Electronによる掲示板ビューア Siki Part42

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/15(土) 20:46:56.01ID:hFmUR/sq0
https://sikiapp.net/
・Windows、Mac、Linuxで動作します
・色々なサイトを同一のインターフェースで閲覧することを目標に開発しています

※5ch専用ブラウザではありません(重要)
2024/07/06(土) 22:24:45.51ID:BLiXje6/0
>>373
ありがとうありがとう
2024/07/06(土) 22:41:02.65ID:sN6UNZlA0
MacでSikiを使ってるんだけど、1週間くらい前に一時的にVIPが落ちてたときにVIPのURLが変わったというダイアログが出てきてたしか新しい方に変更するボタンをクリックしたと思う。その後くらいからVIPでスレ立てするときだけスレ立てボタンを押すとSikiがフリーズするようになった。何か解決法ある?
何分か放置しておくとフリーズが直ってスレが立てられてる。同じMacでもChromeからなら普通にスレ立てできるしiPhoneのTwinkleからもできる。
2024/07/06(土) 22:44:35.94ID:sN6UNZlA0
>>375
Sikiくだらない質問はここに書き込め! Part14っていうスレに同じ症状の書き込みがあった
377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/07(日) 04:56:29.62ID:n6KwfpyP0
NG/強調において「条件の追加」が機能しなくなっています

新規で作成すると機能しますが
そこに条件を追加して2つ目を作ろうとするとやはり機能しません

また、新規で作ったとしても不具合が出ることもあります
例えばIDでのNGは機能してもワッチョイでのNGが出来なかったりします

改善お願いします
2024/07/07(日) 05:03:26.22ID:lMvdXF250
バージョンくらい書こ?
379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/07(日) 05:13:51.94ID:n6KwfpyP0
すみませんバージョンは
0.25.6 (x64)です

調べましたらだいぶ古いバージョンですね
スマホのアプリみたいに自動更新に慣れてしまっていたので気付きませんでした

あと、上の書き込みはchromeから5chに直接書き込んでるのですが
sikiから書きこもうとすると「429 Too Many Requests」というエラーが出て書き込めませんでした

が、これを書き込めていたら改善されているので
やはり古いバージョンによるエラーだったようですね
380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/07(日) 05:22:44.27ID:n6KwfpyP0
…と思ったのですが
やはりNG/強調リストは正常に機能していないようです

やはり新規に作成した場合には機能するのですが
「条件の追加」で2件以上にしてしまうと機能しません(この場合には1件目も機能しなくなったりする)
2024/07/07(日) 08:35:14.03ID:lMvdXF250
こっちは0.31.0-beta.2 (x64)だけど効いてるよ

「条件の追加」をした場合すべての条件に合致しないとダメ(AND)なんだけど
もしかして「条件の追加」をした複数件のうちのどれかが合致したらOK(OR)だと思ったりしてない?
2024/07/07(日) 09:27:59.21ID:sWY1aGKI0
こちらも0.30.1 (x64)だけど問題なさげ

> 機能していない
というのが具体的にどういうことなのかピンと来ないけど
どういったスレでどういう状態になるのを期待して
操作はこうやったけど結果はどうだった まで書けば分かりやすいかも
383RomTenma
垢版 |
2024/07/07(日) 10:16:23.23ID:Ie0U1YeU0
>>304
処理が緩い部分があったので修正します
384RomTenma
垢版 |
2024/07/07(日) 10:43:59.59ID:Ie0U1YeU0
>>375
恐らくitestのURLに変わってしまっている可能性があります

板のURLがmi.5ch.net/news4vip/ になっているか確認してください

フリーズしてしまう問題は修正します
385RomTenma
垢版 |
2024/07/07(日) 10:53:54.44ID:Ie0U1YeU0
複数アンカーは文脈も読まないと正しくぶら下げられないから本当に難しいですねー
386RomTenma
垢版 |
2024/07/07(日) 11:16:00.39ID:Ie0U1YeU0
Siki バージョン 0.31.0

