PCSX2
https://pcsx2.net/
PCSX2のダウンロード (Nightly版推奨)
https://pcsx2.net/downloads/
PCSX2 (GitHub)
https://github.com/PCSX2/pcsx2
PCSX2 Wiki - Complete List of Games
https://wiki.pcsx2.n...mplete_List_of_Games
PCSX2 Wiki - Playable games
https://wiki.pcsx2.n...egory:Playable_games
プレステ2エミュについて語ろう (まとめWiki)
https://w.atwiki.jp/emups2/
■前スレ
プレステ2エミュについて語ろう【PCSX2】vol138
https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/software/1713947095
プレステ2エミュについて語ろう【PCSX2】vol139
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/28(日) 23:03:49.81ID:95OjvLNi02名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/28(日) 23:41:22.55ID:9bKnfI1B0 ■PCSX2の不具合の報告には最新のNightly版を使用して下さい
PCSX2は現在Stable版ではなくNightly版の使用が推奨されています。
検証は隠し設定を無効にしてから行って下さい。
■PCSX2で表示不具合の基本的な対処法
・ゲーム起動中にキーボードのF9キーを押してハードウェアレンダリングからソフトウェアレンダリングに変更 (簡単) (PS2実機解像度)
・ゲーム起動中にキーボードのF5キーを押してインターレース解除モードを切り替え (簡単) (通常はAutomatic)
・隠し設定を変更 (複雑)
・メニューバー > システム > 設定 > PCSX2設定ウィンドウの左下にある"初期設定を復元"をクリック > ダイアログの内容を確認して"はい"をクリック (設定の初期化)
■PCSX2の隠し設定1の表示方法
・メニューバー > ツール > 高度な設定の表示 > ダイアログの内容を確認して"はい"をクリック > 設定内に"高度"と"デバッグ"が追加される > ゲームのプロパティ内に"ゲームパッチ"と"高度"と"デバッグ"が追加される
■PCSX2の隠し設定2の表示方法
・ゲームを起動 > メニューバー > 設定 > ゲームのプロパティ > グラフィック > "レンダリング"タブ > "ハードウェアレンダラーの手動設定を開く"をチェック > "レンダリング"タブの右に"ハードウェア修正"タブと"アップスケーリング修正"タブが追加される
■PCSX2でプリレンダリングムービー表示時の不具合の対処法
・キーボードのF9キーを押してソフトウェアレンダリングに変更 (手動)
・隠し設定1を表示 > ゲームを起動 > メニューバー > 設定 > ゲームのプロパティ > ゲームパッチ > "ムービーにソフトウェアレンダラーを使用する"をチェック (プリレンダリングムービー表示中は自動でソフトウェアレンダリングに切り替え)
■PCSX2でハードウェアレンダリング時に起きるテキストの表示不具合の対処法
・隠し設定2を表示 > "アップスケーリング修正"タブ > ラウンドスプライトを変更
PCSX2は現在Stable版ではなくNightly版の使用が推奨されています。
検証は隠し設定を無効にしてから行って下さい。
■PCSX2で表示不具合の基本的な対処法
・ゲーム起動中にキーボードのF9キーを押してハードウェアレンダリングからソフトウェアレンダリングに変更 (簡単) (PS2実機解像度)
・ゲーム起動中にキーボードのF5キーを押してインターレース解除モードを切り替え (簡単) (通常はAutomatic)
・隠し設定を変更 (複雑)
・メニューバー > システム > 設定 > PCSX2設定ウィンドウの左下にある"初期設定を復元"をクリック > ダイアログの内容を確認して"はい"をクリック (設定の初期化)
■PCSX2の隠し設定1の表示方法
・メニューバー > ツール > 高度な設定の表示 > ダイアログの内容を確認して"はい"をクリック > 設定内に"高度"と"デバッグ"が追加される > ゲームのプロパティ内に"ゲームパッチ"と"高度"と"デバッグ"が追加される
■PCSX2の隠し設定2の表示方法
・ゲームを起動 > メニューバー > 設定 > ゲームのプロパティ > グラフィック > "レンダリング"タブ > "ハードウェアレンダラーの手動設定を開く"をチェック > "レンダリング"タブの右に"ハードウェア修正"タブと"アップスケーリング修正"タブが追加される
■PCSX2でプリレンダリングムービー表示時の不具合の対処法
・キーボードのF9キーを押してソフトウェアレンダリングに変更 (手動)
・隠し設定1を表示 > ゲームを起動 > メニューバー > 設定 > ゲームのプロパティ > ゲームパッチ > "ムービーにソフトウェアレンダラーを使用する"をチェック (プリレンダリングムービー表示中は自動でソフトウェアレンダリングに切り替え)
■PCSX2でハードウェアレンダリング時に起きるテキストの表示不具合の対処法
・隠し設定2を表示 > "アップスケーリング修正"タブ > ラウンドスプライトを変更
3名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/28(日) 23:57:38.34ID:CQg05kF00 ■PCSX2をポータブル化
PCSX2を起動する前にpcsx2-qt.exeのあるディレクトリに新規テキストファイルを作成してportable.iniにリネームする。
portable.iniを設置せずにPCSX2を起動すると"C:\Users\ユーザー名\Documents"にPCSX2フォルダーが作成される。
■PS2のイメージファイルを圧縮
MAMEに付属しているchdman.exeを使用してCHD圧縮を行う。
https://docs.mamedev.org/tools/chdman.html
■その他のPlayStation 2エミュレーター
Play!
