StreamFabってどうよ? 14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/06/30(日) 14:51:10.20ID:TGPkscr00
※↓次スレ立て時は本文1行目にこれを記述すればワッチョイID表示になります
!extend:on:vvvvv:1000:512

※前スレ
StreamFabってどうよ? 7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1702646087/
StreamFabってどうよ? 8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1706877794/
StreamFabってどうよ? 9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1708562890/
StreamFabってどうよ? 10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710342313/
StreamFabってどうよ? 11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711942068/
StreamFabってどうよ? 12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1713575893/
StreamFabってどうよ? 13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1716385947/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dee5-nMS5)
垢版 |
2024/06/30(日) 17:18:48.18ID:r5c82tVy0
StreamfabってStagecrowdのダウンロードできないですか?フル版買ったのにできなくて
4 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 0358-2Kdk)
垢版 |
2024/06/30(日) 17:34:38.64ID:LDPtlkKu0
>>3
https://i.imgur.com/z8i9Fg0.png
無いな@Stagecrowd
5 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 0358-2Kdk)
垢版 |
2024/06/30(日) 19:14:28.79ID:LDPtlkKu0
>>3
いや、使えそう?

Stagecrowdとは?ステージクラウドライブ配信録画できる?
https://dvdfab.org/video/how-to-download-stagecrowd.htm#part4
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dee5-nMS5)
垢版 |
2024/06/30(日) 21:08:39.47ID:r5c82tVy0
>>5
これ見て買ったんですけどDASH MPD formatでnot supportedとでてうんともすんともいわず
現状他のツールでも無理ですかね?高い配信も買ってしまったのに
7 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 0358-2Kdk)
垢版 |
2024/06/30(日) 23:25:00.78ID:LDPtlkKu0
>>6
さっさと返金申請するよろし