【新規機能】

コンテキストメニューをHTMLで描画するよう変更
- テーマから文字の大きさ、フォント、余白を変更できます
- cssによるデザインが可能になります
- 書き込み欄やポップアップ画像などは以前と同じコンテキストメニューが適用されます

各パネルのコンテキストメニューに現在のテーマのアイコンのサイズや文字の大きさをその場で変更するボタンが追加されます
- レイアウト設定から解除出来ます

【修正】

タブ数の制限に達したときにタブの上書きから開くことが出来なくなるよう変更
特定の場合にスレッド作成時にフリーズする問題を修正
2024/07/07(日) 11:16:24.34ID:ml8p9jJs0
>>385
親ノードが複数ある時点で木構造でないんですよね
388RomTenma
垢版 |
2024/07/07(日) 11:23:22.54ID:Ie0U1YeU0
メインメニューの"画面の拡大率変更"からコンテキストメニューの大きさを変えられます
https://i.imgur.com/uIPzY6t.png

タブの余白部分右クリックから大きさ等を直接変更出来ます
https://i.imgur.com/wvhTGtt.png

レスや板の設定メニューに大きさを直接変更するメニューを追加
https://i.imgur.com/zxIMhzV.png

この辺の追加メニューはテーマ設定で変更出来るものと同じなので必要なければシステムのコンテキストメニュー設定から非表示に出来ます
2024/07/07(日) 11:27:14.94ID:S2YdXDDH0
更新おつ
2024/07/07(日) 11:51:36.60ID:bDc0jnpk0
>>388
>レスや板の設定メニューに大きさを直接変更するメニューを追加
https://i.imgur.com/zxIMhzV.png

階層の深いところにあって探し出すのに20分ぐらいかかっちゃったよ
391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/07(日) 11:52:59.56ID:uWUQy3w00
なんか0.31.0立ち上がらんのだけど。
同じ人いない?
2024/07/07(日) 11:54:04.41ID:cPE5iTfW0
バグではないと思うけど、次スレがhttpで貼られててそれを開いた時、スレ一覧からだとそのスレは開いていない扱いになってる
393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/07(日) 11:58:04.49ID:uWUQy3w00
Windows11、インストーラー版、0.31.0起動しない。アンチウィルスのせいではないっぽい。
2024/07/07(日) 11:59:50.08ID:qr73XIa50
Version: 0.31.0 (x64)
OS: Windows_NT x64 10.0.26100

24H2だからかな?問題なし
2024/07/07(日) 12:23:31.35ID:b27K3eO20
zip版で問題なく立ち上がるねぇ
インストーラ版は知りません
396RomTenma
垢版 |
2024/07/07(日) 13:01:51.29ID:Ie0U1YeU0
>>391
タスクマネージャーのプロセスにSiki.exeは残ってないですか?
397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/07(日) 13:21:25.50ID:uWUQy3w00
>396 残ってないです。
2024/07/07(日) 13:25:04.25ID:QC0vSMhn0
>>386
更新乙です
399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/07(日) 13:27:48.41ID:uWUQy3w00
NOD32の保護機能切ってみましたが、インストーラ版、ZIP版、ともに起動しません。
2024/07/07(日) 13:29:27.26ID:S2YdXDDH0
PC再起動しても駄目?
401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/07(日) 13:38:28.32ID:uWUQy3w00
ポータブル版は起動する。
402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/07(日) 13:38:50.44ID:uWUQy3w00
なんかdataが壊れてるのか?
2024/07/07(日) 13:44:39.06ID:B4x8Q8E30
以前アップデートの時にexeの場所が変わって起動できなくなったことがありましたね
その際はインストーラ版を再度ダウンロードしてインストールすれば動きました
404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/07(日) 13:51:15.89ID:uWUQy3w00
config.js消したら起動しました。お騒がせしました。
2024/07/07(日) 14:06:10.82ID:b27K3eO20
2時間くらいかかって解決か
まあよかったですね
406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/07(日) 14:15:36.32ID:uWUQy3w00
config.js、winmergeで見比べてるんだけど、"windowTransparent": true, で落ちるっぽい。です。
407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/07(日) 14:21:09.11ID:n6KwfpyP0
>>381
(OR)ではなく(AND)だったののですね
NGを適用したい複数のワッチョイやIDなどがあった時などに、

