Jane Style (Windows版) Part276(大砲禁止)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 13:34:07.56ID:t4HAfMwo0
!extend:default:default:1000:512:donguri=3/3

◆前スレ
Jane Style (Windows版) Part275(大砲禁止)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1715586633/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2024/07/13(土) 21:01:59.85ID:+64GJTrb0
>>379
(*^ー゚)b グッジョブ!!
2024/07/13(土) 21:02:28.97ID:+64GJTrb0
>>379
こんなにレベル高い人初めて見たわ
2024/07/13(土) 21:10:59.59ID:AWavAGHJ0
おまえが頑張ってまとめてるのは認めるから
もういいってw
2024/07/13(土) 21:12:11.26ID:JrYRF0gw0
ほぼ1日ぶりに5ch更新したらグロ祭で辛い( ;∀;)
2024/07/13(土) 21:35:19.62ID:+64GJTrb0
>>383
ああ、俺のことを言っているのか
主語が無いでわからんがや
ちゃんといってちょうへんか
2024/07/13(土) 23:55:39.45ID:RoG+CKL20
カーソルレス番にあてた時に
ボップアボーンにしてるのにポップで表示されないんだけど
いい加減直してほしいレス見落すじゃん
2024/07/14(日) 00:05:49.68ID:+yRTlRj60
主語って・・意味わかってんのかね
2024/07/14(日) 01:09:09.47ID:dWnijgPz0
グロスクリプトの画像をNGファイルに追加しても出てくるんだけどどうしたらいいの
2024/07/14(日) 01:09:38.80ID:KaGt01vT0
自問自答(自演失敗)にも見えるし
後付け気付き付け足しにも見える
2024/07/14(日) 02:33:24.81ID:PDh7lP830
まんだ言っているか
主語というのは間違えだな
安価打って言ってくれればわかったというのだわ
自問自答はしていないぞ
しかも自作自演は大好きだけど、今ではVPN使ってもできないじゃないか
困ったもんだよ
2024/07/14(日) 03:14:18.53ID:imq95YGV0
今は2つなら簡単に自演できるぞ
IPv4とIPv6
2024/07/14(日) 05:10:06.25ID:pZ2nkKVn0
てs
2024/07/14(日) 07:59:24.42ID:sKrfnf3E0
この書き込みがv4
394名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.114][UR武][SR防][苗]
垢版 |
2024/07/14(日) 07:59:54.70ID:rO8hukpP0
v6で書き込んでも特徴ありすぎ
395名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.53][UR武][SR防]
垢版 |
2024/07/14(日) 09:38:20.84ID:gh+OT2k00
武器防具ですぐバレるな
2024/07/14(日) 09:47:05.49ID:LOL3P1IM0
ずっと探検で鍵もらってるけど他のも上げたほうがいいの?
2024/07/14(日) 09:52:45.67ID:sKrfnf3E0
鍵は探検しなくても手に入るしな
2024/07/14(日) 11:18:40.62ID:YoHQi3xp0
ねむい
399名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/07/14(日) 11:49:28.17ID:/sDErxGv0
4月
ナウボで言い訳して男を下げる
-0.15
結局、教育が一番大事ということが分かってきた所で切ったわ
https://i.imgur.com/kE8h5Ey.jpeg
2024/07/14(日) 12:02:18.40ID:YPiBnujR0
てて
2024/07/14(日) 12:16:08.72ID:uZqdpxJO0
無し子
2024/07/14(日) 12:17:38.49ID:sKrfnf3E0
なんでもないタイミングで鍵増えるよね
2024/07/14(日) 12:34:37.18ID:imq95YGV0
>>395
アカウントはUAにも依存してるのでブラウザを変えるとかすればレベルだって誤魔化せる
そもそもログインしなけりゃ大半のユーザーが別アカウントになるだろう
404名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/07/14(日) 12:57:35.98ID:F8BRq2bq0
しかし
コロナがーて
ほらね、問題無いな。
https://i.imgur.com/Ph0fzDw.jpeg
https://i.imgur.com/YMDtwLB.png
405名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.53][SR防]
垢版 |
2024/07/14(日) 17:55:12.96ID:HRtJAOIb0
スプリクト湧くのにいつものage連呼キチガイ湧かないのか、あっ・・・
2024/07/14(日) 18:13:46.57ID:1u+SETkO0
上げて良いですか?
2024/07/14(日) 18:28:45.32ID:YoHQi3xp0
れつごー
2024/07/14(日) 18:32:56.81ID:sKrfnf3E0
三匹
2024/07/14(日) 18:34:05.92ID:E7Ox6syh0
陰陽師
2024/07/14(日) 19:28:52.44ID:uZqdpxJO0
陰嚢師
2024/07/14(日) 19:56:17.14ID:YoHQi3xp0
どどんがどん
2024/07/14(日) 20:09:38.40ID:sKrfnf3E0
誰が殺した
2024/07/14(日) 20:17:30.30ID:E7Ox6syh0
ロビンマスク
2024/07/14(日) 23:56:53.47ID:Kb7CVTNY0
さて、これで復帰したはずだが
連続だとまたすぐ焼かれる条件を調べないといかんな
2024/07/15(月) 00:41:28.28ID:w+6wRMso0
スレチなんだが
とりあえず10分スパンでは書けるの確認できたが
今ってProxy60 BBx、高負荷の情報ってどこでやり取りしてるの?
BBxされた人集合 92
https://kes.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1720778408/
ここくらいしか見つからなかった
見てもあんまり良い情報ないし
みんな手探りの状態なのか?
スレではBBxは24h待ちとかいってるけど
hayabusa9は12h待ちみたいなんだが
みんなブラウザとっかえひっかえして待つしかない状態なのか?
2024/07/15(月) 05:12:53.87ID:KFLEL91e0
てs
2024/07/15(月) 12:28:49.04ID:gMDPrP810
スクリプト完全復活してんぞ
規制しろやアホうんえい!!!!!
2024/07/15(月) 13:41:24.52ID:/AVs3UTK0
こんにとぁ
419名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.53][UR武][SR防]
垢版 |
2024/07/15(月) 16:16:36.70ID:0d3AOtAT0
スプリクトも新しいグロ画像探して貼り付けているのか、その労力他に向けるべきだね
2024/07/15(月) 16:21:02.86ID:ErSRjGy00
このスレではスクリプトのことをスプリクトという習わしなのか?
2024/07/15(月) 16:35:26.85ID:SH6ZqQIN0
age厨に構うなよ
基地外が感染るぞ
2024/07/15(月) 17:44:58.82ID:XrlpRy140
>>419
どうしてageるんだ
親不孝者
2024/07/15(月) 18:10:55.98ID:OLVG/OYz0
なんでageに過剰反応して噛みついているのだろう、日章旗見たアホチョンみたいなものなのかな
重度の精神障害だねえ、もう社会復帰不可能なのかな、なんか可愛そう・・・
2024/07/15(月) 18:14:36.78ID:NTlO3oqF0
今更の風潮とも思えるけど
sage進行ならそれで
2024/07/15(月) 18:35:17.64ID:XrlpRy140
>>423
気の毒と書いてくれた方が迫力があるけどなあ…
2024/07/15(月) 18:38:39.55ID:8NaLwkqE0
必要もないのにわざわざ「可哀そう・・・」などと蔑まないと気がすまない重度の精神障害者もいる

