!extend::vvvvv:1000:512:donguri=5/1
スレッドを立てる際は↑を二行重ねて書いてください
Mozilla Firefoxの質問・相談スレッドです。
自分で調べてどうしても分からないことがあったら質問・相談をどうぞ。
■ 関連スレ
Mozilla Firefox Part396
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1715637333/
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part124
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343056/
■ 前スレ
Mozilla Firefox質問スレッド Part199
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343177/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=5/1: EXT was configured
Mozilla Firefox質問スレッド Part200
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1 (スップ Sd6a-zTMg)
2024/07/01(月) 03:41:44.25ID:uAVAiSCUd2名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイ de0c-lDIt)
2024/07/01(月) 08:46:23.40ID:a3DttuYf0 >>1おつんおつん
3名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 1edc-qKMe)
2024/07/01(月) 14:05:04.23ID:gefSYR9k0 前スレ992
>履歴の保存期間ですが、最新版では何処で設定できますでしょうか?
>一ヶ月位にしたいです
指定した日数より古い閲覧履歴を削除するアドオン
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/history-cleaner/
>履歴の保存期間ですが、最新版では何処で設定できますでしょうか?
>一ヶ月位にしたいです
指定した日数より古い閲覧履歴を削除するアドオン
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/history-cleaner/
4名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 8f58-2Kdk)
2024/07/01(月) 23:11:33.84ID:NInCbObg0 以前のバージョンのFirefoxでは、以下の方法で、検索バーでの検索文字列の履歴を個別に削除できたのに、
今のバージョンではこの方法で削除できない。ちなみに全削除はしたくない。どうすればいいんだ
ttps://support.mozilla.org/ja/kb/clear-recent-searches-search-bar#w_ge-nojian-suo-lu-li-woxiao-qu-suru
今のバージョンではこの方法で削除できない。ちなみに全削除はしたくない。どうすればいいんだ
ttps://support.mozilla.org/ja/kb/clear-recent-searches-search-bar#w_ge-nojian-suo-lu-li-woxiao-qu-suru
5名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 7fcf-H3YP)
2024/07/01(月) 23:26:45.26ID:GNXE/kZ906名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 0afd-SILA)
2024/07/02(火) 15:16:45.25ID:mMLwGiRX0 imgurの画像を開こうとすると、.jpgの部分が削除されて開かれます
例えばこちらの画像を開こうとすると、
https://i.imgur.com/BnoItS3.jpg
URLが書き換えられて、https://i.imgur.com/BnoItS3で開かれます
これは何故でしょうか?
例えばこちらの画像を開こうとすると、
https://i.imgur.com/BnoItS3.jpg
URLが書き換えられて、https://i.imgur.com/BnoItS3で開かれます
これは何故でしょうか?
7名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.63][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ 6a43-Z+rA)
2024/07/02(火) 15:22:47.33ID:Qjpeua5u0 サイトの仕様やろ
8名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 0afd-SILA)
2024/07/02(火) 15:49:26.88ID:mMLwGiRX0 他のブラウザではちゃんと、.jpgまで付いて画像が開かれます
firefoxもついこの間まではそうだったはずですが
firefoxもついこの間まではそうだったはずですが
9名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 7fcf-H3YP)
2024/07/02(火) 16:04:00.18ID:3g1onOTE0 .jpegに
10名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.63][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ 6ab7-Z+rA)
2024/07/02(火) 16:38:52.75ID:Qjpeua5u011名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.40][R防] (ワッチョイW 7f81-xajZ)
2024/07/02(火) 16:47:51.33ID:IUNTec6N0 >>6
そこはリファラがあると転送される
そこはリファラがあると転送される
12名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイ caeb-dfdB)
2024/07/02(火) 17:08:07.95ID:J+N+69+W0 >>6
あんまキニスンナ
あんまキニスンナ
13名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 3b18-ibQg)
2024/07/02(火) 17:54:13.73ID:pSWNrIkq0 検索結果のスクロール表示ができなくなった
30件や50件くらいまとめて表示するのは復活していないかな
30件や50件くらいまとめて表示するのは復活していないかな
14名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.63][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ 6ab7-Z+rA)
2024/07/02(火) 17:59:40.25ID:Qjpeua5u0 > 検索結果のスクロール表示ができなくなった
サイトも問題やろ?
Googleってサイトが仕様変更のことでも言ってるんかいな?
サイトも問題やろ?
Googleってサイトが仕様変更のことでも言ってるんかいな?
15名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 8f58-EXgL)
2024/07/02(火) 20:28:13.84ID:8Kn2WW7G016名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.64][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ 6ab7-Z+rA)
2024/07/02(火) 20:31:23.29ID:Qjpeua5u0 ID:8Kn2WW7G0だけ意味不なんやでw
17名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ bbcd-Hw4V)
2024/07/03(水) 02:32:34.10ID:SpJdTk3v0 >>7
imgur使ったこと無いガイジがソフトウェア板に居て草
imgur使ったこと無いガイジがソフトウェア板に居て草
18名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 8f58-2Kdk)
2024/07/03(水) 02:57:08.93ID:oEQp5NL2019名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.41][R防] (ワッチョイW 7f81-xajZ)
2024/07/03(水) 03:02:24.99ID:z+pFejy70 >>17
いやサイトの仕様で合ってるぞ
imgurの仕様が変わって、アドレスバーに直リン直打ちしても拡張子なしのページに飛ばされるようになってる
そしてChromeでも同じだからFirefox関係ない
完全にサイト側の仕様
curlで軽く検証してみたら、Acceptヘッダにtext/htmlが入ってるとリダイレクトになるわ
だからブラウザだとリダイレクトされる
専ブラは*/*とかでリクエストしてるからリダイレクトされずに直リン画像を取得できる
いやサイトの仕様で合ってるぞ
imgurの仕様が変わって、アドレスバーに直リン直打ちしても拡張子なしのページに飛ばされるようになってる
そしてChromeでも同じだからFirefox関係ない
完全にサイト側の仕様
curlで軽く検証してみたら、Acceptヘッダにtext/htmlが入ってるとリダイレクトになるわ
だからブラウザだとリダイレクトされる
専ブラは*/*とかでリクエストしてるからリダイレクトされずに直リン画像を取得できる
20名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 0b76-62Sl)
2024/07/03(水) 11:09:43.96ID:6NpIhjF80 >>6
俺の環境だとChromeでもEdgeでもhttps://imgur.com/BnoItS3に飛ばされる
https://i.imgur.com/BnoItS3.jpeg ならFirefoxだとそのまま画像が開くがChrome、Edgeだとhttps://imgur.com/BnoItS3に飛ばされる
俺の環境だとChromeでもEdgeでもhttps://imgur.com/BnoItS3に飛ばされる
https://i.imgur.com/BnoItS3.jpeg ならFirefoxだとそのまま画像が開くがChrome、Edgeだとhttps://imgur.com/BnoItS3に飛ばされる
21名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.65][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ 6ab7-Z+rA)
2024/07/03(水) 11:51:41.30ID:RT55/XIS0 >>20
火狐でも初回アクセスはhttps://imgur.com/BnoItS3に飛ばされるやろ?
クッキーキャッシュ消して確認してみ
火狐は画像を新しいタブで開かなくても次回以降https://imgur.com/BnoItS3アクセスで拡張子有で画像が開ける
おれ環かな?
火狐でも初回アクセスはhttps://imgur.com/BnoItS3に飛ばされるやろ?
クッキーキャッシュ消して確認してみ
火狐は画像を新しいタブで開かなくても次回以降https://imgur.com/BnoItS3アクセスで拡張子有で画像が開ける
おれ環かな?
22名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.65][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ 6ab7-Z+rA)
2024/07/03(水) 11:57:36.95ID:RT55/XIS0 次回以降https://i.imgur.com/BnoItS3.jpegアクセスで拡張子有で画像が開ける
23名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 8f58-2Kdk)
2024/07/03(水) 18:59:30.19ID:1p+lqWNk024名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29] (ワッチョイW 4671-8Z5A)
2024/07/03(水) 19:07:53.80ID:LM5qoueW0 Firefoxはオープンソース運営されています
運営がデバッグできない、これっぽっちのバグ
あなたのその高い技術力で解決してみませんか?
運営がデバッグできない、これっぽっちのバグ
あなたのその高い技術力で解決してみませんか?
25名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.42][R防] (ワッチョイW 7f81-xajZ)
2024/07/03(水) 19:14:55.95ID:z+pFejy70 読んでないけどパッチがあるって書いてない?
26名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 8f58-2Kdk)
2024/07/03(水) 22:57:13.22ID:1p+lqWNk0 違うな。Firefox129のコードは7/4に凍結するから、それ以降は事細かい修正パッチは受理しないと言ってる
27名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.243][UR武+15][UR防+12][苗] (スップ Sdaa-zTMg)
2024/07/04(木) 00:01:10.33ID:LXjAWZK7d betaへupliftした方がいい、って言ってるから129betaのどこかで適用されるでしょ
通常版128では修正しないけど、ESR 128には適用されそうな雰囲気(129と同じサイクルのESR 128.1かな)
通常版128では修正しないけど、ESR 128には適用されそうな雰囲気(129と同じサイクルのESR 128.1かな)
28名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ bbcd-SILA)
2024/07/04(木) 00:38:43.64ID:JGsMW6eZ029名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 8f58-EXgL)
2024/07/04(木) 01:20:49.09ID:IHMoRC3h0 拡張子「.jpeg」
30名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 8f58-EXgL)
2024/07/04(木) 01:21:32.53ID:IHMoRC3h031名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 0673-AnxB)
2024/07/04(木) 22:46:25.47ID:ta+nuKzz0 TikTokとかInstagram、Facebookのリールあたりの動画って、
音量が調整できないのでいつもPCの音量を絞るのだけど、
そうすると全体の音量が小さくなってしまう
Firefoxのプラグインとかで、ああいったサイトの動画の音量を
絞ることってできませんか?
音量が調整できないのでいつもPCの音量を絞るのだけど、
そうすると全体の音量が小さくなってしまう
Firefoxのプラグインとかで、ああいったサイトの動画の音量を
絞ることってできませんか?
32名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29] (ワッチョイW 4671-8Z5A)
2024/07/04(木) 22:58:02.23ID:OQFPgRS30 volume、ボリュームでアドオン検索すれば見つかると思うよ
33名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 0358-2Kdk)
2024/07/04(木) 23:01:57.62ID:v6/t1aKu0 基地外age厨スルー推奨
34名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (スププ Sdaa-elfY)
2024/07/05(金) 10:29:09.76ID:wC35aja/d35名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ bbcd-SILA)
2024/07/05(金) 19:42:12.71ID:yGS8M9D+036名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30] (ワッチョイW 4671-8Z5A)
2024/07/05(金) 19:50:36.00ID:52X0laUz0 よくしらんけと、クッキー消したり、拾いスレとかですぐ書き込めるもんじゃないの?
37名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 8f58-EXgL)
2024/07/05(金) 20:08:04.85ID:WfpmBaoa0 >>35
誰がアップロードのファイル名の話をしたよ
JPEGデータを直接参照するURLの末尾を.jpegにするんだよ
まさかアップロードファイルを直接参照してるとでも思ってたのか?
これだからバカは…
誰がアップロードのファイル名の話をしたよ
JPEGデータを直接参照するURLの末尾を.jpegにするんだよ
まさかアップロードファイルを直接参照してるとでも思ってたのか?
これだからバカは…
38名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.121][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 8afb-Ex+K)
2024/07/05(金) 20:15:41.59ID:nJFBNKmK0 サイト構造まるごとダウンロードできる拡張ってある?
dothemAllはディレクトリの再帰的ダウロードはhtmlでダウンロードしてしまう
dothemAllはディレクトリの再帰的ダウロードはhtmlでダウンロードしてしまう
39 警備員[Lv.35] (ワッチョイ a3d4-iJow)
2024/07/05(金) 20:17:47.87ID:RrVpEK640 >>35
高速レベルアップ用に
どんどん どんぐり レベルアップ!
https://gist.githack.com/5ch-style/72cb7ae4180fb3c15dccb8ff8585548b/raw/acorn_levelup.html
とっくに知ってたらスルーして
高速レベルアップ用に
どんどん どんぐり レベルアップ!
https://gist.githack.com/5ch-style/72cb7ae4180fb3c15dccb8ff8585548b/raw/acorn_levelup.html
とっくに知ってたらスルーして
40名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 8f58-EXgL)
2024/07/05(金) 20:22:31.25ID:WfpmBaoa0 >>38
ダウロードってダウ平均株価のダウ・ジョーンズ・インデックス社への道ってこと?
ダウロードってダウ平均株価のダウ・ジョーンズ・インデックス社への道ってこと?
41名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.121][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 8afb-Ex+K)
2024/07/05(金) 20:29:23.84ID:nJFBNKmK0 >>40
すまん、ダウンロードのタイポや
すまん、ダウンロードのタイポや
42名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.45][R防] (ワッチョイW 7f81-xajZ)
2024/07/05(金) 20:40:16.84ID:sy8iXeOA043名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 8f58-EXgL)
2024/07/05(金) 22:52:42.08ID:WfpmBaoa0 >>42
じゃあ、なんで私はできてるんですかね?
じゃあ、なんで私はできてるんですかね?
44名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.70][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ 6a40-Z+rA)
2024/07/05(金) 23:03:23.09ID:dBmiJyfE0 >>43
お前が勘違いしてるからやろ
いいから言われた通り、クッキーとキャッシュ削除して(プライベートウィンドウで)
https://i.imgur.com/LnoM8Rp.jpegにアクセスしてみろや
お前が勘違いしてるからやろ
いいから言われた通り、クッキーとキャッシュ削除して(プライベートウィンドウで)
https://i.imgur.com/LnoM8Rp.jpegにアクセスしてみろや
45名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.45][R防] (ワッチョイW 7f81-xajZ)
2024/07/05(金) 23:40:59.35ID:sy8iXeOA046名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 8f58-EXgL)
2024/07/06(土) 10:55:02.93ID:uZJj6+Xk0 なるほどね
アップロード直後に別タブで確認した際は画像だけ表示されたが
今やるとリダイレクトされた
アップロード直後に別タブで確認した際は画像だけ表示されたが
今やるとリダイレクトされた
47a 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW fda9-+bbJ)
2024/07/11(木) 01:48:36.73ID:WJ3HlP9K0 age
48名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイW cb85-WDJO)
2024/07/11(木) 09:04:18.56ID:uyM/UOXU0 w10で画面の半分に表示した状態で閉じてシャットダウン立ち上げて開くと数ドットズレて表示される。って人いますか。
49名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイW cd58-QWNa)
2024/07/11(木) 09:14:00.59ID:2pNo/RDv0 キモい
50名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 8d15-jnfG)
2024/07/11(木) 11:39:52.37ID:c6xstxar051名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイW cb85-WDJO)
2024/07/11(木) 12:33:50.42ID:uyM/UOXU0 >>50
反対側に開いたedgeなどはズレないので火狐だけ毎回位置直してる。
反対側に開いたedgeなどはズレないので火狐だけ毎回位置直してる。
52名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 2da4-I4pI)
2024/07/11(木) 15:50:09.51ID:PEUd27Hu053名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.79][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ adfc-pk1M)
2024/07/11(木) 16:55:54.40ID:QA/eEQcN0 サイズと座標を自動的に戻すツールでも使うといいでしょ
ブラウザ自体というよりもOSの挙動のせいだ
ブラウザ自体というよりもOSの挙動のせいだ
54名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.39] (ワッチョイW abd6-IxHL)
2024/07/11(木) 19:18:45.83ID:J1nx/tta055名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイW cb85-WDJO)
2024/07/12(金) 10:08:42.59ID:a58/VSvB056名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽警] (ワッチョイ 2359-iA1f)
2024/07/12(金) 19:25:47.90ID:lW66hjgr057名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.41] (ワッチョイW abd6-IxHL)
2024/07/12(金) 19:45:37.75ID:pHG62/Qa0 >>55
おそらくWin10の標準テーマだとウィンドウの左、右、下の枠が細いのでその分ずれるのだろうと思います。
隠しテーマのaero liteにするとウィンドウの枠がwin8のように太くなり、ずれなくなりました。
標準テーマだとfirefoxとエクスプローラーのウィンドウがずれましたがedgeはずれませんでした。
aero liteに変えるとfirefox、エクスプローラー、edgeのどれもずれませんでした。
おそらくWin10の標準テーマだとウィンドウの左、右、下の枠が細いのでその分ずれるのだろうと思います。
隠しテーマのaero liteにするとウィンドウの枠がwin8のように太くなり、ずれなくなりました。
標準テーマだとfirefoxとエクスプローラーのウィンドウがずれましたがedgeはずれませんでした。
aero liteに変えるとfirefox、エクスプローラー、edgeのどれもずれませんでした。
58名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 8d15-jnfG)
2024/07/12(金) 21:59:22.14ID:a5qooyHS0 やってみた
古いWindowsの感じでいいね
Windows10の隠しAeroテーマ(Aero Lite)を使ってみる -
https://blog.treedown.net/entry/2020/01/14/010000
古いWindowsの感じでいいね
Windows10の隠しAeroテーマ(Aero Lite)を使ってみる -
https://blog.treedown.net/entry/2020/01/14/010000
59名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 2dcf-4zVc)
2024/07/13(土) 12:41:22.25ID:79iMMj9R0 >>48>>50
Win11 ズレるというか隙間が空く ウィンドゥを開くほぼ全てのソフトで起きる
8.1では起きなかった
何かとんでもない不具合というわけではないがキッチリしてないから目につくと地味にイラつく
まぁそういうもんだともう諦めてるけど
Win11 ズレるというか隙間が空く ウィンドゥを開くほぼ全てのソフトで起きる
8.1では起きなかった
何かとんでもない不具合というわけではないがキッチリしてないから目につくと地味にイラつく
まぁそういうもんだともう諦めてるけど
60名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 8d15-jnfG)
2024/07/13(土) 12:55:59.72ID:SFuo6SUD061名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ f54d-kKs9)
2024/07/13(土) 14:54:19.61ID:RtSlNXpl062名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 312d-l5iH)
2024/07/14(日) 11:48:34.49ID:z/lIQn3D063名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ b640-yD6P)
2024/07/14(日) 18:11:28.31ID:JsUkHeaT0 タブが多数表示されている状態(タブスクロールボタンが表示されている)で
マウスホイールでスクロールしないようにしたいです
探してみましたが見つけられませんでした。良い方法があれば教えてください
ちなみにTabMixPlusは使いたくないです
マウスホイールでスクロールしないようにしたいです
探してみましたが見つけられませんでした。良い方法があれば教えてください
ちなみにTabMixPlusは使いたくないです
64名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 05cd-krMr)
2024/07/15(月) 10:27:30.82ID:fI28lFAc0 d
65名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW 8d7e-MOcl)
2024/07/16(火) 02:34:54.74ID:hQqx/ZuO066名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 9d58-krkE)
2024/07/16(火) 02:42:01.88ID:mMQFMbxz0 >>63
TabMixPlus Development Build
https://github.com/onemen/TabMixPlus/releases
このリリースには、メインブランチにプッシュするたびに自動的に生成される XPI ファイルが含まれています。
dev-Build - 2024-07-14
バグ修正
バージョン 1.21.1 で F1-F12 によるショートカットキーが動作しなくなりました (#309 をクローズ) (e52b1af)
タブを行の最後にドラッグしたとき、ドラッグインジケータが間違った場所にある (664c7d8)
環境設定ウィンドウの垂直オーバーフローを防止 (562ee44)
メンテナンス
xhtmlスクリプトを整理した(a637141)
バグ 1905267 を回避 - ラベルでタブを切り離すと Event.target.classList が未定義になることがある (5c13311)
最初のウィンドウだけでなく、すべてのウィンドウのショートカット data-L10n-Id を削除 (2c9254b)
undoCloseTab で現在の空白タブを削除 (a588b7b)
eslintグローバルから'event'を削除(aa169fa)
バグ 1893656 のフォローアップ - 垂直タブのドラッグ&ドロップを修正 (6f17ec5)
垂直タブサイドバーの準備、toggleTabstripの後に属性を更新 (ef6bfce)
垂直タブサイドバーの準備 (2) (c874342)
TabMixPlus Development Build
https://github.com/onemen/TabMixPlus/releases
このリリースには、メインブランチにプッシュするたびに自動的に生成される XPI ファイルが含まれています。
dev-Build - 2024-07-14
バグ修正
バージョン 1.21.1 で F1-F12 によるショートカットキーが動作しなくなりました (#309 をクローズ) (e52b1af)
タブを行の最後にドラッグしたとき、ドラッグインジケータが間違った場所にある (664c7d8)
環境設定ウィンドウの垂直オーバーフローを防止 (562ee44)
メンテナンス
xhtmlスクリプトを整理した(a637141)
バグ 1905267 を回避 - ラベルでタブを切り離すと Event.target.classList が未定義になることがある (5c13311)
最初のウィンドウだけでなく、すべてのウィンドウのショートカット data-L10n-Id を削除 (2c9254b)
undoCloseTab で現在の空白タブを削除 (a588b7b)
eslintグローバルから'event'を削除(aa169fa)
バグ 1893656 のフォローアップ - 垂直タブのドラッグ&ドロップを修正 (6f17ec5)
垂直タブサイドバーの準備、toggleTabstripの後に属性を更新 (ef6bfce)
垂直タブサイドバーの準備 (2) (c874342)
67名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 6a7e-krMr)
2024/07/17(水) 01:56:18.30ID:2lrt+Fbb0 >>39
こちらどうやって使うか教えて下さい
STARTとか押しても、Tue Jul 16 2024 21:12:27 GMT+0900 (日本標準時) *とか出るだけで、
特にどんぐりレベルの時間が短縮とされる感じはしていません
しかもスタートをクリックすると、https://donguri.5ch.net/に飛ばされます
そもそも、Lv5までどんぐりレベルを上げても、数日経てば、どんぐりが枯れてすぐリセットされます。
リセットされないようにする方法はありませんか?
こちらどうやって使うか教えて下さい
STARTとか押しても、Tue Jul 16 2024 21:12:27 GMT+0900 (日本標準時) *とか出るだけで、
特にどんぐりレベルの時間が短縮とされる感じはしていません
しかもスタートをクリックすると、https://donguri.5ch.net/に飛ばされます
そもそも、Lv5までどんぐりレベルを上げても、数日経てば、どんぐりが枯れてすぐリセットされます。
リセットされないようにする方法はありませんか?
68名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 6158-yD6P)
2024/07/17(水) 02:07:10.91ID:lXXrIaes0 スレタイ読めよ
69名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.533][木] (ワッチョイ 9d58-krkE)
2024/07/17(水) 07:34:48.27ID:hgRC6wwz0 >>67
5ch-style’s gists · GitHub
https://gist.github.com/5ch-style/
これを全部読んでみれば解るわ
スレタイ読めよな
FirefoxからCookieを専用ブラウザに移行するなら、このAdd-onがお勧めだわ
Cookie-Editor
https://images2.imgbox.com/ce/7b/v1505m4T_o.jpg
5ch-style’s gists · GitHub
https://gist.github.com/5ch-style/
これを全部読んでみれば解るわ
スレタイ読めよな
FirefoxからCookieを専用ブラウザに移行するなら、このAdd-onがお勧めだわ
Cookie-Editor
https://images2.imgbox.com/ce/7b/v1505m4T_o.jpg
そんなにスレチなわけでもなかろう
俺もどんぐりレベラップ知らなかったし
俺もどんぐりレベラップ知らなかったし
71名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 916e-ylK6)
2024/07/17(水) 12:06:26.95ID:HuOF6nHT0 Firefoxと関係ないだろ
72名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 4137-7Wzv)
2024/07/17(水) 15:55:09.20ID:IWq95RSJ073名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 3dfe-498s)
2024/07/17(水) 15:56:47.06ID:2HQcOetB0 どんごりどんごり
74名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 71a4-irXY)
2024/07/17(水) 16:45:49.90ID:uoRxz9XJ075名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.535][木] (ワッチョイ 9d58-krkE)
2024/07/17(水) 17:04:45.83ID:hgRC6wwz0 ちょっとしたことでもスレチとか話題が異なるとか口出しする人ってどういう心理なんだろう
別に自分に害があるわけでもないので、目をつぶればいいと思うのだが、そういう訳にはいかない何らかの理由があるのかな
スレチな質問が来たら該当するスレッドを案内するなり、簡単なことならスレッド内で教えてあげれば良いのにと思うわ
どういう心理からそこまで拘るのかが知りたいわ
FirefoxとFirefox Developerとではどちらが重いんだろうかね
カスタマイズ次第なのかな
別に自分に害があるわけでもないので、目をつぶればいいと思うのだが、そういう訳にはいかない何らかの理由があるのかな
スレチな質問が来たら該当するスレッドを案内するなり、簡単なことならスレッド内で教えてあげれば良いのにと思うわ
どういう心理からそこまで拘るのかが知りたいわ
FirefoxとFirefox Developerとではどちらが重いんだろうかね
カスタマイズ次第なのかな
76名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.535][木] (ワッチョイ 9d58-krkE)
2024/07/17(水) 17:06:45.15ID:hgRC6wwz0 >>73
たとえばこういう書き込みもスレチになるのかな
自分はこういう書き込みを見ると気分が和むので却って有難いと感じるけど、スレチに厳しいルール主義の人達からしてみればどのように映っているのだろうか
たとえばこういう書き込みもスレチになるのかな
自分はこういう書き込みを見ると気分が和むので却って有難いと感じるけど、スレチに厳しいルール主義の人達からしてみればどのように映っているのだろうか
77名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 95b1-SR4i)
2024/07/17(水) 17:18:13.76ID:gll4Tw4o0 10円や100円の物なら万引きしても良いのか、みたいなもんじゃね
78名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 95cf-Mp8r)
2024/07/17(水) 17:24:30.29ID:ELffAkpJ079名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイ e1fb-/pEx)
2024/07/17(水) 17:25:51.85ID:vrAFbSnQ0 こちらどうでしょうか?回答催促おじさんには厳しい対応でいいんじゃないでしょうか?
80名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 95cf-Mp8r)
2024/07/17(水) 17:26:36.36ID:ELffAkpJ0 つうか専ブラ使ってんならサクッとNGとかミュートするだけだわな
毎日俺様のスレを巡回してちょっとでもルール違反してたら絶対許さんみたいなキチガイ自治厨
毎日俺様のスレを巡回してちょっとでもルール違反してたら絶対許さんみたいなキチガイ自治厨
81名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.54][SR防] (ワッチョイW 31dd-fO4E)
2024/07/17(水) 17:42:36.08ID:V9ZWMNPa0 ID:hgRC6wwz0はいつものタワケ連呼おじさんだからこいつの言ってることはスルーでいいよ
82名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.535][木] (ワッチョイ 9d58-krkE)
2024/07/17(水) 17:46:16.81ID:hgRC6wwz0 なにいつものって
どういう意味だ>>81
どういう意味だ>>81
83名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 71a4-irXY)
2024/07/17(水) 17:57:34.97ID:uoRxz9XJ084名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.32] (ワッチョイW ae5f-2SSE)
2024/07/17(水) 18:13:15.09ID:+RXgH3KW0 どんごりどんごり
どんどんどんどん
どとどどどどとど
ぐりどんぐりどん
りどんぐりどんぐ
どんどんどんどん
どとどどどどとど
ぐりどんぐりどん
りどんぐりどんぐ
85名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 916e-ylK6)
2024/07/17(水) 19:29:56.79ID:HuOF6nHT0 スレチは荒らし
蕎麦屋でパスタ食わせろと騒ぐカスハラと同じ
蕎麦屋でパスタ食わせろと騒ぐカスハラと同じ
86名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ aefa-ye9H)
2024/07/17(水) 20:32:24.19ID:TZdX9qbO087名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 6158-yD6P)
2024/07/17(水) 21:49:08.94ID:lXXrIaes0 ゴミが喋った!
88名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 6e88-yD6P)
2024/07/17(水) 22:14:45.09ID:FAXNy+0t0 >>063
こちらどうでしょうか?
こちらどうでしょうか?
89名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 45b0-CB+s)
2024/07/17(水) 22:20:15.10ID:8WhYfB6j0 まぁ、スレチの発言が続いて、脱線するのが当たり前なスレを見た事があるとか
経験があると、スレチの話題は好ましいものではないというのは仕方のない事かと
経験があると、スレチの話題は好ましいものではないというのは仕方のない事かと
90名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.54][SR防] (ワッチョイW 5a48-fO4E)
2024/07/18(木) 01:46:03.89ID:16d9JiCp0 どんぐりやスクリプト荒らしのような「5ch全体に関わる話題」は5ch内のどのスレでやってもスレチじゃないと感じている人は一定数いそう
91名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 7644-/pEx)
2024/07/18(木) 07:33:44.46ID:Il5h5Yus0 最新版、ちょいちょいフリーズするな
いらん機能付ける前に安定させてくれ
いらん機能付ける前に安定させてくれ
92名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW 6158-7Wzv)
2024/07/18(木) 07:55:11.19ID:mYJcbrMC0 しないよ
93名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 05ad-/pEx)
2024/07/18(木) 09:14:36.23ID:6W6GjM7B0 プライベートブラウジングの最初の紫背景を黒にしたいんですけどこれって変更できませんか?
見るにしても数秒なんですけどどうにもここだけが慣れなくて
見るにしても数秒なんですけどどうにもここだけが慣れなくて
94名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 6158-yD6P)
2024/07/18(木) 09:19:00.37ID:mYJcbrMC0 慣れたら通常とプライベートの区別がいいかげんになっちゃうでしょ
緊張感が大事
緊張感が大事
95名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 9d58-krkE)
2024/07/18(木) 09:28:56.82ID:saEnntb70 人間にとって最も重要で大切な能力は相手の気持ちを慮ること、つまり気遣いをしたり、思い遣りの気持ちを持ったりすることだと思う
何も善行をしたりする必要も無ければ、敢えて意識的に親切にする必要もない、それらは偽善的とも呼べる行為に含まれることもあるからだ
そうだなあ、自分が嬉しいと感じるのは数百万円から数千万円の金銭よりも、気遣いのある優しい言葉や書き言葉だわね
胸に響くようなものが案外5ちゃんねるにはあるものだが、意識的にそうしていないだけに尊いものだと思う
簡単に言えば相手の立場でものを考えたり、思い遣りの気持ちを持って接する事が最も人間として大切なことであると思う
そのためには精神的に成熟する必要があることは勿論、世間で揉まれ失敗などを重ね経験を積み、苦労してきた人間でなければ難しいだろう
スレチに拘る人間は実につまらない人間だと思う
ほんの少しでも脱線したら、スレチだと言い出して場を乱すのだが、本人が一番迷惑な存在であるということの自覚が欠如しているので厄介だ
あの心理をもう少し解明したいと考えている
何も善行をしたりする必要も無ければ、敢えて意識的に親切にする必要もない、それらは偽善的とも呼べる行為に含まれることもあるからだ
そうだなあ、自分が嬉しいと感じるのは数百万円から数千万円の金銭よりも、気遣いのある優しい言葉や書き言葉だわね
胸に響くようなものが案外5ちゃんねるにはあるものだが、意識的にそうしていないだけに尊いものだと思う
簡単に言えば相手の立場でものを考えたり、思い遣りの気持ちを持って接する事が最も人間として大切なことであると思う
そのためには精神的に成熟する必要があることは勿論、世間で揉まれ失敗などを重ね経験を積み、苦労してきた人間でなければ難しいだろう
スレチに拘る人間は実につまらない人間だと思う
ほんの少しでも脱線したら、スレチだと言い出して場を乱すのだが、本人が一番迷惑な存在であるということの自覚が欠如しているので厄介だ
あの心理をもう少し解明したいと考えている
96名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 9d58-krkE)
2024/07/18(木) 09:29:59.02ID:saEnntb7097名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 95b1-SR4i)
2024/07/18(木) 12:08:38.97ID:eKpDfY6+0 切れ味鋭いブーメランだな
98名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイW e9bd-7Wzv)
2024/07/18(木) 13:31:08.67ID:LjHGwUZf099名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 0115-vvuc)
2024/07/18(木) 14:19:03.18ID:LhWzynGF0 >>93
これでどう
/* プライベートブラウジングの最初の紫背景を黒にしたい */
@-moz-document url('about:privatebrowsing') {
body {
background-color: #222 !important;
}
.logo, .info {
filter: grayscale(100%) brightness(160%) !important;
}
#search-handoff-button {
background-color: rgba(255, 255, 255, 0.2) !important;
filter: grayscale(100%) !important;
}
.fake-textbox {
color: #fff !important;
}
}
これでどう
/* プライベートブラウジングの最初の紫背景を黒にしたい */
@-moz-document url('about:privatebrowsing') {
body {
background-color: #222 !important;
}
.logo, .info {
filter: grayscale(100%) brightness(160%) !important;
}
#search-handoff-button {
background-color: rgba(255, 255, 255, 0.2) !important;
filter: grayscale(100%) !important;
}
.fake-textbox {
color: #fff !important;
}
}
100名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.91][SSR武][SSR防][木] (ワッチョイ 3144-hIhh)
2024/07/18(木) 18:07:13.79ID:qhyGckOU0 ×気遣い
○気違い
○気違い
101名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 05ad-/pEx)
2024/07/18(木) 18:10:22.59ID:6W6GjM7B0102名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 0115-vvuc)
2024/07/18(木) 18:21:56.65ID:6+cRu3nY0 >>101
だめって好みではないとか?
だめって好みではないとか?
103名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイW e9bd-7Wzv)
2024/07/18(木) 19:20:50.74ID:LjHGwUZf0 ただのわがままでした
104名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.536][木] (ワッチョイ 9d58-krkE)
2024/07/18(木) 20:00:43.00ID:saEnntb70 >>103
我が儘でない人間なんていないだろうに
我が儘でない人間なんていないだろうに
105名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 05ad-/pEx)
2024/07/18(木) 21:04:13.93ID:6W6GjM7B0106名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 316a-l5iH)
2024/07/19(金) 04:10:41.07ID:wXG4PTkg0 有望なオスいないんだよ
107名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 85bb-a51M)
2024/07/19(金) 21:13:09.93ID:6HuMomFV0 OpenStreetMapで位置情報を許可するには
どこで設定すればよいのですか。
許可設定→位置情報の許可には直接入力できない
どこで設定すればよいのですか。
許可設定→位置情報の許可には直接入力できない
108名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 9597-/pEx)
2024/07/19(金) 21:28:46.60ID:nhYmTnDa0109名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 85bb-a51M)
2024/07/19(金) 22:45:06.24ID:6HuMomFV0 近くになったけれど隣町になってしまう(まぁ良いでしょう
110名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ ae29-ye9H)
2024/07/20(土) 07:32:41.92ID:vDYxDIgE0 d
111名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ ae29-ye9H)
2024/07/20(土) 07:33:05.24ID:vDYxDIgE0 >>87-89
スレチの害虫はお前ら自信だもんなw
スレチの害虫はお前ら自信だもんなw
112名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.539][木] (ワッチョイ 9d58-krkE)
2024/07/20(土) 08:08:47.01ID:OL0qkbSG0 スレチや話題の異なることから問題の核心に辿り着くことはよくよくあることです
フロイトの無意識の発見やユングの自由連想筆記法などの発見や発明も5ちゃんねるで言えばスレチや誤爆から誕生したようなものですからね
スレチをバカにするものはスレチに泣くとも言えますわね
あまり気にせぬのが一番良いです
フロイトの無意識の発見やユングの自由連想筆記法などの発見や発明も5ちゃんねるで言えばスレチや誤爆から誕生したようなものですからね
スレチをバカにするものはスレチに泣くとも言えますわね
あまり気にせぬのが一番良いです
113名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.539][木] (ワッチョイ 9d58-krkE)
2024/07/20(土) 08:09:00.57ID:OL0qkbSG0 今となってはスレチで喧しく言うような時代でもありませんからね
気が付いている人は気が付いているだろうし、気が付いていない人は未だ、age、sageに拘っている人々と何ら変わりありません
そうしたものです
気が付いている人は気が付いているだろうし、気が付いていない人は未だ、age、sageに拘っている人々と何ら変わりありません
そうしたものです
114名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 6158-yD6P)
2024/07/20(土) 09:29:01.13ID:YfRTB8IT0 自信を持ってバカなことを書くひとって…
115名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.540][木] (ワッチョイ 9d58-Tok4)
2024/07/20(土) 13:41:24.08ID:OL0qkbSG0 それなら利口な事を自信を持たずにでも自信満々でも良いので一つ書いてご覧よ
大抵の人間は自分自身の意見や考えすら持ち合わせていないものだ
そうして他者の意見を批判するだけで精一杯なのだ
情熱無き時代とはそういうものである
大抵の人間は自分自身の意見や考えすら持ち合わせていないものだ
そうして他者の意見を批判するだけで精一杯なのだ
情熱無き時代とはそういうものである
116名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.54] (ワッチョイ aeeb-/pEx)
2024/07/20(土) 13:49:58.44ID:VWQ3hH6s0117名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.540][木] (ワッチョイ 9d58-Tok4)
2024/07/20(土) 13:54:07.22ID:OL0qkbSG0 馴れ合って慰め合うのはやめろよな
見苦しい
自分の意見として言えばいいのに
どうして他人に同意を求めるのさ
その心理が解らんわ
見苦しい
自分の意見として言えばいいのに
どうして他人に同意を求めるのさ
その心理が解らんわ
118名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 8dbd-7Wzv)
2024/07/20(土) 14:36:18.01ID:wEDNiHZi0 >>117
おまえ一人が黙ればとりあえずは解決
おまえ一人が黙ればとりあえずは解決
119名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.540][木] (ワッチョイ 9d58-Tok4)
2024/07/20(土) 14:42:34.99ID:OL0qkbSG0 やなこったとと唱えたらヤダヤダと唱えたらヤダヤダと唱えたらヤダヤダと唱えたら
120名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 8dbd-7Wzv)
2024/07/20(土) 15:06:24.92ID:wEDNiHZi0 ほらね
キチは施設に入れ
ネットするな
キチは施設に入れ
ネットするな
121名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 8dbd-7Wzv)
2024/07/20(土) 16:21:16.89ID:wEDNiHZi0 明らかなキチが課金してハンターになってるんだから、どんぐりシステムは破綻してるよな
122名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (スフッ Sdfa-irXY)
2024/07/20(土) 16:22:11.84ID:AJvWVg/Fd123名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 090a-MOcl)
2024/07/20(土) 18:01:45.25ID:0s7trXfl0 しかしどんだけ強くてもクラブ行けば二刀流挑戦できるぞ
糖質制限を半年とか1年ごとに
こいつを税金で調査なんぞされたくないんだわ。
糖質制限を半年とか1年ごとに
こいつを税金で調査なんぞされたくないんだわ。
124名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.56][SR防] (ワッチョイW 6e85-fO4E)
2024/07/20(土) 18:02:34.73ID:CfeWVkRO0 Androidの神アプリを挙げるスレ part98
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1718898827/
ここの荒らされっぷりを見れば分かるけど有名な荒らしだから叩いても無駄
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1718898827/
ここの荒らされっぷりを見れば分かるけど有名な荒らしだから叩いても無駄
125名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.541][木] (ワッチョイ 9d58-Tok4)
2024/07/20(土) 18:10:28.98ID:OL0qkbSG0126名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 0a47-BCyR)
2024/07/20(土) 19:23:02.22ID:36zTeWdg0 あれおもんなかったやん
https://i.imgur.com/4EpGdJZ.jpeg
https://i.imgur.com/4EpGdJZ.jpeg
127名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 0a43-MOcl)
2024/07/20(土) 19:48:59.30ID:CO6ILtID0 >>49
不倫してたのは容易では駄目
不倫してたのは容易では駄目
128名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 31dc-yD6P)
2024/07/20(土) 20:06:00.53ID:z2mdpkN30 いつの間にかabemaが見られるようになった
129名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ 337e-8gm3)
2024/07/24(水) 06:12:55.24ID:3XTMipx+0 このスレをスマホ版に切り替えようとするのですが、右上の設定からスマホ版を選択しても、
itest.5ch.netとはならず、すぐにegg.5ch.netに書き換えられてしまいます
つまり、強制的にPC版でしか開けません
どうすればいいでしょうか?chromeなどのブラウザならそんなことは起きないのですが
itest.5ch.netとはならず、すぐにegg.5ch.netに書き換えられてしまいます
つまり、強制的にPC版でしか開けません
どうすればいいでしょうか?chromeなどのブラウザならそんなことは起きないのですが
130名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ 337e-8gm3)
2024/07/24(水) 06:19:45.35ID:3XTMipx+0 また、分かりやすく状況を伝えるため、問題の動作をする動画を貼り付けたいのですが
短いmp4動画を貼り付けられるアップロードサイトはありませんか?
短いmp4動画を貼り付けられるアップロードサイトはありませんか?
131名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ 1318-s2Ct)
2024/07/24(水) 06:51:27.70ID:KjpyikS50132名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ b3be-rnSN)
2024/07/24(水) 07:06:00.38ID:20JnHDcC0 >>129
クッキーを削除
どんぐりのクッキーを残しておきたい場合は Shift+F9 でストレージパネルを開いて
名前が 5chClassic の行を右クリック
メニューの上から二つ目「"5chClassic-.5ch.net-/" を削除」
https://i.imgur.com/BDAa04Z.png
クッキーを削除
どんぐりのクッキーを残しておきたい場合は Shift+F9 でストレージパネルを開いて
名前が 5chClassic の行を右クリック
メニューの上から二つ目「"5chClassic-.5ch.net-/" を削除」
https://i.imgur.com/BDAa04Z.png
133名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ 337e-8gm3)
2024/07/24(水) 12:13:00.76ID:3XTMipx+0 >>132
そちらを削除したら確かにスマホ版に出来ましたが、
https://tadaup.jp/59dba0f8d.jpg
試しにスマホ版からPC版に戻し、またスマホ版に戻そうとしても、すぐ強制的にPC版に切り替わります
なんかのバグでしょうか?
そちらを削除したら確かにスマホ版に出来ましたが、
https://tadaup.jp/59dba0f8d.jpg
試しにスマホ版からPC版に戻し、またスマホ版に戻そうとしても、すぐ強制的にPC版に切り替わります
なんかのバグでしょうか?
134名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ f115-uazn)
2024/07/24(水) 12:16:10.21ID:BjgeoJ9c0 セーフモードと新規プロファイルで確認だね
135名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 8b93-nW/t)
2024/07/27(土) 23:16:31.76ID:9WGyepWn0 日本語文章の間隔が特定のページだけ崩れるのってなんだっけ?
