■公式サイト
日 https://www.thunderbird.net/ja/
英 https://www.thunderbird.net/en-US/
■Mozilla Thunderbird リリースノート
英 https://www.thunderbird.net/en-US/releases/
■Thunderbird サポート/使い方ガイド
日 https://support.mozilla.org/ja/products/thunderbird
英 https://support.mozilla.org/en-US/products/thunderbird
■最新の情報など(mozillaZine)
日 https://mozillazine.jp/
英 https://www.mozillazine.org/
■開発情報Mozilla Developer Center
日 https://developer.mozilla.org/ja/
英 https://developer.mozilla.org/en/
■技術情報・開発者向け情報(mozilla wiki)
https://wiki.mozilla.org/Thunderbird:Home
■ 関連スレ
Mozilla Thunderbird 質問スレッド 28
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343220/
■前スレ
Mozilla Thunderbird Part36
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1707214631/
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=3/2: EXT was configured
探検
Mozilla Thunderbird Part37
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/15(月) 05:39:09.72ID:sl1LldCb02024/11/02(土) 00:29:35.92ID:MEta5BUt0
>>794
その後普通にログインして何も問題ないが…
その後普通にログインして何も問題ないが…
2024/11/02(土) 15:32:27.50ID:JdDt2M+j0
デスクトップでにアカウント複数あって、選択してモバイル版にエクスポートできた
2024/11/02(土) 21:13:51.78ID:G7pYv/vB0
Android 版向けのスレを別に立てたほうがいいかね?
・このスレ
・Androidメール総合 Part21 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710273899/
で分裂しちゃってる
・このスレ
・Androidメール総合 Part21 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710273899/
で分裂しちゃってる
801名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/03(日) 14:17:43.74ID:wox0Reh00 今更入れ替えるのマンドクセーって気持ちが9割
2024/11/03(日) 17:17:24.06ID:KecnXDrX0
入れ替えるって何を?
2024/11/03(日) 17:35:00.64ID:FZnkNFkM0
メーラーの他に何があるのさ
2024/11/03(日) 22:30:22.88ID:KecnXDrX0
この流れで?
2024/11/04(月) 13:54:37.91ID:zDRIeo5g0
定期的にパスワード情報がぶっ壊れるけど
どうなってんだ
どうなってんだ
2024/11/04(月) 14:01:38.65ID:zDRIeo5g0
パスワードマネージャーの下の方に空白の行がたくさん生成されるわ
2024/11/04(月) 14:34:54.43ID:n8ZLgTEJ0
それ誰か他人に侵入されてるよ
2024/11/04(月) 14:44:38.28ID:npKERKge0
どこにQRコードが出てくるかしら
ありゃせんわ
ありゃせんわ
2024/11/04(月) 14:50:51.70ID:ZEee4Vt00
良く判らんけど日本語入ってるとそこで処理が止まるようだ
2024/11/04(月) 14:54:36.23ID:npKERKge0
うっそー
ほんなら英語版なりドイツ版にしますわ
イジワルなところがありますねMozillaって
ほんなら英語版なりドイツ版にしますわ
イジワルなところがありますねMozillaって
2024/11/04(月) 14:55:48.25ID:npKERKge0
>>809
教えてくださってどうもありがとうございます
どうしてだろうかと頭を抱えていました
