNSの功罪#こどもをまもる#性のギモン#令和の人権#老いる社会#病とともに#家族とわたし#つなぐ伝統#生活危機#知り続ける#平和を願って#ニュースまとめ
検索結果
0件
組曲『マルクス経済学』を勢いだけで歌ってみた - ニコニコ動画 von dear I MY ME MINE MIME IME イメ問題https://www.nicovideo.jp/watch/sm1609369
「ごんか娘の理論とニコニコ動画のヒミツの関係と間柄についてをメンタリスト第五」に一致する記事は見つかりませんでした。
再検索のヒント

Yahoo!検索でウェブ検索してみてください。
指定した条件を変えてみてください。
誤字・脱字がないか確認してみてください。
言葉の区切り方を変えてみてください。
豪族達と往く毛利元就の軌跡:第三十ニ話・毛利隆元の死ー月山富田城の戦いそのニ
2025/07/15(火) 02:51:24.17ID:X8hpBkAI0?PLT(14865)

>>940
聞こえますよ。
消防局のサイレンが聞こえます。喧しいわ。

そういうことね。
どうりでスマートフォンなんて使わんのに眼がチカチカするわけだわ。

職員には究極なパソコソが必要やけどもいろいろ訓練が訓練が必要やわ。
ファミコン世代にはちょろすぎる。
品が無い人がおるでいかんのやわ。

今、死臭を出す実験しているわ。

豚肉と血肝、砂肝を発酵させたら虫がわいたわ。
これも実験したらいかんのかなあ。
違憲ではないと思うけどなあ。

オレ、そういうお遊戯が大好きやもんでね。

香料を開発したけど、どうもそれに引き寄せられて虫がね、ブヨのこと、ブヨ、ハイのこと、わからんかなあ。ハイのこと。蝿のことをブヨ、ハイ、ハエとは言わんわねオレは。

いかんのか。いいでしょ。ふつうに喋るのがいかんのか。そりゃ遺憾やし如何やわ。
2025/07/15(火) 08:05:11.20ID:q5LAmA4m0
ガイジage厨ガイジの消し方
58- を名前NG

恐怖のバレバレ自演に苦笑を禁じ得ない

0916 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 4f58-iwJF) 2025/07/05(土) 22:06:32.49 ID:uBzU0kRU0
な、ガイジage厨だろ👆

0917 名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.45] (ワッチョイ 4f58-HEW9) 2025/07/05(土) 23:50:11.93 ID:Q1DDB/2j0
はい。お兄様、爾り。
2025/07/18(金) 05:16:28.37ID:vLPH/YPQ0
Firefoxのブックマークを追加する時に
各フォルダの一番上に追加するように変えたいのです

アドオンにそういうのがあるようですが
簡単なことだから
「about:config」の変更で対応できないのだろうか?
2025/07/18(金) 07:37:39.88ID:P/dyNLTe0
>>943
タブをD&Dでよくね
2025/07/18(金) 12:00:44.65ID:vLPH/YPQ0
いろんなフォルダに追加するから
それだと面倒
2025/07/18(金) 12:04:00.12ID:MpLZc1sT0
>>943
対応できないからアドオン
2025/07/19(土) 04:36:06.68ID:zyDS5k/60?PLT(14865)

Tab Mix - Links – 🦊 Firefox (ja) 向け拡張機能を入手
https://addons.mozilla.org/firefox/addon/tab-mix-plus-webextension/
Tab Mix - Links – 🦊 Firefox Android (ja) 向け拡張機能を入手
https://addons.mozilla.org/android/addon/tab-mix-plus-webextension/

重要!


このバージョンには、旧 Tab mix plus の「リンク」機能のみが含まれています。

開発者のコメント

バグを報告するには、ディスカッションページへお進みください。

「Tab Mix - Links」(WebExtension)を参照していることを明記してください。
2025/07/19(土) 04:36:28.94ID:zyDS5k/60?PLT(14865)

ヘルプについては、トラブルシューティングページをご覧ください。

Tab Mix Plus のフルバージョンは、こちらから入手できます。
xiaoxiaoflood/firefox-scripts: userChromeJS / autoconfig.js and extensions
https://github.com/xiaoxiaoflood/firefox-scripts?tab=readme-ov-file

Installation | Tab Mix Plus - Docs
https://onemen.github.io/tabmixplus-docs/other/installation/
2025/07/19(土) 04:39:34.32ID:zyDS5k/60?PLT(14865)

