!extend::vvvvv:1000:512:donguri=5/1
スレッドを立てる際は↑を二行重ねて書いてください
Mozilla Firefoxの質問・相談スレッドです。
自分で調べてどうしても分からないことがあったら質問・相談をどうぞ。
■ 関連スレ
Mozilla Firefox Part396
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1715637333/
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part124
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343056/
■ 前スレ
Mozilla Firefox質問スレッド Part199
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343177/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=5/1: EXT was configured
Mozilla Firefox質問スレッド Part200
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1 (スップ Sd6a-zTMg)
2024/07/01(月) 03:41:44.25ID:uAVAiSCUd786名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ e302-4Bi2)
2024/11/15(金) 22:40:12.96ID:V0Pi/+tm0 PCからスマホにタブを送信してもスマホ側でいちいち手動で同期しないとタブが開かなくなった
スマホからPCは今まで通り。
スマホからPCは今まで通り。
787名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ a5b1-/Xjz)
2024/11/16(土) 23:38:47.96ID:boSIvO+H0 なんかctrl + w でタブ閉じれなくなりました?
うちだけかな?
うちだけかな?
788名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ 23f5-Hy2o)
2024/11/16(土) 23:39:51.65ID:U63yrOjr0 閉じれる
789名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ a5b1-/Xjz)
2024/11/16(土) 23:46:05.61ID:boSIvO+H0790名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.104] (ワッチョイ 4b58-EBAf)
2024/11/17(日) 00:55:04.74ID:EWJFI9440 バカあるあるですね
キーボードのキーやマウスのボタンが不調になってるだけなのに
Firefoxがおかしいバグだと言うわけです
キーボードのキーやマウスのボタンが不調になってるだけなのに
Firefoxがおかしいバグだと言うわけです
791名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 6786-+We2)
2024/11/17(日) 01:22:17.61ID:aqBazEW70 キーボードやマウスは消耗品なんで、いつか必ず壊れる
その時にあれ?ってなるけど、普通は他のアプリで確認するね
そういう時にこそシンプルなメモ帳が役に立つw
その時にあれ?ってなるけど、普通は他のアプリで確認するね
そういう時にこそシンプルなメモ帳が役に立つw
792名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ abee-CJlD)
2024/11/17(日) 01:36:08.30ID:unUQYBF40 マウスジェスチャー使えばキーボード消費しないのに
793名無 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ fb81-37Q2)
2024/11/17(日) 08:22:15.17ID:VmejucGz0 たぶん最近のバージョンのブライベートウィンドウで、
HTTPSでなくHTTPのサイトで下のような警告出るようになってしまった
ボタン押せば先進めるのだけど事前に許可してそのサイト内では警告出さないでアクセスするようにできないかしら
s://i.imgur.com/cXpJNzO.png
>>791
試し入力にメモ超かなり使う使うw
HTTPSでなくHTTPのサイトで下のような警告出るようになってしまった
ボタン押せば先進めるのだけど事前に許可してそのサイト内では警告出さないでアクセスするようにできないかしら
s://i.imgur.com/cXpJNzO.png
>>791
試し入力にメモ超かなり使う使うw
>>793
プライベートウインドウのみで通常ウインドウでは発生しない?
https://support.mozilla.org/ja/kb/what-does-your-connection-is-not-secure-mean
エラー内容によっては例外に追加できるものもある
プライベートウインドウのみで通常ウインドウでは発生しない?
https://support.mozilla.org/ja/kb/what-does-your-connection-is-not-secure-mean
エラー内容によっては例外に追加できるものもある
795名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.104] (ワッチョイ 4b58-EBAf)
2024/11/17(日) 15:57:47.98ID:EWJFI9440 ultra super notepad
796名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 7b08-2S6n)
2024/11/17(日) 23:14:24.60ID:Q4eoa21q0 116から132に更新したら名前を付けて保存のファイル名入力でMS IMEが毎回オフ(英字)になるようになってしまった
かな入力しても次回開いた時に記憶されず必ず英字入力にされるんですが設定で初期状態をかな入力に固定できないでしょうか
かな入力しても次回開いた時に記憶されず必ず英字入力にされるんですが設定で初期状態をかな入力に固定できないでしょうか
797名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイW 62ef-00YW)
2024/11/17(日) 23:27:01.97ID:U9vUZZVp0 >>796
他のIMEでは問題ないってこと?