ProtonmailのデスクトップクライアントとThunderbirdの二刀流で今のところやっています
目標はGoogleメールから脱却することです
教えてくださってどうもありがとうございます
どうしてだろうかと頭を抱えていました
ProtonmailのデスクトップクライアントとThunderbirdの二刀流で今のところやっています
目標はGoogleメールから脱却することです
2024/11/04(月) 15:19:39.89ID:IDlNFa8/0
2024/11/04(月) 16:32:25.58ID:MsclJdqJ0
ていうか今更だけど、レビューしたのと注文者って紐づけられちゃうのか
そしてvineマークがあるなら0円だとわかるだろうに返金て、不気味だわ
そしてvineマークがあるなら0円だとわかるだろうに返金て、不気味だわ
2024/11/04(月) 16:32:46.25ID:MsclJdqJ0
誤爆したごめん
2024/11/04(月) 17:43:53.23ID:npKERKge0
>>812
無意識的な差別意識が機能しているという事はないでしょうかね
失錯行為で実際はしたくないのでしないというフロイト家族の理論の防衛機制とか失錯行為とかいう無意識のやつです
まあ、自分はドイツ人は好きだけどなあ
アメリカ人は明らかに日本人を見下しているから嫌いだわ
銭だけ持っている阿呆みたいに思っているのが伝わってきます
ドイツ人は良い人が多いですよ
それとロシア人もです
アメリカ人が代表なら代表者を変えてもらいたいなあ
これではMozillaは建前だけの腹の中では何を考えているか解らん守銭奴のように思えてきてしまう
無意識的な差別意識が機能しているという事はないでしょうかね
失錯行為で実際はしたくないのでしないというフロイト家族の理論の防衛機制とか失錯行為とかいう無意識のやつです
まあ、自分はドイツ人は好きだけどなあ
アメリカ人は明らかに日本人を見下しているから嫌いだわ
銭だけ持っている阿呆みたいに思っているのが伝わってきます
ドイツ人は良い人が多いですよ
それとロシア人もです
アメリカ人が代表なら代表者を変えてもらいたいなあ
これではMozillaは建前だけの腹の中では何を考えているか解らん守銭奴のように思えてきてしまう
2024/11/04(月) 17:46:26.08ID:npKERKge0
「こんな子どもみたいな失敗して恥ずかしい奴らだなあ、もう寄附してやらんぞ、どうするのだ」、と問い詰めたらアカウントBANで今迄のデータが全部駄目になってしまうのかなあ
まあ、自分はスマホを使わないのでそんなに困っていないですけど、嘘の情報は流さないでもらいたいですわね
欧米人と言いますけど、自分はアメリカとヨーロッパ諸国は別世界だと思います
まあ、自分はスマホを使わないのでそんなに困っていないですけど、嘘の情報は流さないでもらいたいですわね
欧米人と言いますけど、自分はアメリカとヨーロッパ諸国は別世界だと思います
2024/11/04(月) 17:48:04.61ID:npKERKge0
誰が社長とかリーダーなのだろうか
広告ブロックの権威は日本人のYukiさんという職人らしい
それは別にどうでもいい
代表が気に入らんなあ
どうして何度も失敗するのか精神分析すれば直ぐにわかるわね
こんなの明らかに失錯行為だがね
気分悪いわ
広告ブロックの権威は日本人のYukiさんという職人らしい
それは別にどうでもいい
代表が気に入らんなあ
どうして何度も失敗するのか精神分析すれば直ぐにわかるわね
こんなの明らかに失錯行為だがね
気分悪いわ
2024/11/04(月) 17:52:25.56ID:u2M3RTlG0
日本語版でQRコードで普通に設定できた自分は幸運だったのか
2024/11/04(月) 17:59:56.35ID:T9ZBN15K0
最初俺もQRコード出せなくて困ってたけど拡張機能のインポーターエクスポーターだかっての入れてて、それ外したらQRコード出せるようになったな
2024/11/04(月) 18:02:46.24ID:mGIh7zrU0
2024/11/04(月) 18:08:11.57ID:vyFgjrki0
2024/11/04(月) 18:08:19.89ID:vyFgjrki0
2024/11/04(月) 18:10:51.81ID:npKERKge0
2024/11/04(月) 18:11:21.96ID:npKERKge0
河合隼雄がユングを流行らせたのがそもそもの誤りだったわ
2024/11/04(月) 18:12:16.70ID:ZEee4Vt00
知らぬ間に設定とデータのインポート・エクスポートがあるんだな
プロファイルしか拾わない残念仕様みたいだが
プロファイルしか拾わない残念仕様みたいだが
2024/11/04(月) 18:15:45.11ID:npKERKge0
>>822
彼奴、知っているか
河合隼雄や井筒俊彦などのユングのエラノス会議の連中の日本人に傾倒していた名古屋大学の学者
名前は大饗というのだがね、自分がそいつの書いた著書の内容をフロイトの理論で悉く批判してタワケみたいに扱っていたら社会的にも駄目になったそうだわ