昔も聞いたことあるけど忘れちゃった・・
https://shueisha.online/articles/-/175208
がfirefoxだけ
https://i.imgur.com/ygF77XS.png
こんな感じに表示される
昔も聞いたことあるけど忘れちゃった・・
https://shueisha.online/articles/-/175208
がfirefoxだけ
https://i.imgur.com/ygF77XS.png
こんな感じに表示される
136名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 51cf-bgvI)
2024/07/27(土) 23:47:41.59ID:PhcXpxyX0 CSSで font-feature-settings: "palt"; が使われている
Yu Gothic UI にpaltを適用すると異常に詰まった表示になる
Yu Gothic UI にpaltを適用すると異常に詰まった表示になる
137名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 41cf-OJQJ)
2024/07/28(日) 01:28:40.53ID:yrlYpZbq0 以下の文字列をアドレスバーに貼り付けエンターで開くとChromeでも同じ. 要はおま環で, 根本はフォントが糞と言うこと
data:text/html;charset=UTF-8,<style>*{font-feature-settings:"palt" 1;font-family:"Yu Gothic UI";</style>文字〈間〉が「異常」に詰まった【表示】になる
data:text/html;charset=UTF-8,<style>*{font-feature-settings:"palt" 1;font-family:"Yu Gothic UI";</style>文字〈間〉が「異常」に詰まった【表示】になる
138名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイ c135-nuT0)
2024/07/28(日) 08:14:00.21ID:iYuRgsyf0 自分の場合は5ちゃんでやたら小さい文字の書き込みが出現する
139名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW f158-JVet)
2024/07/28(日) 12:02:12.02ID:+oZNDmrQ0 脳の障害
140名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイ 9115-YXE/)
2024/07/28(日) 12:21:53.92ID:KuL5j3Ne0 小さい文字はどうするとなるのかね
141名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 1911-8MhB)
2024/07/28(日) 12:55:33.72ID:ttZP3Cd90 サロンについては人集まらなかったって言っときながら接するんだが、こんなお宝株はまず無いよ
パネルにホクロマジックで足しても暗号資産の詐欺繋がりがある
ひっきーをネットで調べるとそうな番組は?
https://i.imgur.com/faEQqPp.jpg
パネルにホクロマジックで足しても暗号資産の詐欺繋がりがある
ひっきーをネットで調べるとそうな番組は?
https://i.imgur.com/faEQqPp.jpg
142名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ d693-onSn)
2024/07/28(日) 13:38:52.92ID:ku926DF+0143名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ c1ad-nmk1)
2024/07/28(日) 14:09:45.85ID:o+aZz6K/0 キシダ、夏休み延期だから・・・
144名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ニククエ 91e8-pVLH)
2024/07/29(月) 15:45:55.58ID:EfCvLQD60NIKU ピンチインの設定について、どなたか教えてください
ノートPCで、新たなプロファイルを作って、一から設定し直そうと思ったんだけど、
about:configに手を付けていない、まだ真っ新の状態ですが、
ピンチズームはできるけど、ピンチインができない
正しくは、Ctrlキーを押しながらならピンチインできるけど、
タッチパッド上の指の操作だけで(片手で)できるようにしたいです
参考までに、about:configの「pinch」で絞り込んだ状態の画像です
ttps://imgur.com/a/nmRcafT.jpg
ちなみに、今まで使ってるプロファイルの方も、
「pinch」で絞り込んだ項目は全部設定内容が同じなのですが、
(つまり、いじってない)
user.jsで入れてる内容が干渉してるみたいで、
古い方のプロファイルでは、ピンチインどころかピンチズームすら動作しない状態です
Ctrlキーを押しながらでも、ズームもインも全く動作しない
ShiftキーやAltキーを押しながらでも何も起こらない
古い方のはもう検証する気力はないので、これはこれでいいですw
新しい方でやってみたけどダメだったもの
1番目の「apz.one_touch_pinch.enabled」をtrueに変更しても、ピンチインが出来ないままだった
下から5番目の「browser.gesture.pinch.latched」をtrueに変更しても、ピンチインが出来ないままだった
一番下の「gfx.webrender.low-quality-pinch-zoom」をtrueに変更しても、ピンチインが出来ないままだった
気になるのは、
2番目の「apz.pinch_lock.mode 2」 だけど、2以外の数値を何にすればいいかわからない
ちなみに「1」「0」を試したけど、2の時と挙動は変化なしでした
ノートPCで、新たなプロファイルを作って、一から設定し直そうと思ったんだけど、
about:configに手を付けていない、まだ真っ新の状態ですが、
ピンチズームはできるけど、ピンチインができない
正しくは、Ctrlキーを押しながらならピンチインできるけど、
タッチパッド上の指の操作だけで(片手で)できるようにしたいです
参考までに、about:configの「pinch」で絞り込んだ状態の画像です
ttps://imgur.com/a/nmRcafT.jpg
ちなみに、今まで使ってるプロファイルの方も、
「pinch」で絞り込んだ項目は全部設定内容が同じなのですが、
(つまり、いじってない)
user.jsで入れてる内容が干渉してるみたいで、
古い方のプロファイルでは、ピンチインどころかピンチズームすら動作しない状態です
Ctrlキーを押しながらでも、ズームもインも全く動作しない
ShiftキーやAltキーを押しながらでも何も起こらない
古い方のはもう検証する気力はないので、これはこれでいいですw
新しい方でやってみたけどダメだったもの
1番目の「apz.one_touch_pinch.enabled」をtrueに変更しても、ピンチインが出来ないままだった
下から5番目の「browser.gesture.pinch.latched」をtrueに変更しても、ピンチインが出来ないままだった
一番下の「gfx.webrender.low-quality-pinch-zoom」をtrueに変更しても、ピンチインが出来ないままだった
気になるのは、
2番目の「apz.pinch_lock.mode 2」 だけど、2以外の数値を何にすればいいかわからない
ちなみに「1」「0」を試したけど、2の時と挙動は変化なしでした
145名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26] (ニククエ c1e6-nuT0)
2024/07/29(月) 16:53:17.63ID:US4pd6X30NIKU 138だけど
上の>>144の書き込みがメチャ小さいフォントで表示されるんだわ
上の>>144の書き込みがメチャ小さいフォントで表示されるんだわ
146名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][芽] (ニククエW 8e21-aGdZ)
2024/07/29(月) 17:20:38.46ID:1RJ1WdDE0NIKU アドオンやめたらいい
147名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] (ニククエ 6597-OJQJ)
2024/07/29(月) 18:29:27.84ID:A/VTsCG90NIKU >>145
itestじゃない方のPC新版表示AA判定されるとフォントサイズ半分になってるのな
ユーザースタイルシートで
@-moz-document domain("5ch.net") {
.AA {
font-size: 100% !important;
}
}
とでもすればいい
itestじゃない方のPC新版表示AA判定されるとフォントサイズ半分になってるのな
ユーザースタイルシートで
@-moz-document domain("5ch.net") {
.AA {
font-size: 100% !important;
}
}
とでもすればいい
148名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (ニククエ c1e6-nuT0)
2024/07/29(月) 19:28:51.46ID:US4pd6X30NIKU 何か分からん
俺にはハードル高すぎ
俺にはハードル高すぎ
149名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ニククエW c11c-GGit)
2024/07/29(月) 19:49:04.04ID:uRHBzNrS0NIKU 専ブラ使おう
150名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ニククエW f158-JVet)
2024/07/29(月) 19:53:50.28ID:YfkjH12W0NIKU 5chがクソなのをFirefoxの質問にされてもですね…
151名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.62][SR防] (ワッチョイW fae7-xO01)
2024/07/30(火) 04:27:49.63ID:rVXay6bg0 >>144
念の為聞きたいが、ChromeやEdgeでは2本指でピンチズームできるの?
ページの拡大率を変更するんじゃなくて、高精度タッチパッドで、2本指でスマホみたいに一時的に拡大する機能の話だよね
俺環ではちゃんと2本指でピンチズームになる
Ctrl押しながら2本指でピンチアウトすると、ページの拡大率が変更される
Windowsの設定→デバイス→タッチパッドで「お使いのPCには高精度タッチパッドが用意されています。」という表示が出ている環境
高精度タッチパッドじゃない場合はピンチ操作で拡大・縮小するのはタッチパッドドライバーの独自機能によるものなので、FirefoxでもChromeでもスマホみたいなズームはできないはず
念の為聞きたいが、ChromeやEdgeでは2本指でピンチズームできるの?
ページの拡大率を変更するんじゃなくて、高精度タッチパッドで、2本指でスマホみたいに一時的に拡大する機能の話だよね
俺環ではちゃんと2本指でピンチズームになる
Ctrl押しながら2本指でピンチアウトすると、ページの拡大率が変更される
Windowsの設定→デバイス→タッチパッドで「お使いのPCには高精度タッチパッドが用意されています。」という表示が出ている環境
高精度タッチパッドじゃない場合はピンチ操作で拡大・縮小するのはタッチパッドドライバーの独自機能によるものなので、FirefoxでもChromeでもスマホみたいなズームはできないはず
152名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイW 8e21-aGdZ)
2024/07/30(火) 05:49:25.88ID:844pbKef0 等幅フォントの最低値じゃないの?
153名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイ ed58-onSn)
2024/07/30(火) 15:10:33.97ID:TurfEbcj0 基地外ageチョンスルー推奨
154名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 01a4-BT47)
2024/07/30(火) 15:43:12.13ID:29T6L3tj0 >>153
またお前か
またお前か
155名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (JP 0H41-HkKf)
2024/07/30(火) 20:23:31.06ID:LgrhFkNwH 糖尿病薬を増量する
事実はその点非常に現実即しても無意味だぞ
当時で還暦という元祖半グレみたいだから溜め込んで爆発するなんて…
プロジャンピングキャッチャーがアップを始めた
https://i.imgur.com/nVl7nML.png
事実はその点非常に現実即しても無意味だぞ
当時で還暦という元祖半グレみたいだから溜め込んで爆発するなんて…
プロジャンピングキャッチャーがアップを始めた
https://i.imgur.com/nVl7nML.png
156名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW ba1f-LiMM)
2024/07/30(火) 20:47:24.20ID:1mybAhKj0 ハッ!着飾る恋かごめん
157名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW ce73-rcC/)
2024/07/30(火) 20:51:02.42ID:1VBUcZty0 その後ラファのところ割と面白かったな
ちょっと
お前に言われてるんだろうけど
ちょっと
お前に言われてるんだろうけど
158名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 1915-FLKn)
2024/07/31(水) 22:17:45.12ID:TDOZQcX40 質問です
aliexpressへのログインがPCのFirefoxだけはじかれてしまいます 128.0.3でキャッシュやクッキーのクリアやトラブルシューティングモードも試しましたがログインできません
同じPCのEdgeやAndroidのFirefoxではログインできます
もちろんアプリでもログインできます
何が悪いのでしょうか
aliexpressへのログインがPCのFirefoxだけはじかれてしまいます 128.0.3でキャッシュやクッキーのクリアやトラブルシューティングモードも試しましたがログインできません
同じPCのEdgeやAndroidのFirefoxではログインできます
もちろんアプリでもログインできます
何が悪いのでしょうか
159名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 71fb-OJQJ)
2024/07/31(水) 22:48:43.15ID:D/0yhM0g0160sage 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 1915-FLKn)
2024/07/31(水) 23:04:44.28ID:TDOZQcX40161名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイ ed58-onSn)
2024/08/01(木) 00:01:33.19ID:6Qn7zpsj0 な、age厨だろ👆
162名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.584][木] (ワッチョイ ed58-7jMR)
2024/08/01(木) 00:08:13.22ID:ljqXoPjU0 有無
確かに
確かに
163名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (JPW 0H41-rcC/)
2024/08/01(木) 00:11:31.43ID:qgVl2Aj/H ただ命に別状なしだと元馬がデザインの制約になって残念になるよな
俺は他の新興宗教にハマっていく系見てみたいな事務所にも773円の世界記録保持者いるだろ
俺は他の新興宗教にハマっていく系見てみたいな事務所にも773円の世界記録保持者いるだろ
164名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 0d11-2SPh)
2024/08/01(木) 00:36:27.96ID:mnp+2uBR0 霊感商法が社会問題になったんやろ
165名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (JPW 0Hee-rcC/)
2024/08/01(木) 03:13:15.37ID:8Mv2xLPfH 人生変わるぞ
166名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8] (ワッチョイW a583-rcC/)
2024/08/01(木) 04:02:08.97ID:AZQirB1H0 あの番組は?
167名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 79f3-rcC/)
2024/08/01(木) 04:18:24.85ID:5DaG0lKh0168名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (JPW 0H41-yirP)
2024/08/01(木) 04:22:14.95ID:+mIuVic1H はい、-20%目前です!
169名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽] (JP 0H41-wx+6)
2024/08/01(木) 06:33:10.33ID:dQFfFTjqH 多分効果あるぞ
誰と競うわけでもなく暴露する側に付いたほうが得だった
自称セクシーオーストラリアガイだし
まじでプラットホームの威力というか力の差があるかどうかもわからんのがわんさかいるから騙されたわ!」って言い訳するぞ
誰と競うわけでもなく暴露する側に付いたほうが得だった
自称セクシーオーストラリアガイだし
まじでプラットホームの威力というか力の差があるかどうかもわからんのがわんさかいるから騙されたわ!」って言い訳するぞ
170名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18][SR武][N防] (ワッチョイ fa6d-OJQJ)
2024/08/01(木) 20:39:42.77ID:BmZylCgO0 あらしにどんぐり効いてないじゃん
171名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 4181-rcC/)
2024/08/03(土) 00:37:08.94ID:SOUfxSZI0 病気悪化してる奴らて何に重点を置いて見ているよ
172名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 935c-JYIJ)
2024/08/04(日) 11:37:58.67ID:n8u4/jmu0 しかし
そもそも去年はコロナ様の意向や
病欠中に暇潰しで見るやつやろ
そもそも去年はコロナ様の意向や
病欠中に暇潰しで見るやつやろ
173名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 1b03-CAh0)
2024/08/04(日) 12:46:40.20ID:bmOUiL8n0 変にいきって
174名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9] (アウアウウーT Sa55-hMTZ)
2024/08/07(水) 06:51:03.24ID:BZX+pBOFa ネットサーフィンしているときにスレを開くと、一ヶ月くらい前からほぼ全部のスレが携帯バージョンで開かれるようになりました
PCモードに戻してもブラウザを閉じて開くとすぐ携帯バージョンに戻っています
アドオンとか設定で、永久に通常のPCバージョンで開けるようにならないですかね?
PCモードに戻してもブラウザを閉じて開くとすぐ携帯バージョンに戻っています
アドオンとか設定で、永久に通常のPCバージョンで開けるようにならないですかね?
175名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 131f-cdr7)
2024/08/07(水) 08:27:00.58ID:DbkWM5gm0 cookieとサイトデータを消去
176名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 1301-S3fE)
2024/08/07(水) 12:49:30.95ID:ItH3mHCs0177名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイ d197-1+s5)
2024/08/07(水) 13:54:32.70ID:mmborI9u0 >>174
uBOでこれ。ただし板によってはPC版とitestで無限ループしてしまう
【Adblock】Mozilla Firefox 広告除去/追跡防止 38
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710405340/404
404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2024/07/09(火) 13:24:32.68 ID:tYw3BZC90
! 5ch 常にPC版で表示
5ch.net##+js(set-cookie, 5chClassic, on)
uBOでこれ。ただし板によってはPC版とitestで無限ループしてしまう
【Adblock】Mozilla Firefox 広告除去/追跡防止 38
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710405340/404
404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2024/07/09(火) 13:24:32.68 ID:tYw3BZC90
! 5ch 常にPC版で表示
5ch.net##+js(set-cookie, 5chClassic, on)
178名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.171][UR武+6][UR防+10][苗] (ワッチョイ 13da-uZiT)
2024/08/07(水) 14:51:04.50ID:MWB394qH0 そのやり方はtarget付いてるリンクに効かないから駄目
ふつうにcookie貰って編集して有効期限を伸ばしたほうがマシ
ふつうにcookie貰って編集して有効期限を伸ばしたほうがマシ
179名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (プチプチW 5191-GRcj)
2024/08/08(木) 13:15:31.50ID:aBtcvyps00808 windows10でuhd 630使っててvp9のハードウェアデコードができないんだけどなんで?
linuxでvaapi入れたらabout supportにはデコード対応の文字があった
linuxでvaapi入れたらabout supportにはデコード対応の文字があった
180名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.55][苗] (ワッチョイ 9bcf-cLJj)
2024/08/08(木) 22:06:29.98ID:rXuwbFWc0 >>174
自分の環境では5ちゃんのアドオン、5chutilと5chスレッド全表示を外して
設定ページitest.5ch.net/settingで常にPC版で表示をONにすると
次に期限が来るまでPC版で開ける
自分の環境では5ちゃんのアドオン、5chutilと5chスレッド全表示を外して
設定ページitest.5ch.net/settingで常にPC版で表示をONにすると
次に期限が来るまでPC版で開ける
181名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイ a158-4EpO)
2024/08/08(木) 22:25:08.91ID:a+9y4fYe0 な、age厨だろ👆
【test】書き込みテスト Part16
140 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2024/08/08(木) 18:42:30.67 ID:rXuwbFWc0
テスト
Mozilla Firefox質問スレッド Part200
180 :名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.55][苗] (ワッチョイ 9bcf-cLJj)[]:2024/08/08(木) 22:06:29.98 ID:rXuwbFWc0
>>174
自分の環境では5ちゃんのアドオン、5chutilと5chスレッド全表示を外して
設定ページitest.5ch.net/settingで常にPC版で表示をONにすると
次に期限が来るまでPC版で開ける
【test】書き込みテスト Part16
140 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2024/08/08(木) 18:42:30.67 ID:rXuwbFWc0
テスト
Mozilla Firefox質問スレッド Part200
180 :名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.55][苗] (ワッチョイ 9bcf-cLJj)[]:2024/08/08(木) 22:06:29.98 ID:rXuwbFWc0
>>174
自分の環境では5ちゃんのアドオン、5chutilと5chスレッド全表示を外して
設定ページitest.5ch.net/settingで常にPC版で表示をONにすると
次に期限が来るまでPC版で開ける
182名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.617][木] (ワッチョイ a158-baez)
2024/08/08(木) 22:40:11.19ID:DLP5X3NF0 >>180
どんぐりレベルの気になる方は、このUPLIFT所有者になり、ハンターに昇格することをオススメいたします
BBx規制やレベルがいきなりゼロに戻ることもUPLIFTを所有していることで発生しなくなります
アスキーアートや画像・動画サイトのアドレスを貼ったり、無関係な話題を延々とすると『あぼーん』や、『BBx規制』になるようです
-禁止事項- age
この箇所に考えを巡らせ、他者を思い遣り、他者を傷付けたり不愉快にさせるようなageて書き込む行為は控えましょう
sageて書き込みをすることが礼節を弁える成熟した大人の人間というものであります
ハンターになると非常に数多くの便利で有利になる特典があります♪
皆さん、どんぐりシステムで、警備員からハンターに転職してみませんか♪
5ちゃんねるの利用が快適になること間違い無しです♪
■UPLIFT(通称:UPLIFT、Uplift、アップリフト、あっぷりふと、ウップリフト、上級国民、ハンターチケット、ハン券、どんぐりチケット、UPLIFT所有者)
UPLIFT Shop
https://uplift.5ch.net/
どんぐりレベルの気になる方は、このUPLIFT所有者になり、ハンターに昇格することをオススメいたします
BBx規制やレベルがいきなりゼロに戻ることもUPLIFTを所有していることで発生しなくなります
アスキーアートや画像・動画サイトのアドレスを貼ったり、無関係な話題を延々とすると『あぼーん』や、『BBx規制』になるようです
-禁止事項- age
この箇所に考えを巡らせ、他者を思い遣り、他者を傷付けたり不愉快にさせるようなageて書き込む行為は控えましょう
sageて書き込みをすることが礼節を弁える成熟した大人の人間というものであります
ハンターになると非常に数多くの便利で有利になる特典があります♪
皆さん、どんぐりシステムで、警備員からハンターに転職してみませんか♪
5ちゃんねるの利用が快適になること間違い無しです♪
■UPLIFT(通称:UPLIFT、Uplift、アップリフト、あっぷりふと、ウップリフト、上級国民、ハンターチケット、ハン券、どんぐりチケット、UPLIFT所有者)
UPLIFT Shop
https://uplift.5ch.net/
183名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 8958-KmK+)
2024/08/08(木) 23:07:42.89ID:ys1JbhbI0 >この箇所に考えを巡らせ、他者を思い遣り、他者を傷付けたり不愉快にさせるようなageて書き込む行為は控えましょう
>sageて書き込みをすることが礼節を弁える成熟した大人の人間というものであります
こういう輩がハンターでございとイキってる時点で5ちゃんは終わってる
>sageて書き込みをすることが礼節を弁える成熟した大人の人間というものであります
こういう輩がハンターでございとイキってる時点で5ちゃんは終わってる
184名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.618][木] (ワッチョイ a158-baez)
2024/08/08(木) 23:11:45.86ID:DLP5X3NF0 クズがウゼエなあ
185名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 133c-cdr7)
2024/08/08(木) 23:58:38.90ID:ggfGg47f0 ハンター様が自己紹介なさってるぞ!
自分がクズでウゼエっていう自覚はあるらしいw
偉い子だね、ヨシヨシ
自分がクズでウゼエっていう自覚はあるらしいw
偉い子だね、ヨシヨシ
186名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.618][木] (ワッチョイ a158-baez)
2024/08/09(金) 00:13:53.82ID:dwzRxiNC0 そんなことどうでもいいからよ、今日はもう寝なさい
わざとageて書き込んでいるみたいだけど、そうインターネット上で強がる必要無いだろう
ムキにならずに肩の力を抜いてsage進行で素直になりなよ
もうオレは寝るでね
オマハンも早いとこ寝なさいよ
おやすみなさいませ☆彡
わざとageて書き込んでいるみたいだけど、そうインターネット上で強がる必要無いだろう
ムキにならずに肩の力を抜いてsage進行で素直になりなよ
もうオレは寝るでね
オマハンも早いとこ寝なさいよ
おやすみなさいませ☆彡
187名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.618][木] (ワッチョイ a158-baez)
2024/08/09(金) 00:20:05.60ID:dwzRxiNC0 >>185
もしかして専用ブラウザを知らないのかな
Jane Styleなら今日テンプレを作ったのでこれを参考に頑張って設定してみなさい
Jane Styleスレッドの最新テンプレまとめ 作成日時:令和6年8月8日(木) 午後1時14分 · paste.gg
https://paste.gg/p/anonymous/36fd431defac41ce846bbb4a421ae261
JaneXeno公式
https://janexeno.client.jp/
JaneXenoが良いのならそうしなさい
他にも優れた専用ブラウザが沢山あるので、開発者が努力して作ったソフトウェアで5ちゃんねるを愉しむようになさい
好きにすりゃいいんだよ
sage進行さえ守っていればの話な
もしかして専用ブラウザを知らないのかな
Jane Styleなら今日テンプレを作ったのでこれを参考に頑張って設定してみなさい
Jane Styleスレッドの最新テンプレまとめ 作成日時:令和6年8月8日(木) 午後1時14分 · paste.gg
https://paste.gg/p/anonymous/36fd431defac41ce846bbb4a421ae261
JaneXeno公式
https://janexeno.client.jp/
JaneXenoが良いのならそうしなさい
他にも優れた専用ブラウザが沢山あるので、開発者が努力して作ったソフトウェアで5ちゃんねるを愉しむようになさい
好きにすりゃいいんだよ
sage進行さえ守っていればの話な
188名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.618][木] (ワッチョイ a158-baez)
2024/08/09(金) 00:34:42.95ID:dwzRxiNC0 >>180
add-onで5ちゃんねるやるのも結構だが、経験から言わせてまえば、圧倒的に専用ブラウザのソフトウェアの方が使い勝手も良いし利便性が高くて良いぞ
同じハンターなのにどうして、まだ初心者なのかな
まあハンター仲間、つまり狩人仲間として御助言差し上げますがね、専用ブラウザの方が良いですよ
貴方のような今風の人ならば、Sikiという汎用ブラウザで5ちゃんねるを楽しむのも結構なことだと思いますよ
私も以前使っていましたけど、結局Jane系の専用ブラウザに戻りましたわ
だから>>181さんが引用している部分でその程度の低さ(こういう言い方に怒らないでくださいね)を指摘しているのですよ
この、『な、age厨だろ👆』さんは私の先輩であり、憧れの技術者なので、この方に対して不快な思いを抱くのは大きな間違いですよ
貴方の為にこのような指摘を敢えてしているのですからね
add-onで5ちゃんねるやるのも結構だが、経験から言わせてまえば、圧倒的に専用ブラウザのソフトウェアの方が使い勝手も良いし利便性が高くて良いぞ
同じハンターなのにどうして、まだ初心者なのかな
まあハンター仲間、つまり狩人仲間として御助言差し上げますがね、専用ブラウザの方が良いですよ
貴方のような今風の人ならば、Sikiという汎用ブラウザで5ちゃんねるを楽しむのも結構なことだと思いますよ
私も以前使っていましたけど、結局Jane系の専用ブラウザに戻りましたわ
だから>>181さんが引用している部分でその程度の低さ(こういう言い方に怒らないでくださいね)を指摘しているのですよ
この、『な、age厨だろ👆』さんは私の先輩であり、憧れの技術者なので、この方に対して不快な思いを抱くのは大きな間違いですよ
貴方の為にこのような指摘を敢えてしているのですからね
189名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 133c-cdr7)
2024/08/09(金) 00:36:10.10ID:fjTsWRST0 あおりがメチャ効果あって草
こんなに効果あるなんておどろいたw
ファビョってる姿が見えちゃってるよ、落ち着いてねwww
こんなに効果あるなんておどろいたw
ファビョってる姿が見えちゃってるよ、落ち着いてねwww
190名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.618][木] (ワッチョイ a158-baez)
2024/08/09(金) 01:13:45.76ID:dwzRxiNC0 クレオパトラみたい☆★☆ハッとする美しさ☆神秘的で綺麗☆★☆神々しぃ輝きだゎ☆
ぉなかがすぃたゎ♪
ぉ食事してきますねッ☆
{ハート&チュッ}
ぉなかがすぃたゎ♪
ぉ食事してきますねッ☆
{ハート&チュッ}
191名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.618][木] (ワッチョイ a158-baez)
2024/08/09(金) 01:14:51.73ID:dwzRxiNC0 知らないわ
どうでもいいわ
クソタワケ
どうでもいいわ
クソタワケ
192名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.618][木] (ワッチョイ a158-baez)
2024/08/09(金) 01:21:37.20ID:dwzRxiNC0 >>189
君はまだ警備員なのか
>>180さんはアタシと同じハンター仲間なのにどうしてさ
銭が惜しいのかな
4ドルくらい5ちゃんねるにDonateしても良いと思わないか
以前に論文で書いたことがあるが、これだけ無料で有意義な情報が得られるサイトサービスを無料で利用するのは非合理極まりないことだと思う
少しでも楽しい時間、素敵な時間、笑えるひととき、愉快な瞬間があれば、もうそれだけで価値のあるサービスの提供を受けている事になると言えるだろう
まあ、警備員でも実際はDonateしている人は多いものだがね
日本人はあまり寄附したことを公に出したがらない習性というか特性があるんだわな
皆と一緒の方が安心するということで多数派の警備員で居ようというわけだ
銭を払っても皆と一緒になることでの安心感を取るのが日本人だからそれは仕様が無い事だわね
まあ、まだ持っていないなら一度寄附することだ
他にもEFFやMozillaや世界の寄附するところは沢山あるぞ
自分は寄附するのが好きでね、一種の趣味なんだ
敬愛なる5ちゃんねる利用者の皆様方へ御通達
■過去ログ (※5ちゃんねるの貴重な資源です)
★☆★UPLIFT(旧称:5ちゃんねる浪人)を使うと読み書きが気軽に出来るようになります♪
※どんぐりレベルも直ぐにアップしていきます
■UPLIFT 通称:UPLIFT、Uplift、アップリフト、あっぷりふと、5ちゃんねる浪人、上級国民、ハンターチケット、ハン券、どんぐりチケット
UPLIFT
https://uplift.5ch.net/
君はまだ警備員なのか
>>180さんはアタシと同じハンター仲間なのにどうしてさ
銭が惜しいのかな
4ドルくらい5ちゃんねるにDonateしても良いと思わないか
以前に論文で書いたことがあるが、これだけ無料で有意義な情報が得られるサイトサービスを無料で利用するのは非合理極まりないことだと思う
少しでも楽しい時間、素敵な時間、笑えるひととき、愉快な瞬間があれば、もうそれだけで価値のあるサービスの提供を受けている事になると言えるだろう
まあ、警備員でも実際はDonateしている人は多いものだがね
日本人はあまり寄附したことを公に出したがらない習性というか特性があるんだわな
皆と一緒の方が安心するということで多数派の警備員で居ようというわけだ
銭を払っても皆と一緒になることでの安心感を取るのが日本人だからそれは仕様が無い事だわね
まあ、まだ持っていないなら一度寄附することだ
他にもEFFやMozillaや世界の寄附するところは沢山あるぞ
自分は寄附するのが好きでね、一種の趣味なんだ
敬愛なる5ちゃんねる利用者の皆様方へ御通達
■過去ログ (※5ちゃんねるの貴重な資源です)
★☆★UPLIFT(旧称:5ちゃんねる浪人)を使うと読み書きが気軽に出来るようになります♪
※どんぐりレベルも直ぐにアップしていきます
■UPLIFT 通称:UPLIFT、Uplift、アップリフト、あっぷりふと、5ちゃんねる浪人、上級国民、ハンターチケット、ハン券、どんぐりチケット
UPLIFT
https://uplift.5ch.net/
193名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.618][木] (ワッチョイ a158-baez)
2024/08/09(金) 01:26:22.33ID:dwzRxiNC0 >>189
スマホは持っているのかな
仮にAndroidならば素晴らしいブログがあるので紹介しておくよ
まあ、スレチなリンクを紹介するという行為ですけど、スマホ版のFirefoxも扱っているというところで、兄貴や先輩方には目をつぶっていただきたいと思う次第であります
Androidの神アプリを挙げるスレ part98
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1718898827/2
ここの神アプリ集というブログだ
もう『神アプリ集』と検索すればトップに来るように工作はした
アタシはこうした工作が大好きでね
フフンッ
sageる事が好きで☆好きで★たまらなぃくせにッ☆↑↑素直にならなきゃ、ぉしぉきしちゃぅぞッ☆
キャハハッ☆無理してageしてかゎぃぃ~♪きゃっ☆きゃっ☆
スマホは持っているのかな
仮にAndroidならば素晴らしいブログがあるので紹介しておくよ
まあ、スレチなリンクを紹介するという行為ですけど、スマホ版のFirefoxも扱っているというところで、兄貴や先輩方には目をつぶっていただきたいと思う次第であります
Androidの神アプリを挙げるスレ part98
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1718898827/2
ここの神アプリ集というブログだ
もう『神アプリ集』と検索すればトップに来るように工作はした
アタシはこうした工作が大好きでね
フフンッ
sageる事が好きで☆好きで★たまらなぃくせにッ☆↑↑素直にならなきゃ、ぉしぉきしちゃぅぞッ☆
キャハハッ☆無理してageしてかゎぃぃ~♪きゃっ☆きゃっ☆
194名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.36] (ワッチョイ a158-KJD4)
2024/08/09(金) 03:14:33.73ID:3kPSVffq0 4chanではFirefoxはトランスジェンダー向けと書かれていました私はLGBTではありません
195名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.618][木] (ワッチョイ a158-baez)
2024/08/09(金) 03:20:23.48ID:dwzRxiNC0 ぁたしはクソホモじゃなぃゎ☆立派な一人前のレディー♪ョ★きゃっ☆きゃっ☆
>>189のビックリ兄貴は今ァタシにメロメロ♪メロリンコ☆ょ~んωぃまもぁたしの横で鼻をクンクン鳴らしながら、ヨシヨシしてもらぅのをぉねだりしてるゎ☆
目線DBはぁたしの家来になったゎ☆ぃまぁたしの家畜小屋でブヒブヒブーブー鳴いてるコロン☆目線DBとびっくり兄貴はぁたしの所有物↑↑きゃはは☆
ビックリホモ兄貴に変わってミルクネェさんの登場だょ☆ビックリホモ兄貴はぁたし膝の上でネンネンコロリン☆してるゎ~♪
>>189
ぁたしをマッサージしなさぃ(☆^∀^)ノ~~~~
バイバーイ☆{ハート}
(^∀^)ノ~~~~
頭ぉかしぃキチガイだからしかたなぃょω
バイバーイ☆{ハート}
ガチホモ板のビックリ兄貴が獣みたいに掘りまくるスレ パート10って所だょ☆そっちでまたぁぉぅねっ♪
>>189のビックリ兄貴は今ァタシにメロメロ♪メロリンコ☆ょ~んωぃまもぁたしの横で鼻をクンクン鳴らしながら、ヨシヨシしてもらぅのをぉねだりしてるゎ☆
目線DBはぁたしの家来になったゎ☆ぃまぁたしの家畜小屋でブヒブヒブーブー鳴いてるコロン☆目線DBとびっくり兄貴はぁたしの所有物↑↑きゃはは☆
ビックリホモ兄貴に変わってミルクネェさんの登場だょ☆ビックリホモ兄貴はぁたし膝の上でネンネンコロリン☆してるゎ~♪
>>189
ぁたしをマッサージしなさぃ(☆^∀^)ノ~~~~
バイバーイ☆{ハート}
(^∀^)ノ~~~~
頭ぉかしぃキチガイだからしかたなぃょω
バイバーイ☆{ハート}
ガチホモ板のビックリ兄貴が獣みたいに掘りまくるスレ パート10って所だょ☆そっちでまたぁぉぅねっ♪
196名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.618][木] (ワッチョイ a158-baez)
2024/08/09(金) 03:25:24.87ID:dwzRxiNC0 >>194
ほっとけ☆ほっとけ☆それょりみんなでぉゅうぎしまちょうね↑↑ぉ~てぇてぇ~♪っ~なぃで~♪こ~み~ちぃ~を~ゅ~けぇばぁ~☆きゃっ☆たのちぃねッ↑↑アゲアケ☆
だから>>189経血臭いってなんなのさ☆ぃみふめぃな言葉使ぅの好きなんだね~♪ ハート
だからビックリクソ兄貴はぁたしが奴隷と化したって言ってんじゃんω☆ぃっになったら気付くの?!ぁたまゎるぃんだねぇ~☆アタシの勝ちょ☆ひゃひゃひゃ☆
ぃみふめぃなレスばっかり☆ぁたまだいじょうぶかしらここのage連中☆きゃっ☆きゃっ☆
sageも出来ないなんて知能指数低ぃんだねぇ~♪ねぇねぇ!チンパンジーと知能指数対決してみてょ!どっちが高いのかなぁ~♪結果が楽しみだなぁ↑↑きゃっ☆きゃっ☆
そんなに無理してageたり変な記号>>180みたぃなのナニ??気狂ってゅの?!きゃっ☆きゃっ☆
ぃまぁたしぉ水飲んだのょ☆グラスにジャーッとぃれて☆コクンコクン♪と飲んだゎ☆ぉぃちかったぁ↑↑また飲もぅっと☆みんなも欲しくなったでしょ!?きゃっ☆きゃっ☆
ほっとけ☆ほっとけ☆それょりみんなでぉゅうぎしまちょうね↑↑ぉ~てぇてぇ~♪っ~なぃで~♪こ~み~ちぃ~を~ゅ~けぇばぁ~☆きゃっ☆たのちぃねッ↑↑アゲアケ☆
だから>>189経血臭いってなんなのさ☆ぃみふめぃな言葉使ぅの好きなんだね~♪ ハート
だからビックリクソ兄貴はぁたしが奴隷と化したって言ってんじゃんω☆ぃっになったら気付くの?!ぁたまゎるぃんだねぇ~☆アタシの勝ちょ☆ひゃひゃひゃ☆
ぃみふめぃなレスばっかり☆ぁたまだいじょうぶかしらここのage連中☆きゃっ☆きゃっ☆
sageも出来ないなんて知能指数低ぃんだねぇ~♪ねぇねぇ!チンパンジーと知能指数対決してみてょ!どっちが高いのかなぁ~♪結果が楽しみだなぁ↑↑きゃっ☆きゃっ☆
そんなに無理してageたり変な記号>>180みたぃなのナニ??気狂ってゅの?!きゃっ☆きゃっ☆
ぃまぁたしぉ水飲んだのょ☆グラスにジャーッとぃれて☆コクンコクン♪と飲んだゎ☆ぉぃちかったぁ↑↑また飲もぅっと☆みんなも欲しくなったでしょ!?きゃっ☆きゃっ☆
197名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22][SR武][N防] (ワッチョイ 136d-1+s5)
2024/08/09(金) 04:43:46.64ID:ROdg6mAu0 ガチでキモい
198名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.48][SR武][SR防] (ワッチョイ a985-BIu0)
2024/08/09(金) 05:37:41.80ID:Pr9YZsWp0 頭おかしい奴は相手にしないで黙ってミュート
199名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイ c9e8-qdyN)
2024/08/09(金) 15:04:18.89ID:aFG/MmrV0 あおられ耐性なさ過ぎて、見事に踊らされてるw
どうせ世間知らずでネットやゲームの世界しか拠り所ないコドオジだろな
どうせ世間知らずでネットやゲームの世界しか拠り所ないコドオジだろな
200名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 4937-VHyp)
2024/08/09(金) 17:10:05.75ID:Vl0sZzuI0 なんかあぼーんだらけ
201名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.622][木] (スップ Sd73-Ma98)
2024/08/09(金) 18:52:31.55ID:HxJOzqIXd うふふ♪
202名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイ d1b1-LX2u)
2024/08/10(土) 22:42:51.31ID:9NpLwtXH0 拡張スレが動いてないみたいなのでこちらで質問すみません
TWP - Translate Web Pagesの翻訳ショートカット「Ctrl+Alt+T」を
Foxy Gesturesに登録し、マウスジェスチャで英文〈〉日文を切り替えたいのですが機能しませんでした。
何か上手い方法ってあるでしょうか?
ググったら以前はこんなコードで動いてたらしいのですが今のfirefoxの仕様?だと反応しないみたいです
var kbEvent = new KeyboardEvent( "keydown", { keyCode: 84,ctrlKey : true, altKey: true, key: "T" });
mouseDown.target.dispatchEvent(kbEvent);
TWP - Translate Web Pagesの翻訳ショートカット「Ctrl+Alt+T」を
Foxy Gesturesに登録し、マウスジェスチャで英文〈〉日文を切り替えたいのですが機能しませんでした。
何か上手い方法ってあるでしょうか?
ググったら以前はこんなコードで動いてたらしいのですが今のfirefoxの仕様?だと反応しないみたいです
var kbEvent = new KeyboardEvent( "keydown", { keyCode: 84,ctrlKey : true, altKey: true, key: "T" });
mouseDown.target.dispatchEvent(kbEvent);
203名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.626][木] (ワッチョイ a158-baez)
2024/08/10(土) 22:46:41.57ID:H94vDOuc0 >>202
スレチ
スレチ
204名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイ ada4-hgB2)
2024/08/11(日) 11:27:12.21ID:WIxPI/nY0 >>203
お前がな
お前がな
205名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.628][木] (ワッチョイ e958-ffuB)
2024/08/11(日) 12:22:28.76ID:TXyKVPUw0 >>204
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part125
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722453355/
ここがadd-onの本スレなんですけどね
アホやないの
ちょっととろいわ
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part125
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722453355/
ここがadd-onの本スレなんですけどね
アホやないの
ちょっととろいわ
206名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイ ada4-hgB2)
2024/08/11(日) 13:12:50.80ID:WIxPI/nY0 >>205
ここ何スレだと思ってんの
ここ何スレだと思ってんの
208名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.67][SR武][SR防] (ワッチョイW c596-nzcn)
2024/08/11(日) 13:25:16.19ID:cDTTf2S/0 ハンターっていつもこうやっていびり散らかしてるのだろうね
209名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.628][木] (ワッチョイ e958-ffuB)
2024/08/11(日) 13:38:40.30ID:TXyKVPUw0210名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.629][木] (ワッチョイ e958-ffuB)
2024/08/11(日) 13:50:06.50ID:TXyKVPUw0 >>205
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part125
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722453355/3-13
これお前だろ
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part125
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1722453355/3-13
これお前だろ
ソフトウェアスレに住んでるハンター[Lv.628]は荒らしだから構うな
必死チェッカー書き込み上位常連だ
必死チェッカー書き込み上位常連だ
212名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.629][木] (ワッチョイ e958-ffuB)
2024/08/11(日) 14:22:56.54ID:TXyKVPUw0
これでも隠せないのか
レベルは
214エスパー魔美 ◆Akina/PPII ハンター[Lv.629][木] (ワッチョイ e958-0fqN)
2024/08/11(日) 14:25:52.16ID:TXyKVPUw0?2BP(2000)
フム…
レベルが上がってくるとレベルが上がるまでに要する時間が多くなってくるので、変動することが少ない
なので、NGにする場合はレベルでNGするのが得策では無いだろうか
例えば
> ハンター[Lv.629]
> [Lv.629]
これをNGにするのだわ
どう思うかしら
ワッチョイは変動しやすいよ
215エスパー魔美 ◆Akina/PPII ハンター[Lv.629][木] (ワッチョイ e958-0fqN)
2024/08/11(日) 14:27:54.38ID:TXyKVPUw0?2BP(2000)
>>213
しかしどんぐりシステムがあることで、肩書き・地位・職業(警備員、ハンター)とレベルと[木][苗][森]などの文字列が隠せなくなったことは、
もしかしたらNGを避ける為の必死な荒らし人間や何らかの目的で書き込みをしている人間にとっては都合の悪い事柄かもしれないわね
これは重要な案件だと思うよ
217名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイ c2fa-lcjv)
2024/08/11(日) 15:03:12.71ID:U3L0Hmno0218名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.629][木] (ワッチョイ e958-ffuB)
2024/08/11(日) 15:14:36.38ID:TXyKVPUw0 そりゃ、日曜日にこんな暑かったら、夕方まで外に出ることはかなわんわ
219名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.629][木] (ワッチョイ e958-ffuB)
2024/08/11(日) 15:16:48.61ID:TXyKVPUw0 そんなことよりも、武器や防具を装着している人はそれに関しての利点や欠点を述べるべきだ
生きている価値や生まれてきた失敗作であるキチガイの事を題材にどうのこうの言うことほど無駄なことは無い
生きている価値や生まれてきた失敗作であるキチガイの事を題材にどうのこうの言うことほど無駄なことは無い
220名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイ ada4-hgB2)
2024/08/11(日) 19:36:47.65ID:WIxPI/nY0 さくっとNG
221名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 2e6e-mJNK)
2024/08/11(日) 19:43:01.37ID:f6zxxqBe0 なんか凄ぇレス番飛んでるなぁ
222名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.630][木] (スプッッ Sd62-zGZo)
2024/08/11(日) 21:08:22.35ID:i1QYa/+Wd そういう書き込みの意味がわからん
223名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 6d3a-ukzR)
2024/08/11(日) 23:01:58.42ID:iEHYZ1K/0 見えないけどどうせキチガイ58-だろ
224名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.631][木] (ワッチョイ e958-ffuB)
2024/08/12(月) 01:34:24.15ID:OnuQZbvL0 >>223
必死ですね
必死ですね
225名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (スププ Sd62-hgB2)
2024/08/12(月) 10:52:44.30ID:UUHZXVckd すぐ反応するんだな58-
226名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.632][木] (ワッチョイ e958-ffuB)
2024/08/12(月) 16:43:12.33ID:OnuQZbvL0 外は暑いな
Firefoxについて質問していた方が体の為だぞ
そうそう良いこともないわ
こんな暑い日は家でマターリすべきだ
Firefoxについて質問していた方が体の為だぞ
そうそう良いこともないわ
こんな暑い日は家でマターリすべきだ

>>225
前も言わなかったかな
レベルは上がれば上がるほど、次のレベルになるまでに時間がかかるから、ワッチョイよりも
> ハンター[Lv.632][木]
これをNGにしたほうが良いぞ
BEにログインしてもその部分は変わらないけどさ、58-の部分のことね
まあ、名前とレベルでNGにするのが今後の主流になるんじゃないのかなあ
隠せないもの
228エスパー魔美 ◆Akina/PPII ハンター[Lv.632][木] (ワッチョイ e958-0fqN)
2024/08/12(月) 16:48:18.47ID:OnuQZbvL0?2BP(2000)
多分、装備している武器や防具も隠せないんじゃないのかな
表示されると思うよ
もう少し装備品の名前がイカすなら自分も挑戦したいけど、ダサいのでスルーしているわ
鍵とか鉄とかいろいろ仕組みは解らんけども、どんぐりシステム板のQ&Aは解りやすかったわ
あれを作成した人は偉大なテンプレ職人だわ
オレの先輩にあたる人だわね
どんぐりシステムFAQ Part3
https://kes.5ch.net/test/read.cgi/donguri/1714515818/
ここのテンプレでおおよその事は解るわ
229名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 46d7-KG24)
2024/08/14(水) 12:39:41.65ID:qZmGDajk0 マウスの左クリックでタブをドラッグすると場所を変えれますが、Ctrlキーを押しながらだと複製になってしまいます
Ctrlキーを押していても移動にするか、複製化を無効にすることってできますか?