他のIMEでは問題ないってこと?
798名無 警備員[Lv.5] (ワッチョイ fb81-Bsip)
2024/11/18(月) 00:13:48.07ID:YeqOAQfw0 >>794
プライベートウインドウのみで通常ウインドウでは発生しないです
一度承知で続行ボタンで表示するとその例外に追加ってのをやるんだろうけど
プライベートなので1回Firefox終了すると消去されるのか、また出てくる
SSL_ERROR_BAD_CERT_DOMAIN
ていうエラーだった
…と書こうとしたらドングリ云々で書けず…
探っていたら例外追加箇所がわかった
セキュリティの証明書という項目でした
これを通常ウィンドウでURL保存したらプライベートでも警告出なくなった
ありがとう!
プライベートウインドウのみで通常ウインドウでは発生しないです
一度承知で続行ボタンで表示するとその例外に追加ってのをやるんだろうけど
プライベートなので1回Firefox終了すると消去されるのか、また出てくる
SSL_ERROR_BAD_CERT_DOMAIN
ていうエラーだった
…と書こうとしたらドングリ云々で書けず…
探っていたら例外追加箇所がわかった
セキュリティの証明書という項目でした
これを通常ウィンドウでURL保存したらプライベートでも警告出なくなった
ありがとう!
799名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.152][UR武+6][UR防+6][苗] (ワッチョイ 4ecf-pOJn)
2024/11/18(月) 00:23:51.16ID:FhMvZItt0800名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28][R武][R防] (ワッチョイ 1203-kIwZ)
2024/11/18(月) 04:38:37.85ID:IbrzWHlS0 global_FindTerm.uc.jsというスクリプトを入れてみたのですが、動作しませんでした
https://github.com/alice0775/userChrome.js/blob/master/global_FindTerm.uc.js
バージョンが古いんでしょうか?2018で更新が止まっています
https://github.com/alice0775/userChrome.js/blob/master/global_FindTerm.uc.js
バージョンが古いんでしょうか?2018で更新が止まっています
801名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 7b8f-2S6n)
2024/11/18(月) 09:08:25.44ID:YRiZ95pV0 >>797
他のIMEというのはGoogleとかATOKのことでしょうか?それならばMSIMEしか入ってないので確かめていません
他のIMEというのはGoogleとかATOKのことでしょうか?それならばMSIMEしか入ってないので確かめていません
>>800
検索ボックスにファイル名を入れて探してみる
検索ボックスにファイル名を入れて探してみる
803名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30][R武][R防] (ワッチョイ 4248-kIwZ)
2024/11/22(金) 13:11:59.99ID:TYCyo4OM0 >>802
調べてみました、最新バーションは、// @compatibility Firefox 87でよろしいでしょうか?
調べてみました、最新バーションは、// @compatibility Firefox 87でよろしいでしょうか?
804名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 971a-hCSs)
2024/11/27(水) 00:04:55.93ID:yXxKw6wR0 コンテナを今開いているタブに差し替えることって出来る?
805名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ bf34-IdJ+)
2024/11/27(水) 16:21:32.17ID:mnFvpdwF0 訪問済リンクの色が変わらなくなったよーん
806名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイ d758-cdGy)
2024/11/27(水) 22:00:52.56ID:+KTiVwn40 な、age厨だろ👆
807名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.964][林] (ワッチョイ d758-Wphc)
2024/11/27(水) 22:05:31.54ID:vUNOAq8k0 まさしく
808名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 9773-egXh)
2024/11/27(水) 23:31:43.41ID:MfzmJkE60 Firefox 133を最大化で起動した後
ウインドウモードにするとウインドウが少し左上に飛び出します
新しいプロファイル作ってもダメで
132に戻すとおかしくなりませんでした
皆さんもなりますか?
ウインドウモードにするとウインドウが少し左上に飛び出します
新しいプロファイル作ってもダメで
132に戻すとおかしくなりませんでした
皆さんもなりますか?
