>>749
わかりやすい例と言っても全然わかりやすい説明がない
3Dゲーが高解像度化するほどキレイになるとして挙げたわかりやすい例とやらがrezでは、それ以外の3Dゲーを高解像化してもわかりづらいと言ってることではないか
おまけにrezが4kだとキレイになるとも話してないそうだな?
あいかわらず既にバレてる話を自白してるだけでしかないその文章力をクラナドでも読んで向上させろよ

dq11も15fpsでも60fpsでもゲーム性が変わらん
それがわからんのもおまえがエアプだからだ
ゲーム中の設定でも60fps以下に切り替えられるようになってることも知らんようだからな
まさか……3Dと2Dで切り替えられることも知らなそう!

>>756
モンハン新作は最低設定でプレステ1以下のポリゴン表示になる話題を見たが、それでゲーム性は変わらないってことなんだろう?
ゲーム性に画質はおまけなんだよ

>>762
ドラクエ11Sを30fps設定にしてるよ

>>798
おもしろいものは小さい画面でも面白いが、大きくしてもさらに面白くなるわけではないって自認があるから、フルHDに適した20オンチ程度のモニタでじゅうぶん
PS2から始まったTPSの地球防衛軍は的が大きいところも受けた理由なんて指摘もあるよな

>>802
8kモニタにしようがオズのセーブ等の選択肢が出ない不具合は変わらない
表示されないものの画質は上げようもない

モニタの話クソつまんねー