>>948
Releases · onemen/TabMixPlus · GitHub
https://github.com/onemen/TabMixPlus/releases
2025/07/19(土) 13:30:27.74ID:jnSKSyA50
Bookmark topperの何が不満なのか
2025/07/27(日) 10:12:39.07ID:5vVBMx+00
chaika apiについて聞きたいんですが、ここで聞いても大丈夫ですかね?
本スレは過疎な上荒らしが常駐しているのでまともなやり取りが出来ないので
2025/07/27(日) 10:33:57.48ID:DGUTfJWs0
お前がまともじゃないんだろ
2025/07/27(日) 11:05:46.98ID:iDUniJSH0
>>951
ここで聞こうとするおまえがまともじゃない
2025/07/27(日) 11:59:15.92ID:ROsMH8cy0
アドオンの事はここで聞いたらダメなんか?
2025/07/27(日) 12:04:53.14ID:LT75Ybu30
AMOで公開されてないような特殊なアドオンをここで質問するなよ
専用板あるからそこからでてくんな

bbs2chreader/chaika 避難所 ★4
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/44179/1456142435/
956名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 6674-/90x)
垢版 |
2025/08/02(土) 20:14:58.22ID:39k07YtP0
※ublockについて

firefoxをv141へ更新すると、フォントまわりの設定が一切変更されていないのに、5chの書き込みフォームとublockのmyフィルター内フォントが様変わりしました
5chは百歩譲って受け入れるとしても、ublockの方がダメージデカいです
全体的にホワイト掛かり、垂直でした#が微妙に斜め表示となり、_や>などの記号類がとにかく見辛くなっています
見方次第では綺麗になったなと思えなくもないのですが、コード記述に美麗や外連味などは不要なわけでorz

v141以降の仕様と思って諦めるしかないのでしょうか
2025/08/02(土) 22:33:18.42ID:EZk3Pzr/0
な、ガイジage厨だろ👆
ttp://hissi.org/read.php/software/20250802/MzlrMDdZdFAw.html
2025/08/03(日) 00:42:32.72ID:VjEMRsuE0
おま環だろ

変なのを追加で入れてんだろ
2025/08/03(日) 08:58:32.39ID:b8oKHPL20
>>956
>>firefoxをv141へ更新すると、フォントまわりの設定が一切変更されていないのに
と思い込んでいるだけで等幅フォントはBIZ UDゴシックにデフォルトが変更されています
アドオンとは無関係ですので自分で変更してください。

そうじゃない。というのであれば別の問題です。使用サードパーティ製ツール等自分で特定してください。
2025/08/03(日) 18:06:38.97ID:PGbNtjLl0
BlockTube死んだか
961名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ cb74-B3Cu)
垢版 |
2025/08/06(水) 19:42:43.02ID:0fq9aqYX0
それでYTBlockをこのスレの過去ログから教えていただき、調べたった
こちらはブロックしますたm9(^д^)サインをわざわざ表示するようで、使えたものじゃないね
残念^^;

BlockTube、スクロールの揺り戻しなどバグめいた部分が多々あったものの、ほぼラグ無しで大量のコードを反映させてくれる超優秀なアドオンだったのにさ
残念だね
トップページは利いているし、動画ページでのブロックチャンネルボタンも生きている
問題はサイドのおすすめ欄が完全に詰んでいるところ