809名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.108] (ワッチョイ 7758-wRxM)
2024/11/28(木) 06:55:08.98ID:ldf8oK/T0810名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイ f7cf-lJYL)
2024/11/28(木) 12:12:38.99ID:M2uc7dy+0 というかそれだけはっきり発現条件わかってるなら
公式フォーラムでも書けばいいのに
たぶんFirefox以外のWindowsとか別アプリのせいなんだろうけども
公式フォーラムでも書けばいいのに
たぶんFirefox以外のWindowsとか別アプリのせいなんだろうけども
811名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 9773-egXh)
2024/11/28(木) 22:29:13.31ID:tJnmt13G0812名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.108] (ワッチョイ 7758-wRxM)
2024/11/28(木) 22:56:04.46ID:ldf8oK/T0 >>811
>firefoxを起動して右上の×ボタンの隣の□ボタン(最大化)を押した状態のことです
それじゃ起動してからいったん最大化ですよね
最初のウインドウ位置を確認しておいて、
→最大化→元に戻す やった後のウインドウ位置は完全一致
133.0 新規プロファイル
Windows 10
「ウインドウのスナップ」ON/OFFどちらも変わらず
表示スケール 100%
>firefoxを起動して右上の×ボタンの隣の□ボタン(最大化)を押した状態のことです
それじゃ起動してからいったん最大化ですよね
最初のウインドウ位置を確認しておいて、
→最大化→元に戻す やった後のウインドウ位置は完全一致
133.0 新規プロファイル
Windows 10
「ウインドウのスナップ」ON/OFFどちらも変わらず
表示スケール 100%
813名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 77e8-Qlkx)
2024/11/28(木) 23:21:49.15ID:kqXn4Dei0 ウチでは最大化のまま終了すると次は最大化のまま起動するよ
それで30回程やったけどズレてる感じはしないな
それで30回程やったけどズレてる感じはしないな
814名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.44] (ワッチョイ f76e-RWMo)
2024/11/29(金) 00:02:58.40ID:f7jsutk90 Win95時代にタスクバーを上に設置していると
Office95のウィンドウが少しずつ上にずれて行って
最終的に画面外に出てしまうバグがあったな
(Alt+Spaceの後にカーソルキーで引っ張り出す)
変なカスタマイズしてない?
Office95のウィンドウが少しずつ上にずれて行って
最終的に画面外に出てしまうバグがあったな
(Alt+Spaceの後にカーソルキーで引っ張り出す)
変なカスタマイズしてない?
815名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 9773-egXh)
2024/11/29(金) 01:24:52.03ID:PeO5OsFI0 >>814
どうしても最大化のまま終了して再起動後元のサイズに戻そうと□ボタン押すと左上に行く
メニューバー表示していると文字が隠れるくらいずれる
firefoxカスタマイズしてるけど新しいプロファイルでもなる
Windows10の設定が悪さしてるかもしれないが
以前のバージョンやESR版では問題起きない
別のPCも同じ症状なので
ほかの人にも現れているのか知りたかったのですがいないみたいですね
とりあえずリサイズ関連のアドオンいれて対処したいと思います
どうしても最大化のまま終了して再起動後元のサイズに戻そうと□ボタン押すと左上に行く
メニューバー表示していると文字が隠れるくらいずれる
firefoxカスタマイズしてるけど新しいプロファイルでもなる
Windows10の設定が悪さしてるかもしれないが
以前のバージョンやESR版では問題起きない
別のPCも同じ症状なので
ほかの人にも現れているのか知りたかったのですがいないみたいですね
とりあえずリサイズ関連のアドオンいれて対処したいと思います
816名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.108] (ワッチョイ 7758-wRxM)
2024/11/29(金) 02:42:17.66ID:FalHbC9s0817名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 7f44-M1Bo)
2024/11/29(金) 06:52:22.90ID:viiGrjB90 >>808
コレ↓は関係ないかなあ
ウィンドウサイズが固定されるようになったときの対処
ps://xtech.nikkei.com/it/pc/article/NPC/20060622/241591/
コレ↓は関係ないかなあ
ウィンドウサイズが固定されるようになったときの対処
ps://xtech.nikkei.com/it/pc/article/NPC/20060622/241591/
818名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.65] (ニククエ 7758-Lopp)
2024/11/29(金) 12:52:42.01ID:KoVWD0XU0NIKU 表示がおかしくなったのでリフレッシュ機能を使ったら元に戻った
インストールし直そうと思ってたから助かった
インストールし直そうと思ってたから助かった
819名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37] (ニククエ d758-WMyQ)
2024/11/29(金) 16:22:18.34ID:8g/7ob520NIKU Win10/11共に最大化解除時のウインドウ座標がおかしくなるバグっぽい動きがある。
リフレッシュしても発症するから133からなのかも。
解除後に左上へ移動してしまう。
リフレッシュしても症状は変わらず。
ただFirefoxを終了しない間の最大化→解除は記憶してる。
最大化終了後の再起動後、最初の解除で左上に移動してるみたい。
いつも最大化解除した時、右上合わせで使ってたから毎回移動するはめになった。
リフレッシュしても発症するから133からなのかも。
解除後に左上へ移動してしまう。
リフレッシュしても症状は変わらず。
ただFirefoxを終了しない間の最大化→解除は記憶してる。
最大化終了後の再起動後、最初の解除で左上に移動してるみたい。
いつも最大化解除した時、右上合わせで使ってたから毎回移動するはめになった。
820名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.109] (ニククエ 7758-wRxM)
2024/11/29(金) 18:19:26.24ID:FalHbC9s0NIKU 左上へ移動でしょ?
