!extend::vvvvv:1000:512:donguri=5/1
スレッドを立てる際は↑を二行重ねて書いてください
Mozilla Firefoxの質問・相談スレッドです。
自分で調べてどうしても分からないことがあったら質問・相談をどうぞ。
■ 関連スレ
Mozilla Firefox Part396
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1715637333/
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part124
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343056/
■ 前スレ
Mozilla Firefox質問スレッド Part199
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343177/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=5/1: EXT was configured
探検
Mozilla Firefox質問スレッド Part200
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1 (スップ Sd6a-zTMg)
2024/07/01(月) 03:41:44.25ID:uAVAiSCUd697名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 0603-o8V7)
2024/10/22(火) 05:08:47.70ID:mPH61cKu0 かなり前のバージョンですが、検索バーの機能を強化できる
FindbarPlus.uc.jsというスクリプトがありました
(ダウンロードURLを載せると規制で書き込めないので)
・検索バーの上をマウスホイールで↑↓検索出来るのはもちろん、
・ダブルクリックで検索バーを閉じる
・削除ボタンがあって、これをクリックするだけで入力した文字を削除できる
という便利なものです
現在ではとっくに動作しません
現在のバージョンでは、finMouseWheel_Fx25.uc.jsというアドオンがありますが、
これは検索バーでスクロールしか出来ません
FindbarPlus.uc.jsと同等の機能を持つ検索バーの機能強化のスクリプト、
もしくはアドオンはありません
FindbarPlus.uc.jsというスクリプトがありました
(ダウンロードURLを載せると規制で書き込めないので)
・検索バーの上をマウスホイールで↑↓検索出来るのはもちろん、
・ダブルクリックで検索バーを閉じる
・削除ボタンがあって、これをクリックするだけで入力した文字を削除できる
という便利なものです
現在ではとっくに動作しません
現在のバージョンでは、finMouseWheel_Fx25.uc.jsというアドオンがありますが、
これは検索バーでスクロールしか出来ません
FindbarPlus.uc.jsと同等の機能を持つ検索バーの機能強化のスクリプト、
もしくはアドオンはありません
698名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ d27e-o8V7)
2024/10/22(火) 05:12:47.98ID:lOuDmkFS0 ダウンロードURLを載せようとすると、
[0.695400 sec.]となってしまいます
[0.695400 sec.]となってしまいます
699名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.116][UR武+5][SSR防+6] (ワッチョイW 8570-s0H8)
2024/10/22(火) 08:16:07.27ID:JAKdJnDL0 >>698
Rock54、つまりNGワードが入ってるということ
Rock54、つまりNGワードが入ってるということ
700名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 8958-YTH6)
2024/10/22(火) 20:52:04.47ID:a5m0q8UH0 な、age厨だろ👆
701名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.865][林] (ワッチョイ 8958-bUVg)
2024/10/22(火) 22:23:14.95ID:xFVzGAeW0 有無
楽天市場Add custom search engineで追加できたけれど
デフォの楽天市場削除しても同じ名前で追加できないので
楽天市場 買い物でとりあえず入れてみた
デフォの楽天市場削除しても同じ名前で追加できないので
楽天市場 買い物でとりあえず入れてみた
703名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイW 8610-U1+W)
2024/10/24(木) 17:26:36.31ID:Qnyl7WJ+0 Multistre.amで3枠以上表示してると各動画の上部がリボン?により隠れてしまう現象って改善できますか?
Google Chromeだとリボン?はポインターを重ねた時にのみ表示されてる
Google Chromeだとリボン?はポインターを重ねた時にのみ表示されてる
704名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.135][UR武][SSR防] (ワッチョイ c6cf-zDHq)
2024/10/24(木) 18:15:25.54ID:JXqtp9Ll0 再現できず、問題なし
705名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23][N武][N防] (ワッチョイ 0d48-vzeu)
2024/10/24(木) 20:48:12.51ID:pRmx/6ip0 >>697
これは何か代替ありませんでしょうか?
これは何か代替ありませんでしょうか?