そう、おまえのことだよ>>423
 
     ぷぎゃああああああああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁああああああああああああああああ

             / ̄ ̄^ヽ                  / ̄ ̄^ヽ
             l      l       ____        l      l
       _   ,--、l       ノ .     /_ノ  ヽ、_\     丶      l ,--、  _
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l     o゚((●)) ((●))゚o     l,,‐---ー彡,  ::`ー'  ::ゝ_,--、
  ,/   :::         i ̄ ̄  | .  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    |   ̄ ̄i        :::   ヽ,
/           l:::    l:::   ll   |     |r┬-|     |    ll    :::l   :::l         ^ヽ
l   l .   l     !::    |:::   l   |     | |  |     |    l    :::|   ::!   l    l   l
|   l   l     |::    l:    l .  |     | |  |     |   l     ::l  :::|    l   :l   |
|   l .   }    l:::::,r-----   l  \    | |  |    /   l  -----、_::::::l    }   l   |
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /.        | |  |         ヽ  ...........__ノヽ;;;;;;;ノ  ::::l  /
                           | |  |
                           | |  |
                            `ー'´
2024/07/15(月) 18:41:05.96ID:pDUcYZcg0
ホントにクソバカスクリプトが最近また増えてきてるな
グロURLも貼り付けるから悪質さもパワーアップしてるし
2024/07/15(月) 18:44:02.71ID:s8vax+/e0
生暖かい温情を感じる
2024/07/15(月) 19:09:41.38ID:ggVrTeeQ0
スレのフォントをメイリオAARにしようとDLしました
このうちどれをインストールすればいいでしょうか