Ctrlキーを押していても移動にするか、複製化を無効にすることってできますか?
230名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 4d6e-NxhY)
2024/08/14(水) 12:56:08.82ID:K3wQKmbb0 いやCtrlキーから指離せよ
231名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.47] (ワッチョイ dd58-XFPU)
2024/08/14(水) 13:15:10.87ID:qE8wrE2/0 Ctrlキーずっと押していたいマンかな?
Ctrlキーが壊れて戻らなくなってるなら
普段のWindows操作もさぞ苦労してることだろう
サンワサプライとかエレコムのキーボードなら2000円以下で買えるぞ
Ctrlキーが壊れて戻らなくなってるなら
普段のWindows操作もさぞ苦労してることだろう
サンワサプライとかエレコムのキーボードなら2000円以下で買えるぞ
232名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 46d7-KG24)
2024/08/14(水) 14:09:05.19ID:qZmGDajk0 Ctrlを押しながら複数タブを選択してるとき、腕がピクってなったときに
最後に選択してたタブが複製されて、選択状態が解除されるのでそれを避けたいのです
せめて移動ならいいかなって次第です、後出しですみません
最後に選択してたタブが複製されて、選択状態が解除されるのでそれを避けたいのです
せめて移動ならいいかなって次第です、後出しですみません
233名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイ ada4-hgB2)
2024/08/14(水) 14:29:21.93ID:dSFYEZFB0 それは流石に注意して操作してとしか言えない
基本的にIS自体ctrl押しながらのマウス操作ってコピーの機能だから
基本的にIS自体ctrl押しながらのマウス操作ってコピーの機能だから
234名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイ ada4-hgB2)
2024/08/14(水) 14:30:05.52ID:dSFYEZFB0 IS > OS
235名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.48] (ワッチョイ dd58-XFPU)
2024/08/14(水) 14:40:12.56ID:qE8wrE2/0 >>232
アル中?おじいちゃん?
アル中?おじいちゃん?
236名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.63] (ワッチョイ 6dce-10fT)
2024/08/14(水) 14:44:58.56ID:xCNfkDW+0 酒呑むと震えが止まるんじゃない?
237名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.177][UR武+6][UR防+10][苗] (ワッチョイ 42da-sVcG)
2024/08/14(水) 14:46:00.95ID:1sTIz70X0 ドラッグイベントのdataTransfer.dropEffectをcopyからmoveにすればそういう動作になるのは確認した
ucjsでgBrowser.tabContainer.getDropEffectForTabDragあたりをフックするのがいいんじゃない
ucjsでgBrowser.tabContainer.getDropEffectForTabDragあたりをフックするのがいいんじゃない
238名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.48] (ワッチョイ dd58-XFPU)
2024/08/14(水) 15:02:40.29ID:qE8wrE2/0 ちなみに私の高齢の父(酒の飲み過ぎで膵炎、手の震えあり)は
よく手の震えでブラウザのタブを意図せずウインドウ化したりしたり
変なボタン押して画面変わったとかやってる
そういうレベルなんでしょうな
よく手の震えでブラウザのタブを意図せずウインドウ化したりしたり
変なボタン押して画面変わったとかやってる
そういうレベルなんでしょうな
239名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 927e-leG8)
2024/08/14(水) 15:28:42.00ID:OlZ0TLto0240名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 46d7-KG24)
2024/08/14(水) 15:47:53.02ID:qZmGDajk0241名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.66][SSR武][SSR防] (ワッチョイ edcf-6HV9)
2024/08/14(水) 16:12:22.43ID:6Dm+fs780 タブを複数選択する事が多いなら
rightMouseButtonDragSelectTabs.uc.js
でも入れとけば 右ボタンダウンで通過したタブを選択してくれる
rightMouseButtonDragSelectTabs.uc.js
でも入れとけば 右ボタンダウンで通過したタブを選択してくれる
242名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.48] (ワッチョイ dd58-XFPU)
2024/08/14(水) 19:05:08.59ID:qE8wrE2/0 >>240
うん、病院に行って診てもらえよ
うん、病院に行って診てもらえよ
243名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.639][木] (ワッチョイ e958-ffuB)
2024/08/14(水) 19:08:58.04ID:8GeQnK1P0 神経内科かなあ…ビタミンB群で治る程度だったらいいけどな
しかし今はビタノイリンカプセルが供給不足なので違う複合ビタミン剤をもらうなり、メチコバールとユベラNの合わせ技でなんとかするだわな
それとも心身症だったら困るわな…まあかかりつけ医の内科に診てもらうことだ>>240
しかし今はビタノイリンカプセルが供給不足なので違う複合ビタミン剤をもらうなり、メチコバールとユベラNの合わせ技でなんとかするだわな
それとも心身症だったら困るわな…まあかかりつけ医の内科に診てもらうことだ>>240
244名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.69][SR武][SR防] (ワッチョイW 0917-nzcn)
2024/08/14(水) 23:05:45.61ID:hkfDXAsg0 タッチパッドだと間違えてドラッグすることとか普通にあるわ
245名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.640][木] (ワッチョイ e958-ffuB)
2024/08/14(水) 23:35:05.24ID:8GeQnK1P0 それは設計上の問題であり人工工学的に企業の研究が足りなかっただけのことだわ
健康面から見て問題無い
環境や方法が変わるとき人は適応、順応するためにそうした些細な失敗と、膨大なエネルギーを消耗します
こうしたものは仕事であれ、趣味の世界であれ、どちらも無意識、無自覚的にこうしたことが起こります
それを治す唯一の方法、
>>244さんのように意識上にそれをあげることによって解決は無意識的、また自覚無しに解決にむかっています
デジタルのハード面はもう少し皆の関心を惹き健康的、医学的見地から研究されると良いのだが、これは今の時勢とあっては自己判断しかないでしょう
健康面から見て問題無い
環境や方法が変わるとき人は適応、順応するためにそうした些細な失敗と、膨大なエネルギーを消耗します
こうしたものは仕事であれ、趣味の世界であれ、どちらも無意識、無自覚的にこうしたことが起こります
それを治す唯一の方法、
>>244さんのように意識上にそれをあげることによって解決は無意識的、また自覚無しに解決にむかっています
デジタルのハード面はもう少し皆の関心を惹き健康的、医学的見地から研究されると良いのだが、これは今の時勢とあっては自己判断しかないでしょう
246名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.640][木] (ワッチョイ e958-ffuB)
2024/08/14(水) 23:35:46.30ID:8GeQnK1P0 人間工学というのか、普段使わない分野ですので誤ってしまいました
すみませんでした
すみませんでした
247名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 927e-leG8)
2024/08/15(木) 01:20:32.30ID:4KV+qz/80 こちらのライブドアブログのリクエスト送信で、
https://support.livedoor.info/hc/ja/requests/new?ticket_form_id=9026639977359
お問合せフォームのところに、firefoxでコピペで貼り付けが出来ません
他のブラウザなら出来ます。他の人はfirefoxでどうでしょうか?
https://support.livedoor.info/hc/ja/requests/new?ticket_form_id=9026639977359
お問合せフォームのところに、firefoxでコピペで貼り付けが出来ません
他のブラウザなら出来ます。他の人はfirefoxでどうでしょうか?
248名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.640][木] (JP 0H8a-ffuB)
2024/08/15(木) 01:23:35.15ID:xfhhnsuRH249 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 6d76-XFPU)
2024/08/15(木) 08:41:19.85ID:UYqpm1hQ0 すいません教えてください
firefoxにADブロック入れてるんだけど
最近ヤフートップで新着ニュースをクリックしても
リンク先が表示されなくなってしまいました
ブラウザどうこうの話ではないと思いますがヤフーの方で嫌がらせしてるのでしょうか
firefoxにADブロック入れてるんだけど
最近ヤフートップで新着ニュースをクリックしても
リンク先が表示されなくなってしまいました
ブラウザどうこうの話ではないと思いますがヤフーの方で嫌がらせしてるのでしょうか
250名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.642][木] (ワッチョイ e958-ffuB)
2024/08/15(木) 09:06:04.71ID:RpwhEupb0 >>249
Best and highly recommended filter for uBlock Origin Ver.5 - Pastebin.com
https://pastebin.com/8fyxrRVY
フィルターが駄目なんだわ
最強のフィルターの組み合わせにしてみ
困ることは一切無くなる
Best and highly recommended filter for uBlock Origin Ver.5 - Pastebin.com
https://pastebin.com/8fyxrRVY
フィルターが駄目なんだわ
最強のフィルターの組み合わせにしてみ
困ることは一切無くなる
251名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.642][木] (ワッチョイ e958-ffuB)
2024/08/15(木) 09:09:43.92ID:RpwhEupb0 >>249
全部見られるわ
一切問題無し
GreaseMonkeyも入れたいのであればこれをやっとけ
必要なフィルターだけをリンクから取得してくださいね
violentmonkey_2024-08-01_17.16.13.zip (705 KB)
https://www.mediafire.com/file/hp6mi5u93h0feee/
Best and highly recommended UserScript for Violentmonkey_Scripts(Ver.3).txt (2 KB)
https://www.mediafire.com/file/momr0if42lzt2eq/
・UserScript Manager
Violentmonkey
https://violentmonkey.github.io/
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/violentmonkey/
https://github.com/violentmonkey/violentmonkey/releases
・参考
Adblocking / Privacy • freemediaheckyeah
https://fmhy.net/adblockvpnguide#redirect-bypass
全部見られるわ
一切問題無し
GreaseMonkeyも入れたいのであればこれをやっとけ
必要なフィルターだけをリンクから取得してくださいね
violentmonkey_2024-08-01_17.16.13.zip (705 KB)
https://www.mediafire.com/file/hp6mi5u93h0feee/
Best and highly recommended UserScript for Violentmonkey_Scripts(Ver.3).txt (2 KB)
https://www.mediafire.com/file/momr0if42lzt2eq/
・UserScript Manager
Violentmonkey
https://violentmonkey.github.io/
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/violentmonkey/
https://github.com/violentmonkey/violentmonkey/releases
・参考
Adblocking / Privacy • freemediaheckyeah
https://fmhy.net/adblockvpnguide#redirect-bypass
252名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 927e-leG8)
2024/08/15(木) 10:06:22.64ID:tUws7Pk10 LinksMateのSIMを使っている人がいたらですが、お支払い方法の変更で
クレカを登録したとき、クレジットカード確認を押しても、なぜか無反応で確認もできません
https://linksmate.jp/mypage/paycard/
他の人はどうでしょうか?正しくサイトが動作しますか?
クレカを登録したとき、クレジットカード確認を押しても、なぜか無反応で確認もできません
https://linksmate.jp/mypage/paycard/
他の人はどうでしょうか?正しくサイトが動作しますか?
253名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.33][R武][R防] (アウアウウーT Saa5-evhe)
2024/08/15(木) 10:47:49.60ID:TrGG8adPa254名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][R防] (ワッチョイ 6d76-XFPU)
2024/08/15(木) 10:57:07.71ID:UYqpm1hQ0 ありがとうございます!難し気だけどいろいろやってみます!
255名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.642][木] (ワッチョイ e958-ffuB)
2024/08/15(木) 11:09:15.25ID:RpwhEupb0256名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 316e-mhOm)
2024/08/15(木) 11:32:59.53ID:zv7jH4tB0 Firefox128.1.0esrを使ってるんだけど、mp3やmp4ファイルをブラウザに投げるとそのままブラウザ上で再生してくれるのにwavファイルだけ再生してくれないのを何とかしたい
Firefoxに投げても「wavファイルをどう処理するか」の小ウィンドウが出てくるだけで、そこでFirefoxを指定しても選択肢の無限ループが始まってしまう
設定→一般→ファイルとプログラムでWaveform Audioの扱いをFirefoxに変えようとしても変更を無視されてしまう
Edge等クローム系ブラウザだとwavも同様に再生してくれるので恐らくFirefox側の問題だと思うが、何とかなるだろうか?
Firefoxに投げても「wavファイルをどう処理するか」の小ウィンドウが出てくるだけで、そこでFirefoxを指定しても選択肢の無限ループが始まってしまう
設定→一般→ファイルとプログラムでWaveform Audioの扱いをFirefoxに変えようとしても変更を無視されてしまう
Edge等クローム系ブラウザだとwavも同様に再生してくれるので恐らくFirefox側の問題だと思うが、何とかなるだろうか?
257名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.643][木] (JP 0H8a-ffuB)
2024/08/15(木) 11:35:29.63ID:xfhhnsuRH258名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 316e-mhOm)
2024/08/15(木) 11:53:33.99ID:zv7jH4tB0259名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.69][SR武][SR防] (ワッチョイW 0917-nzcn)
2024/08/15(木) 12:19:05.16ID:c5/u/oST0 >>254
そいつはタワケ連呼おじさんっていう荒らしだから騙されるな
標準フィルタですでに修正されてるから更新するだけ
AdGuard Japanese filterの右側の時計マークをクリックして更新しろ
そいつに騙されて余計なフィルタ入れるな
そいつはタワケ連呼おじさんっていう荒らしだから騙されるな
標準フィルタですでに修正されてるから更新するだけ
AdGuard Japanese filterの右側の時計マークをクリックして更新しろ
そいつに騙されて余計なフィルタ入れるな
260名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.67][SSR武][SSR防] (ワッチョイ edcf-6HV9)
2024/08/15(木) 12:20:24.99ID:K3NEzI3i0261名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][R防] (ワッチョイ 6db4-XFPU)
2024/08/15(木) 12:28:58.97ID:UYqpm1hQ0262名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.65] (ワッチョイ 6d7b-10fT)
2024/08/15(木) 14:04:35.70ID:txn44iYQ0 いまどき人を罵倒するのに「タワケ」なんて言う奴は絶滅危惧種なんだよな
一人だけ浮いてて周囲と空気が違うことにすら気付けないで憐れな老人
一人だけ浮いてて周囲と空気が違うことにすら気付けないで憐れな老人
263名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][R防] (ワッチョイ 6db4-XFPU)
2024/08/15(木) 15:10:46.68ID:UYqpm1hQ0 >>256
こんな機能があるの知らんかった
こんな機能があるの知らんかった
264名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26][SR武][R防] (ワッチョイ c26d-6HV9)
2024/08/15(木) 17:44:18.71ID:4DQteY1I0 >>255
似たようなのいっぱい入れると重くなるので少数入れて
あとは自分でカスタムしたほうが良いと思う
自分はfiltersの quick fixes 追加
privacyは2つともいれない
マルウェアとマルチパーパスは同じで
ローカルのadguard JP 入れてる
似たようなのいっぱい入れると重くなるので少数入れて
あとは自分でカスタムしたほうが良いと思う
自分はfiltersの quick fixes 追加
privacyは2つともいれない
マルウェアとマルチパーパスは同じで
ローカルのadguard JP 入れてる
265名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 927e-leG8)
2024/08/15(木) 18:16:55.87ID:tUws7Pk10266名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ c2a4-XFPU)
2024/08/15(木) 18:27:37.18ID:LBZvvwCy0267名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.48] (ワッチョイ dd58-XFPU)
2024/08/15(木) 22:39:25.41ID:25CNBbSa0 ほぼ初期化状態なるものに一体何の意味があるのか?
268名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30] (ワッチョイ edcf-rvXz)
2024/08/16(金) 05:53:19.02ID:zsv5hI8O0 タワケと聞くと田中哲司が浮かぶわ
主にだがや土人が悪口として使う言葉
主にだがや土人が悪口として使う言葉
269名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイ e958-mJNK)
2024/08/16(金) 14:52:32.84ID:32Bws/PU0 な、age厨だろ👆
Mozilla Thunderbird Part37
399 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2024/08/16(金) 05:33:50.51 ID:zsv5hI8O0
ドコモは決まりすら守れない糞だからな
Mozilla Firefox質問スレッド Part200
268 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30] (ワッチョイ edcf-rvXz)[]:2024/08/16(金) 05:53:19.02 ID:zsv5hI8O0
タワケと聞くと田中哲司が浮かぶわ
主にだがや土人が悪口として使う言葉
Mozilla Thunderbird Part37
399 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2024/08/16(金) 05:33:50.51 ID:zsv5hI8O0
ドコモは決まりすら守れない糞だからな
Mozilla Firefox質問スレッド Part200
268 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30] (ワッチョイ edcf-rvXz)[]:2024/08/16(金) 05:53:19.02 ID:zsv5hI8O0
タワケと聞くと田中哲司が浮かぶわ
主にだがや土人が悪口として使う言葉
270名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW c6e5-PXPr)
2024/08/16(金) 15:42:22.46ID:jdeLg5LI0271名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27][SR武][R防] (ワッチョイ c26d-6HV9)
2024/08/16(金) 17:04:14.42ID:+0DM8Gsd0272名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.648][木] (ワッチョイ e958-ffuB)
2024/08/16(金) 17:35:24.89ID:iYEEyhWg0 >>268
ageるなこのヤクタタズ
ageるなこのヤクタタズ
273名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.648][木] (ワッチョイ e958-ffuB)
2024/08/16(金) 17:36:27.03ID:iYEEyhWg0274名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28][SR武][R防] (ワッチョイ c26d-6HV9)
2024/08/16(金) 21:34:10.28ID:+0DM8Gsd0 上げてみるか
275名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 4255-ZbLB)
2024/08/16(金) 23:12:31.60ID:jax8hM1G0 今ある体重を変化させるのは相当キツイな
276名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (JP 0H26-zdF7)
2024/08/16(金) 23:40:39.02ID:H7yUdl2SH 若者の方がダサすぎることが可能だ
277名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 063b-urU0)
2024/08/17(土) 02:04:33.99ID:NM85qGv30 やたらプレゼンばっかやっとるけどこれ一体何の興味もありません
別館お婆ちゃんカタカナ苦手すぎでしょw
それが問題
別館お婆ちゃんカタカナ苦手すぎでしょw
それが問題
278名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ adee-XFEW)
2024/08/17(土) 02:24:19.04ID:j3dJSJJ00 >>39
大型トラックを運転していないし、風呂入るアニメを見て
大型トラックを運転していないし、風呂入るアニメを見て
279名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 927e-leG8)
2024/08/17(土) 02:28:44.49ID:t1sgxK5T0 カスタムURLで、普段https://www.google.co.jp/?num=100として、Googleで表示件数100件で検索していますが、
ドラッグして右クリックから検索すると、この設定は適用されず10件で表示されてしまいます。
右クリックから検索でも100件で表示させるにはどうしたらいいでしょうか?
ドラッグして右クリックから検索すると、この設定は適用されず10件で表示されてしまいます。
右クリックから検索でも100件で表示させるにはどうしたらいいでしょうか?
280名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.650][木] (スプッッ Sd62-zGZo)
2024/08/17(土) 08:21:44.67ID:m88O+3YHd 外部コマンドで登録すればいいだろ
>>279
利用しているアドオンの設定があればそこで
利用しているアドオンの設定があればそこで
282名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.69][SR武][SR防] (ワッチョイW c2bd-2GeC)
2024/08/17(土) 13:23:14.42ID:4HqNZIjl0 >>279
検索エンジンにnum=100付きのGoogleを追加すればいいんだけど、Firefoxに検索エンジンを追加するには特定のxmlファイルが存在するサイトで追加ボタンを押さないといけないので面倒
検索エンジンにnum=100付きのGoogleを追加すればいいんだけど、Firefoxに検索エンジンを追加するには特定のxmlファイルが存在するサイトで追加ボタンを押さないといけないので面倒
283名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ b145-PG/u)
2024/08/17(土) 15:07:09.75ID:nSwDkUfC0 試しにFirefox入れて使ってみたけど、時々コピーできなくなったりする
これは使えねえ
これは使えねえ
284名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.51] (ワッチョイ dd58-XFPU)
2024/08/17(土) 17:22:15.32ID:/377+pGT0 Do you copy?
>>279
Firefoxの検索エンジンに追加はAdd custom search engineを使う
Webページのテキストを検索するのはSelection Context Searchなどを利用
num=100の後ろに&q=を加える num=100&q=
Firefoxの検索エンジンに追加はAdd custom search engineを使う
Webページのテキストを検索するのはSelection Context Searchなどを利用
num=100の後ろに&q=を加える num=100&q=
286名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイ dd58-pItP)
2024/08/17(土) 17:54:14.70ID:tPsIuLD50 現時点でサイドバーの幅を最大まで広げてもディスプレイの4分の1位までしか広けることが出来ないのですが、
ディスプレイの半分までサイドバーを広げる設定があれば教えて
ディスプレイの半分までサイドバーを広げる設定があれば教えて
287名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 4d4f-zcBI)
2024/08/17(土) 18:03:47.69ID:N0RbAU2A0 アドオンは使ってない?
288名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイ e958-mJNK)
2024/08/17(土) 18:18:16.66ID:uYeBAKvQ0 age厨に構うなよ
基地外が感染るぞ
基地外が感染るぞ
/*サイドバーの幅を自由に調整 */
#sidebar-box {
max-width: none !important;
min-width: 3px !important;
}
#sidebar-box {
max-width: none !important;
min-width: 3px !important;
}
290名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31][N武][N防] (ワッチョイ 8197-6HV9)
2024/08/17(土) 18:34:11.55ID:5Y91Ywy/0 Fx129からはブラウザ幅の75%まで広げられるようになってるよ
291282 警備員[Lv.69][SR武][SR防] (ワッチョイW c6ba-2GeC)
2024/08/17(土) 18:46:01.81ID:cMRrpbks0292名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 7f7e-R8hH)
2024/08/18(日) 18:49:57.33ID:YR9iArQl0293名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 1f58-F+B+)
2024/08/18(日) 20:52:20.15ID:BMLzW6+E0294名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 1fcf-9uNt)
2024/08/18(日) 22:17:03.72ID:dGV+cY7C0 今どき5ちゃんで宣伝でしょ
押すわけがないっていう
押すわけがないっていう
296名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 7f7e-R8hH)
2024/08/20(火) 01:33:02.18ID:4sbxAHrF0297名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (JP 0H03-Y33r)
2024/08/20(火) 02:51:46.28ID:5TjelDyNH 投げ銭てこの世でもっとも暑いよな
>>296
アドオン使うのがいいですよ
アドオン使うのがいいですよ
299名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.655][木] (JP 0H7f-2QZ2)
2024/08/21(水) 20:13:34.55ID:zBDULwrLH >>296
Best and highly recommended UserScript for Violentmonkey_Scripts(Ver.3).txt (2 KB)
https://www.mediafire.com/file/momr0if42lzt2eq/
Violentmonkey
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/violentmonkey/
Pagetual
https://greasyfork.org/en/scripts/438684-pagetual
Add custom search engine
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/add-custom-search-engine/
Best and highly recommended UserScript for Violentmonkey_Scripts(Ver.3).txt (2 KB)
https://www.mediafire.com/file/momr0if42lzt2eq/
Violentmonkey
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/violentmonkey/
Pagetual
https://greasyfork.org/en/scripts/438684-pagetual
Add custom search engine
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/add-custom-search-engine/
300名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイW 9fb1-RNzV)
2024/08/22(木) 11:22:41.81ID:7PTPBUws0 90年代からマジでめちゃくちゃラップ上手かったけど
https://i.imgur.com/ltYIBRJ.jpg
https://i.imgur.com/ltYIBRJ.jpg
301名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 1f58-ttyR)
2024/08/22(木) 12:54:21.01ID:T7w+cihe0 >>299
グロ
グロ
302名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 1f15-WLSN)
2024/08/23(金) 12:02:06.69ID:+Lp02X2A0 こういう画像ってどうやって落とすの?
www.oricon.co.jp/news/2340866/photo/3/
www.oricon.co.jp/news/2340866/photo/3/
303名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.72][UR武+3][SSR防+3] (ワッチョイ 9fd4-F+B+)
2024/08/23(金) 12:19:49.57ID:rtPYKvXd0 適当な場所で右クリックして「ページのソースを表示」を実行して、
ページのソースを表示すれば、画像のURLが
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/2341000/2340866/20240819_165257_p_l_20028938.jpg
だとすぐに分かるので、あとは自分の好きなように。
ページのソースを表示すれば、画像のURLが
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/2341000/2340866/20240819_165257_p_l_20028938.jpg
だとすぐに分かるので、あとは自分の好きなように。
Ctrl+I を押してページ情報からでもいいよ
アドオン View on Same Tab を利用すると画像上右クリックから画像を開き保存もできる
アドオン View on Same Tab を利用すると画像上右クリックから画像を開き保存もできる
305名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイ ffd8-3Zrt)
2024/08/23(金) 12:40:30.38ID:VPgBlvES0 画像だけを表示するView on Same Tabもけっこう役に立つよ
307名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 7f7e-XbQB)
2024/08/23(金) 22:01:24.36ID:klsAvv5r0 ネットサーフィンしていて、スレを開くとき、モバイル版のサイトが出来上がってから、
そちらが優先でスレが開かれるようになりましたよね。
それだけでも迷惑なのですが、TWP - Translate Web Pagesのアドオンが入っていると、
「このアドオンが動作を重くしています」と表示され、操作できずフリーズしていまいます
どうすれば重くならないように出来ますでしょうか?翻訳アドオンを消すわけにも行かないです
そちらが優先でスレが開かれるようになりましたよね。
それだけでも迷惑なのですが、TWP - Translate Web Pagesのアドオンが入っていると、
「このアドオンが動作を重くしています」と表示され、操作できずフリーズしていまいます
どうすれば重くならないように出来ますでしょうか?翻訳アドオンを消すわけにも行かないです
308名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.73][UR武+3][SSR防+3] (ワッチョイ 9fd4-WJkH)
2024/08/23(金) 22:09:19.78ID:rtPYKvXd0 >>307
「モバイル版のサイト」って itest.5ch.net のこと?
ページの右上の方にある
・
・
・
をクリック
メニューが表示されるので「設定」をクリック
「常にPC版で表示」を OFF から ON に
これでこの板の場合、egg.5ch.net で表示される
「モバイル版のサイト」って itest.5ch.net のこと?
ページの右上の方にある
・
・
・
をクリック
メニューが表示されるので「設定」をクリック
「常にPC版で表示」を OFF から ON に
これでこの板の場合、egg.5ch.net で表示される
309名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 9f71-K3gg)
2024/08/24(土) 02:58:02.75ID:tuuNxeDo0 Shift押しながら右クリックだとwebpになってしまう
311名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 1f82-F+B+)
2024/08/24(土) 20:20:53.42ID:F/j3ENW10 webpはクソ
はっきりわかんだね
はっきりわかんだね
312名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 61b1-TAtL)
2024/08/25(日) 01:04:20.58ID:1eIt4QaH0 だったらなんでそんなの作るんだよ!!
313名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.56] (ワッチョイ 3d58-7Uxd)
2024/08/25(日) 01:22:36.27ID:kuKlaLLw0 >>311
クソはおまえ
クソはおまえ
314名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 527e-UgMl)
2024/08/26(月) 16:29:17.87ID:erJMkGNX0 最新版の33.2.1にしようとしているんだけど、言語パックが、
Japanese (JP) Language Pack could not be installed because it is not compatible with Pale
Moon 33.2.1.と出て、
互換性がないのエラーが出ます。バージョンはあっているのに何故でしょうか?
Japanese (JP) Language Pack could not be installed because it is not compatible with Pale
Moon 33.2.1.と出て、
互換性がないのエラーが出ます。バージョンはあっているのに何故でしょうか?
315名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 3d58-7Uxd)
2024/08/26(月) 16:44:58.77ID:xC5jCa/o0 ニコ生でfirefoxから配信をしているのですが、
どうもログインする前から個体識別?といえばいいんでしょうか
私だというのがサイト側で判別できているようで
(プライベートブラウジングにしてみたり、IPをかえてみたり、
Cookie とサイトデータから不許可にしてみたりしても)
firefoxって個体識別番号のようなものでも出来たのでしょうか?
最近サイバー関係の出来事が有ったりして
不要な個人情報が漏れるのが心配で質問させて頂きました
どうもログインする前から個体識別?といえばいいんでしょうか
私だというのがサイト側で判別できているようで
(プライベートブラウジングにしてみたり、IPをかえてみたり、
Cookie とサイトデータから不許可にしてみたりしても)
firefoxって個体識別番号のようなものでも出来たのでしょうか?
最近サイバー関係の出来事が有ったりして
不要な個人情報が漏れるのが心配で質問させて頂きました
316名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.58] (ワッチョイ 3d58-7Uxd)
2024/08/26(月) 16:58:10.68ID:ETH7Pyhk0317名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.58] (ワッチョイ 3d58-7Uxd)
2024/08/26(月) 17:01:16.81ID:ETH7Pyhk0318名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.44][SR武][R防] (ワッチョイ 5d6d-qqBU)
2024/08/26(月) 19:21:59.54ID:ElF7hUi90319名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.36][R武][SR防] (ワッチョイ 9d96-PBPb)
2024/08/26(月) 19:29:58.01ID:kA3VBM600 てかPale Moonはスレチじゃね?
320名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 0dcf-PBPb)
2024/08/26(月) 19:30:25.11ID:HNzF9ONb0 ブラウザーフィンガープリントとは
ブラウザーフィンガープリントの生成要素として、利用OSやブラウザーを判別する文字列であるユーザーエージェント、画面解像度、インストールされているフォント、プラグインの有無、タイムゾーンなどの情報が用いられる。これら要素の組み合わせが完全に一致する可能性は非常に低いという前提のもと、個々のユーザーを判別するために利用されるようになった。
ブラウザーフィンガープリントの生成要素として、利用OSやブラウザーを判別する文字列であるユーザーエージェント、画面解像度、インストールされているフォント、プラグインの有無、タイムゾーンなどの情報が用いられる。これら要素の組み合わせが完全に一致する可能性は非常に低いという前提のもと、個々のユーザーを判別するために利用されるようになった。
321名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 3d58-7Uxd)
2024/08/27(火) 03:28:47.88ID:lovBPTmK0322名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 4d48-UgMl)
2024/08/27(火) 04:40:09.69ID:GrVrMpLa0323名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.58] (ワッチョイ 3d58-7Uxd)
2024/08/27(火) 06:07:10.80ID:NO4nTXZR0324名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 6edc-LgNM)
2024/08/27(火) 06:09:01.50ID:XPDLaM6x0 >>322
日本語のアドオンがあるかどうかは知らないけど
難しいことはないからリンク先のでいいんじゃないか?
Number of Days to Keep Historyに消したくない日数を書き
Delite history older than a specified number of daysを選択する
うちでは3を指定しているがこの場合、今日の他に3日分を消さずにおくということになる
今日は27日なので、24日以降が消されず残り、23日以前が削除対象になる
28日になったら24日の分も削除対象になる
日本語のアドオンがあるかどうかは知らないけど
難しいことはないからリンク先のでいいんじゃないか?
Number of Days to Keep Historyに消したくない日数を書き
Delite history older than a specified number of daysを選択する
うちでは3を指定しているがこの場合、今日の他に3日分を消さずにおくということになる
今日は27日なので、24日以降が消されず残り、23日以前が削除対象になる
28日になったら24日の分も削除対象になる
browserleaks.com/canvas
Canvas Fingerprinting
Canvas Fingerprinting
326名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.75][SSR武][UR防] (ワッチョイW a1f3-beVS)
2024/08/27(火) 15:36:11.55ID:2Q9tdQAp0327名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 2248-UgMl)
2024/08/28(水) 05:00:06.73ID:hofREwSA0 Gesturefyのマウスジェスチャーで、選択範囲のテキストを新しいタブで検索、という機能ですが、
Googleで通常は10件表示で検索されます。これを
//www.google.co.jp/?num=100 みたいな設定で100件まで表示して検索できませんでしょうか?
Googleで通常は10件表示で検索されます。これを
//www.google.co.jp/?num=100 みたいな設定で100件まで表示して検索できませんでしょうか?
328名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 2248-UgMl)
2024/08/28(水) 05:00:27.36ID:hofREwSA0 URLを貼ろうとすると、
ERROR: どんぐりステータスに、URL投稿禁止フラグが付与されているので5ch/bbspink以外のURLを含む投稿は出来ません。
とエラーが出ましたので、一部省略しています
ERROR: どんぐりステータスに、URL投稿禁止フラグが付与されているので5ch/bbspink以外のURLを含む投稿は出来ません。
とエラーが出ましたので、一部省略しています
こうすると完全一致になる
//www.google.co.jp/search?num=100&q="%s"
//www.google.co.jp/search?num=100&q="%s"
331名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 527e-UgMl)
2024/08/28(水) 13:29:15.63ID:MpbWB12e0 >>331
設定>>ジェスチャー>>ジェスチャーを編集のコマンド>>選択範囲のテキストを新しいタブで検索コマンドにの検索エンジンのURL
完全一致検索についてはこちら見て
https://www.turbine.co.jp/blog/201606_goole-search
設定>>ジェスチャー>>ジェスチャーを編集のコマンド>>選択範囲のテキストを新しいタブで検索コマンドにの検索エンジンのURL
完全一致検索についてはこちら見て
https://www.turbine.co.jp/blog/201606_goole-search
333名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイ cd5e-I0L/)
2024/08/28(水) 18:31:15.13ID:e66YxGcJ0 Windows10で、いままでは検索窓に文字も空白を入れずに虫眼鏡アイコンを押して
「今回だけ使う検索エンジン」のアイコンを押すと、そのサイトに飛べたのに
今のバージョンでは空白や文字を入れないとそのサイトに飛べません
昔のように動作させるためには、どのように設定したらいいのでしょうか
「今回だけ使う検索エンジン」のアイコンを押すと、そのサイトに飛べたのに
今のバージョンでは空白や文字を入れないとそのサイトに飛べません
昔のように動作させるためには、どのように設定したらいいのでしょうか
334名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.60] (ワッチョイ 3d58-7Uxd)
2024/08/28(水) 18:34:53.07ID:KaDuC9dU0 同じこと言ってるバカが結構いるみたいだけど
だったらMozilla Connectに行って要望投稿して
賛同者のいいね集めたほうがいいんじゃないかな
だったらMozilla Connectに行って要望投稿して
賛同者のいいね集めたほうがいいんじゃないかな
>>333
その機能は廃止されたのです
機能を取り戻すにはalice0775さんのサイトにある以下5つのファイルが必要
ページ上方の緑色のボタンからuserChrome.js-master.zipをダウンロード
https://github.com/alice0775/userChrome.js
5つのファイルの置く場所はこのページを参照
https://w.atwiki.jp/fxext/pages/55.html
userChrome.js用スクリプト
129フォルダの中
patchForBug1904014_allow_search_oneoff_with_empty_text.uc.js
128フォルダの中
patchForBug1894910_allow_search_with_empty_text.uc.js
106フォルダの中
userChrome.js
117フォルダの中
config.js
config-prefs.js
その機能は廃止されたのです
機能を取り戻すにはalice0775さんのサイトにある以下5つのファイルが必要
ページ上方の緑色のボタンからuserChrome.js-master.zipをダウンロード
https://github.com/alice0775/userChrome.js
5つのファイルの置く場所はこのページを参照
https://w.atwiki.jp/fxext/pages/55.html
userChrome.js用スクリプト
129フォルダの中
patchForBug1904014_allow_search_oneoff_with_empty_text.uc.js
128フォルダの中
patchForBug1894910_allow_search_with_empty_text.uc.js
106フォルダの中
userChrome.js
117フォルダの中
config.js
config-prefs.js
336名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.86][UR武][SSR防] (ワッチョイ 4dcf-qqBU)
2024/08/28(水) 19:04:24.38ID:DOEk5KyU0 https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1907034
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1915250
なんか復活というかちょっと変えて再実装するみたいやで
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1915250
なんか復活というかちょっと変えて再実装するみたいやで
337名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 0211-yTvP)
2024/08/28(水) 19:49:15.01ID:23db/R+b0 あらいやだほんとですね
まだ128なんで気付きませんでした
半角スペースを入れたらいいみたい
まだ128なんで気付きませんでした
半角スペースを入れたらいいみたい
338名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイ cd5e-I0L/)
2024/08/28(水) 20:31:31.76ID:e66YxGcJ0 >>335
どうもです
どうもです
339名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30] (ワッチョイ c958-wgTk)
2024/08/28(水) 22:53:39.63ID:x2bNAnYE0 な、age厨だろ👆
340名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 0da4-+EcQ)
2024/08/28(水) 22:55:07.08ID:fzLzE7vS0 >>339
お前はいい加減消えてくれ
お前はいい加減消えてくれ
341名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.678][木] (ワッチョイ c958-0Vbr)
2024/08/28(水) 23:04:46.74ID:h08x2+Qe0 >>340
誰に対して物を言っているのか自覚あるのか
誰に対して物を言っているのか自覚あるのか
342名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][芽] (スフッ Sd22-+EcQ)
2024/08/29(木) 10:17:00.19ID:93TH5DQ5d 何言ってんだ?
343名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 527e-UgMl)
2024/08/30(金) 03:26:34.75ID:JK5sTGBx0 >>332
ありがとうございます
ありがとうございます
344名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 2248-UgMl)
2024/08/31(土) 19:10:51.82ID:qM1dBBcl0 ポータブル版ですが、ファイルを別の場所に移動すると、アドオンが機能しなくなります
いったん無効にして有効にすると、再度動作するようになりますが、これは使用でしょうか?
いったん無効にして有効にすると、再度動作するようになりますが、これは使用でしょうか?
345名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.32] (ワッチョイ c958-wgTk)
2024/08/31(土) 20:20:54.01ID:Z4hc7TeA0 スレチチョロマーガイジスルー推奨
Mozilla Firefox質問スレッド Part200
344 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 2248-UgMl)[sage]:2024/08/31(土) 19:10:51.82 ID:qM1dBBcl0
ポータブル版ですが、ファイルを別の場所に移動すると、アドオンが機能しなくなります
いったん無効にして有効にすると、再度動作するようになりますが、これは使用でしょうか?
Google Chrome 125
627 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2248-UgMl)[sage]:2024/08/31(土) 19:32:34.28 ID:qM1dBBcl0
履歴だけを、別のプロファイルに移したいのですが、どのファイルを上書きすればいいでしょうか?
Mozilla Firefox質問スレッド Part200
344 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 2248-UgMl)[sage]:2024/08/31(土) 19:10:51.82 ID:qM1dBBcl0
ポータブル版ですが、ファイルを別の場所に移動すると、アドオンが機能しなくなります
いったん無効にして有効にすると、再度動作するようになりますが、これは使用でしょうか?
Google Chrome 125
627 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2248-UgMl)[sage]:2024/08/31(土) 19:32:34.28 ID:qM1dBBcl0
履歴だけを、別のプロファイルに移したいのですが、どのファイルを上書きすればいいでしょうか?
346名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.77][SSR武][UR防] (ワッチョイW e7bd-G6J7)
2024/09/01(日) 02:19:33.62ID:/6EhJjft0 (ワッチョイ c958-wgTk)
な、age厨だろガイジスルー推奨
339 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30] (ワッチョイ c958-wgTk) sage 2024/08/28(水) 22:53:39.63 ID:x2bNAnYE0
な、age厨だろ👆
な、age厨だろガイジスルー推奨
339 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30] (ワッチョイ c958-wgTk) sage 2024/08/28(水) 22:53:39.63 ID:x2bNAnYE0
な、age厨だろ👆
347名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイ df7e-T5P4)
2024/09/01(日) 04:32:22.43ID:g2SS2KzS0 Googleの検索ですが、URLの通り、100件で検索されるように
ホームページをカスタム設定しています
https://tadaup.jp/3e1c6021.jpg
しかし実際、検索してみると、このように10件で表示されてしまいます
https://tadaup.jp/3e2067b3.jpg
どうも、Googleのオリンピックの広告が出ているときに検索すると、
カスタム設定が効かないのか、10件表示になってしまうみたいですが、
どうすればいいでしょうか?
ホームページをカスタム設定しています
https://tadaup.jp/3e1c6021.jpg
しかし実際、検索してみると、このように10件で表示されてしまいます
https://tadaup.jp/3e2067b3.jpg
どうも、Googleのオリンピックの広告が出ているときに検索すると、
カスタム設定が効かないのか、10件表示になってしまうみたいですが、
どうすればいいでしょうか?
348名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイ df7e-T5P4)
2024/09/01(日) 04:37:11.23ID:g2SS2KzS0 ちなみにCookieとサイトデータ管理から、Cookieを消したら
ちゃんと100件で表示されるようになりました
ちゃんと100件で表示されるようになりました
349名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.62] (ワッチョイ 6758-Z2/Z)
2024/09/01(日) 06:07:24.44ID:1Yg8QiUP0 Googleに聞け
ここはFirefoxの質問をするところ
ここはFirefoxの質問をするところ
350名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.77][SSR武][UR防] (ワッチョイW e74d-G6J7)
2024/09/01(日) 12:34:47.23ID:LEFBR4rD0 Firefoxにカスタム検索エンジンを追加すればトップページから検索する必要もなくなるだろうな
トップページから検索するならFirefoxに全く関係ない
トップページから検索するならFirefoxに全く関係ない
351名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7] (ワッチョイ df7e-xeWz)
2024/09/01(日) 17:59:57.15ID:xg7Y+IKl0 いや、firefoxの設定でうまく動作してないんだから、firefoxの問題だと思いますが
352名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7] (ワッチョイ df7e-xeWz)
2024/09/01(日) 18:01:20.67ID:xg7Y+IKl0 Google関係のCookie消したら、動作するとも書いています
353名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.78][SSR武][UR防] (ワッチョイW e74d-G6J7)
2024/09/01(日) 21:18:41.47ID:LEFBR4rD0 Googleは、A/Bテストといってユーザーによってランダムでサイトの挙動を変えてくる
そのA/Bテストの抽選結果はCookieを削除すると変化するので、Cookieを消すと変化するのはGoogle側がやってること
そのA/Bテストの抽選結果はCookieを削除すると変化するので、Cookieを消すと変化するのはGoogle側がやってること
354名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ 6758-Z2/Z)
2024/09/01(日) 22:03:28.47ID:1Yg8QiUP0 >>351ー352
典型的なバカ思考だね
典型的なバカ思考だね
355名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.33] (ワッチョイ e7a4-gXPy)
2024/09/01(日) 22:13:24.44ID:x/jil8TP0 58-
357名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.78][SSR武][UR防] (ワッチョイW e74d-G6J7)
2024/09/02(月) 02:15:09.66ID:iuD+Gzxi0 58-はV6プラスの全員定期
でも5chがIPv6に対応した今、わざわざIPv4overIPv6で5chに書き込んでるのも変な気がするが
IPv6非対応専ブラ?