706名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ c6cf-nV0L)
2024/10/25(金) 21:26:02.04ID:/a+Hkjpc0 ページ内検索はF3か/で検索バーが開くクイック検索が便利
F3で順々にハイライトされていく(上下はできないけど)
何も操作しなければ5秒くらいで自動的に検索バーが閉じる
検索バーが閉じてももう一度F3でハイライトは続けられる
F3で順々にハイライトされていく(上下はできないけど)
何も操作しなければ5秒くらいで自動的に検索バーが閉じる
検索バーが閉じてももう一度F3でハイライトは続けられる
707名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイW c6f4-cbj8)
2024/10/25(金) 21:54:42.03ID:ax7MUncg0 シフト+F3
361 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/10/27(土) 11:03:10.65 ID:79tP4i+m0 [2/4] (PC)
>>359
ページ内検索はグレーアウトしてて消せないね
自分はglobal_FindTerm.uc.js使ってる
ページ内検索バーに表示される「Find」を左クリックするとページ内で選択中の文字列がページ内検索バーへ複製される
ページ内検索バーに表示される「Find」を右クリックするとページ内検索バーの文字列が消去される
>>359
ページ内検索はグレーアウトしてて消せないね
自分はglobal_FindTerm.uc.js使ってる
ページ内検索バーに表示される「Find」を左クリックするとページ内で選択中の文字列がページ内検索バーへ複製される
ページ内検索バーに表示される「Find」を右クリックするとページ内検索バーの文字列が消去される
709名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW c2d4-SD9+)
2024/10/25(金) 23:37:42.19ID:52UmK5Ap0 音声ファイルの保存をクリックするとダウンロードして保存できたのが、firefoxを更新したらvideoplaybackで勝手に再生され保存できなくなりました
更新前みたく保存する仕様になりませんか?
更新前みたく保存する仕様になりませんか?
710名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (JP 0H59-f/2z)
2024/10/26(土) 01:09:42.73ID:Lr2AK40/H comic グラスト //novema.jp/comic/serial
で次ページを読むためにクリックすると時々逆方向にめくれます。
他のWebコミックのように←→でページ送りできるようにする方法があれば教えてください。
で次ページを読むためにクリックすると時々逆方向にめくれます。
他のWebコミックのように←→でページ送りできるようにする方法があれば教えてください。
711名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24][N武][N防] (ワッチョイ 4203-vzeu)
2024/10/26(土) 03:16:42.53ID:lQ4LI75N0 >>708
ググると、57バージョン以降で使えるようですね、具体的な挙動が不明ですが、FindbarPlus.uc.jsと似たような性能でしょうか?
ググると、57バージョン以降で使えるようですね、具体的な挙動が不明ですが、FindbarPlus.uc.jsと似たような性能でしょうか?
>>711
708に書かれてる通りです
708に書かれてる通りです
713名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 2e04-nV0L)
2024/10/26(土) 13:36:22.06ID:o1UNCjw30 >>709
URLもはらずにどうしろと
URLもはらずにどうしろと
>>709
再生コントロール上で右クリック保存できませんか
再生コントロール上で右クリック保存できませんか
715名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 1311-ohr8)
2024/10/29(火) 02:47:36.02ID:V90GXoMi0 拡張機能のオンオフを操作できる拡張機能はないか?
Chromiumの「拡張機能マネージャー」みたいなやつ
Chromiumの「拡張機能マネージャー」みたいなやつ
716名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 1311-ohr8)
2024/10/29(火) 02:48:23.90ID:V90GXoMi0 アーカイブサイトのWayback MachineがFirefoxだと該当するアーカイブのページを開けないのだがなんとかならんか?