https://streamfab.jp/purchase-policy.htm
2024/06/30(日) 23:52:09.81ID:0p4A4rE80
NHKオンデマンドってアマプラとU-NEXTどっちが高画質か分かる人いる?
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1eca-nMS5)
垢版 |
2024/07/01(月) 08:36:23.31ID:/VZMmPhD0
>>7
ありがとう、そうする
配信は目に焼き付けるよ
2024/07/01(月) 09:03:34.77ID:Buy7Lfef0
何で前スレが埋まってるのかと思ったら
ココでも例のアラシが復活してるのか
2024/07/01(月) 11:06:45.02ID:iJzf9eye0
どっち?
とりあえずほぼNプラなおった
2024/07/01(月) 12:35:16.47ID:Ng/MwTBf0
配信とテレビって 音と映像 どっちが綺麗なんですか?
2024/07/01(月) 12:37:45.26ID:fshS7XAw0
高画質の物を選べば配信がどっちも綺麗
2024/07/01(月) 16:10:48.51ID:cAMKfO3Qd
>>12
テレビ
2024/07/01(月) 16:54:32.81ID:Rz0HFnqr0
>>14
なんで、適当なことを言うんだ?
地上波は1440を無理やり1920に引き伸ばしているから、配信の方がきれいな場合がある
2024/07/01(月) 17:33:19.38ID:Le2hWNTt0
特にCSは汚いものが多い
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3c7-EXgL)
垢版 |
2024/07/01(月) 17:56:41.09ID:cq/iWMrY0
>>15
質問が適当すぎるからじゃない?w
配信もテレビもピンキリで、まともに答えられるような質問じゃないだろ
2024/07/01(月) 19:03:12.83ID:ogizQ5MHH
古めの邦画とかは配信よりCSのほうが圧倒的にきれいだけとな
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ec4-nMS5)
垢版 |
2024/07/01(月) 19:44:13.90ID:W77QTafI0
ビットレートの目安(高いほど高画質)
地上波デジタルテレビ放送: 17000 Kbps 程度
BSデジタル放送 : 25000 Kbps
4K BS放送: 40000 Kbps 程度
TVer(PC最高画質): 2500 Kbps 程度
U-NEXT(PC最高画質): 3500 Kbps 程度
2024/07/01(月) 19:49:18.22ID:R87BG2yR0
>>19
ビットレートと画質に相関関係は無いんだが
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ec4-nMS5)
垢版 |
2024/07/01(月) 19:54:24.45ID:W77QTafI0
>>20
ビットレート高ければ画質も良くなる
低いとブロックノイズ出やすいから
圧縮技術次第で同じビットレートでも画質変わるけどね
2024/07/01(月) 20:00:00.93ID:xbf4IEJ/H
ビットレートがどうのそんなことはしらんけど配信とテレビでは流してる素材が違う場合が多い
2024/07/01(月) 20:08:27.18ID:e2XMTgcr0
>>21
テレビ放送のmpeg2はデータ放送も含めて、冗長データのビットレートなんだが
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b1-zs48)
垢版 |
2024/07/01(月) 21:02:11.78ID:crG4Bbuf0
amazonでも落したら0kbpsってファイルができることがあるようになった
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfcf-CFiR)
垢版 |
2024/07/02(火) 00:11:34.11ID:2qVR6c9Y0
>>21
すごくあほそう
最近は圧縮技術が発達してるから低ビットレートで画質はさほど変わらない
2024/07/02(火) 01:22:35.30ID:Au14utGk0
>>25
そういうマウントはいらないので
黙っててくれるかな
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3bc-EXgL)
垢版 |
2024/07/02(火) 02:04:19.15ID:dP02b5sX0
>>25
お前があほなのは自己紹介でよく分かったけどなw
>>21の人は何も間違ってないし3行目もわざわざ書いてるのに、なぜ無理に人にあほと言いたかったんだ?
2024/07/02(火) 06:02:37.97ID:AbVbsB6Y0
テレビ放送を録画したものを編集ソフトで開いてみるとノイズが結構混じっているよ
2024/07/02(火) 07:53:33.61ID:SMl0D8cQ0
>>21は正しく
>>25は間違ってる
もとが同じでコーデックが同じならビットレートを高くするほうが画質劣化を抑えられるに決まってるじゃん
2024/07/02(火) 10:55:54.74ID:Arfv1jYY0
>>27
同じフォーマットで同じシステムで圧縮された動画でも、ソースが違えばどうなるかはわからんだろ。
仮に、ソースのオリジナル動画が同じであっても、
1回のサンプリングでの圧縮と、2回サンプリングでは、2回サンプリングの方がビットレートを可変で下げるときの圧縮率は高くなる
なので平均サンプリングレートも下がる
けど2回のほうが画質良いし
2024/07/02(火) 11:06:22.97ID:TQAcYOiw0
もうええやろ
2024/07/02(火) 11:37:27.36ID:Au14utGk0
>>30
( ´_ゝ`)フーン
うんわかったぁ
おしえてくれてありがとねー
すごいすごーい
きみてんさいじゃねーの
なんでもしってるねー
こりゃまいったなぁ
2024/07/02(火) 11:41:55.80ID:mUlPYxmg0
だっさ
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfcf-CFiR)
垢版 |
2024/07/02(火) 14:37:38.77ID:2qVR6c9Y0
ブロックノイズだらけのゴミ動画でも
高ビットレートえんこすれば高ビットレートになるのに
自作自演の知恵おくれ哀れw
2024/07/02(火) 15:36:34.66ID:Au14utGk0
悔しそう
2024/07/02(火) 15:45:35.67ID:2pvL9bFS0
fanzaの6000kbpsとユーネクの4000kbps
正直画質の違いがわからん
むしろユーネクのほうが髪の質感いいかなって思うぐらい
37名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップT Sdaa-HpUb)
垢版 |
2024/07/02(火) 16:59:17.05ID:pBkm4AgBd
netflixダメになった
番組選ぼうとすると「ログインしなおせ」が出て、ログイン、ログアウトの無限ループ
フォーラムでも最新の投稿は、それのme too ばかり
最新のも、ちょい古めの入れなおしてもダメ
最新バージョン、待つしかないのかな
できてる人いる?
2024/07/02(火) 17:19:46.49ID:vTvhKMUUa
ネトフリ試してみたら同じだった
他ソフトだといけた
2024/07/02(火) 17:23:25.32ID:VtxzXzOHd
ネトフリ駄目だな
SameMovieは問題ない
40名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップT Sdaa-HpUb)
垢版 |
2024/07/02(火) 17:28:44.93ID:pBkm4AgBd
優しい 確かめてくれてありがとうーー!
早く直してくれ――
2024/07/02(火) 17:40:07.15ID:VFYHHa2I0
アマプラと同じ様にchromeでログインしなおせばいいんじゃ無いのか?
2024/07/02(火) 18:31:31.67ID:NAEyT3kpa
アマプラとかU-NEXTは動画の圧縮はなにを使ってるんだろうね
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b40-Cpay)
垢版 |
2024/07/02(火) 18:46:48.41ID:BophF+190
ビバヒルに合わせて久々に復帰しようかと企んでるがやめたほうがいいか…
2024/07/02(火) 19:28:06.93ID:a3g5xg8m0
TVer有料になってるじゃないか!
2024/07/02(火) 19:42:41.25ID:Au14utGk0
ネトフリうちもあかんわ
何度かログインし直したらログインすら出来なくなったw
ブラウザでは普通に観れるけど
前にもこれあったな
2024/07/02(火) 19:44:48.99ID:X5+BW0f4a
TVerとかWinXで落としてるわ
2024/07/02(火) 21:23:21.39ID:AbVbsB6Y0
>>42
U-NEXTはffmpeg。Aは分からない
2024/07/02(火) 21:29:05.54ID:gNGxs0Yh0
>>44
TVerモジュール化はfab史上最低の大改悪だよ…