三年くらいかかったけど、そこの場所からも追い出した
ああいう阿呆は大学で教授や名誉教授をやる資格は無い
快感原則の彼岸だけでもう泣きそうになっていたわ
自殺の理論をまるで解っていない阿呆だったわ
彼奴、知っているか
河合隼雄や井筒俊彦などのユングのエラノス会議の連中の日本人に傾倒していた名古屋大学の学者
名前は大饗というのだがね、自分がそいつの書いた著書の内容をフロイトの理論で悉く批判してタワケみたいに扱っていたら社会的にも駄目になったそうだわ
三年くらいかかったけど、そこの場所からも追い出した
ああいう阿呆は大学で教授や名誉教授をやる資格は無い
快感原則の彼岸だけでもう泣きそうになっていたわ
自殺の理論をまるで解っていない阿呆だったわ
2024/11/04(月) 18:17:23.73ID:npKERKge0
>>822
大饗広之 - Google 検索
https://www.google.com/search?q=%E5%A4%A7%E9%A5%97%E5%BA%83%E4%B9%8B
もう名古屋市ではお払い箱に入れたわ
ヤクタタズだわ
精神が弱すぎる
チェホフさえ知らないと来ている
とんだ広島の恥曝しもんだよ
大饗広之 - Google 検索
https://www.google.com/search?q=%E5%A4%A7%E9%A5%97%E5%BA%83%E4%B9%8B
もう名古屋市ではお払い箱に入れたわ
ヤクタタズだわ
精神が弱すぎる
チェホフさえ知らないと来ている
とんだ広島の恥曝しもんだよ
2024/11/04(月) 18:40:55.26ID:FQJLFQnb0
また頭の悪いスクリプト小僧か?
2024/11/04(月) 22:50:06.82ID:npKERKge0
そうだよ、一日で止めたわ
2024/11/04(月) 22:50:35.33ID:npKERKge0
それで余所の病院で他の精神医を扇動して大饗を追い込んだ
2024/11/04(月) 22:51:00.08ID:npKERKge0
自分は知らん顔しているだけだわ
噂を流すだけの仕事
噂を流すだけの仕事
2024/11/04(月) 22:51:51.00ID:npKERKge0
ほんでもその後に名大には替わりの教授を送ったので良いがね
結果が良ければ途中はどうでも良いの
結果が良ければ途中はどうでも良いの
2024/11/04(月) 22:52:54.36ID:IDlNFa8/0
2024/11/04(月) 22:52:55.86ID:npKERKge0
2024/11/04(月) 22:59:07.46ID:IDlNFa8/0
バグでQRコードが出てこなかっただけでキチの陰謀論脳にスイッチ入って何時間もコレなんか
2024/11/04(月) 23:02:58.71ID:ZEee4Vt00
>>834
まあ、突っ込まれるとは思ったが初期のローカーフォルダだな
今はどういう扱いなのか調べてないがここに保存したものがバックアップされない
https://i.imgur.com/1nRD4Rv.png
まあ、突っ込まれるとは思ったが初期のローカーフォルダだな
今はどういう扱いなのか調べてないがここに保存したものがバックアップされない
https://i.imgur.com/1nRD4Rv.png
2024/11/04(月) 23:07:32.57ID:IDlNFa8/0
2024/11/04(月) 23:10:59.59ID:IDlNFa8/0
それにバックアップに関しては基本自分でやってねの説明でる
zipにするエクスポート/インポートはサイズ制限あるので
zipにするエクスポート/インポートはサイズ制限あるので
2024/11/04(月) 23:13:22.81ID:ZEee4Vt00
2024/11/04(月) 23:20:18.08ID:IDlNFa8/0
>>840
全部のアカウント設定を解析してリンクしてるメッセージの保存先を辿ってバックアップしろって言ってるの?
で、バックアップしたフォルダーはどう管理するの?
なんで標準外のことした自分のケツ拭けないの?
全部のアカウント設定を解析してリンクしてるメッセージの保存先を辿ってバックアップしろって言ってるの?
で、バックアップしたフォルダーはどう管理するの?
なんで標準外のことした自分のケツ拭けないの?
2024/11/04(月) 23:25:04.56ID:ZEee4Vt00
>>841
UIで指定出来ることして標準外と言われたら何も出来ないわ
UIで指定出来ることして標準外と言われたら何も出来ないわ
2024/11/04(月) 23:46:53.92ID:IDlNFa8/0
>>842
ユーザーデータはすべてプロファイルの中にあってプロファイル単位で管理する
これが標準のやり方
この枠を外れてメッセージデータを外に置くこともできるようになってるが
当然自分のやったことは自分で責任持たないといけない
それとも君は自分のようなバカが余計なことしないように、そんなUIは削除しろとでもいうのかな?