Chromiumのブラウザだと開けるのだが
Chromiumのブラウザだと開けるのだが
717名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 1311-ohr8)
2024/10/29(火) 02:51:18.77ID:V90GXoMi0 拡張機能の操作画面(拡張機能の管理)で、オンオフ切り替えた拡張機能が勝手に上下に移動するのほんといらねえ
718名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.43][R武][R防] (ワッチョイ 9397-+Yhf)
2024/10/29(火) 04:35:09.34ID:mbfuYeP80 >>715
Firefoxではそれに使うAPIがテーマのオンオフだけに限定されてるので作れない
Firefoxではそれに使うAPIがテーマのオンオフだけに限定されてるので作れない
719名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 0948-Ontr)
2024/10/29(火) 05:16:37.89ID:4miJiz3d0 履歴ですが、どのくらいの期間で勝手に消えるのでしょうか?
例えば、50日過ぎた履歴は自動で削除されたりすると嬉しいのですが
例えば、50日過ぎた履歴は自動で削除されたりすると嬉しいのですが
720名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 8bb4-+Yhf)
2024/10/29(火) 09:35:48.91ID:yjfQgsyJ0721名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.44] (ワッチョイ f158-nHDa)
2024/10/29(火) 10:25:02.22ID:RwBj0+O50 検索プラグインのファビコンの間に区切り線を入れることって可能?
できれば特定のファビコン間にのみ区切り線を入れて、ジャンル毎に見分けられるようにしたい
できれば特定のファビコン間にのみ区切り線を入れて、ジャンル毎に見分けられるようにしたい
723名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.94] (ニククエW 7b18-BW7z)
2024/10/29(火) 12:17:39.61ID:6GuNGuI00NIKU なんでもプラグインというおバカは一定数いる
724名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.45] (ニククエ f158-nHDa)
2024/10/29(火) 15:37:30.36ID:RwBj0+O50NIKU 検索プラグインではなくて検索バーのファビコンでした
キャプチャしてここに入れたいと見せてもらえば答えられそうだけど
726名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.45] (ニククエ f158-nHDa)
2024/10/29(火) 16:59:21.72ID:RwBj0+O50NIKU >>725
ありがとう、イメージとしてはこんな感じ
ttps://ul.h3z.jp/VW0Glh7Z.png
一般的でないファビコンもあるので、twitterとamazonの間だけでも教えてもらえると助かります
ありがとう、イメージとしてはこんな感じ
ttps://ul.h3z.jp/VW0Glh7Z.png
一般的でないファビコンもあるので、twitterとamazonの間だけでも教えてもらえると助かります
727名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.138][UR武][SSR防][苗] (ニククエ 7bcf-+Yhf)
2024/10/29(火) 17:33:53.91ID:0Xe4RylQ0NIKU button.searchbar-engine-one-off-item[tooltiptext^="Amazon"]::before {
content:"|";
margin-top: 12px;
margin-right: 15px;
color: lime;
}
content:"|";
margin-top: 12px;
margin-right: 15px;
color: lime;
}
>>726
疑似要素でやってみた 位置調整と色は自分でしてね
#searchbar-engine-one-off-item-engine-1 {
position: relative !important;
}
#searchbar-engine-one-off-item-engine-1::after {
content: '';
position: absolute !important;
left: 38px !important;/* 線の左右位置 */
bottom: 5px !important;/*線の上下位置 */
width: 2px !important;/*線の太さ*/
height: 23px !important;/*線の長さ*/
transform: translateX(-50%) !important;
background-color: #eee !important;/*線の色*/
}
#searchbar-engine-one-off-item-engine-5 {
position: relative !important;
}
#searchbar-engine-one-off-item-engine-5::after {
content: '';
position: absolute !important;
left: 38px !important;
bottom: 5px !important;
width: 2px !important;
height: 23px !important;
transform: translateX(-50%) !important;
background-color: #eee !important;
}
疑似要素でやってみた 位置調整と色は自分でしてね
#searchbar-engine-one-off-item-engine-1 {
position: relative !important;
}
#searchbar-engine-one-off-item-engine-1::after {
content: '';
position: absolute !important;
left: 38px !important;/* 線の左右位置 */
bottom: 5px !important;/*線の上下位置 */
width: 2px !important;/*線の太さ*/
height: 23px !important;/*線の長さ*/