DLが糞おっせえし
30分弱の番組がDL後1時間経っても「処理中」のままで終わらんから諦めてストップさせたし

排他利用だから他のソフトと並行処理が出来んし
M3U8でのDLも出来なくなったし
今まで最大5本同時可能だったのが1本のみになっちゃったし
いちいち番組タイトルごとにキューが分割されちゃうし

何もかもが運営の嫌がらせ状態
最低最悪のゴミと化したんで速攻でver.下げてやったわ…はぁムカつく
有料サイトならまだしも無料でコレは無いよな…
2024/07/03(水) 00:03:09.24ID:OnrLzCo50
またNに対策されましたな
2024/07/03(水) 00:20:13.60ID:uKI5rG9V0
>>48
だよね~
2024/07/03(水) 00:36:59.71ID:59rDEZvp0
>>49
ゆんべえらく遅くてなかなかDL始まらない時間帯があったけど、今は大丈夫っぽいような?

7/2付でテレビ向けアプリのうpデート入ったから影響はあるかもだが
2024/07/03(水) 09:14:41.67ID:59rDEZvp0
Nプラ
6/26朝8時台までの分を仕込んどいて寝てて起きたら、6時半からのと7時台後半の総合ニュース&ローカルニュースが2本ともエラーで飛ばされてた…。゚(゚´ω`゚)゚。

8時過ぎの分は大丈夫だったから間に合わずに止まってたとかじゃなくて、解析エラーか何かで繋がらなくて飛ばされたパターンと思われる
まだちょっと不安定で信頼できないところがあるなあ…
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMfa-s/97)
垢版 |
2024/07/03(水) 09:51:04.55ID:SguboqLUM
youtube、4K動画と長い動画が処理中から2日立っても終わらんけど何なんこれ (´・ω・`)

パソコン切っても良いの?
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f21-EXgL)
垢版 |
2024/07/03(水) 10:08:42.28ID:OIxknbC40
ネトフリの徹底抗戦の姿勢すごくいい!
2024/07/03(水) 12:44:08.73ID:X/hrkaOQd
いや、駄目なのは猿だけでTunePatとかは普通に落とせるんだけどな
2024/07/03(水) 13:07:28.31ID:q9O0Jfpt0
いや、だからそれは再エンコード...
2024/07/03(水) 13:11:47.64ID:X/hrkaOQd
再エンコかどうか分からないほど鈍感じゃないけど?
2024/07/03(水) 13:23:40.02ID:ynss7gnH0
猿が落とせないと狐や他のソフトは何故か再エンコ扱いにされちゃうんだよなw
2024/07/03(水) 13:25:11.07ID:BSlFbG5S0
今さらだけどTVer落とすのに金払うの?
2024/07/03(水) 13:53:21.96ID:ThAfoNUQ0
>>58
実際そうだし
2024/07/03(水) 14:47:14.44ID:0Aa+DxPY0
ネトフリがVPN弾いてるだけじゃないのか
VPNで海外接続するとたまになる現象と同じ
猿はVPN使ってるからたまにネトフリはひっかかる
いたちごっこだけど

TunePatは再エンコでしょ?
ダウンロード出来るようになったの?
うちではGPUごりごりしてたけどな
ここ最近立ち上げてもないから夜アップデート確認してみるわ
ダウンロードだったら嬉しいな
以前からずっと猿と狐以外は全部再エンコだったからな
狐は死んだけどw
だから猿は唯一のWidevine対応だって宣伝してるはずだし
2024/07/03(水) 15:25:36.79ID:uQi+UxGB0
近くのレンタル店がレンタル終了してるので、今これを買うか悩んでますが質問させてください。
1 皆さんどうやって支払ってますか?不正利用等 クレカ

2 有料会員になってダウンロードする理由ですが、アマゾンとか垢バン食らったりしませんか?バレません?