メイリオーAAR_65001.7z

Bold
C91
C94
C97
C100
2024/07/15(月) 19:13:21.14ID:uEKq8l2/0
半月弱ぶりにスタイル起動したが、相変わらずモジュールエラーが云々でレスが正常に表示されんな。いちいち全タブ再読み込みしなきゃダメなのめんどい
2024/07/15(月) 19:52:23.07ID:XrlpRy140
>>429
自分はC100を長年使っているけど読みやすいですよ
最強のフォントだと思うくらいだわ
どうして作者さんはこのフォントで特許を取得しないのか疑問に思うくらいだわ
2024/07/15(月) 20:19:25.68ID:PK++vDu/0
>>426
2024/07/15(月) 20:23:20.92ID:g04FTPjC0
>>431
C100ですね
Boldも必要ですよね?
ありがとうございます
今から入れます
2024/07/15(月) 20:33:11.61ID:XrlpRy140
>>433
Boldは入れていないなあ

Boldもフォント名が同じなので、どちらが適用されるか解らんわ
気になるなら両方入れてどちらがJane Styleに適用されるか試すといいかもしれんよ
自分はC100しか入れていないです


フォント設定方法はここにあったわ

■Jane Styleのスレビューのフォントを変更する方法
https://paste.gg/p/anonymous/b8ccd3b4ba104a7db21beeb4ca14da4b
2024/07/15(月) 20:52:54.53ID:lIYJ1bop0
>>434
メイリオ-AAR
Header.html書き換えても反映されずギザギザなフォントになってしまった
<font face="メイリオ-AAR"><dl>
Bold入れたからでしょうか
2024/07/15(月) 20:57:21.88ID:lIYJ1bop0
>>434
この通りにしたら反映されました
ありがとうございました

※この時に気を付けることは、「ファイルの種類」を「テキスト文書(*.txt)」から「すべてのファイル(*.*)」に変更して、
「文字コード」を "UTF-8"から "ANSI" に変更して "Header.html" のファイルを保存することです ※参考画像2を参照
2024/07/15(月) 21:00:36.99ID:XrlpRy140
>>435
ギザギザなフォントになったの?
今までのフォントと異なるんでしょう
Boldって太字になるだけじゃないかな

一度Boldだけ消して、再度挑戦してみればいいがね
最も気を付けるところは、保存する際の文字コードを『ANSI』にすることだわね
この箇所ね

※この時に気を付けることは、「ファイルの種類」を「テキスト文書(*.txt)」から「すべてのファイル(*.*)」に変更して、

「文字コード」を "UTF-8"から "ANSI" に変更して "Header.html" のファイルを保存することです ※参考画像2を参照

この箇所

参考画像2
https://i.imgur.com/lOFckD2.jpg

"Header.html" が参考画像3のようになっていれば大丈夫です

参考画像3
https://i.imgur.com/Pse4N2k.jpg


これをしっかりやっているなら貴方の言うようにBoldをインスコしたからかもしれないわ
しかしギザギザになるというのは奇妙な話だわね
自分も以前Boldを入れたことがあるが、その際は太字になっただけやよ


こうやよ↓
<html><body><font face="メイリオ-AAR"><dl>
2024/07/15(月) 21:01:12.56ID:XrlpRy140
>>436
ああ良かった良かった
安気したわ
良かったですね

メイリオ最強伝説だでね
2024/07/15(月) 21:01:30.77ID:XrlpRy140
間違えた
メイリオAAR最強伝説
2024/07/15(月) 21:16:46.02ID:Y6Aj8KGO0
リッチテキストのreadmewp見たらわかるけど
>> C+数字は、枠いっぱいの字の幅を100とした場合のパーセント表示です。
なので、Cxxのどれか一つとboldの計2つをインストールすればよい
(通常はCxxが使われて、boldはbold指定した場合のフォントとして使われる)
2024/07/15(月) 21:18:41.71ID:lIYJ1bop0
>>438
ご親切に助かりました
Boldについては様子見ることにします