transform: translateX(-50%) !important;
background-color: #eee !important;/*線の色*/
}
#searchbar-engine-one-off-item-engine-5 {
position: relative !important;
}
#searchbar-engine-one-off-item-engine-5::after {
content: '';
position: absolute !important;
left: 38px !important;
bottom: 5px !important;
width: 2px !important;
height: 23px !important;
transform: translateX(-50%) !important;
background-color: #eee !important;
}
#searchbar-engine-one-off-item-engine-9 {
position: relative !important;
}
#searchbar-engine-one-off-item-engine-9::after {
content: '';
position: absolute !important;
left: 38px !important;
bottom: 5px !important;
width: 2px !important;
height: 23px !important;
transform: translateX(-50%) !important;
background-color: #eee !important;
}
#searchbar-engine-one-off-item-engine-15 {
position: relative !important;
}
#searchbar-engine-one-off-item-engine-15::after {
content: '';
position: absolute !important;
left: 38px !important;
bottom: 5px !important;
width: 2px !important;
height: 23px !important;
transform: translateX(-50%) !important;
background-color: #eee !important;
}
position: relative !important;
}
#searchbar-engine-one-off-item-engine-9::after {
content: '';
position: absolute !important;
left: 38px !important;
bottom: 5px !important;
width: 2px !important;
height: 23px !important;
transform: translateX(-50%) !important;
background-color: #eee !important;
}
#searchbar-engine-one-off-item-engine-15 {
position: relative !important;
}
#searchbar-engine-one-off-item-engine-15::after {
content: '';
position: absolute !important;
left: 38px !important;
bottom: 5px !important;
width: 2px !important;
height: 23px !important;
transform: translateX(-50%) !important;
background-color: #eee !important;
}
730名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.45] (ニククエ f158-nHDa)
2024/10/29(火) 17:57:22.15ID:RwBj0+O50NIKU731名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 31ee-uS7F)
2024/10/30(水) 03:53:40.28ID:yUTA1Dt40 >>715
ExtensionOptionsMenu319.uc.js(2024/07/04)
ExtensionOptionsMenu319.uc.js(2024/07/04)
732名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.55] (ワッチョイW c120-AZP2)
2024/10/30(水) 20:17:02.87ID:eK6KSNtq0 アドオンを無効にすると無効化したリストに勝手にフォーカスされて煩わしいんですがこれ止めること出来ますか?
733名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ d992-gZeV)
2024/11/02(土) 01:52:20.35ID:hwaIxCBy0 質問です。
Firefox Portable Edition の更新が最近遅いのですが、ポータブル版のリリースを待ってから
リリースされたポータブル版をダウンロードして更新するのでは無く、
通常版の更新方法(ポップアップから更新、ヘルプから更新など)と
同じ方法で更新しても問題は無いのでしょうか?
セキュリティアップデートがある場合などは早めに更新したいのですが。
Firefox Portable Edition の更新が最近遅いのですが、ポータブル版のリリースを待ってから
リリースされたポータブル版をダウンロードして更新するのでは無く、
通常版の更新方法(ポップアップから更新、ヘルプから更新など)と
同じ方法で更新しても問題は無いのでしょうか?
セキュリティアップデートがある場合などは早めに更新したいのですが。
734名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29][N武][N防] (ワッチョイ 1303-Ontr)
2024/11/02(土) 15:12:16.15ID:Rf1ktkZ80 >>720
んじゃほったらかしにしてたら永遠に溜まっていって際限なく容量増えるってこと?
んじゃほったらかしにしてたら永遠に溜まっていって際限なく容量増えるってこと?
735名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29][N武][N防] (ワッチョイ 1303-Ontr)
2024/11/02(土) 15:15:42.84ID:Rf1ktkZ80 ちなみに、History Cleanerって日本語はないのでしょうか?