3 無期限のを買ったほうが無難ですか?
DMMとアマプラ位しか使用しないのですが
 あと、画質とか選択できますか?

宜しくお願いします
63名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de99-HpUb)
垢版 |
2024/07/03(水) 15:33:14.89ID:pXkwdDw80
全部ダイジョウブ博士
2024/07/03(水) 16:20:56.71ID:XKZm06Rj0
>>52
さっきまで列島ニュースいけたけど2時台だめ
2024/07/03(水) 16:29:49.81ID:q9O0Jfpt0
>>57
>>58
結論が出たようだからその話題は続けなくてもいいよな?
2024/07/03(水) 17:09:39.88ID:ThAfoNUQ0
>>62
バンされた人はいない
2024/07/03(水) 17:47:21.74ID:uQi+UxGB0
>>66
BANされた人はいなくても、Amazon側とかには履歴やIPアドレスなどは伝わらないのでしょうか?
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b95-d4bz)
垢版 |
2024/07/03(水) 18:13:59.38ID:h+FWBMb60
>>62
犯罪者死ね
2024/07/03(水) 18:50:24.84ID:uQi+UxGB0
新品保証という所は無期限版を選んで、+11000円位払わないと無期限にならないのですか?
2024/07/03(水) 19:20:47.16ID:0rbCAJkw0
>>69
追加された製品を新たに料金がかかることなく使える
2024/07/03(水) 20:57:23.38ID:0Aa+DxPY0
>>57
TunePat確認したよ
猿がWidevine克服したときから変わらないAll in oneのバージョン220のままだね
試しにネトフリ落としてみたらやはり再エンコだったよ
GPUもりもり働いてたw
何を持って再エンコではないって判断したの?
GPUないから処理時間で判断したとか?
それともまた嘘情報流して楽しむ異常者ですか?
2024/07/03(水) 21:15:28.31ID:XOEEPqaWa
皆さん、いくら位で買いましたか?
自分は38000円くらいですけど、普通くらいの価格なんですかね?
因みに自分はpasskeyやFAB13等は購入してます
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMfa-s/97)
垢版 |
2024/07/03(水) 21:19:04.57ID:qO2Yyi5VM
正月のセールで一万まで下がってたよ
2024/07/03(水) 21:39:29.71ID:3uygMHvj0
>>53
バグったんでしょ。
おかしな動作することはときどきあるよ。

中止して再度ダウンロードした方が良い。
2024/07/03(水) 21:49:27.65ID:6uI1OH060
先々月までは33000円くらいだったんだがな
アマとDMMだけなら割り切ってコンボで買うとかあれなら19000円くらいか
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb78-elfY)
垢版 |
2024/07/03(水) 22:12:08.07ID:YFRE/z+H0
自分は最初Amazonだけだったけど気がついたら結局全部買ってた
ネトフリやhuluとかは見たい動画がある程度溜まったらコンビニでプリペイド買って金額分だけ契約してる
2024/07/04(木) 01:29:15.55ID:ay5aRRWl0
>>72
6月末までは27000円くらいだったので😭

単品をいくつか購入済みだと確か24800円くらいで提示されてるはず

このご時世にわざわざ養分になっていただきありがとうございます🙏
2024/07/04(木) 01:31:13.63ID:ay5aRRWl0
ごめん違った、すでに少し上がってて33000だったか>>75
いやそれにしても高くなったよね😭