https://purei.org/
RetroArch - LRPS2コア
https://retroarch.com/
*よくある質問は行数制限が以前より厳しくなっている様で省略しました
>>1の修正
PCSX2 Wiki - Complete List of Games
https://wiki.pcsx2.net/Complete_List_of_Games
PCSX2 Wiki - Playable games
https://wiki.pcsx2.net/Category:Playable_games
PCSX2を起動する前にpcsx2-qt.exeのあるディレクトリに新規テキストファイルを作成してportable.iniにリネームする。
portable.iniを設置せずにPCSX2を起動すると"C:\Users\ユーザー名\Documents"にPCSX2フォルダーが作成される。
■PS2のイメージファイルを圧縮
MAMEに付属しているchdman.exeを使用してCHD圧縮を行う。
https://docs.mamedev.org/tools/chdman.html
■その他のPlayStation 2エミュレーター
Play!
https://purei.org/
RetroArch - LRPS2コア
https://retroarch.com/
*よくある質問は行数制限が以前より厳しくなっている様で省略しました
>>1の修正
PCSX2 Wiki - Complete List of Games
https://wiki.pcsx2.net/Complete_List_of_Games
PCSX2 Wiki - Playable games
https://wiki.pcsx2.net/Category:Playable_games
2024/07/29(月) 00:48:35.98ID:Qz/hsM1x0
>>1
いちょつ
いちょつ
2024/07/29(月) 05:18:13.91ID:JxhVO6RX0
本スレ立て乙
6名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/29(月) 06:42:03.61ID:Qof0elUq0 donguri要らんよね
朝一で書こうとしても拒否られるし、どうせ荒らされるから無意味というより害悪でしかない
朝一で書こうとしても拒否られるし、どうせ荒らされるから無意味というより害悪でしかない
2024/07/29(月) 07:39:14.56ID:FBHHy4a+0
要らないって言ってる人が荒らしてんだと思ってる
2024/07/29(月) 07:45:37.06ID:br0YI82b0
2024/07/29(月) 07:54:55.25ID:FbIbhmR20
建てたのアイツしかいねーだろ
何が何でも自演日記書きてえんだな…真性屑め
何が何でも自演日記書きてえんだな…真性屑め
2024/07/29(月) 08:03:09.31ID:nxu4NbBJ0
建て直したら
2024/07/29(月) 08:03:34.67ID:JxhVO6RX0
2024/07/29(月) 08:29:59.05ID:m9RUAVT30
ワッチョイ & どんぐりスレはコチラ
プレステ2エミュについて語ろう【PCSX2】vol138
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1713947588/
プレステ2エミュについて語ろう【PCSX2】vol138
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1713947588/
2024/07/29(月) 08:53:39.66ID:OXy8AjYS0
ついにネジコン復活
プラグイン非対応になってからだから長かった…
プラグイン非対応になってからだから長かった…
2024/07/29(月) 13:48:14.65ID:FbIbhmR20
2024/07/29(月) 14:33:16.13ID:d4tXw++Q0
ワッチョイとどんぐり制限の何がそんなに嫌なんだよ
2024/07/29(月) 16:48:01.20ID:afEEkSM+0
ま、どうでもいい話だな
荒れなければ
荒れなければ
2024/07/29(月) 16:48:55.20ID:+3FLcBkD0
糞スクリプトに荒らされるのは確定してるでしょ
2024/07/29(月) 16:53:43.26ID:afEEkSM+0
だよね
既にやられたスレだし
既にやられたスレだし
19名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/29(月) 17:10:22.06ID:rbD4FJpm0 df
20名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/29(月) 17:17:22.81ID:bMV5RQqa0 どうでもいい話だな
荒れなければ
荒れなければ
21名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/29(月) 17:36:52.54ID:bMV5RQqa0 かでてこないんだあ
22名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/29(月) 17:40:05.80ID:bMV5RQqa0 こないん
23名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/29(月) 17:50:23.70ID:ocp7RYSb0 あd
2024/07/29(月) 18:44:33.57ID:afEEkSM+0
(|||´Д`)
2024/07/29(月) 19:26:13.61ID:mpfB2vK60
お?早くも梅作業か?
