Google Chrome 125

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1
垢版 |
2024/06/25(火) 05:58:07.08
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/2:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/2:

スレ立て時には本文の文頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/2:」を入れて立てて下さい。
Google が開発しているウェブブラウザ、Google Chrome について語るスレッドです。
Chromium、SRWare Iron、CoolNovo(旧名・ChromePlus)の話題はそれぞれの専用スレに行ってください。
報告や質問をする時は、必ずバージョン(例:80.0.3987.162)とチャンネル(Stable、Beta、Dev、Canary)を書きましょう。

スマートフォン版のGoogle Chromeについては板違いです。
このスレでは取り扱いません。

■ Google Chrome
https://www.google.com/intl/ja/chrome/
■ Google Chrome ブログ (英語)
https://blog.google/products/chrome/
■ Google Chrome リリース ノート (英語)
https://chromereleases.googleblog.com/
■ Google Chrome まとめWiki
http://chrome.half-moon.org/

【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710272150/

前スレ
Google Chrome 124
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1714897529/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/2: EXT was configured
2024/10/10(木) 20:46:09.95ID:CR7nttwS01010
>>866
ABテスト中
ログアウトすると出てくるかも
2024/10/10(木) 20:51:18.16ID:odr9MM+201010
>>867
そんなのがあるんですね
常にログアウト中だからログインしたら動画が出てきました

またログアウトしたら動画消えたw
2024/10/11(金) 19:08:26.00ID:y4xjPe/g0
最近、VIPスレとかをPCモードで開くと、読み込むがループしてスレが表示できないんだが、何故?
2024/10/11(金) 23:58:18.04ID:Nw/srvEe0
あーあ、やっちゃったのか
2024/10/12(土) 06:41:48.06ID:8NoMxdC80
タブがすごい速さで読み込みの点滅してスレが表示できないんだが
2024/10/12(土) 11:53:55.41ID:EpClmF/50
>>871
普通に見れるけど
拡張機能切ってみるとか?
2024/10/12(土) 14:02:02.80ID:LOkmhl48a
タブ開きすぎで読み込まないのかと思ったが1つでも読み込めなくなった。
2024/10/12(土) 16:58:51.83ID:p2/vyOAhd
またメモリの使い方おかしくなってるんじゃね
いままでout of memoryとか他人事かと思ってたけど初めて遭遇した
履歴全削除してPC再起動したらとりあえず落ち着いたけど
2024/10/12(土) 17:46:08.60ID:lmy+rNHS0
重くなったり軽くなったり動作が不安定すぎるな
2024/10/13(日) 07:18:19.22ID:BmTsTN8Q0
>>874
まさか仮想メモリ無効オチじゃないよね?
2024/10/13(日) 07:42:11.30ID:fl8GBPeVd
ないが?
2024/10/13(日) 14:56:38.63ID:VO+cDMSV0
あまりに重い時があるので比較するためにEdgeを使ってみたら明らかにこっちの方が快適だわ
Chromeに拘る理由もないししばらくEdgeを使うしかないな
2024/10/13(日) 15:07:24.70ID:dMn9Yyeg0
プロファイル固有の問題をブラウザの問題として捉えてしまうおじさん
880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b47-wMW8)
垢版 |
2024/10/13(日) 15:23:11.31ID:Sz5yL58v0
>>866
自分はシークレットウィンドウで検索すると[動画]が表示されない
ログインした状態で検索すると出るけど
2024/10/13(日) 16:47:21.61ID:LiCIJDOt0
abemaみてたら重くて、タスクマネージャーみたら14Gとか食っててびっくりした
ほっといたら数分で開放されたけど
2024/10/13(日) 17:42:08.77ID:yZSNB92Z0
Youtubeのメモリの食い方が異常
最初は大したこと無いけど動画を何本か見てるうちにタブのメモリ使用量がとんでもないことになってる
2024/10/13(日) 21:30:33.36ID:5D3tBjNk0
chromeは明らかに動画サイトに弱い感じ
FFより頻繁にハングする
2024/10/13(日) 21:55:34.92ID:yZSNB92Z0
おかしくなったタイミング的に思い当たることが有って試してみたら上手く行ったっぽい
このまま数日様子見かな
ただGoogle的に不本意な対処法だからあえて伏せとく
885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b7e-m2Pd)
垢版 |
2024/10/13(日) 22:27:10.08ID:N7mAfNg90
おっ! そういや市松問題って聞かなくなったな!
2024/10/14(月) 00:31:14.52ID:2sSavte/d
市松はだいぶ前にwinのアップデートに入ってたろ
2024/10/14(月) 14:43:31.85ID:6xVRylC/a
Edgeはgmailやyoutubeで毎回ログアウトしてめんどくさい。
2024/10/14(月) 14:55:57.87ID:M0TuNVrJ0
>>887
>>879
2024/10/14(月) 15:22:46.17ID:buH7oFB10
閉じるたびCookie削除してるとか?
2024/10/14(月) 17:00:37.22ID:6xVRylC/a
でもyahooはログインしたまま
891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db77-wMW8)
垢版 |
2024/10/14(月) 17:09:03.05ID:wTJSFFMZ0
ブログ記事とかの長文入力フィールド
すでに長文を書かれているそこを全文選択後→別の長文をペーストするとChromeがクソ重くなって処理に数分かかる
文章量によっては全文選択の時点でフリーズしてそれ以上はどうにもならなくなる