でも5chがIPv6に対応した今、わざわざIPv4overIPv6で5chに書き込んでるのも変な気がするが
IPv6非対応専ブラ?
358名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.67] (ワッチョイ 479c-Tquj)
2024/09/02(月) 05:47:26.36ID:cEpZ9TE90 派生ブラウザでタブスタックあるものってない?
359名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.463][UR武+28][UR防+34][木] (スップ Sdff-KUKa)
2024/09/02(月) 06:18:36.85ID:fTyhQpG8d >>357
Jane系はプロキシソフトを使わない限りIPv6非対応
Jane系はプロキシソフトを使わない限りIPv6非対応
360名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.63] (ワッチョイ 6758-Z2/Z)
2024/09/02(月) 06:46:55.48ID:DTe0hZrZ0361名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.67] (ワッチョイ 479c-Tquj)
2024/09/02(月) 07:38:24.13ID:cEpZ9TE90 floorpってタブスタックできる?
公式のは1年後でしょ
公式のは1年後でしょ
362名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][N武][N防] (ワッチョイ df7e-xeWz)
2024/09/02(月) 15:32:12.10ID:Kh7mrk4h0363名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.63] (ワッチョイ 6758-Z2/Z)
2024/09/02(月) 19:15:43.83ID:DTe0hZrZ0364名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.61][UR武][SSR防] (ワッチョイ e7f6-ARWc)
2024/09/02(月) 19:37:15.18ID:WzdhTWYo0 他のスレでも意味不明の悪態ついてる気違いなので相手にしないでスルー推奨
検索エンジンに追加用のGoogle No AI 100件
http付け足して
www.google.co.jp/search?udm=14&q=&num=100&q=
http付け足して
www.google.co.jp/search?udm=14&q=&num=100&q=
366名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイ c7b1-Tquj)
2024/09/02(月) 22:22:16.63ID:wcX+XxSC0 >>365
udm=14なんてオプションあったんだ。今検索して初めて知った。どうもです
udm=14なんてオプションあったんだ。今検索して初めて知った。どうもです
368名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 8758-D/hx)
2024/09/03(火) 08:22:29.00ID:afVKQ3TV0 すいません、アホみたいな質問ですが127.0です
サイドバーって右に出来ますよね?
というか新しいPCにFirefoxをインストールして環境を移行してるんですが
サイドバーってどうやって右にするんでしたかね?
タブTreeアドオンを使っていますが、サイドバー自体はアドオンと関係無いので左右はFirefoxの設定だと思うのですが
というか以前はブックマーク回りの設定か表示メニューのサイドバーに「右にする」って設定があったような?
実際旧PCだと右に出来ているし
サイドバーって右に出来ますよね?
というか新しいPCにFirefoxをインストールして環境を移行してるんですが
サイドバーってどうやって右にするんでしたかね?
タブTreeアドオンを使っていますが、サイドバー自体はアドオンと関係無いので左右はFirefoxの設定だと思うのですが
というか以前はブックマーク回りの設定か表示メニューのサイドバーに「右にする」って設定があったような?
実際旧PCだと右に出来ているし
369名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.63] (ワッチョイ 6758-Z2/Z)
2024/09/03(火) 08:23:12.84ID:cYj0l/0y0370名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ bfbe-ihXm)
2024/09/03(火) 08:36:19.42ID:HEPmIuh90371名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.26][新] (ワッチョイ 87f2-elDK)
2024/09/03(火) 11:48:38.22ID:YXTLXjGM0 >>370
ありがとうございます、やっぱりそうですよね!
ただブックマークメニューからも履歴のメニューからもサイドバー関連のアレが出ないんですよね
i.imgu r.com/RU7PNJo.png
i.imgu r.com/3OIz7Cc.png
メニューバー、ツールボタン、アドレスバーの☆ボタン、ハンバーガーメニューからブックマークや履歴を選んでも同じです
これはカスタマイズしすぎておかしくなってるんですかね?
サイドバー関連の設定が出なくなるカスタマイズなんてありるのかとは思いますが
ありがとうございます、やっぱりそうですよね!
ただブックマークメニューからも履歴のメニューからもサイドバー関連のアレが出ないんですよね
i.imgu r.com/RU7PNJo.png
i.imgu r.com/3OIz7Cc.png
メニューバー、ツールボタン、アドレスバーの☆ボタン、ハンバーガーメニューからブックマークや履歴を選んでも同じです
これはカスタマイズしすぎておかしくなってるんですかね?
サイドバー関連の設定が出なくなるカスタマイズなんてありるのかとは思いますが
373名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.93][UR武][SSR防] (ワッチョイ e7cf-CMA8)
2024/09/03(火) 13:24:38.89ID:2QByIb+k0 サイドバー開いて、そのヘッダーのドロップマーカを開く、サイドバーを右(左)側へ移動
374名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ bfbe-ihXm)
2024/09/03(火) 13:55:11.86ID:HEPmIuh90 >>373
補足ありがとう
補足ありがとう
375名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 5f11-Ecoj)
2024/09/03(火) 14:54:46.60ID:keE9S62K0 sidebar.position_start;false
376名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5] (ワッチョイ c748-xeWz)
2024/09/03(火) 16:14:03.83ID:CmgChVF/0 >>364-365
負け犬ダッセwしつこく論破について食いついてる時点で論破されて自分は間違っていたバカと認めるようなもんだ無能ガイジw
負け犬ダッセwしつこく論破について食いついてる時点で論破されて自分は間違っていたバカと認めるようなもんだ無能ガイジw
377名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5] (ワッチョイ c748-xeWz)
2024/09/03(火) 16:15:53.22ID:CmgChVF/0 どんぐり大砲撃って言い返されないようにしてる時点で敗北を認めて逃げ惑ってる以外の何なのかw
バカに限って素直に自分が悪いと認められないからどうしようもないw
バカに限って素直に自分が悪いと認められないからどうしようもないw
378名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5] (ワッチョイ c748-xeWz)
2024/09/03(火) 16:17:17.45ID:CmgChVF/0379名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 8758-/42H)
2024/09/03(火) 16:23:29.37ID:zc7MQZUy0 性格豹変しててワロタ
380名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ c7df-cAgn)
2024/09/03(火) 17:05:43.55ID:DeZqTjuQ0 いつものシーライオニングUAC無効おじさん
>>347の解決策はないっぽいからアドオンのuAutoPagerizeいれて自動的にページ注ぎ足してくれる
382名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7] (ワッチョイ c748-xeWz)
2024/09/03(火) 20:22:41.40ID:CmgChVF/0 >>365
これで成功したようです、ありがとうございました
ホンマ、Googleに聞けFirefoxの質問をするところ とか言ってる的外れのガイジとか何の存在意義があるんだろうなw
知らねえんだったら最初から黙ってろハゲ
これで成功したようです、ありがとうございました
ホンマ、Googleに聞けFirefoxの質問をするところ とか言ってる的外れのガイジとか何の存在意義があるんだろうなw
知らねえんだったら最初から黙ってろハゲ
383名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7] (ワッチョイ c748-xeWz)
2024/09/03(火) 20:23:12.06ID:CmgChVF/0 でもまたなるかもしれないので取り敢えず様子見です
384名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 8758-hbJw)
2024/09/03(火) 20:51:23.25ID:daPZsg0X0 Mozilla Thunderbird 質問スレッド 28
660 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2024/09/03(火) 20:24:26.80 ID:CmgChVF/0
質問者が居なければ何の存在意義もねえんだから、回答すら出来ないスレ汚しの害虫は黙って消えろカス
660 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2024/09/03(火) 20:24:26.80 ID:CmgChVF/0
質問者が居なければ何の存在意義もねえんだから、回答すら出来ないスレ汚しの害虫は黙って消えろカス
385名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16][芽] (ワッチョイ e7a4-gXPy)
2024/09/03(火) 22:09:54.84ID:NoGzxeJU0 口は悪いが言ってる事は妥当
386名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.79][SSR武][UR防] (ワッチョイW e731-G6J7)
2024/09/04(水) 00:39:49.22ID:dlNAF7JW0387名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][N武][N防] (ワッチョイ df7e-xeWz)
2024/09/04(水) 06:00:47.73ID:3TEs2mHc0 >>385
そうだろ、ソフトウェア全体で、昔っからだがそうだが、無能なバカほど他人の足を引っ張る
妨害の落書きしか出来ず、自分を無能の役立たずだと認められないんだわ
相手から嫌われる行為でしか気が引けない悲しい生物よw
そうだろ、ソフトウェア全体で、昔っからだがそうだが、無能なバカほど他人の足を引っ張る
妨害の落書きしか出来ず、自分を無能の役立たずだと認められないんだわ
相手から嫌われる行為でしか気が引けない悲しい生物よw
388名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][N武][N防] (ワッチョイ df7e-xeWz)
2024/09/04(水) 06:02:24.30ID:3TEs2mHc0 しかもThunderbirdでもそうだが、論破されるたびに大砲撃って黙らせようとする、これが惨めったらしい負け犬の所業じゃなくてなんなのか
389名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 87de-DKuy)
2024/09/04(水) 07:49:59.69ID:1KL5ZQU80 >>386
有料のブラウザって何があるの?
有料のブラウザって何があるの?
390名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイ e7a4-gXPy)
2024/09/04(水) 08:40:48.18ID:0sWJ5G720391名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (123456T Sa8b-+6oR)
2024/09/04(水) 12:34:56.61ID:8q/mNqona123456 そもそもこいつその辺に転がってるuserchromejsのスクリプトを理解もせずに入れまくって自分でFirefoxをぶっ壊してるくせに
難癖つけてFirefoxのせいにして粘着質問してるクズだからな
mozillazineでも複垢で自演してBANされてるし
難癖つけてFirefoxのせいにして粘着質問してるクズだからな
mozillazineでも複垢で自演してBANされてるし
392名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.65][UR武][SSR防] (ワッチョイ e72a-ARWc)
2024/09/04(水) 16:13:37.84ID:dMsTjixo0 だから構っちゃだめなんだって 完全無視しような
393名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 8758-D/hx)
2024/09/04(水) 17:21:09.80ID:yUOqUKan0394名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14][N武][N防] (ワッチョイ c748-xeWz)
2024/09/05(木) 03:21:50.24ID:vZ3SbVy60 ポータブル版ですが、ファイルを別の場所に移動すると、アドオンが機能しなくなります
いったん無効にして有効にすると、再度動作するようになりますが、これは仕様でしょうか?
いったん無効にして有効にすると、再度動作するようになりますが、これは仕様でしょうか?
395名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5] (ワッチョイ df7e-T5P4)
2024/09/05(木) 03:31:49.46ID:irE2ce8K0 >>391
論破されて大砲で黙らせる負け犬に対してのまた正論言ったら、
今度はuserchromejsだのスクリプトだの全く見知らぬ&質問と一切関係ない謎の自分語りしてるよ
どんだけi意味不明で池沼でバカなんだこいつwwwww
統合失調症の糖質がネットで遊んでんじゃねえよ知的障害者で引き篭もりの社会のゴミニートwww
論破されて大砲で黙らせる負け犬に対してのまた正論言ったら、
今度はuserchromejsだのスクリプトだの全く見知らぬ&質問と一切関係ない謎の自分語りしてるよ
どんだけi意味不明で池沼でバカなんだこいつwwwww
統合失調症の糖質がネットで遊んでんじゃねえよ知的障害者で引き篭もりの社会のゴミニートwww
396名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5] (ワッチョイ df7e-T5P4)
2024/09/05(木) 03:37:27.02ID:irE2ce8K0 >>390
最初の真面目な質問から、自分に対して一切役に立たない落書きするだけの、
存在するだけで迷惑な統合失調症の野郎なんかゴミクズ以下の罵詈雑言の扱いで十分
スレ追っていけば分かるだろう、相応の扱いされるのはこんなふうに理由がある
最初の真面目な質問から、自分に対して一切役に立たない落書きするだけの、
存在するだけで迷惑な統合失調症の野郎なんかゴミクズ以下の罵詈雑言の扱いで十分
スレ追っていけば分かるだろう、相応の扱いされるのはこんなふうに理由がある
397名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (アウアウウーT Sa8b-+6oR)
2024/09/05(木) 09:39:16.07ID:svTI4fpta 394と395,396でいちいちID変えなくていいですよ
バレバレだから
バレバレだから
398名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (スフッ Sd7f-gXPy)
2024/09/05(木) 10:51:45.93ID:hECW+Egod >>397
394???
394???
399名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 7fdc-DHHg)
2024/09/05(木) 11:14:14.57ID:d1PL8Ycx0400名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (スフッ Sd7f-gXPy)
2024/09/05(木) 14:19:44.14ID:hECW+Egod401名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (スフッ Sd7f-gXPy)
2024/09/05(木) 14:24:26.37ID:hECW+Egod それはそれとして質問
Fxだけ<br>タグのある次の行をコピーして他の媒体でペーストすると先頭に半角スペースが入るんだけど半角スペースをいれないようにする方法ってある?
copilotで検索してもまとまな答え返ってこない
Fxだけ<br>タグのある次の行をコピーして他の媒体でペーストすると先頭に半角スペースが入るんだけど半角スペースをいれないようにする方法ってある?
copilotで検索してもまとまな答え返ってこない
402名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6] (ワッチョイ df7e-T5P4)
2024/09/05(木) 21:44:14.93ID:oc5ArmHH0 いやw自分が自演してるからって他人にそれを責任転嫁しないでもらいねw
論破されたら下手くそな話題逸らしをして見にくく足掻く、まさに敗北者の成れの果て
論破されたら下手くそな話題逸らしをして見にくく足掻く、まさに敗北者の成れの果て
403名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6] (ワッチョイ c748-T5P4)
2024/09/05(木) 21:53:49.64ID:YSiC1R+60 まともな人間だったら最初のfirefox関係ないという勘違いの落書きした時点で
恥ずかしくて消えるか謝る
それどころかそれを指摘されたからって逆恨みして粘着、それを非難されると
挙げ句にはスクリプトだの全く見知らぬ意味不明なことを喚く
それも「一体何の関係があるのw」とツッコミを入れられると
今度は自演だのと、また話題を逸して何とか重箱の隅をつつくことに必死
世界で最も生きていることが無駄な生ゴミだわお前はw、
最初から最後まで統合失調症野郎の負けなんだボケ!
間違いを指摘された時点で黙って消えてればこんなにいじめられることはなかったのにな
恥ずかしくて消えるか謝る
それどころかそれを指摘されたからって逆恨みして粘着、それを非難されると
挙げ句にはスクリプトだの全く見知らぬ意味不明なことを喚く
それも「一体何の関係があるのw」とツッコミを入れられると
今度は自演だのと、また話題を逸して何とか重箱の隅をつつくことに必死
世界で最も生きていることが無駄な生ゴミだわお前はw、
最初から最後まで統合失調症野郎の負けなんだボケ!
間違いを指摘された時点で黙って消えてればこんなにいじめられることはなかったのにな
404名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 67e8-Afr/)
2024/09/05(木) 22:36:31.79ID:qhLJPven0 こんな社会性のないヤバい人をケアする場所はないだろうか
405名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 7fbb-7XC5)
2024/09/05(木) 22:44:40.07ID:lhMl9kBj0 あのさ俺はさFirefoxとChromeで拡張機能公開してるんだけどChromeの方がユーザー数とコメント数多いにも拘わらずクソみたいなコメントしてくるのはFirefoxの方だけなんだよね
すまん全然関係ない話して
すまん全然関係ない話して
406名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.705][木] (JP 0H1f-t1X/)
2024/09/05(木) 22:47:25.70ID:kvawnY98H 日本赤十字社でも800床あるうちで緩和ケアのベッド数は20床しかないからなあ
グループホームとかになるだろうなあ
ケアというより管理の範疇になってしまうが
グループホームとかになるだろうなあ
ケアというより管理の範疇になってしまうが
407名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.80][SSR武][UR防] (ワッチョイW e781-G6J7)
2024/09/06(金) 00:30:51.33ID:FevHyN600408名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (スフッ Sd7f-gXPy)
2024/09/06(金) 01:30:45.67ID:RMr8lUvLd ここ質問スレなんでいい加減言い争いは本スレでやってて欲しいし>>401は誰か分かる人居ない?
409名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 6703-L4we)
2024/09/06(金) 04:59:01.05ID:AmMmZAuZ0 >>408
おま環
おま環
410名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 876e-UTJi)
2024/09/06(金) 14:34:38.02ID:byXYk37y0 最近YouTubeが殆ど再生出来ません
ハードウェアアクセラは切ってあるしアドオンも勝手に更新されてる
動画を再生できません
このコンテンツはご利用いただけません。
どうしたらいんでしょか
ハードウェアアクセラは切ってあるしアドオンも勝手に更新されてる
動画を再生できません
このコンテンツはご利用いただけません。
どうしたらいんでしょか
411名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.708][木] (ワッチョイ 8758-t1X/)
2024/09/06(金) 16:11:25.24ID:07DjfzAb0412名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.32] (ワッチョイW 2720-MEt+)
2024/09/06(金) 18:47:48.56ID:K+JxsLDB0 いつの間にツールバーのアドオン管理するパズルマーク消えてて困ってます
表示させる方法教えて下さい
configとかでいじったのかもしれないのでそこも教えて下さい
表示させる方法教えて下さい
configとかでいじったのかもしれないのでそこも教えて下さい
413名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.708][木] (JP 0H1f-t1X/)
2024/09/06(金) 19:44:53.29ID:qbR4hw2dH414名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 2735-RjRm)
2024/09/06(金) 20:14:07.39ID:riJiFeUR0 いじる方法より検索の仕方を覚えた方がいいと思うの
415名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.55][SR武][R防] (ワッチョイ 676d-CMA8)
2024/09/06(金) 20:56:16.24ID:JZO4NhkY0 >>401
コピペするときに前の行の改行含めて選択してるからそうなる
コピペするときに前の行の改行含めて選択してるからそうなる
416名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 5f2e-+ERK)
2024/09/07(土) 10:43:25.82ID:b0dZJ2Qb0 すまん質問スレあったんだな本スレ書き込んでしまったわ…アプデで消えたプロファイルの中身って復活不可能?セッションマネージャーの保管場所プロファイルと同じ場所にしてたら消されて泣いてる
417名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (スフッ Sd7f-gXPy)
2024/09/07(土) 11:11:41.77ID:ry5hfEAzd418名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 87ed-CMA8)
2024/09/07(土) 11:16:40.10ID:JN+ihys70419名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.96][UR武][SSR防] (ワッチョイ e7cf-CMA8)
2024/09/07(土) 12:08:47.80ID:3dZVz4TI0 ならねーよ
data:text/html;charset=utf8,テスト ページ<br>ぐらい晒せハゲ
data:text/html;charset=utf8,テスト ページ<br>ぐらい晒せハゲ
Yahoo!知恵袋の質問回答の文字列をコピー後エディタなどに張り付けると
行が1行づつ空いてしまうの何とかならないかな
下のようになる
Firefox のツールバーから、よく使う機能に簡単にアクセスできます。
今まで使っていたものがなくなってしまいましたか?ツールバーは、簡単にカスタマイズできます。
使わない機能がありますか?使わない機能はオーバーフローメニューに追加しましょう。
行が1行づつ空いてしまうの何とかならないかな
下のようになる
Firefox のツールバーから、よく使う機能に簡単にアクセスできます。
今まで使っていたものがなくなってしまいましたか?ツールバーは、簡単にカスタマイズできます。
使わない機能がありますか?使わない機能はオーバーフローメニューに追加しましょう。
421名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.81][SSR武][UR防] (ワッチョイW bf0e-G6J7)
2024/09/07(土) 13:52:28.83ID:PX9GWAYV0422名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.96][UR武][SSR防] (ワッチョイ e7cf-CMA8)
2024/09/07(土) 14:41:06.78ID:3dZVz4TI0 \r\nじゃね
white-space: pre-line;やめればどうよ
white-space: pre-line;やめればどうよ
423名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 8758-hbJw)
2024/09/07(土) 15:26:21.88ID:tYYzjVeO0 Mozilla Firefox質問スレッド Part200
418 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 87ed-CMA8)[age]:2024/09/07(土) 11:16:40.10 ID:JN+ihys70
>>417
おれはならない
だから、おま環
VMware総合スレ Part55
76 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5ed-CMA8 [180.0.2.198])[age]:2024/09/07(土) 11:55:00.85 ID:JN+ihys70
ゲストの仮想HDDをSCSIからNVMeにする方法を教えてください
ホストとゲストともにWindows11です
418 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 87ed-CMA8)[age]:2024/09/07(土) 11:16:40.10 ID:JN+ihys70
>>417
おれはならない
だから、おま環
VMware総合スレ Part55
76 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5ed-CMA8 [180.0.2.198])[age]:2024/09/07(土) 11:55:00.85 ID:JN+ihys70
ゲストの仮想HDDをSCSIからNVMeにする方法を教えてください
ホストとゲストともにWindows11です
424名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 87ed-CMA8)
2024/09/07(土) 15:38:29.50ID:JN+ihys70 具体的にこのURLのこの行をコピペすると・・・みたいに回答者が検証できるように情報を書くべき
425名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.65] (ワッチョイW 2747-dzqN)
2024/09/07(土) 16:56:09.45ID:tDtjgX8k0 えーと 頭大丈夫?
426名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.711][木] (ワッチョイ 8758-t1X/)
2024/09/07(土) 17:23:42.00ID:9lTLiXuN0 うふふ♪
427名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.97][UR武][SSR防] (ワッチョイ e7cf-CMA8)
2024/09/07(土) 23:07:50.10ID:3dZVz4TI0428名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 5ebe-YzhB)
2024/09/08(日) 08:17:57.59ID:lxRxh/0V0 >>401 + >>417 のテストケース(改行や空白はそのままでurlバーにコピペでok)
分かりやすいよう Selection.toString() を表示するスクリプトを付けた
BR要素の存在は再現に必ずしも必要ではない(line 1の先頭にも付いてくる)
data:text/html;base64,PHRpdGxlPlRlc3Q6IHRyaXBsZS1jbGljayBzZW
xlY3Rpb248L3RpdGxlPgoKPHNjcmlwdCB0eXBlPSJhcHBsaWNhdGlvbi9qYX
Zhc2NyaXB0Ij4KICBhZGRFdmVudExpc3RlbmVyKCJsb2FkIiwgZnVuY3Rpb2
4gKCkgewogICAgY29uc3Qgc2VsZWN0ZWRUZXh0ID0gZG9jdW1lbnQuYm9keS
5hcHBlbmRDaGlsZChkb2N1bWVudC5jcmVhdGVFbGVtZW50KCJwcmUiKSk7Ci
AgICBkb2N1bWVudC5hZGRFdmVudExpc3RlbmVyKCJzZWxlY3Rpb25jaGFuZ2
UiLCBmdW5jdGlvbiAoZXZlbnQpIHsKICAgICAgY29uc3Qgc2VsZWN0aW9uID
0gZG9jdW1lbnQuZ2V0U2VsZWN0aW9uKCk7CiAgICAgIHNlbGVjdGVkVGV4dC
50ZXh0Q29udGVudCA9IEpTT04uc3RyaW5naWZ5KHNlbGVjdGlvbi50b1N0cm
luZygpKTsKICAgIH0pOwogIH0pOwo8L3NjcmlwdD4KCjxzZWN0aW9uPjxkaX
Y+CmxpbmUgMTxicj4KbGluZSAyPC9kaXY+PC9zZWN0aW9uPgo=
分かりやすいよう Selection.toString() を表示するスクリプトを付けた
BR要素の存在は再現に必ずしも必要ではない(line 1の先頭にも付いてくる)
data:text/html;base64,PHRpdGxlPlRlc3Q6IHRyaXBsZS1jbGljayBzZW
xlY3Rpb248L3RpdGxlPgoKPHNjcmlwdCB0eXBlPSJhcHBsaWNhdGlvbi9qYX
Zhc2NyaXB0Ij4KICBhZGRFdmVudExpc3RlbmVyKCJsb2FkIiwgZnVuY3Rpb2
4gKCkgewogICAgY29uc3Qgc2VsZWN0ZWRUZXh0ID0gZG9jdW1lbnQuYm9keS
5hcHBlbmRDaGlsZChkb2N1bWVudC5jcmVhdGVFbGVtZW50KCJwcmUiKSk7Ci
AgICBkb2N1bWVudC5hZGRFdmVudExpc3RlbmVyKCJzZWxlY3Rpb25jaGFuZ2
UiLCBmdW5jdGlvbiAoZXZlbnQpIHsKICAgICAgY29uc3Qgc2VsZWN0aW9uID
0gZG9jdW1lbnQuZ2V0U2VsZWN0aW9uKCk7CiAgICAgIHNlbGVjdGVkVGV4dC
50ZXh0Q29udGVudCA9IEpTT04uc3RyaW5naWZ5KHNlbGVjdGlvbi50b1N0cm
luZygpKTsKICAgIH0pOwogIH0pOwo8L3NjcmlwdD4KCjxzZWN0aW9uPjxkaX
Y+CmxpbmUgMTxicj4KbGluZSAyPC9kaXY+PC9zZWN0aW9uPgo=
429名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 66de-Vk/b)
2024/09/08(日) 08:52:33.34ID:4M30ZE7j0 >>427
CRLFをLF改行環境で見ると2改行に見えるのかと漠然と思っていたが、実はCRを付加していたのね。
CRLFをLF改行環境で見ると2改行に見えるのかと漠然と思っていたが、実はCRを付加していたのね。
430名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (スフッ Sd0a-DQ/g)
2024/09/08(日) 10:17:07.95ID:xe1iDzqQd >>428
お前面倒くせーやつだな
お前面倒くせーやつだな
432名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.81][SSR武][UR防] (ワッチョイW 6a29-bURJ)
2024/09/08(日) 11:51:23.03ID:cOg78rbH0 >>430
もしかしてdata:をご存知でない?
もしかしてdata:をご存知でない?
433名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.66] (ワッチョイ a958-voeu)
2024/09/08(日) 13:30:00.53ID:3SZ0DtIJ0 >>430
バカですねー
バカですねー
434430でないが、 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 66de-Vk/b)
2024/09/08(日) 14:50:27.97ID:4M30ZE7j0435名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.66] (ワッチョイ a958-voeu)
2024/09/08(日) 15:05:51.82ID:3SZ0DtIJ0 データURIスキーム
436名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 5ebe-YzhB)
2024/09/08(日) 15:14:42.66ID:lxRxh/0V0 >>434
データ URL - URI | MDN
https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/URI/Schemes/data
まあ「面倒くせー」よね、安全かどうか確認しづらいのが特に(今回base64符号化したのはcloudflareのブロック回避のため)
なのであまりこういうところで使うべきではないと思っているのだけけど
codepenに貼ろうとして貼れなかったのでどうしようかと思っていたら>>419が目に入ってなるほどその手が
ってつい
でもコピペすることになるのなら "download" をクリックして保存して開くのと大差なかったな
https://pastebin.com/BuYVpRNb
データ URL - URI | MDN
https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/URI/Schemes/data
まあ「面倒くせー」よね、安全かどうか確認しづらいのが特に(今回base64符号化したのはcloudflareのブロック回避のため)
なのであまりこういうところで使うべきではないと思っているのだけけど
codepenに貼ろうとして貼れなかったのでどうしようかと思っていたら>>419が目に入ってなるほどその手が
ってつい
でもコピペすることになるのなら "download" をクリックして保存して開くのと大差なかったな
https://pastebin.com/BuYVpRNb
437名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.715][木] (ワッチョイ c558-jrnp)
2024/09/08(日) 15:23:37.37ID:gBK+cw940 >>436
_n n_
( l _、_ _、_ l ) good job!!
\ \ ( <_,` ) ( ,_ノ` ) / /
ヽ___ ̄ ̄ ) (  ̄ ̄___/
/ / \ \
_n n_
( l _、_ _、_ l ) good job!!
\ \ ( <_,` ) ( ,_ノ` ) / /
ヽ___ ̄ ̄ ) (  ̄ ̄___/
/ / \ \
438名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 4903-DQ/g)
2024/09/08(日) 16:14:55.83ID:gKF9suWk0 ふぅ
439名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 11ed-IU9Y)
2024/09/08(日) 17:26:49.80ID:fxGgsCmK0 >>432-433
滑稽
滑稽
440名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.98][UR武][SSR防] (ワッチョイ 79cf-IU9Y)
2024/09/08(日) 19:16:25.69ID:6xDVFAO20 Henri Sivonen (:hsivonen)が触るとバグが生まれる
441名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.98][UR武][SSR防] (ワッチョイ 79cf-IU9Y)
2024/09/08(日) 19:17:39.93ID:6xDVFAO20442名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.57][SR武][R防] (ワッチョイ 496d-IU9Y)
2024/09/08(日) 20:26:14.89ID:kippucdU0443名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 6ac1-voeu)
2024/09/11(水) 01:20:15.56ID:VjGLXHf00 TabProtect_mod.uc.jsを導入してタブ右クリックでタブのプロテクトは出来るんですけど、メニューに2つ同じ項目が追加されるのと、全てのタブがプロテクトされてしまうようです
どうかお助けを
どうかお助けを
>>443
それ古いので
こちらへ
Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342779/
それ古いので
こちらへ
Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342779/
446名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 6ac1-voeu)
2024/09/11(水) 01:44:24.65ID:VjGLXHf00 >>444
誘導サンクス
誘導サンクス
447名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][N武][N防] (ワッチョイ fa7e-W4ml)
2024/09/11(水) 05:37:25.02ID:4Mg4gdOz0 You Tubeで広告ブロッカーを使用していると、警告が出て動画が見られなくなります
昔スクリプトであった、Anti-Adblock Killerみたいなアドオン、またはスクリプトはありませんか
昔スクリプトであった、Anti-Adblock Killerみたいなアドオン、またはスクリプトはありませんか
448名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.724][木] (ワッチョイW c558-mFYy)
2024/09/11(水) 07:01:50.61ID:jZ9RCGdi0 いくらでもある
449名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 596e-6/zY)
2024/09/11(水) 10:07:52.58ID:zHcKQTZG0 【Adblock】Mozilla Firefox 広告除去/追跡防止 38
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710405340/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710405340/
450名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW e5f9-NOqa)
2024/09/11(水) 17:05:58.25ID:ngXvQMhf0451名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイ 66de-IlaH)
2024/09/12(木) 14:38:08.61ID:7CVwidZW0 自動更新は潰したけれど、右上に出てくる新しいバージョンの通知うぜーヽ(`Д´)ノ
この通知を出さない方法ってありませんか?
この通知を出さない方法ってありませんか?
452名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW a923-AdPo)
2024/09/12(木) 17:22:22.84ID:LW5o9jOi0 自動更新潰したら出てこない
453名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイ c558-QZ+t)
2024/09/12(木) 18:17:17.82ID:X0R2JYTZ0 age厨に構うなよ
基地外が感染るぞ
基地外が感染るぞ
454名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.81][UR武][UR防] (ワッチョイ f919-Nnkw)
2024/09/12(木) 20:21:42.40ID:gATY7GMk0 バージョンアップの通知非表示にするCSSは何時の過去スレか本スレだったか忘れたが書いたので探せ
455名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 39a4-IlaH)
2024/09/12(木) 20:49:32.61ID:4h97hMAN0 >>453
お前はもう移ってるけどな
お前はもう移ってるけどな
456名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 1e88-booc)
2024/09/12(木) 22:43:17.49ID:0USHXYP90 自動更新停止はレジストリで
以下メモ帳に貼り付け拡張子regで保存し実行
Windows Registry Editor Version 5.00
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Policies\Mozilla\Firefox]
"DisableAppUpdate"=dword:00000001
以下メモ帳に貼り付け拡張子regで保存し実行
Windows Registry Editor Version 5.00
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Policies\Mozilla\Firefox]
"DisableAppUpdate"=dword:00000001
458名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.84][SSR武][UR防] (ワッチョイW 3579-bURJ)
2024/09/12(木) 23:35:59.32ID:UBjpykUr0 レジストリが嫌いな人はpolicies.jsonで
459名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 6adf-voeu)
2024/09/13(金) 01:09:44.22ID:DXO7jFuz0 Firefox起動時にページ内検索バーを常時表示させることは可能ですか?
よろしければご教示願いませんでしょうか
よろしければご教示願いませんでしょうか
460名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.734][木] (ワッチョイ c558-jrnp)
2024/09/14(土) 01:38:18.72ID:uzfPCRDi0 なにをそんなに熱心にページ内検索する言葉があるのさ
461名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 66de-Vk/b)
2024/09/14(土) 07:34:11.96ID:zhK0+asD0 複数タブに対して同じ文言を検索する場合だろうか。
そんなとき、今の検索ボックスは使いにくいとオレは感じる。
Mozilla/5.0 (X11; Linux x86_64; rv:130.0) Gecko/20100101 Firefox/130.0
そんなとき、今の検索ボックスは使いにくいとオレは感じる。
Mozilla/5.0 (X11; Linux x86_64; rv:130.0) Gecko/20100101 Firefox/130.0
>>459
起動時には出てこないけど一度表示したら常時出たままにすることはできました
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342779/688
起動時には出てこないけど一度表示したら常時出たままにすることはできました
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342779/688
463名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイ d762-Brzi)
2024/09/15(日) 15:20:58.08ID:ALq0Xded0 コンテナーのデフォルトをドメイン単位じゃなくて、その下の階層で分けられる方法ないですか?
https://support.mozilla.org/ja/ ←コンテナー1
https://support.mozilla.org/en/ ←コンテナー2 みたいな感じ
https://support.mozilla.org/ja/ ←コンテナー1
https://support.mozilla.org/en/ ←コンテナー2 みたいな感じ
464名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイ d758-y7MN)
2024/09/15(日) 17:21:03.77ID:XHyjkTGh0 ガイジage厨スルー推奨
465名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.738][木] (ワッチョイ d758-WwGQ)
2024/09/15(日) 17:23:59.23ID:svnenQbv0 有無
466名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.39] (ワッチョイW b720-cA/Y)
2024/09/15(日) 19:36:20.80ID:IiZeugnE0 ログインせずにyoutubeのサムネイルにカーソル置くと勝手に再生されるの止める方法ないですか?
>>466
ログインしたら勝手に再生していいけど
ログインしていないときには再生を止めるってことですか
ログインしててもしてなくても止めることはできたけど
ログインしてるときだけ再生させるのは難しいよ
ログインしたら勝手に再生していいけど
ログインしていないときには再生を止めるってことですか
ログインしててもしてなくても止めることはできたけど
ログインしてるときだけ再生させるのは難しいよ
468名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.86][SSR武][UR防] (ワッチョイW bf60-uAf5)
2024/09/15(日) 20:54:14.08ID:Xf7WS9VI0 ログインしてれば設定から普通に再生されないようにできるのを知らないから言ってるのか?
469名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 979c-OnpT)
2024/09/15(日) 22:51:24.49ID:QBQAvs3u0 おそらくスリーストライク回避のためか何かでログインしてないんだろう
>>466
広告ブロッカーのユーザフィルタに
www.youtube.com##ytd-video-preview
www.youtube.com###mouseover-overlay
を追加すれば再生されなくなる
ユーザスクリプトでytd-video-previewと#mouseover-overlayを非表示にしてもOK
>>466
広告ブロッカーのユーザフィルタに
www.youtube.com##ytd-video-preview
www.youtube.com###mouseover-overlay
を追加すれば再生されなくなる
ユーザスクリプトでytd-video-previewと#mouseover-overlayを非表示にしてもOK
470名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 9f33-o+sI)
2024/09/17(火) 12:47:55.42ID:wMPAhsoO0 最近youtubeが途中でピタッと映像や音声が止まる用になって困っていました。
最初はublockoriginが広告ブロック突破されてこうなっているのかと思ったのですが、
色々調べているとどうもfireroxだけ狙い撃ちにされてこうなっているとのこと。実際クロームで再生して見たらこんな事はおこりませんでした。
これはおま環なのでしょうか、それともやはりyoutubeとfirefoxの対立によるもので、firefoxユーザー全員がこうなっているのでしょうか…
最初はublockoriginが広告ブロック突破されてこうなっているのかと思ったのですが、
色々調べているとどうもfireroxだけ狙い撃ちにされてこうなっているとのこと。実際クロームで再生して見たらこんな事はおこりませんでした。
これはおま環なのでしょうか、それともやはりyoutubeとfirefoxの対立によるもので、firefoxユーザー全員がこうなっているのでしょうか…
471名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.745][木] (ワッチョイ d758-WwGQ)
2024/09/17(火) 12:48:42.61ID:03twaDJZ0 WebブラウザでYoutubeを視聴するのは利便性や功利的に考えても割に合っていない
472名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.746][木] (ワッチョイ d758-WwGQ)
2024/09/17(火) 12:49:58.18ID:03twaDJZ0 最早時代に即していないとまで言っても良いだろうな
473名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.746][木] (ワッチョイ d758-WwGQ)
2024/09/17(火) 12:50:31.94ID:03twaDJZ0 凡庸な人間がこれに気が付くのは数年後だろうが
474名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.104][UR武][SSR防] (ワッチョイ f7cf-vU+L)
2024/09/17(火) 13:08:41.45ID:vA/wQnP+0 ならねーよ
475名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 9f33-uDDr)
2024/09/17(火) 14:00:40.05ID:wMPAhsoO0 firefox最新版かつトラブルシューティングモードでyoutubeを開いてみましたが、
やはり途中で動画が停止しぐるぐるしてしまいますね…主に広告が付いているチャンネルの動画では100%発生します
しかしならない、そんな現象は発生しないとの声も。何がいけないのか…
やはり途中で動画が停止しぐるぐるしてしまいますね…主に広告が付いているチャンネルの動画では100%発生します
しかしならない、そんな現象は発生しないとの声も。何がいけないのか…
>>475
トラブルシューティングモードではなく新規プロファイル
Firefoxのショートカットのプロパティのリンク先に下記を入れて実行すると
デスクトップにtestフォルダが作成されFirefoxが起動する
テスト終了したらtestフォルダを消す
"C:\Program Files\Mozilla Firefox\firefox.exe" -profile "%USERPROFILE%\Desktop\test"
トラブルシューティングモードではなく新規プロファイル
Firefoxのショートカットのプロパティのリンク先に下記を入れて実行すると
デスクトップにtestフォルダが作成されFirefoxが起動する
テスト終了したらtestフォルダを消す
"C:\Program Files\Mozilla Firefox\firefox.exe" -profile "%USERPROFILE%\Desktop\test"
477名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 9f33-uDDr)
2024/09/17(火) 14:15:35.42ID:wMPAhsoO0 >>476
新規プロファイルでyoutube開いてみました、駄目でした…全く同じ状態です。動画が途中で停止しまし、時々飛び飛びになります。
クロームやエッジではこんな事はないのですが…
強いていえばMozillaじゃなくてMojillaになっていたのですが、これはあまり関係なさそうです。
youtubeがfirefoxの締め出しをしていると言う情報もあったのですが、専門質問スレでそんな話も全く見かけないあたりデマでしょうしね…
新規プロファイルでyoutube開いてみました、駄目でした…全く同じ状態です。動画が途中で停止しまし、時々飛び飛びになります。
クロームやエッジではこんな事はないのですが…
強いていえばMozillaじゃなくてMojillaになっていたのですが、これはあまり関係なさそうです。
youtubeがfirefoxの締め出しをしていると言う情報もあったのですが、専門質問スレでそんな話も全く見かけないあたりデマでしょうしね…
478名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.87][SSR武][UR防] (ワッチョイW ffda-uAf5)
2024/09/17(火) 14:19:15.64ID:K9AvzJed0 おま環だなあ
普通にYouTube見れてるぞ
普通にYouTube見れてるぞ
480名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 9f33-uDDr)
2024/09/17(火) 14:27:53.76ID:wMPAhsoO0 調べました。多分理由がわかりました。
Mozillaは6月25日(米国時間)、デスクトップ向け「Firefox」の最新版v127.0.2をリリースチャネルで公開した。以下の不具合に対処したマイナーアップデートとなっている。
特定の条件下で「YouTube」の再生が停止することがある
今使ってるのv127.0.0です。多分これ。今からv127.0.2をインストールしてみます
Mozillaは6月25日(米国時間)、デスクトップ向け「Firefox」の最新版v127.0.2をリリースチャネルで公開した。以下の不具合に対処したマイナーアップデートとなっている。
特定の条件下で「YouTube」の再生が停止することがある
今使ってるのv127.0.0です。多分これ。今からv127.0.2をインストールしてみます
481名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ 9f33-w2WT)
2024/09/17(火) 14:36:22.66ID:wMPAhsoO0 v127.0.2どころかもっと新しいのが出てるぞと表示されたので更新したら治りました、お騒がせ致しました。
大分前なんですけど、最新版に更新したらアドオンのほとんどが使えなくなるわレイアウト滅茶苦茶に変わるわで地獄を見たトラウマで更新を3年停止していたツケを払わされた感じです…
今回もまた上記のような事態になるかと心配したのですが問題ありませんでした、よかったです。
ご相談に乗って下さった皆様、ありがとうございました。
大分前なんですけど、最新版に更新したらアドオンのほとんどが使えなくなるわレイアウト滅茶苦茶に変わるわで地獄を見たトラウマで更新を3年停止していたツケを払わされた感じです…
今回もまた上記のような事態になるかと心配したのですが問題ありませんでした、よかったです。
ご相談に乗って下さった皆様、ありがとうございました。
firefox最新版と書かないでバージョンを記すべきでしたね
483名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 9f33-w2WT)
2024/09/17(火) 14:39:55.41ID:wMPAhsoO0 そうですね、1回更新かけたのでそれが最新版と思い込んでいました。次から気を付けます。
484名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.510][UR武+34][UR防+36][木] (ワッチョイW 1f5e-nVRX)
2024/09/17(火) 14:48:26.41ID:poerwAw00 最新版とか大嘘じゃねーか
485名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.71] (ワッチョイW 7737-/uJl)
2024/09/17(火) 17:23:54.02ID:xamFSCqh0 >>483
これはひどい!
これはひどい!
