とあるGoogleアカウントでログインして使っているんだが、理屈は不明ですが昨日まで
検索件数が、100件で表示されていて、自動スクロールも出来ていました
それが今日になって突然、たった10件しか表示されず、自動スクロールもできなくなっています
自動スクロール設定をONにしても動作しません

Googleアカウントによって動作が変わり、100件表示で自動スクロールなし、
10件固定などいろいろな設定になっています

常に表示件数100件固定で使いたいのですが、自分で検索表示件数を設定できなくなった今、
どうしたらいいでしょうか?スクロール機能は最悪なくても構いません