こっちではならんよ
どういう条件なの?
こっちではならんよ
どういう条件なの?
821名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.116][SSR武][UR防][苗] (ニククエW b7d6-FZtu)
2024/11/29(金) 19:32:00.60ID:IiSGoOwP0NIKU 試してみたら1回だけなったけど、それ以降再現しないわ
最大化解除したら確かに左上にちょっとはみ出した状態になった
最大化解除したら確かに左上にちょっとはみ出した状態になった
822名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19][SSR武][SR防] (ニククエ 776d-hCSs)
2024/11/29(金) 20:47:02.24ID:pTr5GFmA0NIKU >>808
134.0b2で再現しない
134.0b2で再現しない
823808 警備員[Lv.10][芽] (ニククエ 9773-egXh)
2024/11/29(金) 20:50:43.35ID:PeO5OsFI0NIKU >>819
>>821
試してもらってありがとうございます
ほかの人もなるならバグっぽいですよね
>>820
環境はwin10firefox133
左上に行ってしまうやり方(視覚的にわかりやすいもの)
1firefox起動して最大化しているときは解除してウインドウモードにしてください
2ウインドウの端をつかんで小さいウインドウにして画面中央に配置
この時上部を右クリックしてメニューバーを出しているとズレがわかりやすいです
3□ボタン(最大化)を押して最大化した後firefoxを閉じる←たぶんこの操作するとバグが発生する
4再度起動すると最大化している状態で起動するはずです
この状態から□ボタン(元に戻す(縮小))押すと左上に移動します
(本来であれば2で設定した中央に戻る)
メニューバーが見えなくなるくらいズレます
こちらでは2→3→4やると確実に左上にいく
>>821
試してもらってありがとうございます
ほかの人もなるならバグっぽいですよね
>>820
環境はwin10firefox133
左上に行ってしまうやり方(視覚的にわかりやすいもの)
1firefox起動して最大化しているときは解除してウインドウモードにしてください
2ウインドウの端をつかんで小さいウインドウにして画面中央に配置
この時上部を右クリックしてメニューバーを出しているとズレがわかりやすいです
3□ボタン(最大化)を押して最大化した後firefoxを閉じる←たぶんこの操作するとバグが発生する
4再度起動すると最大化している状態で起動するはずです
この状態から□ボタン(元に戻す(縮小))押すと左上に移動します
(本来であれば2で設定した中央に戻る)
メニューバーが見えなくなるくらいズレます
こちらでは2→3→4やると確実に左上にいく
824名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.159][UR武+6][UR防+7][苗] (ニククエ bfcf-hCSs)
2024/11/29(金) 21:51:08.26ID:ZItm3TVM0NIKU ならんなぁ
825名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.109] (ニククエ 7758-wRxM)
2024/11/29(金) 21:53:11.12ID:FalHbC9s0NIKU826名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.159][UR武+6][UR防+7][苗] (ニククエ bfcf-hCSs)
2024/11/29(金) 22:08:36.47ID:ZItm3TVM0NIKU >>823
Windows10だからじゃね? 知らんけど
Windows10だからじゃね? 知らんけど
827名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.109] (ニククエ 7758-wRxM)
2024/11/29(金) 22:31:28.90ID:FalHbC9s0NIKU こっちも Windows 10 Pro + Firefox 133.0 だぞ
828名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.159][UR武+6][UR防+7][苗] (ニククエ bfcf-hCSs)
2024/11/29(金) 22:40:23.22ID:ZItm3TVM0NIKU >>823
about:configで browser.startup.blankWindow = false にしてみて
about:configで browser.startup.blankWindow = false にしてみて
829名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 7f83-aLRQ)
2024/11/30(土) 09:14:59.01ID:/IwQRIiV0 青いピンの様なものが表示されるんだどなにこれ
https://i.imgur.com/SbVoliV.png
https://i.imgur.com/SbVoliV.png
830名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイ d758-cdGy)
2024/11/30(土) 17:41:45.58ID:T6WIq/XI0 な、age厨だろ👆
831名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21][SSR武][SR防] (ワッチョイ 776d-hCSs)
2024/11/30(土) 19:39:32.25ID:NMuKicJF0 >>826
win10だけど再現しないね