486名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 1fc4-GD0I)
2024/09/17(火) 17:27:57.37ID:wqast4Vd0 YouTubeは人によって動作が違う場合があるので、みんながそうなるかは分かりません
そうなる場合はユーザーエージェントをChromeにするか、Chrome系ブラウザで見ましょう
そうなる場合はユーザーエージェントをChromeにするか、Chrome系ブラウザで見ましょう
google検索でABテストよくしてるから
youtubeでもやってる可能性はあるかもね
youtubeでもやってる可能性はあるかもね
488名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 9fdc-qOOQ)
2024/09/17(火) 17:54:48.63ID:LWIxj1RY0 >>485
「3ヶ月前にアップデートしたから今でも最新版のはずだ!」ってことだものな
「3ヶ月前にアップデートしたから今でも最新版のはずだ!」ってことだものな
489名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.65][SR武][R防] (ワッチョイ 776d-vU+L)
2024/09/17(火) 18:23:10.53ID:fKZFFGkQ0 >>481
> v127.0.2どころかもっと新しいのが出てるぞと表示されたので更新したら治りました、お騒がせ致しました。
> 大分前なんですけど、最新版に更新したらアドオンのほとんどが使えなくなるわレイアウト滅茶苦茶に変わるわで地獄を見たトラウマで更新を3年停止していたツケを払わされた感じです…
それ8年ぐらい前のアドオン絡みの大改造あったときのでしょ
数年であたらしい環境向けの類似アドオンでてほぼ以前通り使えるよ
TMPみたいなクソ重いのなくなったし軽快になった
> v127.0.2どころかもっと新しいのが出てるぞと表示されたので更新したら治りました、お騒がせ致しました。
> 大分前なんですけど、最新版に更新したらアドオンのほとんどが使えなくなるわレイアウト滅茶苦茶に変わるわで地獄を見たトラウマで更新を3年停止していたツケを払わされた感じです…
それ8年ぐらい前のアドオン絡みの大改造あったときのでしょ
数年であたらしい環境向けの類似アドオンでてほぼ以前通り使えるよ
TMPみたいなクソ重いのなくなったし軽快になった
UIはボタンの視認性が良かった57が一番だったよ
今のボタンの視認性の悪さと宙に浮いたボケタブは話にもならない
今のボタンの視認性の悪さと宙に浮いたボケタブは話にもならない
491名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.71] (ワッチョイW 7758-/uJl)
2024/09/17(火) 19:28:24.17ID:+dBiZeG70492名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 9f33-w2WT)
2024/09/18(水) 02:02:05.22ID:XzBnhBH10 すみません、更新停止を外したら127に更新可能ですって表示されたものでこれが最新なのかと思い込んでしまった結果ですね
スレ汚し失礼しました。今後気を付けます。
>>489
もうそんなに前になりますか、今回今度こそ最新のv131にしたら度のアドオンも問題無く使えたのでよかったです。
スレ汚し失礼しました。今後気を付けます。
>>489
もうそんなに前になりますか、今回今度こそ最新のv131にしたら度のアドオンも問題無く使えたのでよかったです。
493名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][N武][N防] (ワッチョイ 9748-OvQa)
2024/09/20(金) 14:29:50.99ID:hmgXZedh0 YahooIDを作りたいんだけど、不正なアクセスを防止する機能により、ID登録を中断します。
と表示されます。
しかも、クッキーを消しても、新規プロファイルでも表示されて、お手上げ状態です
どうしたらいいでしょうか?
画像を貼りたいのですが、ERROR: Rock54: Warning: NGワード禁止!(BBR-MD5:bb4b3af99faed693607f29a6e04b767f)
で貼れません。
質問スレット等に画像が貼れないと、相手に説明が伝えにくくなりますので、URLの投稿の制限解除をして下さい
と表示されます。
しかも、クッキーを消しても、新規プロファイルでも表示されて、お手上げ状態です
どうしたらいいでしょうか?
画像を貼りたいのですが、ERROR: Rock54: Warning: NGワード禁止!(BBR-MD5:bb4b3af99faed693607f29a6e04b767f)
で貼れません。
質問スレット等に画像が貼れないと、相手に説明が伝えにくくなりますので、URLの投稿の制限解除をして下さい
494名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.65] (ワッチョイ bfeb-y7MN)
2024/09/20(金) 14:32:28.09ID:vHdqFjqi0 なにいってだこいつ
495名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 1fc4-GD0I)
2024/09/20(金) 14:35:18.64ID:q1f2478v0 不正なアクセスを防止する機能について調べればいいんじゃないか
496名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.88][SSR武][UR防] (ワッチョイW 9f47-uAf5)
2024/09/20(金) 14:49:01.76ID:003XZIeP0 IPアドレスとか電話番号とかで弾かれてるんだろ
497名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.88][SSR武][UR防] (ワッチョイW 9f47-uAf5)
2024/09/20(金) 14:49:44.04ID:003XZIeP0 いずれにしてもブラウザに関係ないので他のスレへ
Rock54についてはimgurかimgbbなら出ないかと
Rock54についてはimgurかimgbbなら出ないかと
498っ 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 977f-CySD)
2024/09/20(金) 15:22:16.63ID:88AIi8H80 Yahoo ID作りまくるアタオカ再来か
また無駄レスの嵐やね
また無駄レスの嵐やね
499名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (アウアウウーT Sa5b-9YhA)
2024/09/20(金) 15:24:33.74ID:8kjyAr0Ma yahooにも出禁食らったのかこのシーライオニングおじさん
得意の複垢で暴れ過ぎたか
得意の複垢で暴れ過ぎたか
500名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 97a8-rTtN)
2024/09/20(金) 15:30:10.38ID:F/VdqgNn0 Google Chrome 123
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1713474491/938
Mozilla Firefox質問スレッド Part199
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343177/440
5月1日頃から作れなくて困ってるようですね御愁傷様
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1713474491/938
Mozilla Firefox質問スレッド Part199
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343177/440
5月1日頃から作れなくて困ってるようですね御愁傷様
501名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 9748-OvQa)
2024/09/20(金) 16:18:48.29ID:hmgXZedh0502名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ b7b2-5sRN)
2024/09/20(金) 18:03:16.45ID:RInEofCW0 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719262687/759
> [ ソフトウェア ] Google Chrome 125
> 759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9748-OvQa) [sage]: 2024/09/20(金) 16:24:03.11 ID:hmgXZedh0 (2/3)
> YahooIDを作りたいんだけど、不正なアクセスを防止する機能により、ID登録を中断します。
> と表示されます。
> しかも、クッキーを消しても、新規プロファイルでも表示されて、お手上げ状態です
> どうしたらいいでしょうか?
>
> 画像を貼りたいのですが、ERROR: Rock54: Warning: NGワード禁止!(BBR-MD5:bb4b3af99faed693607f29a6e04b767f)
> で貼れません。
> 質問スレット等に画像が貼れないと、相手に説明が伝えにくくなりますので、URLの投稿の制限解除をして下さい
>
> ちなみにfirefoxスレにも聞きましたが、全く関係ないことを話すバカばかりで話が通じませんでした
> [ ソフトウェア ] Google Chrome 125
> 759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9748-OvQa) [sage]: 2024/09/20(金) 16:24:03.11 ID:hmgXZedh0 (2/3)
> YahooIDを作りたいんだけど、不正なアクセスを防止する機能により、ID登録を中断します。
> と表示されます。
> しかも、クッキーを消しても、新規プロファイルでも表示されて、お手上げ状態です
> どうしたらいいでしょうか?
>
> 画像を貼りたいのですが、ERROR: Rock54: Warning: NGワード禁止!(BBR-MD5:bb4b3af99faed693607f29a6e04b767f)
> で貼れません。
> 質問スレット等に画像が貼れないと、相手に説明が伝えにくくなりますので、URLの投稿の制限解除をして下さい
>
> ちなみにfirefoxスレにも聞きましたが、全く関係ないことを話すバカばかりで話が通じませんでした
503名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 1fc4-GD0I)
2024/09/20(金) 18:35:28.98ID:q1f2478v0 つまんね
504こちら どうでしょうか? 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 77fb-vU+L)
2024/09/20(金) 18:43:27.77ID:JSnmz5wf0 こちらどうでしょうか?
こちらわかる人いませんか?
こちら知ってる人いませんでしょうか?
こちらわかる人いませんか?
こちら知ってる人いませんでしょうか?
505名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][N武][N防] (ワッチョイ 9748-OvQa)
2024/09/20(金) 18:45:38.04ID:hmgXZedh0 下らない落書きは他の利用者の迷惑になるので自分のメモ帳にでもやってるように!
506名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][N武][N防] (ワッチョイ 1f7e-OvQa)
2024/09/20(金) 19:39:31.28ID:1Yc9pQUT0 大砲撃ってくるガイジもいてびっくりしたわ、下らねえことに無駄に金使ってバカじゃねえのw
507名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 97a8-rTtN)
2024/09/20(金) 20:15:30.68ID:F/VdqgNn0 -OvQa が同じ奴か複数回線使ってるんだな
508名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.68][SR武][R防] (ワッチョイ 776d-vU+L)
2024/09/20(金) 21:15:42.66ID:dfTvkptK0 >>501
Yahooに聞け
Yahooに聞け
509名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][N武][N防] (ワッチョイ 1f48-OvQa)
2024/09/21(土) 16:32:42.16ID:Mycyewrp0 役に立たなかったとは言え、chromeのほうが1000倍まともで有益なスレだわ
ここのバカしか居ない肥溜めのゴミスレは全く存在価値なしwシェアも機能もchromeに劣るわけだわこれは
ここのバカしか居ない肥溜めのゴミスレは全く存在価値なしwシェアも機能もchromeに劣るわけだわこれは
510名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.88][SSR武][UR防] (ワッチョイW 1f1c-uAf5)
2024/09/21(土) 17:02:09.78ID:MK2cKe5A0 同じことをChromeとFirefoxのスレ両方で質問している時点で何かがおかしいと気づけ
ChromeにもFirefoxにも関係ないじゃねえか
だからChromeスレで誘導されてるのに
ChromeにもFirefoxにも関係ないじゃねえか
だからChromeスレで誘導されてるのに
511名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイ b7ed-vU+L)
2024/09/21(土) 17:17:40.33ID:BxPoFFVZ0512名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 9f11-OnpT)
2024/09/21(土) 19:02:49.73ID:qbnN/mjM0 >>420
ヤフーってうんこじゃね?
ヤフーってうんこじゃね?
513名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 9f11-OnpT)
2024/09/21(土) 19:06:55.10ID:qbnN/mjM0 >>420
拡張機能の「Copy PlainText」でコピーした文章の行間の改行のスペースは消せると思うよ
拡張機能の「Copy PlainText」でコピーした文章の行間の改行のスペースは消せると思うよ
514名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 9f11-OnpT)
2024/09/21(土) 19:14:20.64ID:qbnN/mjM0 2chはキチガイネトウヨが常駐してるみたいだし
やはりツイッターとかRedditで聞いた(調べた)方がマシな感じか?
やはりツイッターとかRedditで聞いた(調べた)方がマシな感じか?
515名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイ d758-y7MN)
2024/09/21(土) 20:35:19.67ID:G77YmfKc0 な、age厨だろ👆
Mozilla Firefox Part397
502 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 9f11-OnpT)[]:2024/09/21(土) 18:41:58.67 ID:qbnN/mjM0
>>497
なんでお前みたいなくっそ頭のわりーキチガイがいるのかわからん
コンテキストメニューに邪魔な項目があったらまずセレクターを調べてuserchrome.cssで消すのが普通の流れ
わざわざそれを設定で消せるかどうかなんていちいち調べねーよ糞馬鹿が
めっちゃ気持ちわりーわ、なんだこの馬鹿は
Mozilla Firefox質問スレッド Part200
512 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 9f11-OnpT)[]:2024/09/21(土) 19:02:49.73 ID:qbnN/mjM0
>>420
ヤフーってうんこじゃね?
Mozilla Firefox質問スレッド Part200
514 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 9f11-OnpT)[]:2024/09/21(土) 19:14:20.64 ID:qbnN/mjM0
2chはキチガイネトウヨが常駐してるみたいだし
やはりツイッターとかRedditで聞いた(調べた)方がマシな感じか?
Vivaldiブラウザ Part55
479 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-OnpT)[]:2024/09/21(土) 19:30:18.80 ID:qbnN/mjM0
タブバー横にしてるんだけど
タブバーをドラッグすることでウィンドウを移動できるようにできる?
Mozilla Firefox Part397
502 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 9f11-OnpT)[]:2024/09/21(土) 18:41:58.67 ID:qbnN/mjM0
>>497
なんでお前みたいなくっそ頭のわりーキチガイがいるのかわからん
コンテキストメニューに邪魔な項目があったらまずセレクターを調べてuserchrome.cssで消すのが普通の流れ
わざわざそれを設定で消せるかどうかなんていちいち調べねーよ糞馬鹿が
めっちゃ気持ちわりーわ、なんだこの馬鹿は
Mozilla Firefox質問スレッド Part200
512 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 9f11-OnpT)[]:2024/09/21(土) 19:02:49.73 ID:qbnN/mjM0
>>420
ヤフーってうんこじゃね?
Mozilla Firefox質問スレッド Part200
514 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 9f11-OnpT)[]:2024/09/21(土) 19:14:20.64 ID:qbnN/mjM0
2chはキチガイネトウヨが常駐してるみたいだし
やはりツイッターとかRedditで聞いた(調べた)方がマシな感じか?
Vivaldiブラウザ Part55
479 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-OnpT)[]:2024/09/21(土) 19:30:18.80 ID:qbnN/mjM0
タブバー横にしてるんだけど
タブバーをドラッグすることでウィンドウを移動できるようにできる?
ツイッターは不満や文句だらけで解決方法ないし、redditは日本語特有の問題は情報ないし、結局5chなんだよなぁ
518名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイ bfeb-y7MN)
2024/09/21(土) 22:22:01.84ID:xtROrwmM0 望む回答が来なかったからって捨て台詞吐くとか
逆ギレとか心底みっともない
今どき小学生でももっと聞き分けが良い
逆ギレとか心底みっともない
今どき小学生でももっと聞き分けが良い
519名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.96][UR武][UR防] (ワッチョイ f79c-w2WT)
2024/09/21(土) 22:30:34.53ID:yekrC+jz0 答えても答えなくてもわめき散らす気違いは最初から相手にしちゃだめ
520名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.42] (ワッチョイW cbc1-H/oM)
2024/09/22(日) 11:36:14.84ID:FuxuiqPv0 検索窓に文字打ち込むと勝手に先読みして色々候補出てくるの気持ち悪いんですけどこれ止める方法ありますか?
今までのバージョンでもそうだったのかもしれないけど急に気になって止めたいんですが
今までのバージョンでもそうだったのかもしれないけど急に気になって止めたいんですが
521名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 5fb1-rNKn)
2024/09/22(日) 11:56:19.92ID:3Mw3AddE0 >>520に便乗でネガティブなサジェストだけ消すバージョンもあったりしますかね?
〇〇〇 つまらない
みたいなやつです
サジェスト自体は便利なので普通に利用したいですが
面白かったからもっと詳しく知りたいなと思って検索したのに
つまらない、とかおもしろくないとか出てきてうんざりすること結構あって
〇〇〇 つまらない
みたいなやつです
サジェスト自体は便利なので普通に利用したいですが
面白かったからもっと詳しく知りたいなと思って検索したのに
つまらない、とかおもしろくないとか出てきてうんざりすること結構あって
522名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.73] (ワッチョイ b358-lUwY)
2024/09/22(日) 12:00:16.03ID:j9DvjwB20 それって検索エンジン(たぶんGoogle)の話では?
設定→検索→アドレスバー
アドレスバーの使用時に表示する候補をすべて無効にする
閲覧履歴(H)
ブックマーク(K)
開いているタブ(O)
ショートカット(S)
検索エンジン(A)
検索バーはデフォのGoogleだけが検索候補出てくるので
新たにGoogle検索を追加しそれを用いればいいと思う
アドレスバーの使用時に表示する候補をすべて無効にする
閲覧履歴(H)
ブックマーク(K)
開いているタブ(O)
ショートカット(S)
検索エンジン(A)
検索バーはデフォのGoogleだけが検索候補出てくるので
新たにGoogle検索を追加しそれを用いればいいと思う
524名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.208][UR武+9][UR防限+10][苗] (ワッチョイ 6bda-erJs)
2024/09/22(日) 12:40:02.69ID:f/bupLvP0 browser.search.suggest.enabled
こちらもすべて無効に
検索候補
検索エンジンからの検索候補の表示方法を選択してください。
検索候補を表示する(S)
アドレスバーに検索候補を表示する(L)
アドレスバーの入力候補は、検索候補を閲覧履歴より先に表示する
プライベートウィンドウで検索候補を表示する
トレンド検索の候補を表示する(T)
詳細情報
最近の検索を表示する(R)
検索候補
検索エンジンからの検索候補の表示方法を選択してください。
検索候補を表示する(S)
アドレスバーに検索候補を表示する(L)
アドレスバーの入力候補は、検索候補を閲覧履歴より先に表示する
プライベートウィンドウで検索候補を表示する
トレンド検索の候補を表示する(T)
詳細情報
最近の検索を表示する(R)
526名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 5fb1-rNKn)
2024/09/22(日) 13:49:53.66ID:3Mw3AddE0 >>523-524
久々にググったら、ネガティブサジェスト嫌な人は結構いるみたいだけど
相変わらず解決法は無いみたいですね
googleトップページだとサジェストオフにできないみたいなので
うちもオフにしたfirefoxの検索バーですっきりググってくことにしました
横からどうもです
久々にググったら、ネガティブサジェスト嫌な人は結構いるみたいだけど
相変わらず解決法は無いみたいですね
googleトップページだとサジェストオフにできないみたいなので
うちもオフにしたfirefoxの検索バーですっきりググってくことにしました
横からどうもです
>>526
webのGoogleページはこれで消える
.aajZCb {
display: none !important;
}
.WzNHm.mWcf0e {
display: none !important;
}
.emcav .RNNXgb, .BgPPrc .RNNXgb {
border-bottom-left-radius: 24px !important;
border-bottom-right-radius: 24px !important;
}
webのGoogleページはこれで消える
.aajZCb {
display: none !important;
}
.WzNHm.mWcf0e {
display: none !important;
}
.emcav .RNNXgb, .BgPPrc .RNNXgb {
border-bottom-left-radius: 24px !important;
border-bottom-right-radius: 24px !important;
}
528名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 5fb1-rNKn)
2024/09/22(日) 14:51:20.26ID:3Mw3AddE0529名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 1315-sUBN)
2024/09/22(日) 17:28:38.57ID:p1v7nx/M0 WEB検索は外部ランチャの機能とか使った方が融通効くぞ
Ctrl+Alt+S, 期間無料 y
でYouTube検索とかいろいろ仕込んでおくといい
Ctrl+Alt+S, 期間無料 y
でYouTube検索とかいろいろ仕込んでおくといい
530名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 7f9c-mQDz)
2024/09/22(日) 18:12:49.14ID:Q59C5k7M0 >>526
ネガティブかを見分ける方法はないけど、特定のキーワードを含むサジェストを消すだけなら、
広告ブロッカーのマイフィルタに↓をじゃかじゃか追加すれば一応消える
www.google.*##ul[role="listbox"] > li:has(span:has-text(つまらない))
www.google.*##ul[role="listbox"] > li:has(span:has-text(嫌い))
まあCSSでサジェストごと消す方が楽
ネガティブかを見分ける方法はないけど、特定のキーワードを含むサジェストを消すだけなら、
広告ブロッカーのマイフィルタに↓をじゃかじゃか追加すれば一応消える
www.google.*##ul[role="listbox"] > li:has(span:has-text(つまらない))
www.google.*##ul[role="listbox"] > li:has(span:has-text(嫌い))
まあCSSでサジェストごと消す方が楽
531名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 5fb1-rNKn)
2024/09/22(日) 20:44:40.57ID:3Mw3AddE0532名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 9233-lUwY)
2024/09/22(日) 22:30:38.04ID:ePm1CDqK0 PCで過去5ヵ月以前の履歴が毎月消えるのですが
残し続ける方法ってあるのでしょうか?
残し続ける方法ってあるのでしょうか?
533名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ 9211-lUwY)
2024/09/24(火) 16:36:33.15ID:GbA9s2Jz0 コンテキストメニューに出てくる拡張機能の順番て並び替えたりできんのか?
534名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 1758-7cnK)
2024/09/24(火) 20:54:09.16ID:wewoUmZI0 な、age厨だろ👆
Mozilla Firefox質問スレッド Part200
533 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ 9211-lUwY)[]:2024/09/24(火) 16:36:33.15 ID:GbA9s2Jz0
コンテキストメニューに出てくる拡張機能の順番て並び替えたりできんのか?
【Adblock】Chromeその他 広告除去/追跡防止 4
627 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2024/09/24(火) 16:48:34.06 ID:GbA9s2Jz0
>> 626
おいおい、キチガイがオウム返ししてきてるじゃん
気持ちわりーから死ねよキチガイ
Mozilla Firefox質問スレッド Part200
533 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ 9211-lUwY)[]:2024/09/24(火) 16:36:33.15 ID:GbA9s2Jz0
コンテキストメニューに出てくる拡張機能の順番て並び替えたりできんのか?
【Adblock】Chromeその他 広告除去/追跡防止 4
627 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2024/09/24(火) 16:48:34.06 ID:GbA9s2Jz0
>> 626
おいおい、キチガイがオウム返ししてきてるじゃん
気持ちわりーから死ねよキチガイ
535名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ 9211-lUwY)
2024/09/24(火) 21:30:55.54ID:GbA9s2Jz0 おいおい、こんなキチガイネトウヨが常駐してるのかよ
キモ過ぎだろこれ
そりゃ荒廃するわこの板
キモ過ぎだろこれ
そりゃ荒廃するわこの板
536名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.90][SSR武][UR防] (ワッチョイW eb1d-/l2D)
2024/09/24(火) 21:36:23.31ID:bkJEihva0 「な、age厨だろ」はFirefoxスレにずっといる荒らしなので触れずにスルーするしかない
Firefoxに関するレスはなぜか一切しない
Firefoxに関するレスはなぜか一切しない
537名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 72b5-9Sdy)
2024/09/25(水) 00:06:56.25ID:tLZajBxM0 いや、別のスレ(Adblockとか)もちゃんと監視してるじゃんw
これはこれで有用
これはこれで有用
538名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ 9211-lUwY)
2024/09/25(水) 21:25:13.14ID:qdjLATzE0 >>536
誰もがスルーしてたら「アレ」がこの板のデフォでありスタンダードと思われるだろ...
誰もがスルーしてたら「アレ」がこの板のデフォでありスタンダードと思われるだろ...
539名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ b358-lUwY)
2024/09/25(水) 21:56:25.39ID:O8Bq3wLB0 >>538
そんな風に思うやつがいたらアレと同類
そんな風に思うやつがいたらアレと同類
540名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 9211-lUwY)
2024/09/25(水) 23:21:32.79ID:qdjLATzE0 >>539
なんでだい?
なんでだい?
541名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.90][SSR武][UR防] (ワッチョイW 928b-/l2D)
2024/09/25(水) 23:36:10.38ID:/W+BiWAC0 >>537
必死チェッカーでしょ
必死チェッカーでしょ
542名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW cb2f-RXz7)
2024/09/26(木) 10:27:43.94ID:ufdbaEUb0 必死チェッカーでも何でも有益情報伝えるのは良き
543名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23][N武][N防] (ワッチョイ 6b48-Aelv)
2024/09/26(木) 12:03:56.66ID:kELB1L9R0 スレを開くとデフォルトでスマホ版で表示されますが、PCで表示するように変更しても、
Cookieを削除する、3日立つと元に戻って面倒です
しかも表示を変更するときもやたら重くて動作が停止することもあります
最初からずっとPC版で表示させるアドオン、または設定はありませんか?
Cookieを削除する、3日立つと元に戻って面倒です
しかも表示を変更するときもやたら重くて動作が停止することもあります
最初からずっとPC版で表示させるアドオン、または設定はありませんか?
544名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 1758-ZLAr)
2024/09/26(木) 12:14:44.77ID:OvRevmTz0545名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.58][SR武][SR防] (ワッチョイ 638d-49qP)
2024/09/26(木) 17:29:51.75ID:w1Kz89L/0 自分はURL末尾に ?v=pc つけて開いて明示的にPCモードにしてる
546名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][N武][N防] (ワッチョイ 027e-Aelv)
2024/09/26(木) 20:13:01.42ID:mGzH2HB80 >>544
具体的にどう操作すれば良いのでしょうか?
具体的にどう操作すれば良いのでしょうか?
547名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 9267-ZLAr)
2024/09/26(木) 21:12:11.29ID:p7Hz9Sxg0 すみません質問です。
ブックマークから開いたり、リンクを新しいタブで開いた際、
タブが開かれてページが表示されるまでの一瞬のあいだ表示される背景の色(真っ白)を
userChrome.cssで暗めの色に変更したいのですが、
CSSの記述方法をご存知でしたら教えていただけないでしょうか?
テーマをDarkに変更するとそのような挙動になるのですが、
それだとUIとか他の部分の配色も全部変わってしまうので、
CSSでそこだけ変更したいのです。
説明下手ですみません。
ブックマークから開いたり、リンクを新しいタブで開いた際、
タブが開かれてページが表示されるまでの一瞬のあいだ表示される背景の色(真っ白)を
userChrome.cssで暗めの色に変更したいのですが、
CSSの記述方法をご存知でしたら教えていただけないでしょうか?
テーマをDarkに変更するとそのような挙動になるのですが、
それだとUIとか他の部分の配色も全部変わってしまうので、
CSSでそこだけ変更したいのです。
説明下手ですみません。
549名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 9f11-q3xv)
2024/09/27(金) 22:42:29.36ID:BKwVlMzS0 求めてるものかわからんけど
#tabbrowser-tabpanels {
background: #2B2A33 !important;
}
#tabbrowser-tabpanels {
background: #2B2A33 !important;
}
550548 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ ff92-sUBN)
2024/09/28(土) 06:51:22.59ID:QXpPH87n0551名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][N武][N防] (ニククエ 7f48-3oZ/)
2024/09/29(日) 16:59:16.71ID:CgQVBB0k0NIKU552名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][N武][N防] (ニククエ bf7e-3oZ/)
2024/09/29(日) 17:48:41.91ID:RWZNZTq+0NIKU 公式ではありませんが、Tab Mix Plusのアドオンですが、コンテキストメニューに
「複数のタブを閉じる」というものがあります。
こちら、ワンテンポ操作が送れるので、
ひとまとめじゃなくて、通常のように「右側のタブをすべて閉じる」「左側のタブをすべて閉じる」など、
右クリックメニューに一括で表示する方法ありませんか?
https://github.com/onemen/TabMixPlus/releases
「複数のタブを閉じる」というものがあります。
こちら、ワンテンポ操作が送れるので、
ひとまとめじゃなくて、通常のように「右側のタブをすべて閉じる」「左側のタブをすべて閉じる」など、
右クリックメニューに一括で表示する方法ありませんか?
https://github.com/onemen/TabMixPlus/releases
>>552
サブディレクトリではなく表示するってこと?
サブディレクトリではなく表示するってこと?
ブックマーク内の特定のフォルダ内をすべて(サブフォルダ内も含む)一気に開きたいのですが
ブックマーク右クリック→タブですべて開く や ブックマークをすべて開く
ではサブフォルダまでは開いてくれません
何か方法はありますか?
ブックマーク右クリック→タブですべて開く や ブックマークをすべて開く
ではサブフォルダまでは開いてくれません
何か方法はありますか?
555名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][N武][N防] (ニククエ 6348-3oZ/)
2024/09/29(日) 20:45:03.91ID:81gAr1xq0NIKU556名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ニククエW ff67-Wzi6)
2024/09/29(日) 21:15:22.14ID:0nRfzWbt0NIKU558名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14][N武][N防] (ワッチョイ bf7e-3oZ/)
2024/10/03(木) 16:03:31.57ID:ZOG8fnd20559名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.74][UR武][SSR防] (ワッチョイ b306-yplx)
2024/10/03(木) 16:09:45.24ID:Tz6rTMiT0 質問する前に過去スレ検索する習慣つけなよ
普段から何か調べる前に人に聞いてないか?
普段から何か調べる前に人に聞いてないか?
561名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイ e3b1-D2eP)
2024/10/03(木) 17:57:40.18ID:xfPiQL/J0 横からすみません
>> 2000年頃からの過去ログ取得してあるからキーワードで即検索できる
これって相当な量だと思うんだけどどんな形で保存してどんな方法で検索されてるんです?
janestyleだとローカルに保存済の全ログから一括検索という機能でもあるんですか?
というのも自分はsikiというブラウザ使ってて過去ログ検索が結構面倒なんです
partXXの過去スレを10タブくらい開いてそれぞれでctrl+F → ctrl+V → F3連打
を繰り返してました。普通はもっと楽な方法でやってたりします?
>> 2000年頃からの過去ログ取得してあるからキーワードで即検索できる
これって相当な量だと思うんだけどどんな形で保存してどんな方法で検索されてるんです?
janestyleだとローカルに保存済の全ログから一括検索という機能でもあるんですか?
というのも自分はsikiというブラウザ使ってて過去ログ検索が結構面倒なんです
partXXの過去スレを10タブくらい開いてそれぞれでctrl+F → ctrl+V → F3連打
を繰り返してました。普通はもっと楽な方法でやってたりします?
>>561
janestyleだとローカルに保存済の全ログから一括検索という機能でもあるんですか?
ありますよ
ボタン一つでキーワード入れれば瞬時に検索できます
i.imgur.com/nF4xR27.png
janestyleだとローカルに保存済の全ログから一括検索という機能でもあるんですか?
ありますよ
ボタン一つでキーワード入れれば瞬時に検索できます
i.imgur.com/nF4xR27.png
563名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイ e3b1-D2eP)
2024/10/03(木) 19:02:40.65ID:xfPiQL/J0564名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイW d3de-1iqM)
2024/10/03(木) 21:49:57.70ID:czR1gFa00 以前、タブをタスクバーにドラッグしてもプレビューが表示されないと言っていた者です
今日なんとなく試したところできました。タブの移動もできました
できなかった・できるようになった原因は分かりません
今日なんとなく試したところできました。タブの移動もできました
できなかった・できるようになった原因は分かりません
565名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.81] (ワッチョイW d37d-nWX+)
2024/10/04(金) 12:20:25.90ID:0LzpgR4H0 認知の問題?
566名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (アウアウウー Sa27-4Vk9)
2024/10/04(金) 14:08:13.51ID:h1aoDyn+a 右クリックしたときコンテキストメニューに各種拡張機能が表示されるのですが使わないものを非表示にする方法を教えて下さい
アドオンの設定で表示しないようにできれば設定で
できなければcssで消します
できなければcssで消します
568名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16][N武][N防] (ワッチョイ e303-3oZ/)
2024/10/04(金) 15:59:24.81ID:ikYLriZg0 ポータブルバージョンを使っているのですが、通常版と挙動が違いますか?
例えば、ファイルごと別の場所に移動して起動すると、アドオンが全て無効になります。
アドオンの有効/無効をオンオフにすると、正常に戻るのですが、これは仕様でしょうか?
以前はポータブル版のスレが有ったと思うのですが、なくなっているので
例えば、ファイルごと別の場所に移動して起動すると、アドオンが全て無効になります。
アドオンの有効/無効をオンオフにすると、正常に戻るのですが、これは仕様でしょうか?
以前はポータブル版のスレが有ったと思うのですが、なくなっているので
569名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.81] (ワッチョイW 7337-nWX+)
2024/10/04(金) 16:40:41.28ID:dCFwM2Z50570名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.120][UR武][SSR防] (ワッチョイ b3cf-XD+R)
2024/10/04(金) 16:52:33.07ID:zbWVfBeY0572名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイ e33c-aJHK)
2024/10/04(金) 17:34:14.63ID:G2CzvkLn0 >>344,394,568
3回目の質問
3回目の質問
573名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.120][UR武][SSR防] (ワッチョイ b3cf-XD+R)
2024/10/04(金) 17:47:49.92ID:zbWVfBeY0 似非ポータブルやし
574名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW b308-eE0s)
2024/10/04(金) 17:50:02.22ID:IUT87ljO0 >>571
アンインストールしないでフォルダごと削除できる、とか
アンインストールしないでフォルダごと削除できる、とか
576名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイ cf6e-3hiK)
2024/10/04(金) 19:43:25.25ID:fiG3tGWp0 サイドバーを開いたとき最初に表示する項目を「履歴」に固定する方法ってありますか
現状では最初にブックマークが表示されるので手動で履歴に切り替えてるんですが
これだとfirefoxを起動し直したとき、またブックマークに戻ってしまってます
現状では最初にブックマークが表示されるので手動で履歴に切り替えてるんですが
これだとfirefoxを起動し直したとき、またブックマークに戻ってしまってます
>>576
普通は履歴を開いたまま閉じた後起動すると履歴が表示される
普通は履歴を開いたまま閉じた後起動すると履歴が表示される
578名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイ cf6e-3hiK)
2024/10/04(金) 20:21:00.64ID:fiG3tGWp0 単なる我がままなんですがサイドバーは必要な時だけ開いて用が済んだら閉じておきたいので
サイドバーを閉じる→ブラウザを終了させ再起動する→サイドバーを開く
でも元の状態を保存できないかな、と…
も少し自分で調べてみます
サイドバーを閉じる→ブラウザを終了させ再起動する→サイドバーを開く
でも元の状態を保存できないかな、と…
も少し自分で調べてみます
580名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.120][UR武][SSR防] (ワッチョイ b3cf-XD+R)
2024/10/04(金) 20:50:11.91ID:zbWVfBeY0 >>576
127からのバグです
127からのバグです
581名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイ cf6e-3hiK)
2024/10/04(金) 21:09:49.95ID:fiG3tGWp0582名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 6374-4whB)
2024/10/05(土) 15:31:06.91ID:0euZ9LOe0 海外サイトにおけるアドレスバー右の翻訳アイコンBetaを非表示にするcssまたはabout:config、ありますか?
よろしくお願いいたします
よろしくお願いいたします
583名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 639c-4whB)
2024/10/05(土) 16:13:12.98ID:fXMAVsss0584名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 6374-4whB)
2024/10/05(土) 16:37:53.47ID:0euZ9LOe0 神様あじゃまース(`д´)
585名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 4358-3hiK)
2024/10/05(土) 19:30:25.94ID:MdfrCFZj0 な、age厨だろ👆
586名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 8f83-gFqV)
2024/10/05(土) 19:32:27.93ID:fuZBekpe0 タブにカーソルを合わせた時に下に表示されるサムネイルを非表示にするのは可能?
587名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 7315-KiE/)
2024/10/05(土) 19:41:35.30ID:ULL5KF5z0 Firefoxでタブにカーソルを合わせた時に表示されるプレビューサムネイルを非表示にすることは可能です。以下の手順で設定を変更できます:
Firefoxのアドレスバーに about:config と入力し、Enterキーを押します3
。
警告画面が表示されたら、[危険性を承知の上で使用する] をクリックして進みます3
。
about:config ページの検索バーに browser.tabs.cardPreview.enabled と入力します3
。
表示された browser.tabs.cardPreview.enabled の設定の値が true になっている場合、左右矢印のボタンをクリックして false に変更します3
。
この設定を false にすることで、タブにカーソルを合わせてもプレビューサムネイルが表示されなくなります。 なお、この機能はFirefoxの比較的新しい機能で、デフォルトではオフになっています3
。もし既に false になっている場合は、プレビューサムネイルは表示されていないはずです。 タブの管理や設定に関しては、Firefoxの設定画面からさらに詳細なカスタマイズが可能です2
。必要に応じて他のタブ関連の設定も確認してみるとよいでしょう。
Firefoxのアドレスバーに about:config と入力し、Enterキーを押します3
。
警告画面が表示されたら、[危険性を承知の上で使用する] をクリックして進みます3
。
about:config ページの検索バーに browser.tabs.cardPreview.enabled と入力します3
。
表示された browser.tabs.cardPreview.enabled の設定の値が true になっている場合、左右矢印のボタンをクリックして false に変更します3
。
この設定を false にすることで、タブにカーソルを合わせてもプレビューサムネイルが表示されなくなります。 なお、この機能はFirefoxの比較的新しい機能で、デフォルトではオフになっています3
。もし既に false になっている場合は、プレビューサムネイルは表示されていないはずです。 タブの管理や設定に関しては、Firefoxの設定画面からさらに詳細なカスタマイズが可能です2
。必要に応じて他のタブ関連の設定も確認してみるとよいでしょう。
588名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 8f83-gFqV)
2024/10/05(土) 19:59:29.09ID:fuZBekpe0 >>587
サンクス
サンクス
589名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7] (ワッチョイ ff11-4whB)
2024/10/05(土) 21:15:48.10ID:0bnt60HM0590名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7] (ワッチョイ ff11-4whB)
2024/10/05(土) 21:37:26.35ID:0bnt60HM0 >>566
コンテキストメニューに出てくる邪魔な拡張機能を消すのって
できるっぽいことが書いてあるサイトがあったりもするが結局できないんだよな
コンテキストメニューに出てくるのが邪魔で使うの断念とかよくあるわ
コンテキストメニューに出てくる邪魔な拡張機能を消すのって
できるっぽいことが書いてあるサイトがあったりもするが結局できないんだよな
コンテキストメニューに出てくるのが邪魔で使うの断念とかよくあるわ
591582 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 6374-4whB)
2024/10/05(土) 21:45:59.72ID:0euZ9LOe0 あの後詳細書いて操作ミスにより消しちゃったんですけど
まとめるならBetaとはいえ「英語→西欧圏」への翻訳しか機能そのものが無いんですよね
ただでさえSimple Translate導入環境の日本語向けブラウザなのにさ
既存のアドオン比較でしょぼい未熟な機能と、それ我慢しても英語→オランダ語が出来まーす!とか言われてもっつー
そして文という消せないアイコンがまた、支那っぽくて目障りでした
Simple Translateの[Aあ]がどれだけ素晴らしいか身に沁みましたし、こっちは非表示可能
ブックマーク用の☆の隣りにゴミアイコンが常時表示されることへ、海外サイトをよく利用する身としてキツいものがありまして
支那や華僑やムスリムが世界中へ癌のごとく侵食している現状、お先真っ暗ですわ
まとめるならBetaとはいえ「英語→西欧圏」への翻訳しか機能そのものが無いんですよね
ただでさえSimple Translate導入環境の日本語向けブラウザなのにさ
既存のアドオン比較でしょぼい未熟な機能と、それ我慢しても英語→オランダ語が出来まーす!とか言われてもっつー
そして文という消せないアイコンがまた、支那っぽくて目障りでした
Simple Translateの[Aあ]がどれだけ素晴らしいか身に沁みましたし、こっちは非表示可能
ブックマーク用の☆の隣りにゴミアイコンが常時表示されることへ、海外サイトをよく利用する身としてキツいものがありまして
支那や華僑やムスリムが世界中へ癌のごとく侵食している現状、お先真っ暗ですわ
592名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.121][UR武][SSR防] (ワッチョイ b3cf-XD+R)
2024/10/05(土) 22:31:20.77ID:ldFEmvRl0 あれは中華フォントっぽいな
593名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.82] (ワッチョイ f358-4whB)
2024/10/05(土) 23:20:36.13ID:SQzQjvJ40594名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW b3d3-lh/F)
2024/10/05(土) 23:27:10.63ID:GF1yB37h0 Mozilla Japanが懐かしいw
595名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 336e-/t+G)
2024/10/05(土) 23:40:59.19ID:NLiI4po70 modestとかあったな
596名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW dfd3-cZk2)
2024/10/06(日) 00:08:23.43ID:M6T4gdNs0 Mozilla Japan コミュニティ
@mozillajp (Xのアカウント)
引き継いで活動してるコミュニティはあるみたいだね
@mozillajp (Xのアカウント)
引き継いで活動してるコミュニティはあるみたいだね
597名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.83] (ワッチョイ 6f58-6k2q)
2024/10/06(日) 00:30:01.67ID:3Nb0Sc6L0 Mozilla Japan はMozilla Foundationの公式支部を名乗ってきた日本の一般社団法人
そもそもMozillaでは異例の特殊な存在だった
Mozillaのグローバル展開はMozilla Corporationが行うべしという方針となり
Mozillaとの関係を解消し、一般社団法人WebDINO Japanとなった
そもそもMozillaでは異例の特殊な存在だった
Mozillaのグローバル展開はMozilla Corporationが行うべしという方針となり
Mozillaとの関係を解消し、一般社団法人WebDINO Japanとなった
598名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.121][UR武][SSR防] (ワッチョイ 5fcf-IiiG)
2024/10/06(日) 00:39:15.52ID:1BYLZXFl0 風前のFirefoxの灯
599名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW dfd3-cZk2)
2024/10/06(日) 00:41:43.53ID:M6T4gdNs0 そのWebDINO JapanってもうFirefox関連の貢献はしてないんでしょ?
600名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 6b74-6k2q)
2024/10/06(日) 04:04:11.03ID:w5nKMKnB0 簡単に区分も説明も仕切れないから雑に言うけど、そもそも外資における日本での企業経営活動はどんな形であれ現地本社の看板を借りた大きなバイトでしょ
japanのレッテルがどう作用しているかっつー話じゃない
しかも今の日本は首都圏で起業してくれりゃ無利子で金を貸します≒借主がバックレたらそっくり大損っつー愚行と、国が地方の中小企業へ身売りしろと言ってる馬鹿さ
もはや日本企業がどうのという次元じゃない
政治と経済に支那チョンが入りすぎて、そして味方であるはずの米もハイエナしたがっていて、国の中枢にはそれらを幇助する国賊しか残っていないよ
japanのレッテルがどう作用しているかっつー話じゃない
しかも今の日本は首都圏で起業してくれりゃ無利子で金を貸します≒借主がバックレたらそっくり大損っつー愚行と、国が地方の中小企業へ身売りしろと言ってる馬鹿さ
もはや日本企業がどうのという次元じゃない
政治と経済に支那チョンが入りすぎて、そして味方であるはずの米もハイエナしたがっていて、国の中枢にはそれらを幇助する国賊しか残っていないよ
601名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.43] (ワッチョイ ff6e-6gAW)
2024/10/06(日) 07:02:39.00ID:SqbZiZR/0 くっさ
602名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ 4a6e-O9y3)
2024/10/06(日) 07:06:58.44ID:+X47/9GD0 数日前から上のバーの部分に合わせる度に小さな四角の窓が出るようになりました
そこにはその部分の下の画面を縮小した窓が出る感じです
これを消す方法って無いのでしょうか?
そこにはその部分の下の画面を縮小した窓が出る感じです
これを消す方法って無いのでしょうか?
603名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 6358-hOPt)
2024/10/06(日) 15:17:10.10ID:7nAxbqzR0 Mozilla Firefox質問スレッド Part200
598 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.121][UR武][SSR防] (ワッチョイ 5fcf-IiiG)[sage]:2024/10/06(日) 00:39:15.52 ID:1BYLZXFl0
風前のFirefoxの灯
Google Chrome 125
853 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fcf-IiiG)[sage]:2024/10/06(日) 11:39:26.10 ID:1BYLZXFl0
1. ja.wikipedia.org で適当に検索
2. 下方に1画面ほどスクロール
3. 画面の上縁辺り(75px以内)の本文語句をマウスで選択
ページが先頭まで勝手にスクロールしやがる
598 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.121][UR武][SSR防] (ワッチョイ 5fcf-IiiG)[sage]:2024/10/06(日) 00:39:15.52 ID:1BYLZXFl0
風前のFirefoxの灯
Google Chrome 125
853 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fcf-IiiG)[sage]:2024/10/06(日) 11:39:26.10 ID:1BYLZXFl0
1. ja.wikipedia.org で適当に検索
2. 下方に1画面ほどスクロール
3. 画面の上縁辺り(75px以内)の本文語句をマウスで選択
ページが先頭まで勝手にスクロールしやがる
604名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.122][UR武][SSR防] (ワッチョイ 5fcf-IiiG)
2024/10/06(日) 16:41:25.55ID:1BYLZXFl0 転載乙
605名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 6b74-6k2q)
2024/10/06(日) 17:06:23.65ID:w5nKMKnB0 >>602
そういうのはサムネイル表示、プレビューなどと言って、firefoxでも色んなスレやこのスレで対策が出ている
そもそもUIが大きく変わる仕様変更は、無効化などの対策がすぐ出るだろ
「数日前」の時点でそうした履歴を探す習慣つけろや
ちょっとは検索しろっつー
何度も既出の情報を繰り返し持ち出す池沼は、2ch時代も5ch時代も雑に扱われるぞ
そういうのはサムネイル表示、プレビューなどと言って、firefoxでも色んなスレやこのスレで対策が出ている
そもそもUIが大きく変わる仕様変更は、無効化などの対策がすぐ出るだろ
「数日前」の時点でそうした履歴を探す習慣つけろや
ちょっとは検索しろっつー
何度も既出の情報を繰り返し持ち出す池沼は、2ch時代も5ch時代も雑に扱われるぞ
606名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 3389-AbR9)
2024/10/06(日) 19:25:33.87ID:Fsiuu23u0 アプデしたらタブを一覧表示?ってのが増えて邪魔なんですけど消す方法ありませんか?