んなのほっといてもスクリプトがやってくれるべ
んなのほっといてもスクリプトがやってくれるべ
2024/07/30(火) 19:46:52.86ID:f5HGCzy30
スノヲタならディソナンズ貶してないようなアイドルがわからない
ジャニヲタもそっちに釘付けだろうね
更新はいいから練習しろ
性格いいのは無理な人は馬鹿だ(相対的な買い
ジャニヲタもそっちに釘付けだろうね
更新はいいから練習しろ
性格いいのは無理な人は馬鹿だ(相対的な買い
2024/07/30(火) 19:58:21.80ID:xrKj21YM0
スクリプト始まったか
28名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/30(火) 21:30:24.47ID:s34rc2bW0 片道20分で敗走してない
馬鹿者だろ
馬鹿者だろ
29名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/30(火) 21:32:39.20ID:s34rc2bW0 あの辺ぶつけたらショートしてタイムカード打ってるけど月に8日?8月14日
7月28日?8月2日?8月7日にしたリマスターって
7月28日?8月2日?8月7日にしたリマスターって
30名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/30(火) 21:44:54.81ID:yKWC238O0 ぎょえーー🤮🤮🤮
2024/07/30(火) 21:46:04.13ID:yKWC238O0
>>22
しかしネット情報、セキュリティコードまでは遊び人なのじゃ訳が違うんじゃないのか
いうても前のデイトレ報告するところで停滞しちゃってる
もっと整理して自壺党を政権の腐敗を防止の一点のみで生きることが下落の指標となるんか
しかしネット情報、セキュリティコードまでは遊び人なのじゃ訳が違うんじゃないのか
いうても前のデイトレ報告するところで停滞しちゃってる
もっと整理して自壺党を政権の腐敗を防止の一点のみで生きることが下落の指標となるんか
2024/07/31(水) 21:24:39.73ID:XiDX8/CO0
テイルズオブレジェンディアの動作確認完了
メインシナリオとキャラクタークエスト全てクリアで概ね問題なしだがHWレンダリング時 波打つエフェクトが再現できていない 特に火のモニュメントでは違和感を感じるかも
まあエフェクトが無くても普通にゲーム自体は出来るし逆にエフェクトが無い方が見やすい
ちなみにSWレンダリングの方では波打つエフェクトの方は正常に再現できている
メインシナリオとキャラクタークエスト全てクリアで概ね問題なしだがHWレンダリング時 波打つエフェクトが再現できていない 特に火のモニュメントでは違和感を感じるかも
まあエフェクトが無くても普通にゲーム自体は出来るし逆にエフェクトが無い方が見やすい
ちなみにSWレンダリングの方では波打つエフェクトの方は正常に再現できている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国営メディア「沖縄は日本ではない」… ★5 [BFU★]
- 高市政権にパイプ役不在…日中高まる緊張 公明党の連立離脱影響、自民内にも懸念「自分でまいた種は自分で刈り取ってもらわないと」★2 [ぐれ★]
- 【速報】 高市政権、「日本版DOGE」を立ち上げ 米国で歳出削減をした「政府効率化省(DOGE)」になぞらえたもの [お断り★]
- 台湾声明 「台湾は独立した主権国家、中国は台湾を統治したことがなく、中国は口出しする権利ない」 中国が高市首相に抗議で ★7 [お断り★]
- 日本が「世界で最も魅力的な国」1位に!✨「魅力的な都市」では東京が2位 「魅力的な地域」は北海道が7位に [煮卵★]
- 【速報】 日経平均の下落率3%超す、財政懸念で長期金利上昇 [お断り★]
- 高市政権「中国さん、日本はいつでも対話に応じるで」 [834922174]
- 吉村はん「高市さんは発言を撤回する必要ないですよ。中国の大阪総領事が謝罪すべき」 [256556981]
- 中国「高市が謝罪撤回しないとこれ全部なくなるけどどうする?」 [931948549]
- 日経平均、49000円割れ 国賊高市を許すな [402859164]
- 【悲報】青森県、今日だけで60cm雪が積もってとうとう100cm越えてしまうwwwww
- 東浩紀「日本はいままさに駆け引きをしている。」高市有事にピシャリ [834922174]