win10だけど再現しないね
832名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイW 5766-dbP5)
2024/11/30(土) 20:37:34.56ID:fsL3aYWG0 ublock originのデフォ設定で広告出ないって見たんですが自分はたまに広告まだ出てきます
他の設定が影響しているのか検証するためには、新しいプロファイル作ってublock originだけ入れて…で合ってますか?
他の設定が影響しているのか検証するためには、新しいプロファイル作ってublock originだけ入れて…で合ってますか?
833808 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 9773-egXh)
2024/11/30(土) 23:10:26.02ID:Mvce6EEk0834名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 77ee-xKHm)
2024/11/30(土) 23:15:08.93ID:6oQD88Sc0 >>829
冷静と情熱のあいだの証拠だ
冷静と情熱のあいだの証拠だ
835名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31][R武][R防] (ワッチョイ 3548-SCdY)
2024/12/01(日) 02:09:22.40ID:iIEKiZBp0 Yahooアカウントを作りたいのですが、このブラウザで作ろうとすると、
不正なアクセスを防止する機能により、ID登録を中断します。(ヘルプ)[問い合わせID:8c4mceqtb2931]
とエラーが出て作れません
新規プロファイルで試しても同じです、何が関係しているのでしょうか?
不正なアクセスを防止する機能により、ID登録を中断します。(ヘルプ)[問い合わせID:8c4mceqtb2931]
とエラーが出て作れません
新規プロファイルで試しても同じです、何が関係しているのでしょうか?
836名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.255][苗] (ワッチョイ acda-aqoW)
2024/12/01(日) 02:16:53.49ID:gYwgMjly0837名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31][R武][R防] (ワッチョイ 3548-SCdY)
2024/12/01(日) 02:46:24.22ID:iIEKiZBp0 >>836
何の解決もされてないですね
何の解決もされてないですね
838名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31][R武][R防] (ワッチョイ 3548-SCdY)
2024/12/01(日) 02:48:08.58ID:iIEKiZBp0 ちなみに、ググってもbingでも、エラーの解決方法はどのサイトにも記されていません
839名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイ fbe8-mYMN)
2024/12/01(日) 03:07:11.13ID:UJcLg7ZW0 Yahooはアカウント作成にいろいろ制限あるから再現性ある試験なんてできない
Yahooに聞けよ
Yahooに聞けよ
840名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ 1238-m2a4)
2024/12/01(日) 06:17:46.48ID:IV+EU0wU0 アプデしたらstylusが効かんくなったで~
841名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22][SSR武][SR防] (ワッチョイ 086d-LsAq)
2024/12/01(日) 16:13:36.60ID:DuY9y4ST0842名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ 086d-LsAq)
2024/12/01(日) 16:14:27.47ID:DuY9y4ST0 >>833
-pつけて起動して新規プロファイルつくってみたらどうかな
-pつけて起動して新規プロファイルつくってみたらどうかな
843名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22][SSR武][SR防] (ワッチョイ 086d-LsAq)
2024/12/01(日) 16:15:25.56ID:DuY9y4ST0 >>837
君が何もしてないから解決しないんだぞ
君が何もしてないから解決しないんだぞ
844名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.117][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイW 529b-/xrS)
2024/12/01(日) 16:38:14.90ID:uB1MzQAu0845名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイ fb15-Qs+Z)
2024/12/02(月) 07:15:26.53ID:DR7uiN7F0 別にカスタムフィルタが万能で完璧化なんて話はしてない
デフォのままじゃ話にならないってだけ
デフォのままじゃ話にならないってだけ
846名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 9e83-0rB7)
2024/12/03(火) 12:15:06.45ID:x64PkX1J0 タブの並びの入れ替え出来なくなった?