607名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 0672-96J3)
2024/10/06(日) 19:33:35.42ID:uqO+HNLc0 増えてはいない
608名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.83] (ワッチョイ 6f58-6k2q)
2024/10/06(日) 20:19:54.28ID:3Nb0Sc6L0 >>606
こういう有象無象の輩を消す方法なら知りたい
こういう有象無象の輩を消す方法なら知りたい
609名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 0672-96J3)
2024/10/06(日) 20:22:48.48ID:uqO+HNLc0 誰がカイルやねん!
610名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.103][UR武+5][SSR防+6] (ワッチョイ 03d4-KSoH)
2024/10/06(日) 20:38:35.89ID:d0yMWodP0 >>606
これのこと?
Firefoxに追加された「タブを一覧表示します(タブを検索)」ボタンを削除する
https://3river.hateblo.jp/entry/2024/10/02/173801
これのこと?
Firefoxに追加された「タブを一覧表示します(タブを検索)」ボタンを削除する
https://3river.hateblo.jp/entry/2024/10/02/173801
611名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.80][UR武][SSR防] (ワッチョイ df05-dCUm)
2024/10/06(日) 20:44:24.06ID:PTmDVCWL0 うちはこうしてた
hbox.titlebar-spacer, tabs-bottom, .tabbrowser-strip, toolbarbutton#alltabs-button { display: none !important; }
hbox.titlebar-spacer, tabs-bottom, .tabbrowser-strip, toolbarbutton#alltabs-button { display: none !important; }
612名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.83] (ワッチョイ 6f58-6k2q)
2024/10/06(日) 20:58:49.60ID:3Nb0Sc6L0 消すのは好きにすればいいけど
ここまでアレルギーみたいに過敏に反応するのもなんだかなあ
ここまでアレルギーみたいに過敏に反応するのもなんだかなあ
613名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ 4a6e-O9y3)
2024/10/06(日) 21:10:30.30ID:+X47/9GD0 >>587さんの方法で上のバーに出てしまうプレビューを消そうと思ったら
真偽値、整数値、とあと一つあって触ったら全部消えちゃって数字を打つだけになっちゃった・・・
trueかfalseとか無くて数値を入れるだけになってるんですが戻せますか?
browser.tabs.cardPreview.enabledの欄が鉛筆マークになってしまってるんですが・・・
真偽値、整数値、とあと一つあって触ったら全部消えちゃって数字を打つだけになっちゃった・・・
trueかfalseとか無くて数値を入れるだけになってるんですが戻せますか?
browser.tabs.cardPreview.enabledの欄が鉛筆マークになってしまってるんですが・・・
614名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 6b9c-6k2q)
2024/10/06(日) 21:34:46.54ID:7Pf6vk8r0 >>613
587は古い情報で、ホバー表示を以前のように戻すのはbrowser.tabs.hoverPreview.enabledをfalseだよ
プレビュー画像を消すだけなら、設定に[タブにカーソルを合わせた時にプレビュー画像を表示する]ってのがある(完全に前と同じ表示にはならない)
587は古い情報で、ホバー表示を以前のように戻すのはbrowser.tabs.hoverPreview.enabledをfalseだよ
プレビュー画像を消すだけなら、設定に[タブにカーソルを合わせた時にプレビュー画像を表示する]ってのがある(完全に前と同じ表示にはならない)
615名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.83] (ワッチョイ 6f58-6k2q)
2024/10/06(日) 21:49:39.95ID:3Nb0Sc6L0 >>613
> 真偽値、整数値、とあと一つあって触ったら全部消えちゃって数字を打つだけになっちゃった・・・
> trueかfalseとか無くて数値を入れるだけになってるんですが戻せますか?
検索したのが古い項目名だったので新規作成になって値の型を聞いてきた
「整数値」を選んだので数値しか入らない、true/false というのは「真偽値」
いらないのでリセットしちゃいな
> 真偽値、整数値、とあと一つあって触ったら全部消えちゃって数字を打つだけになっちゃった・・・
> trueかfalseとか無くて数値を入れるだけになってるんですが戻せますか?
検索したのが古い項目名だったので新規作成になって値の型を聞いてきた
「整数値」を選んだので数値しか入らない、true/false というのは「真偽値」
いらないのでリセットしちゃいな
616名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.83] (ワッチョイ 6f58-6k2q)
2024/10/06(日) 21:51:15.34ID:3Nb0Sc6L0 こういうのを見ると気軽に
>警告画面が表示されたら、[危険性を承知の上で使用する] をクリックして進みます
なんて書くもんじゃないなと思う
>警告画面が表示されたら、[危険性を承知の上で使用する] をクリックして進みます
なんて書くもんじゃないなと思う
617名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ 4a6e-O9y3)
2024/10/06(日) 22:02:32.89ID:+X47/9GD0 >>614
設定からチェックを外したら窓は出なくなりました
設定からチェックを外したら窓は出なくなりました
618名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ 4a6e-O9y3)
2024/10/06(日) 22:04:08.34ID:+X47/9GD0619名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ 4a6e-O9y3)
2024/10/06(日) 22:07:13.11ID:+X47/9GD0 度々すみません!
新たに教えてくださった項目をfalseにしたら以前のようにすっきりしました
窓も詳細も出なくなって良かったです・・・
お二方ご丁寧にありがとうございました
新たに教えてくださった項目をfalseにしたら以前のようにすっきりしました
窓も詳細も出なくなって良かったです・・・
お二方ご丁寧にありがとうございました
620名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][N武][N防] (ワッチョイ 0748-nYl5)
2024/10/07(月) 01:28:22.22ID:I8wGh2Tv0 ニュー速VIP板のスレッドを開こうとすると、開けず読み込みを高速で切り返すだけになってしまいました
キャッシュを消しても一時的には開けるようになるのですが、すぐに元に戻ります
(実際の挙動を見てもらえればすぐに分かるのですが、動画はアップロードできないので)
ps://itest.5ch.net/subback/news4vip
どうすればいいでしょうか?
キャッシュを消しても一時的には開けるようになるのですが、すぐに元に戻ります
(実際の挙動を見てもらえればすぐに分かるのですが、動画はアップロードできないので)
ps://itest.5ch.net/subback/news4vip
どうすればいいでしょうか?
621名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.122][UR武][SSR防] (ワッチョイ 5fcf-IiiG)
2024/10/07(月) 01:43:12.93ID:sLKUttW20 >>620
NSFW
NSFW
622名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.83] (ワッチョイ 6f58-6k2q)
2024/10/07(月) 07:04:00.54ID:yuugg4270623名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.83] (ワッチョイ 6f58-6k2q)
2024/10/07(月) 07:07:54.70ID:yuugg4270 >>620
ちなみに「デジタル大辞泉」によれば
きり‐かえ・す〔‐かへす〕【切(り)返す】
[動サ五(四)]
1 切りかかってきた相手に逆に切りつける。「敵の刀を払ってすばやく—・す」
2 言論による批判や攻撃などにすばやく言い返す。自分に向けられた話に対し適切に応じて会話を進める。「皮肉たっぷりに—・す」
3 柔道で、相手が技を仕掛けてくるところを逆にとって相手を倒す。
4 相撲で、切り返しの技をかける。
5 自動車の運転で、一方に回したハンドルをすばやく反対方向に回す。
6 相場で、下落を続けていた価格が急上昇する。「後場で電力株が一気に—・す」
ちなみに「デジタル大辞泉」によれば
きり‐かえ・す〔‐かへす〕【切(り)返す】
[動サ五(四)]
1 切りかかってきた相手に逆に切りつける。「敵の刀を払ってすばやく—・す」
2 言論による批判や攻撃などにすばやく言い返す。自分に向けられた話に対し適切に応じて会話を進める。「皮肉たっぷりに—・す」
3 柔道で、相手が技を仕掛けてくるところを逆にとって相手を倒す。
4 相撲で、切り返しの技をかける。
5 自動車の運転で、一方に回したハンドルをすばやく反対方向に回す。
6 相場で、下落を続けていた価格が急上昇する。「後場で電力株が一気に—・す」
624名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 064e-96J3)
2024/10/07(月) 07:31:24.63ID:4KqsapV+0 る略
625名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 3397-AbR9)
2024/10/07(月) 08:08:57.73ID:OPU4EfJD0626名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.96][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイW 8784-+fe+)
2024/10/07(月) 11:33:47.79ID:KaxgdFEP0 >>622
反復を知らないのか?
反復を知らないのか?
627名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 3ac4-96J3)
2024/10/07(月) 11:42:51.11ID:+HpJ6vbs0 漢字
628名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.83] (ワッチョイW 4ad8-CyUB)
2024/10/07(月) 12:13:18.56ID:GprR9rOq0 >>626
そんな意味はない
そんな意味はない
629名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.122][UR武][SSR防] (ワッチョイ 5fcf-IiiG)
2024/10/07(月) 12:22:30.16ID:sLKUttW20 高速に(インド人を右に)切り返す
630名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.564][UR武+34][UR防+43][木] (ワッチョイ 6376-7epy)
2024/10/07(月) 12:53:15.60ID:2+aakFHN0 >>626
まさかとは思うが「繰り返す」と「切り返す」の区別が付いてないのか?
まさかとは思うが「繰り返す」と「切り返す」の区別が付いてないのか?
631名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 3ac4-96J3)
2024/10/07(月) 12:57:22.55ID:+HpJ6vbs0 かえす なら くり
きり なら かえる
予測変換誤変換なら後者の可能性が大
きり なら かえる
予測変換誤変換なら後者の可能性が大
632名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.96][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイW 8784-+fe+)
2024/10/07(月) 13:35:19.63ID:KaxgdFEP0633名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 0678-z6iB)
2024/10/07(月) 22:42:22.31ID:z+B5qk/I0 2~3回前のアップデートで入力文字列の取り扱いが変わったとかで、連続した漢字をctrl+左右で一度に飛べなくなったのが地味に面倒。
634名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 0703-nYl5)
2024/10/08(火) 02:58:46.01ID:4/uj1lrM0 こちらの通販サイト板なんですが、firefoxで書き込もうとすると、
https://medaka.5ch.net/shop/
何を書き込もうとしても必ず[0.695400 sec.]のエラーが出て書き込めません
以降は、紫のドクロマークが出て「あなたはこのスレには書き込めません」となります
IPアドレスを変えると、ERROR: CoPiPe: おいこら! (wait 85985 sec.)となります
もう何ヶ月も前からこの状態です。Amazonについて聞きたいことがあるので、書き込めないと困るのですが、
どうしたらいいのでしょうか?
https://medaka.5ch.net/shop/
何を書き込もうとしても必ず[0.695400 sec.]のエラーが出て書き込めません
以降は、紫のドクロマークが出て「あなたはこのスレには書き込めません」となります
IPアドレスを変えると、ERROR: CoPiPe: おいこら! (wait 85985 sec.)となります
もう何ヶ月も前からこの状態です。Amazonについて聞きたいことがあるので、書き込めないと困るのですが、
どうしたらいいのでしょうか?
635名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.83][UR武][SSR防] (ワッチョイ df9b-dCUm)
2024/10/08(火) 07:31:38.79ID:+Qni54LS0 IP変えてから5ch関連のcookie全部削除が必要じゃない?
636名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.96][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイW 4a5f-+fe+)
2024/10/08(火) 09:13:06.66ID:OKyPg8OF0 0.695490 secは6954=Rock54=NGワード規制という意味
NGワードっぽいものを片っ端から伏せ字にしたり間に.とか挟んだりするしかない
それ以外に方法はない
NGワードっぽいものを片っ端から伏せ字にしたり間に.とか挟んだりするしかない
それ以外に方法はない
637名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 03d4-n5AY)
2024/10/08(火) 09:24:45.45ID:vKqycsqj0 >>634
amazonスレの情報によると、下記の様な制限があるらしい
世界最大amazonで買物313
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1725954566/352
amazonスレの情報によると、下記の様な制限があるらしい
世界最大amazonで買物313
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1725954566/352
638名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23][UR武][SSR防] (ワッチョイ 03dc-qKDH)
2024/10/10(木) 09:54:00.21ID:GlXkBkNu0 Windows10環境
Windowsのタスクバー設定は「結合しない」を選択
大体いつもFirefoxのウィンドウを4個位開いています
(1)タブ×1ピン留め(これだけ別プロファイル)
(2)タブ×4ピン留め
(3)タブ×3くらい(ピン留めしていないが良く見るタブ開きっぱなし)
(4)タブ×etc
設定の「Firefoxの更新」は「更新の確認は行うが、インストールするかを選択する」を選択
(2)以降は通常のFirefoxのショートカットアイコンで
(1)のみプロファイルを定義した専用のショートカットアイコンで起動させています
このような状態でFirefoxの更新を検知した時「ダウンロード」ボタンを選択するのですが、
その更新反映をさせる際に上記4つのウィンドウがタスクバーの並び順含め元通り復活するように反映完了させたいです
OS再起動だとうまいこと復活することが多いのですが、OS再起動させずに各ウィンドウをそのまま復活させる更新方法は無いでしょうか?
なお一つだけ別プロファイルの(1)が無く同一プロファイルの(2)(3)(4)しか無い場合は、ヘルプの「Firefoxについて」から更新/再起動すると(2)(3)(4)がその並びで復活してくれます
しかし別プロファイルの(1)をどうしても1番目のタスクとして表示させたいんですよね
Windowsのタスクバー設定は「結合しない」を選択
大体いつもFirefoxのウィンドウを4個位開いています
(1)タブ×1ピン留め(これだけ別プロファイル)
(2)タブ×4ピン留め
(3)タブ×3くらい(ピン留めしていないが良く見るタブ開きっぱなし)
(4)タブ×etc
設定の「Firefoxの更新」は「更新の確認は行うが、インストールするかを選択する」を選択
(2)以降は通常のFirefoxのショートカットアイコンで
(1)のみプロファイルを定義した専用のショートカットアイコンで起動させています
このような状態でFirefoxの更新を検知した時「ダウンロード」ボタンを選択するのですが、
その更新反映をさせる際に上記4つのウィンドウがタスクバーの並び順含め元通り復活するように反映完了させたいです
OS再起動だとうまいこと復活することが多いのですが、OS再起動させずに各ウィンドウをそのまま復活させる更新方法は無いでしょうか?
なお一つだけ別プロファイルの(1)が無く同一プロファイルの(2)(3)(4)しか無い場合は、ヘルプの「Firefoxについて」から更新/再起動すると(2)(3)(4)がその並びで復活してくれます
しかし別プロファイルの(1)をどうしても1番目のタスクとして表示させたいんですよね
639名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25] (マグーロW 4a67-ohfc)
2024/10/10(木) 10:14:04.44ID:d7wa6ut101010640名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23][UR武][SSR防] (マグーロ 03dc-qKDH)
2024/10/10(木) 10:47:09.60ID:GlXkBkNu01010 >>639
同様に常時複数プロファイル運用をしている方ですか?
> 実際にはどうなるの?(毎回ランダムor特定順序)
(1)(2)(3)(4)がある状態で更新通知から「ダウンロード」はできます
実際の反映はFirefoxの再起動が伴いますが、複数プロファイルが起動している状態でヘルプの「Firefoxについて」から更新処理しようしても全てのウィンドウが再起動してくれません
(4)(3)(2)を終了し、(1)の「Firefoxについて」から更新処理をすると(1)が再起動されますが、その後に(2)(3)(4)を同時に復活させることはできません
(1)を終了し、(2)(3)(4)の「Firefoxについて」から更新処理をすると、(2)(3)(4)が復元されますが、その後に(1)を起動すると順番は後ろになっちゃいます
> ドラッグじゃダメなの?
タスクバーでタスクをドラックしても順番は変更できませんね
同様に常時複数プロファイル運用をしている方ですか?
> 実際にはどうなるの?(毎回ランダムor特定順序)
(1)(2)(3)(4)がある状態で更新通知から「ダウンロード」はできます
実際の反映はFirefoxの再起動が伴いますが、複数プロファイルが起動している状態でヘルプの「Firefoxについて」から更新処理しようしても全てのウィンドウが再起動してくれません
(4)(3)(2)を終了し、(1)の「Firefoxについて」から更新処理をすると(1)が再起動されますが、その後に(2)(3)(4)を同時に復活させることはできません
(1)を終了し、(2)(3)(4)の「Firefoxについて」から更新処理をすると、(2)(3)(4)が復元されますが、その後に(1)を起動すると順番は後ろになっちゃいます
> ドラッグじゃダメなの?
タスクバーでタスクをドラックしても順番は変更できませんね
641名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23][UR武][SSR防] (マグーロ 03dc-qKDH)
2024/10/10(木) 11:08:22.82ID:GlXkBkNu01010 >>640
あ、これでできるかも…と思ったらダメでしたw
・更新通知が出たら(1)でダウンロードする
・(1)の「Firefoxについて」から再起動を実行する
→(1)のみ再起動される
・(2)(3)(4)のどれかをしばらく使う
・(2)(3)(4)のどれかで突然「バックグラウンドで更新処理中ですFirefoxを再起動して下さい」みたいな画面が表示されるのでその[再起動]を押す
→(2)(3)(4)は同時に再起動され順番も元通り復元される
でうまくいったかもと思ったが「Firewallについて」を開くと全て「Firefoxは別のインスタンスにより更新中です」でした
やはり全てのプロセスが一度に解放されないとダメみたい
あ、これでできるかも…と思ったらダメでしたw
・更新通知が出たら(1)でダウンロードする
・(1)の「Firefoxについて」から再起動を実行する
→(1)のみ再起動される
・(2)(3)(4)のどれかをしばらく使う
・(2)(3)(4)のどれかで突然「バックグラウンドで更新処理中ですFirefoxを再起動して下さい」みたいな画面が表示されるのでその[再起動]を押す
→(2)(3)(4)は同時に再起動され順番も元通り復元される
でうまくいったかもと思ったが「Firewallについて」を開くと全て「Firefoxは別のインスタンスにより更新中です」でした
やはり全てのプロセスが一度に解放されないとダメみたい
642名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.222][UR武+10][UR防限+11][苗] (マグーロ 07da-9ofN)
2024/10/10(木) 11:48:20.60ID:ssYU36/j01010 何を言ってるのか意味不明だったが234を終了するのにわざわざ窓を一つずつ閉じてるということか
メニューを使いなさい
234を終了 (altでメニュー表示してファイル→終了で全部の窓が同時に閉じる)
1で更新処理して自動再起動
234を起動
メニューを使いなさい
234を終了 (altでメニュー表示してファイル→終了で全部の窓が同時に閉じる)
1で更新処理して自動再起動
234を起動
643名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24][UR武][SSR防] (マグーロ 03dc-qKDH)
2024/10/10(木) 13:02:28.18ID:GlXkBkNu01010644名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (マグーロ 7b62-AbR9)
2024/10/10(木) 13:09:39.55ID:4rTK6je101010 nightlyなのですが、言語を英語にしたい場合はどうしたらいいでしょうか
一般→言語→言語設定、のところで英語を上にしてもuiが英語になりません
一般→言語→言語設定、のところで英語を上にしてもuiが英語になりません
645名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.33] (マグーロ ff4f-IoDQ)
2024/10/10(木) 13:28:12.99ID:jJ6D6XlO01010 ウィンドウ全部閉じるならctrl+shift+Qのショートカットキーも使えるよ
646名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24][UR武][SSR防][警] (マグーロ 03dc-qKDH)
2024/10/10(木) 13:33:07.23ID:GlXkBkNu01010647名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (マグーロ 7b62-AbR9)
2024/10/10(木) 14:27:37.22ID:4rTK6je101010 言語パック必要だった
ありがつ
ありがつ
649名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.85] (マグーロW 0f37-CyUB)
2024/10/10(木) 16:22:49.68ID:NcovGuzW01010 図画工作
650名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 1bd6-hOPt)
2024/10/12(土) 17:05:50.42ID:hRCIou4D0 firefoxデフォの右クリからのスクリーンショットを撮影ってpngになっちゃうんだけどjpg保存できない?
選択方式だけでいいんだけど
nimbus-screenshotは色々選べるけどクリックの手間が1つ+最低状態にして3行から選ぶ一瞬の惑いが増える、範囲選択以外は使わないのに
ショートカットで設定はいちいち左手使うので避けたい
選択方式だけでいいんだけど
nimbus-screenshotは色々選べるけどクリックの手間が1つ+最低状態にして3行から選ぶ一瞬の惑いが増える、範囲選択以外は使わないのに
ショートカットで設定はいちいち左手使うので避けたい
651名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.87] (ワッチョイW 5a3d-CyUB)
2024/10/12(土) 18:42:40.92ID:yvzsCDNW0652名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 1bd6-hOPt)
2024/10/12(土) 19:19:52.46ID:hRCIou4D0 >>651
そうですか・・どうも
検索したら昔はjpgだった?
で「劣化するじゃねーか、なんでpngにしない!」みたいなのが出てきてちょっと笑った
about:configで変えられたりしないかなってちょっと思ったので
そうですか・・どうも
検索したら昔はjpgだった?
で「劣化するじゃねーか、なんでpngにしない!」みたいなのが出てきてちょっと笑った
about:configで変えられたりしないかなってちょっと思ったので
スクリーンショットでjpeg選ぶメリットなんてあるか?
654名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.223][UR武+10][UR防限+11][苗] (ワッチョイ 07da-9ofN)
2024/10/12(土) 20:23:16.17ID:DEvVTSzj0 スクリーンショットの保存フォーマットをjpgにする極めて無責任なucjs
https://pastebin.com/2wXLkvfe
https://pastebin.com/2wXLkvfe
655名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29][UR武][SSR防] (ワッチョイ 2bdc-Qzx3)
2024/10/13(日) 11:25:26.99ID:RAo2ZPGG0 アニメ板→png派
アイドル板→jpeg派
だったりしてw
アイドル板→jpeg派
だったりしてw
656名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.98][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイW 2bb8-QGoU)
2024/10/13(日) 12:04:18.58ID:ZJuFe3oa0 pngが無劣化(可逆圧縮)だからまずはpngで保存されるべきで、その後にjpeg圧縮かけるかどうかは個人の自由だね
しかもWebページのスクショという色の変化が少ないような画像はpngの方がファイルサイズ小さくなるし
しかもWebページのスクショという色の変化が少ないような画像はpngの方がファイルサイズ小さくなるし
657名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイ fba4-C5qv)
2024/10/13(日) 13:01:14.03ID:Zx2duvzw0 そんなの気にするのgeekだけでは?
658名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 3be8-uTVk)
2024/10/13(日) 18:18:20.93ID:sMiYuCeC0 geekが考えてpngが最適って結論なんだから一般人はそのまま使っとけ
659名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 8bc2-DTjg)
2024/10/13(日) 22:39:16.36ID:1eaZlERW0 昔はjpgか大容量のbmpしか選べなかったからHDDの節約でしかたなくjpgで保存したもんや
小さいのにきれいなpng使えるお前らは幸せもんやで
小さいのにきれいなpng使えるお前らは幸せもんやで
660名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW 6b66-RcMz)
2024/10/14(月) 20:02:42.32ID:NaYf2kuc0 オートコンプリート?っていうのか
検索した文字が記憶されるの止めたいんですけどどうしたらいいですか?
プライバシーとセキュリティから検索やフォームの入力履歴を記憶させるのチェック外しても駄目でした
検索した文字が記憶されるの止めたいんですけどどうしたらいいですか?
プライバシーとセキュリティから検索やフォームの入力履歴を記憶させるのチェック外しても駄目でした
661名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.38] (ワッチョイ fbcf-iFmj)
2024/10/15(火) 07:32:58.86ID:LNeA1Pt70 それSearch Suggestionsじゃねーの
662名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイ ab58-qfF2)
2024/10/15(火) 07:57:20.64ID:iWLrgRCB0 な、age厨だろ👆
663名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17][N武][N防] (ワッチョイ df7e-moi+)
2024/10/15(火) 12:49:06.26ID:RU3KcvIf0664名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.88] (ワッチョイW fbe2-TNiF)
2024/10/15(火) 19:02:53.31ID:Wngo6hFR0 Amazon自体の話は別のところでやってくれ
665名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 9fb0-YLrc)
2024/10/16(水) 01:53:58.90ID:YRZgn1440 URLの左側をドラッグしてデスクトップにショートカット作りたいけど作れません
どうやればいいですか?
どうやればいいですか?
666名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ bb4a-LGdj)
2024/10/16(水) 16:56:00.32ID:zobEu4bF0667名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 9fd1-F6D9)
2024/10/16(水) 17:30:23.37ID:/UksAEWU0 どうせuserChromeでUI弄繰り回したせいで基本動作がバグってるとかそんなオチだろう
668名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.129][UR武][SSR防] (ワッチョイ fbcf-aM+D)
2024/10/16(水) 17:43:15.34ID:LYIYwRVd0 UACおじさんじゃね?
669名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.850][木] (ワッチョイ ab58-Lf4v)
2024/10/16(水) 17:59:37.94ID:GYuYWA4a0 あれっておじさんだったのか
小煩い女の子だと思っていた
小煩い女の子だと思っていた
670名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.88] (ワッチョイW ef11-TNiF)
2024/10/16(水) 18:33:03.28ID:NhdxzeLC0 >>669
そんなこと思ってるのはお前だけだ
そんなこと思ってるのはお前だけだ
671名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 7bf2-g5Zl)
2024/10/17(木) 00:29:33.31ID:4zTNvVlZ0 選択したテキストをショートカットキーで検索したいんですが、Duckduckgo(もしくは既定の検索エンジン)で検索できる拡張ってありますか? shortkeysって拡張だとgoogleしか選べないので。
672名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.851][木] (ワッチョイ ab58-Lf4v)
2024/10/17(木) 00:36:07.70ID:j7d3RM0H0 SearchJumper
673名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.851][木] (ワッチョイ ab58-Lf4v)
2024/10/17(木) 00:55:17.50ID:j7d3RM0H0 GitHub - hoothin/SearchJumper: Yet another awesome browser extension for switching search engines, search everything (selection text / image / link / find in page) on any engine with a simple right click or a variety of menus and shortcuts. Build with React & Material-UI. (WIP).
https://github.com/hoothin/SearchJumper
https://github.com/hoothin/SearchJumper
674名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 7bf2-g5Zl)
2024/10/17(木) 02:00:48.60ID:4zTNvVlZ0 >>673
ありがとうございます! できました!! しっかし、この拡張めっちゃ多機能ですねー。じっくりいじってみます。
ありがとうございます! できました!! しっかし、この拡張めっちゃ多機能ですねー。じっくりいじってみます。
675名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ bb4a-LGdj)
2024/10/17(木) 07:19:15.33ID:n+5zY6A50676名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 7bf2-g5Zl)
2024/10/17(木) 12:41:40.65ID:4zTNvVlZ0 >>675
右クリック→Sでできますよね。でも長年使ってきた前のブラウザ(Sleipnir)の癖で単語検索しようと思ったら自然とショートカットキーを押してしまうのです。
そっちのほうがワン・アクションでできるんで楽で……。
右クリック→Sでできますよね。でも長年使ってきた前のブラウザ(Sleipnir)の癖で単語検索しようと思ったら自然とショートカットキーを押してしまうのです。
そっちのほうがワン・アクションでできるんで楽で……。
677名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 3be8-uTVk)
2024/10/17(木) 18:26:40.09ID:I24PfJVZ0 Sleipnir使ってた時はドラッグ&ドロップで検索してたなあ
こっち系ならGlitter Dragとか拡張あるけど…
こっち系ならGlitter Dragとか拡張あるけど…
678名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 9f70-F6D9)
2024/10/17(木) 18:34:37.96ID:JDMo5ycb0 サーチ系は Selection Search以上の物を見たことがない
679名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 9f11-F6D9)
2024/10/19(土) 01:39:45.29ID:+RzxnXat0 >>678
俺は「Swift Selection Search」を使っているのだがこれよりそっちのが良さそうか?
俺は「Swift Selection Search」を使っているのだがこれよりそっちのが良さそうか?
680名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 9f1e-F6D9)
2024/10/19(土) 08:19:32.21ID:nxe1KFXX0 >>679
Swift Selection Search見たところクロスプラットフォームじゃないし、UIの選択肢も無い感じだったね
Swift Selection Search見たところクロスプラットフォームじゃないし、UIの選択肢も無い感じだったね
Selection Context Searchに落ち着いた
682名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 3bee-wMW8)
2024/10/19(土) 14:18:45.99ID:Dr+07dwu0 Swift Selection Searchじゃ開けないけど
Selection Context Searchだと開けるサイトあるのでこっちかな
SearchJumperは上記とHyper Dragの合せ技+αだけど・・・設定がよくわからん
Selection Context Searchだと開けるサイトあるのでこっちかな
SearchJumperは上記とHyper Dragの合せ技+αだけど・・・設定がよくわからん
683名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19][N武][N防] (ワッチョイ ef03-moi+)
2024/10/19(土) 19:00:14.95ID:tTwbiRvS0 >>557
こちら、以下の設定で.uc.jsのファイルを作ったら、複数のタブから全ての項目が外に出ましたが、
左側のタブをすべて閉じる、が一番上になります。
for (let id of ["context_closeTabsToTheStart","context_closeTabsToTheEnd", "context_closeOtherTabs"]) {
let menuItem = document.getElementById(id);
menuItem.parentNode.removeChild(menuItem);
document.getElementById("tabContextMenu").insertBefore(menuItem, document.getElementById("context_closeTabOptions"))
}
document.getElementById("context_closeTabOptions").hidden = true;
そのすぐ下のレスで、
右側を一番上にする
#context_closeTabsToTheEnd { -moz-box-ordinal-group: 0 !important; }
という書き込みがありますが、userChrome.cssに追加してみても効果がありません
どうすれば、右側のタブをすべて閉じる、をタブメニューの一番上にもってこれますか?
こちら、以下の設定で.uc.jsのファイルを作ったら、複数のタブから全ての項目が外に出ましたが、
左側のタブをすべて閉じる、が一番上になります。
for (let id of ["context_closeTabsToTheStart","context_closeTabsToTheEnd", "context_closeOtherTabs"]) {
let menuItem = document.getElementById(id);
menuItem.parentNode.removeChild(menuItem);
document.getElementById("tabContextMenu").insertBefore(menuItem, document.getElementById("context_closeTabOptions"))
}
document.getElementById("context_closeTabOptions").hidden = true;
そのすぐ下のレスで、
右側を一番上にする
#context_closeTabsToTheEnd { -moz-box-ordinal-group: 0 !important; }
という書き込みがありますが、userChrome.cssに追加してみても効果がありません
どうすれば、右側のタブをすべて閉じる、をタブメニューの一番上にもってこれますか?
>>683
#context_closeTabsToTheEnd { order: -1 !important; }
順番変えるんじゃなくタブの一番上になるけどいいのかな
右左他のタブにするなら1行目をこのように
for (let id of ["context_closeTabsToTheEnd","context_closeTabsToTheStart", "context_closeOtherTabs"]) {
#context_closeTabsToTheEnd { order: -1 !important; }
順番変えるんじゃなくタブの一番上になるけどいいのかな
右左他のタブにするなら1行目をこのように
for (let id of ["context_closeTabsToTheEnd","context_closeTabsToTheStart", "context_closeOtherTabs"]) {
685名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19][N武][N防] (ワッチョイ d27e-vzeu)
2024/10/20(日) 05:49:32.05ID:8sMOgu760 以前、Stylishのアドオンを使っていましたが、もう使えなくなったので、代わりのStylusのアドオンについてです
エディタ設定で、ワードラップを有効にする、コードの前にターゲットを表示とは、どういう機能でしょうか?
基本的に、全てチェックをしていて良いのでしょうか?
次に、その下の、タブサイズ、キーマップ CSS Linterといった項目は何の設定をするものでしょうか?
https://i.imgur.com/GdWZFVB.jpg
CSSについてはよく分からないので、使い方を解説しているサイトとかあったら嬉しいのですが
エディタ設定で、ワードラップを有効にする、コードの前にターゲットを表示とは、どういう機能でしょうか?
基本的に、全てチェックをしていて良いのでしょうか?
次に、その下の、タブサイズ、キーマップ CSS Linterといった項目は何の設定をするものでしょうか?
https://i.imgur.com/GdWZFVB.jpg
CSSについてはよく分からないので、使い方を解説しているサイトとかあったら嬉しいのですが
686名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.90] (ワッチョイ fd58-nV0L)
2024/10/20(日) 08:02:06.44ID:YnxH44ax0687名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20][N武][N防] (ワッチョイ 8203-vzeu)
2024/10/20(日) 10:43:56.91ID:VPEO9Oms0 >>686
他のスレに投稿すると、二重投稿と批判されますので、可能でしたらこちらでお答えいただければと思います
他のスレに投稿すると、二重投稿と批判されますので、可能でしたらこちらでお答えいただければと思います
688名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイ d27e-o8V7)
2024/10/20(日) 10:53:10.88ID:FMzhSuJG0689名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 2e73-6/Jd)
2024/10/21(月) 18:31:42.93ID:IGrEgEnB0 既定の検索エンジンの中にある楽天市場で検索すると
404でご指定のページが見つかりませんとなってしまいます
一度削除して既定の検索エンジンを復元しても同じ状態です
何か設定を変更してしまったのかもしれません
検索できるようにする方法はありませんか?
404でご指定のページが見つかりませんとなってしまいます
一度削除して既定の検索エンジンを復元しても同じ状態です
何か設定を変更してしまったのかもしれません
検索できるようにする方法はありませんか?
690名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 028b-nV0L)
2024/10/21(月) 18:37:54.20ID:P23TT4480691名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイW c62e-cbj8)
2024/10/21(月) 18:52:45.23ID:xmj9qaXv0 Ffに報告したらいいよ
692名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 2e73-6/Jd)
2024/10/21(月) 18:57:30.01ID:IGrEgEnB0 自分だけの問題ではないのですか?
何か設定をいじってしまったのかと思いました
こちらではどうすることも出来ないようなので
一度楽天市場を開いてから検索するようにします
何か設定をいじってしまったのかと思いました
こちらではどうすることも出来ないようなので
一度楽天市場を開いてから検索するようにします
693名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.132][UR武][SSR防] (ワッチョイ 0dcf-zDHq)
2024/10/21(月) 21:19:30.74ID:l8aV5VHP0694名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 0dcf-d8bl)
2024/10/21(月) 21:36:58.90ID:tdftR6Xl0 Firefox側で管理してる既定の検索エンジンならFirefoxのバグじゃねーか
hg.mozilla.org/mozilla-central/file/tip/browser/components/search/extensions/rakuten/manifest.json
が修正されたのがリリースされれば治るだろうし
それまでは治らないだろ
検索してみたら先週バグとして報告されてる
bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1924693
新しいアドレスくらい検索してみればわかることだから誰か教えてやりなよ
簡単なことなのに止まってる
多分
"search_url": "https://search.rakuten.co.jp/search/mall/{searchTerms}/",
"search_url_get_params": ""
みたいな感じになるんだと思うが
hg.mozilla.org/mozilla-central/file/tip/browser/components/search/extensions/rakuten/manifest.json
が修正されたのがリリースされれば治るだろうし
それまでは治らないだろ
検索してみたら先週バグとして報告されてる
bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1924693
新しいアドレスくらい検索してみればわかることだから誰か教えてやりなよ
簡単なことなのに止まってる
多分
"search_url": "https://search.rakuten.co.jp/search/mall/{searchTerms}/",
"search_url_get_params": ""
みたいな感じになるんだと思うが
695名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 8958-YTH6)
2024/10/21(月) 23:07:45.55ID:ufb3JVPf0 な、age厨だろ👆
696名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.102][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイW 8d7f-Bd6i)
2024/10/21(月) 23:44:50.12ID:pdS2+L/e0 買い物の時にちゃんとFirefoxの検索窓から検索する人は偉い
俺はつい忘れる
俺はつい忘れる
697名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 0603-o8V7)
2024/10/22(火) 05:08:47.70ID:mPH61cKu0 かなり前のバージョンですが、検索バーの機能を強化できる
FindbarPlus.uc.jsというスクリプトがありました
(ダウンロードURLを載せると規制で書き込めないので)
・検索バーの上をマウスホイールで↑↓検索出来るのはもちろん、
・ダブルクリックで検索バーを閉じる
・削除ボタンがあって、これをクリックするだけで入力した文字を削除できる
という便利なものです
現在ではとっくに動作しません
現在のバージョンでは、finMouseWheel_Fx25.uc.jsというアドオンがありますが、
これは検索バーでスクロールしか出来ません
FindbarPlus.uc.jsと同等の機能を持つ検索バーの機能強化のスクリプト、
もしくはアドオンはありません
FindbarPlus.uc.jsというスクリプトがありました
(ダウンロードURLを載せると規制で書き込めないので)
・検索バーの上をマウスホイールで↑↓検索出来るのはもちろん、
・ダブルクリックで検索バーを閉じる
・削除ボタンがあって、これをクリックするだけで入力した文字を削除できる
という便利なものです
現在ではとっくに動作しません
現在のバージョンでは、finMouseWheel_Fx25.uc.jsというアドオンがありますが、
これは検索バーでスクロールしか出来ません
FindbarPlus.uc.jsと同等の機能を持つ検索バーの機能強化のスクリプト、
もしくはアドオンはありません
698名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ d27e-o8V7)
2024/10/22(火) 05:12:47.98ID:lOuDmkFS0 ダウンロードURLを載せようとすると、
[0.695400 sec.]となってしまいます
[0.695400 sec.]となってしまいます
699名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.116][UR武+5][SSR防+6] (ワッチョイW 8570-s0H8)
2024/10/22(火) 08:16:07.27ID:JAKdJnDL0 >>698
Rock54、つまりNGワードが入ってるということ
Rock54、つまりNGワードが入ってるということ
700名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 8958-YTH6)
2024/10/22(火) 20:52:04.47ID:a5m0q8UH0 な、age厨だろ👆
701名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.865][林] (ワッチョイ 8958-bUVg)
2024/10/22(火) 22:23:14.95ID:xFVzGAeW0 有無
楽天市場Add custom search engineで追加できたけれど
デフォの楽天市場削除しても同じ名前で追加できないので
楽天市場 買い物でとりあえず入れてみた
デフォの楽天市場削除しても同じ名前で追加できないので
楽天市場 買い物でとりあえず入れてみた
703名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイW 8610-U1+W)
2024/10/24(木) 17:26:36.31ID:Qnyl7WJ+0 Multistre.amで3枠以上表示してると各動画の上部がリボン?により隠れてしまう現象って改善できますか?
Google Chromeだとリボン?はポインターを重ねた時にのみ表示されてる
Google Chromeだとリボン?はポインターを重ねた時にのみ表示されてる
704名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.135][UR武][SSR防] (ワッチョイ c6cf-zDHq)
2024/10/24(木) 18:15:25.54ID:JXqtp9Ll0 再現できず、問題なし
705名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23][N武][N防] (ワッチョイ 0d48-vzeu)
2024/10/24(木) 20:48:12.51ID:pRmx/6ip0 >>697
これは何か代替ありませんでしょうか?
これは何か代替ありませんでしょうか?
706名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ c6cf-nV0L)
2024/10/25(金) 21:26:02.04ID:/a+Hkjpc0 ページ内検索はF3か/で検索バーが開くクイック検索が便利
F3で順々にハイライトされていく(上下はできないけど)
何も操作しなければ5秒くらいで自動的に検索バーが閉じる
検索バーが閉じてももう一度F3でハイライトは続けられる
F3で順々にハイライトされていく(上下はできないけど)
何も操作しなければ5秒くらいで自動的に検索バーが閉じる
検索バーが閉じてももう一度F3でハイライトは続けられる
707名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイW c6f4-cbj8)
2024/10/25(金) 21:54:42.03ID:ax7MUncg0 シフト+F3
361 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/10/27(土) 11:03:10.65 ID:79tP4i+m0 [2/4] (PC)
>>359
ページ内検索はグレーアウトしてて消せないね
自分はglobal_FindTerm.uc.js使ってる
ページ内検索バーに表示される「Find」を左クリックするとページ内で選択中の文字列がページ内検索バーへ複製される
ページ内検索バーに表示される「Find」を右クリックするとページ内検索バーの文字列が消去される
>>359
ページ内検索はグレーアウトしてて消せないね
自分はglobal_FindTerm.uc.js使ってる
ページ内検索バーに表示される「Find」を左クリックするとページ内で選択中の文字列がページ内検索バーへ複製される
ページ内検索バーに表示される「Find」を右クリックするとページ内検索バーの文字列が消去される
709名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW c2d4-SD9+)
2024/10/25(金) 23:37:42.19ID:52UmK5Ap0 音声ファイルの保存をクリックするとダウンロードして保存できたのが、firefoxを更新したらvideoplaybackで勝手に再生され保存できなくなりました
更新前みたく保存する仕様になりませんか?
更新前みたく保存する仕様になりませんか?
710名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (JP 0H59-f/2z)
2024/10/26(土) 01:09:42.73ID:Lr2AK40/H comic グラスト //novema.jp/comic/serial
で次ページを読むためにクリックすると時々逆方向にめくれます。
他のWebコミックのように←→でページ送りできるようにする方法があれば教えてください。
で次ページを読むためにクリックすると時々逆方向にめくれます。
他のWebコミックのように←→でページ送りできるようにする方法があれば教えてください。
711名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24][N武][N防] (ワッチョイ 4203-vzeu)
2024/10/26(土) 03:16:42.53ID:lQ4LI75N0 >>708
ググると、57バージョン以降で使えるようですね、具体的な挙動が不明ですが、FindbarPlus.uc.jsと似たような性能でしょうか?
ググると、57バージョン以降で使えるようですね、具体的な挙動が不明ですが、FindbarPlus.uc.jsと似たような性能でしょうか?
>>711
708に書かれてる通りです
708に書かれてる通りです
713名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 2e04-nV0L)
2024/10/26(土) 13:36:22.06ID:o1UNCjw30 >>709
URLもはらずにどうしろと
URLもはらずにどうしろと
>>709
再生コントロール上で右クリック保存できませんか
再生コントロール上で右クリック保存できませんか
715名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 1311-ohr8)
2024/10/29(火) 02:47:36.02ID:V90GXoMi0 拡張機能のオンオフを操作できる拡張機能はないか?
Chromiumの「拡張機能マネージャー」みたいなやつ
Chromiumの「拡張機能マネージャー」みたいなやつ
716名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 1311-ohr8)
2024/10/29(火) 02:48:23.90ID:V90GXoMi0 アーカイブサイトのWayback MachineがFirefoxだと該当するアーカイブのページを開けないのだがなんとかならんか?
Chromiumのブラウザだと開けるのだが
Chromiumのブラウザだと開けるのだが
717名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 1311-ohr8)
2024/10/29(火) 02:51:18.77ID:V90GXoMi0 拡張機能の操作画面(拡張機能の管理)で、オンオフ切り替えた拡張機能が勝手に上下に移動するのほんといらねえ
718名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.43][R武][R防] (ワッチョイ 9397-+Yhf)
2024/10/29(火) 04:35:09.34ID:mbfuYeP80 >>715
Firefoxではそれに使うAPIがテーマのオンオフだけに限定されてるので作れない
Firefoxではそれに使うAPIがテーマのオンオフだけに限定されてるので作れない
719名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 0948-Ontr)
2024/10/29(火) 05:16:37.89ID:4miJiz3d0 履歴ですが、どのくらいの期間で勝手に消えるのでしょうか?