ユーザーデータはすべてプロファイルの中にあってプロファイル単位で管理する
これが標準のやり方
この枠を外れてメッセージデータを外に置くこともできるようになってるが
当然自分のやったことは自分で責任持たないといけない
それとも君は自分のようなバカが余計なことしないように、そんなUIは削除しろとでもいうのかな?
2024/11/04(月) 23:56:11.32ID:IDlNFa8/0
そもそも、メッセージデータをプロファイル外に置く利点は
プロファイルのバックアップを軽くできるとか
Windowsユーザーやプロファイルの下に置くより固定のパスにした方が(自分の)管理が楽とか
そういうことだと思うんだが…Thunderbirdに面倒みてほしいの?
プロファイルのバックアップを軽くできるとか
Windowsユーザーやプロファイルの下に置くより固定のパスにした方が(自分の)管理が楽とか
そういうことだと思うんだが…Thunderbirdに面倒みてほしいの?
2024/11/05(火) 00:16:14.96ID:BH1WxEWL0
そうそう、いいことを教えておくと
拡張機能の ImportExportTools NG なら外部のメッセージデータもバックアップやエクスポートしてくれる
拡張機能の ImportExportTools NG なら外部のメッセージデータもバックアップやエクスポートしてくれる
2024/11/05(火) 14:01:12.74ID:iCsRuCbX0
なんか128.4.1が来てるーーー
2024/11/05(火) 14:02:12.37ID:c1TEIsRO0
お?珍しく Fx と同期して TB 128.4.1esr リリースか?と思ったら……
Release Notes — Thunderbird
https://www.thunderbird.net/en-US/thunderbird/128.4.1esr/releasenotes/
>What’s New
>☆ new Add the 20 year donation appeal
そっすかw
Release Notes — Thunderbird
https://www.thunderbird.net/en-US/thunderbird/128.4.1esr/releasenotes/
>What’s New
>☆ new Add the 20 year donation appeal
そっすかw
2024/11/05(火) 14:05:19.95ID:waWPz+EV0
ヽ(・ω・)/ズコー
2024/11/05(火) 16:12:53.09ID:4McQMDR00
修正は次やね
2024/11/05(火) 16:18:19.42ID:9/RmzbC40
有無
851名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 04:35:22.47ID:2TC7hCXw02024/11/06(水) 07:08:35.05ID:TU44OVq20
https://blog.mozilla.org/l10n/2024/11/05/thunderbirds-new-monthly-release-channel/
Releaseチャネルの復活が間近の模様
Firefoxと同様に、Daily(開発版)、Beta(ベータ版)、Release(通常リリース版)、ESR(延長サポート版)の4チャネル体制
Releaseチャネルの復活が間近の模様
Firefoxと同様に、Daily(開発版)、Beta(ベータ版)、Release(通常リリース版)、ESR(延長サポート版)の4チャネル体制
2024/11/06(水) 07:09:11.29ID:TU44OVq20
854名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 07:23:01.57ID:HPXk1dOi0 「更新が利用可能です」を押したら、ダウンロードページに飛ぶようにしろ。
2024/11/06(水) 08:02:52.66ID:XvwpjcXu0
更新とダウンロードは違うよ?
2024/11/06(水) 09:06:51.43ID:zbgYNGAt0
うpだてだろ
2024/11/07(木) 17:04:15.57ID:4NsxyU8R0
なんか128.4.2が来てるーーー
2024/11/07(木) 17:24:51.02ID:pfVyzM3E0
もう、そういうのいいから
2024/11/07(木) 18:31:32.79ID:UkBrEDGb0
Release Notes — Thunderbird
https://www.thunderbird.net/en-US/thunderbird/128.4.2esr/releasenotes/
https://www.thunderbird.net/en-US/thunderbird/128.4.2esr/releasenotes/
2024/11/07(木) 20:24:14.89ID:X+wRudSO0
>>859
_n n_
( l _、_ _、_ l ) good job!!
\ \ ( <_,` ) ( ,_ノ` ) / /
ヽ___ ̄ ̄ ) (  ̄ ̄___/
/ / \ \
_n n_
( l _、_ _、_ l ) good job!!