以前はアドオンも日本語化するファイルが、有志がアップロードしてくれていましたが
以前はアドオンも日本語化するファイルが、有志がアップロードしてくれていましたが
736名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW fb24-qcUn)
2024/11/02(土) 15:18:56.18ID:YEY1F2r70 >>734
Firefox終了時に履歴クリアする設定はある
Firefox終了時に履歴クリアする設定はある
737名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 13ab-D2cl)
2024/11/02(土) 15:28:50.51ID:TxOGmFZg0 >>735
別に設定多いわけでも複雑でもないから日本語化わざわざする理由がないね
別に設定多いわけでも複雑でもないから日本語化わざわざする理由がないね
738名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ b196-2ovg)
2024/11/02(土) 16:12:46.54ID:AmekWL780 >>734
搭載メモリ量で自動決定されるから無限に溜まることはない
搭載メモリ量で自動決定されるから無限に溜まることはない
739名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 91cf-XiuZ)
2024/11/02(土) 16:15:05.95ID:Ts6AofLl0 これ訳して送りつければ考慮してくれるかもね
github.com/Rayquaza01/HistoryCleaner/blob/master/src/_locales/en_US/messages.json
知らんけど
github.com/Rayquaza01/HistoryCleaner/blob/master/src/_locales/en_US/messages.json
知らんけど
740名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 2be0-hZLL)
2024/11/02(土) 16:56:05.70ID:IyWZS8jN0 動画を再生してるとタブのアイコンがスピーカーマークに代わるんですけど元のサイトのアイコンを表示させたままにできますか?
741名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイ a958-IjZm)
2024/11/02(土) 17:27:52.87ID:3fqR52o70 な、age厨だろ👆
742名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 1311-D2cl)
2024/11/02(土) 18:38:07.19ID:8BwfYVWl0 そーいや最近スピーカーアイコンに丸いわっかが付いたな
743名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 1311-D2cl)
2024/11/02(土) 18:44:18.78ID:8BwfYVWl0 >>740
userchrome.cssでできるよ
ここらへんのやつぶち込めばなんとかなる
↓
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1577781022/696
userchrome.cssでできるよ
ここらへんのやつぶち込めばなんとかなる
↓
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1577781022/696
744名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 2be0-hZLL)
2024/11/02(土) 18:47:45.55ID:IyWZS8jN0 >>743
ありがとうございます
ありがとうございます
745名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 1311-D2cl)
2024/11/02(土) 18:49:21.84ID:8BwfYVWl0 履歴ってabout:configで指定できなかったっけ?
746名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 1311-D2cl)
2024/11/02(土) 19:00:56.93ID:8BwfYVWl0 >>731
その手のスクリプト的なものはサッパリわからん
その手のスクリプト的なものはサッパリわからん
747名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 1311-D2cl)
2024/11/02(土) 19:03:19.62ID:8BwfYVWl0748名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイ a958-IjZm)
2024/11/02(土) 20:00:35.30ID:3fqR52o70 な、age厨だろ👆
749名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.43][R武][R防] (ワッチョイ 9397-+Yhf)
2024/11/02(土) 21:52:50.36ID:70WcLR+L0 >>734
about:supportの下の方にあるPlaces データベースの[完全性を検証]ボタンを押してしばらくすると表示される中にある
+ History can store a maximum of ??????? unique pages
の数だけ履歴が保存される
places.history.expiration.max_pagesを整数値で新規作成すれば好きな数に制限できる
about:supportの下の方にあるPlaces データベースの[完全性を検証]ボタンを押してしばらくすると表示される中にある
+ History can store a maximum of ??????? unique pages
の数だけ履歴が保存される
places.history.expiration.max_pagesを整数値で新規作成すれば好きな数に制限できる
750名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.896][林] (ワッチョイ a958-krEy)
2024/11/02(土) 21:53:40.95ID:F5gShC4R0 有無
慥かにageておる
慥かにageておる
751名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ fba3-ohr8)
2024/11/02(土) 23:02:48.42ID:uV2qdhvW0 履歴保存MAXにしてるわ
user_pref("places.history.expiration.max_pages", 2147483647);
user_pref("places.history.expiration.max_pages", 2147483647);
752名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ c596-CyeO)
2024/11/03(日) 07:47:06.62ID:3t+Q492s0753名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ b67a-hPaS)
2024/11/03(日) 09:35:47.25ID:SPseEnaO0 >>752
まったく?さくさくだよ
まったく?さくさくだよ
754名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ b632-DpcD)
2024/11/06(水) 09:54:29.78ID:D6S02ckm0 更新したらタブを左ドラッグ移動できなくなった
なんでや
なんでや
756名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.98] (ワッチョイW c537-kQQ8)
2024/11/06(水) 15:52:22.98ID:Vk3zZYkv0 右ドラッグは?