例えば、50日過ぎた履歴は自動で削除されたりすると嬉しいのですが
例えば、50日過ぎた履歴は自動で削除されたりすると嬉しいのですが
720名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 8bb4-+Yhf)
2024/10/29(火) 09:35:48.91ID:yjfQgsyJ0721名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.44] (ワッチョイ f158-nHDa)
2024/10/29(火) 10:25:02.22ID:RwBj0+O50 検索プラグインのファビコンの間に区切り線を入れることって可能?
できれば特定のファビコン間にのみ区切り線を入れて、ジャンル毎に見分けられるようにしたい
できれば特定のファビコン間にのみ区切り線を入れて、ジャンル毎に見分けられるようにしたい
723名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.94] (ニククエW 7b18-BW7z)
2024/10/29(火) 12:17:39.61ID:6GuNGuI00NIKU なんでもプラグインというおバカは一定数いる
724名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.45] (ニククエ f158-nHDa)
2024/10/29(火) 15:37:30.36ID:RwBj0+O50NIKU 検索プラグインではなくて検索バーのファビコンでした
キャプチャしてここに入れたいと見せてもらえば答えられそうだけど
726名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.45] (ニククエ f158-nHDa)
2024/10/29(火) 16:59:21.72ID:RwBj0+O50NIKU >>725
ありがとう、イメージとしてはこんな感じ
ttps://ul.h3z.jp/VW0Glh7Z.png
一般的でないファビコンもあるので、twitterとamazonの間だけでも教えてもらえると助かります
ありがとう、イメージとしてはこんな感じ
ttps://ul.h3z.jp/VW0Glh7Z.png
一般的でないファビコンもあるので、twitterとamazonの間だけでも教えてもらえると助かります
727名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.138][UR武][SSR防][苗] (ニククエ 7bcf-+Yhf)
2024/10/29(火) 17:33:53.91ID:0Xe4RylQ0NIKU button.searchbar-engine-one-off-item[tooltiptext^="Amazon"]::before {
content:"|";
margin-top: 12px;
margin-right: 15px;
color: lime;
}
content:"|";
margin-top: 12px;
margin-right: 15px;
color: lime;
}
>>726
疑似要素でやってみた 位置調整と色は自分でしてね
#searchbar-engine-one-off-item-engine-1 {
position: relative !important;
}
#searchbar-engine-one-off-item-engine-1::after {
content: '';
position: absolute !important;
left: 38px !important;/* 線の左右位置 */
bottom: 5px !important;/*線の上下位置 */
width: 2px !important;/*線の太さ*/
height: 23px !important;/*線の長さ*/
transform: translateX(-50%) !important;
background-color: #eee !important;/*線の色*/
}
#searchbar-engine-one-off-item-engine-5 {
position: relative !important;
}
#searchbar-engine-one-off-item-engine-5::after {
content: '';
position: absolute !important;
left: 38px !important;
bottom: 5px !important;
width: 2px !important;
height: 23px !important;
transform: translateX(-50%) !important;
background-color: #eee !important;
}
疑似要素でやってみた 位置調整と色は自分でしてね
#searchbar-engine-one-off-item-engine-1 {
position: relative !important;
}
#searchbar-engine-one-off-item-engine-1::after {
content: '';
position: absolute !important;
left: 38px !important;/* 線の左右位置 */
bottom: 5px !important;/*線の上下位置 */
width: 2px !important;/*線の太さ*/
height: 23px !important;/*線の長さ*/
transform: translateX(-50%) !important;
background-color: #eee !important;/*線の色*/
}
#searchbar-engine-one-off-item-engine-5 {
position: relative !important;
}
#searchbar-engine-one-off-item-engine-5::after {
content: '';
position: absolute !important;
left: 38px !important;
bottom: 5px !important;
width: 2px !important;
height: 23px !important;
transform: translateX(-50%) !important;
background-color: #eee !important;
}
#searchbar-engine-one-off-item-engine-9 {
position: relative !important;
}
#searchbar-engine-one-off-item-engine-9::after {
content: '';
position: absolute !important;
left: 38px !important;
bottom: 5px !important;
width: 2px !important;
height: 23px !important;
transform: translateX(-50%) !important;
background-color: #eee !important;
}
#searchbar-engine-one-off-item-engine-15 {
position: relative !important;
}
#searchbar-engine-one-off-item-engine-15::after {
content: '';
position: absolute !important;
left: 38px !important;
bottom: 5px !important;
width: 2px !important;
height: 23px !important;
transform: translateX(-50%) !important;
background-color: #eee !important;
}
position: relative !important;
}
#searchbar-engine-one-off-item-engine-9::after {
content: '';
position: absolute !important;
left: 38px !important;
bottom: 5px !important;
width: 2px !important;
height: 23px !important;
transform: translateX(-50%) !important;
background-color: #eee !important;
}
#searchbar-engine-one-off-item-engine-15 {
position: relative !important;
}
#searchbar-engine-one-off-item-engine-15::after {
content: '';
position: absolute !important;
left: 38px !important;
bottom: 5px !important;
width: 2px !important;
height: 23px !important;
transform: translateX(-50%) !important;
background-color: #eee !important;
}
730名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.45] (ニククエ f158-nHDa)
2024/10/29(火) 17:57:22.15ID:RwBj0+O50NIKU731名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 31ee-uS7F)
2024/10/30(水) 03:53:40.28ID:yUTA1Dt40 >>715
ExtensionOptionsMenu319.uc.js(2024/07/04)
ExtensionOptionsMenu319.uc.js(2024/07/04)
732名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.55] (ワッチョイW c120-AZP2)
2024/10/30(水) 20:17:02.87ID:eK6KSNtq0 アドオンを無効にすると無効化したリストに勝手にフォーカスされて煩わしいんですがこれ止めること出来ますか?
733名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ d992-gZeV)
2024/11/02(土) 01:52:20.35ID:hwaIxCBy0 質問です。
Firefox Portable Edition の更新が最近遅いのですが、ポータブル版のリリースを待ってから
リリースされたポータブル版をダウンロードして更新するのでは無く、
通常版の更新方法(ポップアップから更新、ヘルプから更新など)と
同じ方法で更新しても問題は無いのでしょうか?
セキュリティアップデートがある場合などは早めに更新したいのですが。
Firefox Portable Edition の更新が最近遅いのですが、ポータブル版のリリースを待ってから
リリースされたポータブル版をダウンロードして更新するのでは無く、
通常版の更新方法(ポップアップから更新、ヘルプから更新など)と
同じ方法で更新しても問題は無いのでしょうか?
セキュリティアップデートがある場合などは早めに更新したいのですが。
734名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29][N武][N防] (ワッチョイ 1303-Ontr)
2024/11/02(土) 15:12:16.15ID:Rf1ktkZ80 >>720
んじゃほったらかしにしてたら永遠に溜まっていって際限なく容量増えるってこと?
んじゃほったらかしにしてたら永遠に溜まっていって際限なく容量増えるってこと?
735名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29][N武][N防] (ワッチョイ 1303-Ontr)
2024/11/02(土) 15:15:42.84ID:Rf1ktkZ80 ちなみに、History Cleanerって日本語はないのでしょうか?
以前はアドオンも日本語化するファイルが、有志がアップロードしてくれていましたが
以前はアドオンも日本語化するファイルが、有志がアップロードしてくれていましたが
736名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW fb24-qcUn)
2024/11/02(土) 15:18:56.18ID:YEY1F2r70 >>734
Firefox終了時に履歴クリアする設定はある
Firefox終了時に履歴クリアする設定はある
737名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 13ab-D2cl)
2024/11/02(土) 15:28:50.51ID:TxOGmFZg0 >>735
別に設定多いわけでも複雑でもないから日本語化わざわざする理由がないね
別に設定多いわけでも複雑でもないから日本語化わざわざする理由がないね
738名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ b196-2ovg)
2024/11/02(土) 16:12:46.54ID:AmekWL780 >>734
搭載メモリ量で自動決定されるから無限に溜まることはない
搭載メモリ量で自動決定されるから無限に溜まることはない
739名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 91cf-XiuZ)
2024/11/02(土) 16:15:05.95ID:Ts6AofLl0 これ訳して送りつければ考慮してくれるかもね
github.com/Rayquaza01/HistoryCleaner/blob/master/src/_locales/en_US/messages.json
知らんけど
github.com/Rayquaza01/HistoryCleaner/blob/master/src/_locales/en_US/messages.json
知らんけど
740名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 2be0-hZLL)
2024/11/02(土) 16:56:05.70ID:IyWZS8jN0 動画を再生してるとタブのアイコンがスピーカーマークに代わるんですけど元のサイトのアイコンを表示させたままにできますか?
741名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイ a958-IjZm)
2024/11/02(土) 17:27:52.87ID:3fqR52o70 な、age厨だろ👆
742名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 1311-D2cl)
2024/11/02(土) 18:38:07.19ID:8BwfYVWl0 そーいや最近スピーカーアイコンに丸いわっかが付いたな
743名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 1311-D2cl)
2024/11/02(土) 18:44:18.78ID:8BwfYVWl0 >>740
userchrome.cssでできるよ
ここらへんのやつぶち込めばなんとかなる
↓
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1577781022/696
userchrome.cssでできるよ
ここらへんのやつぶち込めばなんとかなる
↓
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1577781022/696
744名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 2be0-hZLL)
2024/11/02(土) 18:47:45.55ID:IyWZS8jN0 >>743
ありがとうございます
ありがとうございます
745名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 1311-D2cl)
2024/11/02(土) 18:49:21.84ID:8BwfYVWl0 履歴ってabout:configで指定できなかったっけ?
746名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 1311-D2cl)
2024/11/02(土) 19:00:56.93ID:8BwfYVWl0 >>731
その手のスクリプト的なものはサッパリわからん
その手のスクリプト的なものはサッパリわからん
747名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 1311-D2cl)
2024/11/02(土) 19:03:19.62ID:8BwfYVWl0748名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイ a958-IjZm)
2024/11/02(土) 20:00:35.30ID:3fqR52o70 な、age厨だろ👆
749名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.43][R武][R防] (ワッチョイ 9397-+Yhf)
2024/11/02(土) 21:52:50.36ID:70WcLR+L0 >>734
about:supportの下の方にあるPlaces データベースの[完全性を検証]ボタンを押してしばらくすると表示される中にある
+ History can store a maximum of ??????? unique pages
の数だけ履歴が保存される
places.history.expiration.max_pagesを整数値で新規作成すれば好きな数に制限できる
about:supportの下の方にあるPlaces データベースの[完全性を検証]ボタンを押してしばらくすると表示される中にある
+ History can store a maximum of ??????? unique pages
の数だけ履歴が保存される
places.history.expiration.max_pagesを整数値で新規作成すれば好きな数に制限できる
750名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.896][林] (ワッチョイ a958-krEy)
2024/11/02(土) 21:53:40.95ID:F5gShC4R0 有無
慥かにageておる
慥かにageておる
751名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ fba3-ohr8)
2024/11/02(土) 23:02:48.42ID:uV2qdhvW0 履歴保存MAXにしてるわ
user_pref("places.history.expiration.max_pages", 2147483647);
user_pref("places.history.expiration.max_pages", 2147483647);
752名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ c596-CyeO)
2024/11/03(日) 07:47:06.62ID:3t+Q492s0753名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ b67a-hPaS)
2024/11/03(日) 09:35:47.25ID:SPseEnaO0 >>752
まったく?さくさくだよ
まったく?さくさくだよ
754名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ b632-DpcD)
2024/11/06(水) 09:54:29.78ID:D6S02ckm0 更新したらタブを左ドラッグ移動できなくなった
なんでや
なんでや
756名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.98] (ワッチョイW c537-kQQ8)
2024/11/06(水) 15:52:22.98ID:Vk3zZYkv0 右ドラッグは?
757名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (アウアウT Sa46-Q1tn)
2024/11/06(水) 16:03:53.19ID:SW9duutOa 多段タブが原因?
758名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイ c596-CyeO)
2024/11/06(水) 17:44:29.75ID:9SQdHhCx0 アドオンはタブの見た目とか挙動いじれなくなってるから、多段タブはすごく怪しいな
TabMix Plusなんかも怪しい
TabMix Plusなんかも怪しい
759名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (アウアウT Sa46-Q1tn)
2024/11/06(水) 20:55:38.00ID:SW9duutOa 多段タブは確認済み
760名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 85ee-J8Po)
2024/11/06(水) 23:02:04.39ID:VZ4pgnAg0 TabMixPlus(開発-ビルド - 2024-11-05)も特に問題なし
761名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (アウアウT Sa46-Q1tn)
2024/11/07(木) 07:11:08.20ID:TGhur/Wfa 多段タブを無効にしたら、移動も問題なし
762名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.100] (ワッチョイ 6558-erF6)
2024/11/09(土) 05:45:29.58ID:cIHE60nz0 多段タブはクソ
763名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 1bc1-Hy2o)
2024/11/10(日) 23:42:18.60ID:ug92Bzah0 有無
764名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ポキッー e51a-4Bi2)
2024/11/11(月) 16:13:52.31ID:jsYEj0nS01111 Webサイトを表示させた状態で右クリックすると
このページを,,,Chromeで開く、Edgeで開く
というのがショートカットメニューにあるのですが
何というアプリやスクリプトで行っているのか
わかる人いますか?
拡張機能ではないようです。
このページを,,,Chromeで開く、Edgeで開く
というのがショートカットメニューにあるのですが
何というアプリやスクリプトで行っているのか
わかる人いますか?
拡張機能ではないようです。
userChrome.jsのスクリプトじゃないの
766名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ポキッーW 03c4-ZaUF)
2024/11/11(月) 16:58:58.58ID:RKrpfCwW01111 <div id="contextmenu">
<style> #contextmenu{
<style> #contextmenu{
767名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ポキッー e51a-4Bi2)
2024/11/11(月) 18:08:42.74ID:jsYEj0nS01111768名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ポキッーT Sxc1-xvOx)
2024/11/11(月) 20:52:58.35ID:aUISSMfUx1111 YouTubeは easy YouTubevideo download express で下に出てくるボタンを押して
ダウンロードしてたんですが 最近できなくなって 今はボタンが消えています
以前もありましたが しばらくたつとまた復活していました
今回はずっとダメです 皆さんはどうですか?
ダウンロードしてたんですが 最近できなくなって 今はボタンが消えています
以前もありましたが しばらくたつとまた復活していました
今回はずっとダメです 皆さんはどうですか?
769名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ポキッー adee-Hhir)
2024/11/11(月) 21:06:35.60ID:2CBmk1dE01111 Video DownloadHelper でいいじゃん
770名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ポキッーT Sxc1-xvOx)
2024/11/11(月) 21:31:16.41ID:aUISSMfUx1111 >>769
大きなパーコードが付くのが残念なのです
大きなパーコードが付くのが残念なのです
771名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (ポキッー 1b7c-/Xjz)
2024/11/11(月) 21:52:31.18ID:FhzQjeA501111 オレはOpenWith+yt-dlpだな
Tverもダウンロードできるし、その他ほとんどの動画をダウンロードできるから便利
Tverもダウンロードできるし、その他ほとんどの動画をダウンロードできるから便利
772名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.917][林] (ワッチョイ d558-sfBg)
2024/11/11(月) 22:24:52.47ID:mxvw+uwC0 Open With – 🦊 Firefox (ja) 向け拡張機能を入手
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/open-with/
yt-dlp 2024.11.04
https://github.com/yt-dlp/yt-dlp/releases
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/open-with/
yt-dlp 2024.11.04
https://github.com/yt-dlp/yt-dlp/releases
773名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (アークセーT Sxc1-xvOx)
2024/11/11(月) 22:34:34.44ID:aUISSMfUx ありがとうございます 読んでみましたが難しそうですね 時間がかかりそう
エクスプレス復活しないかなぁ
エクスプレス復活しないかなぁ
774名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイ d558-ST7W)
2024/11/11(月) 23:12:53.17ID:iykliZZt0 末尾xとかガイジやん
775名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 05ec-Hy2o)
2024/11/12(火) 00:01:46.04ID:lNxL/DKS0776名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (アークセーT Sxc1-xvOx)
2024/11/12(火) 00:06:07.45ID:X5nfn4rLx777名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 05ec-Hy2o)
2024/11/12(火) 00:37:33.12ID:lNxL/DKS0 >>776
うわマジか使えねーな
うわマジか使えねーな
778名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.148][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 9bcf-4Bi2)
2024/11/12(火) 00:38:36.52ID:86FZMR3E0 それこそOpenWith_1.2.1b.uc.jsでyt-dlpに投げればいい
779名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 456e-xvOx)
2024/11/12(火) 01:03:44.70ID:AQMmxeTA0780名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (アークセーT Sxc1-xvOx)
2024/11/12(火) 01:58:18.28ID:X5nfn4rLx >>779
ホントですね サポートのとこなんて読んだこと無かった ありがとうです
ホントですね サポートのとこなんて読んだこと無かった ありがとうです
781名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイ e51a-4Bi2)
2024/11/13(水) 09:56:02.74ID:lCBUX5Ss0 もう長いこと前回のタブとウィンドウを開くにチェックが入っていたのに
勝手に外れていた。Windows10のアップデートでPC再起動したら
タブが全部消えていた。こんなことってある?
戻すには履歴からたどるしかない?
勝手に外れていた。Windows10のアップデートでPC再起動したら
タブが全部消えていた。こんなことってある?
戻すには履歴からたどるしかない?
783名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7] (ワッチョイ ad15-xvOx)
2024/11/13(水) 10:27:35.82ID:2ptp6xU10 まずはタブが全部消えたら作業に支障が出るという悪習を改めた方がいい
784名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 4da4-QT1F)
2024/11/13(水) 12:09:41.97ID:Ulaz2bW70 >>781
俺はそういうのあったからタブ自動保存・手動復元するアドオン使ってる
俺はそういうのあったからタブ自動保存・手動復元するアドオン使ってる
785名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイ d558-ST7W)
2024/11/13(水) 22:00:49.63ID:SDjEeWua0 ここは定期的に基地外多タブガイジがファビョり出すから笑えるな
786名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ e302-4Bi2)
2024/11/15(金) 22:40:12.96ID:V0Pi/+tm0 PCからスマホにタブを送信してもスマホ側でいちいち手動で同期しないとタブが開かなくなった
スマホからPCは今まで通り。
スマホからPCは今まで通り。
787名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ a5b1-/Xjz)
2024/11/16(土) 23:38:47.96ID:boSIvO+H0 なんかctrl + w でタブ閉じれなくなりました?
うちだけかな?
うちだけかな?
788名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ 23f5-Hy2o)
2024/11/16(土) 23:39:51.65ID:U63yrOjr0 閉じれる
789名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ a5b1-/Xjz)
2024/11/16(土) 23:46:05.61ID:boSIvO+H0790名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.104] (ワッチョイ 4b58-EBAf)
2024/11/17(日) 00:55:04.74ID:EWJFI9440 バカあるあるですね
キーボードのキーやマウスのボタンが不調になってるだけなのに
Firefoxがおかしいバグだと言うわけです
キーボードのキーやマウスのボタンが不調になってるだけなのに
Firefoxがおかしいバグだと言うわけです
791名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 6786-+We2)
2024/11/17(日) 01:22:17.61ID:aqBazEW70 キーボードやマウスは消耗品なんで、いつか必ず壊れる
その時にあれ?ってなるけど、普通は他のアプリで確認するね
そういう時にこそシンプルなメモ帳が役に立つw
その時にあれ?ってなるけど、普通は他のアプリで確認するね
そういう時にこそシンプルなメモ帳が役に立つw
792名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ abee-CJlD)
2024/11/17(日) 01:36:08.30ID:unUQYBF40 マウスジェスチャー使えばキーボード消費しないのに
793名無 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ fb81-37Q2)
2024/11/17(日) 08:22:15.17ID:VmejucGz0 たぶん最近のバージョンのブライベートウィンドウで、
HTTPSでなくHTTPのサイトで下のような警告出るようになってしまった
ボタン押せば先進めるのだけど事前に許可してそのサイト内では警告出さないでアクセスするようにできないかしら
s://i.imgur.com/cXpJNzO.png
>>791
試し入力にメモ超かなり使う使うw
HTTPSでなくHTTPのサイトで下のような警告出るようになってしまった
ボタン押せば先進めるのだけど事前に許可してそのサイト内では警告出さないでアクセスするようにできないかしら
s://i.imgur.com/cXpJNzO.png
>>791
試し入力にメモ超かなり使う使うw
>>793
プライベートウインドウのみで通常ウインドウでは発生しない?
https://support.mozilla.org/ja/kb/what-does-your-connection-is-not-secure-mean
エラー内容によっては例外に追加できるものもある
プライベートウインドウのみで通常ウインドウでは発生しない?
https://support.mozilla.org/ja/kb/what-does-your-connection-is-not-secure-mean
エラー内容によっては例外に追加できるものもある
795名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.104] (ワッチョイ 4b58-EBAf)
2024/11/17(日) 15:57:47.98ID:EWJFI9440 ultra super notepad
796名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 7b08-2S6n)
2024/11/17(日) 23:14:24.60ID:Q4eoa21q0 116から132に更新したら名前を付けて保存のファイル名入力でMS IMEが毎回オフ(英字)になるようになってしまった
かな入力しても次回開いた時に記憶されず必ず英字入力にされるんですが設定で初期状態をかな入力に固定できないでしょうか
かな入力しても次回開いた時に記憶されず必ず英字入力にされるんですが設定で初期状態をかな入力に固定できないでしょうか
797名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイW 62ef-00YW)
2024/11/17(日) 23:27:01.97ID:U9vUZZVp0 >>796
他のIMEでは問題ないってこと?
他のIMEでは問題ないってこと?
798名無 警備員[Lv.5] (ワッチョイ fb81-Bsip)
2024/11/18(月) 00:13:48.07ID:YeqOAQfw0 >>794
プライベートウインドウのみで通常ウインドウでは発生しないです
一度承知で続行ボタンで表示するとその例外に追加ってのをやるんだろうけど
プライベートなので1回Firefox終了すると消去されるのか、また出てくる
SSL_ERROR_BAD_CERT_DOMAIN
ていうエラーだった
…と書こうとしたらドングリ云々で書けず…
探っていたら例外追加箇所がわかった
セキュリティの証明書という項目でした
これを通常ウィンドウでURL保存したらプライベートでも警告出なくなった
ありがとう!
プライベートウインドウのみで通常ウインドウでは発生しないです
一度承知で続行ボタンで表示するとその例外に追加ってのをやるんだろうけど
プライベートなので1回Firefox終了すると消去されるのか、また出てくる
SSL_ERROR_BAD_CERT_DOMAIN
ていうエラーだった
…と書こうとしたらドングリ云々で書けず…
探っていたら例外追加箇所がわかった
セキュリティの証明書という項目でした
これを通常ウィンドウでURL保存したらプライベートでも警告出なくなった
ありがとう!
799名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.152][UR武+6][UR防+6][苗] (ワッチョイ 4ecf-pOJn)
2024/11/18(月) 00:23:51.16ID:FhMvZItt0800名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28][R武][R防] (ワッチョイ 1203-kIwZ)
2024/11/18(月) 04:38:37.85ID:IbrzWHlS0 global_FindTerm.uc.jsというスクリプトを入れてみたのですが、動作しませんでした
https://github.com/alice0775/userChrome.js/blob/master/global_FindTerm.uc.js
バージョンが古いんでしょうか?2018で更新が止まっています
https://github.com/alice0775/userChrome.js/blob/master/global_FindTerm.uc.js
バージョンが古いんでしょうか?2018で更新が止まっています
801名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 7b8f-2S6n)
2024/11/18(月) 09:08:25.44ID:YRiZ95pV0 >>797
他のIMEというのはGoogleとかATOKのことでしょうか?それならばMSIMEしか入ってないので確かめていません
他のIMEというのはGoogleとかATOKのことでしょうか?それならばMSIMEしか入ってないので確かめていません
>>800
検索ボックスにファイル名を入れて探してみる
検索ボックスにファイル名を入れて探してみる
803名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30][R武][R防] (ワッチョイ 4248-kIwZ)
2024/11/22(金) 13:11:59.99ID:TYCyo4OM0 >>802
調べてみました、最新バーションは、// @compatibility Firefox 87でよろしいでしょうか?
調べてみました、最新バーションは、// @compatibility Firefox 87でよろしいでしょうか?
804名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 971a-hCSs)
2024/11/27(水) 00:04:55.93ID:yXxKw6wR0 コンテナを今開いているタブに差し替えることって出来る?
805名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ bf34-IdJ+)
2024/11/27(水) 16:21:32.17ID:mnFvpdwF0 訪問済リンクの色が変わらなくなったよーん
806名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイ d758-cdGy)
2024/11/27(水) 22:00:52.56ID:+KTiVwn40 な、age厨だろ👆
807名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.964][林] (ワッチョイ d758-Wphc)
2024/11/27(水) 22:05:31.54ID:vUNOAq8k0 まさしく
808名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 9773-egXh)
2024/11/27(水) 23:31:43.41ID:MfzmJkE60 Firefox 133を最大化で起動した後
ウインドウモードにするとウインドウが少し左上に飛び出します
新しいプロファイル作ってもダメで
132に戻すとおかしくなりませんでした
皆さんもなりますか?
ウインドウモードにするとウインドウが少し左上に飛び出します
新しいプロファイル作ってもダメで
132に戻すとおかしくなりませんでした
皆さんもなりますか?
809名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.108] (ワッチョイ 7758-wRxM)
2024/11/28(木) 06:55:08.98ID:ldf8oK/T0810名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイ f7cf-lJYL)
2024/11/28(木) 12:12:38.99ID:M2uc7dy+0 というかそれだけはっきり発現条件わかってるなら
公式フォーラムでも書けばいいのに
たぶんFirefox以外のWindowsとか別アプリのせいなんだろうけども
公式フォーラムでも書けばいいのに
たぶんFirefox以外のWindowsとか別アプリのせいなんだろうけども
811名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 9773-egXh)
2024/11/28(木) 22:29:13.31ID:tJnmt13G0812名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.108] (ワッチョイ 7758-wRxM)
2024/11/28(木) 22:56:04.46ID:ldf8oK/T0 >>811
>firefoxを起動して右上の×ボタンの隣の□ボタン(最大化)を押した状態のことです
それじゃ起動してからいったん最大化ですよね
最初のウインドウ位置を確認しておいて、
→最大化→元に戻す やった後のウインドウ位置は完全一致
133.0 新規プロファイル
Windows 10
「ウインドウのスナップ」ON/OFFどちらも変わらず
表示スケール 100%
>firefoxを起動して右上の×ボタンの隣の□ボタン(最大化)を押した状態のことです
それじゃ起動してからいったん最大化ですよね
最初のウインドウ位置を確認しておいて、
→最大化→元に戻す やった後のウインドウ位置は完全一致
133.0 新規プロファイル
Windows 10
「ウインドウのスナップ」ON/OFFどちらも変わらず
表示スケール 100%
813名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 77e8-Qlkx)
2024/11/28(木) 23:21:49.15ID:kqXn4Dei0 ウチでは最大化のまま終了すると次は最大化のまま起動するよ
それで30回程やったけどズレてる感じはしないな
それで30回程やったけどズレてる感じはしないな
814名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.44] (ワッチョイ f76e-RWMo)
2024/11/29(金) 00:02:58.40ID:f7jsutk90 Win95時代にタスクバーを上に設置していると
Office95のウィンドウが少しずつ上にずれて行って
最終的に画面外に出てしまうバグがあったな
(Alt+Spaceの後にカーソルキーで引っ張り出す)
変なカスタマイズしてない?
Office95のウィンドウが少しずつ上にずれて行って
最終的に画面外に出てしまうバグがあったな
(Alt+Spaceの後にカーソルキーで引っ張り出す)
変なカスタマイズしてない?
815名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 9773-egXh)
2024/11/29(金) 01:24:52.03ID:PeO5OsFI0 >>814
どうしても最大化のまま終了して再起動後元のサイズに戻そうと□ボタン押すと左上に行く
メニューバー表示していると文字が隠れるくらいずれる
firefoxカスタマイズしてるけど新しいプロファイルでもなる
Windows10の設定が悪さしてるかもしれないが
以前のバージョンやESR版では問題起きない
別のPCも同じ症状なので
ほかの人にも現れているのか知りたかったのですがいないみたいですね
とりあえずリサイズ関連のアドオンいれて対処したいと思います
どうしても最大化のまま終了して再起動後元のサイズに戻そうと□ボタン押すと左上に行く
メニューバー表示していると文字が隠れるくらいずれる
firefoxカスタマイズしてるけど新しいプロファイルでもなる
Windows10の設定が悪さしてるかもしれないが
以前のバージョンやESR版では問題起きない
別のPCも同じ症状なので
ほかの人にも現れているのか知りたかったのですがいないみたいですね
とりあえずリサイズ関連のアドオンいれて対処したいと思います
816名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.108] (ワッチョイ 7758-wRxM)
2024/11/29(金) 02:42:17.66ID:FalHbC9s0817名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 7f44-M1Bo)
2024/11/29(金) 06:52:22.90ID:viiGrjB90 >>808
コレ↓は関係ないかなあ
ウィンドウサイズが固定されるようになったときの対処
ps://xtech.nikkei.com/it/pc/article/NPC/20060622/241591/
コレ↓は関係ないかなあ
ウィンドウサイズが固定されるようになったときの対処
ps://xtech.nikkei.com/it/pc/article/NPC/20060622/241591/
818名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.65] (ニククエ 7758-Lopp)
2024/11/29(金) 12:52:42.01ID:KoVWD0XU0NIKU 表示がおかしくなったのでリフレッシュ機能を使ったら元に戻った
インストールし直そうと思ってたから助かった
インストールし直そうと思ってたから助かった
819名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37] (ニククエ d758-WMyQ)
2024/11/29(金) 16:22:18.34ID:8g/7ob520NIKU Win10/11共に最大化解除時のウインドウ座標がおかしくなるバグっぽい動きがある。
リフレッシュしても発症するから133からなのかも。
解除後に左上へ移動してしまう。
リフレッシュしても症状は変わらず。
ただFirefoxを終了しない間の最大化→解除は記憶してる。
最大化終了後の再起動後、最初の解除で左上に移動してるみたい。
いつも最大化解除した時、右上合わせで使ってたから毎回移動するはめになった。
リフレッシュしても発症するから133からなのかも。
解除後に左上へ移動してしまう。
リフレッシュしても症状は変わらず。
ただFirefoxを終了しない間の最大化→解除は記憶してる。
最大化終了後の再起動後、最初の解除で左上に移動してるみたい。
いつも最大化解除した時、右上合わせで使ってたから毎回移動するはめになった。
820名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.109] (ニククエ 7758-wRxM)
2024/11/29(金) 18:19:26.24ID:FalHbC9s0NIKU 左上へ移動でしょ?
こっちではならんよ
どういう条件なの?
こっちではならんよ
どういう条件なの?
821名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.116][SSR武][UR防][苗] (ニククエW b7d6-FZtu)
2024/11/29(金) 19:32:00.60ID:IiSGoOwP0NIKU 試してみたら1回だけなったけど、それ以降再現しないわ
最大化解除したら確かに左上にちょっとはみ出した状態になった
最大化解除したら確かに左上にちょっとはみ出した状態になった
822名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19][SSR武][SR防] (ニククエ 776d-hCSs)
2024/11/29(金) 20:47:02.24ID:pTr5GFmA0NIKU >>808
134.0b2で再現しない
134.0b2で再現しない
823808 警備員[Lv.10][芽] (ニククエ 9773-egXh)
2024/11/29(金) 20:50:43.35ID:PeO5OsFI0NIKU >>819
>>821
試してもらってありがとうございます
ほかの人もなるならバグっぽいですよね
>>820
環境はwin10firefox133
左上に行ってしまうやり方(視覚的にわかりやすいもの)
1firefox起動して最大化しているときは解除してウインドウモードにしてください
2ウインドウの端をつかんで小さいウインドウにして画面中央に配置
この時上部を右クリックしてメニューバーを出しているとズレがわかりやすいです
3□ボタン(最大化)を押して最大化した後firefoxを閉じる←たぶんこの操作するとバグが発生する
4再度起動すると最大化している状態で起動するはずです
この状態から□ボタン(元に戻す(縮小))押すと左上に移動します
(本来であれば2で設定した中央に戻る)
メニューバーが見えなくなるくらいズレます
こちらでは2→3→4やると確実に左上にいく
>>821
試してもらってありがとうございます
ほかの人もなるならバグっぽいですよね
>>820
環境はwin10firefox133
左上に行ってしまうやり方(視覚的にわかりやすいもの)
1firefox起動して最大化しているときは解除してウインドウモードにしてください
2ウインドウの端をつかんで小さいウインドウにして画面中央に配置
この時上部を右クリックしてメニューバーを出しているとズレがわかりやすいです
3□ボタン(最大化)を押して最大化した後firefoxを閉じる←たぶんこの操作するとバグが発生する
4再度起動すると最大化している状態で起動するはずです
この状態から□ボタン(元に戻す(縮小))押すと左上に移動します
(本来であれば2で設定した中央に戻る)
メニューバーが見えなくなるくらいズレます
こちらでは2→3→4やると確実に左上にいく
824名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.159][UR武+6][UR防+7][苗] (ニククエ bfcf-hCSs)
2024/11/29(金) 21:51:08.26ID:ZItm3TVM0NIKU ならんなぁ
825名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.109] (ニククエ 7758-wRxM)
2024/11/29(金) 21:53:11.12ID:FalHbC9s0NIKU826名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.159][UR武+6][UR防+7][苗] (ニククエ bfcf-hCSs)
2024/11/29(金) 22:08:36.47ID:ZItm3TVM0NIKU >>823
Windows10だからじゃね? 知らんけど
Windows10だからじゃね? 知らんけど
827名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.109] (ニククエ 7758-wRxM)
2024/11/29(金) 22:31:28.90ID:FalHbC9s0NIKU こっちも Windows 10 Pro + Firefox 133.0 だぞ
828名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.159][UR武+6][UR防+7][苗] (ニククエ bfcf-hCSs)
2024/11/29(金) 22:40:23.22ID:ZItm3TVM0NIKU >>823
about:configで browser.startup.blankWindow = false にしてみて
about:configで browser.startup.blankWindow = false にしてみて
829名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 7f83-aLRQ)
2024/11/30(土) 09:14:59.01ID:/IwQRIiV0 青いピンの様なものが表示されるんだどなにこれ
https://i.imgur.com/SbVoliV.png
https://i.imgur.com/SbVoliV.png
830名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイ d758-cdGy)
2024/11/30(土) 17:41:45.58ID:T6WIq/XI0 な、age厨だろ👆
831名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21][SSR武][SR防] (ワッチョイ 776d-hCSs)
2024/11/30(土) 19:39:32.25ID:NMuKicJF0 >>826
win10だけど再現しないね
win10だけど再現しないね
832名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイW 5766-dbP5)
2024/11/30(土) 20:37:34.56ID:fsL3aYWG0 ublock originのデフォ設定で広告出ないって見たんですが自分はたまに広告まだ出てきます
他の設定が影響しているのか検証するためには、新しいプロファイル作ってublock originだけ入れて…で合ってますか?
他の設定が影響しているのか検証するためには、新しいプロファイル作ってublock originだけ入れて…で合ってますか?
833808 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 9773-egXh)
2024/11/30(土) 23:10:26.02ID:Mvce6EEk0834名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 77ee-xKHm)
2024/11/30(土) 23:15:08.93ID:6oQD88Sc0 >>829
冷静と情熱のあいだの証拠だ
冷静と情熱のあいだの証拠だ
835名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31][R武][R防] (ワッチョイ 3548-SCdY)
2024/12/01(日) 02:09:22.40ID:iIEKiZBp0 Yahooアカウントを作りたいのですが、このブラウザで作ろうとすると、
不正なアクセスを防止する機能により、ID登録を中断します。(ヘルプ)[問い合わせID:8c4mceqtb2931]
とエラーが出て作れません
新規プロファイルで試しても同じです、何が関係しているのでしょうか?
不正なアクセスを防止する機能により、ID登録を中断します。(ヘルプ)[問い合わせID:8c4mceqtb2931]
とエラーが出て作れません
新規プロファイルで試しても同じです、何が関係しているのでしょうか?
836名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.255][苗] (ワッチョイ acda-aqoW)
2024/12/01(日) 02:16:53.49ID:gYwgMjly0837名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31][R武][R防] (ワッチョイ 3548-SCdY)
2024/12/01(日) 02:46:24.22ID:iIEKiZBp0 >>836
何の解決もされてないですね
何の解決もされてないですね
838名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31][R武][R防] (ワッチョイ 3548-SCdY)
2024/12/01(日) 02:48:08.58ID:iIEKiZBp0 ちなみに、ググってもbingでも、エラーの解決方法はどのサイトにも記されていません
839名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイ fbe8-mYMN)
2024/12/01(日) 03:07:11.13ID:UJcLg7ZW0 Yahooはアカウント作成にいろいろ制限あるから再現性ある試験なんてできない
Yahooに聞けよ
Yahooに聞けよ
840名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ 1238-m2a4)
2024/12/01(日) 06:17:46.48ID:IV+EU0wU0 アプデしたらstylusが効かんくなったで~
841名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22][SSR武][SR防] (ワッチョイ 086d-LsAq)
2024/12/01(日) 16:13:36.60ID:DuY9y4ST0842名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ 086d-LsAq)
2024/12/01(日) 16:14:27.47ID:DuY9y4ST0 >>833
-pつけて起動して新規プロファイルつくってみたらどうかな
-pつけて起動して新規プロファイルつくってみたらどうかな
843名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22][SSR武][SR防] (ワッチョイ 086d-LsAq)
2024/12/01(日) 16:15:25.56ID:DuY9y4ST0 >>837
君が何もしてないから解決しないんだぞ
君が何もしてないから解決しないんだぞ
844名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.117][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイW 529b-/xrS)
2024/12/01(日) 16:38:14.90ID:uB1MzQAu0845名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイ fb15-Qs+Z)
2024/12/02(月) 07:15:26.53ID:DR7uiN7F0 別にカスタムフィルタが万能で完璧化なんて話はしてない
デフォのままじゃ話にならないってだけ
デフォのままじゃ話にならないってだけ
846名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 9e83-0rB7)
2024/12/03(火) 12:15:06.45ID:x64PkX1J0 タブの並びの入れ替え出来なくなった?
847名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.215][UR武][UR防][木] (ワッチョイ f656-Cnky)
2024/12/03(火) 14:19:14.72ID:gq8fT4Gv0 普通に出来るが
848名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.46][R武][R防] (ワッチョイ ba97-LsAq)
2024/12/03(火) 14:45:41.71ID:2q5Pf1Rn0 合わないバージョンのの多段使ってるんじゃ?
849名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.111][苗] (ワッチョイ 2458-ODz4)
2024/12/03(火) 21:36:33.73ID:UAClYmEN0 ダンダダン?
850名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイ c0ed-TqGB)
2024/12/05(木) 14:09:17.53ID:QGQDNHIu0 googleの検索結果のページだけが画面左半分になって右に大きく画面が出たり空白になったりするんだけどこれ直せないのかな?
chromeでも同じような画面だからgoogleのせい?
なんか気持ち悪い
chromeでも同じような画面だからgoogleのせい?
なんか気持ち悪い
851名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.33][R武][R防] (ワッチョイ ac03-SCdY)
2024/12/05(木) 14:35:56.65ID:K1zADgLF0 最近ですが、Twitterなどリンク先のサイトをクリックしたら
firefox はこのページを開けません 安全のため、firefox は他のサイトが埋め込まれた〜〜
というエラーが出るようになりました
https://tadaup.jp/132943950.jpg
痛いニュースのサイト
https://itainews.com/archives/2042322.html
不便なので、他のブラウザのようにページを開いて欲しいのですが、何が原因でしょうか?
firefox はこのページを開けません 安全のため、firefox は他のサイトが埋め込まれた〜〜
というエラーが出るようになりました
https://tadaup.jp/132943950.jpg
痛いニュースのサイト
https://itainews.com/archives/2042322.html
不便なので、他のブラウザのようにページを開いて欲しいのですが、何が原因でしょうか?
852名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイ d96e-LsAq)
2024/12/05(木) 15:15:25.28ID:lHC4gXsO0 開けたぞ
おるかんだろ
おるかんだろ
853名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイ a663-zF9U)
2024/12/05(木) 15:28:04.56ID:eH1oEwGU0 普通に開けたね
最近ということは、最近何かしたんだろうね
それを思い出すしかないね
最近ということは、最近何かしたんだろうね
それを思い出すしかないね
854名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.100][SR武][SR防][苗] (ワッチョイW 3ebf-tQj/)
2024/12/05(木) 15:47:44.74ID:Scw+VfVa0 >>851
そういうのはアンチウイルスソフトが悪さしてる事が多い
そういうのはアンチウイルスソフトが悪さしてる事が多い
855名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.258][木] (ワッチョイ acda-aqoW)
2024/12/05(木) 15:57:17.89ID:O3fm4DgT0 変なアドオンかスクリプトか知らんけどリンクのtarget=_blankを除去してX-Frame-Options: SAMEORIGINに弾かれてるんだろ
おま環つーか新規プロファイルでやれば起こらないだろうから自分で切り分けしろよ
おま環つーか新規プロファイルでやれば起こらないだろうから自分で切り分けしろよ
856名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.112][苗] (ワッチョイ 2458-ODz4)
2024/12/05(木) 20:28:54.56ID:7pEmC8Tt0 >>850
なんだかよくわからんので画面の静止画見せてよ
なんだかよくわからんので画面の静止画見せてよ
857名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6] (ワッチョイ c0ed-TqGB)
2024/12/06(金) 09:41:28.41ID:pk38fMKH0 >>856
url貼り付け禁止で怒られた
url貼り付け禁止で怒られた
858名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.113][苗] (ワッチョイW a6ae-KjoH)
2024/12/06(金) 19:27:20.23ID:NUwZv1Ay0 頭使えよ
859名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 4c6e-ODz4)
2024/12/07(土) 13:46:38.21ID:l5qHa+iG0 質問先を間違えたので再質問します。
新規でwindows11に変更したのですが、旧環境のFirefoxを新環境にコピーした所、以前はFirefoxの起動直後に保存したタブを切り替えれば自動リロードしてくれたんですけど、現在は保存したタブを手動リロードしないとページが更新されなくなりました。
修正方法を教えていただけませんか?。
新規でwindows11に変更したのですが、旧環境のFirefoxを新環境にコピーした所、以前はFirefoxの起動直後に保存したタブを切り替えれば自動リロードしてくれたんですけど、現在は保存したタブを手動リロードしないとページが更新されなくなりました。
修正方法を教えていただけませんか?。
860名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.34][R武][R防] (ワッチョイ 547e-SCdY)
2024/12/07(土) 14:57:13.96ID:dahg2idC0 >>854
ソフトを切っても同じです
ソフトを切っても同じです
861名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.34][R武][R防] (ワッチョイ 547e-SCdY)
2024/12/07(土) 14:57:58.72ID:dahg2idC0 ちなみに、全てのアドオン、スクリプトを停止させても発生します
原因が分かりません
原因が分かりません
863名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][新芽] (ワッチョイ f174-ODz4)
2024/12/07(土) 18:04:05.07ID:LrTjY+wR0 v133でタブの幅が広がり、そのタブを掴むとウィンドウ全体が真上に数mmずれ、それが目に悪くてこちらへ来ました
スレ内を検索すると左上に飛ぶという現象が似ていますね
#navigator-toolbox {
margin-top: -7px !important;
}を-10にすることで初期状態の太いタブは若干緩和されますが、当然真上移動はより狭くなり、扱い辛いです
v134待ちですかね・・・
スレ内を検索すると左上に飛ぶという現象が似ていますね
#navigator-toolbox {
margin-top: -7px !important;
}を-10にすることで初期状態の太いタブは若干緩和されますが、当然真上移動はより狭くなり、扱い辛いです
v134待ちですかね・・・
864名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 5cb1-ZHqJ)
2024/12/07(土) 20:13:57.26ID:qZq/jttF0 バグは報告しなきゃ直らねえよ
865名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイ e758-WFUB)
2024/12/07(土) 21:00:05.48ID:uHrlUzb10 age厨に構うなよ
基地外が感染るぞ
基地外が感染るぞ
866名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.119][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイW ff31-2boV)
2024/12/08(日) 01:31:06.00ID:23f6zJrE0867名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ c758-tB0+)
2024/12/08(日) 02:43:16.21ID:uUgUnaE90 前回終了時に開いていたタブのことでしょ
868名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 6758-l94J)
2024/12/08(日) 22:50:12.92ID:nZZs16aM0 検索窓にマウス持っていったときに前回検索したものが全選択されてしまって不便なんですが
これを防ぐような設定ってありますか?