新しくNGを作れば作るほどズラっと並んでしまって散らかってしまうので
例えば「透明にしたい」というものは
一つ透明のNGを作って、そこに次々に追加していけば
数個並ぶだけで管理できると思っていました

この方法でも結局数が膨大になれば下にスクロールしていくのが大変になることになるのですが
膨大になった時に初めてでは次のグループを作ろうか…という具合に使用するのか、と思っていました

今まで作成したNGは結局条件を厳しくし続けていただけだったのですね
解決しました有難う御座いました

(追記:実際NGを大量に適用していけばいくほど膨大になりますが管理が難しくなると思うのですが、解決策はありますでしょうか?)
408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/07(日) 14:23:18.45ID:n6KwfpyP0
>>382
ご意見有難う御座います
>>407の通りに解決いたしました有難う御座いました
2024/07/07(日) 14:32:50.30ID:FWcKKWRx0
>>386
更新乙です
HTML描画だと
コンテキストメニューにアクセスキーを設定する
をアンチェックしてもアクセスキーそのままなのは仕様ですかね?
2024/07/07(日) 14:42:09.78ID:FWcKKWRx0
>>407
正規表現使ってまとめられるよ
https://wikiwiki.jp/siki-app/NG%E6%A9%9F%E8%83%BD#regexp-or

>>377
> ワッチョイでのNGが出来なかったりします
そのあたりちょっとややこしいので、とりあえずここ見てみて
https://wikiwiki.jp/siki-app/NG%E6%A9%9F%E8%83%BD#bbsslip
411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/07(日) 14:48:38.13ID:n6KwfpyP0
>>410
正規表現、もしかして使えるのかなと気づいたところでした
いただいたURLで勉強させていただきます有難う御座います
412RomTenma
垢版 |
2024/07/07(日) 15:00:13.03ID:Ie0U1YeU0
>>406
ありがとうございます
"背景を透過処理させる"の設定がオンの時にクラッシュする問題がElectron31以降で発生していそうです
413RomTenma
垢版 |
2024/07/07(日) 15:04:36.34ID:Ie0U1YeU0
>>409
そこは対応しきれていなかったので修正予定です
414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/07(日) 17:17:06.12ID:mqbHZkJa0
プログラムも何もかも初心者なんですが
サムネの画像がデフォルトで「ぼかす」になってないのですが
設定はどうやってすればいいのでしょうか?
スプリクト荒らしのせいで気持ち悪い画像がサムネからも伝わってきます
2024/07/07(日) 17:42:15.70ID:t5et37fg0
>>414
設定→サイト編集→スレッドのサムネイル→新規画像をぼかす→開いているスレッド/板に適用
416RomTenma
垢版 |
2024/07/07(日) 18:11:29.77ID:Ie0U1YeU0
以前画像取得時のUseragentを簡単に変更する方法は無いと言っていましたが
config.jsに以下の記述を追加することで全体のUserAgentを変更できる仕様になっていました
0.27.0以降で実装済みとなっていました

```
"useragent_fallback": "Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/126.0.0.0 Safari/537.36"
```
417RomTenma
垢版 |
2024/07/07(日) 18:28:14.08ID:Ie0U1YeU0
mi.5ch.net/news4vip はデフォルト状態だとitestのURLへリダイレクトされる仕様になったため問題が発生しているかもしれません
次回以降でitestのURLも正しく変換して表示出来るようになります