757名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (アウアウT Sa46-Q1tn)
2024/11/06(水) 16:03:53.19ID:SW9duutOa 多段タブが原因?
758名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイ c596-CyeO)
2024/11/06(水) 17:44:29.75ID:9SQdHhCx0 アドオンはタブの見た目とか挙動いじれなくなってるから、多段タブはすごく怪しいな
TabMix Plusなんかも怪しい
TabMix Plusなんかも怪しい
759名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (アウアウT Sa46-Q1tn)
2024/11/06(水) 20:55:38.00ID:SW9duutOa 多段タブは確認済み
760名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 85ee-J8Po)
2024/11/06(水) 23:02:04.39ID:VZ4pgnAg0 TabMixPlus(開発-ビルド - 2024-11-05)も特に問題なし
761名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (アウアウT Sa46-Q1tn)
2024/11/07(木) 07:11:08.20ID:TGhur/Wfa 多段タブを無効にしたら、移動も問題なし
762名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.100] (ワッチョイ 6558-erF6)
2024/11/09(土) 05:45:29.58ID:cIHE60nz0 多段タブはクソ
763名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 1bc1-Hy2o)
2024/11/10(日) 23:42:18.60ID:ug92Bzah0 有無
764名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ポキッー e51a-4Bi2)
2024/11/11(月) 16:13:52.31ID:jsYEj0nS01111 Webサイトを表示させた状態で右クリックすると
このページを,,,Chromeで開く、Edgeで開く
というのがショートカットメニューにあるのですが
何というアプリやスクリプトで行っているのか
わかる人いますか?
拡張機能ではないようです。
このページを,,,Chromeで開く、Edgeで開く
というのがショートカットメニューにあるのですが
何というアプリやスクリプトで行っているのか
わかる人いますか?
拡張機能ではないようです。
userChrome.jsのスクリプトじゃないの
766名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ポキッーW 03c4-ZaUF)
2024/11/11(月) 16:58:58.58ID:RKrpfCwW01111 <div id="contextmenu">
<style> #contextmenu{
<style> #contextmenu{
767名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ポキッー e51a-4Bi2)
2024/11/11(月) 18:08:42.74ID:jsYEj0nS01111768名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ポキッーT Sxc1-xvOx)
2024/11/11(月) 20:52:58.35ID:aUISSMfUx1111 YouTubeは easy YouTubevideo download express で下に出てくるボタンを押して
ダウンロードしてたんですが 最近できなくなって 今はボタンが消えています
以前もありましたが しばらくたつとまた復活していました
今回はずっとダメです 皆さんはどうですか?
ダウンロードしてたんですが 最近できなくなって 今はボタンが消えています
以前もありましたが しばらくたつとまた復活していました
今回はずっとダメです 皆さんはどうですか?