847名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.215][UR武][UR防][木] (ワッチョイ f656-Cnky)
2024/12/03(火) 14:19:14.72ID:gq8fT4Gv0 普通に出来るが
848名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.46][R武][R防] (ワッチョイ ba97-LsAq)
2024/12/03(火) 14:45:41.71ID:2q5Pf1Rn0 合わないバージョンのの多段使ってるんじゃ?
849名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.111][苗] (ワッチョイ 2458-ODz4)
2024/12/03(火) 21:36:33.73ID:UAClYmEN0 ダンダダン?
850名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイ c0ed-TqGB)
2024/12/05(木) 14:09:17.53ID:QGQDNHIu0 googleの検索結果のページだけが画面左半分になって右に大きく画面が出たり空白になったりするんだけどこれ直せないのかな?
chromeでも同じような画面だからgoogleのせい?
なんか気持ち悪い
chromeでも同じような画面だからgoogleのせい?
なんか気持ち悪い
851名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.33][R武][R防] (ワッチョイ ac03-SCdY)
2024/12/05(木) 14:35:56.65ID:K1zADgLF0 最近ですが、Twitterなどリンク先のサイトをクリックしたら
firefox はこのページを開けません 安全のため、firefox は他のサイトが埋め込まれた〜〜
というエラーが出るようになりました
https://tadaup.jp/132943950.jpg
痛いニュースのサイト
https://itainews.com/archives/2042322.html
不便なので、他のブラウザのようにページを開いて欲しいのですが、何が原因でしょうか?
firefox はこのページを開けません 安全のため、firefox は他のサイトが埋め込まれた〜〜
というエラーが出るようになりました
https://tadaup.jp/132943950.jpg
痛いニュースのサイト
https://itainews.com/archives/2042322.html
不便なので、他のブラウザのようにページを開いて欲しいのですが、何が原因でしょうか?
852名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイ d96e-LsAq)
2024/12/05(木) 15:15:25.28ID:lHC4gXsO0 開けたぞ
おるかんだろ
おるかんだろ
853名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイ a663-zF9U)
2024/12/05(木) 15:28:04.56ID:eH1oEwGU0 普通に開けたね
最近ということは、最近何かしたんだろうね
それを思い出すしかないね
最近ということは、最近何かしたんだろうね
それを思い出すしかないね
854名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.100][SR武][SR防][苗] (ワッチョイW 3ebf-tQj/)
2024/12/05(木) 15:47:44.74ID:Scw+VfVa0 >>851
そういうのはアンチウイルスソフトが悪さしてる事が多い
そういうのはアンチウイルスソフトが悪さしてる事が多い
855名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.258][木] (ワッチョイ acda-aqoW)
2024/12/05(木) 15:57:17.89ID:O3fm4DgT0 変なアドオンかスクリプトか知らんけどリンクのtarget=_blankを除去してX-Frame-Options: SAMEORIGINに弾かれてるんだろ
おま環つーか新規プロファイルでやれば起こらないだろうから自分で切り分けしろよ
おま環つーか新規プロファイルでやれば起こらないだろうから自分で切り分けしろよ
856名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.112][苗] (ワッチョイ 2458-ODz4)
2024/12/05(木) 20:28:54.56ID:7pEmC8Tt0 >>850
なんだかよくわからんので画面の静止画見せてよ
なんだかよくわからんので画面の静止画見せてよ
857名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6] (ワッチョイ c0ed-TqGB)
2024/12/06(金) 09:41:28.41ID:pk38fMKH0 >>856
url貼り付け禁止で怒られた
url貼り付け禁止で怒られた
858名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.113][苗] (ワッチョイW a6ae-KjoH)
2024/12/06(金) 19:27:20.23ID:NUwZv1Ay0 頭使えよ
859名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 4c6e-ODz4)
2024/12/07(土) 13:46:38.21ID:l5qHa+iG0 質問先を間違えたので再質問します。
新規でwindows11に変更したのですが、旧環境のFirefoxを新環境にコピーした所、以前はFirefoxの起動直後に保存したタブを切り替えれば自動リロードしてくれたんですけど、現在は保存したタブを手動リロードしないとページが更新されなくなりました。