これが長文入力したフィールド全部でおきているんだけど対処法が分かる人いらっしゃいますか?
最新版とその一個前でも確認済みです
2024/10/14(月) 18:13:07.55ID:nKp0lMeM0
It does not reproduce in the text field of this thread.
2024/10/14(月) 18:26:49.07ID:MDkHuXs70
いったん削除すりゃいいんじゃないの
なんで遅くなるのわかっててそのまま貼るの
2024/10/14(月) 18:35:26.78ID:wTJSFFMZ0
>>893
文章量によっては全文選択の時点で〜って書いたようにフリーズは選択した時点で起きてるから

さっき一万字で試したけど全文選択しても何も起こってないようでいてスクロールできませんでした
2024/10/14(月) 18:42:23.24ID:XyGq5G3h0
YouTubeのタブ20個くらい開いててもメモリ使用量がおかしい事も重くなる事もないけどなぁ
2024/10/14(月) 19:54:23.06ID:MDkHuXs70
まあオマカンだからせいぜい頑張ってw
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df03-F/b9)
垢版 |
2024/10/14(月) 20:42:52.50ID:57M0o97N0
>>891
とりま新規プロファイルかつ拡張全削除の状態で試せ
2024/10/14(月) 23:42:57.48ID:wTJSFFMZ0
>>897で問題の腑分けのひらめきを得たので腑分けしていったところ
タスクトレイに常駐しているDeepLアプリが原因でした
感謝
899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df03-F/b9)
垢版 |
2024/10/15(火) 02:25:22.46ID:0TFWs3dL0
>>898
ええんやで
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef42-nmm0)
垢版 |
2024/10/15(火) 09:38:47.37ID:u57/98j00
最後のタブを閉じるとブラウザが閉じてしまうバグがあるんだけど
ブラウザの設定だけで直すことは可能?
2024/10/15(火) 09:41:49.22ID:eP/BNFLZ0
>>900
自分の希望する振る舞いになっていないことと、いわゆるバグ(不具合)の区別をつけられるようになろう
2024/10/15(火) 10:07:02.44ID:u57/98j00
>>901
最後のタブを閉じるとブラウザが閉じてしまう不具合があるんだけど
ブラウザの設定だけで直すことは可能?
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW efbf-+cze)
垢版 |
2024/10/15(火) 11:43:30.20ID:FnV9o2pM0
>>902
拡張あるっぽい
2024/10/15(火) 12:17:10.95ID:NGAeb3bv0
最後のタブ閉じたら表示するタブなくなるし
ブラウザ閉じると思うけど
バグなの?
2024/10/15(火) 12:25:31.26ID:b6GJ7lD30
普通にそういう仕様だけど自分が気に入らないからバグって言い張ってるだけだぞ
こういう仕様じゃないと新ウインドウで1タブだけ開いた時とかいちいち右上押さなきゃいけなくてめんどい
2024/10/15(火) 12:49:31.25ID:m+F9O9Kd0
モバイル版だと最後のタブ閉じてもブラウザ(アプリ)が閉じることはない
2024/10/15(火) 14:01:58.72ID:OUyPL+rc0
そりゃそもそもスマホアプリの作法として違いであって(一般的にスマホアプリに
自身のメニューから終了ってないやろ)、PC版ブラウザの仕様の話とは別次元。