769名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ポキッー adee-Hhir)
2024/11/11(月) 21:06:35.60ID:2CBmk1dE01111 Video DownloadHelper でいいじゃん
770名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ポキッーT Sxc1-xvOx)
2024/11/11(月) 21:31:16.41ID:aUISSMfUx1111 >>769
大きなパーコードが付くのが残念なのです
大きなパーコードが付くのが残念なのです
771名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (ポキッー 1b7c-/Xjz)
2024/11/11(月) 21:52:31.18ID:FhzQjeA501111 オレはOpenWith+yt-dlpだな
Tverもダウンロードできるし、その他ほとんどの動画をダウンロードできるから便利
Tverもダウンロードできるし、その他ほとんどの動画をダウンロードできるから便利
772名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.917][林] (ワッチョイ d558-sfBg)
2024/11/11(月) 22:24:52.47ID:mxvw+uwC0 Open With – 🦊 Firefox (ja) 向け拡張機能を入手
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/open-with/
yt-dlp 2024.11.04
https://github.com/yt-dlp/yt-dlp/releases
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/open-with/
yt-dlp 2024.11.04
https://github.com/yt-dlp/yt-dlp/releases
773名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (アークセーT Sxc1-xvOx)
2024/11/11(月) 22:34:34.44ID:aUISSMfUx ありがとうございます 読んでみましたが難しそうですね 時間がかかりそう
エクスプレス復活しないかなぁ
エクスプレス復活しないかなぁ
774名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイ d558-ST7W)
2024/11/11(月) 23:12:53.17ID:iykliZZt0 末尾xとかガイジやん
775名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 05ec-Hy2o)
2024/11/12(火) 00:01:46.04ID:lNxL/DKS0776名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (アークセーT Sxc1-xvOx)
2024/11/12(火) 00:06:07.45ID:X5nfn4rLx777名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 05ec-Hy2o)
2024/11/12(火) 00:37:33.12ID:lNxL/DKS0 >>776
うわマジか使えねーな
うわマジか使えねーな
778名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.148][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 9bcf-4Bi2)
2024/11/12(火) 00:38:36.52ID:86FZMR3E0 それこそOpenWith_1.2.1b.uc.jsでyt-dlpに投げればいい
779名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 456e-xvOx)
2024/11/12(火) 01:03:44.70ID:AQMmxeTA0780名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (アークセーT Sxc1-xvOx)
2024/11/12(火) 01:58:18.28ID:X5nfn4rLx >>779
ホントですね サポートのとこなんて読んだこと無かった ありがとうです
ホントですね サポートのとこなんて読んだこと無かった ありがとうです
781名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイ e51a-4Bi2)
2024/11/13(水) 09:56:02.74ID:lCBUX5Ss0 もう長いこと前回のタブとウィンドウを開くにチェックが入っていたのに
勝手に外れていた。Windows10のアップデートでPC再起動したら
タブが全部消えていた。こんなことってある?
戻すには履歴からたどるしかない?
勝手に外れていた。Windows10のアップデートでPC再起動したら
タブが全部消えていた。こんなことってある?
戻すには履歴からたどるしかない?
783名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7] (ワッチョイ ad15-xvOx)
2024/11/13(水) 10:27:35.82ID:2ptp6xU10 まずはタブが全部消えたら作業に支障が出るという悪習を改めた方がいい
784名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 4da4-QT1F)
2024/11/13(水) 12:09:41.97ID:Ulaz2bW70 >>781
俺はそういうのあったからタブ自動保存・手動復元するアドオン使ってる
俺はそういうのあったからタブ自動保存・手動復元するアドオン使ってる
785名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイ d558-ST7W)
2024/11/13(水) 22:00:49.63ID:SDjEeWua0 ここは定期的に基地外多タブガイジがファビョり出すから笑えるな
786名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ e302-4Bi2)
2024/11/15(金) 22:40:12.96ID:V0Pi/+tm0 PCからスマホにタブを送信してもスマホ側でいちいち手動で同期しないとタブが開かなくなった
スマホからPCは今まで通り。
スマホからPCは今まで通り。
787名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ a5b1-/Xjz)
2024/11/16(土) 23:38:47.96ID:boSIvO+H0 なんかctrl + w でタブ閉じれなくなりました?
うちだけかな?
うちだけかな?