開発そのものを完全停止したわけではないのだろうが、モチベーションは下がっているのだろうな
6個しか入れていないアドオンの中の1つだったのに悲しいわ
962名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ cb74-B3Cu)
垢版 |
2025/08/06(水) 19:43:43.80ID:0fq9aqYX0
どんぐり5Lvワロたw
だからこのスレは過疎ってんだなw
2025/08/06(水) 20:17:24.25ID:kMb66lIC0
BlockTubeはもう去年の後半辺りから開発者兄貴がやる気なくしてる感あってもうダメ
YTBlockはブロックした枠を表示するか残すか、何のワードに引っかかってブロックされたか、一時的にサムネ表示させるか
そんな感じの細かい設定できるから使い方ちゃんと読んでどうぞ
それすらしないで文句ばっかとかクレーマーと同レベルだよ
964名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新] (ワッチョイ cb74-B3Cu)
垢版 |
2025/08/06(水) 21:09:20.35ID:0fq9aqYX0
ユーザー総数がblocktubeの1/10以下じゃ話にならんよ
特に開発者の名前もワンチャン華僑くさくて論外すぎる
2025/08/14(木) 09:51:21.92ID:akIbs7yN0
加藤ツバキを見た いいッ ! !
2025/08/15(金) 15:45:12.67ID:Zwdtm3pU0
テスト
2025/08/15(金) 16:35:24.91ID:SpoRHuFI0
大橋ひとみを見た いいッ ! !
2025/08/15(金) 18:26:14.32ID:5+opALSb0
またビデオダウンローダー使えなくなった 今は戦争に関して保存したい物が多いのに
頼みの綱のytdipも何故か駄目になった
何か良いyoutubeダウンロードのaddonないですかね
2025/08/15(金) 22:23:56.93ID:DvxY0DLf0
yt-dlp.exeは数日前に最新上がってるけどアップデートはした?
拡張機能は使い物になるものはもうないと思う
出番はほとんどないけどメインのyt-dlpとは別に、一応ユーザースクリプトの"Youtube Video Downloader 2025"を入れてる
yt-dlp、Youtube Video Downloader 2025、どちらもさきほど問題なく落ちてきた
2025/08/17(日) 13:56:17.10ID:WWbSnIm60
simple tab group試したいんですけどもし合わなくて削除する事になった時元のタブが消えたり配置がバラけたりしませんか?
200近くタブがあって試せません
2025/08/17(日) 17:30:12.63ID:SUy/b1610
>>970
コピーしたプロファイルで思う存分テストすればいい
2025/08/17(日) 18:13:24.10ID:jM7OGSL90
スレ2大ガイジ定期
・基地外多タブガイジ
・基地外多ブクマガイジ
2025/08/18(月) 10:00:41.78ID:aWgeDMFh0
BlockTubeの代わりにdeTube Channel Blockerじゃダメかな
一応チャネルとビデオのブロックはできる
ttps://github.com/polymegos/deTube_channel_blocker
ttps://greasyfork.org/en/scripts/545113-detube-block-channels
2025/08/18(月) 14:11:07.32ID:asYeYPVV0
BlockTubeもチャンネルIDやURLでの個別の動画ブロックは出来てるんだよ

キーワードでのブロックが効かないのが苦痛
975名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ d3a3-1GGU)
垢版 |
2025/08/19(火) 03:01:25.38ID:6fNMMWP80
キーワードのブロックはuBlock Originのマイフィルターに追加でできた

! [YouTube] Title Keyword Filter
youtube.com##ytd-rich-item-renderer, ytd-video-renderer, ytd-compact-video-renderer, ytd-grid-video-renderer, ytd-playlist-panel-video-renderer:has-text(/NGワード1|NGワード2|NGワード3/)
! [YouTube] Channel Filter
youtube.com##ytd-rich-item-renderer, ytd-video-renderer, ytd-compact-video-renderer, ytd-grid-video-renderer:has(#channel-name:has-text(/NGワード1|NGワード2|NGワード3/))
2025/08/19(火) 03:04:58.18ID:gHG+Jj+X0
な、ガイジage厨だろ👆
2025/08/19(火) 03:54:53.09ID:qirfqWF50
>>975
:is() や :where() で括らなくて良いの?
978名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ d3d0-1GGU)
垢版 |
2025/08/19(火) 05:12:42.48ID:6fNMMWP80
>>977
ありがとう

若干修正しました
! [YouTube] Title Keyword Filter (v2)
youtube.com##:is(ytd-rich-item-renderer, ytd-video-renderer, ytd-compact-video-renderer, ytd-grid-video-renderer, ytd-playlist-panel-video-renderer):has-text(/キーワード1|キーワード2/)

! [YouTube] Channel Filter (v2)
youtube.com##:is(ytd-rich-item-renderer, ytd-video-renderer, ytd-compact-video-renderer, ytd-grid-video-renderer):has(#channel-name:has-text(/チャンネル名1|チャンネル名2/))
2025/08/19(火) 08:41:33.04ID:d9s7QSTH0
そうまでしてブロックしたいチャンネルがあるのかw
2025/08/19(火) 10:22:48.02ID:eLodYyxP0
最近だと関連作品見てもうたら延々でてくるからなぁ
2025/08/19(火) 14:28:19.96ID:rwO1jc4b0
>>979
そんなもんいくらでもあるよ
YouTubeの「このチャンネルを非表示」は一時的だからな
恒久的に葬り去るには拡張が必要
2025/08/19(火) 16:46:06.96ID:/yuKiCAr0
channel全体としては悪くないけどアレは個別に排除したいってのは時々ある
2025/08/19(火) 18:07:04.41ID:FnuZrFrz0
Channel Blocker使ってる
984名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW be58-mYAV)
垢版 |
2025/08/30(土) 17:27:29.14ID:gRuqJ9hS0
Click&Clean
のFirefox版はないのでしょうか?
1クリックで履歴等初期化するアドオンらしいのですが
2025/08/30(土) 17:58:54.45ID:cgEFk+SP0
な、ガイジage厨だろ👆
2025/08/31(日) 10:14:33.97ID:gIX5tcky0
BlockTubeの代替にYoutubeフィルタってアドオンを使ってみた
個人的には動画再生ページ右横の関連動画から嫌いなチャンネルやタイトルを楽に消せる機能が最重要なんだけど
正規表現も使えたしチャンネル内の特定タイトルだけ非表示も簡単に出来てきちんと消えた
機能してる間は当分これで良いかなと思ってる