件の彼の言によれば、Chrome/Edge/Firefox はすべてバグ持ちって主張なんやろ。
2024/10/15(火) 18:54:54.26ID:Q43+rhzV0
不具合ですら無いというw
もともとそういう挙動でしょ
派生ブラウザで閉じずに残るやつもあるけど
2024/10/15(火) 19:17:45.02ID:sGIRQ+lH0
タブを全部閉じるとブラウザ自体が終了してしまう挙動、もはや
バグとしか言いようがない
Firefoxは設定で閉じないように出来るけど、Chromeはこの程度の事にすら
拡張を入れなければならない
なぜこれで良いと思うのか不思議で仕方ないよ
2024/10/15(火) 19:46:19.89ID:Q43+rhzV0
そんなに不便に感じるなら最初のタブを固定化しとけば
それ以外のタブがなくなっても落ちないよ
2024/10/15(火) 21:37:50.69ID:FjWdyGTF0
シークレットモードのウィンドウ閉じると元のウィンドウも一緒に落ちる
これ前からだったっけ?以前は落ちなかったとおもうけど
タブを閉じるなら落ちない
新しいウィンドウを閉じても落ちない
2024/10/15(火) 21:52:08.46ID:eP/BNFLZ0
>>911
そのフラグをONにしているとそうなる
2024/10/15(火) 22:07:36.52ID:sGIRQ+lH0
>>910
固定したら閉じられなくなるって訳でもないしね
Last Tab Keeper入れてないと不意に閉じてめんどくさい
2024/10/15(火) 23:01:22.35ID:QbsawcsW0
「この拡張機能はまもなくサポートされなくなる可能性があります」
ってメッセージって拡張機能ページのトップに表示されてたはずなんだが
了解押したら一覧閉じて個別で確認するしかなくなった
再度表示する方法ってある?
2024/10/15(火) 23:09:39.99ID:NGAeb3bv0
>>911
コンパクトモードにしてるならバグだね >>755-758
2024/10/15(火) 23:48:17.24ID:FjWdyGTF0
>>915
やっぱりバグか
タブ閉じるで使って対応待つわ
2024/10/16(水) 00:30:02.26ID:6Q08ncLb0
>>916
バグ修正する前にflagsから削除されるかも >>742
2024/10/16(水) 00:31:53.50ID:Tra4lBz/0
131でコンパクトモード落ちない
2024/10/16(水) 00:40:32.04ID:6Q08ncLb0
>>918
flagsから削除されず落ちずに使えてるんだね
よかった
2024/10/16(水) 03:41:02.42ID:xJ6AwjaB0
130.0.6723.59
https://chromereleases.googleblog.com/2024/10/stable-channel-update-for-desktop_15.html
2024/10/16(水) 13:04:24.56ID:w+jTATAD0
>>920
おつです
2024/10/16(水) 14:14:33.07ID:RSJujAC50
アプデしたら新しいタブのショートカットがまた1列になってた
NTP Modules Redesignedフラグも削除されたっぽくて見当たらないから2列に戻せない
2024/10/16(水) 14:23:30.92ID:6Q08ncLb0
>>922
>>583 に書いてあるよ
2024/10/16(水) 14:26:52.78ID:RSJujAC50
>>923
ありがとう
2024/10/16(水) 15:34:13.23ID:JUrh7KrO0
閲覧履歴がバグったり調子があまりよろしくないなぁ
2024/10/16(水) 18:22:09.91ID:69ICfGUz0
複数のタブを開いていてタブを閉じたときに直前にみていたタブがアクティブになる拡張ってないかしら?
2024/10/16(水) 18:41:35.20ID:Tra4lBz/0
>>926
Last Tab
https://chromewebstore.google.com/detail/last-tab/pnolmmhplfkibmolpgeninlhdblnopak
2024/10/16(水) 19:03:41.78ID:vJ28nSi60
>>927
とん。自分でも探しまくってたらTabs+っての見つけたんで試用中
2024/10/16(水) 19:21:24.52ID:ksJTPw4+0
23ユーザーしか使ってない拡張機能がすらっと出てくる不思議
2024/10/16(水) 19:29:14.05ID:Tra4lBz/0
>>929
そりゃ最後のタブLast Tabで検索すれば1ページ目に出てくるだろ、そのままなんだから
MV2でよければSimpleTabOrderなんかもあるけど
2024/10/16(水) 21:20:30.31ID:plMetGTX0
なんか急にYahoo!の雨雲レーダーがグラフィックアクセラレーションOFFにしないと見れなくなったんだが
2024/10/16(水) 22:09:03.38ID:eYlQ7jmR0
>>828
既にみつけてたらすまんやで。