788名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ 23f5-Hy2o)
2024/11/16(土) 23:39:51.65ID:U63yrOjr0 閉じれる
789名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ a5b1-/Xjz)
2024/11/16(土) 23:46:05.61ID:boSIvO+H0790名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.104] (ワッチョイ 4b58-EBAf)
2024/11/17(日) 00:55:04.74ID:EWJFI9440 バカあるあるですね
キーボードのキーやマウスのボタンが不調になってるだけなのに
Firefoxがおかしいバグだと言うわけです
キーボードのキーやマウスのボタンが不調になってるだけなのに
Firefoxがおかしいバグだと言うわけです
791名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 6786-+We2)
2024/11/17(日) 01:22:17.61ID:aqBazEW70 キーボードやマウスは消耗品なんで、いつか必ず壊れる
その時にあれ?ってなるけど、普通は他のアプリで確認するね
そういう時にこそシンプルなメモ帳が役に立つw
その時にあれ?ってなるけど、普通は他のアプリで確認するね
そういう時にこそシンプルなメモ帳が役に立つw
792名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ abee-CJlD)
2024/11/17(日) 01:36:08.30ID:unUQYBF40 マウスジェスチャー使えばキーボード消費しないのに
793名無 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ fb81-37Q2)
2024/11/17(日) 08:22:15.17ID:VmejucGz0 たぶん最近のバージョンのブライベートウィンドウで、
HTTPSでなくHTTPのサイトで下のような警告出るようになってしまった
ボタン押せば先進めるのだけど事前に許可してそのサイト内では警告出さないでアクセスするようにできないかしら
s://i.imgur.com/cXpJNzO.png
>>791
試し入力にメモ超かなり使う使うw
HTTPSでなくHTTPのサイトで下のような警告出るようになってしまった
ボタン押せば先進めるのだけど事前に許可してそのサイト内では警告出さないでアクセスするようにできないかしら
s://i.imgur.com/cXpJNzO.png
>>791
試し入力にメモ超かなり使う使うw
>>793
プライベートウインドウのみで通常ウインドウでは発生しない?
https://support.mozilla.org/ja/kb/what-does-your-connection-is-not-secure-mean
エラー内容によっては例外に追加できるものもある
プライベートウインドウのみで通常ウインドウでは発生しない?
https://support.mozilla.org/ja/kb/what-does-your-connection-is-not-secure-mean
エラー内容によっては例外に追加できるものもある
795名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.104] (ワッチョイ 4b58-EBAf)
2024/11/17(日) 15:57:47.98ID:EWJFI9440 ultra super notepad
796名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 7b08-2S6n)
2024/11/17(日) 23:14:24.60ID:Q4eoa21q0 116から132に更新したら名前を付けて保存のファイル名入力でMS IMEが毎回オフ(英字)になるようになってしまった
かな入力しても次回開いた時に記憶されず必ず英字入力にされるんですが設定で初期状態をかな入力に固定できないでしょうか
かな入力しても次回開いた時に記憶されず必ず英字入力にされるんですが設定で初期状態をかな入力に固定できないでしょうか
797名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイW 62ef-00YW)
2024/11/17(日) 23:27:01.97ID:U9vUZZVp0 >>796
他のIMEでは問題ないってこと?
他のIMEでは問題ないってこと?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【🐼🇨🇳】「高市総理VS中国」で日本からパンダはゼロに? 上野動物園「パンダ返還期限」まであと3カ月… [BFU★]
- 【裁判】山上徹也被告の妹「この人は母のふりをした旧統一教会の信者だと思いました」「でも、母の形をしているから突き放せなかった」 [1ゲットロボ★]
- 「“なり得る”って言っただけだから…」高市早苗“存立危機”答弁後に漏らした本音 ★3 [Hitzeschleier★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★5 [樽悶★]
- 【速報】 米大使声明 「日本を支えていく」「中国が威圧的手段に訴えるのは断ち難い悪癖」 [お断り★]
- 歩道で93歳男性が女子大学生の自転車にはねられ意識不明 坂を下った先「気付いたときには目の前に」 [七波羅探題★]
- 「あれ?円安加速の戦犯って高市じゃなくて岸田と石破じゃね?」という風潮、急速に高まるwww [759043982]
- 高市コインまもなく158円 [931948549]
- 🍣にゃっはろ🌸~スシろ~🏡
- 【パズドラ】パズル&ドラゴンズ総合雑談スレ🏡【山本大介】
- 日本「中国のレアアースに71%依存してます。2024年のデータです」 ネトウヨ「え?youtube解説と違うんだけど」 [633746646]
- 【悲報】山上の母親に統一協会を紹介したのは自民党員だった😨 [868050967]
