WindowsでネットワークアダプタのDNSサーバーを127.0.0.1に設定く。つまりWindowsのDNSレゾルバを動作不能にしておく

chrome 設定>プライバシーとセキュリティ>セキュリティ>セキュアDNSを使用する > ON で
DNSプロバイダを選択 > カスタムDNSサービスプロバイダを追加 > 設定例 https://1.1.1.1/dns-query
のようにカスタムDNSサービスプロバイダのURLを指定すれば問題なくブラウジングできる
でもデフォルトで用意されているDNSプロバイダ(google opendns cloudflare その他)を選択すると、どれでも接続できない。これはどういう仕様?