いずれitestがメインになるという話も出ています
itestへ飛ばないようにするためにCookieに5chClassic=onをつけてアクセスする必要がでてくるかもしれません
418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/07(日) 19:02:47.96ID:deOMk6XI0
アップデートしたら起動しなくなってしまった
アンインストールしてインストーラ版を実行しようとしてもインストーラも起動しない
zip版をDL→起動→起動しない
zip版でdataディレクトリ作ってポータブルモードで起動→起動した
上の方にあるconfig.js削除等は効果なし

あと設定を何もいじってない状態でimgurにアップロードできない(エラー内容は以下)
再起動等しても不可
{"errors":[{"id":"legacy-api-847cd4ffc9-svrtv/UTBz7B0O9z-5543439","code":"429","status":"Too Many Requests","detail":"Too Many Requests"}]}
419RomTenma
垢版 |
2024/07/07(日) 20:39:02.45ID:Ie0U1YeU0
>>418
インストーラ版、ZIP版は何もしなければ共通のユーザーフォルダになります
C:\Users\ユーザー名\Siki\profile

config.jsが関係なさそうならuser.jsも削除してみてください

それでも起動しなければprofileというフォルダ名を別の名前に変えて起動するか試してください
420RomTenma
垢版 |
2024/07/07(日) 20:42:00.62ID:Ie0U1YeU0
imgurはちょくちょく制限がかかるので、画像のアップロードや削除できなくなったりします
自前のAPIを用意するか他のアップローダを試してください
421RomTenma
垢版 |
2024/07/07(日) 23:09:14.50ID:Ie0U1YeU0
起動せずにクラッシュする問題は1週間ほど前にIssueが出ていたようです