\ \ ( <_,` ) ( ,_ノ` ) / /
ヽ___ ̄ ̄ ) (  ̄ ̄___/
/ / \ \
2024/11/07(木) 20:45:26.28ID:hbvWsu4d0
アップデートしたら20周年だって表示されたんで
記念に寄付しておいた
記念に寄付しておいた
2024/11/07(木) 20:53:57.74ID:Xd27S58i0
おめでとうございます詐欺かと
トップが高報酬だろうとリストラしようと養分は大切
トップが高報酬だろうとリストラしようと養分は大切
2024/11/07(木) 21:09:03.91ID:X+wRudSO0
>>861
自分も30ドル寄附したわ
自分も30ドル寄附したわ
2024/11/08(金) 06:17:44.98ID:UeOK5kZi0
2024/11/09(土) 13:49:00.63ID:QZnOcRSC0
2024/11/09(土) 13:49:42.85ID:QZnOcRSC0
信用金庫の権利があるとある程度は好きに出来るわね
だけど相場が解らんのが困る
あまりに寄付額を多くするとソフトウェアの開発が損なわれる
だけど相場が解らんのが困る
あまりに寄付額を多くするとソフトウェアの開発が損なわれる
2024/11/09(土) 13:50:33.04ID:QZnOcRSC0
お金持ちという富裕に関する概念や感覚が解らん
清貧が最強だと思うよ
吝嗇家の方が良いわ
清貧が最強だと思うよ
吝嗇家の方が良いわ
2024/11/09(土) 14:20:26.05ID:/IF1IBeB0
むう、Googleカレンダーの七五三が祝日なの直せねえ
2024/11/09(土) 15:17:36.81ID:91aJZVSs0
2024/11/09(土) 15:33:03.84ID:/IF1IBeB0
2024/11/09(土) 16:09:42.71ID:cIHE60nz0
>>870
Googleの仕様変更が悪い
Googleカレンダー上では「日本の祝日」カレンダーから「その他の休日」をオプションで外す対処が可能だが
それが外部のカレンダーアプリが購読する際には適用されないという話でしょ
Googleの仕様変更が悪い
Googleカレンダー上では「日本の祝日」カレンダーから「その他の休日」をオプションで外す対処が可能だが
それが外部のカレンダーアプリが購読する際には適用されないという話でしょ
2024/11/10(日) 14:01:36.40ID:NkjSwK6+0
うちの場合は「その他の行事」は非表示に出来るけど
「日本の祝日」の例えば正月三が日の「銀行休業日」を
非表示にしてもThunderbird側では表示されてしまう
「日本の祝日」の例えば正月三が日の「銀行休業日」を
非表示にしてもThunderbird側では表示されてしまう
2024/11/10(日) 18:10:59.19ID:WH+ck2P40
迷惑メール対策全然足りてないな
許可したサイト、アドレス以外は受信しないか即ゴミ箱行きでいい
学習させたフィルタとか役に立たん
許可したサイト、アドレス以外は受信しないか即ゴミ箱行きでいい
学習させたフィルタとか役に立たん
874名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/10(日) 20:20:01.09ID:bbzQee0S02024/11/10(日) 22:59:51.95ID:NkjSwK6+0
2024/11/11(月) 12:32:40.97ID:gMcKA9yN0
ブラウザの方もそうだけど
Mozillaは需要を無視して上の方の一部の人間の思い込みで
何を作るかを決めている気がする
Mozillaは需要を無視して上の方の一部の人間の思い込みで
何を作るかを決めている気がする
2024/11/11(月) 12:34:44.40ID:mxvw+uwC0
妄想するな
2024/11/11(月) 14:19:01.38ID:igiOGgaE0
こういう文句書く癖に寄付は一銭たりともしないのはなんで?