数年前にもフォント反映されなく悩んだ時期があったのも
>>437を知らなかったからだと分かりました
2024/07/15(月) 21:20:54.10ID:lIYJ1bop0
>>440
boldは指定しない限り使われないけれど
入れてていいわけですね
ありがとうございました
2024/07/15(月) 21:24:32.58ID:Y6Aj8KGO0
boldは無くてもシステムが勝手に文字を太らせて太く表示するので
拘りがなければCxxのみをインストールしてもよい
2024/07/15(月) 23:39:02.10ID:zuYrlF610
>>423
「age で書かれたら叩かないといけない」と教育されて、そのままそれを繰り返しているサルみたいなものだよ。
2024/07/16(火) 00:03:12.00ID:E4gOJ8+r0
てす
2024/07/16(火) 08:42:06.93ID:I3TjF0vO0
スマホUAにしたブラウザで書こうとしたらitest経由にされてよくわからんcookieたくさん食わされて気持ち悪いわ
2024/07/16(火) 09:31:36.44ID:mMQFMbxz0
ハンターで書き込むにはウェブブラウザからでないと無理なのかな
Jane Styleでハンターとして書き込むのは出来ないかしら
折角レベルが529まで行ったのに、UPLIFTから書き込んでも警備員として書き込むことしか出来ないので寂しいわ
2024/07/16(火) 09:35:41.98ID:gmJPtc7r0
FirefoxからUPLIFTにログインして書き込み
2024/07/16(火) 09:36:27.65ID:mMQFMbxz0
ほらね
ウェブブラウザからだとハンターとして書き込めるのにJane Styleだと書き込めない
寂しいわ
2024/07/16(火) 09:47:20.89ID:omgqTmz20
おーぷんはもう無理か
451名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/07/16(火) 11:01:11.34ID:lZFj2c1b0
Firefoxからはガンガン書けるな
2024/07/16(火) 11:46:07.27ID:0fNgKrRR0
JaneStyleで普通に書けるけど

>>448
FireFoxからクッキー移植すればいいのでは?
自分はEdgeから毎日クッキーの値をiniに貼り付けてるよ
2024/07/16(火) 12:02:41.59ID:mMQFMbxz0
>>452
ありがとうございます
出来ました
FirefoxでCookieの探し方が解らなくて手こずったので、Add-onのCookie-Editorを使ったところ簡単に出来ました
良かったです
これで手間が省けます
助かりました
2024/07/16(火) 12:30:25.21ID:mMQFMbxz0
コテハンやトリップ付きでも出来るんですね
どうやってやるのか手間取りましたが、!donguriの後にトリップキーを追記すればいいのですね
まあ、そんなにトリップなんて使わないけどどうやってやるのか試したかったので実験しました

フランス語圏スイスの文化雑誌『L'Agenda』誌の表紙
カティア・ブニアティシヴィリ
https://pbs.twimg.com/media/F5k-3F2WQAASrG1?format=jpg&name=large
サロメ
https://images2.imgbox.com/c0/79/tUKrlXAi_o.jpg

Jane Styleの擬人化モデルになった人物というのは、カティア・ブニアティシヴィリか新約聖書のサロメかのいずれかであるとうう識者による論争が今日に至っても継続している
そのようなJane Styleにまつわる噂がJane Style愛用者の間にあるのだが、その真相は未だ定かになってはいない
だが擬人化モデルの一方のピアニストの彼女が奏でるピアノ演奏には、Jane Styleユーザーの誰もが皆一様に魂を揺さぶられ歓喜に到ることは必至である
Jane Styleは偉大な技術者に支えられているソフトウェアであり、技術者抜きにこのソフトウェアを語ることは出来ない
偉大なるイケメンハッカー山下さんの最高傑作ソフトウェア『Jane Style Version 4.23 (4.2.3.0)』 Jane Style最強伝説よ永遠に…
Jane Style技術者集団よ永遠に…

Khatia Buniatishvili Franz Liszt Hungarian Rhapsody No.2 in C sharp minor S. 244
https://invidious.drgns.space/watch?v=pIIKkSLHH_k
2024/07/16(火) 12:34:34.00ID:mMQFMbxz0
あれ、また警備員になっているがね
CCleanerでクリーニングしたのが原因です

これでハンターアカウントになると思うけどなあ
2024/07/16(火) 13:01:24.17ID:CBYFvF4l0
これの最終verって4.23でいいんだよな?5は別サイト用だし。
最近このブラウザ開いてタブ新着チェックするだけで落ちることがしばしばあるんだが、janestyle内の容量たまるとダメだったりするんかね
2024/07/16(火) 13:28:13.17ID:E4gOJ8+r0
何言ってるかわからない
最新版は5.10ですよ
2024/07/16(火) 13:40:26.49ID:PquhU4/C0
talk用マルウェアはjaneに含めてない
2024/07/16(火) 13:55:45.11ID:xPYpHG0U0
山下の手先がいるぞ囲め
2024/07/16(火) 13:58:34.49ID:F3d2G8ep0
UNIXとLINUXくらい違う
2024/07/16(火) 15:43:53.31ID:kRklUA9e0
>>452
そんなことしなくても前スレのツール使えば一発やん
2024/07/16(火) 16:33:43.18ID:0fNgKrRR0
>>461
このレスのことで合ってる?それならもうそのファイルは削除されてるよ