別作者やと思われるけど、全く同じ名前 Redirector で Manifest V3 対応のものがあるわ。
今使用しているけれど、問題なく動作しているっぽい。ルール登録の UI はむしろ使いやすいかな?
長い正規表現やと、ちと見づらくはなるけど。

ありゃ、ウェブストアの URL が NGワードか?
"redirector with regex" でヒットするはず。
2024/10/17(木) 00:42:06.46ID:gxRCAvPt0
>>931
うーん、おま環
2024/10/17(木) 01:04:05.51ID:njWcR/au0
#extension-manifest-v2-deprecation-warning
MV2拡張に警告表示。
ストアでも警告。
ストアからインストールできる。

#extension-manifest-v2-deprecation-disabled
MV2拡張を無効にされてしまう。トグル切り替えで有効にできる。
ストアからインストール出来ない。

#extension-manifest-v2-deprecation-unsupported
MV2拡張を無効にされてしまう。有効にできない。
ストアからインストール出来ない。
935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df03-F/b9)
垢版 |
2024/10/17(木) 01:29:03.22ID:9bAxYsKE0
>>931
新規プロファイルかつ拡張全削除の状態で試せ
2024/10/17(木) 09:47:47.74ID:43NzzWqx0
【Google】人気広告ブロッカー「uBlock Origin」、Chromeでサポート終了の可能性…愛好者は他のブラウザへの移行も選択肢に
937名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-QBmB)
垢版 |
2024/10/17(木) 10:28:09.97ID:EkIqA0bia
可能性って微妙な書き方だな
2024/10/17(木) 10:36:55.03ID:fMzssSzj0
>>936
ほほう
2024/10/17(木) 17:33:25.33ID:UVaL378S0
Googleの悪意丸出しの手かせ足かせはめられたv3に対応とか馬鹿らしいしな
2024/10/17(木) 18:25:34.24ID:mG/gUQ7I0
>>936
更新アップデートは10/12でUBOもliteも終了してるから実質終わりみたいなもんだよね
2024/10/17(木) 22:46:07.85ID:yKX5EyAj0
どーりでYouTube頭の広告出るんか
2024/10/17(木) 22:53:32.36ID:njWcR/au0
>>940
いったい何の話だ
2024/10/17(木) 23:11:16.92ID:sg0gwccu0
Chromeがクラッシュで起動しなくなったんだけど
2024/10/17(木) 23:42:57.52ID:bSPMHqc40
>>943
なんかプロセスが残ってるんじゃね
PC再起動するか、タスクマネージャーでそれらしきプロセスをキルすればいいと思うよ
2024/10/17(木) 23:49:02.24ID:zR7+cbKO0
PC再起動やセーフモード起動試してもダメで結局再インストールするはめになったわ
ちゃんと直ったから良かったけど
2024/10/18(金) 04:50:17.11ID:01zfWh6c0
>>936
で、次はどこに移住すればええんや?
2024/10/18(金) 10:43:20.71ID:8j8FHMrY0
uBlock Origin Liteじゃないのか?同じ系列なら
2024/10/18(金) 11:34:00.82ID:O66+y/XB0
Liteも終了とどこかで読んだ
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW efbf-+cze)
垢版 |
2024/10/18(金) 13:22:04.58ID:5Ur33EW10
どこだよ
2024/10/18(金) 13:38:50.50ID:m33V3veU0
今日見れるようになってたわ
何も弄ってないからYahoo!側の問題かね?
2024/10/18(金) 13:54:19.97ID:nUL9Gcz80
>グラフィックアクセラレーションOFFにしないと
>何も弄ってない