修正方法を教えていただけませんか?。
新規でwindows11に変更したのですが、旧環境のFirefoxを新環境にコピーした所、以前はFirefoxの起動直後に保存したタブを切り替えれば自動リロードしてくれたんですけど、現在は保存したタブを手動リロードしないとページが更新されなくなりました。
修正方法を教えていただけませんか?。
860名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.34][R武][R防] (ワッチョイ 547e-SCdY)
2024/12/07(土) 14:57:13.96ID:dahg2idC0 >>854
ソフトを切っても同じです
ソフトを切っても同じです
861名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.34][R武][R防] (ワッチョイ 547e-SCdY)
2024/12/07(土) 14:57:58.72ID:dahg2idC0 ちなみに、全てのアドオン、スクリプトを停止させても発生します
原因が分かりません
原因が分かりません
863名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][新芽] (ワッチョイ f174-ODz4)
2024/12/07(土) 18:04:05.07ID:LrTjY+wR0 v133でタブの幅が広がり、そのタブを掴むとウィンドウ全体が真上に数mmずれ、それが目に悪くてこちらへ来ました
スレ内を検索すると左上に飛ぶという現象が似ていますね
#navigator-toolbox {
margin-top: -7px !important;
}を-10にすることで初期状態の太いタブは若干緩和されますが、当然真上移動はより狭くなり、扱い辛いです
v134待ちですかね・・・
スレ内を検索すると左上に飛ぶという現象が似ていますね
#navigator-toolbox {
margin-top: -7px !important;
}を-10にすることで初期状態の太いタブは若干緩和されますが、当然真上移動はより狭くなり、扱い辛いです
v134待ちですかね・・・
864名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 5cb1-ZHqJ)
2024/12/07(土) 20:13:57.26ID:qZq/jttF0 バグは報告しなきゃ直らねえよ
865名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイ e758-WFUB)
2024/12/07(土) 21:00:05.48ID:uHrlUzb10 age厨に構うなよ
基地外が感染るぞ
基地外が感染るぞ
866名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.119][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイW ff31-2boV)
2024/12/08(日) 01:31:06.00ID:23f6zJrE0867名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ c758-tB0+)
2024/12/08(日) 02:43:16.21ID:uUgUnaE90 前回終了時に開いていたタブのことでしょ
868名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 6758-l94J)
2024/12/08(日) 22:50:12.92ID:nZZs16aM0 検索窓にマウス持っていったときに前回検索したものが全選択されてしまって不便なんですが
これを防ぐような設定ってありますか?
これを防ぐような設定ってありますか?
869名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイW c758-5kZE)
2024/12/08(日) 23:05:39.84ID:uUgUnaE90 防ぐとは?
何がしたくてどうなってほしいのか?
何がしたくてどうなってほしいのか?
870名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ df74-tB0+)
2024/12/09(月) 13:02:17.69ID:OravTMb50 いや設定の[検索]でレ点外せよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww低知能にも程があるわ
871名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 6758-xJXv)
2024/12/09(月) 16:32:42.51ID:dETk2Trn0 な、age厨だろ👆
872名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ ffdd-pQ4B)
2024/12/09(月) 18:08:18.85ID:eG0pbguA0 レ点て漢文かよw
873名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 47a4-7Ydj)
2024/12/09(月) 18:26:19.91ID:ZG2YVCfj0 普通はチェック外せって言うよな
874名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 7f6e-f5HH)
2024/12/09(月) 18:44:22.99ID:ELV4ZE430 何が面白いのか知らんが大草原生やす方が余程低知能に見えるな
875名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.166][UR武+6][UR防+8][苗] (ワッチョイ bfcf-f5HH)
2024/12/09(月) 18:53:26.17ID:3/0gBtJ00 browser.urlbar.clickSelectsAllが75で削除されたからな 残念!