879名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/11(月) 14:23:30.06ID:m2EYMoTW0 文句と寄付は何の関係もない
2024/11/11(月) 14:25:55.17ID:igiOGgaE0
うわぁ
2024/11/11(月) 14:55:12.13ID:mxvw+uwC0
イチャモン付けるなら直接言えば良いがね
ここで言ってもMozillaの人は見とらんよ
ここで言ってもMozillaの人は見とらんよ
2024/11/11(月) 15:32:41.02ID:Bc/15yv/0
寄付行為は所詮ただの自己満足
2024/11/11(月) 15:41:18.69ID:igiOGgaE0
オープンソースでも同じことやってるから日本人は嫌われんだよなぁ
2024/11/11(月) 15:43:39.99ID:oxlnBAat0
ここの話じゃないけど、一度でも寄付すると繰り返し要求されたり割高なプランしか提示されなくなったりするソフトあるから、関わらないのが安全
2024/11/11(月) 16:07:51.75ID:MAUmn0hv0
結局、ただで使うだけでなんら貢献しようとしないやつにオープンソースは向かない
寄付はともかくフィードバックしろよ
寄付はともかくフィードバックしろよ
886名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/13(水) 02:58:38.11ID:4yuKRaC/0 新版
V132.0.1
archive.mozilla.org/pub/thunderbird/releases/132.0.1/
V128.4.3
archive.mozilla.org/pub/thunderbird/releases/128.4.3esr/
V132.0.1
archive.mozilla.org/pub/thunderbird/releases/132.0.1/
V128.4.3
archive.mozilla.org/pub/thunderbird/releases/128.4.3esr/
2024/11/13(水) 03:06:33.29ID:oJNKScqu0
>>886
_n n_
( l _、_ _、_ l ) good job!!
\ \ ( <_,` ) ( ,_ノ` ) / /
ヽ___ ̄ ̄ ) (  ̄ ̄___/
/ / \ \
_n n_
( l _、_ _、_ l ) good job!!
\ \ ( <_,` ) ( ,_ノ` ) / /
ヽ___ ̄ ̄ ) (  ̄ ̄___/
/ / \ \
2024/11/13(水) 15:25:57.26ID:VHP8OrWq0
TB 128.4.3esr リリースノート
Release Notes — Thunderbird
https://www.thunderbird.net/en-US/thunderbird/128.4.3esr/releasenotes/
Release Notes — Thunderbird
https://www.thunderbird.net/en-US/thunderbird/128.4.3esr/releasenotes/
2024/11/15(金) 06:53:06.10ID:qHzQHRia0
https://ftp.mozilla.org/pub/ が死んどる
早目の復旧を願う
早目の復旧を願う
2024/11/15(金) 06:58:40.99ID:E1odQem+0
2024/11/15(金) 07:25:56.50ID:P4FPLp4F0
死んでないが
そして2つは同じもの
そして2つは同じもの
2024/11/15(金) 07:56:26.81ID:E1odQem+0
ftpの方は7時過ぎに復旧
893名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/15(金) 15:39:03.35ID:9xKvJ1kU0 大量のアカウント設定変えるのマンドクセー
2024/11/15(金) 16:11:30.14ID:O3E9FNuY0
じゃあやめれば?
2024/11/15(金) 19:06:40.29ID:o+zxsASC0
めんどくさいに対してやめれば?って日本語通じてないというか
別にやめたくて文句言ってんじゃねえよっていうね
別にやめたくて文句言ってんじゃねえよっていうね
2024/11/15(金) 19:09:30.67ID:X75mk2GX0
まあ、大量のMSアカウントとか触ると危険な予感しかしない
2024/11/15(金) 19:35:30.79ID:P4FPLp4F0
やんなきゃいけないことを面倒臭がるならやめてしまえよ
わがまま言えばなんとかなると思うな
それとも金払ってて業者にやってもらえか
わがまま言えばなんとかなると思うな
それとも金払ってて業者にやってもらえか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★10 [ぐれ★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 中国で「クレしん」公開延期 対日報復、エンタメに波及 [蚤の市★]
- 東京株式市場 インバウンド関連株が下落 中国政府の渡航自粛要請で [バイト歴50年★]
- 愛子、初の公式外国訪問でラオスに 日本の象徴一家を名乗るならジャップロリペド買春男どもの謝罪と賠償してこい [377482965]
- ニートしかいない時間ってマジでつまんないよな
- 有識者「高市総理が発言を撤回したり、辞職するしかないと言っている人は、それで日中関係が今まで通りになると思ってる?」 [834922174]
- 千速は誰とのカップリングがエロいのか
- 高市コイン、155円突破wwwwwwwwww [246620176]
- おじゃる丸をまったり待機するスレ🏡