699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.57][sage] 投稿日:2024/05/25(土) 02:31:31.11 ID:4qi32U5v0 [1/4]
https://firestorage.jp/download/4fbad82fd828f478e6505afbaf1d68ce1f29a508
show_acorn.js ver.0.4 2024/05/25
 ・Style→ブラウザ(Chrome,Firefox)にacorn cookieをコピー(移植)を追加
    /set_chrome 又は /set_firefox を引数に追加する
    Firefoxではデフォルトでは開発ツールにクリップボードからペーストできないので
    付属のreadmeを読むこと
 ・どんぐり大砲(fire, confirm)
    試しに追加してみた(ただしハンターになれないので実行結果は不明)
    実行は撃ちたいレスのレス番クリックメニューから登録した外部コマンド名を選択する
    ハンターcookieをstyleに移植している人は試してみてください
    (うまく行かなくても修正は難しいので出来れば手直ししてください)
2024/07/16(火) 16:56:30.04ID:q1t+mAyF0
スン
2024/07/16(火) 17:20:44.31ID:HGNIFOtr0
>>462
これのことかな
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1716899277/776

ただコピー方向がStyle→ブラウザで逆だけどね
2024/07/16(火) 17:52:45.22ID:O521OXzi0
鉄のキーを沢山持っているのに、宝箱を開けると「Left No room in inventory」とかのエラーになるのは何故??
2024/07/16(火) 18:01:36.78ID:HGNIFOtr0
>>465
エラーメッセージからだと、
「アイテムバッグに空きが無い」
と翻訳できるが
2024/07/16(火) 18:03:07.48ID:xPYpHG0U0
要らんもんは捨てろ
2024/07/16(火) 18:20:16.21ID:3KPx30kW0
寧ろハンターじゃなくて警備員で書き込みたいんだが
cookieのacornコピーするとハンターになっちゃうからJaneの書き込cookie削除する羽目になる
2024/07/16(火) 18:28:57.02ID:RtsytqX40
  ____  あー
  l      | 心配ありません
  | 7月  | ただのハゲです
  | ::::  |
  | ::::∧@∧       彡⌒ ミ
  ロ__(´・ω・`)      (´・ω・`) 先生…寒気がするんです
  __φとヽΩ/)‐┐   (⊃ ⊂ ) インフルエンザでしょうか?
    ||/| /ノ___┌┘_|    (  ( _ノノ
  ─|l.┻(_(__| [__。       し し工
2024/07/16(火) 18:55:38.91ID:WWplhr3z0
一部の板でCookie消してもCookie消せって出る
2024/07/16(火) 19:19:56.43ID:K6xrAzZ60
やはりgethtmldat.jsで過去ログ取得できない場合がある
2024/07/16(火) 19:22:11.16ID:ffuhnRrV0
>>471
>>357-361
2024/07/16(火) 19:25:08.73ID:K6xrAzZ60
>>472
最近落ちたスレが取得できないんだよ。
あくまでgethtmldat.jsに拘りたい
強制itest化と関係ありますか?
2024/07/16(火) 19:29:22.61ID:K6xrAzZ60
強制itest化が原因で間違いない
https://i.imgur.com/WHoQYSF.jpeg
2024/07/16(火) 21:22:00.41ID:mMQFMbxz0
https://images2.imgbox.com/ce/7b/v1505m4T_o.jpg

この方法が一番簡単じゃないかな
もっと簡単な方法あるのかな
ウェブブラウザからJane StyleにCookieを移行する方法のこと
2024/07/16(火) 21:25:56.03ID:xPYpHG0U0
1回だけなら何でもいいけど、毎日だからなあ
2024/07/16(火) 21:50:23.50ID:twZzgmKe0
>>474
そのURLの過去ログ取得できたよ
もちろんgethtmldat.js使用してる
webブラウザで設定PC版でみるやってたからかもしれないけど
2024/07/16(火) 22:12:11.73ID:HGNIFOtr0
>>474
そこまだ落ちてない現役スレでしょ
普通にstyleで取得できるしgethtmldat.jsでも取得できる

>>32のテンプレまとめにある奴使ってね
■Glorious External Command Nr. 9
command for Jane Style fixed Ver 9.7z (9 MB)
https://www.mediafire.com/file/xkkdtuzoe5rll4m/
なお今はgethtmldat.jsはHTMLからの取得はできない状態になってるので
datが取得できない過去ログは別の手段を探してくれ(串とか)
2024/07/16(火) 23:24:38.14ID:kRklUA9e0
そうそう毎日なんてやってられん
2024/07/16(火) 23:36:29.76ID:xPYpHG0U0
どっちやねん
2024/07/17(水) 01:12:52.19ID:1w0skIBX0
俺はjaneStyleからブラウザにcookie移植してるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況