876名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ c758-tB0+)
2024/12/09(月) 20:48:56.09ID:A/E2GXTX0877名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.260][木] (ワッチョイ 87da-9V/E)
2024/12/09(月) 21:10:33.01ID:M6QQEiGZ0 Object.defineProperty(document.getElementById("searchbar"), "_preventClickSelectsAll", {get:()=>true, set:()=>{}});
でよくね
でよくね
878名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 47a4-7Ydj)
2024/12/09(月) 22:02:27.11ID:ZG2YVCfj0 今検索窓にマウス持っていったけど、持って行っただけなら検索履歴とか表示しないな?
フォーカスすると検索トレンドってのが出たわ
フォーカスすると検索トレンドってのが出たわ
879名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイ be6e-Vy5I)
2024/12/15(日) 16:52:58.16ID:NljjdU+a0 youtubeのコメントの入力の時に背景は黒なのにフォントも黒になっていて見えないのですがどうやったら直るでしょうか
現在のバージョンより前までは正常に表示されていたと思います
現在のバージョンは128.5.2esrです
ちなみに同じページ内でも検索やチャットの入力では背景が黒でフォントは白になるのでちゃんと見えます
現在のバージョンより前までは正常に表示されていたと思います
現在のバージョンは128.5.2esrです
ちなみに同じページ内でも検索やチャットの入力では背景が黒でフォントは白になるのでちゃんと見えます
880名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ f34b-Vy5I)
2024/12/15(日) 18:42:42.87ID:TTITLF8B0 youtube頭から再生までは問題ないけど、
読み込みバーはまだ到達してない場所をマウスで指定やると永遠に止まる、読み込みもしない
chromeだとすんなりいける
youtube系の拡張全部外しても変わらなかった
読み込みバーはまだ到達してない場所をマウスで指定やると永遠に止まる、読み込みもしない
chromeだとすんなりいける
youtube系の拡張全部外しても変わらなかった
881名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.170][UR武+7][UR防+9][苗] (ワッチョイ 66cf-aNNs)
2024/12/15(日) 19:29:02.96ID:fHdEKHyQ0 ならねー
882名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37][R武][R防] (ワッチョイ 6a03-z9/J)
2024/12/16(月) 04:49:07.95ID:v3HVMaNh0883名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイ ea55-516A)
2024/12/16(月) 09:47:31.58ID:plKw9Exh0 特定するのはお前の仕事だ
できないなら新規プロファイルで環境構築しなおして使え
できないなら新規プロファイルで環境構築しなおして使え
884名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 666f-iAi4)
2024/12/16(月) 14:57:31.77ID:YMb7hTkS0 プロファイルを無効にする=プロファイルを入れてないじゃないので
885名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイW bf37-rCya)
2024/12/16(月) 16:30:01.35ID:/n9jHdTa0 プロファイルを無効ってどういうこと?
起動しないと思うんだけど
起動しないと思うんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【いちご高騰】ヤマザキのクリスマスケーキ、いちご無し販売 [おっさん友の会★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★10 [樽悶★]
- 【日中対立】 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ [♪♪♪★]
- 「ドラゴンボール」初の全世界キャラクター人気投票が開幕!212キャラからナンバーワンが決まる!! [ひかり★]
- 【音楽】『日本レコード大賞』各賞発表! 大賞候補にILLIT、M!LK、ふるっぱー、幾田りら、アイナ、ミセスら… 作詩賞は指原莉乃 [冬月記者★]
- 映画史上もっとも“スカッとする”結末の作品5選 [muffin★]
- 【悲報】秋元康「女性アイドルグループはもうオワコン。会いにいける男性アイドルグループを作る」 [455031798]
- ダイエット始めたんだけど500mすら泳ぐの辛い
- 【すべてが】𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻ブラックフライデーSALE総合【いいだろ!】 [194819832]
- マジレスで加湿器ってヤバいよなWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 【高市速報】日本人の3割「中国への武力行使に踏み切る必要がある」ANN世論調査 [931948549]
- 【訃報】日経平均先物逝く、円安株安債券安 [943688309]