コンボも実はかえって高くつくからこれも養分さま向けではある…
2024/07/04(木) 03:14:01.85ID:8MIrlDGNa
tuneって再エンコにしても爆速なの何でなん?
fabが再エンコ仕様だった時なんかより遥かに高速だし
普通に画質もいいよな
2024/07/04(木) 05:32:15.58ID:8qGuzfAd0
おためし版使ったけど、NAS Synology220jで見たら強制的に字幕が表示されるけど、どうにかして消せないかな?どう設定しても消せなかった
因みにFIRETVStickで見ようとしてます
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0745-Z+rA)
垢版 |
2024/07/04(木) 06:54:10.89ID:psaJnRS/0
>> 45 >>49
ビバヒルアクセル落とせないからな また半年待つのかな?w
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 731f-kjoD)
垢版 |
2024/07/04(木) 07:13:44.71ID:Vu0UR5Tq0
>>80
PCで見た場合は字幕選択できるの?選択できない場合は焼き付いてるんで諦める
synologyってのはデフォルトのVIDEO STATION?
それならfiretvstickにVLCやKodi入れてアクセスにすれば良いよ
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b84-Cpay)
垢版 |
2024/07/04(木) 08:36:06.39ID:13Sdm6YS0
アクセル無理ならやめとこ。
2024/07/04(木) 09:50:05.07ID:M/1I9qnL0
>>82
ありがとう PCで見た場合は字幕が出ませんね 多分ビデオステーションです
NASの時だけ強制的に字幕有りです
2024/07/04(木) 13:24:29.99ID:J2tmrIwD0
>>62
アマゾンでバンになったやつはいる
過去すれ見ればわかる。
もともと違法だから逮捕されないだけマシだと思えてこと
2024/07/04(木) 13:26:05.01ID:J2tmrIwD0
>>67
過去にバレてバンされたやついるし
fabは1日100までしかダウンロードさせないようにしてるのは過去にアマゾンから垢バンされたやつがいたから導入したわけで

にわかのエアプのレスに騙されんなよ
2024/07/04(木) 13:27:04.35ID:J2tmrIwD0
だからfab使うアカウントはバンされてもいいようなサブ垢でみんなやってる
>>67
2024/07/04(木) 14:24:54.22ID:aMfzfvssH
アマの垢バンはレンタル&購入のキャンセル繰り返しが原因じゃね
2024/07/04(木) 14:52:43.77ID:ObUf/TV9H
みんなサブ垢使ってるとかそんなの聞いたことないわw
2024/07/04(木) 15:53:55.13ID:sPpwEDH50
ダウンロードばれてBANされたなんて書き込み今まであったっけ?
DVDFabスレから派生したときからずっと見てるけど記憶にない
DRMとか狐スレであったんかな
まあだからBANされないなんて保証はないしされても全く不思議じゃないが

D+でログイン出来なくなったってのはあったけど時間おいたりサポートにいえば直ったとかじゃなかった?
Fabスレだったかわからんけど尼で重複垢で停止されたのは聞いたことある
つまりオススメされてるサブ垢が一番注意かもなw
規約で禁止されてるからね
あとは電子書籍で購入キャンセル繰り返して垢停止されたって聞いたことあるんで、動画も一緒だろうね

まあ心配ならVPN使えば?
2024/07/04(木) 16:58:11.40ID:8qGuzfAd0
やはり垢バンはあるのですかね?VPNって凄く難しそうですけどね。ウイルス対策ソフトによくついてます
2024/07/04(木) 17:29:37.89ID:8qGuzfAd0
ルーレットで70%オフとか本当にあたった人いますか?
2024/07/04(木) 18:44:38.54ID:sdqh58ss0
いません
2024/07/04(木) 19:10:19.97ID:FfbLQeQ80
一般はジャンプ見て購買行動してるってことかな?
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1eca-fwuW)
垢版 |
2024/07/04(木) 19:10:38.42ID:zjIIc4f40
体調がよく起きてるか
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4a81-Mv9i)
垢版 |
2024/07/04(木) 19:11:39.45ID:0z5q/I200
チケ定価以下だな
「最初から1番すこな先生が脱いでくれなくて干されていたな
惜しい
バカボンパパ線が見えづらい角度で撮ってるやつだよそれ
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3d4-n/xP)
垢版 |
2024/07/04(木) 19:16:27.77ID:galjLxSV0
課金も穏やか
無課金の使い方するやつはさらに痩せそうだ。
98名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4a-wxdU)
垢版 |
2024/07/04(木) 19:16:29.64ID:NSPJy+lkH
しねよ
コロナがやばい
レベル上げたら
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23d4-Wnmh)
垢版 |
2024/07/04(木) 19:16:42.51ID:CITPO2LQ0
たんに1時間足8連続陰線で売っていくのに?
そりゃスケ連ごときにはなったけど
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f39-rkI3)
垢版 |
2024/07/04(木) 19:17:01.17ID:WBorsedD0
高齢者に漏洩しています。
割ろうと思えないな
101名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププT Sdaa-D2Tc)
垢版 |
2024/07/04(木) 19:21:41.64ID:qKAsY9Y/d
実際ばぶ総理凄いわ
空港巡りする漫画はまず無いよ。
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f39-rkI3)
垢版 |
2024/07/04(木) 19:21:45.74ID:WBorsedD0
さすが反日チョンのウジ局だわ
何にもしてない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況