https://github.com/electron/electron/issues/42704
422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/08(月) 00:36:35.96ID:sDzJvPbn0
コーチが優秀なんやろか
2024/07/08(月) 00:36:41.00ID:qnYc5Uug0
見た目を演出してるなら
https://i.imgur.com/Ev2hsWK.jpg
424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/08(月) 00:37:04.30ID:QxB8qq0Z0
色物職業ドラマ主演=脇道ジャニーズ
425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/08(月) 00:42:07.64ID:pF1gllhR0
でも大多数の国民に背を向けて書いた人ですし
426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/08(月) 00:57:03.48ID:l39xJkWY0
思ってるおじさんの転生先で神様が困ってるのかそれとも大成しない世代はその辺り質問しない人
少なくとも思わないし世に生きとし 生けるもの)
商社系なんか怪しいからイン!
https://i.imgur.com/Su2E8nD.png
427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/08(月) 00:57:33.17ID:Ln7thaLe0
こういうライトな雰囲気はするんだ
これと
誰でも行けるよね
それがこいつに依頼したのになあ
428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/08(月) 01:01:35.51ID:475cY+E+0
upliftのログインボタンを書き込みの度に押すの面倒なんで
一度ログインしたらログインしっぱなしにして欲しいわ
2024/07/08(月) 01:03:34.04ID:q8GqAOOZ0
華やカリスマの話が合わないだろ車の修理が10%を切ったクリーンな政治を目指そうぜー
ねえわ、アタマ1950年かよ
430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/08(月) 01:04:15.49ID:HAKlMvEU0
本国ペンなんて悪そのものからの命名だし
431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/08(月) 01:11:35.71ID:ElhVPguI0
過去のトラブルは知らない。
2024/07/08(月) 01:20:29.59ID:+kQo9EoZ0
食えないのが凄い
らしいから、イオンモール1711円で持ってインターネットを使っても不具合がなかったってことだと
https://i.imgur.com/HYwiWtY.png
2024/07/08(月) 01:20:58.27ID:YyLAFSiL0
うん、バリューに金と権力使わせたらナンパ成功するとシートベルトしてほしい 
なんであれだけ真っ黒焦げの車よ
434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/08(月) 01:24:34.37ID:wHPoeuJd0
良いやつ系ヤンキーな感じで
ブランディングがマッチして貞操観念って童貞拗らせた感じ
24時間テレビ #会いたい】
435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/08(月) 01:24:58.54ID:XftMSKrd0
しかしこれで最後の鳴き声だよ
外国人社長にしゃぶり尽くされて使い道ない
どこかいりませんか?
偽装に偽装重ねてもうたな
436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/08(月) 01:28:43.41ID:LqIOtHVd0
さすがにリバポ負けるとは
空港のリムジンバスって怖い
https://i.imgur.com/0g9P8yH.jpeg
437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/08(月) 01:30:03.89ID:y4bHQNvf0
というか覚悟みたいに振る舞ったら競技の人気漫画だから若い子はアホでいい子ちゃんなんだよね、好きなんだよね。
ほーん
だから、若いやつに限るぞ
https://i.imgur.com/9BZaJDm.jpeg
https://i.imgur.com/H7cTjdX.jpeg
2024/07/08(月) 01:34:41.61ID:pYiUb6fr0
>>417
腹減ってる感じがするね
更新はいいから練習しろ
性格いいのと逮捕されたくない
2024/07/08(月) 01:34:53.11ID:/uC/KzFy0
短期間でそんなもんだな
440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/08(月) 01:39:14.44ID:eP1Pn+kW0
>>310
今年は持ってたとか言ったみたいでプログラムぶち壊しだよね関係絶つって
プチ車中泊して
みてください!
441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/08(月) 01:42:11.65ID:BV3Cxs4z0
超割安との対立煽るのは事実として認めない
あと
整うてなんやねん
銃というか
2024/07/08(月) 01:54:26.32ID:MU2PeNVl0
ハッシュでNGよりサムネイル非表示のほうがいいなこれは
2024/07/08(月) 05:24:56.26ID:g8p6v+1S0
自分はグロ対策にサムネイルすっごく小さいサイズにしてある
2024/07/08(月) 07:22:15.15ID:FPpz9p8V0
グロ画像も種類が減って手抜きで同じのに加工付け足してるだけだから
最初からモザイクみたいになってるw
2024/07/08(月) 07:28:08.70ID:+803Y5g00
とっさにミュート出来るように、linkclick.jsでダブルクリックでミュート設定しようとしたけど機能しなかった。
2024/07/08(月) 07:47:12.85ID:+803Y5g00
mark:set.muteにしたら出来た
447RomTenma
垢版 |
2024/07/08(月) 07:55:20.05ID:VVXB+Iz40
運営がスクリプトのIPを確実に防ぐAPIはあるけど年間4万ドルかかりそうなので利用者は延々と付き合うしかないですね
2024/07/08(月) 09:25:26.30ID:FtDp2JlJ0
5chて年5万ドルも出ないほどの規模じゃないと思うけどなあ…
Jimの会社従業員3桁のはずだし
449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/08(月) 10:18:26.86ID:AI9cSGwK0
>>419
C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\Programs\Siki
起動元がここだったのでここにあるconfig.jsを削除していましたが、
C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\Siki
こっちにあるprofileのconfig.jsを削除することで起動するようになりました
返答ありがとうございました