これを防ぐような設定ってありますか?
869名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイW c758-5kZE)
2024/12/08(日) 23:05:39.84ID:uUgUnaE90 防ぐとは?
何がしたくてどうなってほしいのか?
何がしたくてどうなってほしいのか?
870名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ df74-tB0+)
2024/12/09(月) 13:02:17.69ID:OravTMb50 いや設定の[検索]でレ点外せよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww低知能にも程があるわ
871名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 6758-xJXv)
2024/12/09(月) 16:32:42.51ID:dETk2Trn0 な、age厨だろ👆
872名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ ffdd-pQ4B)
2024/12/09(月) 18:08:18.85ID:eG0pbguA0 レ点て漢文かよw
873名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 47a4-7Ydj)
2024/12/09(月) 18:26:19.91ID:ZG2YVCfj0 普通はチェック外せって言うよな
874名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 7f6e-f5HH)
2024/12/09(月) 18:44:22.99ID:ELV4ZE430 何が面白いのか知らんが大草原生やす方が余程低知能に見えるな
875名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.166][UR武+6][UR防+8][苗] (ワッチョイ bfcf-f5HH)
2024/12/09(月) 18:53:26.17ID:3/0gBtJ00 browser.urlbar.clickSelectsAllが75で削除されたからな 残念!
876名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ c758-tB0+)
2024/12/09(月) 20:48:56.09ID:A/E2GXTX0877名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.260][木] (ワッチョイ 87da-9V/E)
2024/12/09(月) 21:10:33.01ID:M6QQEiGZ0 Object.defineProperty(document.getElementById("searchbar"), "_preventClickSelectsAll", {get:()=>true, set:()=>{}});
でよくね
でよくね
878名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 47a4-7Ydj)
2024/12/09(月) 22:02:27.11ID:ZG2YVCfj0 今検索窓にマウス持っていったけど、持って行っただけなら検索履歴とか表示しないな?
フォーカスすると検索トレンドってのが出たわ
フォーカスすると検索トレンドってのが出たわ
879名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイ be6e-Vy5I)
2024/12/15(日) 16:52:58.16ID:NljjdU+a0 youtubeのコメントの入力の時に背景は黒なのにフォントも黒になっていて見えないのですがどうやったら直るでしょうか
現在のバージョンより前までは正常に表示されていたと思います
現在のバージョンは128.5.2esrです
ちなみに同じページ内でも検索やチャットの入力では背景が黒でフォントは白になるのでちゃんと見えます
現在のバージョンより前までは正常に表示されていたと思います
現在のバージョンは128.5.2esrです
ちなみに同じページ内でも検索やチャットの入力では背景が黒でフォントは白になるのでちゃんと見えます
880名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ f34b-Vy5I)
2024/12/15(日) 18:42:42.87ID:TTITLF8B0 youtube頭から再生までは問題ないけど、
読み込みバーはまだ到達してない場所をマウスで指定やると永遠に止まる、読み込みもしない
chromeだとすんなりいける
youtube系の拡張全部外しても変わらなかった
読み込みバーはまだ到達してない場所をマウスで指定やると永遠に止まる、読み込みもしない
chromeだとすんなりいける
youtube系の拡張全部外しても変わらなかった
881名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.170][UR武+7][UR防+9][苗] (ワッチョイ 66cf-aNNs)
2024/12/15(日) 19:29:02.96ID:fHdEKHyQ0 ならねー
882名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37][R武][R防] (ワッチョイ 6a03-z9/J)
2024/12/16(月) 04:49:07.95ID:v3HVMaNh0883名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイ ea55-516A)
2024/12/16(月) 09:47:31.58ID:plKw9Exh0 特定するのはお前の仕事だ
できないなら新規プロファイルで環境構築しなおして使え
できないなら新規プロファイルで環境構築しなおして使え
884名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 666f-iAi4)
2024/12/16(月) 14:57:31.77ID:YMb7hTkS0 プロファイルを無効にする=プロファイルを入れてないじゃないので
885名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイW bf37-rCya)
2024/12/16(月) 16:30:01.35ID:/n9jHdTa0 プロファイルを無効ってどういうこと?
起動しないと思うんだけど
起動しないと思うんだけど
886名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.109][SSR武][SSR防] (ワッチョイ ff6d-aNNs)
2024/12/16(月) 16:41:53.59ID:MqCZwNRz0 無効にしたら新規で起動するだけでは
887名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ ff15-Xxs2)
2024/12/16(月) 17:06:40.64ID:X7JBdZtP0 お前らどうでもいいカスタマイズしすぎ
拡張入れすぎなんだよ
年末大掃除だと思って0から環境再構築しろ
拡張入れすぎなんだよ
年末大掃除だと思って0から環境再構築しろ
888名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイW 7e3b-rCya)
2024/12/16(月) 17:25:20.71ID:nYTii/qP0 >>886
それじゃ無効になってないじゃん
それじゃ無効になってないじゃん
889名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイW 7e3b-rCya)
2024/12/16(月) 17:28:49.88ID:nYTii/qP0890名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ fadb-zATt)
2024/12/16(月) 18:11:33.53ID:VR9sU4tk0 MozBackup 1.5.2 JPNを使ってFirefoxとThunderbirdをバックアップしているんですが、
”プロファイルの選択”で出てくる使用していない過去のプロファイル表示を削除すること
は出来ませんか? 一旦アンインストールしてみても消えません
”プロファイルの選択”で出てくる使用していない過去のプロファイル表示を削除すること
は出来ませんか? 一旦アンインストールしてみても消えません
891名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37][R武][R防] (ワッチョイ 6a03-z9/J)
2024/12/16(月) 18:53:01.96ID:v3HVMaNh0 >>883
じゃあここで聞く意味まったくないやん
じゃあここで聞く意味まったくないやん
892名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.50] (ワッチョイ 1f58-hICN)
2024/12/16(月) 23:26:37.92ID:Fd3uNQi60 >>891
お前んとこの環境すらまともに記載してないのに、俺らの中にエスパーが居ることを期待すんな
>>882で「原因が特定できません 」
↓
>>883で「環境構築しなおして使え」
でもう答えは出とるわ
新規プロファイルを構築して発生しないなら、Firefox外ではなくてFIrefox内の何かしらが悪さしていることになるから
>>883の言うように新規プロファイルから、今の環境へいくつかのステップに分けて構築し直せばいいんだよ
例えば、アドオンが10個・スクリプト10個入っているなら、プロファイルの再構築を
@新規プロファイルにアドオンを5個入れてアドオンの設定
A残り5個入れて設定アドオンの設定
Bスクリプト5個入れる
Cスクリプト残り5個入れる
の4ステップに分ける
それで@⇒Aの間にサイトチェックしてエラーが再発したら、
@で行ったこと(アドオン5個)の中にエラーの原因の可能性が高いと判定できる
原因が分かってそれを回避する設定や代替方法がわからなかったら、またここで質問すればええねん
お前んとこの環境すらまともに記載してないのに、俺らの中にエスパーが居ることを期待すんな
>>882で「原因が特定できません 」
↓
>>883で「環境構築しなおして使え」
でもう答えは出とるわ
新規プロファイルを構築して発生しないなら、Firefox外ではなくてFIrefox内の何かしらが悪さしていることになるから
>>883の言うように新規プロファイルから、今の環境へいくつかのステップに分けて構築し直せばいいんだよ
例えば、アドオンが10個・スクリプト10個入っているなら、プロファイルの再構築を
@新規プロファイルにアドオンを5個入れてアドオンの設定
A残り5個入れて設定アドオンの設定
Bスクリプト5個入れる
Cスクリプト残り5個入れる
の4ステップに分ける
それで@⇒Aの間にサイトチェックしてエラーが再発したら、
@で行ったこと(アドオン5個)の中にエラーの原因の可能性が高いと判定できる
原因が分かってそれを回避する設定や代替方法がわからなかったら、またここで質問すればええねん
893名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.50] (ワッチョイ 1f58-hICN)
2024/12/16(月) 23:31:12.73ID:Fd3uNQi60 すまん、なんか文章がおかしかった
誤)A残り5個入れて設定アドオンの設定
正)A残りのアドオン5個入れて、そのアドオンの設定
誤)A残り5個入れて設定アドオンの設定
正)A残りのアドオン5個入れて、そのアドオンの設定
894名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.122][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイW 8f40-eklw)
2024/12/17(火) 01:34:10.42ID:uOIptccs0 めっちゃ分かりやすい
895名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8] (ワッチョイ be6e-Vy5I)
2024/12/17(火) 14:45:57.62ID:iUpq+Kas0 879は直った
以上
以上
896名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 5358-Qpr2)
2024/12/17(火) 15:28:01.93ID:QO1m6t1v0 解散!
897名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 3bb1-DgEW)
2024/12/17(火) 16:20:42.04ID:fS5NthUC0 プロファイルを空にしてもファイルが作られるんですが間違っていますか?
898名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイW 8fd0-rCya)
2024/12/17(火) 17:19:56.05ID:M7I86V2h0899名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 1a7e-z9/J)
2024/12/17(火) 23:17:51.36ID:Y4ifbYYf0 pixiv百科事典ですが、ほかブラウザだとインタフェースが新しくなっているのに
firefoxだと旧バージョンのままです、これは何故でしょうか?
ピクシブにインタフェースを変更できる設定はないようですが
firefoxだと旧バージョンのままです、これは何故でしょうか?
ピクシブにインタフェースを変更できる設定はないようですが
900名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 4a15-p0OJ)
2024/12/17(火) 23:46:11.31ID:4/oq5yBc0 >>899
今、chromeとfirefox両方で開いてみたけどぱっとみ特に違いはないな・・・・
今、chromeとfirefox両方で開いてみたけどぱっとみ特に違いはないな・・・・
901名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 5358-Vy5I)
2024/12/18(水) 08:10:23.94ID:v50mkH330 age厨に構うなよ
基地外が感染るぞ
基地外が感染るぞ
902名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 5358-aNNs)
2024/12/18(水) 09:08:43.75ID:+rZpD6ro0 然り
903名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.110][SSR武][SSR防] (ワッチョイ ff6d-aNNs)
2024/12/18(水) 21:08:23.45ID:+UGF+Rqd0 > お前んとこの環境すらまともに記載してないのに、俺らの中にエスパーが居ることを期待すんな
ほんそれ
ほんそれ
904名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.36][R武][R防] (ワッチョイ 1a7e-z9/J)
2024/12/21(土) 17:48:02.00ID:okv0abZK0 >>903
消えろ役立たずの荒らし
消えろ役立たずの荒らし
905名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.36][苗] (ワッチョイ 1f58-RqoG)
2024/12/21(土) 21:58:10.37ID:F1jB8teM0906名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 4aea-p0OJ)
2024/12/21(土) 23:36:12.79ID:gNEldnJ10 俺も役立たずだ
907名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 2168-8S3Y)
2024/12/22(日) 00:06:36.21ID:0j9rdCGZ0 質問スレなんだから回答するのがお前らの仕事だろ、早く答えろ
908名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.36][苗] (ワッチョイ 8f58-8ln4)
2024/12/22(日) 00:12:09.13ID:aGVLhZyj0909l ハンター[Lv.1002][初段林] (ワッチョイ 3b58-QHXf)
2024/12/22(日) 07:04:41.87ID:2LTKLDNk0 有無確かに…爾り
910名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 4311-8ln4)
2024/12/22(日) 09:16:52.18ID:+pHH9pX20 ブクマのフォルダのドロップダウンメニューの上下の矢印が邪魔だから消したい
userchrome.cssのコードをおしえてくれ
userchrome.cssのコードをおしえてくれ
911名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7] (ワッチョイ d158-PINu)
2024/12/22(日) 16:00:33.67ID:4WwcULwr0 基地外age厨スルー推奨
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part125
430 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 4311-8ln4)[]:2024/12/22(日) 07:00:27.35 ID:+pHH9pX20
Tampermonkeyでどんなスクリプト使ってんの?
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part125
432 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 4311-8ln4)[]:2024/12/22(日) 07:04:55.27 ID:+pHH9pX20
広告が平気な奴は広告の内容とか広告社会自体を完全に受け入れてるんだろうな
逆だからまったく一ミリも許容できんわ俺は
Mozilla Firefox質問スレッド Part200
910 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 4311-8ln4)[]:2024/12/22(日) 09:16:52.18 ID:+pHH9pX20
ブクマのフォルダのドロップダウンメニューの上下の矢印が邪魔だから消したい
userchrome.cssのコードをおしえてくれ
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part125
430 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 4311-8ln4)[]:2024/12/22(日) 07:00:27.35 ID:+pHH9pX20
Tampermonkeyでどんなスクリプト使ってんの?
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part125
432 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 4311-8ln4)[]:2024/12/22(日) 07:04:55.27 ID:+pHH9pX20
広告が平気な奴は広告の内容とか広告社会自体を完全に受け入れてるんだろうな
逆だからまったく一ミリも許容できんわ俺は
Mozilla Firefox質問スレッド Part200
910 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 4311-8ln4)[]:2024/12/22(日) 09:16:52.18 ID:+pHH9pX20
ブクマのフォルダのドロップダウンメニューの上下の矢印が邪魔だから消したい
userchrome.cssのコードをおしえてくれ
913名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 27ee-873u)
2024/12/22(日) 18:40:05.88ID:sSXsVQCi0 >>910
@-moz-document url(chrome://browser/content/places/bookmarksSidebar.xhtml
), url(chrome://browser/content/places/historySidebar.xhtml) {
treechildren::-moz-tree-twisty {
width: 8px !important;
list-style-image: url('data:image/svg+xml,<svg width="8" height="8" xmlns="http://www.w3.org/2000/svg"><path d="M7,4L3,8L2,7l3-3L2,1l1-1L7,4z" fill="context-fill"/></svg>') !important;
}
treechildren::-moz-tree-twisty(open) {
list-style-image: url('data:image/svg+xml,<svg width="8" height="8" xmlns="http://www.w3.org/2000/svg"><path d="M4 7L0 3l1-1 3 3 3-3 1 1-4 4z" fill="context-fill"/></svg>') !important;
}
}
@-moz-document url(chrome://browser/content/places/bookmarksSidebar.xhtml
), url(chrome://browser/content/places/historySidebar.xhtml) {
treechildren::-moz-tree-twisty {
width: 8px !important;
list-style-image: url('data:image/svg+xml,<svg width="8" height="8" xmlns="http://www.w3.org/2000/svg"><path d="M7,4L3,8L2,7l3-3L2,1l1-1L7,4z" fill="context-fill"/></svg>') !important;
}
treechildren::-moz-tree-twisty(open) {
list-style-image: url('data:image/svg+xml,<svg width="8" height="8" xmlns="http://www.w3.org/2000/svg"><path d="M4 7L0 3l1-1 3 3 3-3 1 1-4 4z" fill="context-fill"/></svg>') !important;
}
}
914名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.46][苗] (ワッチョイ 7b73-H62r)
2024/12/26(木) 00:11:35.49ID:PlaRwn1l0 dポイントクラブではユーザ名とパスワードの自動入力できないのですか。
915名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイ d158-PINu)
2024/12/27(金) 00:12:32.18ID:BVKc/6+k0 基地外age厨スルー推奨
Mozilla Firefox質問スレッド Part200
914 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.46][苗] (ワッチョイ 7b73-H62r)[]:2024/12/26(木) 00:11:35.49 ID:PlaRwn1l0
dポイントクラブではユーザ名とパスワードの自動入力できないのですか。
【音声・動画】メディアプレイヤー総合
622 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2024/12/26(木) 09:47:22.39 ID:PlaRwn1l0
AIMP V5.40.2651が出ました。
http://www.aimp.ru/
Mozilla Firefox質問スレッド Part200
914 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.46][苗] (ワッチョイ 7b73-H62r)[]:2024/12/26(木) 00:11:35.49 ID:PlaRwn1l0
dポイントクラブではユーザ名とパスワードの自動入力できないのですか。
【音声・動画】メディアプレイヤー総合
622 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2024/12/26(木) 09:47:22.39 ID:PlaRwn1l0
AIMP V5.40.2651が出ました。
http://www.aimp.ru/
916名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.1012][N武][SR防][初段林] (ワッチョイ 3b58-QHXf)
2024/12/27(金) 02:52:59.55ID:uJGoFc580 有無
917名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 2174-Pp+C)
2024/12/28(土) 10:30:06.67ID:TECgSVUs0 ダウンロード履歴で表示されるコンテキストメニューのファイルを削除で
問答無用で確認画面はおろかゴミ箱に入ることすらなくファイルが削除されるのが怖いんですが
このコンテキストメニューを編集する方法とかありませんかね
問答無用で確認画面はおろかゴミ箱に入ることすらなくファイルが削除されるのが怖いんですが
このコンテキストメニューを編集する方法とかありませんかね
919名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 91d4-gcQJ)
2024/12/28(土) 11:02:23.35ID:wqk9YZXE0 どういう編集なのか知らないけど
消す
.downloadDeleteFileMenuItem {
display: none !important;
}
コンテキストメニューの上に移動 色を付ける
.downloadDeleteFileMenuItem {
order: -1 !important;
background-color: papayawhip !important;
}
消す
.downloadDeleteFileMenuItem {
display: none !important;
}
コンテキストメニューの上に移動 色を付ける
.downloadDeleteFileMenuItem {
order: -1 !important;
background-color: papayawhip !important;
}
921名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 2143-q1xP)
2024/12/28(土) 11:19:17.09ID:qDSjkWs60 普通に読んだら削除の前に一度確認を挟むとかにしたいってことかと思ったんだが違うのか
923名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.126][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイW 5f03-GeAn)
2024/12/28(土) 12:34:32.08ID:6jsN65+30 >>921-922
元レスはコンテキストメニューの編集って言ってるんだからコンテキストメニューの項目の削除で合ってると俺は思うよ
元レスはコンテキストメニューの編集って言ってるんだからコンテキストメニューの項目の削除で合ってると俺は思うよ
924名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイ f773-5QZJ)
2024/12/28(土) 15:57:38.87ID:klFz6FcC0 そうかなぁ
925名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 2174-Pp+C)
2024/12/28(土) 18:21:12.74ID:TECgSVUs0926名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.80] (ワッチョイ 1b85-3P54)
2024/12/28(土) 18:33:43.11ID:X2SjKvlz0 旧バージョン(102)の頃はなにかダウンロードの通知はブラウザで表示だったはずが
115からだとwin11のシステム通知になってる
旧バージョンの通知表示に戻す、変更出来ない?
115からだとwin11のシステム通知になってる
旧バージョンの通知表示に戻す、変更出来ない?
927名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.42][苗] (ワッチョイ 8f58-8ln4)
2024/12/28(土) 18:41:09.40ID:WpK2dEWT0928名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.42][苗] (ワッチョイ 8f58-8ln4)
2024/12/28(土) 18:46:53.60ID:WpK2dEWT0 ああ、Thunderbird じゃなくて Firefox か
929名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.48][R武][R防] (ワッチョイ 9797-t7XI)
2024/12/28(土) 19:08:13.09ID:Ibj3jYO00 >>926
alerts.useSystemBackend を false
alerts.useSystemBackend を false
930名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.42][苗] (ワッチョイ 8f58-8ln4)
2024/12/28(土) 19:16:20.71ID:WpK2dEWT0 そう、それ
でも Firefox の話ならバージョンがなんで102や115なんだろ
だからThunderbirdと思っちゃったんだけどESR?
でも Firefox の話ならバージョンがなんで102や115なんだろ
だからThunderbirdと思っちゃったんだけどESR?
931名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.80] (ワッチョイ 1b85-3P54)
2024/12/28(土) 19:29:37.62ID:X2SjKvlz0 ESR使用とアドオンの影響かなとDownThemAll Video DownloadHelper
これを使った場合通知が変わってた 今はシステムの方firefox通知切ってる
これを使った場合通知が変わってた 今はシステムの方firefox通知切ってる
932名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 1a11-JbKD)
2024/12/29(日) 00:38:22.05ID:MHsfwquX0 とうとうyoutube downroad express 復活しないで年末だ
933名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 171a-8EYK)
2024/12/30(月) 19:46:39.00ID:omuoGDoK0 野村證券とみずほ証券のページ上部のメニュー(投資情報とか入出金・振替とか)をクリックしても何も起こらないんですが解決方法わかる方いますか
s://i.imgur.com/XZBNflN.jpeg
s://i.imgur.com/OzUCbGN.jpeg
セーフモードでもダメで別ブラウザでクリックするとメニューが展開されました
s://i.imgur.com/CjJel1M.jpeg
s://i.imgur.com/XZBNflN.jpeg
s://i.imgur.com/OzUCbGN.jpeg
セーフモードでもダメで別ブラウザでクリックするとメニューが展開されました
s://i.imgur.com/CjJel1M.jpeg
934名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイ b3f1-Udw9)
2024/12/30(月) 19:52:33.36ID:kMgl74QB0 新規プロファイルは?
935名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 1a18-xXoe)
2024/12/30(月) 19:53:38.56ID:uxK+QHmc0936名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.180][UR武+8][UR防+10][苗] (ワッチョイ b6cf-1Vfr)
2024/12/31(火) 03:38:10.14ID:59eNv/4r0 野村證券
https://www.nomura.co.jp/guide/info/
一部のブラウザ、アプリケーションにおいて意図しない表示となる場合がございます。
Firefox最新版
オンラインサービス Firefox 132.x
ノムラFXサイトはFirefox なし
ノムラFXサイト簡易版はFirefpx73や93
みずほ証券
https://www.mizuho-sc.com/service/online/kadou.html
(2024年12月1日現在)Firefox 132
株価ボード・詳細リアルチャートはFirefox93とか99
ってなってるけど?
実際どーなんだろうね アカウント持ってる人しか確認の仕様が無いわ
https://www.nomura.co.jp/guide/info/
一部のブラウザ、アプリケーションにおいて意図しない表示となる場合がございます。
Firefox最新版
オンラインサービス Firefox 132.x
ノムラFXサイトはFirefox なし
ノムラFXサイト簡易版はFirefpx73や93
みずほ証券
https://www.mizuho-sc.com/service/online/kadou.html
(2024年12月1日現在)Firefox 132
株価ボード・詳細リアルチャートはFirefox93とか99
ってなってるけど?
実際どーなんだろうね アカウント持ってる人しか確認の仕様が無いわ
937名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 17bc-8EYK)
2024/12/31(火) 11:55:16.37ID:VYK+mohV0938名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイ bb58-3FWJ)
2024/12/31(火) 16:30:33.85ID:9H0j+3wT0 毎度のおま環ガイジ
939名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.1022][N武][SR防][初段林] (ワッチョイ bb58-In4D)
2024/12/31(火) 16:32:48.68ID:Eck92hYd0 有無
940名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8] (ワッチョイ d7a4-8EYK)
2024/12/31(火) 17:01:40.27ID:b59qQtvh0 >>939
消えてくれ
消えてくれ
941名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.1023][N武][SR防][初段林] (ワッチョイ bb58-In4D)
2024/12/31(火) 20:54:57.59ID:Eck92hYd0 やなこったとと唱えたらヤダ!ヤダ!と唱えたらヤダ!ヤダ!と唱えたら♪
ヤダ!!!ヤダ!!!と唱えたら
ヤダ!!!ヤダ!!!と唱えたら
942名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイ d7a4-8EYK)
2024/12/31(火) 21:09:01.25ID:b59qQtvh0 そこは「有無」で返せよ
943名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.44][苗] (ワッチョイW 0b0c-67kF)
2025/01/01(水) 02:47:43.27ID:EyZXI0MP0 キチなんだから相手するだけ無駄
944名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.42][SR防] (ワッチョイ a303-w6JU)
2025/01/01(水) 06:50:39.48ID:tjimkTJP0 SingleFileですが、タブバーにメニューが表示されますが、コンテキストメニューだけで十分です
タブのメニューを消す方法はありませんか?設定からだとどれだか見当たりません
タブのメニューを消す方法はありませんか?設定からだとどれだか見当たりません
946名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ b3b3-Udw9)
2025/01/01(水) 11:53:32.57ID:Y/rebFhA0 ブックマークを開いて(ブックマークサイドバーではなく)、ブックマークの項目を
ドラッグして移動する際にブックマーク部分以外にカーソルが行くとすぐに閉じて
しまいますが、その際の閉じるまでの時間を長くすることってできないでしょうか?
ドラッグして移動する際にブックマーク部分以外にカーソルが行くとすぐに閉じて
しまいますが、その際の閉じるまでの時間を長くすることってできないでしょうか?
947名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイW 0ba3-2XZ9)
2025/01/01(水) 12:52:15.18ID:9j0XN5/a0 >>944
「ツールバーをカスタマイズ」で設定できませんか
「ツールバーをカスタマイズ」で設定できませんか
948名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.44][苗] (ワッチョイW 0b0c-67kF)
2025/01/01(水) 13:02:57.28ID:EyZXI0MP0 >>946
手が震えて正確にマウスを動かせないってこと?
手が震えて正確にマウスを動かせないってこと?
949名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.234][UR武限][UR防限][木] (ワッチョイ 17c6-REi4)
2025/01/01(水) 13:28:01.17ID:4B6RnJVf0 酒を飲むと震えが止まる
950名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 93b8-2smG)
2025/01/01(水) 14:56:53.47ID:tO2Lg1rK0951名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ cab0-ylhX)
2025/01/01(水) 15:15:34.13ID:SK6xNo0S0 ブックマークを管理では駄目なん?
952名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.181][UR武+8][UR防+10][苗] (ワッチョイ b6cf-1Vfr)
2025/01/01(水) 16:03:09.65ID:S+UhUk/20953名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.45][苗] (ワッチョイW 0b0c-67kF)
2025/01/01(水) 21:14:04.86ID:EyZXI0MP0 ゼー・ロー
954名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.116] (ワッチョイW f374-5sdj)
2025/01/01(水) 21:37:39.73ID:sOz34TL70 >>913
全然効かないわ
ていうかそれサイドバーのやつっぽいね
そうじゃなくてブックマークのフォルダ開いたときに出てくるメニューの上下の矢印を消したい
これがあるとメニュー開いたときに↑をカーソルが通過したときに
自動的に表示がスライドしちゃうから消したいんだよね
全然効かないわ
ていうかそれサイドバーのやつっぽいね
そうじゃなくてブックマークのフォルダ開いたときに出てくるメニューの上下の矢印を消したい
これがあるとメニュー開いたときに↑をカーソルが通過したときに
自動的に表示がスライドしちゃうから消したいんだよね
955名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.181][UR武+8][UR防+10][苗] (ワッチョイ b6cf-1Vfr)
2025/01/01(水) 21:44:16.77ID:S+UhUk/20956名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイ bb58-3FWJ)
2025/01/01(水) 21:56:29.80ID:dz/dS1hx0 age厨に構うなよ
基地外が感染るぞ
基地外が感染るぞ
>>954
スクリプト利用できるならこれいいよ
矢印が消えスクロールバーが出てくる
github.com/Merci-chao/userChrome.js/blob/main/showScrollbarInMenus.uc.js
スクリプト利用できるならこれいいよ
矢印が消えスクロールバーが出てくる
github.com/Merci-chao/userChrome.js/blob/main/showScrollbarInMenus.uc.js
958名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.113][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 076d-1Vfr)
2025/01/02(木) 16:50:25.89ID:rYh+JjlZ0 >>933
uMatrixとかuBlockとかでスクリプトブロックしてないかな
uMatrixとかuBlockとかでスクリプトブロックしてないかな
959名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 99c3-8xTE)
2025/01/05(日) 00:09:47.25ID:vLffmgYf0 >>958
アドオン切ってもダメなんで大人しくリフレッシュします
アドオン切ってもダメなんで大人しくリフレッシュします
960名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.40][R武][R防] (ワッチョイ 337e-NQVS)
2025/01/06(月) 06:32:15.13ID:s3QRRiQy0 >>947
関連性がないと思いますが、ツールバーをカスタマイズで、どうやってタブのSingleFileを非表示にできるのですか?
関連性がないと思いますが、ツールバーをカスタマイズで、どうやってタブのSingleFileを非表示にできるのですか?
962名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.44][SR防] (ワッチョイ 337e-NQVS)
2025/01/07(火) 08:15:28.74ID:LstXSYDe0 SingleFileですが、タブバーにも、一番下にSingleFileのメニューが表示されますが、
コンテキストメニューだけで十分です
タブのメニューを消す方法はありませんか?設定からだとどれだか見当たりません
コンテキストメニューだけで十分です
タブのメニューを消す方法はありませんか?設定からだとどれだか見当たりません
タブのコンテキストメニューのことなのか
#_531906d3-e22f-4a6c-a102-8057b88a1a63_-menuitem-19 {
display: none !important;
}
#_531906d3-e22f-4a6c-a102-8057b88a1a63_-menuitem-19 {
display: none !important;
}
964名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.185][UR武+9][UR防+10][苗] (ワッチョイ 19cf-8Wha)
2025/01/07(火) 19:09:43.25ID:cWW+Lmlm0 CSSセレクタ名の最後の-19はプロファイルによって変わるので
#tabContextMenu menu[label="SingleFile"]
#tabContextMenu menu[label="SingleFile"]
965名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.38][R武][R防] (ワッチョイ 337e-NQVS)
2025/01/08(水) 12:39:55.97ID:nKxu2+H10966名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.49][R武][R防] (ワッチョイ 1197-8Wha)
2025/01/08(水) 13:11:34.28ID:XzrMnCiP0 >>965
タブメニューの表示・非表示は隠し設定になっていて設定を変えるUIは無い
https://github.com/gildas-lormeau/SingleFile/wiki/Hidden-options
設定をエクスポートして作成されたjsonのtabMenuEnabledをfalseにしてインポート
タブメニューの表示・非表示は隠し設定になっていて設定を変えるUIは無い
https://github.com/gildas-lormeau/SingleFile/wiki/Hidden-options
設定をエクスポートして作成されたjsonのtabMenuEnabledをfalseにしてインポート
967名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.44][SR防] (ワッチョイ 9303-NQVS)
2025/01/11(土) 10:15:43.14ID:B+YsHTgc0 設定を開いたとき、すぐ目の前に現れる「Firefoxを既定のブラウザにする」って項目、
邪魔なので非表示に出来ませんか?
うっかり押してしまうと取り消すことも出来ず、邪魔で仕方ありません
どうでもいい機能の割に一番目立つところにあります
「Firefox が既定のブラウザーか確認する(Y)」というのもいりません
邪魔なので非表示に出来ませんか?
うっかり押してしまうと取り消すことも出来ず、邪魔で仕方ありません
どうでもいい機能の割に一番目立つところにあります
「Firefox が既定のブラウザーか確認する(Y)」というのもいりません
968名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 19cf-bDSa)
2025/01/11(土) 10:20:23.64ID:RqTW7XNj0 いや戻すことはできるだろ
君が既定のブラウザにしたいブラウザで規定に設定し直せばいいだけだ
君が既定のブラウザにしたいブラウザで規定に設定し直せばいいだけだ
969名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 614d-bDSa)
2025/01/11(土) 10:45:23.08ID:oeN9qPiD0 うっかり押すような感じでもなくね?
970名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 91c7-B5D3)
2025/01/11(土) 19:48:32.12ID:st6u3n6H0 // 起動時に既定のブラウザにするかどうかを確認しない
user_pref("browser.shell.checkDefaultBrowser", false);
user_pref("browser.shell.checkDefaultBrowser", false);
971名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 91c7-B5D3)
2025/01/11(土) 19:54:51.28ID:st6u3n6H0 おっと勘違いした
こういう事じゃなかったか
MCD(AutoConfig)のlockPrefで近い感じになりそうではあるけど
こういう事じゃなかったか
MCD(AutoConfig)のlockPrefで近い感じになりそうではあるけど
972名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (JP 0Hde-tq4S)
2025/01/12(日) 05:27:02.58ID:OC63eKVQH Firefoxの設定が壊れまして新しく134を入れてスクリプトもCSSも更新できるものはしました
タブを下に置いてます
Firefoxのclose, minimize, maximizeを今まで左に移動させていたのですが移動できません
今までのは
/* close, minimize, maximize on the left */
#TabsToolbar {direction: rtl;}
#tabbrowser-tabs {direction: ltr;}
.titlebar-buttonbox {display: flex;}
.titlebar-min {order: 2;}
.titlebar-max {order: 1;}
.titlebar-close {order: 3;}
です
移動できないでしょうか?
タブを下に置いてます
Firefoxのclose, minimize, maximizeを今まで左に移動させていたのですが移動できません
今までのは
/* close, minimize, maximize on the left */
#TabsToolbar {direction: rtl;}
#tabbrowser-tabs {direction: ltr;}
.titlebar-buttonbox {display: flex;}
.titlebar-min {order: 2;}
.titlebar-max {order: 1;}
.titlebar-close {order: 3;}
です
移動できないでしょうか?
973名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイ b558-Z6+G)
2025/01/12(日) 13:53:23.06ID:7lmIJfX/0 スレチだクズ
974名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.39][R武][R防] (ワッチョイ da7e-7O/9)
2025/01/12(日) 23:16:24.37ID:mRQcMZT80 >>971
不要な項目なので非表示にでも出来ないでしょうか?設定画面の項目は難しいですかね?
不要な項目なので非表示にでも出来ないでしょうか?設定画面の項目は難しいですかね?
975名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ 5958-X4za)
2025/01/12(日) 23:32:02.63ID:R++ClYU60 非表示ならCSSでできるけど興味がないし考え方が気に入らない
976名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 096e-3D4M)
2025/01/13(月) 11:19:45.78ID:CdtyxaXb0978名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ 5958-X4za)
2025/01/13(月) 11:50:46.91ID:vLXfaloI0 >>977
そう思うなら君がやればいい
そう思うなら君がやればいい
980名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25] (アウアウウーT Sa91-RAyV)
2025/01/13(月) 12:23:01.17ID:FdAQ7pIda こちらどうでしょう?が決め台詞のUAC無効おじさんだし
答えても汚い言葉で罵られるだけだから放置でいい
答えても汚い言葉で罵られるだけだから放置でいい
981名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.39][R武][R防] (ワッチョイ da7e-7O/9)
2025/01/13(月) 13:37:51.90ID:mbAWvKxR0982名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 3ee4-d1ML)
2025/01/13(月) 14:56:36.08ID:hEdFCXdc0 CSSで消せるって結論じゃないの?
983名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW fe1a-X3Na)
2025/01/13(月) 18:55:13.89ID:kV7Olb8s0 ペンサ通ってる日本人は意外と無さそう
ヒッキーは
発達障害ガイジやんw
ヒッキーは
発達障害ガイジやんw
984名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (JPW 0Hfa-Ckrt)
2025/01/13(月) 20:11:34.43ID:hOxU8OnZH うもひれなにそとりふこるさやていみやちおろおほもこよひくすしおわねむなゆうるかるちしわ
985名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ a134-3fj7)
2025/01/13(月) 20:35:17.83ID:UO6D6J+80 見栄張って埋めるよw
986名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ f915-tq4S)
2025/01/16(木) 22:38:26.07ID:uInzy8xy0 現状Firefox系の一番ましなクローンてどれ?
987名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (オイコラミネオ MMe1-Dl7R)
2025/01/17(金) 07:52:37.73ID:yD9tbtngM どれもChromeよりは「まし」でしょうから、LibreWolfなり、Floorpなり、Zen Browserなり、色々試してお気に入りを見つけてクレメンス
988名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ fe2e-lwVg)
2025/01/17(金) 15:46:24.54ID:ajlbi58n0 chromeとは比較してないんすよ
989名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 7a26-9hng)
2025/01/18(土) 01:05:49.43ID:/lvQhIuw0 自分で探して選べよ お前の好みなんざ知らんわ 甘えんな
990名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイ b558-Z6+G)
2025/01/18(土) 17:36:00.60ID:eNZHpzGb0 な、age厨だろ👆
991名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.1072][N武][SR防][初段林] (ワッチョイ c358-RLY7)
2025/01/20(月) 01:08:54.85ID:2mUhQ4420 長兄ドミートリイ「爾り。」
アレクセイ「その通りです。」
名古屋市議会田邊雄一副議長「否。」
田邊雄一異端審問官「おまえこそ異端sage厨だ。」
次男イヴァン「Если Бога нет, все позволено」
スメルジャコフ「今時ageだのsageだのどうでもいいのだ」
ごんか娘「なんやと。まあ一篇言ってみよ。コン!」
アレクセイ「その通りです。」
名古屋市議会田邊雄一副議長「否。」
田邊雄一異端審問官「おまえこそ異端sage厨だ。」
次男イヴァン「Если Бога нет, все позволено」
スメルジャコフ「今時ageだのsageだのどうでもいいのだ」
ごんか娘「なんやと。まあ一篇言ってみよ。コン!」
992名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 63b1-FMGu)
2025/01/22(水) 16:51:57.62ID:+MA0AsqT0 Firefox Syncなんですが、古い設定に新しい設定を上書きするにはどうしたらいいんでしょう?
しばらくログインしてなくてサーバーには古い設定が残っている
今の新しい設定で上書きしようと久々にログインしたら
古い設定が舞い降りてきて新旧ごちゃ混ぜの状態になってしまいまして
しばらくログインしてなくてサーバーには古い設定が残っている
今の新しい設定で上書きしようと久々にログインしたら
古い設定が舞い降りてきて新旧ごちゃ混ぜの状態になってしまいまして
993名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.47][SR防] (ワッチョイ 6f03-w0/i)
2025/01/22(水) 17:07:44.69ID:P1MLe8R60 この度、Windows 10にしました
すると、7の頃より、メニューバーで表示される「ブックマーク」の行間が無駄に広くなっています
(そのせいで、7のときは全て画面内に収まっていてコンパクトだったブックマークが、10になるとスクロールが必要になってしまいました)
行間を狭める方法を教えて下さい
すると、7の頃より、メニューバーで表示される「ブックマーク」の行間が無駄に広くなっています
(そのせいで、7のときは全て画面内に収まっていてコンパクトだったブックマークが、10になるとスクロールが必要になってしまいました)
行間を狭める方法を教えて下さい
994名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイW ff48-7A9j)
2025/01/22(水) 17:14:13.32ID:p0TBTnPk0 >>993
Win10はこの秋にもサポートが切れるので、Win11にしたほうがいい
Win10はこの秋にもサポートが切れるので、Win11にしたほうがいい
995名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.131][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイW 63e1-8hWI)
2025/01/22(水) 18:04:56.93ID:+pKKwCvL0 >>993
userChrome.cssでできるよ
ググって出てくるやつ適当に組み合わせてみて
ほんと、なんで7だとコンテキストメニューのデザインがOSネイティブ風なのに、10や11だとFirefox独自のクソデカデザインなんだろう
7だと、Firefox115でも88までみたいなOSネイティブ風のデザインなんだよね
userChrome.cssでできるよ
ググって出てくるやつ適当に組み合わせてみて
ほんと、なんで7だとコンテキストメニューのデザインがOSネイティブ風なのに、10や11だとFirefox独自のクソデカデザインなんだろう
7だと、Firefox115でも88までみたいなOSネイティブ風のデザインなんだよね
996名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.194][UR武+10][UR防+11][苗] (ワッチョイ 33cf-BCxs)
2025/01/22(水) 18:57:10.40ID:UEVYScSk0 menupopup {
@media (-moz-platform: windows) {
& > menu, & > menuitem {
padding-block: 0.5em !important; /*ここを適当に弄る*/
}
}
}
@media (-moz-platform: windows) {
& > menu, & > menuitem {
padding-block: 0.5em !important; /*ここを適当に弄る*/
}
}
}
997名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31][苗] (ワッチョイ 7358-wkOL)
2025/01/22(水) 19:51:19.44ID:H53533r/0 >>992
古いユーザーは捨てて新しいユーザーでやり直したほうがいい気がする
基本的な考え方として、バックアップ取っておいてから
まずはクラウドと同期させる
そのあとでごっそり初期化してクラウドもそれに同期させる
最後にバックアップを戻す
こうなると思うけど
古いユーザーは捨てて新しいユーザーでやり直したほうがいい気がする
基本的な考え方として、バックアップ取っておいてから
まずはクラウドと同期させる
そのあとでごっそり初期化してクラウドもそれに同期させる
最後にバックアップを戻す
こうなると思うけど
998名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 63b1-FMGu)
2025/01/22(水) 20:37:12.24ID:+MA0AsqT0999名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.51][R武][R防] (ワッチョイ cfe9-BCxs)
2025/01/23(木) 01:29:13.91ID:gbcutP5S0 >>992
Mozillaアカウントのパスワードリセットするとサーバーのデータクリアされるんじゃなかったかな
Mozillaアカウントのパスワードリセットするとサーバーのデータクリアされるんじゃなかったかな
1000名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.194][UR武+10][UR防+11][苗] (ワッチョイ 33cf-BCxs)
2025/01/23(木) 01:39:56.03ID:lHWNGfTC0 Syncは思うようにいっているときはいいけれど、ひょんなことから狂い出すともうどうしょうもない アカウント作り直すのが一番だ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 205日 21時間 58分 12秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 205日 21時間 58分 12秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「はにわルック」に激高、女子生徒の頭髪つかみズボン脱がせる 大阪府立高の教諭減給 [香味焙煎★]
- 【テレビ】 「広末はあんなにやったのに」永野芽郁&田中圭の不倫報道をワイドショーが『全スルー』に募るネットの違和感 [阿弥陀ヶ峰★]
- 森山自民幹事長「財源示すべき」 立憲の消費税減税巡り [蚤の市★]
- 【TV】TBS、番組出演者によるアナウンサーの被害を追加報告「交際を迫られた」「身体接触の被害」「キスを求められ…」 [ぐれ★]
- 【宮崎】飲食店「美食鳥(ビクトリー)」で食中毒 鶏の刺身などを食べた客からカンピロバクター検出 都農町 [シャチ★]
- 【高知】「殺された…」自動運転モードで着替えか 正面衝突で1歳児死亡 運転手「記憶ない」 [ぐれ★]
- __高市、27日に台湾訪問 [827565401]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRust🧪★3
- 関税はアウトで消費税がセーフな理由 [943688309]
- 中国がEUへの制裁を解除😲欧州首脳が7月に北京を訪れ、首脳会談を開催😀トランプのおかげで世界が平和に😭 [441660812]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRust🧪★2
- AI「年金よりもS&P500の方が4倍は儲かります」反論あるか? トランプ 安倍石破 [205023192]