右クリから消去するとID登録になってどのチャンネルかわからなくなるんで
基本的にはツールバーアイコンから非表示チャンネル(ワード)で登録するのがおすすめ
987名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 8311-P3Uo)
垢版 |
2025/08/31(日) 21:08:51.49ID:Ed5NY+me0
最近TWPの翻訳が変
リンクになっている文字列があるとそこから次の文章として翻訳される
2025/08/31(日) 21:55:07.47ID:Pg9fFl9h0
な、ガイジage厨だろ👆




どんぐりテストスレ[制限無&大砲無]★24
441 : 警備員[Lv.11][]:2025/08/31(日) 17:19:39.22 ID:Ed5NY+me0
あいうえお

Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part125
987 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 8311-P3Uo)[]:2025/08/31(日) 21:08:51.49 ID:Ed5NY+me0
最近TWPの翻訳が変
リンクになっている文字列があるとそこから次の文章として翻訳される
989名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 8311-P3Uo)
垢版 |
2025/08/31(日) 22:03:55.74ID:Ed5NY+me0
TWPを一回削除してから追加したら直ったラッキー
2025/08/31(日) 23:04:57.11ID:LGIUthFU0
TWP - Translate Web Pagesの「まがい物」がAMOに登録されてから要注意な
2025/09/01(月) 00:27:36.57ID:ODcPSPro0
Dedrolirkeとかいう作者のかな
2025/09/01(月) 06:04:47.20ID:wSyscc/A0
検索するとTWPで始まるアドオンは4つでユーザー数最下位がDedrolirke
この作者は他アドオンやホームページの登録がないな
2025/09/02(火) 19:22:02.04ID:6t6Jdcjb0
てすと
2025/09/02(火) 19:28:44.55ID:vL3YYj/t0?PLT(15036)

有無
パソコソを変えたらSyncだけでは訳がわからぬわ
夜盲症や白内障、それに緑内障、さうして角膜移植をするに至る多くの眼病の治験を自己責任原則で自己に対して行っておったら室内で転んでしまいディスプレイが割れてしまったのだ
一から環境構築した方が良い部分もあればクラウドでの管理の良い部分も見えてくるもののそれが足枷となって真っ新になることを阻んでいるところも見えてくる
さうこうしている間に時は過ぎ去ること
2025/09/02(火) 19:29:16.91ID:vL3YYj/t0?PLT(15036)

甚だ以て人を惑わせる
2025/09/02(火) 19:32:06.54ID:vL3YYj/t0?PLT(15036)

見えぬなら全部見えぬ方がよい
半分だけ見えるというのはややこし
ディスプレイは半分だけ向かって右側だけ見えるのであるからこれはにんともかんともわずらわし
2025/09/02(火) 19:36:38.79ID:vL3YYj/t0?PLT(15036)

ところで、、、あの落語家はわれとまったく違う考え方をしていたけれども、それはなんというか性差の問題であると思うておうた

されどそれは違うと、違うということ知るに至れしははさういうことか
みいみいばあちゃんとが同じとはってはもはや互いにこういう関係ぬけることいえのやうにうつるにうつれぬ
2025/09/02(火) 19:41:22.84ID:vL3YYj/t0?PLT(15036)

ちがう

たがう

かきことばをもじにあらわすとなんとせかんとちがうことにひとひとはおどろくかおもうとどことなくきちがいというのもわかるようでなかきたやくひんとやまと5ちゃんねる掲示板になんとおしつんぼだったことだらう

はは

かしこしかしこ
2025/09/02(火) 19:42:35.89ID:vL3YYj/t0?PLT(15036)

5ちゃんねる

ご‐チャンネル【5ちゃんねる】
日本最大規模の電子掲示板(BBS)サイト。ニュース、世界情勢、趣味、芸能、ゲームなど、分野別に数百の掲示板が設けられ、それぞれ話題別に細分されたスレッドからなる。匿名での投稿が基本であり、独特な言い回しや隠語が多用される。平成11年(1999)に西村博之が2ちゃんねるの名称で開設。管理者の変更などを経て、平成29年(2017)より現名称。

デジタル大辞泉 (C) SHOGAKUKAN Inc.1995 1998 2012 2021


わたくしにしむらひろゆきがどうしてもゆるせぬのですじゃ
2025/09/02(火) 20:10:06.86ID:8HGurQgJ0
次スレ

Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part126
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756811346/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 397日 15時間 54分 12秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況