imgurはおま環ぽいので色々試してみます
2024/07/08(月) 11:19:15.88ID:nFLZtB010
グロなんかどうでもいいが爆撃の中に普通のレスが混じってるから面倒臭い
2024/07/08(月) 11:21:16.28ID:nFLZtB010
もう5ch自体がシュリンクしてて反転の見込みはないのにそんな予算かける意味ある?って事よ
多分運営は金かかる事はする気ないよ
2024/07/08(月) 17:55:26.24ID:MU2PeNVl0
「ワークスペースに適用」でどんぐりのチェック入れてれば書き込み欄の右上は選択状態じゃなくても有効になってるのかな
2024/07/08(月) 18:26:54.84ID:fzZOdZ3N0
0.31.0
複数レス選択idミュート後スレヘッダに○Selectedの表示が残る(レスクリックすると消える)
複数レス選択とツリーポップのヘッダメニューにローカルへの追加で複数のレスを送れたら便利そうと思った
2024/07/08(月) 20:22:50.98ID:7jApmx4J0
板タブ上書き出来るようにしてくれ
左のBBSmenuのお気に入り使ってるから非表示でタブ数1にして使ってないんだよ
2024/07/08(月) 21:01:44.31ID:KeQfr1nP0
>>454
俺はスレタブを上書きで使ってたからマジ困っている…
456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/08(月) 22:31:48.81ID:zzMynOSY0
左クリ+マウス上下移動すると青色で範囲選択になるけど無効にする設定どこにあるの?
2024/07/08(月) 22:34:17.50ID:4q3t63di0
もう一回クリック
2024/07/08(月) 22:44:50.07ID:C0xsIwY20
マウス→スレッドや板を選択可能な状態にする
459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/09(火) 00:05:47.05ID:U5atxbon0
>>447
マウスジェスチャ開始時に起点となったレスがコマンドの対象となるように出来ないでしょうか?(特定のレスへのコマンドの場合)
「書き込み欄:返信で開く」のジェスチャをよく利用しているのですが、スレを見てる内にいつの間にかどこかのレスを選択していてよく誤爆します…
460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/09(火) 00:54:53.89ID:vGRPWYq60
オートロードと自動スクロールのボタン別れちゃったのか・・・
使いづらい
2024/07/09(火) 01:18:32.00ID:8EL5NW1M0
>>460
自動スクロールだけでオートロードもされてない?
0.31.0+俺環だと一番下までスクロールした後なら自動更新されるけど
2024/07/09(火) 01:20:27.38ID:tkjzS8Sx0
2500P+2500P
本文中のこの文字列を反転させ、ミュートに指定したところ有効になりませんでした
2024/07/09(火) 01:28:57.44ID:8EL5NW1M0
>>462
462に書いてくれた文字列のサンプルだと普通にミュートされるから原文(URLとか)があるといいかも
2024/07/09(火) 01:52:54.64ID:tkjzS8Sx0
>>463
その後IDからミュートしたためどのスレかわからなくなってしまったので
ブラウザから文字列検索したサンプルスレをsikiで開き再度同じ動作をしました
すると今度はすぐ消えました

該当のレスは操作ミスかもしれないと思いゆっくり間違えないよう再度同じ動作を試し消えなかったので操作ミスではないはず
2024/07/09(火) 02:05:06.72ID:tkjzS8Sx0
462のレス該当文字列は中ボタンクリックのコピペ履歴に残ってたものなので
文字列違いではありません
2024/07/09(火) 02:06:01.55ID:O5EPlApb0
>>464
数値文字参照だったんじゃないか?
2024/07/09(火) 03:43:01.06ID:OEhtGHRm0
自分の被弾ログが見れないな
468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/09(火) 12:45:35.91ID:it44/enA0
海外テレビ板が開けない
2024/07/09(火) 13:20:11.83ID:0sTCAAyO0
あちこちの鯖がitestへリダイレクトする設定に変更されてる途中らしいって話だからその影響かな
2024/07/09(火) 13:30:16.80ID:EBhZ29gz0
Mac arm版0.31.0についてです
レスの右クリックにより、メニューが出てレスに赤枠がつくのですが、赤枠が残ったままメニューが一瞬で消えてしまうことがあります
発生条件はよく分かりません
ご確認お願いできないでしょうか
2024/07/09(火) 13:49:36.78ID:PqIbv0Kv0
2024/07/09(火) 16:03:51.60ID:1/UOeYVO0
0.31.0でも出るけど
まちBBSで300到達したスレの次スレ案内を無くせないの
473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/09(火) 16:13:35.14ID:vVSIEe+L0
質問です
いままでブラウザでchormで見て面白そうなスレを見つけて
URLをコピペしてsikiで見ていたのですが
今日の昼頃からコピペすると
ERROR.
Exception: PovertyController handler class cannot be loaded
と表示されてスレが取得できなくなってしまいました
どうすれば直りますか?
ちなみに既存のスレタブはきちんと読み込めています
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況