うんうんそうだね
2024/10/18(金) 14:03:52.45ID:m33V3veU0
当然以前の通りONに戻してるよ
2024/10/18(金) 15:11:57.21ID:oJ1qWk1r0
>>948
それFirefoxだけだろ
審査がクソだったのが理由
Firefoxなら通常版が使えるからLiteを入れる意味はない
2024/10/18(金) 18:01:06.84ID:DMVfm3f40
教えて欲しいですがchromeでネットサーフィンしていて、JavaSE8の脆弱性を修正するアップデートに気づかずに長期間ネット閲覧していた場合Javaの脆弱性つかれる心配ないですよね?
かなり前にJavaのサポート終了してたので大丈夫かなと考えているんですが
2024/10/18(金) 20:28:03.07ID:uk+RtOTL0
ネットサーフィンとかさすがにもう死語でしょ
2024/10/18(金) 21:31:49.11ID:oJ1qWk1r0
https://www.java.com/ja/download/help/enable_browser.html
> バージョン42以降のChromeブラウザ。
> Chromeバージョン42 (2015年4月リリース)以降、Chromeはブラウザがプラグインをサポートする標準的な方法を無効化しました。


9年前からChrome上でJavaは動いていないから安心しろ
ちなみにFirefoxでも7年前のFirefox52からプラグインが廃止されててJavaは動いていないから安心しろ
2024/10/18(金) 21:48:06.55ID:DMVfm3f40
ありがとう安心した!これ気にJava消した!よく考えたら必要なゲームあったからいれてただけで最近使ってなかった
2024/10/18(金) 22:18:36.73ID:3J7p0KK40
長らく更新止めてたのになぜか更新されていた
変えていたupdateの名前が元に戻ってるし何なんだ
2024/10/19(土) 10:36:39.92ID:zmtQH38g0
みんな画像検索どうしてるの?
2024/10/19(土) 11:16:07.44ID:yvHgvarcd
検索エンジンで画像検索とかせずピンポイントでソースを探す
あとスレチ
2024/10/19(土) 13:00:55.97ID:2Y49QSKz0
16GBメモリつんでるんだけど4GBちかくChromeで使ってる

これ今までは防がれてたアドみたいなスクリプトが動いてるからかな
2024/10/19(土) 15:50:42.39ID:RnLw1qVc0
>>959
スレチはさすがにかわいそうでは

別ので昔と同様に使ってる(鬼畜)
2024/10/19(土) 16:21:20.27ID:yvHgvarcd
chrome自体に画像検索機能があればだけど
googleの画像検索ならスレ違いじゃなく板違いだし
情報を共有するためにも可能な限り専用スレをつかってほしい嫌がらせとか意地悪してるんじゃないんだよ
2024/10/19(土) 17:44:47.58ID:zmtQH38g0
chromeの右クリックにあると思うんだけど
Experimentsから従来の画像検索に戻せなくなったから聞いた
965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b47-TW3m)
垢版 |
2024/10/19(土) 17:59:51.80ID:McPgwhQ+0
自分は新しいタブの右上に
[gmail] [画像] [フラスコ] [9点][アカウント]
とでてその[画像]をクリックして画像検索してるけどみんな違うの?
2024/10/19(土) 18:13:31.70ID:VN4HBFVI0
>>965
ImgeToImage
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況