>>377
アドレス帳で設定した表示名はあくまで表示上の設定であり
メッセージフィルターが判定で見るのはメッセージのソースのヘッダー部分に書かれたもの
できるわけがない

Thunderbirdのフォルダーペインでの表示順を変える機能は本体機能として実装するべく
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1846550
が進行中だが難航していていつになるかわからない

>>404
IMAPの名前空間に作ったフォルダーはIMAPサーバーと同期することになるのでローカルだけのものじゃない
それが嫌ならIMAPサーバーと関係がない「ローカルフォルダー」アカウント内にフォルダーを作ること